ウクライナ情勢 839

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 20:44:40.93ID:BXdEQpAm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/ ?
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
ウクライナ情勢 836
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672994493/
ウクライナ情勢 837
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673055602/

前スレ
ウクライナ情勢 838
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/09(月) 15:26:02.50ID:q4T/nZ2Vd
アノンは無人島で暮らしてもらえませんかねぇ
2023/01/09(月) 15:26:45.41ID:0rDjxF100
ナチスはいないからトップが精神病院で側近がかわりに戦争犯罪で裁かれるんだろうか?
2023/01/09(月) 15:26:47.25ID:LtLieLz/d
ルーブルは相場の数値はそこそこを保ててるけど、流通量がガタ落ちしてるでしょ
そのレートも年末年始かなり下げ傾向だし、ロシアの余力ガンガン削られて行ってるところだぞ
流通量の少なさから価格維持できてたところがそれも難しくなってる
2023/01/09(月) 15:27:06.52ID:iIoAJLe40
>>781
いや地球から出ていくべき
2023/01/09(月) 15:27:09.91ID:su78K6OC0
>>771
味方の頭上に直接榴弾砲撃ち込むことは普通はありえないよな
2023/01/09(月) 15:27:16.65ID:8vlj6eYz0
今後ロシアよりも欧州がひどくなるね
まずはイギリスでスコットランド独立投票が控えてる
これまではスコットランドが独立してもイギリスが反対したらEUに入れないからっていう理由で独立派が抑えられていたけどイギリスEU脱退したもんだからそれなくなった
でスコットランド独立したら今度はウェールズはアイルランドと一気に雪崩うつ
2023/01/09(月) 15:27:40.63ID:Yw6P458I0
>>780
今年一杯粘るなら秋くらいにはM1くらい供与されるだろうしなぁ
2023/01/09(月) 15:27:45.74ID:bjecaHTpa
中国が参戦してこない以上戦況はほとんどアメリカとイギリスのコントロール下にある
ロシアが国力を搾り取れば対応策を繰り出す後出しジャンケンやな

だから中国は手を出してこないプーチンが現実を見てないだけ
2023/01/09(月) 15:28:11.11ID:8vlj6eYz0
ルーブルでロシアの資源決済してるから普通に流通量は多い
西側だけが世界じゃないんだよ
2023/01/09(月) 15:29:12.54ID:SuwMiU7h0
ロシアで暴動???
大統領が自国最高会議ビルに戦車砲撃ち込む国で暴動とか全く何の1ミクロンも意味ないぞwwww
2023/01/09(月) 15:29:30.89ID:H97bF+c+0
ルーブルの流通量おもいっきり絞ってるぞ
知らんのか?
2023/01/09(月) 15:29:36.64ID:8vlj6eYz0
スコットランド独立投票は今年の10月だったっけかな
2023/01/09(月) 15:30:03.67ID:bjecaHTpa
南米やアフリカに友達がいるもん!とか自慢するよりCSTO、北欧、東欧の敵対行動や離反をどうにかした方がいいのでは。
794名無し三等兵
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:05.01
バフムトが落ちたら犬の飯の存在意義がなくなる
2023/01/09(月) 15:31:06.10ID:VFA+2aeMa
10月以降は実質成長率-10%~-15%くらいだろうから、同じだけ人がいなくなればインフレはしない
2023/01/09(月) 15:31:19.99ID:Yw6P458I0
言うだけクリスマス休戦で極右が暴動寸前だったんだから負けが込んできたら普通に手がつけられない暴動になるだろ
2023/01/09(月) 15:31:32.67ID:Du/T++rC0
>>539
中国ドローン凄いって言われたらなんか都合悪いの?
2023/01/09(月) 15:31:44.36ID:KTIRP43Zd
アノンといえば、ブラジルでまた議会乱入あったな
2023/01/09(月) 15:32:11.24ID:bjecaHTpa
動員に手をつけた時点でロシア経済の未来とかないだろうに。実際はプーチンも経済制裁とかどうとか言わなくなった。
2023/01/09(月) 15:32:35.99ID:HiUFrdqld
>>779
ドイツ革命も第二次大戦末期の日本より酷い食料状況で起きてるしな
よほど有力な反対党いない限り無理
2023/01/09(月) 15:33:09.16ID:ndrPNfNMa
>>784
地球の上にもロシアとかいうアノン共に相応しい場所があるんだぜ
2023/01/09(月) 15:33:17.64ID:LtLieLz/d
>>789
西側相手の流通が閉じた分を中国イラン北朝鮮で代替できるとでも?
2023/01/09(月) 15:34:12.65ID:8vlj6eYz0
インドはロシアの資源の輸入を10倍にして西側に横流しして稼いでるわけで
実質西側はロシアの資源買ってるようなもん
2023/01/09(月) 15:35:10.37ID:8vlj6eYz0
今年まずイギリスがスコットランド独立で脱落だわな
2023/01/09(月) 15:35:32.15ID:SuwMiU7h0
WW1前夜じゃあるまいし、敵対とか離反したところで宣戦布告してきたりしないからな。
今時地球上に開戦上等で外交やる国なんてウクライーナぐらいしかないよw
2023/01/09(月) 15:35:35.95ID:H97bF+c+0
>>539
JSFの意見みて信じちゃったタイプ?
あんなの言ってるの他にいないよ
2023/01/09(月) 15:35:56.79ID:bjecaHTpa
中国インドはロシアから安く資源買い叩いてる癖に一切軍事支援せず、プーチンに「はよ戦争やめーや」と塩対応する畜生やぞ。インドなんてロシアから安く買った石油を転売してるからな。

