ウクライナ情勢 840

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/09(月) 16:58:23.78ID:4mbOvpK2M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 837
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673055602/
ウクライナ情勢 838
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/09(月) 21:50:08.41ID:DDoFPxXdM
中身は全消ししてるから問題ないと言っても、自分の使ってたアカウント突如ばら撒く行為が許される行為かと言ったら無理だわな
以前からSNS使用を問題視されてたなら尚更言い訳不可能な行為
メンタル的にも問題があるってなら懲罰で前線なんてのも味方にリスクを与えかねない
後は向こうの沙汰を待つだけだが、戦う以外でなんかしらの道があるならそっちで頑張って欲しい
2023/01/09(月) 21:51:34.73ID:HiUFrdqld
>>276
在ウクライナの日本大使館員が情報聞くために色々連絡取ってたみたいだし
それでパスポートとりあげはないと思う
2023/01/09(月) 21:53:54.28ID:renCX8yc0
ちなみに歩兵戦闘車はどうでも良くはない。
戦場で歩兵が生きれる可能性が上がる。
タンクデサントしなくて良いのはメリットありすぎる。
2023/01/09(月) 21:54:33.97ID:Bq+YP7uu0
歩兵戦闘車に乗ってる方がミサイル食らうと被害がでかい
これ豆な
2023/01/09(月) 21:54:43.26ID:VLy4mfpl0
不名誉除隊だべし
複数回の服務指導をうけて改善せず問題行動をとったんなら罰を与えないと軍の指導体制そのものが信用を失う

故意に命令に従う義務に違反したんなら処分やむなし
2023/01/09(月) 21:56:43.16ID:wHjgYdYw0
某氏は無茶な戦い方してるみたいだから
遠からず戦死すると思ってたけど生存フラグが立ったのはむしろ意外
283名無し三等兵 (オイコラミネオ MM62-JSpx [103.84.125.134])
垢版 |
2023/01/09(月) 21:58:37.68ID:Ks5VB3sfM
フレッシュな情報を持ったままのgangstaを追放するのはあまりにリスクが大きいからウクライナ軍としては最低半年間は軟禁状態に置きたいだろうな
口が軽すぎるし精神的にも不安定で危険すぎる
2023/01/09(月) 22:00:12.26ID:pQ/B74rc0
>>279
タンクデサントは榴弾のかけら降ってきただけでアウトだしなぁ…
285名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:00:19.21ID:renCX8yc0
>>280
じゃあその役に立たない豆知識を修正してください。
歩兵は装甲に守られている方が良いに決まってます。
2023/01/09(月) 22:00:21.72ID:dAgwb3B9a
最初からSNSやめた方が良かったんだろうな
プーアノンもうようよしてるし
2023/01/09(月) 22:01:28.43ID:dAgwb3B9a
M113で突撃してた部隊にブラッドレーが渡るんだから大喜び以外ないわ

プーアノンがいくら装甲車両腐しても無駄
2023/01/09(月) 22:05:17.34ID:zNNEDVY+0
RPGはロシアに山ほどあるんだろ
航空優勢取れてない中じゃ
不安しかないよな
2023/01/09(月) 22:07:46.68ID:eMWCWSO9a
在欧米軍部隊はブラッドレーではロシアに対抗できないと危惧してたんじゃないのか
290名無し三等兵 (オイコラミネオ MM62-JSpx [103.84.125.134])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:08:22.66ID:Ks5VB3sfM
両陣営とも深刻な装甲兵員輸送車不足でそこらへんの乗用車やピックアップトラックで前線近くまで突っ込んでるんだからM113でも相当ありがたいよ
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2614-lphh [103.90.164.70])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:09:38.65ID:yK+Cty8C0
>>274
ウクライナ軍は人海戦術なので、ソルダーにもバクムットにも、次々と増援を送り込んでいるので、そう簡単にはいかないと思うけど。

