ウクライナ情勢 838

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-iIqr [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:50:40.94ID:H01ifaLb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/ ?
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
ウクライナ情勢 836
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672994493/

前スレ
ウクライナ情勢 837
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673055602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/08(日) 10:29:10.48ID:mDT/H3590
>>296
君いつも不安だよね
303名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:29:54.51ID:W0UYboxs0
結局は膠着状態なんだよね
ゆかるんでるし

それより2月のロシアの大規模攻撃と、3月のウクライナの大規模攻撃が決め手になるだろう
そこへの準備が一番大切
ソルダールなんて小さな村にこだわるよりもね
2023/01/08(日) 10:29:58.59ID:L6AdAhf8d
>>273
バフムートはとりあえず守りきった
バフムート北のソルダー市方面でロシアが攻勢しかけて数km前進
ウクライナが保持していたいくつかの集落は陥落
ソルダーは撤退したとか取り返したとかまだ情報錯綜してるが陥落はしてないっぽい
2023/01/08(日) 10:30:01.11ID:G0YOvyWR0
>>301
既に衰えきってるんであとはウクライナの軍備が整うのを待つだけになってる
306名無し三等兵 (ワッチョイ 7edb-XBTm [217.178.57.49])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:30:28.42ID:CDHitM5f0
あっ日経か・・・
分断(笑)とか糞見てーなCM流してたあの日経か・・・
307名無し三等兵 (ワッチョイ 2b4a-LvbB [118.236.134.216])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:30:38.07ID:iF/CBice0
ロシアって軍事力は世界第二位だって。
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3172110-ukuraina-jun-shi-jieno-jun-shi-lirankingudewei.html
世界第二位だよ、世界第二位。
調査対象が138か国もあるのに、世界第二位だって凄いよね。
で、ウクライナって25位なんだって。
なんでロシアは勝てないのだろう?
アメリカが援助してるから?経済制裁されてるから?
えー!世界第二位の軍事力を持ったロシア様なら
独力で25位のウクライナくらいひねりつぶせるよね?
だって世界第二位の軍事力を持っておられるロシア様は
アメリカや同盟国の対応なんて想定範囲内でしょ?
なんで1年近くウクライナごときに苦戦してんのかな不思議。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:31:12.80ID:W0UYboxs0
>>301
もう衰えてるじゃん
何見てるの?
ロシアって国の信用も北朝鮮並みだし
2023/01/08(日) 10:31:21.08ID:G0YOvyWR0
とりあえず戦車3000両減ったら何位になるか教えてほしいわ
2023/01/08(日) 10:32:50.02ID:4Ih/xYZPa
>>290
業者の正月休みが終わったのと
不安定な経済で薄給バイト生活者増えてるんだろうな
手を汚さずに後ろめたいことをしたい奴らに有利な状況だ
2023/01/08(日) 10:33:28.73ID:mfJrll2s0
バフムートの塵芥戦術を見てると、台湾海峡も中国人10億突っ込ませて埋め立てれば、
防ぐことができない気がしてきた
312名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:33:44.84ID:W0UYboxs0
>>307
それはきっと、前のデータで出してるんだよ
もうロシアの弱さは露呈したし

それに戦いは武器の数だけじゃないからね
戦争するのは人だから
やはり一丸となってる方が強いんだよ
2023/01/08(日) 10:33:55.69ID:xQPrFWDP0
>>300
戦後人口回復の為、周辺国に浸透して子供を誘拐とか・・・
日本人の常識で考えればあり得ないことをロシアは今回散々してきたからなぁ
2023/01/08(日) 10:34:24.77ID:SKNyCJvz0
>>308
北朝鮮の軍事力ランキングって28位なんだな。
どういう決め方してんだろうね。
2023/01/08(日) 10:35:17.05ID:xLJFYX6H0
>>309
1万以上残ってるからまだ2位じゃね
動くかはわからんけど
2023/01/08(日) 10:36:13.25ID:+BC9wJ9C0
野球と同じで戦力だけ見ても中日の来季の順位なんてわからんだろ
2023/01/08(日) 10:36:27.50ID:SRVoxJVk0
WW1時代の銃らしい
https://twitter.com/chrisschmitz/status/1611849835468017664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
318名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:36:56.93ID:W0UYboxs0
最近、バフムト付近は動員兵ではなくワグナーとプロの兵士が多くなったそうだ
これは動員兵、削られちゃったんだよ
ウクライナはロシアより少ない兵士で良く頑張ってる
2023/01/08(日) 10:37:20.22ID:6SzsOd220
>>314
北朝鮮、異常な数の兵員おるし、砲は多いし
空軍力がお笑いレベルでもSAMあればなんとかなるのはウクライナ戦争であきらかになっちゃったしなぁ
2023/01/08(日) 10:37:31.69ID:xLJFYX6H0
>>317
シュワちゃんしか扱えないだろ
2023/01/08(日) 10:39:20.96ID:SKNyCJvz0
>>317
対戦車銃かっけー

