民◯党類ですが独立指向です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 12:33:22.05ID:cqQNSr4ha
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

言われた事や頼まれた事も碌に出来ません!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!


独立性皆無の前ヌレ
民主党ですがスレ武漢コロナ対策です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673081258/

関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/08(日) 17:23:12.61ID:ToC/IIti0
クローンっぽいなー
ガンダムパイロット
2023/01/08(日) 17:23:23.79ID:6vOtXn5N0
アップル製品みんな高すぎない?
2023/01/08(日) 17:23:45.46ID:ToC/IIti0
この引きで3ヶ月待ちはひどい
2023/01/08(日) 17:24:02.48ID:pgje9vwQd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計*15124
2023/01/08(日) 17:24:47.42ID:ToC/IIti0
>>389
アップルってブランドマークに4割ぐらい払ってると考えるのだ
心が落ち着くだろ?
2023/01/08(日) 17:25:43.84ID:LCjVFk8y0
おやおやおや
2023/01/08(日) 17:26:11.69ID:aMbU+z9O0
>>387
お風呂部嬢仮説なら
自分がランカーないつものところと
掛け持ち開拓で新人扱いのところの
2箇所以上で働く説
2023/01/08(日) 17:26:20.81ID:ToC/IIti0
夫の恐ろしい面を見てしまった嫁の構図
これで次回は四月か
2023/01/08(日) 17:26:56.92ID:yeKTUsEh0
>>275
文革で姉ちゃん餓死してんのよ

餓死が当たり前の時代を経験してるヒトラーも45年までドイツ本国は配給体制維持してた

くいもんの恨みってやつを知ってるのよね
2023/01/08(日) 17:27:02.24ID:i5opZQR50
このストリーで若年層取り込めるんですかね…
2023/01/08(日) 17:27:48.11ID:dQBE6kl1d
令和のVガンダム始まったな…
2023/01/08(日) 17:27:56.69ID:jbXRiDM30
将棋の王将戦第一局、まったくの五分で1日目を終わりそうだな。
2023/01/08(日) 17:28:00.15ID:hzzCqr5h0
>>387
オキニとはサンライズで豪遊ツアーですし
2023/01/08(日) 17:28:09.64ID:ToC/IIti0
>>396
ww2ドイツの分かりやすい周辺からの収奪って、ドイツが飢えないためってのが大きいからなー
2023/01/08(日) 17:28:40.32ID:oxDnfsbw0
>>396
上級国民の癖に餓死ってどういうことだ?と思ったら親父も投獄されてるのね。
2023/01/08(日) 17:29:04.83ID:ToC/IIti0
>>397
「戦争の残酷さをね? 理解しやすくね?」
2023/01/08(日) 17:29:28.70ID:jbXRiDM30
トヨタアプリ、せっかくスマホ使うんだから音声コントロールにでも対応すりゃよかったのに。
2023/01/08(日) 17:29:47.02ID:8BYnqVZ40
ジェットコースター的急展開きてんね (´・ω・`)
2023/01/08(日) 17:30:53.13ID:jbXRiDM30
>>401
スターリンは飢餓を経験しとらんからホロドモールみたいなことができたんかな。
2023/01/08(日) 17:31:04.88ID:ts/Yrb/B0
>>391
連休明けが怖いな…
2023/01/08(日) 17:31:18.07ID:puu4orXHd
>>400
>>394 説だとオキニのお客さんと寝台にのるヲタ嬢か。
2023/01/08(日) 17:31:21.98ID:RfBRiZB30
>>401
あれ、せめてもっとこう普遍的な大義名分を掲げられなったのかと思う。
ド直球で自国、自民族だけの利益追及とか、流石エゴイストの国と言われるだけの事はあるが。
2023/01/08(日) 17:31:54.21ID:dQBE6kl1d
この流れでサンダーボルトとNTとハサウェイ放送するのか…
411名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-XaCH)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:32:35.99ID:9XKuYeih0
スレッタ狂っテッタ
ギリギリまで戸惑って父親殺して悩むボブとは対照的な演出。ほんとボブは主人公ルート進んでんな。
2023/01/08(日) 17:32:53.06ID:oxDnfsbw0
日米、供給網の人権促進で作業部会 サイバーでも協力強化
ttps://jp.reuters.com/article/usa-japan-labor-idJPKBN2TL1GF
>日米両政府は6日、サプライチェーン(供給網)における人権と国際労働基準を促進するための新たな作業部会を立ち上げ、
他の政府にも参加を呼びかけると発表した。また、サイバーセキュリティーに関する協力を強化することでも合意した。