今までも、ウクライナ軍が、次々と、新しい部隊を送り込んで、そのたびに少し巻き戻っているでしょう。
2023/01/09(月) 22:09:50.35ID:mFmRlrzY0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1612435293704970240
NATO ストルテンベルグ事務総長は、ウクライナに戦車を納入する可能性を排除していないと述べた。

また、同盟諸国に対し、ウクライナ への軍事支援を強化するよう呼びかけた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 22:10:11.16ID:VjlKB7qRd
不味そうだったのはクラーケン部隊の広報動画に茶々を入れた事で
ニンジャ小隊の展開場所が割れてしまった辺りかと思う
もしかしたら現地でクラーケンとニンジャ小隊の間に一悶着有ったのかも?
2023/01/09(月) 22:10:17.62ID:Bq+YP7uu0
兵員を前線近くにまで輸送するタクシー用には使えるな歩兵戦闘車
まあその程度だ現状
2023/01/09(月) 22:10:35.44ID:zNNEDVY+0
ハンヴィーも渡すみたいな話あったような
2023/01/09(月) 22:11:34.62ID:mFmRlrzY0
「ロシアのプロパガンダ」と非難 600人殺害主張、市場には攻撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffd0c486126cf495f4cbe2be44ca31bca8dd011
【キーウ共同】ウクライナ軍報道官は8日、同国東部ドネツク州クラマトルスクで
ロシア軍の攻撃を受けたのは民間のインフラ施設で「軍は被害を受けていない」と述べた。
欧米メディアが伝えた。ロシア国防省は8日、ウクライナ軍の陣地を攻撃し計600人以上を
殺害したと発表していたが、「ロシアのプロパガンダ」と否定した。

 一方、ウクライナ東部ハリコフ州のシネグボフ知事は9日、クピャンスク地区の市場に
ロシア軍のミサイル攻撃があり、少なくとも2人が死亡、子どもを含む5人が負傷したと明らかにした。
2023/01/09(月) 22:12:08.54ID:Bq+YP7uu0
ただとろいから自動車のほうがいいがな
298名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:14:22.59ID:renCX8yc0
>>294
違います。
現状、戦死者の9割は榴弾片によるもの、それから防御出来る事の意味が分かりませんか?
2023/01/09(月) 22:16:11.78ID:EHl7xY5t0
>>291
メッキ剥がれてるんだか大人しくワッチョイ変わるまで黙っとけよ、露助w
300名無し三等兵 (ワッチョイ be33-DWwd [121.85.12.62])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:16:12.88ID:+h36CEvp0
今いち時系列がわからんのよな
過去の日本人義勇兵KIAとか装甲車の破壊映像投降が睨まれてたのは置いといて、今回に限って言えば
他部隊と行った作戦概要をツイートした事自体が問題になって、その後にID,パス公開したで合ってるの?
それともID,パス公開から問題になってるの?
2023/01/09(月) 22:16:19.10ID:dAgwb3B9a
プーちゃんM2ブラッドレー最大時速66キロやで
2023/01/09(月) 22:16:19.23ID:EHl7xY5t0
>>291
メッキ剥がれてるんだか大人しくワッチョイ変わるまで黙っとけよ、露助w
303名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-nNQJ [106.72.142.160])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:17:13.90ID:Fn/ZT66W0
たまに映像流れてくる露軍の塹壕なんだが、史料に残ってる日露戦争の露軍の塹壕より遥かに稚拙かつショボいのはなんでなんだぜ?
2023/01/09(月) 22:18:04.70ID:PbjcjEyq0
>>204
これがホントのにゃんこスター
305名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.154.148.126])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:18:21.61ID:dAgwb3B9a
>>300

