民◯党類ですが独立指向です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 12:33:22.05ID:cqQNSr4ha
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

言われた事や頼まれた事も碌に出来ません!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!


独立性皆無の前ヌレ
民主党ですがスレ武漢コロナ対策です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673081258/

関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/08(日) 18:33:45.50ID:KUwMpuZd0
>>550
行方不明になるのはニカねえかマルタンか…
2023/01/08(日) 18:34:07.79ID:U3bT0ijZ0
Bー2には宇宙船から回収した反重力テクノロジーが使われていて離着陸は通常エンジンで行い飛行中は反重力エンジンに切り替えて飛ぶらしい
2023/01/08(日) 18:34:30.99ID:ErZeFdJr0
やはりワクチン
ワクチンは偉大

弟にも打たせよう、4回目
2023/01/08(日) 18:34:43.40ID:yTwj3U1C0
西暦何年の撮影だか、わかるかね?
https://pbs.twimg.com/media/Fl67FJ0aEAAVnX_.jpg
2023/01/08(日) 18:34:57.78ID:wWNMKP/Z0
脳波コントロールに関しちゃどう脳にフィードバックさせるかがキモで、
それなんとかすりゃどうにでもなると聞いた。
2023/01/08(日) 18:35:13.71ID:q1oiLqZd0
>>556
大天使いいよね…
2023/01/08(日) 18:35:22.92ID:JlribXmk0
年末に4回目打ってその半月前にインフルも打っていた俺に隙はなかった
2023/01/08(日) 18:35:31.15ID:aaspSGIMa
>>448
ダリフラの時みたいに中国で殺人予告が出たりはせんじゃろ
2023/01/08(日) 18:35:45.81ID:cxcza3yPa
>>551
少なくとも息子産んだ側室と阿茶の局は出るでしょうからねー
2023/01/08(日) 18:36:37.85ID:UCoxEI7J0
>>559
よくご存知で。地上付近では通常のジェットで、高空では反重力エンジンで飛行する。
2023/01/08(日) 18:37:26.09ID:o0bmnGrB0
>>561
まだ三菱銀行、富士銀行ってなると九十年代?
2023/01/08(日) 18:37:34.92ID:q1oiLqZd0
そもそも数千発投射するなら別に精密誘導もしなくて良いか(今更)
再利用ロケットで通常弾頭での弾道クラスター攻撃だー!(
2023/01/08(日) 18:37:42.36ID:Gqg9U1Ga0
>>236
ぜひお客様センターに苦情を。偉い人が録音直接聞くこともあるので。
2023/01/08(日) 18:38:09.60ID:LCjVFk8y0
>>568
フェンダーミラーの多さからすらと80年代前半っぽい
2023/01/08(日) 18:38:35.04ID:S3DY+4iI0
>>557
痰の件はたぶんそう

嫁たんには色々感謝
あと、自分で作ったおせちの甘味が非常に有難かった
キントン、黒豆、キンカンの甘露煮が食事に添えられるだけで、なんか豪華な印象
2023/01/08(日) 18:39:22.30ID:UCoxEI7J0
ただし、UFO由来の物をそのまま使ったのではなく、アメリカが宇宙人からの技術供与から独自に開発した代物だ。

供与の見返りがかの有名なキャトルミューティレーションだが
2023/01/08(日) 18:39:48.57ID:wWNMKP/Z0
>>561
伝説のマイコンベース銀座あるから1980年頃じゃないかなと予想。
2023/01/08(日) 18:40:14.02ID:+dW1xSql0
>>561
・オムロン マイコンベース銀座
・富士銀行
・三菱銀行
・クラウン、商用車の年式
あたりがキーだな