>>319
電力不足でレーダー死んでるって言われてるけどな。
まぁ、実態は次の戦争でしかわからんな。
2023/01/08(日) 10:40:10.06ID:4E0pqO/L0
>>318
負け戦で精神的勝利かなwww
323名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-6ihX [180.199.230.217])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:41:50.40ID:qIYcXRsH0
個人的にこの戦争は「冬戦争の神格化」が影響してると思ってて
小国でも支援を受けながら上手く戦えば大国を退けられるのだ、という意識がどうも皆の中にある
でもじゃあ冬戦争はどうなったかというとソ連に押し切られてガッツリ国土奪われた
にも関わらず冬戦争はフィンランドが勝ったかのような扱いをずっとされていて、今回も「冬戦争の再来」と表現する人がたくさんいる

食いきれない量の軍隊がやってきたら小国は押し切られる、という前例があるのだからウクライナ任せにせずさっさとNATO軍を動かしてほしい
コソボやリビアでできた事がなぜできないのか?
核戦争を恐れているのかもしれんが、冷戦期ですら「ぶつかる時はまず核抜きでの局地戦」が米ソの共通認識だったから恐れる必要は無いだろ
324名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:42:57.64ID:W0UYboxs0
親露派、負け続けたのか
発狂してるね
気の毒に
小さな所も中々取れないからね
2023/01/08(日) 10:43:38.20ID:IqzAn+IB0
>>307
NATOの傭兵とかその背後にいるアメリカと戦っている気になってるから?
(よくわからないロシアさん・・・
2023/01/08(日) 10:44:51.16ID:SKNyCJvz0
>>323
冬戦争も英仏は軍隊を最後に送ろうとしてたからね。
ベラルーシからの再侵攻とベラルーシ参戦が発生したら、NATO参戦の良い口実になると思うけど。
2023/01/08(日) 10:45:08.95ID:4E0pqO/L0
ウクライナ軍の戦死者
ここだけで1300人前後だってさ

https://twitter.com/pickup_topic/status/1608325335606788099
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 10:45:24.12ID:Rn4dtAuZ0
北朝鮮28位はロシア陸軍世界1位と同じ臭いがする
329名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-O1XJ [133.106.54.36])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:46:41.00ID:uMfjWd+iM
最近カディロフが全く話題に登ってこないけど
粛清でもされた?
2023/01/08(日) 10:47:42.36ID:+BC9wJ9C0
5位日本ほんまかいな
核持ってる英仏より高いのはそれ入れてないのか
2023/01/08(日) 10:47:54.04ID:SKNyCJvz0
>>327
引用先いったけど、1300とか書かれてないけど。
旗を誰か数えたの?
初戦から考えると数万人は死んでると思ってるけど。
332名無し三等兵 (スプッッ Sdea-NZxP [1.75.251.43])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:49:26.94ID:kAokjZTTd
>>329
自分とこの手駒精密砲撃でごっそり失ってから大人しいな
2023/01/08(日) 10:50:39.56ID:4E0pqO/L0
ウクライナ軍の精鋭
第79空挺師団の勇姿

