民○党類ですが罵倒合戦です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/09(月) 19:29:51.57ID:YL4o3dwX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

俺の方が安い!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

違う事で戦って欲しい前スレ
民○党類ですが降下します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673148871/


関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/09(月) 19:30:20.94ID:YL4o3dwX0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
※年末年始は病院もお休みなのでくれぐれも体調不良等や事故等にあわないように注意する事、飲酒運転ダメ絶対可憐チルドレン!
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/01/09(月) 19:31:01.90ID:YL4o3dwX0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払いはゃめて積立預金しよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <なぁ、これナンボやと思う?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < まーた始まったよ、あの人
2023/01/09(月) 19:31:10.20ID:fIYNSiUoM
>>1
ナマモノが罵倒合戦するスレ乙です
2023/01/09(月) 19:31:30.18ID:YL4o3dwX0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
  Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
2023/01/09(月) 19:39:32.13ID:HkwQ3ddh0
>>1ぉっ
カキコ忘れました(3日遅れ)
首相官邸ワクチン接種状況(01/06)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

01/05(水)〆 3億7197万1415回
前日より32万7229回増(2価ワクワクチンチン31万7757)

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0455億人
2回完了80.4%(+0.0) 1.0314億人
3回完了67.7%(+0.0) 8528万人
4回完了 5522万人
5回完了 2378万人
小児 394万回(2回完了22.6%)
オミクロン対応 36.2%(+0.2) 4562万8716人
2023/01/09(月) 19:39:35.38ID:nVauQ1EY0
>>1乙ですどん
2023/01/09(月) 19:51:14.75ID:pgkWJploa
>>1
( ^ω^)おっおおっお
2023/01/09(月) 20:01:20.80ID:8Yb1Pqkvd
>>1
おつです
2023/01/09(月) 20:02:56.54ID:wqXtIPQQa
>>1乙ドン

ドン・シチヤが安いのなら他のですが民の値打ちなんて…
2023/01/09(月) 20:03:41.66ID:wqXtIPQQa
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa85-OT29
オイコラミネオ MM65-M6T9
オイコラミネオ MM65-dp7l

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-OT29   -M6T9   -dp7l
2023/01/09(月) 20:04:54.00ID:BiD73jB90
>>1
環状液怜エンジンも製造は難しかったんだろうか?
飛燕にユモを積めよ。
2023/01/09(月) 20:10:47.53ID:/Nc8TA260
1月9日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者111760(+590)
戦車3080(+11)
装甲車6147(+17)
長距離砲2069(+4)
MLRS434(+3)
対空ミサイル車両217(+0)
航空機285(+0)
ヘリコプター275(+3)
無人機1856(+7)
巡航ミサイル723(+0)
輸送車4809(+8)
艦船16(+0)
特殊車両183(+0)
14名無し三等兵 (ワッチョイ 5b05-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:40:58.20ID:eWCBgdVa0
統一教会問題を戦後史の闇アベガー騒いでた軍クラが、戦後史の闇左翼バージョンなcolabo問題にダンマリな件
殴り返してこない相手しかジャーナリズム発揮する下衆だと分かったわ
フォローしてる軍クラは統一教会ネタにはリツイートするけど、colaboネタには触れてない
2023/01/09(月) 20:41:16.20ID:gOLE/vB80
>>1
乙です

前スレ >>859 >>865
青識亜論はアンチフェミ活動家ではあるがフェミ垢を作って成り済ましたこともあり
暇空茜からは「無能な味方」、「ブサイク」等とさんざんに否定されているのでその辺の私怨込みの言動をしている疑いがある
2023/01/09(月) 20:43:59.90ID:6WbptC310
>>1もつ

そして馬頭開始
2023/01/09(月) 20:44:19.25ID:H3tRp/R30
軍クラって狭義の(三文字周り)それを指すのか。

それはさておき来年度から戦闘機用エンジンの実機製造になるので
自分は楽しみにしている。
試作事業の拠出についてなにか出てくるかな。
おそらく来年度予算で減った300億円位はイギリスが出したはずだが、詳細はわからん
2023/01/09(月) 20:44:35.67ID:7ITlSK3t0
いちおつ

夜ご飯 
https://i.imgur.com/bEFlZfO.jpg
2023/01/09(月) 20:44:55.63ID:PC7LrEIC0
>>1

>>16
めずかいし?
2023/01/09(月) 20:46:01.45ID:U0pq8lBU0
いちおつ

>>18
おいしそー
味噌? とんこつ醤油?

_(`ヮ 、_
2023/01/09(月) 20:46:06.86ID:H3tRp/R30
軍クラって狭義の(三文字周り)それを指すのか。

それはさておき来年度から戦闘機用エンジンの実機製造になるので
自分は楽しみにしている。
試作事業の拠出についてなにか出てくるかな。
おそらく来年度予算で減った300億円位はイギリスが出したはずだが、詳細はわからん
2023/01/09(月) 20:46:26.23ID:nVauQ1EY0
民○党類ですが降下します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673148871/996

996 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-7fNa)[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 20:30:38.12 ID:V1ANn1D20
>>990
ウニさんだって初めての解剖実習の後は焼肉あんま美味しくなかったでしょ


普通に肉食ったぞい
おいしかったぞい
解剖実習は教科書読んでるのと変わらんよ
2023/01/09(月) 20:46:39.46ID:H3tRp/R30
不健康を掻き込むのがラーメンの愉悦

おすすめしない。
2023/01/09(月) 20:46:40.59ID:/Kg8r1Hf0
豚肉や鶏肉とそう変わらんだろうに、人の肉の臭いの気持ち悪さは、
血抜きしてないからかね。
25名無し三等兵 (ワッチョイ 5b05-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:46:51.76ID:eWCBgdVa0
>>17
三文字は違うお
頭が黒い人とかかな
2023/01/09(月) 20:47:02.96ID:6WbptC310
>>19

ttps://dic.pixiv.net/a/%E9%A6%AC%E9%A0%AD%E8%A6%B3%E9%9F%B3
2023/01/09(月) 20:47:16.89ID:zMeZZoDA0
乙です
厚い皮下脂肪を切開すると炒り卵になるんだっけ
2023/01/09(月) 20:49:52.67ID:5tVsy7aD0
>>1ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!

なかなか面白かった
「桜華 防衛大学校女子卒業生の戦い」
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163916415
ぼちぼち1期生のキャリアの頂点が見えてくる時期か
2023/01/09(月) 20:50:19.64ID:U0pq8lBU0
ほんとに頭の良い人はちゃんと区別ができて、それが自然に腹落ちしているからなぁ

>>24
傷みの早い内臓処理とかされてないとかでないかなぁ

(゜ω。)
2023/01/09(月) 20:51:02.62ID:7ITlSK3t0
>>20
味噌ですー、シュウマイも美味でした
2023/01/09(月) 20:51:37.14ID:+HIrPx920
>>17
彼は個人的安倍アンチの人じゃね?
逆に言うと戦車とMDのスペック基準で論ずるライターなんでそれ以外は専門外としてノイズ扱いでいいんじゃ?
2023/01/09(月) 20:51:47.72ID:H3tRp/R30
両脚羊というくらいだから血抜きなりの処理をした上で食えば羊肉と似た味なのかね
2023/01/09(月) 20:52:58.30ID:W6VnMSis0
>>12
Jumo213もモーターカノンありきの倒立V型なのがよろしくない
2023/01/09(月) 20:53:58.51ID:nVauQ1EY0
解剖実習で気持ち悪くなるのはご遺体というより防腐処理に使われたホルマリンの匂いがね……
目玉の解剖だけはちょっとね……
2023/01/09(月) 20:54:21.24ID:6WbptC310
ひえー

世界初、線虫がん検査人気集中 藤沢市ふるさと納税返礼品
政治・行政 | 神奈川新聞 | 2023年1月9日(月) 11:40
ttps://www.kanaloco.jp/news/government/article-961321.html
藤沢市が昨年11月にふるさと納税の返礼品に加えた線虫がん検査キット
「N-NOSER(エヌノーズ)」に寄付が集中し、1カ月余りの間に1600万円を突破した。
提供したのは、同市に立地する湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)に
研究開発拠点を置くHIROTSUバイオサイエンス(本社・東京都)。
がんの克服を目指す世界初のオンリーワンの技術が、寄付者を引きつけているようだ。
N-NOSERは、嗅覚に優れた体長1ミリ程度の線虫という生物が、
尿中に含まれるがん特有の臭いを検知することを利用した世界初のがん検査方法。
同社が2020年に実用化した。
線虫は15種類のがん種に反応。早期がんのリスクを調べることができ、
がん検診の入り口の検査としてこれまでに30万人以上が利用している。

藤沢市は昨年11月22日から、寄付額5万円コースの返礼品として
N-NOSERを用意。12月31日までに331セット分の寄付が寄せられた。
同市のふるさと納税寄付額は2021年度、約1億8千万円で、
1カ月強の短期間に特定の返礼品に対し1千万円を超える寄付が集まったのは初めてという。

 市はふるさと納税の流出額が国から補填(ほてん)されない不交付団体だが、
同年度の流出額は約17億9800万円と過去最高を更新。
かねて流出防止、寄付の確保に努めてきた。
一方、同社は「拠点がある藤沢市に恩返しをしたい」(広津崇亮代表取締役)との思いで、
返礼品への採用を申し出たという。同社は、N-NOSERの次世代検査として
同パークで研究開発を進めてきた早期すい臓がん検査「N-NOSERplusすい臓」の
実用化にも成功。22年11月から先行予約を開始した。
【つづく】
2023/01/09(月) 20:54:47.05ID:6WbptC310
>>35
【続き】
広津氏は「創業以来、N-NOSEの実用化、がん種特定検査の開発に
全力を注いでいたが、このスピード感で実現できたのは、まさに藤沢市の
湘南アイパークに拠点を構えたことによる」と説明する。
N-NOSERを巡り、寄付の窓口である「ふるなび」のサイトには、
「簡単に多くのタイプのがんの有無が分かり、非常に便利」や、
「簡単、高精度、安価、全身網羅的」といった利用者ニーズに応えた
技術を評価する声が多く寄せられている。

広津氏は「われわれの取り組みが市の地方創生の一助になれば」とコメント。
市財政課は「人気の返礼品は天然酵母パンや湘南しらすなど食品関係が多く、
革新的ながん検査キットの反響の大きさに驚いている。
これからも魅力ある地場産品を用意し、寄付額を増やしたい」としている。(宮崎 功一)
2023/01/09(月) 20:55:43.87ID:WnKJL4Tn0
赤い羽根共同募金さん、コラボとかに助成金出してたとか話出てるな…
2023/01/09(月) 20:56:06.02ID:emSXmV8Z0
マージされる可能性ゼロだろなと思ってたのがあっさり通ってビックリ。
2023/01/09(月) 20:56:48.59ID:jeRz/Oqg0
>>1
おつ

>>35
革新的な企業の誘致が売りのない自治体の取るべき策かもしれんね
2023/01/09(月) 20:56:59.62ID:wqXtIPQQa
>>37
学校での赤い羽根募金は廃止する自治体が出るかもしれませんねー
2023/01/09(月) 20:58:26.56ID:U0pq8lBU0
そういえば、中学校の理科室で蛇やらモルモットやらのホルマリン漬けガラス瓶あったけど、
なにぶん大昔のヤツだから、組織が半ば崩壊し掛かってて、液中に漂って白濁して、これ外に出したらエライ臭いするんだろうな、って思ってた。

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/09(月) 20:58:29.21ID:WkVLV6/n0
>>12
君は飛燕を史実よりもさらに重くしたいのか。

Jumo211重量 720kg 離昇1340馬力
Jumo213重量 1040->940kg 離昇1750馬力
DB601A重量 610kg 離昇1175馬力

栄21型重量 590kg 離昇1130馬力

とにかく重さが違うのだ。
当時【最先端エンジンのDBは難しいからユンカースのエンジンで】という意見もあったそうだが、これでユモ211や213を戦闘機に使う決断をするのは無理というものだ。
2023/01/09(月) 20:58:32.75ID:ZvoJDb/w0
売りのない自治体に革新的な企業がくるかね
2023/01/09(月) 20:58:38.95ID:xpSRkxjM0
>>6
年末からの流行はいろいろフリーになったと言うこともあるけどやっぱりオミクロン対応の接種率の低さだろうなぁ
まだ3分の1だからね
これが6~7割になってたらここまでの流行にならなかったと思うわ
なんで打てる機会を無駄にするかなぁ
副反応を煽るマスコミの責任でもあるな
2023/01/09(月) 20:59:08.55ID:WnKJL4Tn0
ピースボートにも助成金か。ほーん
2023/01/09(月) 20:59:59.70ID:xpSRkxjM0
>>22
解剖は体力使うからその日の晩飯に肉食うって話はよく聞くわねw
2023/01/09(月) 21:00:30.21ID:AgHjlTSB0
>>1
赤いだけに赤い羽根は共産党繋がりだった?
日本赤十字は大丈夫かな・・・
あそこ確か上皇后様が理事・・・
2023/01/09(月) 21:02:17.37ID:xpSRkxjM0
>>35
これ詐○って言われてなかったか?
会社側もけっこう曖昧なこと言い出してたし
2023/01/09(月) 21:03:15.21ID:dQti0X/A0
>>14
それ垢だろ、軍クラじゃないわ。
2023/01/09(月) 21:04:10.71ID:Lx3C3vwkM
>>48
セ○ノス社的なやつ?
2023/01/09(月) 21:04:19.47ID:H3tRp/R30
>>47
倒していいと思うけどね
お気持ちとやらが大手を振らなくなるから。
2023/01/09(月) 21:05:01.95ID:5tVsy7aD0
そこまで精度あったっけ?
2023/01/09(月) 21:05:41.37ID:PC7LrEIC0
>>26
Batu?
https://pbs.twimg.com/media/FlHWckoXEAMi4V2.jpg
2023/01/09(月) 21:07:03.42ID:6WbptC310
>>48
詐〇と言えば、消毒アルコールジェルを
売りつけてる某社の話を(
2023/01/09(月) 21:10:55.77ID:WnKJL4Tn0
>>54
アルコールジェルあかんのか?
2023/01/09(月) 21:11:23.52ID:AgHjlTSB0
ご当地ソシャゲを作って高額納税者にレジェンダリーを返礼すればガッポガッポ(皮算用)
2023/01/09(月) 21:12:51.62ID:L39swd4t0
帰宅途中に道をショートカットするために人気が少ない公園を歩いていたら
多目的トイレから健康そうな今時風の垢抜けた若い男が二人同時に出てきたんだが

いったい何をしていたんだろうか…(困惑)

公園の多目的トイレですることは都市伝説では無かったのか…
2023/01/09(月) 21:13:10.45ID:wqXtIPQQa
>>56
開発費や絵師さん・声優さんをケチって悲惨な事になりません?
2023/01/09(月) 21:14:15.94ID:H3tRp/R30
公園のトイレに行くとある程度の確率でホモの落書きがある。
魔境は意外と近くにある。
2023/01/09(月) 21:15:18.23ID:nNRRFWdX0
>>58
そこにブラウザ三国志があるじゃろ?……あったじゃろ?
2023/01/09(月) 21:15:36.40ID:yp6Ons5c0
>>1

前スレ>>718

三連休…収束したな!
2023/01/09(月) 21:15:46.38ID:H3tRp/R30
そう言えばサクラの最後のタマがご当地アイドル物だったなあ
皮算用だけやって中身がスカスカなキャンペーンだった
2023/01/09(月) 21:15:57.06ID:U0pq8lBU0
公共トイレはまだしも、ちょっと郊外のスーパー銭湯とか、経営者が気の毒になる

(´・ω.、
2023/01/09(月) 21:15:57.43ID:5tVsy7aD0
>>55
・アルコールの濃度不明
・なんでも陰性にできる検査キット
・なにかよくわからない「吸入抗体」
・アクリル絵の具と書いてある水彩絵の具←New
https://twitter.com/kayan_n/status/1606512343806246914?s=20&t=4_uJzvw187JUULBBbu9jmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 21:16:20.06ID:Fh+yfg9O0
アベマはアサヒだったかー
2023/01/09(月) 21:16:38.95ID:6WbptC310
>>55
東亜〇業の絵具や消毒用ジェルなんかは、
色々とアレという話をヒ上で聞いたなどと。
2023/01/09(月) 21:16:58.95ID:l4Y/gDa50
>>48
所謂エビデンスについて詳しいことは知らんけど、無名の会社なのに大量のTVCMを流してた(てる)のでかなり怪しいとは思ってる
2023/01/09(月) 21:18:11.31ID:5tVsy7aD0
人間が光合成…?
https://twitter.com/yamikawadays/status/1612295352912351238?s=20&t=Bu17R0gj6oYHx20p-McWRQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 21:18:22.63ID:emSXmV8Z0
あのサクラが最後の一作だとは思えない。
2023/01/09(月) 21:18:30.84ID:l4Y/gDa50
>>55
韓国製多いよね…
2023/01/09(月) 21:19:04.02ID:dx9A6tzV0
>>64
自社運営の半額専門店で捌くだけなのだろう
2023/01/09(月) 21:19:13.10ID:nVauQ1EY0
>>46
慣れてくるとお肉食べたくなってくるのよね
手術でもそうだけど
2023/01/09(月) 21:19:14.99ID:H3tRp/R30
髪の毛が緑色の人は髪の毛で光合成するから貧しい土地でも生きていけるらしい。
2023/01/09(月) 21:19:16.07ID:Oy+LMtTu0
中居正広、紺綬褒章飾版を受章

死ぬのか…
2023/01/09(月) 21:20:34.83ID:yp6Ons5c0
>>22
俺「ドナドナの歌悲しいなぁ」
母「でもほかほかのステーキ出てきたらおいしく食べるやろ?」

>>24
同種の屍肉を嫌悪するのは動物的な性質かな。
2023/01/09(月) 21:21:24.01ID:PM5XNDPq0
>>74
財産処分しちゃったかねえ。
潔いのう。
2023/01/09(月) 21:21:35.40ID:/6a8tfvL0
>>15
(青識亜論にも暇空にも含むところのないワイ、中立を保つ)
2023/01/09(月) 21:22:06.39ID:WnKJL4Tn0
やはり信頼に足るのは純アルコールから自身で濃度調節した消毒薬か
2023/01/09(月) 21:23:02.84ID:+HIrPx920
>>68
人が光合成できるのはVDだけなんで
二酸化炭素言い出したらバカだぬ
2023/01/09(月) 21:23:49.15ID:vgZ7AOvA0
>>69
もう楽にしてやれや・・・
2023/01/09(月) 21:24:32.93ID:PC7LrEIC0
>>68
この生き字引の筆を使ってな

>>75
待望のステーキを頬張りながら 俺は泣いた
82名無し三等兵 (ワッチョイ 5b05-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:24:38.99ID:eWCBgdVa0
>>49
ああ、そうだね。すまんこ
一部軍クラ垢に変える
2023/01/09(月) 21:24:47.38ID:dx9A6tzV0
>>80
ハードです新ハードが必要だったのです
2023/01/09(月) 21:25:52.40ID:WnKJL4Tn0
>>68
グレイタイプの宇宙人の可能性。
あいつら実は光合成で栄養を生成してる。
2023/01/09(月) 21:26:12.93ID:dx9A6tzV0
>>81
Fおつ
2023/01/09(月) 21:26:29.58ID:8Yb1Pqkvd
>>83
銀行「ダメです」
2023/01/09(月) 21:26:50.85ID:H3tRp/R30
種もだけどキャンペーンを整えると肝心の本編がおかしくなるジンクスがある気がする。
88名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-mexT)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:26:59.57ID:VgU1UpoH0
暇空茜さん、仁藤夢乃と一緒に遊んでいた子どもが描いた絵に「まがまがしい」「マジで怖い」 [115375423]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673266959/
2023/01/09(月) 21:27:47.21ID:5tVsy7aD0
>>75
「この石の間にいるトゲトゲした魚は煮付けだな」
「あのアジは刺身だな」
「いや、開きだ」
水族館では欲望を隠さないのはなぜなのか
2023/01/09(月) 21:27:53.83ID:L39swd4t0
>>64
東亜産業て見覚え有ると思ったら激安の怪しいco2測定器とか売ってる会社だね
アリババとかで買った怪しい製品を転売してるだけだなんだろうね

https://toamit.jp/products/precision-machine/toa-co2mg-001/
2023/01/09(月) 21:27:58.94ID:xpSRkxjM0
あの「研究用抗原検査キット」は統一の金集めよりも悪質だと思うけどな
直接人の生命に影響するんだし
でもマスコミはほとんど取りあげないよね
2023/01/09(月) 21:28:47.55ID:dx9A6tzV0
>>86
プロセカで稼いだ内部留保で!
2023/01/09(月) 21:29:13.92ID:U0pq8lBU0
人類もいい加減光を当てられると老廃物や有害菌・ウィルスの分解を出来る程度の頑張りはして欲しいと思います!

