ウクライナ情勢 838

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f7c-iIqr [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:50:40.94ID:H01ifaLb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/ ?
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
ウクライナ情勢 836
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672994493/

前スレ
ウクライナ情勢 837
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673055602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
858名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:05:01.67ID:xUTT6U2Xx
>>850
走ってたらあんなに空が汚い訳無いよ
プーチンランドのアホはウソでも言い張れば本当になると思ってるようだが、本当にそうだったらあんなに暖冬、猛暑になる筈が無いのだね
2023/01/08(日) 19:05:02.44ID:kdRBkIQS0
電気のことなら結局バッテリーをどうにかしないと根本的な解決策は無いよ

あとはこっちで
エネルギー
https://rio2016.5ch.net/energy/
2023/01/08(日) 19:05:40.41ID:6p458tuk0
原発だけは不要すぎる
全くのゴミ発電
コストも高いし事故起こすしで
2023/01/08(日) 19:06:04.38ID:zkilcvbc0
>>856
それな
◯◯全つっぱは、対象が何であれ駄目だわ
2023/01/08(日) 19:06:26.77ID:kdRBkIQS0
あ、なんかリンク切れてた
863名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:06:29.93ID:xUTT6U2Xx
>>856
そういった趣旨なら、まあある程度は頷けるがね
プーチンランドの支持者は手を動かさないで口でウソ言うだけ
2023/01/08(日) 19:06:40.57ID:xHvYPO9P0
珍露派が根本的に勘違いしてるのは、アメリカは国是的に親露になる事は絶対にならないのを忘れてる
865名無し三等兵
垢版 |
2023/01/08(日) 19:07:03.30
日本の石炭火力発電は非常に優秀なのだが
菅、河野、小泉の神奈川3バカのせいで潰されようとしてる
2023/01/08(日) 19:08:31.20ID:xUTT6U2Xx
>>865
また、口だけで言い張れば優れた発電方式で温暖化が止まるかの様に誤解させてる
2023/01/08(日) 19:08:49.07ID:0ULLx3FSa
>>852
ドイツ軍のバルバロッサ作戦のような
奇襲電撃戦がやりたかったんでしょ

まあ、英米には筒抜けでウクライナ側は防衛体制を整えて待ち構えていた訳だが
868名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:52.70ID:xUTT6U2Xx
ここで大気汚染のモデルが出てるから見てみな
https://www.ventusky.com/?p=16;127;2&l=pm25
中国と韓国から世界的に見て異常な大気汚染が流れてくる
特に九州は良いとばっちりだ
869名無し三等兵 (ワッチョイ aada-cDjI [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:11:37.30ID:Rcs+bghz0
>>578
ホルモン治療なら前立腺癌だろ。
シワが無くなるな。

ムーンフェースなら白血病かリンパかな。
ハゲるけど、わからん。
870名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:22.51ID:xUTT6U2Xx
あとまあ、やっぱりインドかな
インド洋の温暖化は世界の温暖化に直結してると言っても過言ではない面もある
インド政府の態度は、まさに5ちゃんねるで宣伝工作してるプーチンランドプーアノンの態度とイコール
嫌いなんだよね
2023/01/08(日) 19:14:16.80ID:I8Yh1YPe0
>>868
ナミビアになにがあるんや・・・
2023/01/08(日) 19:14:55.57ID:0fY6yxLL0
今年中には終るかなあ。
2023/01/08(日) 19:15:27.70ID:xUTT6U2Xx
>>871
西岸性気候で出来た人類最古の砂漠
874名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:15:39.54ID:58CqI7WU0
>>852
哀しいかなアレが露軍の全力なんだな。
2023/01/08(日) 19:17:07.85ID:Z0ZNRXCma
>>632
控えめ(感覚麻痺)
2023/01/08(日) 19:17:50.52ID:SKNyCJvz0
>>857
ヘルメットも訓練用っぽいプラスチックの兵隊居たもんね。
まともに戦闘になる予定じゃなかったんでしょうね。
2023/01/08(日) 19:18:20.42ID:myMIiLxZa
>>632
111111人目の遺族に記念品届けてやりたい
2023/01/08(日) 19:18:34.73ID:I8Yh1YPe0
まあ、ロシアがシベリア抑留しちゃってくれた時も「東京へ行くぞ」と兵士を騙していたからな
自国兵を騙してウクライナに連れて行くなんてお手の物だろう
2023/01/08(日) 19:20:51.66ID:RqIBL8Ry0
>>839
トルナード-Sに誘導ロケット型があるってここに来た頭Zが息巻いてたけど戦果は聞かないな
まぁウクライナ軍がHIMARSの戦果はウクライナ軍の情報収集力に支えられてる面が大きいからな
2023/01/08(日) 19:21:45.69ID:dIEtFGzw0
>>860
放射脳さん、来るとこ間違えてますよ?
親中らしいし、典型的なパヨクだね
死ねば?
2023/01/08(日) 19:22:44.29ID:hhRsjUhdM
>>877
1、タオルセット
2、ケーキ
3、ちゃんと戦死報告して弔慰金やら給料やらルーブル払い
2023/01/08(日) 19:23:00.31ID:KOdUqGr10
米軍が鉄壁の警戒態勢しいてゼレンスキーを米国に招いたり、
英軍が現地に要員を派遣して安全を確認しながらジョンソン大統領を訪問させるのはいいけど、
日本が自衛隊員を派遣するのは無理だろう。