1.装甲車破壊で警告を受ける
2.クラーケン部隊と行動も共にしてたのをバラして上層部が問題視しはじめる
3.IDパス公開で3アウト判定

これ以外にも色々あったらしい
2023/01/09(月) 22:19:25.82ID:g0e1RGIc0
>>279
え、M113の上に乗って移動とか普通にあるよな?
2023/01/09(月) 22:21:32.13ID:XZs1nQECa
>>303
3代前の技術なぞロストテクノロジーなのさ
2023/01/09(月) 22:23:22.28ID:CVQaS2Uw0
中に乗ってデサントもすれば歩兵が倍になるぞ
2023/01/09(月) 22:23:28.12ID:zO7wjMDb0
>>259
それ罪じゃなくて童顔だから補導されるやつじゃ?
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:24:30.96ID:renCX8yc0
>>306
ありますよ。でもそれはいつ榴弾の雨が降ってくるかわからない戦場までの長い道のりでする事ではないでしょう。
311名無し三等兵 (ワッチョイ be33-DWwd [121.85.12.62])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:25:36.18ID:+h36CEvp0
>>305
日本人義勇兵が死んだ時も軍の外から怒られてるし、大隊内でどうこうできる限界超えたのかもね
小隊解体もあり得ると思う
2023/01/09(月) 22:28:40.21ID:mFmRlrzY0
https://twitter.com/Kihara37707510/status/1612404860816596996
ソウルの空港で5人のロシア人が数ヶ月生活中。 動員開始後に国を去った者たちであるが、
韓国当局から難民資格がもらえないため、ターミナルに長期滞在しているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 22:29:16.79ID:g0e1RGIc0
https://twitter.com/LegionNinjas/status/1612322496799277057?t=u_9EVjA8iuhrMetvrwiOsw&s=19

この話よく分からんのだが、Gangsta氏と関わった人もスパイ容疑で影響を受けるとかどういうこと?
極論Gangsta氏とやり取りしてたこと自体もウ軍に対するスパイ容疑になるってこと?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 22:30:30.95ID:PQ3fNNU40
ソルダーに関してはロシア人のブロガーも呆れてるぐらい駄目なんだな
バフムトと同じく戦果に対して犠牲が多すぎるとぼやいてる
2023/01/09(月) 22:33:24.79ID:q4T/nZ2Vd
>>313
立場によってはなるんじゃね?
日本在住の市民の場合は捜査のしようがないと思うが
2023/01/09(月) 22:33:58.19ID:HiUFrdqld
そこまで犠牲出してとるような場所かて感じだろうか
2023/01/09(月) 22:34:14.92ID:mFmRlrzY0
西側の兵器供与、ウクライナの苦難長引かせる ロシア大統領府
https://news.yahoo.co.jp/articles/af34f6e756bb619ac7ddfaae4bdef06a4633a32f
【AFP=時事】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)は9日、フランスなどの西側諸国が
ウクライナに軽戦車を含む兵器を供与することは、ウクライナ人の苦難を長引かせるだけだと非難した。
318名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.154.148.126])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:34:51.88ID:dAgwb3B9a
>>317
ロシアさんが苦しんでいらっしゃる
もっと送って差し上げろ
2023/01/09(月) 22:35:07.38ID:PbjcjEyq0
>>317
効きまくってるの自白してて草
2023/01/09(月) 22:35:42.16ID:PbjcjEyq0
しかし、例の件はちょっと大事になりつつあるな
2023/01/09(月) 22:35:54.86ID:m8JGTthN0
>>309
別に素行不良は童顔関係ないぞ。
罪にならんけど、重ねると罪になる系だよ。
まぁ、上が気にいる気にいらないで決まるパターンが多い。
2023/01/09(月) 22:37:09.41ID:ndrPNfNMa
>>317
これ以上ない「効いてて草」だなあ!w
2023/01/09(月) 22:38:13.32ID:Nxmfb0MY0
>>317
ムネヲと同じこといってるな
2023/01/09(月) 22:38:45.26ID:mFmRlrzY0
https://twitter.com/SkyNews/status/1612436338942382080
速報】英国は、ロシアの侵略軍と戦うために、ウクライナに初めて英国製戦車を供給することを検討していると、Sky Newsが伝えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 22:39:43.10ID:DLqsbfir0
そもそもウクライナの苦難引き起こしたのロスケやろ
2023/01/09(月) 22:42:04.48ID:PbjcjEyq0
じゃあアメリカに直接言ってみろよヘタレ露助
2023/01/09(月) 22:48:52.66ID:ui9CBWwC0
>>324
各国のレオパルト2供与の話が出たとおもったらチャレンジャー2の話もでた。
世論形成のためのアナウンスや高官発言が次々にでるということは、西側主力戦車の供与はほぼ間違いない。