日米同盟でサプライチェーンから中国外しのみならず、
それ以外の外国にも中国外すかどうか踏み絵始めってるってよ。
2023/01/08(日) 17:32:55.11ID:UCoxEI7J0
お腹がすきすぎてやばいな
2023/01/08(日) 17:34:30.49ID:jbXRiDM30
スレッタ、忘れてった

忘れ物の多いスレッタさん。
2023/01/08(日) 17:34:58.49ID:RfBRiZB30
>>404
音声コントロールは地味に使い勝手が悪いのだ。
スマホのカーナビアプリでもメジャーバージョンアップの際に音声コントロール機能を廃止するケースもあったりと、
利用頻度が少ないのだろう。
2023/01/08(日) 17:35:02.08ID:jbXRiDM30
>>412
まさに「Show the Flag!」って感じですな。
2023/01/08(日) 17:35:15.46ID:FIgyPdtS0
>>413
食べなよ…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/qdfqhHd.jpg
2023/01/08(日) 17:35:37.29ID:i5opZQR50
スレッタに対する恐怖で夫の言う事なら何でも聞いちゃう従順な嫁と化したミオリネちゃんな二次創作が読みてえなあ…
スレッタがちょっとでも声を荒らげたりただ手を上に上げただけで、ガクブルになってゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイってなっちゃうの……
2023/01/08(日) 17:36:12.25ID:UCoxEI7J0
>>417
KFCは食べたいが遠いなぁ
2023/01/08(日) 17:36:21.89ID:oxDnfsbw0
>>416
太陽光義務化しちゃった都知事は中国以外から調達する事になって憤死しそう。
2023/01/08(日) 17:36:43.07ID:yeKTUsEh0
>>412
これやるのいいんだけど教育実習生の悪質業者を見せしめ処刑するくらいしとかないてしっぺ返し食らいそうでのう
2023/01/08(日) 17:37:06.89ID:E4kVhOf30
せうだ、値上げ前にマクドにいかう
https://i.imgur.com/4iZvw8T.png

_(`ヮ 、_
2023/01/08(日) 17:37:39.83ID:LCjVFk8y0
>>422
サムネだと上がヤバい
2023/01/08(日) 17:37:50.64ID:jbXRiDM30
>>415
でも音声で、「OK、Google。○○時に起こして」というだけでアラームをセットできるのは便利だぜ。
#スマホ感覚
2023/01/08(日) 17:38:44.08ID:it548tgg0
水星タヌキ、現今の製作態勢で4月に2期放送できるんですかねぇ。
2023/01/08(日) 17:38:54.41ID:oxDnfsbw0
>>421
技能実習生制度も昨年末から廃止も含めて大規模見直し始めたのはこの絡みなんだろうね。
米帝自身も不法移民やその子供を不法就労させて奴隷労働しているので人の事言えないが。
2023/01/08(日) 17:40:15.31ID:+dW1xSql0
マクドはあのフライドの臭いがバリヤーになって我が侵入を妨げている。
割と便利な所にあるのだが、スルーしてパン屋の方に向かってしまう。
2023/01/08(日) 17:40:49.03ID:S3DY+4iI0
>>415
音声コントロール、使い勝手よく育ってきたタイミングでバージョンアップでおじゃんとかね
あれ、耳で聞こえないマイクの音声の拾い方とかもあるんだろうけど
認識させるのにコツがいるよね

寝室の照明の音声コントロールは慣れると便利でバージョンアップもない
2023/01/08(日) 17:41:19.27ID:RfBRiZB30
>>424
カーナビ利用だと地名などの認識・選択精度がちょっと・・・・という事が結構あるのだ。
2023/01/08(日) 17:41:47.45ID:UCoxEI7J0
>>427
あの匂いが良い人も居るんだ。我が方とか
2023/01/08(日) 17:42:47.70ID:jbXRiDM30
次はカップラーメンのまるちゃんとコラボかな。