_(゚¬。 _
2023/01/09(月) 21:30:01.43ID:6WbptC310
最新は自称元ですが民を名乗る
某アカウント諸氏に絡むことも少なくなり申した(え?

>>81
そのステーキは米帝仕様だったのか?
それとも(
ttps://i.imgur.com/HkddKm8.jpg
ttps://i.imgur.com/1YRgkm5.jpg
2023/01/09(月) 21:30:15.79ID:H3tRp/R30
ルーカス抜きのスターウォーズ
広井王子もあほさるも藤島(の元嫁)も抜いたサクラ
2023/01/09(月) 21:31:03.54ID:H3tRp/R30
光合成じゃないけど光触媒の壁紙って聞くのかなあ、悪臭防止に
2023/01/09(月) 21:31:06.49ID:Oy+LMtTu0
B-1B「ランサー」がガンシップにする計画があるらしいが絶対採用しないからボーイングはあきらめろ。
2023/01/09(月) 21:32:13.66ID:dx9A6tzV0
>>95
あれ・・・?
・・・田中公平関わってんのか
2023/01/09(月) 21:32:20.84ID:ZvoJDb/w0
>>97
寿命限界じゃなかった?便利そうだけど
2023/01/09(月) 21:32:26.12ID:nNRRFWdX0
>>97
議会「自害せよ、ランサー」
2023/01/09(月) 21:32:30.70ID:emSXmV8Z0
殺すには惜しいコンテンツを甦らせよう!

シン・同級生
シン・センチメンタルグラフティ
シン・TLS
シン・みつめてナイト
シン・どきどきポヤッチオ
2023/01/09(月) 21:32:41.16ID:6WbptC310
>>95
師匠では駄目なのか?
(設定的に鰤と被ってる要素があるとかは言わない)
2023/01/09(月) 21:33:12.91ID:gIe8Sqbe0
ポーランドのモラヴィエツキ首相がゼレンスキー大統領に
レオパルト2戦車を供与する用意があると直接伝えに行く模様。
但し「ポーランドの供与は国際的な枠組みの一環」としてのみ」との条件付き
まあフィンランド、オランダ、デンマーク、スペインといった国が
同じ条件での供与の意向を示してるので
ドイツの信号機を青にするための外交パフォーマンスとも言えますけど。
2023/01/09(月) 21:33:17.31ID:H3tRp/R30
>>97
特許で見たな。
ウェポンベイに ボフォース40mm?を入れるやつ。

しかしボも八方塞がりだな。
防衛も民需も。
仮にボを外国が買っても当のアメリカ政府や議会が邪魔するのは
目に見えている。
2023/01/09(月) 21:34:12.27ID:ZvoJDb/w0
ボーイング民需きついん?
787にかなりの投資して737の新型がヤバいくらいしか知らぬ
あとコロナ
106名無し三等兵 (ワッチョイ 795f-AP6O)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:34:29.39ID:H3tRp/R30
>>98
音楽はそう。
主題歌もかなりそれっぽい出来上がりだが、出来がしっかりしているだけに虚しさもひとしおだ。
2023/01/09(月) 21:34:58.41ID:9lGMwS280
>>103
ヨーロッパ諸国が産廃戦車をウクライナに押し付けたがっているようにも見える
2023/01/09(月) 21:35:40.75ID:vgZ7AOvA0
>>95
あほさる今なにやっとるんだ

>>101
腐臭しかしない
2023/01/09(月) 21:37:01.17ID:Oy+LMtTu0
アメリカ政府はボーイングを救おうとしないのな。
2023/01/09(月) 21:37:37.40ID:yp6Ons5c0
>>81,85
なんか見たことあると思ったら藤子不二雄か。

>>89
金子みすゞは大量だと海の中でイワシの何万もの弔い状態と言ってくれてたぞ

イワシか、フライに蒲焼きに梅煮に…(鬼畜)
2023/01/09(月) 21:37:56.51ID:VLy4mfpl0
>>104
技術投資してこなかったのがね
2023/01/09(月) 21:38:53.13ID:6WbptC310
さっきの検査キットの話

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
ttps://twitter.com/MIKITO_777/status/1612385898938904578
これ、何が最悪かって、極めて精度が悪いこの検査で
『がんの疑いあり』
と出ても、保険診療でがんの精査はできないんす。

つまり、高額の自費であるかどうか全く分からない
がんの全身検索を行う必要があるんです。
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1612284514289737731
午後6:48 ・ 2023年1月9日

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
精査はできないんす→精査はできないんです

なんか、下っ端ヤンキーみたいになってた??
午後6:52 ・ 2023年1月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 21:38:54.32ID:emSXmV8Z0
政治力のないボーイングなんてT-ウイルスのないアンブレラのようなものだ。
2023/01/09(月) 21:39:03.39ID:Oy+LMtTu0
マスクがボーイングを買えばいい
2023/01/09(月) 21:39:03.56ID:PM5XNDPq0
>>109
空挺初めでアパッチが出なかったのはなぜだろうと。
2023/01/09(月) 21:41:26.20ID:gIe8Sqbe0
>>79
https://www.osaka.med.or.jp/doctor/doctor-news-detail?no=20151028-2764-6&dir=2015
なお大阪府医師会
2023/01/09(月) 21:41:29.94ID:C4e1+34s0
>>101
その中だとセングラしかやった事ないけど、セングラは悪くないよ
ゲームとしてみれば糞ゲーだと言われても仕方ないと理解しているけど、小説から入った僕にとっては悪いものじゃないんだ
もちろんセングラ2もやったよ……
2023/01/09(月) 21:45:32.48ID:vgZ7AOvA0
>>117
前作主人公の葬式から始まるギャルゲー・・・
2023/01/09(月) 21:46:10.17ID:WnKJL4Tn0
>>96
光触媒が塗布してある壁は付着した有機物などを触媒的な働きで分解するのと、濡れ性が上がるので汚れ自体が落ちやすい作用はある。外壁などには良い。

しかし空気中の汚れ自体は作用しないんじゃね。あくまでも壁に接触してとどまらないとダメだ。
2023/01/09(月) 21:47:49.58ID:SHnOsDU3d
今年の大河、まだ視聴できていないんだけど・・・
ですがスレの反応の薄さを見ると微妙っぽいかな

いや、キャスティング的に何とか官兵衛さんの二の舞になりそうな気はしているんだけど
2023/01/09(月) 21:48:42.67ID:W+3JDNMsM
>>44
ザクっと減速したとはいえ、2020年の接種が2億回で、
2021年が1.7億回だから、マスゴミの甘言に惑わされない層は
日本国内にもかなりいます。

そして上を見ればキリが無いものの、9月末日に何とか
接種全体の2割となった2価ワクワクチンチン注射も、
高齢者が既に61%(2196万人)で、日本全体だと36%
(非高齢者が2368万人で26%の筈)というのはかなり良い結果。50点ぐらい?

思考ポジティブな方向で。
感染ポジティブは御免だが。
2023/01/09(月) 21:48:43.90ID:trShqI220
軍師官兵衛は隠れた名作だぞ
2023/01/09(月) 21:49:36.79ID:Oy+LMtTu0
信長を海老蔵にやらせればいい
2023/01/09(月) 21:50:24.63ID:5tVsy7aD0
>>112
医療機関から本物のガン患者の検体を実際に送りつけられる事案があったのかw
https://twitter.com/sekkai/status/1612379637396697090?s=20&t=Bu17R0gj6oYHx20p-McWRQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 21:50:52.04ID:PC7LrEIC0
>>101
同級生ならこの前原画すめらぎ琥珀でリメイクされたろ
2023/01/09(月) 21:51:39.04ID:5tVsy7aD0
>>120
官兵衛はストーリーの途中までに断念したか、闇落ちを見届けたかで評価が変わる
2023/01/09(月) 21:51:48.31ID:d4Btzh4P0
同級生はSteamでリメイクしてたぞ。
2023/01/09(月) 21:52:26.01ID:wqXtIPQQa
>>120
子役を使わないせいで子供時代の演出がアレだが、
それ以外は悪くないと思いますよ
とりあえず観てみた方が良い
2023/01/09(月) 21:52:59.12ID:+HIrPx920
>>102
生身でフルブリンガーとかが降魔と闘うなら赦せる
しかし霊子甲冑が合わないヨ
2023/01/09(月) 21:53:47.70ID:AIR5SuSp0
阿部サダヲの竹千代よりはマシだったろw
2023/01/09(月) 21:54:01.30ID:PC7LrEIC0
>>120
とりあえずヤッスがクソイベントの度に死ぬ程曇る内容になりそうなのは確かなので曇らせ好きなら見て損はないだろう
https://i.imgur.com/SxajhN0.jpg
2023/01/09(月) 21:54:03.39ID:wqXtIPQQa
>>126
遂に野心に目覚めて自分の為の戦を始めた途端に、
息子の大手柄のせいで全部台無しになったかんべー良かったですよね__
2023/01/09(月) 21:55:41.24ID:Oy+LMtTu0
中国のスパイが主人公をしてた驚くべき大河ドラマ女城主
2023/01/09(月) 21:55:58.70ID:PC7LrEIC0
>>126
ウンコマンをがっつりフィーチャーした恐らく最初で最後の大河だからな
2023/01/09(月) 21:55:58.86ID:hm85pOrs0
>>122
>>123
関ヶ原もやるだろうから、小早川秀秋は名誉小早川秀秋にやったいだたこう
島津義弘は大河以外も込みで二度演じている麿赤児に
2023/01/09(月) 21:56:51.45ID:SHnOsDU3d
>>122
>>126
すまん、最後まで見たんだけど微妙だった・・・・
個人的には、西郷どん並みかな(こっちは途中で投げたけど)

配分のグチャグチャさ加減では、麒麟が来ると良い勝負かな
※でも、麒麟は染谷信長があったのでまだ評価マシ?

個人的な好みもあるから仕方ないけど
2023/01/09(月) 21:56:55.98ID:+HIrPx920
>>118
確か実は他人で1主人公は生きてる
そして2が終わった後に帰国
あとはどうなるのかわかるな
2023/01/09(月) 21:56:56.15ID:W+3JDNMsM
>>101
シン・ポケットモンスター
任天堂の資金で巨大怪獣特撮映画を撮る!
ポケモンが次々に血塗れになり、お子様ギャン泣き。
(そんなガンダ…は無かったんだよ)
2023/01/09(月) 21:58:40.91ID:PM5XNDPq0
>>120
トータルデザインにおもしろくない。というのではなく、
おお、金陀美具足をそういうストーリーで使うかとか
袖の使い方が実践的だなとか
海岸にすぐ出られるということは、尾張はほぼ水に浸かっていた!
大身槍出してきたということは!
とか細かいことでネチネチするのがですが民なのだ。
2023/01/09(月) 21:58:44.22ID:PC7LrEIC0
>>138
リアルにポケモンがいる世界はマジヤベェってのは名探偵ピカチュウで堪能できたからそれでいいよ
2023/01/09(月) 21:59:31.47ID:5tVsy7aD0
>>132
https://youtu.be/1x3CUITj9cI
2023/01/09(月) 21:59:34.00ID:Oy+LMtTu0
今年の74県の成人式は何も起きなかったのか。
なぜか成人でない中年の74が半身裸で釘バットで乱入して市長の髪を燃やして公開処刑しそうだが
2023/01/09(月) 22:00:04.45ID:d4Btzh4P0
シン・SM調教師瞳

女の子の眼球を抉り出すとかどんなにひどい拷問を加えても、スーパードクター海産物サンが
一晩で治してくれる!
2023/01/09(月) 22:01:09.21ID:SHnOsDU3d
>>128
幼少期の演出がアレなのは、大河ドラマあるあるなので仕方ないですね
(真田丸や鎌倉殿も似たようなもんだし、むしろちゃんと子役使った青天が異例かも)

>>131
タイトルからして、苦労する展開しか思いつかない件


取りあえず2話が始まる前に視聴してみます
2023/01/09(月) 22:01:14.90ID:PC7LrEIC0
(ここで自分は普通に軍師官兵衛楽しめたと言っても「お前の面白いは参考にならん」と切って捨てられるだろうな…)
2023/01/09(月) 22:01:40.50ID:PM5XNDPq0
>>134
情けなさを家臣団がフォローという構図なので、うんこマン実現可能性は高い。
2023/01/09(月) 22:02:08.51ID:jeRz/Oqg0
>>143
ジゴク!
2023/01/09(月) 22:02:32.81ID:Q7q7UKdga
>>54
去年夏、販売在庫品で配置期限が近くなった廃棄品を数百箱、パレット積みで見たな
いまはあんまり売れてないんじゃねえかと思う
2023/01/09(月) 22:03:24.00ID:SHnOsDU3d
>>146
多分、ウンコマン違い・・・
黒田官兵衛の荒木村重の事やで>>134のウンコマン
2023/01/09(月) 22:05:20.87ID:wqXtIPQQa
>>141
うい、もっと前の三木城に降伏勧告しに乗り込んだ所とかも既に若干闇っぽくは有りましたが

>>145
ワタシも十分楽しめたから大丈夫
官兵衛→真田丸→直虎で国人三部作みたいになっていたし
2023/01/09(月) 22:05:36.73ID:xpSRkxjM0
>>97
えー
低空を高速で突っ込んできて撃ちまくるとか漢のロマンじゃん
ぜひ実現していただきたい
2023/01/09(月) 22:07:18.72ID:trShqI220
ボーイングはKCとかでバンバンばら撒く路線にすればいいんじゃねえの
2023/01/09(月) 22:07:55.08ID:PM5XNDPq0
徳川大河だから、全裸逆さ貼り付けもやるよね?
2023/01/09(月) 22:08:45.26ID:6WbptC310
>>129
霊子甲冑を斬魄刀代わりにすれば良い(マテ
2023/01/09(月) 22:09:37.78ID:xpSRkxjM0
>>124
最近かなり批判が来てるので「自治体の返礼品にも採用されてるんですよ!」って宣伝するためだろうね
藤沢は○欺の片棒担いでるようなモノ
2023/01/09(月) 22:11:12.03ID:Q7q7UKdga
>>116
「できるかな?どうかな?一概に否定出来ないな」しか言ってないよね
最後の行の「メラニンは各種の波長域の光と水で(体内)合成される」云々を、
おばか要約で「人間も光合成する酸素も出すしデンプンもつくる、大阪の医者もそう言っている」に変換したのだろう
2023/01/09(月) 22:11:38.05ID:qVxlnKw20
実際担いでいるのでは?
2023/01/09(月) 22:12:29.39ID:C07S0A270
べったら漬の賞味期限切れそうだからって大量に食わされたらたくあんオナラが出て草
2023/01/09(月) 22:13:48.00ID:emSXmV8Z0
>>158
本当にオナラだけですか?
2023/01/09(月) 22:14:20.24ID:g7ZVJaAhd
人間の体表面積じゃ光合成でエネルギー賄うのは絶対無理だろw
冗談抜きで植物みたいにじっとしてないとダメじゃね
2023/01/09(月) 22:14:46.63ID:d4Btzh4P0
「できるかな?」じゃねえょ やるんだよ!
2023/01/09(月) 22:15:13.45ID:xpSRkxjM0
>>158
べったらと沢庵は別物やぞ
共通点は大根が原材料ということだけ
2023/01/09(月) 22:16:04.55ID:xpSRkxjM0
寒い季節はおでんに茶飯とべったらが最高の組み合わせなのです
2023/01/09(月) 22:17:08.16ID:nPOfx/2I0
これは引くしかない


https://i.imgur.com/j19UvJa.jpg
2023/01/09(月) 22:19:47.83ID:+HIrPx920
>>164
やはりsmkzは薄いから許されている
スケベボディだと公序良俗違反だな
2023/01/09(月) 22:21:05.34ID:AIR5SuSp0
>>161
おやおや
おやおやおやおや
2023/01/09(月) 22:21:15.03ID:Oy+LMtTu0
山城扶桑もやっぱり巨乳なんだな。
2023/01/09(月) 22:23:24.49ID:lqYxNVEv0
>>48
精度的にまだ問題を抱えているのが現状。ガン罹患率1%の母集合に使うことで、罹患率10%まで絞りこめるところにとどまってる。あと、ガンの部位の特定がまだできていないのが痛い。
技術の素地は結構良いもの。
https://www.fwpet.net/news/4
>N-NOSEは簡便で身体の負担が無くさらに比較的安価でもあり、早期のがんを発見して多くの命を救うことに貢献することができる可能性をもつものかと思われます。
>しかし一方では現時点では高リスク臓器が特定できないという点から多くの方を過度に不安な気持ちにさせてしまっているという側面もあります。

>統計から日本人のがん罹患率を1%としますと、現在がんと診断を受けていない人の100人に1人ががんを持っているということになります。
>N-NOSEを受検すると、100人中10人がC3・D・E判定となりますので、実際にがんに罹患している人の約10倍の方にC3・D・E判定が出されるということになります。
2023/01/09(月) 22:23:56.77ID:emSXmV8Z0
ぽっちゃりイメージナンバーワンウマ娘。
2023/01/09(月) 22:24:26.33ID:nPOfx/2I0
>>167
そうやで


https://i.imgur.com/ackrKue.jpg
2023/01/09(月) 22:24:27.10ID:Oy+LMtTu0
アズレンの山城やばいな。
艦これ山城に猫耳つけただけじゃん
2023/01/09(月) 22:25:06.19ID:5tVsy7aD0
>>150
素直に白状しますが、始まったときはジャニーズ大河かよ(・д・)チッぐらいに思っておりました。
有岡城幽閉のあたりからおや~?と
2023/01/09(月) 22:25:10.40ID:wqXtIPQQa
>>167
戦艦で普乳以下は未だに一人も居ないですよね

空母? うん、まあ、そうね…
2023/01/09(月) 22:25:38.96ID:TQllnFX50
>>160
光合成できたとしても類人猿以前では体毛が邪魔しそうだし
そうすると現行の人間種に進化したのは葉緑体を取り込んで利用する為だったという説が生えてきそう
2023/01/09(月) 22:27:09.84ID:nPOfx/2I0
>>169
へいおまち


https://i.imgur.com/stE8rbq.jpg
2023/01/09(月) 22:27:10.80ID:d4Btzh4P0
ですが民は異常に多様性があるから、中には光合成してチンチン回転推進できる個体もいるはず。
2023/01/09(月) 22:27:33.86ID:PM5XNDPq0
>>172
初期はドラクエ大河だったから、、、
2023/01/09(月) 22:27:42.14ID:ZvoJDb/w0
エネルギーは合成できなくても
ビタミンを合成してなかったっけ太陽光で人間
2023/01/09(月) 22:28:21.26ID:dQti0X/A0
>>57
商業施設の多目的トイレは一定時間過ぎると全館アラームが鳴るので早漏でないと楽しめない。
だが公園のそれにはアラームは無い。つまりはそういう事だ。
2023/01/09(月) 22:29:22.17ID:dQti0X/A0
>>74
ヤバい!
181名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-qSFv)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:29:29.38ID:cN7K0uPW0
>>98
田中公平はバッチリ関わってる
声優に「歌の上手い奴ら」って希望出して、
サブキャラの水樹奈々に一番難易度の高い曲を渡してた

>>120
家康を「俺の白ウサギ」って呼ぶ信長は初めて見た
2023/01/09(月) 22:30:29.61ID:emSXmV8Z0
>>173
モデル体型のジャン・バールは普乳ぐらいなのでは。