こいつらで連合なんでまぁ無理ですわ
2023/01/09(月) 15:36:38.58ID:ZEsYEpF7M
スコットランドが抜けたらイギリスの国号は「イングランド、ウェールズ及び北アイルランド連合王国」になるんか…
2023/01/09(月) 15:37:03.47ID:On0EXntlr
まあロシア国民も今回の戦争に消極的賛成なんだよね
その根底にはソ連崩壊は西側に騙された、本来ならキエフはロシア領なのに独立を許したのは西側に騙されたという認識がある
だからプーチンが(勝てば)ロシアで受ける
2023/01/09(月) 15:37:16.20ID:bjecaHTpa
今から9ヶ月後の話がプーアノンの希望なのか。アメリカなら分かるがイギリスだし。
2023/01/09(月) 15:37:19.29ID:ndrPNfNMa
何でウクライナ戦争のスレでイギリスの内政の話してるの?
812名無し三等兵 (ワッチョイ b7ba-fMbn [114.173.190.6])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:37:24.21ID:AAdr8Er+0
EUが対ロシアや移民で苦しんでるのにスコットランド人が何かメリットをEUに見出すんだろうかっていう気が
2023/01/09(月) 15:37:26.40ID:VFA+2aeMa
JSFは貴重な情報も持ってるけど勇み足が多すぎる上に間違えたときに訂正しないから情報源としては使いにくい
2023/01/09(月) 15:37:51.00ID:LtLieLz/d
>>803
それじゃインドが得してるだけで露は体力の切り売りしてるだけでは?
決済通貨としてのルーブルの地位低下には歯止めかからんぞ?
2023/01/09(月) 15:39:22.47ID:8vlj6eYz0
ロシアの資源はもともと長期契約だから安い
ドイツも超格安でガス仕入れていた
スポットでインドに売ったほうがいいだろうね
2023/01/09(月) 15:39:43.86ID:bjecaHTpa
ユーラシアは中国、ロシア、インド、北朝鮮と宗教も人種も政体もバラバラすぎるな。白人キリスト教である程度まとまってる西側の方がマシ。
2023/01/09(月) 15:40:29.13ID:VXec5YQ3a
>>813
アナリストとしてはなかなかだと思うけど、他人が少しでも間違えたら揚げ足取りまくり馬鹿にしまくりだから人間性がなぁ。
T-72をポンコツ呼ばわりされたときはアスペみたいに騒ぎ立てて見苦しかったのなんの
2023/01/09(月) 15:40:35.78ID:0rDjxF100
お友達はナチスとは言わないから付き合いだけだな
2023/01/09(月) 15:40:35.83ID:KTIRP43Zd
>>804
甘い見通しすぎるな。
2023/01/09(月) 15:40:42.15ID:VFA+2aeMa
そもそも貿易ができるという当たり前のことをありがたがってる時点でやばいと気づくべきだな
2023/01/09(月) 15:40:53.72ID:H97bF+c+0
ウクライナでは9割の死傷者が砲兵によるものらしいけど、
それの目標発見と弾着の修正はドローンでやってるんだよ