「ミオリネキツネ」と「スレッタタヌキ」
2023/01/08(日) 17:43:30.96ID:it548tgg0
>>427
あの匂いがダメな人、結構いるんだよねぇ。
個人的には良い匂いだが、焼鳥屋の匂いとならんでダメな人を一定数観測できる
2023/01/08(日) 17:44:03.29ID:wWNMKP/Z0
そうだマックに行こう。(どっちの
2023/01/08(日) 17:44:33.50ID:oy2F+k9G0
スポクラで大坂なおみの話になったがまあ嫌われとるな。
日本人に嫌悪される何か根源的なものをあのニガーは先天的に兼ね備えてるらしい。
2023/01/08(日) 17:44:38.51ID:ts/Yrb/B0
スレッタ、順応するの早すぎィ!ほんの数分前にショック受けてたのに!
2023/01/08(日) 17:45:01.35ID:RfBRiZB30
>>428
認識のクセも一定じゃ無かったりするしなあ。
なにより滑舌が悪いと誤認識が増えるのが一番ムカつくのだ。
2023/01/08(日) 17:45:20.89ID:ts/Yrb/B0
>>434
つか、選手生命ってまだ残ってんの?
2023/01/08(日) 17:45:40.29ID:1lXXiM5d0
年明け早々とんでもない引きをブッ込んできたが仮にクリスマスにこれを放送されてもそれはそれでどうなんだってなる水星の魔女オワタ
・モビルファイターでもなければそんな都合よく出てこねえよ!ユニコーン来たわ!
・割とねっとりとというかスレッタも重要視してるのは間違いないんだけどなんというかその言い方が…
・この流れは想定外というかお前それもう落とされて死ぬっていってるようなもんじゃん!
・避難時はノーマルスーツが鉄則だろう(普段着のままとか危ないじゃないか!大丈夫だったか!早くスーツを着るんだ!)
・パーメットで赤いラインが出るって事は地球の魔女はスレッタほどではないんだな
・まあクソ親父はここで死ぬよね
・アンチドートもスコア4以上には対応できないというか普通なら3までで十分って事か
・プロローグの逆をやっている…
・ビーム中心なのは作画コスト節約じゃなく環境問題的なアレだったのか、威力は実弾>ビームなんだろうか
・マルタン…ただの光通信を理解できる頭がキレすぎた…
・ライバルの頭を直接ぶっ叩く(物理)
・このアニメ死に際にまともな親になる奴多すぎない?
・せめて最後に父親の探したんだぞの遺言聞けてよかったなボブ、でもお前それテロリストと通じてた疑惑で捕まらない?
・良い感じのBGMで誤魔化してるけど親が子供を戦場に駆り出すための洗脳シーンだこれ!
・血塗られた道へ行くのに明るい方へ行くのは皮肉すぎんかというか進んだ結果親殺しになってしまったグエルの後に改めて強調する言葉じゃねぇよそれ!
・君のお母さんも大概やっちゃダメなことしたけどね!
・実戦用じゃないって事はまさかその大口径砲決闘でぶっ放すつもりだったの!?
・流石に正規の艦隊が来たら逃げるかコイツらも
・安心しろ5号、関わりたくないというかお前今絶賛蚊帳の外だぞ
・最後にスレミオ分補給させてくれるかと思ったらとんでもねぇのぶっ込んできたな!いくらガンダムでもここまで見事に潰れた奴はそうそう見ないぞ!

さて13話は3か月後になるがなんかもうこれ本当に大丈夫?スレッタ洗脳ミオミオドン引きグエル親殺しニカテロリストバレとどう考えても学園帰って会社経営と決闘の合間にスレミオでキャッキャウフフとかやってる場合じゃないよ?
2023/01/08(日) 17:46:22.78ID:S3DY+4iI0
>>429
というか、カーナビで施設名で検索できたことがほとんどない

パナナビがアホの子なのかもしれんが、施設の制式名称など覚えてないわ
2023/01/08(日) 17:47:06.17ID:it548tgg0
>>402
文革で攻撃対象の一族だったんよ。プーさん一家
建国の元勲駆逐が文革発動の主目的だったから
2023/01/08(日) 17:48:10.81ID:RfBRiZB30
>>439
話す当人が呼称を間違って覚えていたりするのと合わせ技なのだ。
2023/01/08(日) 17:49:36.31ID:i6Hpw8/iM
美輪明宏「日本は戦争できない国。全国各地の原発を無人機攻撃されて一瞬で終わり」
https://mainichi.jp/articles/20230107/k00/00m/040/145000c

原発は地下か海中、もしくは
大型タンカーとかの洋上設置にしよう

地上設置はやめよう
2023/01/08(日) 17:49:52.05ID:i5opZQR50
>>435
なんか条件付というか、催眠というか、
精神操作みたいなことされてるんじゃないか。
2023/01/08(日) 17:50:18.30ID:1lXXiM5d0
>>346
まあヘブンズドアーの能力も変わってる所あるしそこらへんは深く考えない方がいいと思う
荒木先生の監修はされてるだろうが元々先生もそこらへんガバい方だし