https://twitter.com/slightsight/status/1605832967795855360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 10:50:48.47ID:HpVIXZ4Wa
>>321
中長距離地対空ミサイルは電力不足で怪しいけど
北朝鮮ってああ見えてMANPADSの保有数は世界一と推測されてる
戦車から牽引車に至るまでありとあらゆる軍用車両にMANPADS発射器積んでる執着っぷり
恐らくは米軍によるヘリ強襲斬首作戦対策なんだろうけど、MANPADSで巡航ミサイルもある程度落とせるから割とやっかい
2023/01/08(日) 10:50:53.34ID:4E0pqO/L0
>>331
そこの墓地だけで
336名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-6ihX [180.199.230.217])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:51:43.89ID:qIYcXRsH0
>>326
英仏の冬戦争参戦計画はドイツに先んじてノルウェーを確保するのが目的でフィンランドを助けるためではないんだな
337名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-O1XJ [133.106.54.36])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:51:43.92ID:uMfjWd+iM
>>331
動画の旗の列が13列だから100倍したとかじゃね?
どう見ても1列に20本くらいしか旗ないけど
親露派とか反ワクって算数できないからw
2023/01/08(日) 10:51:48.44ID:G0YOvyWR0
>>315
もともと誰も(ロシアですら)戦力にカウントしてねえよ
339名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:52:05.81ID:W0UYboxs0
親露派はガセばかり
2023/01/08(日) 10:52:35.60ID:G0YOvyWR0
>>316
6位です
中日ファンだったがもうこのチームは二度と最下位脱出できない
2023/01/08(日) 10:56:11.49ID:+PP//2yy0
啓発セミナーの受け売りで部屋の壁一面に「俺は成功する!ビッグになる!」とか
人生目標をベタベタ貼ってる底辺がいるのと同じなのかもしれない
願望を連呼してれば実現するという妄想
342名無し三等兵 (スプッッ Sdea-NZxP [1.75.251.43])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:57:04.35ID:kAokjZTTd
>>323
冷戦期なら準備してた軍備(能力)が
あったから対応出来るだけど、近年では中枢たるべき独が軍備を危険なレベルまで削減して地域への軍事プレゼンスを放棄してたからね。
軍備(能力)が無ければ即時の対応は出来ない訳だし。
2023/01/08(日) 10:57:12.72ID:SKNyCJvz0
>>336
それを言ったら益々ブリカス様になっちゃう。゚(゚´ω`゚)゚。

>>334
侮れんな。自国生産してるし厄介だ。

>>337
なるほどw
344名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:57:37.87ID:W0UYboxs0
親露派は焦ってるね
今は単なる膠着状態
これを大進撃だと思ってるんだから

それにバフムトって重要?
あまり戦略的に重要とは思えないけどね
塩って言うけど、戦闘中に塩ってw
2023/01/08(日) 11:00:36.54ID:ANXD9XG60
日本は塩を800万トン弱輸入してるから、茶化せる立場ではない
2023/01/08(日) 11:01:09.46ID:6SzsOd220
>>329
岩手県レベルの人口しかおらんのに、手勢がガッツリHIMARSされて、だんまりに
2023/01/08(日) 11:02:09.85ID:k/kU7yT6a
ハイマース100台くらい供与されないかな
348名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:02:12.70ID:W0UYboxs0
しかしロシアは嘘つき
停戦とか言って、全くの嘘じゃない
ますます信用ゼロ
2023/01/08(日) 11:02:41.13ID:a47tbrkra
>>345
本気で言ってたら塩拭く
2023/01/08(日) 11:03:17.82ID:SKNyCJvz0
>>344
ウクライナの戦果報告通りなら3個BTGが除去されて、ウクライナ軍に多少損害与えて後退させて、ウクライナ軍も予備部隊と入れ替えた感じだよな。
その後の戦果拡張に失敗してるみたいだし、この後の展開がどうなるかだろうね。
2023/01/08(日) 11:03:25.91ID:MoWQuGLQa
プーチン亡き後はカディロフ政権になるのだろ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-DSRP [106.173.205.115])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:04:35.65ID:URXoucS10
>>323
アメは戦争初期にロシアの弱体化が目的と口滑らしたし。
NATOでウクライナ領のロシア軍一気に駆逐するより
長期化させた方が遥かにダメージを与えらてるしね。
2023/01/08(日) 11:05:00.12ID:SKNyCJvz0
>>349
いや、マジらしいぞ。