バイラクタルの攻撃は、メディアでもてはやされてるのに比べて
実際は大したことないって、JSFがいってるのは正しいけど
砲兵観測のドローンなかったら圧倒的に不利になる
822名無し三等兵 (スッップ Sd4a-XFGE [49.98.173.250])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:41:01.71ID:gTUvWme8d
プーアノンの希望はイギリス崩壊か。
頭逝っちゃってるトンデモ論だな。
2023/01/09(月) 15:41:16.67ID:EMlrynDj0
>>803
ロシアはインド他各国に足下見られてて戦前の七割以下の格安価格でしか化石燃料を売れない
世界的な禁輸で販売量も減ってるしな
確かにロシアの資源輸出を完全に差し止めるまでには至っていないが、ロシアの収入もまた激減してるので十二分に効果がある
2023/01/09(月) 15:41:29.58ID:viGttGMKM
共和党が下院でアメリカ終了ロシア大勝利はもう諦めたのか
2023/01/09(月) 15:42:04.77ID:bjecaHTpa
日本って軍務経験のないミリオタが軍事語ってるからな。たまにいる元軍関係者はプーアノンだったり予想はずしまくりで使い物にならんし。
2023/01/09(月) 15:42:22.29ID:/zQY1fvq0
T-44:T-34/85を改良や!
T-54:T-44を改良や!
T-55:T-54を改良や!
T-62:T-55を改良や!
T-64:最新機能全部載せたまんねぇ!
T-72:すみません、予算が…
T-80:T-64を改良や!
T-90:すみません、予算が…
T-14:最新機能全部載せたまんねぇ!
2023/01/09(月) 15:42:25.68ID:VFA+2aeMa
そもそもこの件がなかったらイギリスかなりグダグダになってたと思うぞ
むしろ結束させてる
2023/01/09(月) 15:43:10.31ID:VFA+2aeMa
>>826
T-14って結局7台しか同時に確認されてないんだけど全部で何台あるんだ?
829名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.154.149.195])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:43:22.40ID:bjecaHTpa
>>824
共和党が下院議長すらろくに選べないの見てショックを受けてたわIPスレで
奴ら年末年始から悲報しか聞いてない
2023/01/09(月) 15:44:16.28ID:H97bF+c+0
Su-57
T-14
タルナードS
イスカンデル
ツィルコン

わー、ロシア軍つよい(棒
2023/01/09(月) 15:44:57.96ID:HogkR0zj0
お花柄の🇺🇦攻撃ヘリ、かわいい

https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1612328061764075520?s=19
ウクライナの戦闘ヘリコプターにペトリキフカ風ペイントを施す

軍人は、ドニプロペトロウシク州のペトリキフカ・フロマダを訪れ、
ペトリキフカ・ペインティングのマスタークラスを受講した後、機体を装飾することにしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 15:45:05.36ID:VXec5YQ3a
>>828
裸の王様システムで、プーチン閣下には3000輌くらいに見えてるらしいぞ。
ウクライナに展開してるロシアの戦車は全部プーチン的にはT-14に見えてるはずだ
2023/01/09(月) 15:45:07.00ID:KTIRP43Zd
>>809
周辺国からしたら、そんなロシア国民の思いなんて受け入れる訳ないだろうよ
2023/01/09(月) 15:45:30.70ID:VXec5YQ3a
>>830
チェックメイト「入れて入れて!」
2023/01/09(月) 15:45:33.27ID:LtLieLz/d
アバンガルドにポセイドンも、あるぞ!
2023/01/09(月) 15:46:29.19ID:SuwMiU7h0
イギリスは味方のフリして火に油注いで自身は安全なところで権益奪う機会を伺う鬼畜国家だけど、
もう宇露は十分戦禍にまみれてるから今は英国について特に語る事ないよね。
2023/01/09(月) 15:46:37.64ID:On0EXntlr
>>825
悪い予想を外すのは良い軍師
というよりネットがロシアを舐めすぎなんだよ
実際相手にしてるウクライナから見ればロシアはそんな弱くないぞ?
2023/01/09(月) 15:46:45.72ID:CVQaS2Uw0
>>830
勝てる、勝てるんだ…
2023/01/09(月) 15:47:06.49ID:HiUFrdqld
>>804
「ルーズベルトが死んだから、米ソが対立してアメリカはドイツと講和するはず」くらいの可能性
2023/01/09(月) 15:47:19.04ID:bjecaHTpa
イギリスもフランスやドイツと同レベルの斜陽国家でしかないしね、今は。
2023/01/09(月) 15:48:08.20ID:VFA+2aeMa
諸外国の反政府勢力を使って牽制とかそういうのは開戦時にやらなきゃ意味ないんだよ
負けそうになってから成功する工作なんてない
2023/01/09(月) 15:48:34.51ID:KTIRP43Zd
いよいよウクライナでの敗勢が濃くなったら、国内や強硬派の不満逸らしに第2戦線開く可能性あるのかね?
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.154.149.195])
垢版 |
2023/01/09(月) 15:49:00.86ID:bjecaHTpa
>>837
そんな弱くないつまりそんな強くもない。
結論から言うと戦争すべきではなかった。
どんだけ続けても結論はこれだけ
せめてキーウ撤退でしまいにすべきだった
2023/01/09(月) 15:49:07.56ID:VXec5YQ3a
>>830
秋水
震電
富岳
深山
空母信濃
烈風

