ウクライナ情勢 838

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-iIqr [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:50:40.94ID:H01ifaLb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/ ?
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
ウクライナ情勢 836
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672994493/

前スレ
ウクライナ情勢 837
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673055602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/08(日) 11:07:29.42ID:kAokjZTTd
でもまぁアメリカからすれば、ドイツの軍事的怠慢が招いた事態なので、ドイツ責任とれやと言いたいだろう。オバマもトランプもお前たちの尻拭いなんて嫌なんだよとは言ってたしなぁ。
2023/01/08(日) 11:08:06.89ID:MoWQuGLQa
>>356
あれはきっと花火なんだよ
2023/01/08(日) 11:08:41.70ID:SXGW26nP0
ドイツは責任とってGDP5%の軍事費を費やしてウクライナを支援すべき
2023/01/08(日) 11:08:58.17ID:xLJFYX6H0
>>356
ロシアは停戦中でも砲撃OKって常識だろ
2023/01/08(日) 11:12:34.35ID:SKNyCJvz0
>>358
花火かあ。まぁ、住宅街で花火やって火事起こすぐらい非常識だから村に花火代わりに砲弾撃ち込むぐらいやりそうだな。

>>360
オークの常識は人の非常識か。。。
2023/01/08(日) 11:13:03.06ID:Ky6hfXo80
ロシア2位(忖度されたゲームのなかだけ)
2023/01/08(日) 11:13:12.57ID:3ErDH8PVM
>>347
弾が追いつかないだろう高いし
ロシアの大砲じゃないんだから数並べなきゃ機能しない兵器じゃない
2023/01/08(日) 11:16:46.12ID:0WGiYjIqM
>>293
醤油かけろおじさん「醤油かけろ」
2023/01/08(日) 11:16:48.61ID:4E0pqO/L0
キエフの花火www
ちなみにウクライナの発表だと被害なしらしいけど、ロシアの100万円自爆ドローンに数十発のSAMと一発数万円の機関砲弾を使って迎撃できてないのは笑うわw
これロシアは迎撃されないより自爆ドローンを全機撃墜されるほうがウクライナに被害与えられるだろw