外務省の危機管理能力は疑問だし特攻精神でいくしなかいな。
冗談じゃなく本当に出たとこ勝負で特攻しそうで少し怖い。
2023/01/08(日) 19:23:47.18ID:PWqt+/CKa
先月出た歴史群像を1ヶ月遅れの電子版で見たが
ロシア軍の弱さは公然の秘密だった、とコテンパンだなw
2023/01/08(日) 19:23:48.77ID:5PY2SFh+0
誘導砲弾ではロシア側もそれなりの戦果上げてるんだよな
数が揃ってないのか隠してるのか全然見ないが
2023/01/08(日) 19:24:33.36ID:hhRsjUhdM
>>880
いや原発のコストとリスクが高すぎるのは単なる事実だろ
廃炉の方法も全く不明だし
2023/01/08(日) 19:25:35.86ID:hhRsjUhdM
>>882
大丈夫だ
岸田の代わりは幾らでも居る
死んでも全く惜しくない
2023/01/08(日) 19:26:34.78ID:hhRsjUhdM
>>883
それ、後だしジャンケンだよな
今からならなんとでも言える
2023/01/08(日) 19:26:36.06ID:ZBlrySobM
開戦直後にシリア戦見るとまともに戦えない
負けるって細かく説明してた人いたけど
当時は半信半疑だったわ
889名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:00.29ID:58CqI7WU0
>>879
それよ、敵領域の何処にどれだけ集結してるとか、指揮官、行政官はどこにいる。弾薬庫は何処だなどウクライナは情報を把握してるものなぁ。
2023/01/08(日) 19:28:09.86ID:8QfebMC80
岸田の代わりは山上にでもすればいい 未だにアイツを支持するような頓珍漢がワンサカいるんだからな
891名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:54.80ID:xUTT6U2Xx
岸田はさっさとウクライナ訪問しろってばよ
2023/01/08(日) 19:29:37.95ID:OzWnDRky0
岸田だけじゃなく
萩生西や茂木や杉田水脈みたいな
自民の威勢のいいこと言ってる連中も全部キーウへ行けばいいのに
2023/01/08(日) 19:29:54.02ID:SKNyCJvz0
>>885
それは同意。
ただ、今ある原発どうすればいいのかと思うと眩暈がするよね。維持するにも金が掛かるし。
894名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:30:13.94ID:xUTT6U2Xx
>>892
まーね
2023/01/08(日) 19:30:55.65ID:xUTT6U2Xx
原発は今のところ一番優れたベース電源だよ
2023/01/08(日) 19:31:39.60ID:xHvYPO9P0
ウクライナ軍は米英が後ろ盾にいるというのはやっぱり大きい
少なくともインテリジェンスにおいてはロシア軍を遙かに圧倒してる
2023/01/08(日) 19:33:05.19ID:SKNyCJvz0
>>889
パルチザンが凄いんだろうね。住民が味方なのはでかい。
2023/01/08(日) 19:33:05.46ID:xHvYPO9P0
原発といえば、ザポリージャ原発の電源は復旧したんやろか?
なんか一昨日くらいにまた電源喪失とか言ってたような
2023/01/08(日) 19:33:44.32ID:dIEtFGzw0
CNN解説の元将官『ロシアはラトビアより弱い』
2023/01/08(日) 19:35:31.17ID:DJGRjGIg0
>>826
欧州はバカだから、水力含む基本すべての再エネ類は、需給バランス糞で、需要がない時間に発電しちゃうから基本発電量の30-40%ロスする欠陥電力で、これで電力を100%補うなら200-300%生産しないといけない