>>175
ああそのお方もウマ娘だったか……
2023/01/09(月) 22:30:34.74ID:dQti0X/A0
>>88
画伯!?
2023/01/09(月) 22:32:29.48ID:nNRRFWdX0
アズレンの山城、全然似て無くね……?
俺たちの山城はダウナーで面倒くさいくせにファイティングスピリッツ旺盛な子だぞ?
アズ城は不幸だけど天真爛漫だぞ?
2023/01/09(月) 22:33:22.62ID:d4Btzh4P0
なんども紫綬褒章をもらっていると進化すると言うが、一体いくらぐらい寄付したんや?
2023/01/09(月) 22:33:48.88ID:d4Btzh4P0
ああ紫綬褒章じゃなくて紺綬褒章ね。訂正。
2023/01/09(月) 22:33:51.01ID:5tVsy7aD0
V6岡田の時代劇は殺陣の身動きを見るもの
2023/01/09(月) 22:34:06.78ID:H3tRp/R30
シャトルシェフあるし、トンソク買って野菜屑で徹底的に煮込んでやるか。
明日スーパー見てこよ
2023/01/09(月) 22:34:23.37ID:ACVKD13kd
>>164
うむ
https://i.imgur.com/t5V3RKd.jpg
2023/01/09(月) 22:37:45.67ID:Oy+LMtTu0
名字からすると帰化人か
https://th.bing.com/th/id/R.3ae0d8cf706a9cd9096abf38d14c080b?rik=KajwELFkeR%2bwyA&riu=http%3a%2f%2fpbs.twimg.com%2fmedia%2fCPBv_74UcAEz-Dy.jpg&ehk=oTU1RA%2bITqMm09lzPj4DZBRXkbW3K0K%2bVo6RB3qWdUY%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/01/09(月) 22:38:58.95ID:PC7LrEIC0
>>181
ファンから私たちだって白うさぎなんて言われた事無いのに何なのあの三河武士ってヘイト買ってて草
東照大権現です…
2023/01/09(月) 22:40:02.28ID:nPOfx/2I0
>>189
せやろか


https://i.imgur.com/2fIcZH3.jpg
2023/01/09(月) 22:40:24.61ID:rvB1UTDp0
ヴァッシュの新しい銃は22口径(5.58mm)
https://i.4cdn.org/a/1673249263858682.jpg

https://i.4cdn.org/a/1673257090583487.jpg
ごつい銃のわりにしょぼいな
2023/01/09(月) 22:45:36.26ID:Nxmfb0MY0
>>67
それはマジでおもった
CMのカネどこから出てるんだろうと?
2023/01/09(月) 22:46:23.12ID:Oy+LMtTu0
>>193
奇抜にしたいという気持ちがわかるがセンスと才能がまったく足りてないという実例。
2023/01/09(月) 22:46:51.68ID:+HIrPx920
>>193
マンガ版だと拳銃はAAに関係ないのですが、旧アニメのように銃身に特殊機能仕込んでるのかな
2023/01/09(月) 22:47:12.54ID:wqXtIPQQa
>>182
改めてジャンを見てみると…確かに姉より小さいし戦艦としては最小かも
2023/01/09(月) 22:47:25.64ID:jeRz/Oqg0
>>185-186
500万で年1つ貰えるようだ
今回が受章2度目で飾版を受け取っているので、500万円x2=1,000万円を最低寄付している計算
2023/01/09(月) 22:47:57.51ID:6WbptC310
扶桑お姉さまとかこんなんなので
ttps://i.imgur.com/9A07eWJ.jpg
ttps://i.imgur.com/2yLobJf.jpg
ttps://i.imgur.com/WZleYnM.jpg

なお親潮やあぶーの反応
ttps://i.imgur.com/XbumAkP.jpg
ttps://i.imgur.com/XeS3OCi.jpg
2023/01/09(月) 22:48:28.68ID:AIR5SuSp0
世界初の線虫がん検査で世界を変える大学発ベンチャー|中小機構
https://www.smrj.go.jp/incubation/report/2018/frr94k000006249l.html

12月13日付の株式会社HIROTSUバイオサイエンスのニュース記事について - 量子科学技術研究開発機構
https://www.qst.go.jp/soshiki/4/20211224.html
2023/01/09(月) 22:48:35.99ID:5tVsy7aD0
>>194
ついでに電車のドアの横の広告も出してたりするので
かなりの額を広告費に突っ込んでいるわね
2023/01/09(月) 22:49:33.59ID:0zHH08FN0
なんか福々しい人の顔のCMが流れてたんだ

ttps://eat.jp/eat/?event=event8888985573851620221018

白川議員って、よしかずっていう読みの名前なんだな
2023/01/09(月) 22:49:45.02ID:Oy+LMtTu0
すっぽんパワーで糖尿病が治るっていう本があるけどあれ書いたやつ捕まるだろ。
2023/01/09(月) 22:49:48.81ID:rvB1UTDp0
スカイ株式会社も意味不明
2023/01/09(月) 22:49:55.12ID:C07S0A270
今季は遂に陰陽師異世界転生が実現したからな、
そう遠くない時期に真言密教系異世界転生来るでコレ
2023/01/09(月) 22:50:04.15ID:d4Btzh4P0
>>198
なるほど。さんくす。
2023/01/09(月) 22:51:24.15ID:nPOfx/2I0
>>67
一時期ラジオでも名前いっばい聞いたわ

にしたんの系譜じゃねえの?
2023/01/09(月) 22:53:33.70ID:j0DnvvJj0
>>205
おお、南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛
209名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-qSFv)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:53:56.86ID:cN7K0uPW0
>>205
孔雀王で似たようなのやってたよね
秀吉がゴリラで家康がヴァンパイアなの
2023/01/09(月) 22:54:13.35ID:jeRz/Oqg0
>>205
空海を異世界転生させて色々と敵に回そう
2023/01/09(月) 22:54:44.99ID:rvB1UTDp0
>>205
異世界薬局と同じ匂いがするな
異世界薬局は豊崎愛生で、今回は花守ゆみり
2023/01/09(月) 22:54:48.87ID:xpSRkxjM0
Amazonベーシックのケーブルはダメだな
Lightning買ったけど1年も経たずに複数本が接触不良やら断線やらでまともに充電できなくなった
安かろう悪かろうだなぁ
仕方ないのでANKERのケーブルを注文した

五十歩百歩とか言うなよw
2023/01/09(月) 22:55:04.10ID:BaDUTMqB0
「ち、ちがう。これはただ(通常弾頭)の極超音速ミサイルじゃ・・・」
「キシダ、嘘をつけい!」
2023/01/09(月) 22:56:16.62ID:xpSRkxjM0
>>202
議員じゃねーぞw
義員な
2023/01/09(月) 22:56:52.29ID:5tVsy7aD0
>>205
あちこちに温泉が湧くんですねわかりますん___
2023/01/09(月) 22:57:34.49ID:trShqI220
孔雀王とかよく許されてたよなあ昔
2023/01/09(月) 22:57:43.74ID:6WbptC310
>>215
湧水かも知れず
2023/01/09(月) 22:58:28.31ID:Nxmfb0MY0
>>201
そんなに儲かる商売とも思えないし誰が投資してるんだろうかね?
2023/01/09(月) 22:59:24.92ID:PM5XNDPq0
>>193
おもちゃ化しやすいんじゃない?
ec.azumi.biz/html/upload/save_image/0129092406_61f48926a5dd7.jpg
2023/01/09(月) 22:59:58.66ID:PM5XNDPq0
>>215
そっちはマオちゃん?
2023/01/09(月) 23:00:11.65ID:AIR5SuSp0
>>212
もっと良いの買いなよ…

線虫の診断やってるところは結構投資引っ張ってるみたいね…
医療機関からがん患者の検体送りつけられたこともあるようだけど
2023/01/09(月) 23:01:40.50ID:AIR5SuSp0
ええい、リンク貼ろうとしたらすぐ規制入るな
2023/01/09(月) 23:01:54.30ID:Nxmfb0MY0
また仮面おじさん火種作って・・・

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265787
アメリカの電気自動車大手「テスラ」が中国で行った値下げに対し、値下げ前の価格で購入したオーナーらが返金を求める事態が起きています。

「金返せ!金返せ!」

こう訴えているのは、テスラの車を購入した人たちです。中国のインターネットに投稿された映像では、販売店で横断幕を掲げる人の姿も確認できます。

テスラは6日、日本円でおよそ40万円から最大90万円ほどの大幅な値下げを発表しましたが、中国メディアによりますと、値下げ前の価格で購入したオーナーらがこれを受け入れられず、メーカーに返金などを求めているということです。
2023/01/09(月) 23:02:56.70ID:d4Btzh4P0
現代に転生した空海が、中国韓国ロシアによる同時侵略に対して真言パワーで水際防御するラノベ
2023/01/09(月) 23:03:01.96ID:vA2x5poOM
>>212
アマゾンベーシックに限らないが、基本的に大陸のは最初の方のロットはあとの方と比較すれば品質が良く、評価が上がったところで急速に落ちていく。

間隔を空けて2回目、3回目に同じものが来ないので、出たばかりの頃に良いと思ったらすぐに追加して後は買わない。

後から買っても前と同等以上の品質が続くのは少ない。
そういうのを探すのが大変なので、中国人も日本のメーカのを買いに来てた。
2023/01/09(月) 23:03:14.15ID:PM5XNDPq0
>>222
ツイから拾うか、いめぐる転載するか、スラスラまで削るのだ。
どうせここの住人は専ブラだから見える。
2023/01/09(月) 23:04:21.36ID:/6a8tfvL0
>>225
なんで作りこみして品質が下がっていくんですかねえ…
2023/01/09(月) 23:04:46.23ID:AIR5SuSp0
hbio.jp/news/wp-content/uploads/2021/08/ステートメント202108.pdf
これだ
2023/01/09(月) 23:05:39.97ID:j0DnvvJj0
>>224
空海立体作戦…
間違いなくつおい
2023/01/09(月) 23:06:59.88ID:d6R6FnFcM
>>225
あと、電子機器関連は発売して最短1ヶ月~3ヶ月で偽物が出て来る。
印刷や服飾などコピーが簡単なものはもっと早い。

こういうのも最初の方に買ったほうがいい"こともある"理由。

もちろん、大陸で登場してすでに時間がたってるものは、その後、日本で売り始めても最初からクソなのも偽物も多いけど。
2023/01/09(月) 23:07:10.80ID:Oy+LMtTu0
そういえばラジオの通販でカニを買ったら中身スカスカのごみのようなのが送られてきてそれをネット上で怒りの公開してたな。
2023/01/09(月) 23:07:13.74ID:trShqI220
>>224
日蓮「はー外敵退散とかウチのお家芸なのだが」
2023/01/09(月) 23:07:53.46ID:j0DnvvJj0
>>227
評判込みで手を出す奴が居る程度に手を抜くからだぞ
例えばサクラをkonozamaのレビューに動員するほうが製品に金をかけるより効率的だから中華製品はサクラだらけなんだぞ
2023/01/09(月) 23:08:20.57ID:PM5XNDPq0
>>227
一回売れてネームバリューを得ると、後はコストダウンが至上命題となるのだ。
後工場の端材やB品の謎内職とか。
2023/01/09(月) 23:08:21.87ID:Oy+LMtTu0
日蓮って織田無道と変わらない基地外だろう
2023/01/09(月) 23:08:30.49ID:C4e1+34s0
線虫の良し悪しは分からないが、ふるさと納税とか言う訳の分からない制度なんてやるべきではなかったのだ
2023/01/09(月) 23:08:55.02ID:Aze0n4O1M
>>227
9割7分方はもうけを増やそうとして、いろいろ品質を落としていく。

台湾系の代理製造で作ってるようなのはもう少しマシだったり、維持できたり(維持してるのが台湾人だし)
2023/01/09(月) 23:11:35.06ID:xpSRkxjM0
スレでも話題の「研究用抗原検査キット」
尼のレビューがサクラばっかで笑うわ

サクラと言えばサードパーティのプリンターの詰め替えインクもヒドいな
「インクが詰まってプリンタが壊れました!」「二度と買いません!」なんてのが並んでるの
一瞬真に受けかけたがこういうのってプリンタメーカーの連中のネガキャンだろうなw
2023/01/09(月) 23:14:10.70ID:TQllnFX50
>>223
今は時期が悪いおじさんの言うことを聞いておけばよかったのだ
2023/01/09(月) 23:14:21.97ID:Oy+LMtTu0
ふるさと納税って菅が発案で推進し決めたのか。
やはり自分で考えて決断させちゃいけない人間なんだな。
2023/01/09(月) 23:15:39.27ID:5tVsy7aD0
>>238
インクはウリも一台ぶっ壊したからなんとも
あまり勧めないかな
2023/01/09(月) 23:15:49.55ID:PM5XNDPq0
>>223
こんだけリチウム原価上がってるのに、値下げとか気が狂っとる。
2023/01/09(月) 23:16:13.73ID:BaDUTMqB0
>>238
ガチ (*'ω'*) >サードパーティインクで詰まる

何を隠そうワイの先代プリンタはそれで逝った
まあもちろん大丈夫なこともあるんでしょうが、賭けなのは変わりない
244名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-qSFv)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:17:50.49ID:cN7K0uPW0
イギリスがチャレンジャー2をウクライナへ十輌供与

することを検討中
2023/01/09(月) 23:19:35.99ID:6WbptC310
ふるさと納税と言えば

R-TYPE FINAL 2(アールタイプ ファイナル2公式)@rtypefinal2_jp
ttps://twitter.com/rtypefinal2_jp/status/1603722227211710464
[ R-TYPE FINAL 2 でふるさと納税 ] グランゼーラ(石川県金沢市)が
制作・販売する「R-TYPE FINAL 2」のPS4版、Nintendo Switch版が、
石川県の金沢市・野々市市のふるさと納税の返礼品対象になりました!
詳細はこちらです。#rtypefinal2
ttps://www.granzella.co.jp/gz_info/furusatonozei.html
午後9:02 ・ 2022年12月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 23:21:03.59ID:l4Y/gDa50
>>238
互換インクのレビューはサクラとは限らんよ
激安中華製は放置に弱く、ヘッドに固着して一滴も出なくなる
エコリカとかなら良いのかも知れないが、今度は純正との価格差があまり無くてメリットが薄い
悪い事いわないから純正の方が良いよ
2023/01/09(月) 23:21:43.87ID:emSXmV8Z0
>>244
チャレ2の長距離射撃は結構な脅威だろなあ。
2023/01/09(月) 23:23:13.14ID:PM5XNDPq0
>>240
納税と同額分を地元企業にぶっこむ。というシステムなので、
あんまり役所の体勢である「無謬性が至上」という目で見てはいけないのかもしれない。
ギャンブル性の高い商品や、やらかしが見えてる商品も、飯を食って生きていくには必要であるとみればよい。
2023/01/09(月) 23:24:44.64ID:AIR5SuSp0
ふるさと納税の是非はともかく、防衛納税は導入して欲しいね

まぁ、地方の予算を国が吸い上げることになるんですが…
2023/01/09(月) 23:24:59.25ID:zUiD4lon0
開戦当初はプーチンが核を使うんじゃないかという疑惑でジャベリンくらいしか渡さなかったのに
もうだんだんいい加減になってきたな。
2023/01/09(月) 23:26:25.11ID:nNRRFWdX0
中国製で真っ当に買えるのは一部メーカーのプラモぐらいかな……

>>224
チャイナロシア合同皇帝ラスフビライが攻めてくるんですね
2023/01/09(月) 23:26:32.96ID:Nxmfb0MY0
>>242
在庫たくさんあるらしい
2023/01/09(月) 23:26:51.48ID:dQti0X/A0
>>193
無駄にデカイ
2023/01/09(月) 23:29:17.29ID:WnKJL4Tn0
リチウムイオン電池に代わるもっとありふれた材料の高性能電池が現れないと先行きは暗いんじゃないかな。
2023/01/09(月) 23:30:46.23ID:FTuZbXQn0
トライガン世界だと火薬も電子励起爆薬とかだったり、弾頭もメチャクチャカタイブッシツだったりで小口径で十分とか?
あるいは物資が少ないので小口径化したとか
2023/01/09(月) 23:31:03.72ID:H3tRp/R30
バッテリー次第というトヨタの話その通りだな。
当たり前だが、SDGSと言われると意識高いお猿になるらしい。
2023/01/09(月) 23:31:59.25ID:9lGMwS280
>>240
ふるさと納税は川崎市のようなろくでなし自治体にダメージを与える良政策
2023/01/09(月) 23:32:00.99ID:hJRK21f/0
>>前932 名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-BMk4) sage 2023/01/09(月) 19:09:00.47 ID:BiD73jB90
>チハと同じ造形で3キロでT14を破壊できてゼロ距離で125ミリ砲を弾き全面対RPG防御でスラローム射撃で全弾命中が可能で時速70キロで走り後退速度も同じ速度を出す戦車を作って教導混成旅団の戦車大隊に配備してウクライナに送れないだろうか?
>鬼畜戦車チハの名前を世界にとどろかせたいものだ。

いつか、届く、あの空に。でそういった素敵アイテムが登場していたので、読むとよい。
2023/01/09(月) 23:33:50.54ID:hJRK21f/0
>>238
サードパーティ製インクはほぼ常時印刷しまくってるプリント廃以外は大体詰まる。
2023/01/09(月) 23:34:29.29ID:bWo9ksWp0
>>27
見た目は平気。

問題は香りだから。だから。
腫瘍が浸潤した細胞とか。
2023/01/09(月) 23:35:44.67ID:rvB1UTDp0
韓国検察、尹美香議員に懲役5年求刑…「元慰安婦のためのお金、小遣いのように流用」
https://japanese.joins.com/JArticle/299635

コラボの公金もこいつに渡ったのか!!
2023/01/09(月) 23:36:06.69ID:5tVsy7aD0
>>257
「ふるさと納税」によって流出している市税は、本来は、私たち川崎市民のために使われる貴重な財源です。
https://www.city.kawasaki.jp/230/page/0000109019.html
https://www.city.kawasaki.jp/230/cmsfiles/contents/0000109/109019/column.jpg
>年々このふるさと納税制度による減収額が拡大しています。
>このままの状態が続くと、市民の皆様に提供する行政サービスに影響が出るおそれがあります。

このページは何度見ても味わい深いなぁ
2023/01/09(月) 23:37:25.03ID:bWo9ksWp0
>>35
え?
膵臓がんの早期発見が匂いクンクン虫で出来んの?
2023/01/09(月) 23:37:49.30ID:lqYxNVEv0
>>240
なかなか良い制度よね。
地元の産業への需要が増える
2023/01/09(月) 23:38:08.00ID:WnKJL4Tn0
ゼネラルリソースはニューコムよりも資金的にもリソース的にも優位であるが、新型機の開発には消極的であった。ニューコムのRナンバーシリーズを過小評価していたのだろうか。

空力制御やマテリアル技術では一歩先を行っていると言われるニューコムだが…
2023/01/09(月) 23:39:04.03ID:8Yl9330o0
https://edition.cnn.com/2023/01/09/politics/taiwan-invasion-war-game-intl-hnk-ml/index.html

> 紛争の終わりには、少なくとも 2 隻の米国空母が太平洋の海底に横たわり、世界最大の中国の近代的な海軍は「混乱」するだろう。

これらは、戦略国際問題研究所 (CSIS) が、民主的に支配された人口 2,400 万人の島である台湾をめぐる紛争の可能性についてこれまでに実施された中で最も大規模な戦争ゲーム シミュレーションの 1 つを実行した後に下した結論の 1 つです。

> 「米国と日本は数十隻の船、数百機の航空機、数千人の軍人を失いました。そのような損失は、米国の世界的な地位を何年にもわたって損なうだろう」と報告書は述べた。ほとんどのシナリオで、米海軍は 2 隻の空母と 10 から 20 隻の大型水上戦闘員を失いました。約 3,200 人の米軍兵士が 3 週間の戦闘で殺されることになり、これはイラクとアフガニスタンでの 20 年間の戦闘で米国が失ったもののほぼ半分です。

「中国もひどく苦しんでいる。海軍は混乱状態にあり、水陸両用部隊の中核は破壊され、何万人もの兵士が捕虜になっている」と述べた。報告書は、中国は約 10,000 人の兵士が死亡し、155 機の戦闘機と 138 隻の主要艦艇を失うと推定している。