車のデザインがバブルの後っぽいので平成4〜7年のいずれかの年な気がする
2023/01/08(日) 18:40:15.37ID:fnZ3hGSg0
>>561
85~90年くらい
2023/01/08(日) 18:42:58.55ID:+dW1xSql0
>>575
クラウンが7代目っぽいので80年代末か。
2023/01/08(日) 18:45:33.37ID:hzzCqr5h0
>>561
1984前後?
2023/01/08(日) 18:45:50.83ID:S3DY+4iI0
>>568
イトーキがICでロゴ変えたのが1990年のはずで
三菱銀行が東京三菱になるのが1996年なんで

1990~1996まで絞り込める
2023/01/08(日) 18:46:02.95ID:mTuog+Hf0
>>562
廃人になるやつぢゃん・・・
2023/01/08(日) 18:46:55.78ID:U90vo7FF0
>>384 乙(前年すわさわ+1224 ※第6波) 12倍

直近7日平均14847(+848)/前週7日平均14848(-898)
週推移-85.6%-74.4%-66.9%-69.1%-76.0%-88.9%-99.9%

本日の死亡発表は28名(70歳以上27名)
昨年同日は0名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1272 *419 2081 1919 1590 1548 1920
1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955
*769 *507 *694 *605 2464 2306 2481
1862

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
2190 1430 3201 3734 3576 3239 3270
2576 1584 3609 3636 3318 2609 2099
1796 1566 2164 2570 4531 4605 4096
3100
2023/01/08(日) 18:47:59.02ID:n3T9p+2j0
もう少し早くノートパソコンの統一充電規格作れなかったものか
マイクロソフト社が頑張るとかさ
2023/01/08(日) 18:48:19.17ID:jbXRiDM30
>>573
B-2はビーフェルト・ブラウン効果で飛んでいるのだ!
・・・ってことになっている。一部界隈では。
2023/01/08(日) 18:48:31.89ID:9YDFYCKr0
>>251
日系カナダ人のガナイケ氏は砲兵出身なのに志願して忍者小隊で歩兵やってるぞ
プーチンの犬は士道不覚悟である、セプクせい
2023/01/08(日) 18:49:45.31ID:jbXRiDM30
>>580
まず、脳に電極挿して首のあたりにコネクタつけて、USBケーブルで外部機器と接続できるようにですね・・・
2023/01/08(日) 18:50:15.01ID:+dW1xSql0
各国でB-2みたいなスタイルの飛行機をどんどん飛ばしているのに、今時超技術なんて言わねーだろ。
それに各国が普通に使ってたら超技術じゃねー。
2023/01/08(日) 18:51:09.46ID:q1oiLqZd0
ですがみんなねるよ
2023/01/08(日) 18:53:14.04ID:8BYnqVZ40
>>561
1989年と見た m9(*'ω'*)
2023/01/08(日) 18:55:43.96ID:U3bT0ijZ0
>>587
おやすみなさい
また明日~( ´ ▽ ` )ノ
2023/01/08(日) 18:56:21.99ID:oy2F+k9G0
日本は最大の人身売買国家とかパヨクNGOとかが国連にレポート提出してるのな
2023/01/08(日) 18:56:27.05ID:wWNMKP/Z0
>>583
SF者的にはイオノクラフトか。
エレゲンがこれで飛んでた。
2023/01/08(日) 18:56:38.35ID:+dW1xSql0
車のデザインは80年代半ばが最もカクカクしていて、バブル最盛期にかけて流線型になってその後は丸っぽくなる。2010年以降は比較的デザインの変遷がおとなしい気がする。
2023/01/08(日) 18:56:51.83ID:Mc0oBCnB0
小隊長!小隊長!ねえどうすんの!
わかりません!
大河見てたらあの画像思い出した
2023/01/08(日) 18:57:03.26ID:UCoxEI7J0
>>586
動力源が超技術なのだよ。反重力エンジンはエレメント115を燃料とした反物質反応炉で生成した重力波エネルギーを用いていて、機体の回りに粒子が包み込みそれを反重力エンジンに導いて機体を浮かせる仕組みで、搭乗員は加速度の影響を受けずに飛行ができる。
2023/01/08(日) 18:57:07.04ID:q1oiLqZd0
>>589
ありがとう。