このギャップと生産ロス理解が欧州にはかけていた
このギャップは水素やっても埋められなくて→ひいてはEUのエネルギーギャップ、エネルギー高は化石エネルギー供給が150-200%に回復しても緩和されない

EUのエネルギー政策の失敗は受給バランスと供給価格ベース、水素化価格ベースで再エネ価格を見通さずに
「無限に作れて安い」と錯覚したことだ

でも原価7-9円のエネルギーは需給バランスからみれば15円前後、水素に変えれば12-14円
これでけしてやすくないのに「買い取り無制限」で超過生産してるから全体のエネルギーコストは今後も高値据え置きになるんだよ
2023/01/08(日) 19:37:25.32ID:xHvYPO9P0
 米政策研究機関「戦争研究所」は7日、ロシアがウクライナ侵略で繰り返してきたインフラ(社会基盤)施設への大規模攻撃について、「ミサイルの枯渇が指摘されているが、近く行われる可能性がある」との見方を示した。
ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相が6日公表した露軍のミサイル保有状況などに関する分析を基に指摘した。

 レズニコフ氏が示したデータによると、露軍の高精度巡航ミサイル「カリブル」などは、侵略開始時の保有分と開始後の追加確保分を合わせた全量の19%まで減った一方、地対空ミサイル「S300」などは78%が残っているという。
露軍が施設攻撃に多用しているイラン製自爆型無人機は12%まで減ったが、今後も供与が続くと指摘されている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20230108-OYT1T50077/


S300はまだ8割弱残ってんのかよ・・・
2023/01/08(日) 19:39:08.72ID:58CqI7WU0
ロシアは情報ドメインで負けてる以上、戦術段階で勝利ってのは望めないだろう。
露軍は情報管理が雑すぎて引き締めようにも兵の素養が悪い。
903名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-JSpx [180.198.8.93])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:39:39.17ID:m9YA847Q0
>>759
いくとしたらあらかじめ公表はしないんじゃね
904名無し三等兵 (ワッチョイ 6363-PQFN [222.145.122.148])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:41:00.50ID:uC40taDu0
米国、ウクライナへの過去最大の支援の中身、ブラッドレーにTOW、クレイモア
https://milirepo.sabatech.jp/u-s-in-largest-u-s-aid-to-ukraine-ever-bradley-tow-claymore/
2023/01/08(日) 19:43:12.27ID:G3MUxbIC0
>>896
ロシアが同じ環境になったとして、全く違う結果になりそう
あいつらコツコツ学ぶとか、相手をリスペクトするとか、大事なものが欠落してるもの
2023/01/08(日) 19:43:58.89ID:xUTT6U2Xx
対戦車キラー、ブラッドレー
2023/01/08(日) 19:44:31.65ID:JLDWIkhl0
https://twitter.com/NOELreports/status/1611624431205351426
新年のHIMARS攻撃について
ロシア軍は死者数を63人から278人までに上方修正した
他に200人以上が負傷しその多くが重傷を負った