> 報告書は、「台湾の軍事力は壊れていないが、ひどく劣化しており、電気や基本的なサービスのない島の損傷した経済を守るために残されている. 島の陸軍は約 3,500 人の死傷者を出し、海軍の 26 隻の駆逐艦とフリゲート艦はすべて沈没すると報告書は述べています。

報告書によると、日本は100機以上の戦闘機と26隻の軍艦を失う可能性が高く、本土の米軍基地が中国の攻撃を受ける可能性が高い.
2023/01/09(月) 23:40:03.90ID:rvB1UTDp0
 「Androidスマホの電源ボタンを連打したら緊急通報になります」、携帯各社が注意呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b005304236be985d5fcf2018748d42638824c4
Android 12以降を搭載したスマートフォンには、電源ボタンを5回以上すばやく押すことで緊急通報できる機能が備わっている。
本機能を意図せずに使い、誤発信してしまうことがあるという。
NTTドコモによれば、2022年12月、警察庁から相談があり、調査の上で今回の呼びかけに至った。
本機能の設定状況は、「設定」→「緊急情報と緊急通報」→「緊急SOS」→「緊急SOSの使用」から確認できる。

110番にかかってGPSが警察に通報されるのかな
2023/01/09(月) 23:41:42.23ID:rvB1UTDp0
>>266
殴り合いしてどっちが最後までリングに立ってるかだけが問題
2023/01/09(月) 23:42:38.68ID:rvB1UTDp0
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第12話「逃げ出すよりも進むことを」のネット配信が1月9日18時から、順次始まりました。
いろいろと衝撃的な展開だった第1クール最終話でしたが、この配信開始でリアルタイムから
1日遅れで次々に感想が寄せられ始めています。
『GS美神 極楽大作戦!!』や『絶対可憐チルドレン』などで知られる椎名高志さんからも、新鮮な悲鳴が上がりました。
配信開始と同時に
「さーて最新話の配信始まったんで、スレッタさんとミオリネさんのイチャイチャを見て癒されようかしらね」
とかわいい顔文字付きでツイートしていた椎名さん。しかしその後、
「なんなんだよこれ・・なんなんだよォー!!」「わああああー!!」「ギャアアアアア!!」
と次々に悲鳴のツイートを投稿。見た人たちを愉悦させています。
2023/01/09(月) 23:45:30.44ID:C4e1+34s0
>>264
個人的にそれは納税という形でやるべきことではないと思う
2023/01/09(月) 23:46:02.13ID:b1tlyfbn0
企業間の取引でも、中国企業は試作や初期ロットはまともな製品を納めてくるけど、
そこから大量は発注とかをすると露骨に雑な作りになるかなら。

10年以上前なら、それでも納入後の手直し込みでも安いというメリットがあったが、
現在だと品質管理に必要な人員と手間を考えると逆に高くつくという印象。
2023/01/09(月) 23:47:46.40ID:/6a8tfvL0
>>240
ふるさと納税はそんなに悪くないと評価してる
地方の努力がダイレクトに税収に結び付くし経済も回る
2023/01/09(月) 23:50:20.42ID:nVauQ1EY0
>>272
地方への富の再分配と地域間競争という観点では悪くない施策だと思う
まあその収入がどれくらい有効利用されてるかはわからないけど
2023/01/09(月) 23:50:41.58ID:/6a8tfvL0
>>269
( ^ω^)wwwww
2023/01/09(月) 23:51:11.08ID:oa1i2+OB0
>>262
今の左派市政を生んだのは、西部(麻生・多摩・宮前区等)の
川崎都民層だけど、多分ふるさと納税を積極的に活用していると思われる連中だな。
2023/01/09(月) 23:51:14.60ID:Oy+LMtTu0
>>266
この手のシュミレーションって日米中の兵器兵員がまったく同じレベルで後方支援体制や情報収集能力も全く同等という中国にとってこれ以上ないくらい優良な条件下での想定でやるからな。
本当の兵器兵員情報後方支援体制などの軍事評価というのは軍や国家しかわからない
2023/01/09(月) 23:51:46.13ID:Nol0oEN/0
>>269
でもインパクト勝負だから、あとから冷静に見返すと雑なんだな
ある意味アニメ版キン肉マン
2023/01/09(月) 23:51:48.05ID:9lGMwS280
結構前から中国で生産するより日本で生産するほうがコスト安い場合多くなってた気がする
それこそ第一次安倍政権の頃から
2023/01/09(月) 23:52:29.85ID:gIe8Sqbe0
イギリスがチャレンジャー2戦車の供給を、
ウクライナ側と協議していことをSKYNEWSが伝えました。
2023/01/09(月) 23:53:23.53ID:rRWurklFd
まぁ、国内回帰するにもコストがかかるから惰性でちうごく製ってだけのものは日本に帰ってきてくれたら良いな
2023/01/09(月) 23:53:42.17ID:FTuZbXQn0
ふるさと納税サイトがまたぞろ実質的なポイントキャッシュバックとか始めてて
何が正しい在り方なのかよく分からんけどね
2023/01/09(月) 23:57:58.90ID:WnKJL4Tn0
>>273
税金の一部が特定の民間企業へ流れる事を是とするかどうかだな。不公平と言われればその通りではある
2023/01/09(月) 23:58:52.76ID:zMeZZoDA0
ふるさと納税やめるなら所得税から住民税への財源移譲を元に戻さないと
2023/01/09(月) 23:59:38.33ID:gOLE/vB80
>>240
基本的には良い制度だと感じている
住所移転(足による投票)は容易ではないがふるさと納税は比較的容易にできるし
某川崎市みたいに気にくわない首長の時だけふるさと納税をするみたいな選択肢もあるからね
それに各自治体のお役所、お役人が地場産業の発掘と育成をするインセンティブを明確に与えたことは大きい

細かい改善ポイントはいろいろあるかもしれんが概ね良い制度だろう
2023/01/09(月) 23:59:51.34ID:x3o3f9ff0
>>238
さぁ、サクラチェッカーを使いましょう。
2023/01/10(火) 00:00:21.58ID:zdMCkQxZ0
ふるさと納税で反対の声を上げているのが世田谷区とか川崎市なあたりで
問題はあれど良い制度なのは間違いないのだろう
2023/01/10(火) 00:01:16.55ID:QGhRkYkH0
>>286
そういうのは偏見でしかないよ
普段どうしようもない阿呆でもごくまれに一周回ってまともなことを言う事だってある
2023/01/10(火) 00:02:36.60ID:iB4gLryR0
子育てとか老人世代みたいに、税金<補助額の世帯がふるさと納税するのは緩慢な自殺だと思うけどね
2023/01/10(火) 00:02:40.78ID:AyFesyN/0
>>262
南武線に広告出してなかったっけ
2023/01/10(火) 00:02:45.94ID:41iX5mmc0
戻りはあれど、同額払っても嫌な自治体には払いたくねえ。というデータは貴重だと思うね。
2023/01/10(火) 00:04:09.87ID:uCB8ULov0
>>280
実際、民主党を支持した馬鹿で愚かな経済界が超円高政策を食らって工場を国外に移したあと、
そのまま惰性で国外生産を続けていたような部分も大きいからな。
が、新型コロナで国際物流網が滅茶苦茶になると、安いどころか部品の確保もおぼつかなくなって、
製品が作れませんみたいな間抜けな事になっている。
2023/01/10(火) 00:04:26.14ID:QGhRkYkH0
>>290
戻りがある時点で真っ当なデータではないのでは?
2023/01/10(火) 00:04:54.58ID:l5P6Sbw60
【日本ハム】新庄剛志監督、”人的補償候補”をポロリ「最初の文字が『た』かな」
https://www.chunichi.co.jp/article/614770

> 意中の選手にも踏み込み「球のスピードは彼なんだけど。体の状態があれだからこの選手かなっていうのも。迷いましたよ。ビデオはもうすり切れた。大学時代から見たから…。その大学時代に復活できるのかどうかっていう見極めもね。そこはもうコーチの指導で」と特徴を列挙。最後に「最初の文字が『た』かな?」と付け加えた。

ジャスティスか。
まあ大学時代の輝き取り戻せりゃ戦力になるけどな。
2023/01/10(火) 00:04:59.17ID:PwdhW94n0
なんかやったら必死なのがいるな…
2023/01/10(火) 00:07:33.83ID:y5aCVzcG0
川崎市、コロナとかでは頑張ってるんだけどね
市長の出自か、共産や我が党系に利用されている所がねえ
昔、市の役人が〝日本人にも生活保護をもっと活用してほしいんです〟
と嘆いていたという話は忘れられない。
2023/01/10(火) 00:10:41.34ID:m9w/51OK0
50000円で1日だけ市役所の屋上にあがる権利をやろうとか悪どいことをしてる自治体もあるんですよ!
2023/01/10(火) 00:12:09.03ID:PwdhW94n0
>>296
どうしてそんなあくどい商売だと分かっていて金を出すんですか?__________
2023/01/10(火) 00:13:00.06ID:41iX5mmc0
>>296
流石にそれは1万ぐらいでやれよwとは思ったが、専属で2名ぐらい付けないといけない人件費としては妥当か?
2023/01/10(火) 00:13:16.74ID:Cu2nLasw0
>>296
鉄はカモなのです
支払える限度額まで吊り上げるのです
2023/01/10(火) 00:13:27.09ID:CcvAXRUP0
ごっつい市役所建てよる川崎市が泣き言とは情けない
2023/01/10(火) 00:13:29.60ID:jhp+v5rq0
ふるさと納税と道の駅がなくなったら干上がる自治体たくさんあるよ
2023/01/10(火) 00:15:26.87ID:PwdhW94n0
考えたらJRもえげつない金額で車両基地に入って写真とれますとかやってるな…
2023/01/10(火) 00:15:45.34ID:41iX5mmc0
>>301
砲弾に名前入れて、代わりに買って代わりに保管して代わりに打ち込んでくれるサービスを!
2023/01/10(火) 00:16:18.81ID:icqqUGq80
住民は便益得てるんだから不当とは言い辛いよなあ。
2023/01/10(火) 00:17:12.74ID:l5P6Sbw60
道の駅で安いなあと思った事がここのところあまりない。
地場スーパーの方が。
2023/01/10(火) 00:18:27.33ID:zoi+YKaN0
チェンソーマン監督「アニメの演技しないでくれる?アニメ作りたくないんで」
声優陣「えぇ・・・」←これ結局どっちが正しかったの?
ttps://jumpmatome2ch.biz/archives/212742

なんか微妙だったね、絵はすごかったんだけど。
ここでもあんま話題にならなかったし。
2023/01/10(火) 00:19:37.07ID:41iX5mmc0
サービス利用例。
真ん中はトテモヨイが、なんでその左右がアカイんですかね?
https://youtu.be/HeoWO4EVnJE
2023/01/10(火) 00:19:38.23ID:nEGJtiJC0
花火大会の日限定で、市役所の屋上を5万円で貸し出すと良い。
応募者多数の場合には厳正なる抽選で。
2023/01/10(火) 00:19:54.77ID:GUS0An3OM
>>269
別に大したことなかった。

よくヘルメット外せるなあ。
相当くせーだろーなー、この空間と思ったくらいで。
2023/01/10(火) 00:20:33.70ID:S/nzF0LjM
>>306
指先から声を出せ!よりはマシな指示
2023/01/10(火) 00:21:24.68ID:Dwy577pV0
>>262
川崎もふるさと納税頑張ればいいじゃん
返礼品に堀之内の入浴券付けるとか
2023/01/10(火) 00:22:51.86ID:1QA2oK2A0
田中正義なんてドラフト指名前からこわれてて見えてた地雷だったやろ
2023/01/10(火) 00:22:52.78ID:Dwy577pV0
>>285
最近はサクラチェッカーにひっかからない構文が開発されてるっぽいのであれも全面的には信用できないのよね
2023/01/10(火) 00:24:17.76ID:Dwy577pV0
>>306
監督が実写映画撮りたかった説があるわねw
2023/01/10(火) 00:25:13.58ID:Cu2nLasw0
>>306
それが許されるのは宮崎駿だけだぞ
2023/01/10(火) 00:25:51.17ID:jhp+v5rq0
川崎への所属意識ゼロのムサコタワマン住民は罪悪感ゼロでふるさと納税に励んでいそう

川崎駅の裏の住人に使われるぐらいならふるさと納税のほうがいいとか本気で思っていそう
2023/01/10(火) 00:27:22.06ID:zoi+YKaN0
>>314
それならちゃんと実写でやれw
安っぽ過ぎて大惨事になると思うけど。
2023/01/10(火) 00:28:45.65ID:zdMCkQxZ0
>>287
ろくでもない連中が揃って正しいことを言うなんて天文学的に低い確率なので無視して良い
2023/01/10(火) 00:30:44.00ID:UtG7MWEmd
>>316
うんこすぎはシン・ゴジラの舞台なんで見物したけど、あの時はまさかうんこすぎになるとはなぁ
2023/01/10(火) 00:32:48.68ID:41iX5mmc0
>>317
そもそもチェンソー作者自体が実写構図マンなのだ、、、
2023/01/10(火) 00:34:45.49ID:6IYmu8tI0
>>266
>報告書によると、日本は100機以上の戦闘機と26隻の軍艦を失う可能性が高く、本土の米軍基地が中国の攻撃を受ける可能性が高い.

人的被害はともかくとして、戦闘機100機と護衛艦26隻程度なら10年もあればオート回復する程度の些末なダメージではないか。
2023/01/10(火) 00:36:21.72ID:6IYmu8tI0
>>316
彼らは自らを都民と思っている
2023/01/10(火) 00:37:00.55ID:eJAxS9hb0
ついにグレートブリテンが切り札をきったな。
宇にチャレンジャー2の供与を真剣に検討だそうな
2023/01/10(火) 00:37:15.86ID:l5P6Sbw60
65Wで扱いやすくなっても高性能なRyzen 7000新モデル
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1468824.html

TDP65W版Ryzen 7000を試す - 低消費電力&低発熱に! Ryzen 7000シリーズの新モデルを検証
https://news.mynavi.jp/article/20230109-2558250/

電力的にかなり使いやすい感じ。
Xナンバーに対する性能低下もさほどない。
これがZen 4の本来のバランスかなあと。
ただAMDで省電力高性能を狙うのならX3Dの方が良さそうなのが悩ましい。
2023/01/10(火) 00:38:06.27ID:zoi+YKaN0
>>320
じゃぁ実写にした方が良かったのかしら。
2023/01/10(火) 00:38:35.70ID:UtG7MWEmd
>>323
変態兵器の布教やめろ
2023/01/10(火) 00:41:32.32ID:eJAxS9hb0
>>326
まずは増槽を翼の上に付けるところから
2023/01/10(火) 00:41:55.79ID:B46YQYRp0
ライフル砲はちょっと…
というか、確かチャレンジャー2の2/3を滑腔砲にアプグレしてチャレンジャー3化するはずで
体のいい在庫処分じゃねぇのかこれ?
2023/01/10(火) 00:42:44.23ID:6IYmu8tI0
>>324
あとはM/Bの値段がこなれてくればたいへんよい。
2023/01/10(火) 00:42:49.77ID:7AtBOTU70
>>306
俺は好きだったよ
2023/01/10(火) 00:43:22.20ID:tHU+C5O5a
(迂闊な場所に増槽乗っけたら露助戦車に見えるからアカンやで)
2023/01/10(火) 00:43:26.82ID:Dwy577pV0
>>325
本邦の実写畑の人間の映画制作能力を考えると…

庵野クラスの才能がないとおもしろい実写は撮れないんだろうなぁ
2023/01/10(火) 00:43:36.75ID:l5P6Sbw60
チェンソーマン原作は実写映画をかなり意識しているっぽいけど、
実写に向いてるかって言うとそうでもないような気がする。
2023/01/10(火) 00:45:01.11ID:xLTGxx72M
>>266
このシミュレーションしてる人って中国人か(バイアスかかりすぎてる)か、中国を知らないかどっちかよね。

アメリカと始めるときに中国が東シナ海に完全に兵力を集められる計算から始めてるなってすぐにわかる。
2023/01/10(火) 00:47:29.56ID:zdMCkQxZ0
>>334
わかってて予算獲得のためにポジショントークしてるんでは?
2023/01/10(火) 00:49:20.25ID:7AtBOTU70
>>334
そりゃこういう叩き台で「ではどうする?」というのを考えるものだからね
言ってみれば車の衝突実験みたいなものでさ
2023/01/10(火) 00:51:38.56ID:cD0Y5CrY0
>>64
ここの検査キット評判悪いから、病院の検査で陽性くらった時に検証してみたけど、
熱出てるときの朝晩二回やってどちらも陰性になってたから草も生えんかった
2023/01/10(火) 00:52:57.82ID:jhp+v5rq0
>>322
タバ作戦で見捨てられたのに・・・・
2023/01/10(火) 00:53:45.87ID:08XZxhCzM
>>328
弾も提供するならまあいいじゃん
少なくとも前世代の戦車よりは遥かにいい
2023/01/10(火) 00:54:25.02ID:fV9V2mEKM
黄海の平均水深とか知ってるのかしら…。
大量に機雷まかれたら舟山と青島から東シナ海に出るのも著しく制限される。
潜水艦も丸見え。

あまりに杜撰すぎるシミュレーションはリアリティ無さすぎて信用を失う。
2023/01/10(火) 00:55:28.33ID:41iX5mmc0
>>323
最新主力戦車!
2023/01/10(火) 00:55:48.85ID:icqqUGq80
>>340
予算獲得のためのシナリオとガチ計画は流石に分けてるモノと思いたい。
2023/01/10(火) 00:56:26.31ID:PwdhW94n0
いつもの予算くれに否定してる>>340は財務省の回しものだ間違いない
2023/01/10(火) 00:56:38.11ID:c+vgtpco0
>>68
>>84

「光合成人間」と言えば士郎正宗の「ドミニオン」に登場したグリーンピース・クローリス
https://pbs.twimg.com/media/EXLiM7ZUEAog7Qt.jpg

彼女は未来のバイオテクノロジーによって生み出された人造人間であり、汚染大気の
中でも生存可能な様に光合成可能な事を目的として作られた(だから体も緑色)。
2023/01/10(火) 00:57:46.43ID:UtG7MWEmd
チェンソーマン結構作画叩かれてたな
山手線の上での戦闘シーンとか
2023/01/10(火) 00:58:56.84ID:nEGJtiJC0
ディアゴスティーニ、今度は「週刊 90式戦車を作る」を出しちゃったかー
創刊号は290円。(通常、1990円)

前回の「週刊 10式戦車を作る」は、創刊4号で休刊になっちゃったんだが・・・
今回は完走できるかなー
2023/01/10(火) 00:58:57.97ID:l5P6Sbw60
ブリは滑空砲チャレ3なんて作らずに完全新規設計しろや。
2023/01/10(火) 01:00:07.68ID:bHiHNPS7M
>>342
そう願いたい。
ゲーム脳は勘弁。
2023/01/10(火) 01:01:33.21ID:y0e0VvygM
>>343
バカバカしい。
シミュレーションが杜撰すぎると準備にも無駄が出すぎる。
2023/01/10(火) 01:01:51.50ID:l5P6Sbw60
なんでかっこうほうで滑空砲と変換するんだ?
2023/01/10(火) 01:02:58.11ID:nEGJtiJC0
チャレ2のWikiより

>現在、227輌のチャレンジャー2が配備されているが、改修されるのは148輌のみであり、79輌は削減される。
>2027年までに最初のチャレンジャー3戦車を受け取り、2030年までに完納される予定である。
>また、この更新により、チャレンジャー戦車の運用寿命は2040年まで延長される。

