https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%A4%9A%E6%95%B0%E6%B1%BA%E3%81%AF%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE-%E5%9D%82%E4%B8%8B%E5%8D%83%E9%87%8C%E5%AD%90%E3%81%8C-%E5%A4%9A%E6%95%B0%E6%B1%BAng-%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%AB%E9%A9%9A%E6%84%95/ar-AA164631?ocid
=msedgntp&cvid=8760c739b1e7484d8f21195246f45a58
「多数決は民主主義じゃないの?」坂下千里子が「多数決NG」の考え方に驚愕!
>坂下さんは「多数決は民主主義だと教わった!民主主義じゃないんですか?」と
>驚きましたが、工藤先生は「誰も困らない方法を探すのが民主主義」とズバリ。

>ユージさんは「多数決ではなくあみだくじなら、フラットなのでは?」と質問しましたが、
>工藤先生は「多数決でもあみだくじでも、全員が困らない選択肢を用意することが大事」と訴えました。

いつのまに民主主義の定義が変わっとるとぴうか
一人の我儘な気持ちに閉口して、もうどうしようもなくて
多数が不本意でもOK出さざる得なくさせれば、民主主義なんかね。