長文書いたり話上手くできなくてごめんねー
2023/01/08(日) 18:57:14.02ID:yTwj3U1C0
ホルテンとリピッシュが変態すぎたなあ
2023/01/08(日) 18:57:59.26ID:/ui853El0
>>538
ゲーム業界なら、正にコスト高騰による硬直化が問題視されて、プラットフォーマーも低コスト開発なインディーズ市場への投資・売り込み拡大に動いたようね
2023/01/08(日) 18:58:29.84ID:cBzv3UFvM
>>561
マイコンベース銀座って80年代?
2023/01/08(日) 18:58:58.36ID:8BYnqVZ40
>>590
えー (´・ω・`) どこがよ?
皆無とは言わんが最大ではないでしょ
2023/01/08(日) 18:59:47.71ID:Mc0oBCnB0
ナントカ紀行のテイストも違うなぁ
様子見か
2023/01/08(日) 19:00:33.64ID:1lXXiM5d0
老害アイドルに聞こえた
2023/01/08(日) 19:00:35.42ID:O7i+h++d0
>>593
思い出すよね~ あの画像
しかしえらいことになってんな信長
2023/01/08(日) 19:02:33.11ID:aMbU+z9O0
>>592
そうか?10年代後半になるとSUVとかで大分四角くなってね?
あと歩行者保護のためのノーズ形状の縛りとか
2023/01/08(日) 19:03:19.67ID:1lXXiM5d0
そうか…昭和40年代の物がもう半世紀昔なのか…
2023/01/08(日) 19:03:54.23ID:/G6LqKv/0
まとめを1件更新しました。

日本人義勇兵のスペースまとめ(画像文字起こし)
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%BE%A9%E5%8B%87%E5%85%B5%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%88%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%96%87%E5%AD%97%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97%EF%BC%89

11月分追加
2023/01/08(日) 19:04:00.92ID:vn7Jog1I0
アメリカのAI Vtuber Nuro-sama
https://www.youtube.com/watch?v=eeFrCfYjFXs