問題はいつどれだけ出てくるのか。
2023/01/09(月) 22:49:56.22ID:m8JGTthN0
>>327
純正ロシア軍と西側戦車の戦闘か。
キルレシオどれぐらい差がつくのかな。
2023/01/09(月) 22:50:07.30ID:dAgwb3B9a
結局HIMARSだけでほぼ完封されちゃったのねロシア軍
世界第二の軍隊の名が泣いてるぞ
330名無し三等兵 (ワッチョイ 2b24-7fNa [118.240.83.133])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:50:33.94ID:HnzTp5bz0
>>307
それ以前に動員兵はもちろん「正規兵」もロクな訓練をしていないんじゃないかしら
あれだけ人員に対して予算が少なかったんだから、訓練の費用もまともに確保できてないでしょう
2023/01/09(月) 22:50:37.29ID:vVZOxSlAr
チャレンジャー2は廃棄予定だから
渡そうと思えば渡せるもんな。

つーかイギリスはチャレンジャー3増やしたほうがいいだろ戦車200両は少なすぎるで
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.154.148.126])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:52:14.78ID:dAgwb3B9a
>>331
日本も純粋な戦車は300両まで減らすぞ
16式と10式のミックスや
2023/01/09(月) 22:53:04.31ID:DDoFPxXdM
チャレンジャー2は主砲がね…
334名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/09(月) 22:53:24.99ID:8vlj6eYz0
ロシアが言ってた600人死んだ所にジャーナリストが行ってみたら、誰もいなくてw
建物の前に穴だと
ロシアの軍事プロガーもロシアの嘘ばっかで怒ってるそうだw
2023/01/09(月) 22:55:39.68ID:7DejvCmH0
●アメリカ軍がイラク戦争の8年間で死亡した兵士=4400人
 
●ロシア軍がウクライナ戦争で過去8日間で死亡した兵士=4400人
 
死亡率365倍wwww
2023/01/09(月) 22:55:54.92ID:pjxvPeIZd
で、年明けのロシア軍総攻撃は終わった感じ?
2023/01/09(月) 22:55:55.07ID:PbjcjEyq0
ここにきて戦車供与の話が一気に出てきたな。ロシアがヘタレなのが周知されてきたのか?
2023/01/09(月) 23:01:50.20ID:dAgwb3B9a
2024年アメリカ大統領選挙まであらかた終わってないといけないからな
そろそろギア上げていかないと
339名無し三等兵 (ワッチョイ 2b24-7fNa [118.240.83.133])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:04:47.10ID:HnzTp5bz0
戦車は工面するにも訓練するにも時間がかかるから後回しになっていたんじゃないかな

装甲車も含めてそこそこ纏まった数がないと効果が薄くなるし、西側戦車で有り余ってるのは糞燃費のエイブラムスだけだしで調達するのは楽じゃないはず
2023/01/09(月) 23:05:20.59ID:Nxmfb0MY0
>>333
タマがどこからみても特殊だよね
2023/01/09(月) 23:05:44.70ID:VLy4mfpl0
>>303
準備期間がないっしょ