https://twitter.com/slightsight/status/1610592260391055361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 11:17:38.36ID:RqIBL8Ry0
平成まで塩の専売制度が残ってたり塩の歴史も結構面白いんだよな
2023/01/08(日) 11:17:49.35ID:zkilcvbc0
>>353
日本だからどうこうとかでなく、世界中で使われてる塩の大半は岩塩だからな
それでも多少の自給は出来るだけ、海なし国よりはマシだが
2023/01/08(日) 11:18:58.45ID:SKNyCJvz0
>>367
まぁ、最悪製造できるもんね。それだけはマシ。
2023/01/08(日) 11:19:28.35ID:iy8dDjQAH
伯方の塩の伯方がメキシコと知った時は衝撃だった
2023/01/08(日) 11:19:48.32ID:4E0pqO/L0
ロシア兵をオークって言ってる差別主義者って同じ人間とは思えん
マジで日本人をやめてほしいわ
2023/01/08(日) 11:20:30.84ID:gVMGyTPgF
>>351
カディロフは21世紀のベリアになりそう
2023/01/08(日) 11:21:18.09ID:BRf1CKUpd
>>370
>>107みたいなこと言ってるのにどの口が言うかオークめ
2023/01/08(日) 11:21:41.60ID:4E0pqO/L0
日本の塩の輸入が止まった状況で製塩の燃料と輸送する燃料があると思えん
2023/01/08(日) 11:21:52.71ID:gVMGyTPgF
>>368
食べない塩まで塩田やイオン交換膜で作っていたらコストが高すぎる
2023/01/08(日) 11:22:12.18ID:4E0pqO/L0
>>372
ウクライナ人は人間じゃないじゃん
オークのウクライナ人は黙ってろよwww
2023/01/08(日) 11:22:47.57ID:SKNyCJvz0
>>370
さっさとロシアか北朝鮮か中国に移住しろ。
侵略国家の手先め。
日本語使うのやめてほしいわ。
2023/01/08(日) 11:22:51.88ID:L6AdAhf8d
>>353
水を蒸発させるエネルギーって半端ないからなー
広大な塩田作るような土地もなければ臭いし周辺の環境汚染半端ないので
掘ればいいだけの岩塩はコスパ最強なんよね
2023/01/08(日) 11:23:52.38ID:6SzsOd220
>>369
メキシコ or オーストラリアの塩をいったん溶かして塩田で再結晶化するという、なんだかわからん手間を掛けて作られる塩…
2023/01/08(日) 11:24:10.42ID:0WGiYjIqM
>>353
そもそも現在、塩田はほとんどないからな
いわゆる「塩の味しかしない塩化ナトリウム」ならイオン交換膜で工業的にいくらでも作れるが
あとは味とかブランドとかの問題
2023/01/08(日) 11:24:18.64ID:BRf1CKUpd
>>375
逆張りダブスタ構ってちゃんはNGにポイー
2023/01/08(日) 11:25:36.51ID:4E0pqO/L0
>>380
豚が負け惜しみ言ってるwwww
2023/01/08(日) 11:25:40.88ID:xHvYPO9P0
>>300
それこそポーランドやバルト三国は他人事では無いから、ウクライナに本気の支援をしてるんだろうね
2023/01/08(日) 11:27:18.30ID:6+Iqorzr0
>>377
理科で習った電気分解ですよ。
味の拘りなきゃ岩塩とか輸入してないわな。
2023/01/08(日) 11:28:26.27ID:UkyoK8GfM
>>357
でもドイツって条約で軍事に関してがんじからめに規制されてんのに、それで責任だけ負わされてもって感じだろ。
2023/01/08(日) 11:28:34.79ID:RqIBL8Ry0
ウクライナ人て豚肉の脂身の塩漬けとか常食してるらしいな
386名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.49.87])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:28:52.70ID:4DyN53XOa
>>317
よく現存してたな
対戦車ライフルのご先祖様じゃないか
2023/01/08(日) 11:29:13.08ID:SKNyCJvz0
>>377
>>379
塩田って大変なんやな。
母方の祖母の親戚が塩田主で戦前は羽振り良かったらしいんだけど、臭いとか環境汚染とか全く知らなんだ。
そりゃ無くなるわ。
2023/01/08(日) 11:29:37.24ID:dNSUffsNa
塩専売にして国庫を保ってきたジャポン
おかげでローカル塩分化が衰退した
2023/01/08(日) 11:29:43.53ID:Q3z9Zttfd
イランに頭下げてるから瓦解後のロシアにイスラム教国はいくつかできそうではあるね。
国力はもうイランの方が上になるだろうし。
2023/01/08(日) 11:30:00.25ID:VwdtTnWQM
>>99
奪還したとは言ってなくない?

>による英語からの翻訳
>ジャーナリストの Yury Butusov は、PMC Wagner 傭兵のグループが昨日侵入したと
>伝えられている Soledar の塩鉱山から今朝メッセージを送信します。どうやらAFUは
>夜通し反撃したようです。彼は、新しく作成された第 46 旅団が現在、街を守っていると述べました。
2023/01/08(日) 11:30:21.82ID:dNSUffsNa
今は塩田じゃないだろ
JTの塩とタバコ博物館いってみろよ
2023/01/08(日) 11:30:27.93ID:6SzsOd220
>>383
製塩で電気分解なんぞせんぞ?
http://www.tokyosalt.co.jp/archives/1445 読んで出直せ
393名無し三等兵
垢版 |
2023/01/08(日) 11:30:41.44
犬の飯、終わったな。
2023/01/08(日) 11:31:08.63ID:BRf1CKUpd
>>385
サーロはロシア人も食べてるぞ
アマゾンで買えるロシアのレーションにもある
2023/01/08(日) 11:31:45.61ID:6SzsOd220
>>393
ID消しキチガイさん、おはようございます
今日も発狂お疲れ様です
396名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.49.87])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:32:09.61ID:4DyN53XOa
https://twitter.com/Defence_blog/status/1611710028695670786?t=54SlIiz9Wefv0SyNxrdbbQ&s=19