http://www.tokyosalt.co.jp/archives/1448

俺も驚いた。塩田って効率悪いんやな。
2023/01/08(日) 11:05:15.20ID:MoWQuGLQa
プーチンの命じたクリスマス停戦が解けるからロシアの攻勢はこれからが本番だろう
2023/01/08(日) 11:06:52.37ID:Q1McAGd10
ロシアのクリスマス過ぎましたけど裸踊りはまだですか?
2023/01/08(日) 11:06:59.24ID:SKNyCJvz0
>>354
停戦してたの?w
寧ろ訳のわからん場所に砲撃してたじゃ無いかw
2023/01/08(日) 11:07:29.42ID:kAokjZTTd
でもまぁアメリカからすれば、ドイツの軍事的怠慢が招いた事態なので、ドイツ責任とれやと言いたいだろう。オバマもトランプもお前たちの尻拭いなんて嫌なんだよとは言ってたしなぁ。
2023/01/08(日) 11:08:06.89ID:MoWQuGLQa
>>356
あれはきっと花火なんだよ
2023/01/08(日) 11:08:41.70ID:SXGW26nP0
ドイツは責任とってGDP5%の軍事費を費やしてウクライナを支援すべき
2023/01/08(日) 11:08:58.17ID:xLJFYX6H0
>>356
ロシアは停戦中でも砲撃OKって常識だろ
2023/01/08(日) 11:12:34.35ID:SKNyCJvz0
>>358
花火かあ。まぁ、住宅街で花火やって火事起こすぐらい非常識だから村に花火代わりに砲弾撃ち込むぐらいやりそうだな。

>>360
オークの常識は人の非常識か。。。
2023/01/08(日) 11:13:03.06ID:Ky6hfXo80
ロシア2位(忖度されたゲームのなかだけ)
2023/01/08(日) 11:13:12.57ID:3ErDH8PVM
>>347
弾が追いつかないだろう高いし
ロシアの大砲じゃないんだから数並べなきゃ機能しない兵器じゃない
2023/01/08(日) 11:16:46.12ID:0WGiYjIqM
>>293
醤油かけろおじさん「醤油かけろ」
2023/01/08(日) 11:16:48.61ID:4E0pqO/L0
キエフの花火www
ちなみにウクライナの発表だと被害なしらしいけど、ロシアの100万円自爆ドローンに数十発のSAMと一発数万円の機関砲弾を使って迎撃できてないのは笑うわw
これロシアは迎撃されないより自爆ドローンを全機撃墜されるほうがウクライナに被害与えられるだろw

https://twitter.com/slightsight/status/1610592260391055361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 11:17:38.36ID:RqIBL8Ry0
平成まで塩の専売制度が残ってたり塩の歴史も結構面白いんだよな
2023/01/08(日) 11:17:49.35ID:zkilcvbc0
>>353
日本だからどうこうとかでなく、世界中で使われてる塩の大半は岩塩だからな
それでも多少の自給は出来るだけ、海なし国よりはマシだが
2023/01/08(日) 11:18:58.45ID:SKNyCJvz0
>>367
まぁ、最悪製造できるもんね。それだけはマシ。
2023/01/08(日) 11:19:28.35ID:iy8dDjQAH
伯方の塩の伯方がメキシコと知った時は衝撃だった
2023/01/08(日) 11:19:48.32ID:4E0pqO/L0
ロシア兵をオークって言ってる差別主義者って同じ人間とは思えん
マジで日本人をやめてほしいわ
2023/01/08(日) 11:20:30.84ID:gVMGyTPgF
>>351
カディロフは21世紀のベリアになりそう
2023/01/08(日) 11:21:18.09ID:BRf1CKUpd
>>370
>>107みたいなこと言ってるのにどの口が言うかオークめ
2023/01/08(日) 11:21:41.60ID:4E0pqO/L0
日本の塩の輸入が止まった状況で製塩の燃料と輸送する燃料があると思えん
2023/01/08(日) 11:21:52.71ID:gVMGyTPgF
>>368
食べない塩まで塩田やイオン交換膜で作っていたらコストが高すぎる
2023/01/08(日) 11:22:12.18ID:4E0pqO/L0
>>372
ウクライナ人は人間じゃないじゃん
オークのウクライナ人は黙ってろよwww
2023/01/08(日) 11:22:47.57ID:SKNyCJvz0
>>370
さっさとロシアか北朝鮮か中国に移住しろ。
侵略国家の手先め。
日本語使うのやめてほしいわ。
2023/01/08(日) 11:22:51.88ID:L6AdAhf8d
>>353
水を蒸発させるエネルギーって半端ないからなー
広大な塩田作るような土地もなければ臭いし周辺の環境汚染半端ないので
掘ればいいだけの岩塩はコスパ最強なんよね
2023/01/08(日) 11:23:52.38ID:6SzsOd220
>>369
メキシコ or オーストラリアの塩をいったん溶かして塩田で再結晶化するという、なんだかわからん手間を掛けて作られる塩…
2023/01/08(日) 11:24:10.42ID:0WGiYjIqM
>>353
そもそも現在、塩田はほとんどないからな
いわゆる「塩の味しかしない塩化ナトリウム」ならイオン交換膜で工業的にいくらでも作れるが
あとは味とかブランドとかの問題
2023/01/08(日) 11:24:18.64ID:BRf1CKUpd
>>375
逆張りダブスタ構ってちゃんはNGにポイー
2023/01/08(日) 11:25:36.51ID:4E0pqO/L0
>>380
豚が負け惜しみ言ってるwwww
2023/01/08(日) 11:25:40.88ID:xHvYPO9P0
>>300
それこそポーランドやバルト三国は他人事では無いから、ウクライナに本気の支援をしてるんだろうね
2023/01/08(日) 11:27:18.30ID:6+Iqorzr0
>>377
理科で習った電気分解ですよ。
味の拘りなきゃ岩塩とか輸入してないわな。
2023/01/08(日) 11:28:26.27ID:UkyoK8GfM
>>357
でもドイツって条約で軍事に関してがんじからめに規制されてんのに、それで責任だけ負わされてもって感じだろ。
2023/01/08(日) 11:28:34.79ID:RqIBL8Ry0
ウクライナ人て豚肉の脂身の塩漬けとか常食してるらしいな
386名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.49.87])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:28:52.70ID:4DyN53XOa
>>317
よく現存してたな
対戦車ライフルのご先祖様じゃないか
2023/01/08(日) 11:29:13.08ID:SKNyCJvz0
>>377
>>379
塩田って大変なんやな。
母方の祖母の親戚が塩田主で戦前は羽振り良かったらしいんだけど、臭いとか環境汚染とか全く知らなんだ。
そりゃ無くなるわ。
2023/01/08(日) 11:29:37.24ID:dNSUffsNa
塩専売にして国庫を保ってきたジャポン
おかげでローカル塩分化が衰退した
2023/01/08(日) 11:29:43.53ID:Q3z9Zttfd
イランに頭下げてるから瓦解後のロシアにイスラム教国はいくつかできそうではあるね。
国力はもうイランの方が上になるだろうし。
2023/01/08(日) 11:30:00.25ID:VwdtTnWQM
>>99
奪還したとは言ってなくない?