>>410
水星の後に流すのはちょっとハードル高くない?と思ったが水星が今回でハードル一気に引き上げたから大丈夫そうだな…
2023/01/08(日) 17:50:50.70ID:7G3L6+7N0
ミネオは日本は終わりとしか言わないな
2023/01/08(日) 17:51:19.92ID:ts/Yrb/B0
>>443
なるほど、母親がトリガー引いたのか。もう一度見直したらわかるかしら。
2023/01/08(日) 17:51:22.40ID:UCoxEI7J0
とりあえず金平糖食べる。
2023/01/08(日) 17:51:24.40ID:zsHMeRdH0
市ノ瀬さん、せっかく主人公とったのに変なイメージが付いちゃうな。
2023/01/08(日) 17:51:58.62ID:1lXXiM5d0
>>443
まああれだけ怯えていたのに死に対する忌避感がいきなり消えてビターンとかやっちゃうのは洗脳とかの精神操作疑うよね
450名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-XaCH)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:52:03.05ID:9XKuYeih0
>>412
なかなか意識高い政策だけどやり過ぎると途上国からの反対やしっぺ返しくらうんじゃね
やり方からして価値観押し付けっぽくて良くないね。アメリカ国内の分断を外交まで持ち込んでるようにしか見えないし、これを突き詰めても世界が良くなるとも思えない。
2023/01/08(日) 17:52:07.08ID:aMbU+z9O0
>>434
他罰的で泣き言を言い、米黒人にアイデンティティを持ち結果を示さぬ
何を言っても勝っていれば勝者の傲慢だが勝っていなければ弱者様ムーブで唾棄の対象さ
2023/01/08(日) 17:52:08.62ID:q1oiLqZd0
>>372
たぶん正解!(

前調べたらなんか出力になるかのフラグをパーセントで設定?とかあって理解を諦めたorz
2023/01/08(日) 17:52:34.57ID:1x57uco+0
ウッソも純粋培養テロリストだったけど、スレッタはマシーンか……
2023/01/08(日) 17:52:39.42ID:ImgqUztN0
>>443
あの台詞聞いた時の目玉キラーンが…
2023/01/08(日) 17:54:12.88ID:q1oiLqZd0
>>373
トライデントミサイルのユニットコストの欄なのでミサイルそのものの価格だと思います。
(そもそもトライデントが複数弾頭対応なので一定の価格にはならないはず

逆にロケットとして40億なら普通の値段
2023/01/08(日) 17:55:01.98ID:q1oiLqZd0
>>389
1ドル150円換算だけどもうドル円130円なので今はガチで時期が悪い(なお良くなるかは
2023/01/08(日) 17:55:32.60ID:S3DY+4iI0
>>442
ドローンは必見必殺、イイね!
公共施設と重用インフラにはVADSの設置を義務付けよう
用廃になったばかりだから、先着100名様くらいまでは無料サービスもアリ
2023/01/08(日) 17:56:01.98ID:wWNMKP/Z0
>>452
持ち主が何を求めているかをその都度AI制御すればいい。

コスト高すぎるんで決め打ち実装。
2023/01/08(日) 17:56:57.67ID:UCoxEI7J0
>>457
エサをやらない
2023/01/08(日) 17:57:04.73ID:ts/Yrb/B0
それなら先に原発攻撃すりゃ楽勝じゃん!名案!
2023/01/08(日) 17:57:53.74ID:oxDnfsbw0
>>450
いや、中国がバブル崩壊前から成長減速始まってた様に途上国の成長は
先進国からの巨額投資に依存している都合で途上国に選択の余地はない。
自由で開かれたインド太平洋思想自体が繁栄したければ
中国みたいな悪い事するなという意味でもある。

まあ、細かい事考えずに奴隷労働で先進国にダンピング輸出は許さん、
やったら中国みたいに没落一直線だぞ、という警告だと考えればいい。
2023/01/08(日) 17:58:41.22ID:1lXXiM5d0
>>460
まあ現代社会における電気供給カットはある意味もっとも強力な攻撃なのではい
2023/01/08(日) 17:59:43.70ID:2Mi4gTL20
松田重工のウクライナ本買って読んだんだがなんというかこの人の本業がアシというのがわかる内容だったわね
2023/01/08(日) 17:59:45.05ID:A5zQC1oX0
ウッソ君でもはらうだけだったのに…
2023/01/08(日) 18:00:07.56ID:oy2F+k9G0
ガンダムは今回のよりもサンダーボルトの方が性に合うな。
2023/01/08(日) 18:00:14.90ID:ErZeFdJr0
>>444
確かにヘブンズドアにも一貫性は無いな…