対レーザー警戒装置?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 11:32:29.12ID:xLJFYX6H0
>>385
ヨーロッパはわりと食ってるぜ
398名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-PQFN [202.214.125.122])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:32:52.50ID:S+NTFeAiM
塩造りからダネイホンへ
そしてカップラーメンへ
2023/01/08(日) 11:33:09.99ID:6SzsOd220
>>397
イタリアだとラルドやな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89
2023/01/08(日) 11:34:29.29ID:SKNyCJvz0
>>396
軍用のレーザーポインターを検知すんじゃないかな?
結構出力強くて数100m飛ぶんよね。
日本のサバゲーだと危険だから禁止だけど。
2023/01/08(日) 11:35:20.56ID:tLon8tHi0
寒いから味の濃いものが多い
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.123.184])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:37:00.27ID:p/PNiphva
>>385
日本で有名な動画投稿者はニンニクとバターが主食だし
ニンニクは入れれば入れるほど幸せになります!
2023/01/08(日) 11:37:29.56ID:J5qSDWF80
https://twitter.com/Tendar/status/1611760108857430022
ウクライナ戦車はDibrovaから北上し、西へ移動するロシア戦車を迎え撃つ
ウクライナがDibrovaを支配していることを間接的に確認
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 11:38:13.90ID:xHvYPO9P0
次のイベントは2月14日のバレンタインデーか。ウクライナにバレンタインってあったっけ?
2023/01/08(日) 11:38:28.20ID:o3ECaX+X0
>>395
海外の情報でロシア軍が少し攻勢に出ただけでもウクライナ軍壊滅!とか○○占領!と話を広げまくるのがプーアノンだから気にするな
あと戦はシーソーゲームが常だから時にはウクライナ側が引いてもいいよ
そもそもこのバフムトの地域でこれまでの間にロシア動員兵とワグネルを磨り潰しまくったから十分
2023/01/08(日) 11:39:57.17ID:6+Iqorzr0
>>392
イオンの意味
407名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:40:27.94ID:GAeJXQmn0
島国の日本人がいうことじゃないけど
イタリア陸軍がM113を3000両持っててどうするんだろう?
北はアルプスで閉じてるし島国みたいなもんやん?
北アフリカ戦線を視野に入れているのか?
1500両くらいウクライナに渡して更新するのはどうか
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.49.87])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:41:22.50ID:4DyN53XOa
>>400
鹵獲したウクライナ兵もなんだかわかんないだろうな
2023/01/08(日) 11:41:46.13ID:HJwHP9Xa0
>>244
歩兵戦闘車1両で戦車2両を確定キルできるなら十分よ、ロシア側も戦車の投入数は知れてるし
ただ戦車の方がベターなのは言う>>246
までもない、装甲薄いし
2023/01/08(日) 11:42:53.55ID:Qlmd65COa
横浜の南本牧辺りに、輸入塩が山になってるぞ
塩の利用目的は工業用
2023/01/08(日) 11:43:05.29ID:HJwHP9Xa0
>>246
初期戦闘能力すら獲得してないハリボテが何だって?>T-14
夢は寝て見るもんだ
2023/01/08(日) 11:43:11.12ID:SKNyCJvz0
>>407
マフィアの本部にカチコミかける時に使うのかな?
なんでそんなに持ってんだろうね。
2023/01/08(日) 11:43:57.06ID:HJwHP9Xa0
>>409
レスが変な風に入った、すまぬ
414名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:47:01.42ID:q/KwfE2C0
NATO軍の一員として西ドイツを舞台にソ連と戦う前提ならイタリアにも装甲車はたくさん必要
415名無し三等兵 (オッペケ Srd3-6VYv [126.158.156.198])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:48:32.57ID:FMn8PuzQr
露助豚オークは人間じゃなくて畜生です
どんどん駆除しましょう
2023/01/08(日) 11:49:05.50ID:0WGiYjIqM
>>402
まだバケツでティラミス食う方がマシだな(マシだとは言ってない)
2023/01/08(日) 11:49:34.26ID:SKNyCJvz0
>>414
もう今回ので今後30年は、その設定はファンタジーと化してるから、ウクライナにあげても良いかもね。30年経つと流石にM113も耐用年数過ぎちゃうでしょうし。
2023/01/08(日) 11:49:49.97ID:FbcXXwWxd
>>404
侵攻一周年とセットで
2023/01/08(日) 11:51:03.04ID:duDQutGL0
>>414
今ウクライナに提供すれば、数十年はロシアは足腰立たないような寝たきり老人に追い込めるけどね
420名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.48.53])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:51:19.11ID:F4Ku6FNRa
>>407
確かに多いな
あったほうがいい装備ではあるけどさ
2023/01/08(日) 11:51:43.96ID:FbcXXwWxd
>>416
バケツいっぱいのティラミスにニンニクとバターをたっぷり練り込むんですか分かりません(>_<)
2023/01/08(日) 11:52:30.57ID:0EkMQ3Had
>>366
美味しんぼの初期に塩の話でてくるけど
専売制度時代に書かれた物なので結構今となっては貴重な話
423名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.48.53])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:52:49.53ID:F4Ku6FNRa
>>414
ああ、そうか
2023/01/08(日) 11:52:50.30ID:SKNyCJvz0
>>421
拷問のような食べ物だな。
ペヤングの生クリームを超えるゲテモノぶり。゚(゚´ω`゚)゚。
2023/01/08(日) 11:53:19.54ID:0EkMQ3Had
>>316
広島には勝てるかもしれんよな
2023/01/08(日) 11:53:25.87ID:SfVgt4kr0
>>307
ランキング2位だったベルギーが、22位のモロッコに負けてるよ。
427名無し三等兵 (ワッチョイ 0ea4-4YCV [1.73.128.33])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:53:36.63ID:YlRsiSuk0
>>419
ブラッドレー提供されるから
もらっても困ると思う
2023/01/08(日) 11:54:42.01ID:J5qSDWF80
過去3日間の推移