わー強い(棒
2023/01/09(月) 15:49:35.56ID:HiUFrdqld
>>830
翌日冷たくなっているプーチンが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
2023/01/09(月) 15:49:52.35ID:ZEsYEpF7M
>>823
何なら下手にロシアの財政がショートしない現状だと戦死者が増えるままダラダラ戦争継続できてしまって長期的には全面禁輸よりよっぽどまずいまであるしな
2023/01/09(月) 15:50:03.54ID:0rDjxF100
首都包囲で詰んでたらナチスされてたんやろか?
2023/01/09(月) 15:50:19.04ID:wHjgYdYw0
>>772
>世界史少しでも勉強したらわかると思うけど

こういう書き方する人の名詞表現ってあるのかな
2023/01/09(月) 15:50:45.72ID:VXec5YQ3a
>>848
自称歴史学者
2023/01/09(月) 15:50:50.76ID:H97bF+c+0
>>813
たまに、おもしろい記事見つけてくるから
昔はツイートチェックしてたけど、
最近はレスバとか、他人批判みたいな、無用な発言多すぎて
今では、ツイート追わなくなったわ
2023/01/09(月) 15:53:30.47ID:HiUFrdqld
>>842
支援しているルート遮断するためにさらに他国攻め込んで
世界で孤立するアホな国なんて普通ないだろ
2023/01/09(月) 15:53:58.62ID:bjecaHTpa
犬の飯もそうだが戦争で荒んでる感あるね。
中国と戦争になんてなったらもっとやばそうだ。
2023/01/09(月) 15:55:33.50ID:WagO4SgvM
結局犬飯情報は確度としてはどれくらいなモンだったんだろうな?
2023/01/09(月) 15:55:35.82ID:ndrPNfNMa
>>851
「普通」はね
2023/01/09(月) 15:56:08.40ID:bjecaHTpa
日本すら援蒋ルート遮断を試みてるんだが、NATOにビビりまくりのプーチンはそれすら不可能という
2023/01/09(月) 15:59:35.62ID:ZEsYEpF7M
>>855
援蒋ルート提供してる英米が当時から核持ってたら流石の日本も戦端開かなかったと思う
2023/01/09(月) 16:01:05.71ID:Jqw62z6S0
今持てる希望が数か月後の他国の奇跡的な崩壊しかないの完全に末期ヒトラーで笑っちゃうんすよね
2023/01/09(月) 16:01:51.13ID:HogkR0zj0
少子化の国なんてどこも斜陽では?
2023/01/09(月) 16:03:49.49ID:bjecaHTpa
日本とほぼ同じ人口それ以上の少子高齢化で50万人動員とかいうあたおかな国があるんすよ
ロシア連邦って言うんですけど