そもそもジョジョはあんまり読んだことないけど…
(岸辺露伴だけ好きで漫画もドラマも見てる
2023/01/08(日) 18:01:25.53ID:wWNMKP/Z0
サンダーボルトは最初ガンダムである必要あんのかと思ったけど、やっぱガンダムだなと思えるようになってきた。
2023/01/08(日) 18:01:33.98ID:KUwMpuZd0
>>453
敵だけを殺す機械かよ

プロスペラ「少しずつでも世界をさっぱりさせないとね」
2023/01/08(日) 18:01:48.95ID:oy2F+k9G0
ヘヴンズドアで区報のみじめな半生を見て心が病んでしまう露伴
2023/01/08(日) 18:02:03.15ID:8BYnqVZ40
まあMSで生身の人間を叩き潰すのも、鉄血のオルフェンズ基準で考えると別に普通だったな (*'ω'*) (感覚を修正する
2023/01/08(日) 18:02:07.90ID:jbXRiDM30
>>455
SM-3(ブロック2A)が一発40億円くらいだったな。めっちゃ高い。
2023/01/08(日) 18:03:00.66ID:oy2F+k9G0
ガンダムってファーストが絡んでないと成功しないんじゃねえの?
2023/01/08(日) 18:03:12.83ID:i5opZQR50
>>449,454
自分の感情や他の道徳倫理よりも、進めば二つが全てに優先されるように調整されてるのかな。
2023/01/08(日) 18:03:25.47ID:q1oiLqZd0
原材料の調達コストや開発費や設備費とかを考えると弾頭はもっと高くなる。
アメリカは数万発作ってあの値段ということを忘れてはいけない。
それに核爆弾はエネルギーの100%が地表に到達するわけではない(通常爆弾なら大部分が有効になる)

という事で通常爆弾の大量投射も戦略兵器としての可能性はあると思うので、検討されるといいな。
2023/01/08(日) 18:03:28.42ID:lx5/edlqM
>>342
政治案件にまで昇華したら間違いなくそうなる。 賠償すらもあり得る。
2023/01/08(日) 18:03:36.17ID:A5zQC1oX0
>>424
普段声出してる人の意見だぬあんま会話しないヒキには声出すのはダルい
2023/01/08(日) 18:03:48.67ID:i6Hpw8/iM
国が発電用原子力潜水艦を作って
普段は沿岸の海中から陸地にケーブル給電しつつ
万が一事故やらになったら自動で潜水しながら太平洋の真ん中まで航行して
最後は海溝深く自沈する潜水艦型海中発電所を作ろう
2023/01/08(日) 18:04:25.23ID:1lXXiM5d0
>>472
Gガンは1st絡んでないだろ?
2023/01/08(日) 18:04:43.33ID:q1oiLqZd0
スレッタ本当にサマヤ家とは何の関係もない化け狸なのでは
2023/01/08(日) 18:05:11.98ID:lx5/edlqM
>>382
でもそれはそれで正解のようなw
2023/01/08(日) 18:06:23.70ID:lx5/edlqM
>>440
それでいま祖国に復讐してるのかw
2023/01/08(日) 18:06:38.91ID:1x57uco+0
>>472,478
W<やぁ
2023/01/08(日) 18:06:45.43ID:ts/Yrb/B0
>>478
最終決戦の時にちょろっと…?
484-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa85-PTL3)
垢版 |
2023/01/08(日) 18:06:50.71ID:wLYJsSJra
ミネちゃんみてると、ですがスレ担当五毛やら20円やら いるんかなってマヂで思う( ;´・ω・`)
2023/01/08(日) 18:07:01.39ID:6vOtXn5N0
>>452
>>458
切り替えスイッチ付けるのじゃだめなのかいな・・・

>>456
グラボもそんなふうだよなぁ
2023/01/08(日) 18:08:13.41ID:q1oiLqZd0
>>438
ボブパッパはなんで全話の状況で裏切られないと思ったのかわからないニダ
2023/01/08(日) 18:08:28.05ID:XLH8+Wab0
じゃあ、円盤が売れた順に面白いガンダムということにしましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況