ソレダールを解放した!

ソレダールの解放まであと少し!

ソレダール北西部の解放まであと少し!

岩塩鉱を解放した!

街の中心部を解放した!

南部を解放した!東部と中心部あと少し!←いまここ
2023/01/08(日) 11:55:37.66ID:SXGW26nP0
西ドイツが最前線だったソ連時代
東ドイツやポーランドをすっとばしてウクライナが最前線になって欧州の先進国はだいぶゆとりができた
2023/01/08(日) 11:55:47.03ID:SKNyCJvz0
>>427
あると便利でしょ。装甲トラックと考えると。
いまだに大量に運用してる国いっぱいあるし、部品は豊富だし。
2023/01/08(日) 11:55:53.04ID:zkilcvbc0
>>400
対レーザー誘導ミサイル用でねえの?
432名無し三等兵 (ワッチョイ 0ea4-4YCV [1.73.128.33])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:56:46.51ID:YlRsiSuk0
>>430
いやあ、履帯なのが致命的
433名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-bB0B [138.64.196.249])
垢版 |
2023/01/08(日) 11:56:54.08ID:pqQzzlZQ0
>>424

ブタの脂身の塩漬け、サーロをウオッカと呑み下さないと
ロシアやウクライナの冬は過ごせないというから
連中は褐色脂肪細胞の数が半端なく多くて脂肪を燃焼して体温にしてるんだろな

朝鮮戦争で冬季に北朝鮮軍の捕虜になった米軍将校もどんぶりいっぱいの牛脂を食わされたそうな
2023/01/08(日) 11:57:01.05ID:zkilcvbc0
>>402
腸内細菌全滅しそう
2023/01/08(日) 11:57:18.73ID:SKNyCJvz0
>>431
いやー兵隊のヘルメットに対ミサイル用の警報器付けんでしょ。まぁ、わからんけど。
2023/01/08(日) 11:58:28.27ID:xPSMpBLu0
>>428
矢印の向き正しいのが草
2023/01/08(日) 11:58:48.71ID:0WGiYjIqM
>>421 >>424
そんな小細工するまでもなく地獄ゾ

【鉢植えティラミス】茜ちゃんのデブ活夜食メシ【16夜目】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39825443
2023/01/08(日) 11:58:58.38ID:6SzsOd220
>>406
確かに電気流して電極方向にイオン移動させるけど、電気分解って電極で酸化還元反応させることを言うので…
2023/01/08(日) 11:59:13.27ID:zkilcvbc0
>>435
まあそれは俺も思うんだけどさあ……
他にレーザーを検知しなきゃならん用途が思い浮かばん
440名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:00:11.78ID:GAeJXQmn0
塹壕にゼロ距離で突入するビデオがあったけど
ウクライナ軍が欲しい装備は最強戦車というより塹壕がうざくてしょうがないんでしょ。
榴弾砲でも横穴の穴熊を潰せないし、ドローンで手榴弾落とすけど威力はない。
歩兵で掃討すると危険。かなり集団スキルが必要
前線に105mmとか無反動砲が集結しているのは陣地潰しのモバイル火力だ
沖縄戦の火炎放射器付きM4ないの?
https://twitter.com/georgian_legion/status/1611830061451313154?s=61&t=HqnZvNB1-HNusG5wd0y7Zg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 12:00:48.64ID:SKNyCJvz0
>>432
履帯だから泥道でも平気なのに。