様つけてるけどアメリカ製
AIだけでVtuberできるのがすごい
2023/01/08(日) 19:04:17.10ID:y5T/gm0L0
>>261
動員兵かぁ歩兵なら肉か・・・・・・いやなんでもない
2023/01/08(日) 19:04:52.59ID:oy2F+k9G0
>>599
JKリフレとか円光とか風俗とか外国人研修生制度とかそういうのらしい。
2023/01/08(日) 19:05:11.74ID:U3bT0ijZ0
>>597
大作ゲームはロード長かったりして面倒になる
気が付けばインディーズや中小パブリッシャー製の数百MBのゲームをよく遊んでたりする
2023/01/08(日) 19:06:23.01ID:wWNMKP/Z0
アプトム・フルブラストやネオ・ゼクトールも多分イオン風起こして羽根で受けて飛んでたな。
反重力じゃないっぽい。
2023/01/08(日) 19:07:03.25ID:it548tgg0
>>551
旭日ひめ、どうなるかねぇ
2023/01/08(日) 19:08:11.34ID:n3T9p+2j0
ギガスクールによるITCを活用した教育を受けてみたかった…
613名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-qSFv)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:10:00.69ID:Om0fFFpX0
ガス溶接の技術を習得するアイドル
2023/01/08(日) 19:10:28.41ID:y5T/gm0L0
最近、ゲームはアーケードアーカイブばかりしてるな、
サクッと遊ぶには昔のアーケードゲームってうってつけなののよね
そして息抜きに、たまにPSプラスに流れてくる今どきのゲームをしてる
2023/01/08(日) 19:11:10.21ID:1lXXiM5d0
一つ聞いていかな?
ランボーとコマンド―どこいった?
2023/01/08(日) 19:11:40.88ID:8BYnqVZ40
>>608
可愛いもんじゃないですか (*'ω'*) 赤ちゃんから内臓抜いて売るような感じかと思ったぜ
2023/01/08(日) 19:11:51.10ID:SkElMrCL0
>>398
Vガン以上に…。
ウッソは人をあんな風に殺した直後に笑顔でいられる子ではない。
2023/01/08(日) 19:12:16.28ID:cxcza3yPa
まーたリーダーがなんか再現しようとしてる
2023/01/08(日) 19:12:20.69ID:8BYnqVZ40
>>615
              .|                  |____
    ミ ヽヽヽリリノノノノ .|                  |     
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ |____________|    
   彡ミi )      ;|ミ |    |  /::/
   彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ |    | /::/  
    rミi  _-・- l-・-、v  |:::::::::::::::|/::/
    {6〈`┬  、_」_  イ  .|    |:/   
   ヾ|  (  ,-ー-、) |  ( L_  |   
    \ `- ⌒-´ノ_.|__ヨ  |_
    /|\ __ノ_/  /.__|_|___
    (  ⌒ ̄ ̄ ̄ ヽ /|___|___|二二]ニニl
    |    /_____ノ  |    |
    |       /___   .|    |          
    ム_____|;;;;;;;;;;;)_,,..────..,,__        
     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|,,,-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,  
      `ヽ;;;;;;/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '':.,    
        |i"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;,
2023/01/08(日) 19:13:18.65ID:1lXXiM5d0
>>613
クレーンの歴史を読み込んでいるアイドル
2023/01/08(日) 19:13:45.15ID:3rA8ZJWQ0
>>251
「歩兵こそ兵の真髄であって全兵科の憧れ」「歩兵二卒は他兵科の将に優る」」って
世間では言われるんですから歩兵科に入れたことは喜ぶもんじゃないですかね・・・
2023/01/08(日) 19:14:24.45ID:XLH8+Wab0
>>609
としあきの時間を溝に捨てた「タロミア」オススメ
2023/01/08(日) 19:14:42.25ID:cxcza3yPa
強度不足かー
2023/01/08(日) 19:14:59.06ID:Mc0oBCnB0
>>613
酸素とアセチレンを流す順番覚えるだけだからそうでもない
2023/01/08(日) 19:16:40.92ID:+dW1xSql0
変愚蛮怒は91階で一列に並んだナグズルからバスターランチャーみたいなMAP攻撃を連続で食らって死んでそrから触ってない。
一応ノーコンティニュー。アーチャー。
2023/01/08(日) 19:16:55.47ID:mTuog+Hf0
それでB-2に使われてる超技術て結局なんなん
2023/01/08(日) 19:19:53.01ID:8BYnqVZ40
>>626
ノースロップの魂が形になっているのじゃ
2023/01/08(日) 19:20:13.18ID:7sGmGCpTd
>>442
それを言っちゃあウクライナも戦争できない筈なんだよ。もう黙っていてくれないか。貴方達が戦争をしない努力から逃げたせいで此方は大忙しなんだ。
2023/01/08(日) 19:20:44.21ID:h50p3z1X0
>>617
ウッソはマインドコントロール受ける前に脱出した仮面ライダーだから
2023/01/08(日) 19:20:54.93ID:Mc0oBCnB0
DASHってときおり現場猫手前の映像流すよね…
2023/01/08(日) 19:21:37.43ID:cxcza3yPa
>>628
そのワッチョイをよく見るのです
2023/01/08(日) 19:21:39.17ID:U90vo7FF0
>>391
20歳台の推移をすわさわ対策本部と週と日付合わせ
3456 2377 2092 3666 6057 7235 6923
5702 4730 5869 5532 8052 7390 6600 第7波最大
5863 4160 5359 6679 6271 7924 5370(07月最終週)
4644 3639 5051 5971 5616 3848 4352
3841 4087 4304 5362 5067 5319 4886
4251 2942 4061 4637 4269 3539 3137
2653 1702 2329 2489 2349 2188 2030(08月最終週)
1514 1199 1367 1975 1661 1485 1509
1102 *822 1173 1473 1278 1189 1119
1083 *616 *564 1047 1265 1187 *840
*854 1109 *857 *856 *958 *867 *669(09月最終週※)
*465 *321 *689 *689 *637 *525 *458
*378 *244 *267 *769 *789 *658 *538
*442 *264 *639 *724 *584 *333 *512
*407 *290 *614 *663 *670 *615 *682
*603 *343 1026 1101 1223 *617 1386(10月最終週)
1108 *721 1535 1798 1573 1540 1511
1182 *746 1765 1719 1862 1472 1554
1286 *793 1971 1988 1049 2184 2253
1731 1041 2429 2561 2272 2122 2234(11月最終週)
1742 *991 2415 2534 2598 2472 2338
1947 1320 2425 3155 3232 2936 2854
2190 1430 3201 3734 3576 3239 3270
2576 1584 3609 3636 3318 2609 2099(12月最終週)
1796 1566 2164 2570 4531 4605 4096
3100
※9月終わりに武漢肺炎の全数報告は終了
※実数が2倍なら第7波の8052超ダヨ
(流石に1.x倍だろうけど)
2023/01/08(日) 19:22:30.02ID:cxcza3yPa
>>630
いつぞやの雪玉転がしもヤバい映像有りましたね
2023/01/08(日) 19:22:50.03ID:a8I51y5q0
ウクライナで民間人が兵士を毒殺したから虐殺が起きたとか言っている人もいるしな
ロシア軍はいつも虐殺していることに目を背けてな
まさか自称同族にもやるとは思わなかったからみんな驚いているのに
2023/01/08(日) 19:23:49.99ID:tjEiT6ft0
>>161
というかゆめにゃんとセブンナイツども批判的ツイートには「いいね」をしただけの
不特定多数の一般人相手にスラップ訴訟仕掛ける余裕なんかあるのかよ。