https://twitter.com/nexta_tv/status/1611857616447094786
負傷した兵士の1人は
司令官がその夜、プーチン大統領の演説を聞くために集まるように命じたと語った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 19:45:56.00ID:SRVoxJVk0
https://twitter.com/visegrad24/status/1612024300122542080
イタリアの新聞「La Republicca」は、バイデン氏とメローニ氏が、イタリアの防空システム「SAMP-T」のウクライナへの
譲渡を含む新たな軍事援助パッケージの作成に着手したと書いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
909名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:47:19.57ID:W0UYboxs0
高橋の説明
もしソルダルをロシアに取られたとしても、あまり意味がないってさ
その街をとった意味以上の事はなく
ウクライナはダメージを受けないってさ
2023/01/08(日) 19:48:24.53ID:SRVoxJVk0
Mig29の供与の話どうなったんだろ
2023/01/08(日) 19:49:03.24ID:SLQuSQA2a
>>887
専門家たちが事前にどう予想していたかという話
そんでもってウクライナ軍の強さが予想外だったと書いてある
これも戦前から一部の専門家が指摘してはいたんだけど主流ではなかったから
「ロシア軍が弱いことは分かってたけどウクライナ軍も弱いと思ってたので予想を外した」という
912名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:49:34.93ID:W0UYboxs0
プリコジン、一軒の家を1日かけて進むんだと
全く進まないそうだ
プリコジンが弱気の発言してるんだってさ
2023/01/08(日) 19:50:29.91ID:I8Yh1YPe0
プリコジン、一軒ごとにレイプしながら進んでいるのだろうか
2023/01/08(日) 19:51:14.36ID:SKNyCJvz0
>>907
ロシアは真面目に公表してんだね。余程こたえたんかな。
しかし、ウクライナの速報集計がすげー正確だな。
病院の負傷兵は気の毒だ。
2023/01/08(日) 19:51:15.59ID:8LfN+NiYa
親露派っていうか珍露派だなもう
2023/01/08(日) 19:51:54.12ID:JLDWIkhl0
https://twitter.com/Tendar/status/1612021333075939329
ソレダール中心部でロシア軍歩兵を掃討するウクライナ軍の戦車
48.69205099132989, 38.068342198438785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 19:52:34.59ID:YdjULenla
>>748
ドイツの国防費13兆円は実現するのかな?
あれショルツがあまりの事態になって感情的になって口走っただけに思うが
それにドイツはNATO、EUの中心、単独では動けない
日本こそ黄色い猿のくせに名誉白人(笑)にしてやってるんだからこういう時こそ鉄砲玉になれよって世界中が思ってるぞ
昔は金だけは出すとかATMとか言われたが、もうその金も無いんだろう?
日本は強いとかボロ装備しかないロシアなんか余裕で勝てるとかパットン他ウク信は言ってたよな?
なら平和主義の正義の使者日本がウクライナを助けに行けばどうた?(笑)
2023/01/08(日) 19:54:53.73ID:HJwHP9Xa0
>>714
お決まりのパターンとして会社が潰れるまで赤字を垂れ流すか、配下に反乱を起こされて追放されるかだな

反乱を起こされることはなさそうなので会社(ロシア)が潰れるまで続けるんだろう
2023/01/08(日) 19:56:26.14ID:Vz1uImgh0
コード・アリス

ソレダールは困難な状況があり、街は半包囲されています - オレクシイ・アレストヴィッチ

ロシア軍の主な努力は、ソレダールをバフムートから切り離し、ソレダールとスラビャンスクの道路を遮断することを目的としています。

※ソレダールが陥ちたら、バフムートのウクライナ軍は詰みます
2023/01/08(日) 19:57:15.80ID:DJGRjGIg0
MBT追加供与ない理由わかったわ

兵站事情で120mm規格以下の戦闘車を求めてない
供給不足かつ元々低性能だったAPCの補充がほしい
燃料消耗激しいMBTはいらない→APCなら燃費悪い重APC以外で頼む

こういう事情だろ。自衛隊のMCVは広域輸送機動力、機械整備、燃料負担全部で74式より優れる
921名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:59:37.11ID:58CqI7WU0
>>912
何重にもなった防御ってソ連の得意な防御方法で、突っ込むとんでもない出血を強いるんですわな。
ワグナーはソ連の亡霊と闘ってるようだろうな。
2023/01/08(日) 20:00:33.31ID:6+Iqorzr0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1612035522901299202?t=aa2uUbOhRuY4ImW5MgJ-XQ&s=19
またロシア民間人への虐殺やってるよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 20:00:40.95ID:HJwHP9Xa0
>>763
「来い」じゃなくて「来ていただけたら歓迎します」ぐらいの意味でしょ
まあこの状況で招待されたら実質強制みたいなもんではあるが
2023/01/08(日) 20:07:08.84ID:7qGGplBsa
余った装備を多少送っただけの日本人がウクライナに何様とか言わんぞ。プーアノン以外はな。