>>433
米軍将校を歓待してるつもりだったんやろうな。
文化の違いは悲劇だ。
2023/01/08(日) 12:02:06.36ID:0EkMQ3Had
ttps://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#63ba03d4261468542f739b7b
・ドイツ人はウクライナへの戦車の配達に不満を持っています
>「Bild am Sonntag」に関する世論調査機関 INSA の調査によると、
>調査対象の市民の 49% が、ドイツ政府が計画しているマーダー戦車のウクライナへの引き渡しは間違っていると考えています。
>40 パーセントが決定を支持し、11 パーセントが未決定または情報を提供していません。
・ウクライナへの「ヒョウ」の配達に反対するSPDボス
>メディアの報道によると、SPD 議長のラース・クリングベイルは当初、ウクライナへの「レオパルト」戦車の引き渡しを拒否した。
>社説によると、最初にやるべきことは、国際同盟で調整することである、と Klingbeil は RTL/ntv 放送局に語っている。

ドイツも結構微妙な世論だな
独ソ戦の嫌な思いであるのかもしれないが
2023/01/08(日) 12:02:12.71ID:Zb2aqS6q0
>>438
そもそも>>392に製塩で使われる手法全部紹介しますと書いてる訳でもないし「電気分解しない」とも書いてないよね
2023/01/08(日) 12:02:35.55ID:6SzsOd220
>>441
捕虜に精をつけてもらおうとごぼうを食べさせたら、木の根を食わされたと言われて戦犯に…
ってあれは都市伝説なんだっけ?
2023/01/08(日) 12:02:47.36ID:p/PNiphva
ここの住人って隠れボイロオタがチラホラかるよな
2023/01/08(日) 12:02:54.92ID:duDQutGL0
>>434
腸内細菌はアルツハイマー病の発症との関連性が最近の研究でわかってきたから
マジ腸内細菌を減らすような食い物は避けた方がいいよ
447名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-0c4A [133.106.51.130])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:03:23.20ID:48rgTuDjM
メリトポリの露助供が
Mr.ハイマースでやられた模様。
448名無し三等兵 (スフッ Sd4a-huOS [49.106.213.198])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:04:05.71ID:gnJZGKCRd
>>437
致死量のカロリー
449名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/08(日) 12:04:37.31ID:GAeJXQmn0
第一次大戦のマーク4って側面の変んなところに大砲ついているなあと思ったけど
かなり合理的なんだな
塹壕を乗り越えて横方向に撃つという
2023/01/08(日) 12:04:42.72ID:6SzsOd220
>>443
お前が物事調べる能力もないのにケチつけたがる性癖の厄介なバカなのは理解してあげたから、消えろキチガイ
2023/01/08(日) 12:04:44.77ID:2FIwxwi5M
>>442
ドイツ国民には目に見えるメリットがないからな。
褒美としてオーストリアとの併合を絶対禁止した条約を米英仏が一方的破棄ぐらいしてやらんと
2023/01/08(日) 12:04:54.38ID:Qlmd65COa
>>444
都市伝説だが、武蔵丸(曙だったかな)が食わず嫌い王決定戦に出た時、こぼうが正解でなんで嫌いかと言われたら、だって木の根っこじゃんとは言ってた
2023/01/08(日) 12:05:08.65ID:0EkMQ3Had
ttps://www.kochi-tech.ac.jp/event/2022/005824.html
ttps://www.atpress.ne.jp/news/326042
シャシュリック、銀座の高知のアンテナショップで買ったけどまぁまぁおいしかったよ
2023/01/08(日) 12:06:04.78ID:6SzsOd220
>>446
抗生物質飲むと腸内細菌あぼ~んしちゃうんで困る…
2023/01/08(日) 12:06:18.90ID:0EkMQ3Had
>>444
罪状の一つくらいだった気が
直江津の捕虜収容所裁判らしい
2023/01/08(日) 12:07:19.61ID:2FIwxwi5M
>>454
アンチバクテリア服用したあとは、ヤクルトとかヨーグルトとかやたらと飲みたくなるよな
2023/01/08(日) 12:08:30.60ID:SKNyCJvz0
>>439
アサルトライフルに軍用レーザーを照準用に付けるのよ。
米軍もロシア軍も開発してるし普及してる。
夜戦では有効だからそれを検知すんじゃないのかな?

>>444
いや、実際にあった筈。
貝になりたいの遺書の人じゃなかったけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況