この、チャレ3アップグレード対象外になる79両がウクライナに送られるんかね。
2023/01/10(火) 01:03:47.04ID:41iX5mmc0
滑空砲
滑腔砲
滑膣砲
2023/01/10(火) 01:06:34.53ID:c+vgtpco0
>>131
そもそも第1話で家康とキャッキャウフフしていた正妻の築山殿にしても、後にノッブの逆鱗にに触れて息子共々(以下検閲自粛
2023/01/10(火) 01:07:00.04ID:B46YQYRp0
生やし屋は族滅
2023/01/10(火) 01:08:06.00ID:veS9mvMw0
川崎なんて市全体がチョン左派なんだからゲットーにすべき
2023/01/10(火) 01:09:35.64ID:NI9mTbLH0
>>354
やっぱ長乳首だよねえ?
2023/01/10(火) 01:10:26.59ID:veS9mvMw0
いいや陥没に挿入だ
2023/01/10(火) 01:11:08.36ID:1QA2oK2A0
でか乳輪こそ真理や
2023/01/10(火) 01:11:28.62ID:X/hA1ZJd0
淫魔の乱舞はもう許してやれよ…
2023/01/10(火) 01:14:32.13ID:1QA2oK2A0
>>324
4コアで2万切るの出せや
いや出してください
2023/01/10(火) 01:16:41.77ID:c+vgtpco0
>>261
そして去年8月には偽慰安婦団体のデモに参加する為に韓国に行っているんですよなゆめにゃんは。

当然その旅費も自腹ではなくコラボの活動経費から出ているだろうし、偽慰安婦団体への献金支払いも
その時にやったらしい。

こんな反日詐欺団体に日本国民の血税を献上した説明責任はぜひ果たして欲しいですよね。
2023/01/10(火) 01:18:07.51ID:veS9mvMw0
モバイルの1コアや2コアをデスクトップでAthlonにするらしいからなあ・・・低価格は完全に捨ててる
2023/01/10(火) 01:23:01.45ID:zoi+YKaN0
>>361
出てくる案件が片っ端から全部アウトな気がするんだが、ゆめにゃんは逃げ切れるのだろうか?
2023/01/10(火) 01:24:55.12ID:uJ1qzfhq0
>>360
元々の歩留まりがそこそこいい上にAMDはダイの種類を減らすことで無駄を減らしてるんで、
コア数少なくて安いダイは用意すると赤字になりかねないんよ

だもんで性能の低くて安いのは型落ちを売る他ない
2023/01/10(火) 01:27:16.94ID:NI9mTbLH0
NHKで久々に動いてる坂本龍一見たけどなんかもう死にそうな顔になってんな
2023/01/10(火) 01:27:53.69ID:zoi+YKaN0
>>365
たかが電気、たかが命…
2023/01/10(火) 01:30:32.56ID:UtG7MWEmd
坂本龍一は音楽はやっぱり良いらしいニダね
たかが電気で楽にしてやろうや
2023/01/10(火) 01:31:15.08ID:veS9mvMw0
未だにZen+現役だからなAMD
2023/01/10(火) 01:32:35.68ID:NEVJxE4t0
>>346
ええ…
あの10式、たったの4号で終わったのか…
そこまで早期に終わると返金請求したくなるまである
2023/01/10(火) 01:33:33.89ID:NI9mTbLH0
今どきのゲーム機ですら8コアあるのにあなたのPCが4コアで満足できるんですか?
2023/01/10(火) 01:39:37.02ID:l5P6Sbw60
TSMC 6nmで製造されるMendocino APUがAMDの低価格帯をカバーしてくれる可能性はある。
CPUはZen 2の4コアでGPUはRDNA 2の2CU。
2023/01/10(火) 01:48:12.71ID:1QA2oK2A0
貧乏人の味方がAMDだと思ってたのに
僕の気持ちを裏切ったな!!
2023/01/10(火) 01:49:52.07ID:6IYmu8tI0
Ryzen7+M/Bセットが3.3万円で売られていたのに何故買わないのだ?
2023/01/10(火) 01:50:10.57ID:1QA2oK2A0
>>369
面倒くさがってほとんどそういう請求されないらしいわ
2023/01/10(火) 01:55:21.94ID:ueLD38qf0
>>306
アニメは情報量少ないから実写演技すると馬鹿みたいになるで。
舞台でテレビドラマの演技やるのと同じ。
2023/01/10(火) 01:55:30.43ID:z+ElpDZ50
>>372
arm+ChromeOSと言う新天地に旅立つと良い
2023/01/10(火) 01:58:35.21ID:PwdhW94n0
>>374
まあそもそもほとんどの人が面倒になって買わなくなるからな…
2023/01/10(火) 01:59:23.55ID:1rxRZK5G0
>>371
なんで今さらZen2なの
2023/01/10(火) 02:00:22.67ID:O0YXmofY0
>>372
つ アコム。
利用は計画的にな。

つ 分割払い(JACCSショッピングクレジット)手数料を最大60回までドスパラが負担いたします。
2023/01/10(火) 02:03:49.87ID:O0YXmofY0
Ryzenは今回出た65Wもいいですが、今度出る3D付きモデルも楽しみです。
2023/01/10(火) 02:04:13.74ID:z+ElpDZ50
>>379
ダメダメ。金を貯めてから買わせるべきだ
2023/01/10(火) 02:06:54.53ID:UtG7MWEmd
スペックに妥協すべきでは無いと思うけど金の問題もあるからの
2023/01/10(火) 02:09:36.71ID:O0YXmofY0
>>381
一括払いは王道ですね。
2023/01/10(火) 02:10:17.94ID:ueLD38qf0
ガンダム「水星の魔女」エアリアルプラモの“平手パーツ”発売でファンざわつく 「悪意しかないだろ」「商売がうま過ぎる」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2301/09/news040.html

おいイ?
2023/01/10(火) 02:12:54.44ID:QO+1D0ELd
アドミラル・クズネツォフが危機的状態になったとTLに流れてきたんだが…
2023/01/10(火) 02:13:07.16ID:NI9mTbLH0
>>382
ちゅうわけでCore i9 13900KにGeForceRTX4090付けてメインメモリ64GB程度のPCで勝ちに行こう?
ここまで行くとさすがに簡易水冷では厳しいですかね…
2023/01/10(火) 02:14:38.79ID:1rxRZK5G0
>>384
ユーザーニーズを完璧にわかってる
2023/01/10(火) 02:16:07.67ID:z+ElpDZ50
たいしたことしないならば要求スペックよりやや高めをチョイス。
2023/01/10(火) 02:20:45.96ID:z+ElpDZ50
皆がみなゲームに興じるわけでもない。かといってAtomみたいなギリギリに生きるのもストレスが溜まる。


ユーザービリティが損なわれないほどほどよりもやや高めがコスパとしては最適解なんじゃないかな。
2023/01/10(火) 02:21:30.97ID:O0YXmofY0
>>386
インテルのことはよくわからないが、冷却より電源を気にした方がいいのではないか?
冷却は360㎜の簡易水冷なら大丈夫みたいだから。
2023/01/10(火) 02:28:19.29ID:CcvAXRUP0
>>385
腐食がひどくて沈みそうだからドックから曳航できないって、ええ…
2023/01/10(火) 02:36:11.75ID:m9w/51OK0
>>391
起工したのですが民が父親の金玉の中かゴムの中にいた1982年の老朽艦ですわよ
2023/01/10(火) 02:37:06.22ID:NI9mTbLH0
>>390
電源は5万くらい出して1400wの買っておけばなんとかなるでしょうよ?
さすがにそれで電気足らないような処理はほぼしないだろうしさ
2023/01/10(火) 02:43:26.09ID:UtG7MWEmd
アドミラルなんちゃら
火災も起きてたしな
2023/01/10(火) 02:45:38.54ID:O0YXmofY0
>>393
無制限だとベンチマークを回している時に瞬間的に500W超えるのね。13900Kって。
まあ、お家の環境もあるから程々に。
2023/01/10(火) 02:53:31.10ID:KqjcM4xP0
火事起きた後に、浮きドックがアボンしたとか、クレーンが落ちてきて、飛行甲板割れたとか、愉快ニュース流れてたからナー
同時期起工のウクで腐っているスラヴァ最終艦とかみると、さもありなんって感じ

(゜ω。) むしろ蒸気タービンは腐るとかいうのに、直前までシリアなんかで作戦行動出来たことに驚きです。
2023/01/10(火) 03:26:24.86ID:jhp+v5rq0
>>392
逆噴射ーって騒いでいたころだw
NiziUのヒイじいちゃんがホテル燃やした事件もあった
2023/01/10(火) 03:33:43.84ID:NI9mTbLH0
機長やめてください!ともうだめかもわからんね…ってどっちが先なんだ?
どっちのセリフも日航Pの発言だけどさ
2023/01/10(火) 03:48:57.29ID:yf6dB+H70
>>398
機長の方は羽田沖の奴で81年か82年だったはず
もうだめかもは日航機墜落事故で85年だったんじゃないかな
2023/01/10(火) 03:58:38.10ID:Cu2nLasw0
>>393
ホットプレート?
2023/01/10(火) 04:07:49.02ID:NI9mTbLH0
>>400
今どきは100V電源の上限狙った2000wPC電源とか普通に売ってますよ?
2023/01/10(火) 04:16:46.88ID:US29xmb00
>>17
この二か月以内だったら暇空自身がJSFのツイに1回反応している。
JSFは監査請求が通った件に驚いた上で否定的反応はしていない。
2023/01/10(火) 04:33:19.70ID:CWRdbn5V0
>>240
さざ波が俺の初安打っていってたお?
2023/01/10(火) 04:55:07.16ID:CWRdbn5V0
流石自由の国

【米国】ゲレンデで「下半身を出して写真撮影」する女性に、家族が楽しむ場で不適切だと批判の声が相次ぐ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673263542/
2023/01/10(火) 05:49:40.63ID:FPC0hGXz0
>>398
逆噴射事件とニュージャパンが同じ年に連続して起きて、もうだめだぽは2.3年後
2023/01/10(火) 05:51:23.12ID:7+KOE01P0
>>327
ハードポイントも翼上に設ければにぎやかですぞ
大事なのは翼内エンジン。エレガントです。
2023/01/10(火) 06:06:53.53ID:+g4x7zK50
>>255
そもヴァッシュの性格からしてあまり殺傷力の高いのは好まないだろうし本人の技量と込みで相手を行動不能にする程度の威力があれば十分なんだろう
2023/01/10(火) 06:12:58.20ID:wKUe2/TKa
自治体が気に食わないからふるさと納税でダメージ与えるなんて発想は、民主政権を生んだラ党にお灸と同じ発想ニダね。
自分の出身地に少しでも送金の発想であればまだ理解出来なくは無いけど、自身の住んでる地域の住民サービスの低下が起き得る事を理解した上で良いとしているのか、とても疑問ニダ。
ウリには其処に骨を埋める覚悟の無い、根無し草の考え方にしか聴こえないニダね。>ふるさと納税が良い制度
2023/01/10(火) 06:28:39.91ID:7+KOE01P0
>>408
税収チートの東京都から富の再分配が発端で地方自治体の創意工夫が収入に直結し地域産業の掘り起こしが計れる。

地方公務員の努力しろのあるいい制度だと思うよー
2023/01/10(火) 06:30:20.28ID:+ONtHJ6fa
>>262
まともに行政やってから言うべき台詞だろ、それ
2023/01/10(火) 06:32:20.89ID:+ONtHJ6fa
>>276
>>334
理論上の最大ダメージをまず出してみる事自体は間違ってないから…
2023/01/10(火) 06:33:46.88ID:UtG7MWEmd
アメリカはモンロー主義的になりつつあるようだし…
2023/01/10(火) 06:36:30.06ID:+ONtHJ6fa
>>391
まともに整備していないと艦齢40年にはそうなるんですねえ
怖い怖い
2023/01/10(火) 06:38:24.99ID:UtG7MWEmd
ジパングって何気に角松が生き残る伏線は結構早い段階で出てたのよね
2023/01/10(火) 06:41:04.56ID:+ONtHJ6fa
>>396
むしろシリアで無理矢理戦闘任務やらせたのがトドメの一撃になった可能性も
2023/01/10(火) 06:43:37.52ID:IbgjvDMv0
義勇兵情報管理問題は大事になりつつあるな
実働2個中隊の大隊で1個中隊が再配置部隊移動とか大隊計画が白紙になるレベルだろ

自衛隊は訓練動画を個人で上げるバカたれが出てきてないのが救いなんで現体制を維持してほしいな 
2023/01/10(火) 06:49:31.52ID:UtG7MWEmd
東シナ海でプレゼンス発揮できるような兵器

意外と難しい
2023/01/10(火) 06:54:11.72ID:0nfvoIpn0
ばっちちゃんはアニメ風の陰キャへオーソライズされず実写もかくやって演技であったが
実写風味って対立厨の餌食になってるだけだろ、一般人は見てるし<チェンソーマン

今季の某奴隷編も同じ、好きじゃない人もいれば大河漫画として上々という人もいる
2023/01/10(火) 06:57:47.10ID:0nfvoIpn0
>アメリカはモンロー主義的になりつつあるようだし…

売電は、いうだけ番長の経済協調派とばれたトランプ共和党にガス抜きさせポピュリズム右派の波にに乗ってりゃええ感じだしな
2023/01/10(火) 07:00:48.56ID:+ONtHJ6fa
中共の遼寧も、改装時に相応の補修はしているんだろうけどそれでも寿命は存外短い可能性がありますね
2023/01/10(火) 07:04:59.81ID:KVr1GCqH0
>>418
解釈違いで批判するのはいいが、
邦画嫌いや声豚のこじらせ感もあるなあ。
422第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:17:49.83ID:bzmZQvUGp
>>420
昭和のおふねですしおすし。
おまけに10年放置とか。
2023/01/10(火) 07:26:37.16ID:fgS/P7qVd
>>293
出身大学考えたらジャスティスだよなあ。

しかし、すり切れたというのはメモリが?____
2023/01/10(火) 07:29:24.87ID:KJ9pKWZA0
>>412
やべえ…
2023/01/10(火) 07:29:28.28ID:FPC0hGXz0
ボイラーの配管を使用不可と言われるくらいに切断して引渡したから、ほぼ中国製の部品なんじゃないですかね
2023/01/10(火) 07:31:19.63ID:cD0Y5CrY0
>>392
(ゴムの中にいたのなら、ムダ射ちなのでは…?)
427第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:31:50.22ID:bzmZQvUGp
>>425
じゃあそろそろ寿命じゃないですか。
2023/01/10(火) 07:32:34.76ID:KJ9pKWZA0
いつチャイナボ カンするのやら
2023/01/10(火) 07:35:24.96ID:NjM9qs3jM
>>425
機関は新造だが、キール含む船体がソ連か
ソ連海軍って原潜と砕氷船以外パットしない印象だけどどうなんだろう
2023/01/10(火) 07:36:10.32ID:nEGJtiJC0
>>425
テセウスのヴァリャーグ
構成部品のほとんどを交換した場合、その船はヴァリャーグといえるのかどうか。
また、どの程度の交換までならヴァリャーグである、といえるのか。
哲学的命題である。

そもそもアレ、「海上ホテル兼カジノにする」っつってボスポラス海峡通過させてもらった代物なのに、
どうして「遼寧」なんぞに・・・
431第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:40:48.16ID:bzmZQvUGp
ちうきょうは香港名物水上レストラン「珍宝」も沈めてしまったし。
2023/01/10(火) 07:42:59.26ID:PwdhW94n0
>>430
どうしても何もみんな分かっていた話じゃね
ボスポラス抜ける言い訳ができる程度に配管に切り込みいれてすぐ繋ぎなおせるようにして通しただけだろうし
2023/01/10(火) 07:45:16.06ID:iPWENE7ba
>>404
参戦してきたw


ttps://pbs.twimg.com/media/FmCcC1eWIAMfbQP.jpg
434第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:46:20.04ID:bzmZQvUGp
>>432
メフメト2世「海峡が通れなければ山を越えれば良いではないか」
2023/01/10(火) 07:47:57.45ID:y9WAKMn40
王将戦第一局罰ゲーム

藤井王将先勝!隙なしタイトル戦最速40勝 羽生九段から将棋史に残る初勝利 うさ耳にも満面の笑み
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/10/kiji/20230110s000413F2014000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/10/jpeg/20230109s00041000576000p_view.webp
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/10/jpeg/20230109s000413F2577000p_view.webp
436第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:47:58.26ID:bzmZQvUGp
>>433
やはりすずめちゃんのプロデュースであったか。
2023/01/10(火) 07:49:15.79ID:nEGJtiJC0
>>433
朝からタイヘン良い尻である。
2023/01/10(火) 07:50:44.30ID:NjM9qs3jM
>>433
寒そう
白人は寒冷地対応人種なんな
2023/01/10(火) 07:52:28.45ID:nEGJtiJC0
>>435
羽生九段曰く、
「ちょっと何が悪かったか調べてみないとわからない」

第一局では藤井五冠の「ラピュタ囲い」まで登場した。
もはや異次元の将棋である。
2023/01/10(火) 07:53:57.43ID:nEGJtiJC0
>>438
この尻をパーンパーンと叩くと、ちょうどよい感じに赤色になって(*´∀`*)アッタカーイのだ。(たぶん
2023/01/10(火) 07:55:16.97ID:DqKNC7tQa
なんか最近、レギュラーガソリンが薄くなっている気がするんだ

一年前と比べて減るの早いが車の異常はないのよ 半年点検二回している上でオイルエレメント等も交換している。タイヤもかえている
2023/01/10(火) 08:02:20.23ID:S6Nni1PWd
>>420
まあノウハウ蓄積用の練習空母にするのが基本的な狙いで本命は山東や福建あたりだろうというのはよく言われていたし
2023/01/10(火) 08:04:39.39ID:SgrNZMnMa
>>364
不良ダイもキャッシュさえ生きてればEPYCに出来ちゃうから
尚の事低価格Ryzenなんか作りたくない罠
2023/01/10(火) 08:13:18.41ID:6xGO1Utd0
>>433
主砲は毎日こんなのに陳子を打ちつけてるのか
2023/01/10(火) 08:13:52.86ID:7Sr5NJOQ0
あーさー

https://i.imgur.com/NkvBMaQ.jpg
2023/01/10(火) 08:19:54.72ID:S6Nni1PWd
わーお

米が沖縄に「離島即応部隊」創設へ…海兵隊を改編、対中抑止力を強化 1/10(火) 5:02
> 米政府は、沖縄県に駐留する米海兵隊を2025年度までに改編し、離島有事に即応する「海兵沿岸連隊(MLR)」を創設する方針を固め、日本政府に伝えた。
> 強引な海洋進出を続ける中国への抑止力と対処力を高める狙いがある。
> 11日に米ワシントンで開く日米安全保障協議委員会(2プラス2)で創設を打ち出す方向で調整している。
2023/01/10(火) 08:22:48.20ID:SgrNZMnMa
>>329
あれ高価なのはVRMの物量戦仕掛けてるからだからなぁ
6~8+1フェーズ程度で非DrMOSなら安価なマザーも作れようが
そもそもRyzen自体がTDP65Wと言いつつ105Wとか115Wとか平気で食うようになったので
VRMケチりにくいんだ
448名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-XaCH)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:23:39.76ID:iIvskoVn0
>>441
レギュラーガソリンはオクタン価89以上であることが法的に決められてて実際には91位といわれてる。オクタン価89と91で違いが出るかというとほとんどわからないと思うよ。
タイヤのグリップ向上やオイルの粘度の違い、エンジンの汚れや劣化とかによる燃費悪化じゃないかな。
念の為ガススタ変えてみるとか。エンジン周りの汚れが原因ならWako’sのFuel-1とかのクリーニング剤つかってみると多少効果あるかも
2023/01/10(火) 08:24:02.81ID:7Sr5NJOQ0
>>441
何を贅沢な。

スタンド無くて困窮してるとこもあるんですよ!!