>による英語からの翻訳
>ジャーナリストの Yury Butusov は、PMC Wagner 傭兵のグループが昨日侵入したと
>伝えられている Soledar の塩鉱山から今朝メッセージを送信します。どうやらAFUは
>夜通し反撃したようです。彼は、新しく作成された第 46 旅団が現在、街を守っていると述べました。
2023/01/08(日) 11:30:21.82ID:dNSUffsNa
今は塩田じゃないだろ
JTの塩とタバコ博物館いってみろよ
2023/01/08(日) 11:30:27.93ID:6SzsOd220
>>383
製塩で電気分解なんぞせんぞ?
http://www.tokyosalt.co.jp/archives/1445 読んで出直せ
393名無し三等兵
垢版 |
2023/01/08(日) 11:30:41.44
犬の飯、終わったな。
2023/01/08(日) 11:31:08.63ID:BRf1CKUpd
>>385
サーロはロシア人も食べてるぞ
アマゾンで買えるロシアのレーションにもある
2023/01/08(日) 11:31:45.61ID:6SzsOd220
>>393
ID消しキチガイさん、おはようございます
今日も発狂お疲れ様です
396名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.49.87])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:32:09.61ID:4DyN53XOa
https://twitter.com/Defence_blog/status/1611710028695670786?t=54SlIiz9Wefv0SyNxrdbbQ&s=19

対レーザー警戒装置?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 11:32:29.12ID:xLJFYX6H0
>>385
ヨーロッパはわりと食ってるぜ
398名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-PQFN [202.214.125.122])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:32:52.50ID:S+NTFeAiM
塩造りからダネイホンへ
そしてカップラーメンへ
2023/01/08(日) 11:33:09.99ID:6SzsOd220
>>397
イタリアだとラルドやな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89
2023/01/08(日) 11:34:29.29ID:SKNyCJvz0
>>396
軍用のレーザーポインターを検知すんじゃないかな?
結構出力強くて数100m飛ぶんよね。
日本のサバゲーだと危険だから禁止だけど。
2023/01/08(日) 11:35:20.56ID:tLon8tHi0
寒いから味の濃いものが多い
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.123.184])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:37:00.27ID:p/PNiphva
>>385
日本で有名な動画投稿者はニンニクとバターが主食だし
ニンニクは入れれば入れるほど幸せになります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況