どう考えても自分たちの方が火達磨になる方が早そうなんだが。
2023/01/08(日) 19:23:52.48ID:cxcza3yPa
ああ、廃線のワイヤーを貰って来るのか
2023/01/08(日) 19:25:41.62ID:cxcza3yPa
ダメよ、自転車のライトは外して持ち歩かなきゃ
2023/01/08(日) 19:26:10.24ID:1lXXiM5d0
なんか自転車関係の事ばかり起きる大殺界だな
2023/01/08(日) 19:26:22.77ID:oy2F+k9G0
おそらくフェミ予算の理由に利用されてるというか反日極左団体の自作自演だな

日本は人身取引大国だった!
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-097-14-01-g519
 人身取引という言葉をご存じだろうか? 「現代の奴隷制」と言われる人身取引は、いまや世界では麻薬に次ぐ世界第2の犯罪産業である。その目的は「性的搾取」「強制労働」「臓器取引」に大別され、甘い言葉や詐欺、暴力によって弱者を支配下に置き、強制的に利益を得る。

甘い言葉も脅迫もなく稼ぐためにウリをやる日本女性はこの範疇に入らないな。

日本に8万人の「奴隷」がいる!?

「あー人身売買とか、そういう感じの話? だったら日本は関係ないよね」
 人身取引と聞いて、そう思う人もいるかもしれない。しかし驚くなかれ、性的搾取や労働搾取を目的とした人身取引は、日本国内でもごく身近なところで行われている。
 被害者は日本人だけではない。日本に働きに来ている外国人の中にも、だまされ、自分ではどうにもならない状況で、日々売春を強要されているような実態がある。また、外国人研修生・技能実習生の名目で、製造工場、建築現場、農場などに派遣され、働かされているアジアの若者たちもいる。
 外国人技能実習生権利ネットワークなどの調査によれば、彼らのうちにはパスポートを取り上げられ、日常生活を管理され、時給300円程度で過酷な長時間労働を強いられている者も少なくない。
 オーストラリアの人権擁護団体ウォークフリー・ファウンデーションは、「日本には現代の奴隷が8万人存在する」との調査報告を2013年に発表した。アメリカ国務省の報告書には、「日本は人身取引根絶のための最低基準を満たさない国」と、13年連続で名指し批判されている。
 が、そうしたことを知る日本人は、あまりにも少ない。
「日本は人身取引大国です」
 開口一番、藤原志帆子さんはそう指摘する。
 2004年に発足したポラリスプロジェクトジャパンに、これまでに寄せられた相談は約3000件。4割が日本人からで、次いで韓国人、フィリピン人、タイ人と続く。