【京都】「水素スタンドがない」市長公用車「MIRAI」が苦慮 隣の市のスタンドへ40キロ往復し充填 亀岡市 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673252085/
450第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:25:27.50ID:bzmZQvUGp
>>445
豪華感はあるがボリウム的には足りるのか?
2023/01/10(火) 08:25:50.83ID:9BVTFqMD0
>>401
普通のコンセントは15Aまでだから、単独回路引っ張って
20Aのコンセントつけてやる必要があるな…
15Aと20Aじゃプラグ形状が違うから普通のコンセントには刺さらないんだけど、
変換アダプター作るところが絶対出てくるんだろうなぁ…(現場猫案件
2023/01/10(火) 08:26:28.87ID:6xGO1Utd0
アイナサハリンとシローは谷底に落ちた時にセックス中田市してるらしい。
2023/01/10(火) 08:27:34.98ID:kuplCbWOd
>>449
京都は相変わらず無駄に意識高いな
2023/01/10(火) 08:28:39.52ID:6E4ViMDwa
>>378
Zen3以降のダイは利益率的にも可能な限りEPYCに仕立てたいしそれができる構造だから
ロクに買われなくて利益にもならないのにオタクの声だけデカい低価格帯デスクトップ向けなんか
出したくないのが本音なんだろね
2023/01/10(火) 08:32:15.56ID:9BVTFqMD0
>>441
冬場は気温の関係でパワーが出るけど、その分燃費悪くなるでよ。
(専門家じゃないから理由はググってほしい)
2023/01/10(火) 08:34:03.54ID:fHV8g3F10
ティッカー
@rockfish31
岩塩坑の街ソレダル(Соледар)。 書き足した太い赤線は一ヵ月前のロシアの勢力範囲。 2km弱の前進。
https://google.com/maps/d/viewer? mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&hl=ja&ll=48.688833691691705%2C38.08588416344232&z=14
https://pbs.twimg.com/media/FmB02j0acAYhHA7.png

なんで5000人もの死者と一か月の時間を費やしてそんだけしか進めないのです?( ^ω^)
2023/01/10(火) 08:34:42.56ID:fHV8g3F10
>>391
もう廃艦にすべきじゃろw
2023/01/10(火) 08:37:48.65ID:7Sr5NJOQ0
>>455
義歯は74県民だし、夜中に燃料抜かれてるとか、
怪しい独立系スタンドがメーター騙してるとか、
そゆ落ちを期待。
2023/01/10(火) 08:39:19.07ID:9rFskVFb0
>>392
82年なんて、もう中学生だぞ
2023/01/10(火) 08:41:08.34ID:6xGO1Utd0
>>458
74県は狂人が多いが呪われた土地なのか?
2023/01/10(火) 08:41:17.97ID:x7at0vOkd
>>445
最近の朝食ビュッフェは麻婆まであるのか…
2023/01/10(火) 08:41:48.75ID:6xGO1Utd0
このまんまだと実は区報も74県の在日二世という落ちでは?
2023/01/10(火) 08:41:50.80ID:fHV8g3F10
>>441
薄くなるってなんや・・・
カロリーの低いアルコールでも混ざっているってこと?
2023/01/10(火) 08:41:55.26ID:7Sr5NJOQ0
>>450
お粥があるからこの位で良い。

それより今日はたまこんにゃくが無い日だぬ。
2023/01/10(火) 08:42:29.74ID:VFc1CNXf0
>>435
王将戦罰ゲームは相変わらずだな笑
うさ耳かわいいね
2023/01/10(火) 08:43:33.49ID:7Sr5NJOQ0
>>463
水道水で薄めるに決まってます。
2023/01/10(火) 08:44:48.28ID:6xGO1Utd0
74県だとサラダ油の廃油を混ぜるくらいはやりそうだがそれは大阪か。
2023/01/10(火) 08:45:39.69ID:x7at0vOkd
>>456
半分以上が農地じゃないか
てことは残りの民家すべてがトーチカ状態なのか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

露軍の損害もアレだけど宇軍もかなり損耗してるんじゃ…
2023/01/10(火) 08:46:29.65ID:fHV8g3F10
【嵐龍】アマツマガツチ/乳
@Amatu20101201
#水星の魔女 の2期はこれで良いよもう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1612335324298108929/pu/vid/1280x720/HmHKa5Z5WbarqkoH.mp4
2023/01/10(火) 08:47:50.34ID:nEGJtiJC0
2023年1月9日
Colabo擁護勢、監査委員の資質を疑い始める
https://togetter.com/li/2040281

(爪半月のColabo擁護ツイート連投に対するまとめ)

要するに
kamekamesoda @kamekamesoda
つまり契約やルールなど守らないといけないことを守ってないから不当と言われた仁藤夢乃さんのcolaboだが、
それは監査する側が「そんなの守ってたらcolaboの活動できねーよ」を理解してなかったため。
監査委員はcolaboを例外扱いして問題ないとすべきところ、しなかったのは資質を疑う。仁藤夢乃無罪。


すげえ、あのクソ長い言い訳を1ツイートに要約したw
-----

なんかよくわからんが、本音が出た感じだな。
「私たちは特別なの!補助金はもらうけどルールなんて知らないから!」
2023/01/10(火) 08:55:23.82ID:6xGO1Utd0
ガンダムシリーズは何かしら従来の殻を破らないと既存支持層以外には広まらないだろうな。
どういう風に変えるべきかはよくわからん
2023/01/10(火) 08:56:52.24ID:XRYuGTfFd
>>466
爆発するのでは?
2023/01/10(火) 08:58:40.21ID:fHV8g3F10
ワタリ・ニンジャ
@watarininja

10分だ
海面のこれ全て魚なんだけど、これどういう現象なの???
https://pbs.twimg.com/media/FmEX81SacAAO00M.jpg

ワタリ・ニンジャ
@watarininja
海面で光ってるの全部ウオなんよ。
https://pbs.twimg.com/media/FmEYnrzaYAAsGe4.jpg


滅びまずぞ!(風説
2023/01/10(火) 09:01:41.74ID:7Sr5NJOQ0
>>473
モーゼはこれの上を渡ったんじゃあ?
2023/01/10(火) 09:01:58.66ID:nCAjSKFId
>>473
群来じゃないの?
2023/01/10(火) 09:02:42.01ID:sr0KOSv60
>>392
そういや、お前はガマン汁で出来たから我慢強い子のはずだぞ昔親父から言われたわ(´・ω・`)
2023/01/10(火) 09:03:44.21ID:IbgjvDMv0
>>470
左巻きに多いんだけど、お気持ちが法律規則に優先するとか本当に相容れない存在
2023/01/10(火) 09:04:38.09ID:6xGO1Utd0
課外学習でクサフグが大量に押し寄せてくるのを見に行ったことはあるがここまですごくはなかったな。
2023/01/10(火) 09:05:14.34ID:PwdhW94n0
>>470
あの監査結果はこの通りの領収書をでっちあげろとしか見えないけれどそれすら読み取れない残念なおつむなんだろう
監査委員側としても流石に領収書なんて要らないとか言った瞬間に年明けが楽しいことになっただろうし責任は回避したかっただろう
2023/01/10(火) 09:06:09.10ID:PwdhW94n0
>>476
そりゃ我慢できなかった分では?
2023/01/10(火) 09:07:29.27ID:XRYuGTfFd
>>470
奴等の行動理念が滲み出てるな
2023/01/10(火) 09:07:38.08ID:Q7KQSoZXF
>>473
ツイ主はネットの集合知を利用したいわけじゃないのか>フォローしてるかツイートしてるアカウントが返信できます
2023/01/10(火) 09:08:25.82ID:mTZ9RW9V0
>>473
片口鰯の大きな群れが肉食魚に追われたりして、湾内にはいって来ただけでね?
よくあるとは言わんが、何年かに一日ぐらいはある
2023/01/10(火) 09:08:26.24ID:6xGO1Utd0
なんか地方も国も官僚に在日帰化人やパヨクが大量に入り込んでそうだな。
でナマポ課など利権の決定権がある部署に入りたがる。
川崎市なんかもろだろ。
2023/01/10(火) 09:09:44.39ID:JORT1o/Aa
統一自民党が日本人を減らしたい理由がそれだろう
2023/01/10(火) 09:17:28.60ID:fHV8g3F10
アウアウウー Sa85-OT29

嫌儲20円ミネオ
2023/01/10(火) 09:21:11.83ID:PJ/UCDtrd
>>305
観光地だからね
地場の珍しい物(あまり流通しないので高い)が買える所
2023/01/10(火) 09:22:56.40ID:JORT1o/Aa
少子化対策に今まで本気で無かった理由が統一教会


岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672982081/

統一教会・文鮮明氏「日本の人口は5000万人にすべき」“奇妙な一致”が話題に★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672982051/
2023/01/10(火) 09:24:25.77ID:+ONtHJ6fa
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa85-OT29    ←イマココ
オイコラミネオ MM65-M6T9
オイコラミネオ MM65-dp7l

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-OT29   -M6T9   -dp7l
2023/01/10(火) 09:25:54.52ID:x3ET5HPE0
>>471
ガンダムは「戦争とは悲惨なもの」という概念に囚われ過ぎている
一度戦場から離れてガンダムでバレーボールやるスポ根アニメを作ってみてはどうだろう?
2023/01/10(火) 09:32:31.23ID:xRwIrqjGd
https://pbs.twimg.com/media/FmBCwD3akAEBZen.jpg
492第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:34:29.16ID:bzmZQvUGp
>>473
ボラはこんなんしょっちゅうだな。
493第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:36:03.54ID:bzmZQvUGp
>>491
なにもしないでいいのが真の休みぞ!
2023/01/10(火) 09:36:52.37ID:cYTKAfkm0
全然関係ないかもですが
Russia Wants Its Liaoning Aircraft Carrier Back That China Purchased From Ukraine For ‘A Few Bottles Of Vodka’
January 7, 2023
When the erstwhile Soviet Union disintegrated, Ukraine sold the Kuznetsov-class cruiser carrier to China.
More than two decades later, a Russian political party has made a pitch
to the Russian government to buy back the aircraft carrier from Beijing.

ロシアは、中国がウクライナから「ウォッカ数本」のために購入した空母「遼寧」の返還を望んでいる
2023年1月7日
旧ソ連が崩壊したとき、ウクライナはクズネツォフ級巡洋艦の空母を中国に売却した。
それから20年以上が経過し、ロシアのある政党がロシア政府に対して、北京からこの空母を買い戻すように働きかけている。
https://eurasiantimes.com/russia-wants-its-liaoning-aircraft-carrier-back-that-china/
2023/01/10(火) 09:36:52.89ID:xRwIrqjGd
アーイイ……
https://pbs.twimg.com/media/Fl8rcZdaUAE4qFC.jpg
2023/01/10(火) 09:41:28.23ID:x7at0vOkd
>>491
3連休のうち2日が仕事でしたが何か
2023/01/10(火) 09:46:49.33ID:13O1hK+N0
>>494
いいじゃん (*'ω'*) 返してやれよきんぺー
そのうえでモスクワされれば本邦としては最高だ
2023/01/10(火) 09:49:05.56ID:cYTKAfkm0
中国「なんでウクライナから買ったものをロシアに返すの?」
2023/01/10(火) 09:51:56.11ID:bvaWL0Or0
何もしないのが最高の贅沢だ
2023/01/10(火) 09:54:26.67ID:pvRS0k6bd
>>490
アイアンリーガーってのがありましてね…
2023/01/10(火) 09:54:41.29ID:+ONtHJ6fa
>>498
中共は露助の主張を支持しているんだからウクライナの主権なんて認めないでしょう
2023/01/10(火) 09:57:01.31ID:cYTKAfkm0
でも山東が完成したんだから遼寧なんかロスケにあげてもいいと思うの
2023/01/10(火) 09:57:58.86ID:13O1hK+N0
>>501
しかしだからこそ>>498のロジックで断ることはできないという罠であるw

それにしても「空母をよこせ」とはw
もちろん実現可能性はゼロだろうが、「ある政党」じゃなくてロシア政府が正式に言い出したら中国困るな
2023/01/10(火) 10:01:19.85ID:cYTKAfkm0
ファーストガンダムが奇跡的に成功したのは
ちゃんと一年戦争を描いたからだと思う
もちろん主人公たちの話の比重の方が大きいけど
かなりの割合を戦争の経過を描写するのに使った
それと主人公たちの行動が、ジオンと連邦の勝ち負けに
直接関係なかったというのも新鮮
2023/01/10(火) 10:07:27.28ID:kuplCbWOd
>>490
戦争は楽しいものというカマクラスピリッツでやろう_
2023/01/10(火) 10:09:07.46ID:+ONtHJ6fa
>>503
「買い戻せ」という主張だから多分資源でバーター取引しろって案なんでしょうねえw
昨今の中共にとっては割とクリティカルな対価になり得るから困るw
2023/01/10(火) 10:10:18.06ID:bvaWL0Or0
ロシアが空母なんか何に使うんだ?黒海には入れないぞ。
2023/01/10(火) 10:11:43.81ID:NjM9qs3jM
>>448
後は季節でガソリンの種類違うよね
安ガソリンだと前の季節向けを安く集めてるって噂とか
2023/01/10(火) 10:17:00.21ID:NjM9qs3jM
>>495
やっぱりミオリネのわからせ曇らせで栄養摂取している愉悦部は結構多いのか
2023/01/10(火) 10:19:35.04ID:DTbadPTk0
冬場だとブタン量が多いかもね<ガソリン
古くなると揮発+勝手に重合でオクタン価が下がる+空気密度が上がって実効圧縮比上昇→エンジン溶ける
レースやらなきゃ問題ない程度だけど

公道車の燃費悪化はブレーキの引きずりが一番だろうな
走った後にブレーキディスク温度を計って、上がっているようなら要ブレーキOH
どこのご家庭にもある放射温度計で計るとすぐわかる
認証工場でやらんとならんので、それなり金と時間がかかる
2023/01/10(火) 10:20:47.32ID:9+pXX7JZ0
>>302
その位しないと罵声大会になるから仕方ない
2023/01/10(火) 10:26:00.84ID:41iX5mmc0
>>509
創作ヤクザ彼ピッピ構文で、彼が力を使ったシーンだぞ。
喜べよ。
2023/01/10(火) 10:31:19.75ID:9+pXX7JZ0
>>385
またいぶき世界のロシアの方が有能になってしまうのか…
2023/01/10(火) 10:34:16.26ID:zuwZOeLm0
アーイイ……
https://pbs.twimg.com/media/Fl66ZmXagAIxsaq.jpg
2023/01/10(火) 10:34:17.05ID:nEGJtiJC0
>>513
いぶきワールドのロシア軍、強いよ~
自衛隊のF-35JAも撃墜しとるし、護衛艦も一隻沈めとるし。
2023/01/10(火) 10:39:41.14ID:+ONtHJ6fa
>>515
リアルだと一方的虐殺にしかならないでしょうから、もう天地の差ですね
2023/01/10(火) 10:40:26.95ID:96sEzkubd
ホイマチタンホイタン
https://shindanmaker.com/1152280
2023/01/10(火) 10:42:07.58ID:1rxRZK5G0
バスタードのアニメ2期をネトフリでやるんだ
2023/01/10(火) 10:42:13.66ID:41iX5mmc0
そっちはわりとまじめ
www.carenavi.jp/content/dam/sites/www_carenavi_jp/jissen/ben_care/taisou/exercise_gai_img_04.gif
2023/01/10(火) 10:43:08.99ID:zuwZOeLm0
>>509
グエ虐愉悦部も多いですね…
2023/01/10(火) 10:47:43.65ID:nCAjSKFId
https://i.imgur.com/SLtVFQz.jpg
中国は早く表現規制対応版作って役目でしょ
2023/01/10(火) 10:47:57.66ID:9+pXX7JZ0
>>451
主にエアコン用だが15・20A両用コンセントは昔からあるぞ?
2023/01/10(火) 10:48:56.45ID:u8BWGjPK0
■アベプラで藤田孝典、税金泥棒スキーム擁護失敗
https://anond.hatelabo.jp/20230109234113

Coraboと協力関係の藤田孝典
(特定非営利活動法人ほっとプラス理事、反貧困ネットワーク埼玉代表等。
聖学院大学客員准教授、四国学院大学学長特別補佐、客員教授)
2023/01/10(火) 10:50:19.99ID:9+pXX7JZ0
>>468
農地が塹壕になってるんじゃないんですかね…

その作業でry
2023/01/10(火) 10:50:22.42ID:1rxRZK5G0
ヘンリー王子がCBS特番で薬物使用歴〝自白〟 専門家はビザへの悪影響を指摘
https://news.livedoor.com/article/detail/23508770/
こいつアホじゃろ
2023/01/10(火) 10:51:53.32ID:1rxRZK5G0
>>515
ロシアが強いのよりF-35が弱いわ
2023/01/10(火) 10:52:31.23ID:96sEzkubd
悲劇なんてなかった
https://i.imgur.com/vPvBf29.jpg
https://i.imgur.com/Frk6uZC.jpg
2023/01/10(火) 10:52:44.20ID:c+vgtpco0
>>456
>なんで5000人もの死者と一か月の時間を費やしてそんだけしか進めないのです?( ^ω^)

WWⅠの西部戦線だと、十万人の兵士を磨り潰しても前線が数kmしか移動しないケースもザラだったから・・・(震え声
2023/01/10(火) 10:53:26.36ID:9+pXX7JZ0
>>473
この下ではシーバスやヒラメがヒャッハーしてるんだろうなぁ…
2023/01/10(火) 10:55:45.19ID:jcAN6zLHd
Ryzen 7000シリーズもRyzen7 3700Xから買い替えたくなるスペックではないなー
Zen5の出る頃にはストレージ類のリプレース込みで入れ替えないと駄目そうですが
2023/01/10(火) 10:56:17.54ID:28Rfl8x70
メンチカツ5個パックとドックフードと乾燥ささみを買ってきた。
そのときにNPO法人○○ー〇のバンが走ってきて駐車スペースに入ったんだが降りてきたやつらが一人はチンピラみたいでほかの4人は異様な雰囲気で日本人ぽくなかった。
思ってたNPOのイメージと全然違う。
2023/01/10(火) 10:57:46.77ID:c+vgtpco0
>>527
ちなみにウリは水星タヌキ12話のCパートは、丁度用事があって切れ切れの数カットしか見れなかったから、
最初ガンダムの掌でペシャンコの血飛沫にされたのは、瀕死のクソ親父の方だと思っていたよ( ^ω^)・・・

後で録画を見直してホッとしたけど、もしテロリストじゃなくてクソ親父を間違って頃していたら、次の
2クール目がどんな修羅場になっていたやら・・・。
2023/01/10(火) 10:58:12.40ID:28Rfl8x70
>>525
もともとヤンチャだのと言われてたがあのヤンチャっていう表現はオブラートに包んだ表現だったんだな
2023/01/10(火) 11:01:24.95ID:96sEzkubd
>>532
明日使える無駄なツッコミ用画像
https://i.imgur.com/r8z7KR9.jpg
2023/01/10(火) 11:09:59.14ID:5hPjTaV/d
>>484
川崎市に入った在日の女性公務員の配属希望が
たしか生活保護課で福祉に貢献した位だった
あからさますぎて失笑した覚えがあるわ。
2023/01/10(火) 11:10:10.39ID:u8BWGjPK0
>>534
何回観ても人間の血量じゃねえなw
2023/01/10(火) 11:13:16.30ID:u8BWGjPK0
しかし凄いと思うよ大河内氏。

血染めのユフィより確実に死体の数も流れた血も少ないのに
それ以上の衝撃を視聴者に与えたのだからねえ。
これがプロの脚本という奴なのか・・・・
2023/01/10(火) 11:14:24.45ID:cYTKAfkm0
河野洋平氏、防衛政策転換「安倍政治が問題」外交努力足りないと「報道特集」で指摘
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/01/07/0015948254.shtml

ダメ太郎は本当にダメ
2023/01/10(火) 11:15:34.04ID:5hPjTaV/d
コラボの件は、公務員不足からくるのもあるだろうから
業務委託を減らすためにも、公金が絡む部署は増員することも
必要なのかなと。
2023/01/10(火) 11:15:48.28ID:c+vgtpco0
>>470
今までLGBTフェミナチの威光で存分に守られてきたコラボカフェとゆめにゃんに対し、保身第一の小役人どもは
全力で空気を読み忖度の限りを尽くしては、ありとあらゆる脱法行為を不問に処してきたから、これからもずっと
同じ特別待遇が続くと思っているんでしょうなアカどもは。

残念ながらそんなヌルイ楽園は、無敵チート勇者の暇空氏の召喚によって蹂躙されてしまいましたが。

ゆめにゃんとその命令者の共産党も、温泉娘や二次エロを潰そうなんて考えなければ、最悪の無敵魔王を
呼び寄せた挙句に勝ち目のない全面戦争に引きずり込まれる羽目にはならなかったんですけどね。