東日本大震災すら犠牲者2万人以下なわけで、少なく見積もっても死傷者10万人、国外脱出者100万人、追加動員50万人とか狂気ですわ
2023/01/09(月) 16:04:02.50ID:su78K6OC0
T-14はC4ISR統合システムの開発に手こずってドンガラしかまともに作れてないとは軍事研究別冊での評
そりゃ3人揃って装甲ボックス内に隠れてるんだからディスプレイに映す情報がダメならただの無人砲塔戦車
あと最近の露戦車は重要部品もタレス等仏製が多かったので補充が制裁厳格化で厳しいことになってるかと
861名無し三等兵 (ササクッテロロ Spd3-EMb2 [126.254.44.193])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:06:04.87ID:mwBxTyCLp
gangsta氏は今回の情報漏洩でウクライナ軍から追放される可能性があるらしいな。もともとの人格なのか、戦場のストレスかはわからないけど、いち兵士が広報を通さないで情報発信するのはリスクだ
2023/01/09(月) 16:08:27.13ID:EYX8wnShd
岸田がG7歴訪に行ったけどキーウに寄るんだろうな
安全上予定は公表しないだろうけどG7の議長国でゼレンスキーから呼ばれているのにもし寄らずに帰国したら何してるの?って話だわ
2023/01/09(月) 16:08:43.70ID:HogkR0zj0
>>859
プーチンがあと10年近く生きるならロシアでチャウチェスクが見れそう
864名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.154.149.195])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:08:44.68ID:bjecaHTpa
>>860
日本の四式五式中戦車のような状況やね
ドンバスに配備したとか言ってるけどドンガラ置いただけか。
2023/01/09(月) 16:09:21.53ID:H97bF+c+0
ウクライナのT-64B/BMは、旧来の戦車としての能力は劣ってるけど
ネットワーク化でロシアに勝ってる
結局、状況認識能力で負けたら、勝てない
2023/01/09(月) 16:09:53.09ID:CoTm1ovO0
>>859
災害で亡くなるのは老若男女関係ないけど、戦場で死ぬのは基本的に働き盛りの若い男だからな
それが戦争の恐ろしいところ
867名無し三等兵 (ブーイモ MM26-RtNd [133.159.150.211])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:10:34.03ID:UWdDwNYWM
ゼレンスキーのせいで世界がめちゃくちゃになったな
868名無し三等兵 (ワッチョイ db01-66dC [60.115.41.99])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:10:55.33ID:8D6XKX+X0
>>788
ロシアは、自滅しろだよ。
習近平はじめ中国共産党は全会一致
2023/01/09(月) 16:13:12.48ID:6xsPIGsZM
>>861
事の真偽はともかくあの人はtwitterやめてよかったと思う
作戦中は前線で命の取り合いしてオフの時はSNSで絡んでくるあたおかの相手なんて精神が保たないよ
戦闘に集中してしっかり生き残って欲しい
2023/01/09(月) 16:14:28.01ID:bjecaHTpa
ロシアの労働人口は約7000万人だけど、ほぼ半分は女性なので男性3500万人。いわゆる若年層はもっと少ないでしょう。そこから100万人以上が死亡・負傷・国外脱出するわけだ。
2023/01/09(月) 16:14:44.46ID:kvCHKxyJ0
>>861
ソースは?
2023/01/09(月) 16:17:08.25ID:renCX8yc0
撤退する時は砲撃予定時刻に自軍の榴弾が自陣に降ってくるよ。
敵に追撃させず、安全に退くためなんだけどね。
2023/01/09(月) 16:17:43.75ID:PbjcjEyq0
>>867
くにへかえるんだな
おまえにもかぞくは……いないわな
874名無し三等兵 (ワッチョイ db01-66dC [60.115.41.99])
垢版 |
2023/01/09(月) 16:17:53.58ID:8D6XKX+X0
>>862
岸田 情報戦に使われる。
けど、どういう結果でも
日本人は何もせず
2023/01/09(月) 16:19:07.41ID:TT+tjktC0
ソレダー、ウクライナ軍の戦闘機は寒いですが、彼らは元気に頑張っています。現在、Soledar で約 -14 度です。
2023/01/09(月) 16:19:17.46ID:PVRP/fTQr
>>785
露助ならあり得るのが何とも
2023/01/09(月) 16:20:22.26ID:cQtSxP960
>>870
ただロシアは戦場となってないからな
自国領土が戦場となってそれだと深刻な状態だが領土が無傷ならば致命傷で済む
2023/01/09(月) 16:22:19.38ID:EMlrynDj0
>>855
援蒋ルートとホーチミンルート、どちらも遮断できなかったな
補給路を断たないと軍事的に勝利するのは難しい
2023/01/09(月) 16:22:52.57ID:3twJlsU4a
>>766
歴史学者志望の軍人さん2000年後からようこそ
じっくり勉強していってください
2023/01/09(月) 16:24:19.14ID:3twJlsU4a
>>772
そうだな
起きてるのはタバコの不始末による事故だしな
2023/01/09(月) 16:24:23.75ID:+8q5CSU10
>>871
忍者小隊の他の人が言ってる
不名誉除隊か依願退職で調整中だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況