>>805
それは、あまりにも一方的な見方だよ。

日本軍が侵攻した時に、日本軍側についた独立派の人たちも多い。日本の敗色が濃くなったら、寝返った人たちも多いけど、最後まで日本軍と共に全滅した独立派の人たちもいた。日本が負けて、悪にされているけど、その人たちも尊敬すべき素晴らしい人たちもなんだよ。

マニラの死者のほとんどは、米軍の砲爆撃だよ。一部は巻き添えだよ。

日本軍には、中国共産党やナチスのように、人種や思想で区別して住民を大量虐殺するようなイデオロギーはなかった。

ただ、戦後しばらくの間も、フィリピンは、インドネシアやビルマのような親日ではなかっと思う。それに、繰り返すけど、フィリピンは島や地域差が大きいんだ。