分を弁えて、ケチな貧困女子救済利権のおこぼれをちょろまかしているだけなら、暇空氏とそれに連なる
大勢のネトウヨらも特に相手にもせずスルー状態のままだったのにねぇもう。
2023/01/10(火) 11:16:26.80ID:CWRdbn5V0
新たなチャイナリスク

【テスラ値下げに既存オーナーが反発】「カネを返せ」ディーラーに押しかけギフト品奪う乱行・・・中国 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673313838/
2023/01/10(火) 11:17:35.86ID:u8BWGjPK0
>>538
ダメ太郎の親父だが・・・・
まあこの親父は中国様に気遣って台湾で緊急着陸しても降りずに飛行機で籠ってたくらいのマヌケっぷりを晒したのだから、アベから連なる令和外交に口出すなとしか。
2023/01/10(火) 11:17:47.11ID:+ONtHJ6fa
>>538
ダメ太郎の政治主張に、この親父の意向が結構響いている事は前回総裁選で示されちゃいましたからねえ
2023/01/10(火) 11:19:52.19ID:IbgjvDMv0
>>534
これ一体何があったの?
2023/01/10(火) 11:21:04.08ID:hrF36rft0
>>321
相手するのが推定三倍の戦力だろうしな
基本使えるのが沖縄方面軍だけでしょ>日本側
韓国がいなければ本土防衛戦力抜けるけどさ
>>323
T-72のロシア製部品の代用品の設計した方代わりとまじめで良いと思うの(ロシア依存を世界中から減らせるし)
>>351
アメリカの無印M-1の方がましでは?
>>376
マザーあんの?
2023/01/10(火) 11:21:42.87ID:cYTKAfkm0
東京都の委託事業だから都内以外で活動してはダメらしいですよ
ゆめにゃん
2023/01/10(火) 11:21:52.12ID:M8hGGcP80
>>490
バーチャル世界でガンダムバトルしたり冒険したりとか
2023/01/10(火) 11:23:42.96ID:cYTKAfkm0
ロシアのT-80は画像で確認されただけで83%が撃破ないしウクライナに鹵獲されているらしい
ロシアに主力戦車はほぼ無いとか
2023/01/10(火) 11:23:46.34ID:PwdhW94n0
韓国ちゃんは現時点で一番北京に近い米軍基地を抱えているのに中国が放置してくれると思っているのかしら
2023/01/10(火) 11:26:14.98ID:zEI77ylF0
>>549
仮想敵国ニッポンだもの
2023/01/10(火) 11:27:59.60ID:CWRdbn5V0
>>544

https://i.imgur.com/YF2k1Zm.png
2023/01/10(火) 11:30:22.86ID:u8BWGjPK0
大体親族が二つの中国工場を持つ電子部品会社を経営してる時点で
中国に何等かの引き合いが疑われても当然だわな。

総理大臣候補が親族に中国企業を傘下に置く会社を持っていたことは今までに無かったからねえ。
大した釈明をしてないが。脱中国の流れを国から求められたらどうするんだろうね。
2023/01/10(火) 11:37:57.61ID:lruhbFByd
本日は円高株安。昨日はポンド利確。
2023/01/10(火) 11:40:21.59ID:nCAjSKFId
>>544
https://i.imgur.com/3FgpDlI.jpg
2023/01/10(火) 11:44:48.10ID:c+vgtpco0
>>502
>でも山東が完成したんだから遼寧なんかロスケにあげてもいいと思うの

遼寧以降の国産大型空母が4隻かそれ以上揃う2040年代以降なら、最古参の練習空母をロシアに返却しても中国海軍の懐は痛まないでしょうけどねー。

しかし2023年初頭の段階では、中国軍の実働空母は第1空母の遼寧と第2空母の山東の2隻のみ。

そして艤装中の初のCTOL正規空母である第3空母福建は、完成予定こそ2024年であるものの、艦載ジェット機の発艦に不可欠な電磁カタパルトの
実用性が未だ怪しいのだから、実際の戦力化はずっと後の話になります。

同型艦となる第4空母に至っては、未だ建造が開始されたという確定的な報道も無いのだから、空母4隻体制は早くても2030年代の話になります。

そんな状況で艦載機運用能力の低い旧式練習空母とは言え、貴重な実働空母2隻の内半分を実質ロハでロシアに献上なんて気前のいい事を
出来るはずもありません。
2023/01/10(火) 11:53:47.80ID:lruhbFByd
まだまだロシアは戦力余裕派と軍備カツカツでヤバい派。どちらが真相に近いかはわからんな。ミサイル枯渇が言われてたがたまに飛んでくるし、かといってなんか侵攻がショボい。
2023/01/10(火) 11:55:52.10ID:c+vgtpco0
>>546
>東京都の委託事業だから都内以外で活動してはダメらしいですよ ゆめにゃん

じゃあ辺野古やソウルの日本大使館前でやったアレは普通にアウトじゃん。

もちろん全額ゆめにゃんのポケットマネー自腹で賄ったのなら何の問題もありませんが________
2023/01/10(火) 11:56:18.29ID:FPC0hGXz0
>>555
中国はアレスティングワイヤを入手出来なくなったからこれ以上空母を作れないって話はどうなったのだろうか
電磁カタパルトの技術でアレスティングギアを作れるようになれば万事解決するが
2023/01/10(火) 11:56:48.50ID:DTbadPTk0
>>525
日本には関係なくなったな 入国もできない
アメリカも追い出す名目ができた
ESTA取得できずにビザ取得する必要があるのに、虚偽申請でビザ取得してないだろ
2023/01/10(火) 11:58:26.30ID:5hPjTaV/d
>>557
川崎市や横浜市からもお金貰ってなかたっけコラボ
別事業なんかね
2023/01/10(火) 12:00:31.18ID:CWRdbn5V0
よくねえよw

【佐賀】新成人式典で“傷害” 逮捕の自称無職男(20)「人を殴ってもいいんじゃない」 唐津市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673317253/
2023/01/10(火) 12:02:06.22ID:13O1hK+N0
成人式直後に飲酒運転、僕は許されると思いますよ (本田botっぽく
2023/01/10(火) 12:04:16.95ID:cD0Y5CrY0
>>522
んにゃ、PC電源のプラグの方の話よ。
20Aのプラグだと普通のコンセントに差せないようになってるけど、
それを差せるようにできるアダプターが作られそうって話。

もちろん定格が違うので、最悪コンセント燃える。
2023/01/10(火) 12:05:01.57ID:2CPBMSr9a
>>558
スウェーデンに作らせてるって話だったんでは?
2023/01/10(火) 12:07:48.71ID:kuplCbWOd
>>536
人間を叩き潰したことないからじっさいどんななるんだろね
2023/01/10(火) 12:09:12.45ID:654C9IUz0
74県の成人式はこれでいいだろう
https://www.youtube.com/watch?v=WWOwEw-aiQI
2023/01/10(火) 12:09:14.62ID:NjM9qs3jM
>>533
タイよりヤンチャだぬ
2023/01/10(火) 12:10:04.29ID:mkSjuYPhM
>>507
こ、これは重巡洋艦じゃ!
2023/01/10(火) 12:11:32.46ID:zuwZOeLm0
>>490
https://pbs.twimg.com/media/FmBa0uqaYAE1Jjm.jpg
2023/01/10(火) 12:11:57.56ID:NjM9qs3jM
>>537
毎回衝撃のヒキで次回乞うご期待する脚本だぬ
ギアスはうまく行ったがヴァルブレイブでは視聴者置いてけぼりなんで水星はうまく行ってほしい
2023/01/10(火) 12:12:47.45ID:CWRdbn5V0
>>565
インディカーで有名なペシャンコ事故だと原型を留めないらしい
何もかもぐっちゃぐちゃになってたそうな
2023/01/10(火) 12:14:08.53ID:lruhbFByd
>>568
航空巡洋艦な!
2023/01/10(火) 12:14:18.05ID:13O1hK+N0
>>571
9.11テロの犠牲者も「人間○○リットルが回収されました」と表現されたというな (´・ω・`)
2023/01/10(火) 12:14:32.68ID:zoi+YKaN0
ガンプラ「MG 武者ガンダムMk-II 徳川家康Ver.」が再販!
ttps://hobby.dengeki.com/news/1797464/

ギルガザムネやないか!
2023/01/10(火) 12:16:36.92ID:mkSjuYPhM
>>541
せめてオプション(機能のアップグレード、と言うか機能制限解除)の付与とかすればいいのにな。
2023/01/10(火) 12:16:43.83ID:13O1hK+N0
>>574
よく見たら一応ガンダムフェイスなのねw
577名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-qSFv)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:16:46.91ID:k+Z46UaXa
>>456
第一次大戦なら一日で50万人死んでいた
それよりは進歩したということだ
2023/01/10(火) 12:17:32.14ID:d2vTVG0Ya
>>448
下記の行やってみます
579名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-qSFv)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:18:23.81ID:k+Z46UaXa
>>573
検死中にまとまった大きさの肉塊が来たと思ったら牛肉だったというほっこりエピソードが
レストランに吊るしてた枝肉が紛れ込んでいたのだな
2023/01/10(火) 12:18:25.34ID:mkSjuYPhM
>>558
え、あれそんな難しいものなん?
簡単だとは思わないけどカタパルトよか難易度は低そうだけど。
2023/01/10(火) 12:18:29.19ID:lruhbFByd
>>578
点火プラグなんかも
2023/01/10(火) 12:19:27.50ID:qCfu31fJd
>>565
つ【鉄板落下事故etc】

うにてんてーなら労災の生写真とか
見れる機会も有るだろうから、
その時にでも如何かと。
2023/01/10(火) 12:20:35.86ID:lruhbFByd
>>580
とても重く速いものを制動かけつつ千切れない
2023/01/10(火) 12:23:08.16ID:P1KV1eVFd
>>546
ゆめにゃんは自主活動分と委託事業分があるから一概には言えない
自主活動の財源(寄付金、シェルター生保からの回収金など収益活動)を元に沖縄行くならセーフ

委託事業の領収書に沖縄のホテル代etcを混ぜ込んだら当然アウトですが
2023/01/10(火) 12:23:19.41ID:9+pXX7JZ0
>>572
ならば護衛艦な本邦の全通甲板艦も桶ですね(にっこり)
2023/01/10(火) 12:24:01.49ID:OcHQa9T/0
>>525
護衛に守られながらアフガニスタンで25人を戦闘ヘリでマンハントしましたって自伝でアピールして、タリバンにあいつは精神病だから扱いされたクソコテはさあ……
2023/01/10(火) 12:24:06.35ID:FPC0hGXz0
>>580
直接着艦を受け止めるワイヤー以外にも運動エネルギーを一気に吸収するシステムが難しい
2023/01/10(火) 12:25:42.49ID:lruhbFByd
>>587
高性能な掃除機電源コード巻き取り機構みたいなやつだな( ・`ω・´)
2023/01/10(火) 12:25:53.72ID:kuplCbWOd
>>571
はやー
えぐいな

>>582
労災事故は扱ってないからねえ
2023/01/10(火) 12:26:30.51ID:jqZVcNhza
>>573
熱さにたまらず飛び降りた犠牲者が着地した瞬間の音ならドキュメンタリーで聞いたわ
まるで地面に叩き付けた水風船が破裂するような音だったわね。
2023/01/10(火) 12:26:32.57ID:lruhbFByd
>>585
空母「護衛艦です」
2023/01/10(火) 12:27:12.78ID:4bFN3X5Ca
ニュータイプ編集部も騙したのか!(騙して悪いが(
https://webnewtype.com/magazine/
https://webnewtype.com/rsz/wnt/kp/11440/4910070090237.jpg
2023/01/10(火) 12:27:25.10ID:d2vTVG0Ya
>>471
武者ガンダムみたいに、戦国時代や三国志や太平洋戦争などの非宇宙世紀やファンタジーな世界を舞台にする
2023/01/10(火) 12:27:42.82ID:jqZVcNhza
と言うか「ミンチよりひでぇや」を思い出したガンダムファンは少ないようね
2023/01/10(火) 12:29:31.03ID:P1KV1eVFd
>>591
ヘリコプター搭載護衛艦です
英語表記はDDHです
2023/01/10(火) 12:31:15.88ID:41iX5mmc0
>>586
アフガン撤退は「負けた」ということだ。とマジレス。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f752442529109e92924958508d13daf1aafca634
2023/01/10(火) 12:31:30.73ID:lruhbFByd
フリック入力の「や」のあたりの効きが悪いくてパネル壊れたかと、思ったがガラス保護シートの張り加減が原因みたいだ。張り直したら直った。
2023/01/10(火) 12:32:25.67ID:lruhbFByd
なんだかんだフリックも慣れだな。
2023/01/10(火) 12:32:54.83ID:CWRdbn5V0
ゆめにゃんは共産党と深い繋がりがある沖縄座り込みに連行している時点でどんな金だろうとアウトでは?

ちなみに男子禁制なはずのバスの中に共産党議員は顔パス入場だったとか

>>574
大体一致


https://i.imgur.com/9tNLvAv.jpg
2023/01/10(火) 12:33:30.89ID:lruhbFByd
依然として物理キーボード入力のほうが好きだが、仮想キーボードよりはフリックのほうがいい。
2023/01/10(火) 12:34:41.05ID:8ZgpxS+6d
>>536
グロさ軽減のために完全に掌で潰したように描写されてるが、エアリアルはだいたい人間の10倍の身長
なので、エアリアルを普通の人間サイズと考えると、体長15センチ程のネズミぐらいになる
その位のネズミをジューサーで液体にして手元にぶちまけたら、このぐらいにはなるのでは?
2023/01/10(火) 12:34:55.49ID:c+vgtpco0
バイデン氏事務所から機密文書 副大統領時代に持ち出しか 米報道
時事通信 1/10(火) 11:04配信

米CBSテレビは9日、首都ワシントンのシンクタンクに所在するバイデン大統領の個人事務所から、オバマ政権で副大統領だった頃の10組ほどの
機密文書が見つかったと報じた。

バイデン氏はトランプ前大統領による機密持ち出しを「無責任だ」などと批判していたが、「ブーメラン」となって返ってくる可能性がある。

ホワイトハウスは同日声明を発表し、「機密の分類が付いた複数の文書の扱いについて国立公文書館や司法省と協力している」と報道を大筋で認めた。

機密文書は昨年11月、米ペンシルベニア大付属の外交政策シンクタンクにあるバイデン氏の個人事務所を引き払う際、バイデン氏の弁護士が鍵の掛かった
棚から発見した。

機密の内容や分類レベルは不明。 「大統領記録法」は大統領や副大統領に対し、公務に関する資料を国立公文書館に引き渡すよう定めている。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d47bab7b692600076a1bc0c9b2c475e0eafd7c8b

トランプの家に押しかけて機密文書私有を暴いた件は、意外と早く売電自身にブーメランしてきたな。
2023/01/10(火) 12:39:15.65ID:eJAxS9hb0
>>385
去年だけで火事を何回だしたんだか。年末も萌えてたし
2023/01/10(火) 12:41:28.06ID:eJAxS9hb0
>>555
四杯目の空母、いわゆる20年代後半危機ってのには間違いなく間に合わんよね。
で、艤装中の3杯目も怪しいと
2023/01/10(火) 12:41:33.36ID:c+vgtpco0
志位和夫@shiikazuo
よく「で対案は?」と絡んでくる人がいますが、日本共産党は、賃上げでも、子育てでも、環境でも、
平和でも、国民の立場にたった道理ある対案をお示しし、実現のために行動しています。

ぜひお読みいただければと思います。
-----------------------------------
大人の世界での対案とは、具体性や実現性が伴っていなければ何の意味も無いのですが。

無限のリソースが無ければ実現不可能な建前綺麗事を並べ立てても批判されず褒められるのは、
精々学生の頃までですね。
2023/01/10(火) 12:44:08.58ID:2CPBMSr9a
>>605
せめて「改革の必要なし、現状維持」なら対案だろうが、
それすら言わないんだから救えない
2023/01/10(火) 12:44:29.27ID:mkSjuYPhM
テスラのサービスセンターでテスラ車が炎上…消火に3時間かかった理由とは /ソウル
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023010980039

突っ込みどころ満載でちょっと困るわ。
2023/01/10(火) 12:45:20.31ID:kuplCbWOd
>>606
まあ何言おうが大したことは言ってないから無視しておけばいいでしょ
2023/01/10(火) 12:45:33.44ID:CWRdbn5V0
男女共同参画社会を目指している共産党はゆめにゃんとコラボを応援しています!
と素直にいったらどうなんだろうか
2023/01/10(火) 12:46:28.26ID:pvRS0k6bd
>>605
>絡んでくる
そこは質問される人が~だろうに。どんだけ敵視してんだよ。

で、お得意の「書いてあります。読んでください」「勉強不足では?」だもんなあ。

なんの成長もないから210さん絡みで旧態依然の戦法しかとれないんだよ…
2023/01/10(火) 12:47:44.75ID:v/hxXJ380
>>101
センチは供養(20周年企画)が済んだので…
>>599
撮り鉄不法侵入議員がゆめにゃんバスにチン入したそうで
>>605
国民の立場(日本国民以外)
2023/01/10(火) 12:48:09.50ID:c+vgtpco0
>>604
しかもその間には日米韓豪のF-35は増勢を続け、海自や米強襲揚陸艦群のライトニング軽空母化も着々と進むのだから、
中国が2020年代末期まで実働空母2隻(しかも艦載機運用が著しく制限されるスキージャンプ発艦)のみでは、台湾だけを
凹るならまだしも、日米までまとめて相手にするには如何にも戦力不足です。
613名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-mexT)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:48:33.67ID:gL8+DXhJ0
17歳の男子高校生に淫らな行為、中学高教諭の男逮捕「無料でオイルマッサージする」 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673321979/
614名無し三等兵 (スッププ Sdb3-r0fB)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:50:56.06ID:J8UzhU8cd
インド空軍、空自との演習のためタイとフィリピンを経由して百里基地へ

https://twitter.com/indianembtokyo/status/1612313016527392769?s=46&t=KMCo3ub448zjtRYU88C0hg

Su-30見たいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 12:53:14.94ID:4bFN3X5Ca
Su-30もだがIL-78空中給油機も本邦にとってはレア機でござるぞ
2023/01/10(火) 12:53:50.53ID:eJAxS9hb0
>>613
こういうのどこから発覚するんかね
2023/01/10(火) 12:55:25.98ID:icqqUGq80
>>611
山添議員、そんな事してたんか。
2023/01/10(火) 12:56:53.09ID:cYTKAfkm0
空母いぶき読んできたが
おうりゅうの目の前でロシアのアクラ級原潜2隻がいぶきを魚雷攻撃しようとしていた
おうりゅうには気づかないか無視している、今が原潜を2隻沈めるチャンス
しかしおうりゅうの艦長は「宗谷海峡を放射能で汚染させるわけにはいかん」
とか何とか言い出して、魚雷1発を撃って原潜の直前で爆発させ
海上のいぶきに潜水艦戦をやってることをしらせると同時に
原潜2隻を、おうりゅうに引き付けた上で
艦長「シースパイダーだ!」
で次回

いやいや、かいじ
おまえ原潜をばんばん沈めていたやん
2023/01/10(火) 12:57:32.18ID:96sEzkubd
公式なんだろうなぁ、凄く力入れてる
https://i.imgur.com/j3K8MAG.jpg
2023/01/10(火) 12:58:02.10ID:hRzInKo/0
>>605
百パーセントの賛同以外は尽く敵意と受け取るのは割といる。
いるが多数ではない。悪目立ちはするけど。
2023/01/10(火) 12:58:05.90ID:4bFN3X5Ca
>>617
山添拓のFacebookにモロ載ってるのよね…
男性とか取材は嫌とか言っておきながらねぇ
2023/01/10(火) 12:58:34.83ID:AyFesyN/0
自分の力って自覚できないもんだなぁと
学校教育で自分の力を自覚して(暴力的な方のも含む)コントロール出来る様になってから学校から出てきて欲しいなぁと

自分の力(暴力的な方のも含む)を自覚してコントロールすら出来てないんじゃね今の高齢者はさぁ
2023/01/10(火) 12:59:09.87ID:CWRdbn5V0
>>617
外国の記者含め男子禁制だと取材一切撥ね付けていたのに深い関わりがある共産党だとおっけーらしい