大体プーアノンなんて岸田叩きまくってるだろあほくさ
2023/01/08(日) 20:07:53.68ID:+BC9wJ9C0
L7の105mmは野砲が供与されてるもんな、て思ったけどAMX-10RCの105mm砲ってそれと互換性あるんか
2023/01/08(日) 20:08:06.51ID:EGVPP9A20
俺さ、ミリ飯の本読むの好きで何冊が持ってるんだけどさ、宇露両軍って塹壕飯何食ってんの?
927名無し三等兵 (ワッチョイ 2b24-7fNa [118.240.83.133])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:09:22.27ID:6YxvjO6J0
>>887
まあ以前からロシア軍は予算の割に兵士ばかりが多すぎるし、そもそもの産業や経済の基盤がゴミなので、
絶対あちこち割を食っているからこっちがビビってるほどでは無いとはよく言われていた。それを考慮してもなお衝撃の弱さだったのだけれども
2023/01/08(日) 20:09:28.20ID:OzWnDRky0
>>926
ウクライナは寿司食ってたぞ
2023/01/08(日) 20:12:48.94ID:SKNyCJvz0
>>926
日本の冷凍レーションそのまま食って不味いとコメントしてたな。
2023/01/08(日) 20:13:45.27ID:hhRsjUhdM
>>926
ウ軍は、まあプロパガンダ含めてだが
むっちゃ旨そうな肉や暖かいスープとかみんなで食ってる動画あったな

露豚は、略奪品食ってるだろ
バーさんに投げつけられたヒマワリの種とか
2023/01/08(日) 20:14:35.63ID:iSiJ9WJn0
他国のトップが行くことで少しだけでもウクライナ国民の盾になれるなら是非行くべき
その間はロシアは大人しくするしかないし
2023/01/08(日) 20:15:22.17ID:5PY2SFh+0
支援物資だがサッポロ一番も届いてたしな
2023/01/08(日) 20:16:40.46ID:SKNyCJvz0
>>931
気にせず攻撃しそうだけど。
934名無し三等兵 (ワッチョイ 2614-lphh [103.90.164.100])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:16:43.04ID:zcseG0XB0
>>879
いや、ハイマースを支えているのは、アメリカの人工衛星だよ。

人工衛星からの偵察と座標の特定、それから最も重用なのが人工衛星からの誘導だよ。

ウクライナ側がロシア領土内を正式に攻撃ができないのと同じく、ロシア側は、アメリカの人工衛星を傷つけることはできない。また、ハイマースは夜間に一回撃ったら、直ぐに退避する。それをきちんとやっているから、効果をあげている。

この前のロシア軍兵舎の攻撃も、スマホの電波探知だそうだが、この分野の探知は、アメリカかが突出している。中東のゲリラ対策でもお手のもの。日本も中国製スマホを使うと何が仕込まれているかも分からないが、アメリカの場合は、仕込まれてなくても電波単調能力は卓越している。

ということですが、もし、アメリカとロシアがガチで戦う場合は、まず、最初に相手の人工衛星をお互いに狙うことになります。だから、宇宙軍の創設とか、そちらにリソースをつぎ込んでいるのです。
2023/01/08(日) 20:17:31.55ID:PfSSj44Ed
>>812
主砲は16式に持っていかれてるぞ
2023/01/08(日) 20:18:27.32ID:KOdUqGr10
おいおい。不祥事大臣も各派閥からの推薦名簿から選ばれてるんだぞ。
演説が上手くて人気の出そうな首相には不祥事が噂される議員があてがわれる。
大臣は辞任すればミソギが済んでリサイクル。短命政権になれば派閥から総理も出やすい。

首相の任命責任はJ民党の構造的な問題なので追及数のも馬鹿らしい。
心置きなくキーフ特攻からの43兆円予算確保につなげてほしい。
2023/01/08(日) 20:20:45.07ID:iSiJ9WJn0
>>933
首相したらさすがに厳しいお仕置きが来るよ
2023/01/08(日) 20:21:49.23ID:TtTkiw02a
アメリカのプーアノンも訪米したゼレンスキーに「普段着のままは無礼だ!」とかいちゃもんつけてたし分かりやすいね。
2023/01/08(日) 20:22:08.29ID:PfSSj44Ed
74式はそれなりに装甲あるし、自走重迫撃砲にしたらワンチャンあるかも
2023/01/08(日) 20:22:47.41ID:Vz1uImgh0
コード・アリス