日露戦争のロシア軍陣地は永久築城を前提に整備していた要塞線で1898年に着工、日本軍が攻略開始したのが1904年

6年かけて整備された要塞線
2023/01/09(月) 23:06:06.88ID:DLqsbfir0
チーフテンでも勝てそうな気がするんだが
2023/01/09(月) 23:08:34.08ID:ndrPNfNMa
>>335
西側戦車オールスターが繰り広げるタンク・フィストがメリトポリ打通の先陣を切るとか射精もんですよ神
2023/01/09(月) 23:09:24.48ID:9KD4R/FfM
>>313
関係者は調査が終わるまで全員スパイ容疑だよ
2023/01/09(月) 23:09:35.44ID:g0e1RGIc0
>>342
プーチンでも、に空目
2023/01/09(月) 23:10:02.19ID:g0e1RGIc0
>>344
うわぁマジか。GangstaさんとDMでやり取りしてたんだが、ワイも公安にマークされるのかなぁ
2023/01/09(月) 23:10:17.55ID:ylGRLf0b0
>>334
なんかこの嘘情報で狂喜乱舞してた単細胞がいたけどどうしてるのかな
イライラして壁でも殴ってそう
2023/01/09(月) 23:11:05.08ID:VLy4mfpl0
>>342
勝てない チーフテンは中東でt72の輸出モデルに完敗している

チーフテンのapdsではt72を貫通できなかったのでチャレンジャーは最初からapfsds運用で設計
2023/01/09(月) 23:17:06.33ID:EYX8wnShd
>>346
日本の公安は別に問題無いだろ
罪に問える法律も無いし
ロシア側に特定されたらヤバそうだけど
2023/01/09(月) 23:19:24.47ID:aOp/iXGA0
もうそろそろ台湾紛争のアメリカの研究結果が発表だってな
侵攻は阻止できるが日米戦力壊滅だってよ
2023/01/09(月) 23:19:51.33ID:aOp/iXGA0
つまり日本はガラ空きになってロシアニッコリか
2023/01/09(月) 23:20:41.51ID:aOp/iXGA0
米海軍が空母2隻と艦艇20隻、海自が艦艇26隻、空自が戦闘機100機以上、米軍兵士が約3,200人戦死
まあそんなもんか
2023/01/09(月) 23:20:46.45ID:wHjgYdYw0
数の多い敵の軽車両とか歩兵一人一人を戦車で追い回すのは効率悪いし
装甲車両は視界狭くて小回りも利かないから敵歩兵の肉薄奇襲が厄介
なので戦車や砲兵が撃ち漏らした残敵を殲滅するのがIFV部隊の役目ってことかな

西側の戦車はいまだ供与されないけどブラッドレーやマルダーが投入されるのは
肉壁対策だけでなく、塹壕線突破や都市奪還の市街戦を見越してギアを上げてきた感じ
2023/01/09(月) 23:21:26.30ID:TfesGxWKM
どうしてこいつら1レスにまとめることが出来ずに連投するんだろう
脳の病気か何かか
2023/01/09(月) 23:22:55.06ID:EekFQw8/0
脳に病気の1つや2つは抱えておかないと現実逃避し続けられないから仕方がない
2023/01/09(月) 23:23:14.69ID:m8JGTthN0
>>349
敵性国家の敵性国民として暗殺されるんかい?
まじかよ
2023/01/09(月) 23:23:44.69ID:ybo1PTzF0
チャレ2は主砲がちょっと特殊だけど防御力はあるはずだし正規戦なら割と行けんじゃね
358名無し三等兵 (ワッチョイ 9abd-dD2o [133.201.143.224])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:23:48.78ID:V2xxlRMY0
>>346
君は、犬飯かよw
図星?
2023/01/09(月) 23:25:02.51ID:ndrPNfNMa
脳の病気でも抱えてるか、それと同等に人生終わってないと地球上から排除されつつあるレッドチームに人生託すほど落ちぶれないよ
2023/01/09(月) 23:26:49.65ID:7DejvCmH0
【速報】
プーチンは、『停戦しようとしてもウクライナが応じない』ことを理由に、
ロシア国境を閉鎖し、追加動員へ
動員規模は20~35万人
2023/01/09(月) 23:29:57.60ID:nGgda+pQ0
>>356
よほど影響力がない限り暗殺はないでしょうが・・・
自身がロシア勢力下に置かれたときに「濾過」される可能性は増加するでしょう・・・
(ぷちこっちもですけど
2023/01/09(月) 23:32:30.08ID:7DejvCmH0
https://twitter.com/Milan8662/status/1612427432774234112?t=ncCjeeWAJywQvzlrl14sdA&s=19
 