>相談は約3000件。4割が日本人からで、次いで韓国人、フィリピン人、タイ人と続く。
>相談は約3000件。4割が日本人からで、次いで韓国人、フィリピン人、タイ人と続く。
>相談は約3000件。4割が日本人からで、次いで韓国人、フィリピン人、タイ人と続く。
>相談は約3000件。4割が日本人からで、次いで韓国人
>相談は約3000件。4割が日本人からで、次いで韓国人
>次いで韓国人
>次いで韓国人
>次いで韓国人
>次いで韓国人
2023/01/08(日) 19:26:26.62ID:7sGmGCpTd
>>631
まあ、例の人だろうけど。それでもあの世代の人には一言言いたいのです。
2023/01/08(日) 19:28:02.19ID:1x57uco+0
いやしかし、まさかハンゲルグに並ぶクソ親が出てくるとはなぁ
2023/01/08(日) 19:29:14.57ID:Mc0oBCnB0
エドワードさん…?
2023/01/08(日) 19:30:48.46ID:cxcza3yPa
初手からヤバいな、この修験道
2023/01/08(日) 19:31:03.17ID:UCoxEI7J0
>>612
今から学べばエェやん
2023/01/08(日) 19:32:16.95ID:95HxboGS0
喉が痛い、声が出ない、鼻水、鼻づまり
しかし熱は無し、35度代

どうするかな
646名無し三等兵 (スップ Sdf3-XaCH)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:32:37.15ID:zMHVngkLd
>>461
その先進国が自国内と途上国の奴隷労働で成り立ってるのに?
対中華なのはわかるが綺麗事過ぎてね。中国を暴発させるべく外堀を埋めてるようにしか見えん。
2023/01/08(日) 19:33:04.02ID:k0THWa9h0
>>645
成仏しちゃう?
2023/01/08(日) 19:33:23.65ID:8BYnqVZ40
>>645
低い ><
2023/01/08(日) 19:33:48.63ID:8BYnqVZ40
体温計の故障を疑うべきでは
2023/01/08(日) 19:34:53.42ID:oy2F+k9G0
体温計は海外製が主流になってからあてにならなくなった。
2023/01/08(日) 19:35:14.88ID:uybta8f00
>>561
中央奥の方「アナニビール」
昭和の頃ってそんなに不謹慎な時代だったんですか?_
2023/01/08(日) 19:35:21.25ID:oy2F+k9G0
いくら顔と体がよくても絶対嫁や恋人にしてはいけない女の実例
https://livedoor.blogimg.jp/soha4262-broken/imgs/2/e/2ecd9b33.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/soha4262-broken/imgs/3/6/36b6dbd2.jpg
2023/01/08(日) 19:35:46.06ID:cxcza3yPa
無理せず鎖掴んで登っても良いと思うぞ
2023/01/08(日) 19:35:58.60ID:Mc0oBCnB0
>>645
検査キットを使ってみよう
2023/01/08(日) 19:36:10.47ID:k0THWa9h0
>>652
どっちニカ?
2023/01/08(日) 19:36:10.88ID:RfBRiZB30
>>650
そこで由緒正しい水銀体温計ですよ・・・・そう言えば、今も売っているのかしら?
2023/01/08(日) 19:36:38.64ID:+dW1xSql0
>>652
最終回でカテジナを発見したのがウッソだったらホラー落ちだったな。

監禁系の。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況