ロシア軍とウクライナ軍の戦いにおける勝敗について

①ロシア軍は、ウクライナ全土を占領する必要はない。
②資源地帯であるドンバスを取ればロシア軍の勝ちです。
③原子炉を核爆弾代わりにロシア・ドネツク・ルガンスクを脅せるので、ザポリージャ原発を奪い返せば、キエフ政権の逆転勝利です
2023/01/08(日) 20:26:01.07ID:6SzsOd220
>>925
ない
AMX-10RCは105×527R、L7は105x607Rもしくは105x617R
942名無し三等兵 (ワッチョイ 2614-lphh [103.90.164.100])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:26:26.87ID:zcseG0XB0
>>940
これは、当たっているね。

3もありえる。だから、最初にロシア軍はザボリージヤ原発を確保したし、ウクライナ軍は何回もザボリージヤ原発を砲撃して嫌がらせをしている。
2023/01/08(日) 20:26:53.62ID:EGVPP9A20
>>928
ウクライナ人、寿司なんか食うのか。寿司は旨いけどさ、ガラス細工みたいな目した連中が旨そうに寿司食うのは想像しづらい…

人んちに土足で入り込んで冷蔵庫の肉や魚、戸棚のパンを奪ってトラックの荷台で貪り食ってるロシア人の浅ましい姿は容易に想像できる。
2023/01/08(日) 20:27:57.19ID:KFiyq1BH0
>>914
こりゃ死んだのがエリート部隊ってのは本当っぽいな
スペツナズとかも隠しきれないから死者公表してることが多い
ただの動員兵とかワグナーはいくらでも消せるからね
2023/01/08(日) 20:28:03.58ID:SKNyCJvz0
>>943
寿司つうってもカリフォルニアロールみたいな感じよ。
後、海外寿司だから甘いと思う。
日本とは別物。
2023/01/08(日) 20:30:43.23ID:SKNyCJvz0
>>944
そう考えると動員兵とかワグナーって悲惨だな。
ワグナーなんて墓碑銘にIDしか書かれて無かったし。
数に含まれて無いんやな。
2023/01/08(日) 20:31:06.25ID:VmaYYBK4d
ウクライナにジャポニカ米なんてあるのか
2023/01/08(日) 20:32:58.08ID:lcvD03NY0
>>940
開戦時の目標から随分後退したこと
ゴールポスト動かしすぎ
949名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Ty5h [153.252.5.6])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:34:06.17ID:HHjLhwU00
>>940
①②なんとなく分かる
③コイツ地図見れない人?
2023/01/08(日) 20:34:36.78ID:BXdEQpAm0
ドンバスとってもクリミア取られたら終わりだろw
2023/01/08(日) 20:35:14.52ID:EGVPP9A20
>>945
なんだ、なら早く言ってくれよ。

今大河観てるけど、兵站担当も楽じゃないな。
2023/01/08(日) 20:35:20.37ID:yWbNv6mg0
プーアノンは何でウクライナのことキエフ政権とか呼ぶんだろうな
日本を東京政権とか呼ばんだろうに。
2023/01/08(日) 20:35:57.98ID:EGVPP9A20
>>952
俺等西側がクレムリンっていうのと同じかな?
2023/01/08(日) 20:36:57.95ID:hhRsjUhdM
>>937
国連事務総長にミサイルぶちこんでたが
岸田が戦時の指導者として覚醒しそう?
ウンコ漏らして泣きながら帰ってくるとしか
2023/01/08(日) 20:38:17.49ID:6SzsOd220
>>952
キチガイ陰謀論者ってわけわからん単語を作り出して、それを使いたがるからな
2023/01/08(日) 20:38:58.96ID:KFiyq1BH0
>>952
基本的にロシアからの情報をそのまま垂れ流すだけで自分で考えるとか何もしてないから自然とプーアノン同士で文体や単語が共通していくんよ
2023/01/08(日) 20:39:29.07ID:fTZGrhP/0
ロシアベラルーシイラン北朝鮮対その他なんだから東西言うのやめようぜ
日経の発想
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況