露助兵の味方露助遺体からの略奪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 23:33:06.88ID:mFmRlrzY0
>>324
検討しているのはチャレンジャー2を10両とのこと
2023/01/09(月) 23:33:09.82ID:ui9CBWwC0
https://news.sky.com/story/uk-considering-supplying-ukraine-with-challenger-2-tanks-to-fight-russian-forces-12783107

検討されているチャレンジャー2の供与数は10両とのこと。
まずは前線試験運用のレベルだな。
2023/01/09(月) 23:33:22.35ID:7DejvCmH0
https://twitter.com/NOELreports/status/1612435220099121152?t=VImRYh735kMGg55WjScPqA&s=19
 
パトルシェフ『ウクライナとは戦争していない。NATOと戦争している。』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 23:33:56.00ID:7DejvCmH0
>>364
十分に戦力になるな
2023/01/09(月) 23:35:15.90ID:mFmRlrzY0
プーチン政権与党内にも“厭戦”拡大? 与党「統一ロシア」支持者の6割以上、
ウクライナとの戦争に反対か 露・独立系メディア報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bafca074cbc3b3c057640d9cbb0987a36ec213e
2023/01/09(月) 23:35:31.42ID:HiUFrdqld
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/01/09/mir-pod-nogami
ロシアとウクライナの女性が、戦争後にロシア人とウクライナ人がどのように和解できるかについて語る
2023/01/09(月) 23:35:54.87ID:m8JGTthN0
>>362
ブービートラップ仕掛けてない?
ヘルメット使って。
2023/01/09(月) 23:36:39.89ID:m8JGTthN0
>>364
10式供与してテストして貰えは良かったのにー
2023/01/09(月) 23:36:43.59ID:7DejvCmH0
【速報】NATO側の分析によると、ロシア軍の弾薬不足は深刻で、侵攻当初に比べて砲撃数は95%減(20分の1に減っている)
2023/01/09(月) 23:37:46.78ID:HiUFrdqld
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/01/09/iuzhnaia-koreia-otkazalas-predostavit-ubezhishche-piaterym-rossiianam-bezhavshim-ot-mobilizatsii-oni-zhivut-v-aeroportu-seula-s-noiabria-news
韓国は、動員から逃れたロシア人 5 人の亡命を拒否した。11月からソウル空港で生活している。
2023/01/09(月) 23:39:56.25ID:7DejvCmH0
https://twitter.com/ServiceSsu/status/1612456569215631365?t=iRZDU8ZCq0fa9EwyuY_SUg&s=19
 
ロシア軍は、リマンから撤退時にも女性をレイプしていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 23:40:21.16ID:ylGRLf0b0
ロシアの穏健派も今の占領地を手放してまでも戦争やめようと思ってる人は少ないだろうし
ウクライナが力付くで取り戻さないとこの戦争終わる糸口が見えないな
375名無し三等兵 (ブーイモ MM16-u4ux [163.49.207.176])
垢版 |
2023/01/09(月) 23:40:27.75ID:xdFKgplLM
そのうちウクライナは全ての国の兵器を扱える国になるんちゃうか
胸熱
2023/01/09(月) 23:40:56.19ID:Nxmfb0MY0
>>372
アメリカ大使館にでもコンタクトしてみればいいんじゃない?
ウクライナ大使館でもいい
2023/01/09(月) 23:42:03.88ID:EYX8wnShd
>>350
ロシアに侵攻されたウクライナへのアメリカの対応を見る限り中国が台湾に侵攻した場合アメリカが本気でやるのか疑問だな
ロシアと同様、中国との直接対決は避け続けるだろうけど制空権を取られたら支援しようがないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況