ふしぎだなー
2023/01/10(火) 12:59:18.59ID:hRzInKo/0
>>618
宋襄の仁は一回で腹いっぱいなのに全編通してだからな
2023/01/10(火) 12:59:25.96ID:Cu2nLasw0
>>561
北九州市だったら許されるのに
2023/01/10(火) 12:59:57.62ID:654C9IUz0
夢にゃんバスに正装したですが民を数人入れればあの女も性根が治るだろう
2023/01/10(火) 13:02:25.01ID:PwdhW94n0
おお、勇者>>626はアレを目にしても十分に興奮できるそうだ…!
皆の衆称えるのだ…!
2023/01/10(火) 13:02:25.74ID:PE3QM0BTa
さす最速、かわええ
http://imepic.jp/20230110/464100
2023/01/10(火) 13:03:45.09ID:icqqUGq80
>>621
いや、撮り鉄不法侵入の方ー。
2023/01/10(火) 13:04:49.69ID:kuplCbWOd
>>621
まあまあ
山添拓が自称男性なだけかもしれないし
2023/01/10(火) 13:06:38.57ID:9BVTFqMD0
ホッコータルマエ、予想以上に苫小牧推しだったwwwwwwww
2023/01/10(火) 13:07:35.10ID:h5VF/vy60
>>605
お約束の
「なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~」
でしか無いからな、レッズの案って。
2023/01/10(火) 13:11:37.75ID:kuplCbWOd
そいや牽引砲て平原での撃ち合いならまだ活躍できるんかねえ
自走できるほうがいいとは思うけど
2023/01/10(火) 13:12:16.09ID:FPC0hGXz0
>>632
昭和の頃から「我が党の案では全所得層の税負担が小さくなる!」
とドヤってからな
お前それ当てもなく財源減らしてるだけやろと
2023/01/10(火) 13:13:45.27ID:654C9IUz0
夢にゃん何をしてるんだこのブス
https://www.youtube.com/shorts/P8xnOytSREk
2023/01/10(火) 13:14:04.40ID:ebS5k6TBa
インドの女性パイロット、どっちの子?
https://www.aninews.in/news/national/general-news/in-a-first-iaf-woman-fighter-pilot-to-join-aerial-wargames-in-japan20230107122635/#.Y7lA1iin5As.twitter
2023/01/10(火) 13:15:13.42ID:PwdhW94n0
>>633
使い捨てならまだしも2発目を撃つならダメじゃない?
ばれたら砲弾が飛んでくるんだから…
地面をくりぬいてガチガチに固められたところに射撃時だけ顔を出すシステムがあるなら別だろうけれど
2023/01/10(火) 13:16:00.44ID:654C9IUz0
>>633
より射程が長い兵器に反撃受けると逃げれないで生存率が極めて低いので牽引砲はこの戦争でオワコンが判明した装備の一つ
2023/01/10(火) 13:16:15.50ID:zoi+YKaN0
>>628
どうせ引いても(ry

それでも引いてみるか、年末年始に貰った分で…
2023/01/10(火) 13:18:26.36ID:kuplCbWOd
>>637
コンクリートトーチカで出したり戻したり出きんとあかんか

>>638
やっぱりあかんのね
牽引砲生き残れるなら安価な防衛装備品になるかと思ったが
2023/01/10(火) 13:19:47.74ID:kuplCbWOd
【男性】51歳男 46歳同僚女性宅に駐車されていた女性の車に自身の精液を塗りつけて汚して逮捕 好意を持っての犯行か
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1673274848/

またですが民・・・
2023/01/10(火) 13:21:57.08ID:zoi+YKaN0
>>641
とうとうホルスタインか!最近見ないけどそんなことやってたなんて…
2023/01/10(火) 13:23:02.50ID:c+vgtpco0
こうして今日も又日本のどこかでですがコテハンがお縄に付くのだ・・・
2023/01/10(火) 13:23:53.84ID:654C9IUz0
ウクライナ戦争で判明した事
ATMは意外と効率が悪い。
牽引砲はハチの一刺しのような装備。
砲兵火力はやっぱり重要すぎる。
SAMが高性能化したが為空軍が封殺される
戦車も装甲車も防御力が不足しすぎ
予備兵力大事なので徴兵制を復活させよう。
徴兵したらちゃんと教育し有事には十分使い物になるようにしておこう
2023/01/10(火) 13:24:00.96ID:cYTKAfkm0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011000453
【ロンドン時事】英ヴァージン・グループ傘下の米宇宙開発企業ヴァージン・オービットは9日、
英国で初となる人工衛星の打ち上げを行ったが、失敗に終わった。
旅客機を改造した母機から空中で発射された人工衛星搭載ロケットは地球周回軌道を目指していたが、
同社はツイッターで「異常が発生し、軌道への到達を妨げられたようだ」と明らかにした。


イギリスは自国内で人工衛星を打ち上げたことがなく
イギリス最初の人工衛星はオーストラリアで打ち上げた

1 ソビエト連邦[詳 スプートニク1号 スプートニク-PS ソビエト連邦、バイコヌール (現カザフスタン) 1957年10月4日
2 アメリカ      エクスプローラー1号 ジュノーI アメリカ合衆国、ケープカナベラル 1958年2月1日
3 フランス      アステリックス  ディアマンA  アルジェリア、アマギール      1965年11月26日
4 日本        おおすみ     L-4Sロケット   日本、内之浦             1970年2月11日
5 中国        東方紅1号    長征1号     中華人民共和国、酒泉        1970年4月24日
6 イギリス      プロスペロ    ブラック・アロー オーストラリア、ウーメラ      1971年10月28日
2023/01/10(火) 13:24:46.80ID:Cu2nLasw0
>>641
海胆さんみたく海に放精しておけばお縄にならなかったのに
2023/01/10(火) 13:25:40.45ID:ebS5k6TBa
>>638
オワコンならアメリカはウクライナに155mm砲弾支援してないと思うが
2023/01/10(火) 13:26:01.01ID:Cu2nLasw0
>>644
スマホは管理せんと駄目、たくさん死ぬ
2023/01/10(火) 13:26:26.83ID:654C9IUz0
35歳過ぎた女なんか論外だろ。
子供も作れないんだからラブドールでも買っておけっての
2023/01/10(火) 13:28:04.08ID:654C9IUz0
>>648
スマホ持ち込ませちゃだめだな。
2023/01/10(火) 13:29:17.38ID:654C9IUz0
>>647
オワコンだからくれてるんだろう。
何を言ってるんだ。
2023/01/10(火) 13:29:37.94ID:Uy0C4WUha
露助は規則上はスマホ没収しているらしいですが、諸々見る限りではあまり徹底されていない模様ですね
2023/01/10(火) 13:29:41.79ID:L1cfE/uCa
コラボのデタラメ会計は本来なら通るわけないのを
議員を使って都に圧力掛けたからな
2023/01/10(火) 13:30:40.48ID:cYTKAfkm0
「私が体調を崩したのは、夫の自宅の行動が原因なんです」“夫源病”の解決方法は?
https://joshi-spa.jp/1207539

>夫が在宅勤務で『オフコース』の楽曲ばかり流す

YES、YES、YES
2023/01/10(火) 13:30:45.41ID:DTbadPTk0
>>626
どの様式?
https://i.imgur.com/uyj7kdG.jpg
https://i.imgur.com/PiSViIk.mp4
https://i.imgur.com/iEj8wgo.jpg
https://i.imgur.com/VQaiOzY.jpg
https://i.imgur.com/r76nIPR.mp4
2023/01/10(火) 13:31:25.43ID:13O1hK+N0
>>645
空中発射はやはり軌道投入の安定性で問題があるか
2023/01/10(火) 13:31:54.55ID:fHV8g3F10
>>557
たぶん辻褄合わせの帳簿と領収書を今作っているところだろうけど絶対破綻してると思うw
2023/01/10(火) 13:32:02.93ID:PwdhW94n0
>>652
どうせ没収してもその辺から…
2023/01/10(火) 13:34:17.21ID:13O1hK+N0
>>644
裸の第四世代機ではもう全然きのこれない、話にならないことがはっきりと示されたのは衝撃だったな
相当なバックアップがないと特攻させるのと変わらん
2023/01/10(火) 13:34:42.81ID:cYTKAfkm0
>>657
そんなんで会計検査は通りません
2023/01/10(火) 13:34:50.59ID:YlkdIbA9d
>>647
ロシア軍の対砲戦闘が無能だから助かっている部分はあると思うけどね
ウクライナが牽引砲の限界をわきまえてる説はあるけど
2023/01/10(火) 13:35:43.90ID:13O1hK+N0
>>657
それは”偽造”というのでは・・・( ^ω^) まあ最初からそうだろうけど
2023/01/10(火) 13:36:21.07ID:ebS5k6TBa
>>645
米空軍もARRWが成功したの4回目でやっとだからまだ大丈夫
2023/01/10(火) 13:37:31.32ID:ebS5k6TBa
>>651
それ普段から訓練で消費してる余剰弾薬だし
2023/01/10(火) 13:38:30.82ID:13O1hK+N0
牽引砲も比較的軽量で手軽に展開できるという点では優れているが、敵がテロリストとかならともかく、正規軍相手では使い捨て前提になるぬ
従事させる砲兵がもったいない

無人化して数発撃てれば御の字、みたいなリモート砲にできんかのう
2023/01/10(火) 13:40:30.11ID:L2VKakvv0
>>605
朝鮮労働党(金王家)からも無能とされた
日本共産党大首領の言い訳ですね。

日本共産党は朝鮮人徴用工(畜生)から財産を巻き上げた鬼畜(畜生)でもある。
2023/01/10(火) 13:41:37.18ID:cYTKAfkm0
ロシア軍の少尉以上が1600人も戦死したのがやっぱり痛い
将校がこんなに戦死したら部隊編成できない

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/246593
ロシアで作られた匿名性の高いSNS「テレグラム」は、今や親ウクライナの人々の情報ツールになっている。
ウクライナ軍のアナトリー・ステファン大佐(コードネーム・スターリッツ)が運営する
テレグラムチャンネルがロシア軍の損失を集計し発表した。
2月24日のウクライナ侵攻以降、ロシア軍は
10人の将軍と152人の大佐と中佐、
8万7900人の兵士が死亡したという。
少佐は204人、大尉294人、上級中尉496人、中尉258人なども失った。
2023/01/10(火) 13:41:58.28ID:2sojzh5M0
シン・北へ
2023/01/10(火) 13:42:13.87ID:fHV8g3F10
?????蚊取り線香????
@Katorisenkou_ks
成人式行ってきました!!!
https://twitter.com/Katorisenkou_ks/status/1612362199821086721

めっちゃクールやんけ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 13:42:23.57ID:654C9IUz0
>>665
米軍自体が牽引砲はヘリで運べるからというそれだけが取り柄で採用してる感じ。
まああの国は圧倒的空軍力で敵の長距離投射兵器を壊滅したうえでの運用なので反撃砲撃を受けることはないので牽引砲でも大丈夫だろうけど
2023/01/10(火) 13:43:05.28ID:ebS5k6TBa
>>661
どうしても必要な兵器だから直撃しなければどうという事は無いって感じで
片輪無い牽引砲を引きずって陣地転換し使い続け牽引砲搭載のIFVまでDIYするのだ
2023/01/10(火) 13:44:11.42ID:ulpjDnUPH
colabo追ってた暇な人が「この戦いはアベの弔い合戦だ」と言い出しとる
https://twitter.com/himasoraakane/status/1611185880903090176

死人に口無しとは言うけどさ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 13:44:48.58ID:654C9IUz0
自衛隊の特科も早く牽引砲を排除して19式か99式後継に更新しないとな。
2023/01/10(火) 13:45:27.25ID:13O1hK+N0
>>669
ちょっとまて、これ後ろから撮ってるひともすごくね? (*'ω'*)
675第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:46:09.21ID:bzmZQvUGp
>>448
オクタン価は対ノッキング性の指標だからオクタン価は高くても
カロリーは低いということもあり得るよ。
2023/01/10(火) 13:46:33.19ID:96sEzkubd
職業:破壊神(本物)
https://twitter.com/yogibojapan/status/1612638016350347266?t=nGJxO2JWlgBM99hABLqSLQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Sp4d-7LTv)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:01.54ID:bzmZQvUGp
>>571
ゴードン・スマイリーかな?
2023/01/10(火) 13:48:34.47ID:S6Nni1PWd
>>616
痴情の絡れ?
あるいは自慢話とか

>>660
わからんよ?
東京都監査委員たちは騙されるかもしれなあ
2023/01/10(火) 13:48:47.68ID:L2VKakvv0
>>656
636 名前: 通常の名無しさんのH3倍 投稿日: 01/10/12 01:47

馬鹿じゃねえの?
未来のロケットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
2023/01/10(火) 13:50:12.52ID:1QA2oK2A0
>652
そりゃまあ「規則を守る」つもりが上から下までない文化だしな。
近代軍として機能させるには軍だけでなく国家全体を粛清の恐怖で統制するしかないが、幸か不幸かプー帝にはその能力がない。
2023/01/10(火) 13:51:53.91ID:654C9IUz0
ツイのトレンドで歴史的快挙があるのでなんだと思ったら道頓堀で日本ウナギが捕まったのか。
大阪って朝鮮ウナギでもすんでるのか?
日本なら二ホンウナギだろう。
2023/01/10(火) 13:52:10.67ID:JORT1o/Aa
>>672
やっぱり統一教会系か
2023/01/10(火) 13:52:25.63ID:cYTKAfkm0
>>678
会計検査院が特別会計検査をやると通告しているので
都の監査委員がやり直せと言ってるのです
会計検査院は国や地方自治体からも独立しており
会計検査官という上級官僚が取り仕切っています
会計検査官の下に自動車5~6台分の会計検査員を従えて
領収書も発行した店舗やホテルに1枚1枚確認するぐらいです
2023/01/10(火) 13:54:45.65ID:YbG7NWLtd
>>678
都「私の方から彼女達にきつく言っておきますから、どうかここは穏便に……」
2023/01/10(火) 13:55:48.88ID:sr0KOSv60
成人式は友達が俺の写真持って行ってくれて嬉しかったわ
2023/01/10(火) 13:56:28.15ID:veS9mvMw0
>>681
絶滅危惧種なのですよニホンウナギ
もちろん養殖はされてるからそれ以上は進まないでしょうが野生は希有
2023/01/10(火) 13:57:27.14ID:iYk9KXAZa
>>672
魔人アベが何と戦ってたのか把握したんだろう
2023/01/10(火) 13:58:19.48ID:CDbmRb0Fd
お昼にカレー食べたらまだ胃がほかほかしてる…
https://i.imgur.com/pECfGXj.jpg

辛口・中辛・マイルドの3種類だったけど意外にも辛くないマイルド(チキンキーマ 白っぽいヤツ)が1番美味かった
2023/01/10(火) 13:59:26.58ID:654C9IUz0
>>684
それで問題起こしたらそいつはどういう責任取るんだろうな。
職を辞するなんていうオナニーでは許されない。
被害を受けてるのは納税者なんだから自己満オナニー行為で済むわけがない。
2023/01/10(火) 13:59:27.50ID:LTvPekg00
>>686
今のウナギの養殖ってのは稚魚を捕まえて出荷まで育てることだから
どんどん減っていってるぞ
2023/01/10(火) 14:01:07.46ID:13O1hK+N0
>>689
首なんかで済むわけがない
犯罪組織とのつながりを疑われてしかるべき案件ですからな
2023/01/10(火) 14:01:21.89ID:L2VKakvv0
>>683
Colabo仁藤夢乃さんと関係の深い日本共産党は
暴力革命を是認していますから、千葉県の
収用委員会を暴力と殺人で無力化したように、
会計検査院の中の人を始末する鉄砲玉が飛び出す予感。

何しろ選挙演説中の元総理大臣だって殺めたのです。
いずくんぞ木っ端役人なんぞおや。
2023/01/10(火) 14:01:46.67ID:cYTKAfkm0
455 名前:スナネコ(大阪府) (ワッチョイW 5309-6RMZ) [ニダ][] 投稿日:2023/01/10(火) 13:49:56.62 ID:nsP8PBv00 [9/9]
女性さんにブチ切れられるゆめにゃん

にこ姉
@nikone_25
私の納めた都民税が、地方の10代の女の子のコンドーム代に消えてたとはね。馬鹿馬鹿しくて納税したくなくなるわ。
2023/01/10(火) 14:02:56.84ID:jqZVcNhza
ふるさと納税してもよい
2023/01/10(火) 14:03:51.40ID:13O1hK+N0
>>693
はい名誉男性ー m9(*'ω'*)


・・・ひょっとしてフェミニストのいう”女性”って人間のクズみたいなのしか残らないんじゃないか?
2023/01/10(火) 14:04:20.25ID:veS9mvMw0
東京都はバラまき出来るくらい有り余ってるしふるさと納税で問題ない
2023/01/10(火) 14:04:51.49ID:ebS5k6TBa
>>679
AGM-183 ARRW wikiより
2021 年 4 月に南カリフォルニア沖のPoint Mugu Sea Rangeで行われましたが、成功裏に打ち上げられませんでした。[19]これは ARRW の 8 回目のテストでした。[20]
2 回目の飛行試験は、再びB-52爆撃機から投下されましたが、ロケット モーターが点火に失敗したため失敗に終わりました。[22] [23]
2021 年 12 月 15 日、3 回目の飛行試験も打ち上げに失敗しました。[24]
2022 年 5 月 14 日、第 419 飛行試験飛行隊とエドワーズ空軍基地のグローバル パワー ボンバー複合試験部隊は、南カリフォルニア沖で初めて ARRW の試験に成功しました。
2023/01/10(火) 14:07:03.80ID:X/hA1ZJd0
>>505
鎌倉殿の13人は毎週たのしかったですね___
2023/01/10(火) 14:07:14.80ID:ebS5k6TBa
>>693
売春の避妊失敗での私生児がうじゃうじゃ増えるよりは…
2023/01/10(火) 14:07:40.45ID:weF8v6ffM
ドリームさんは女から批判されても、男の手先とか名誉男性とか誹謗するのかな。

奴がこの言葉を使うということは、自分が言われると嫌なワードなんだろう。
性処理機械とかも。

男性社会で男性のような脱税や補助金搾取をするなんて、男の手先だとか男性社会の売春婦とか言ってあげたらよろこぶはず。
2023/01/10(火) 14:10:39.79ID:YlsruX3a0
>>695
まとめて排除しやすいように集合してくれるのはありがたいのでは?
2023/01/10(火) 14:11:22.16ID:654C9IUz0
>>691
ヤクザでも一般社会でもそうだが仲介をしてそれを裏切るようなら全力を持って自分が不義理を働いたやつらを族滅させるのが筋だがおそらくそういう覚悟もなく軽い気持ちで言ってる。
それがむかついて仕方ない。
2023/01/10(火) 14:14:08.74ID:5hPjTaV/d
>>672
アベを無理やり統一教会に絡めたのが
徒になってるのかパヨ
2023/01/10(火) 14:17:00.85ID:3zpiUjQE0
>>672
ちなみに、暇空とタッグを組んでるなるくんって奴は自称アベガーのケンモメン
矢面に立ってる2名が是々非々でやってる上スナック感覚で名誉毀損で訴えてくるからポジショントークで否定し辛かろうな
2023/01/10(火) 14:17:08.51ID:nEGJtiJC0
>>538
前スレに貼ったこれか。

報道特集
敵基地攻撃能力保有の衝撃
TBS 1月7日(土)放送分
1月15日(日)12:00 終了予定
https://tver.jp/episodes/epfi6h0j5w

>自分の言い分を正当化して押しかけてきている。それならやっぱり話し合う必要がありますね。

一方的に圧力かけてくる相手に、「話し合い」という手段が通じるという概念が理解できん。
仮に何らかの合意ができたとして、相手がそれを誠実に守ってくれる保証はどこにもない。
2023/01/10(火) 14:18:54.53ID:13O1hK+N0
>>701
結社の自由はだれにでもあるので( ^ω^)

>>702
それ以前に今回は仲介ができる立場ではないですし>都


>>705
弾丸にメッセージを刻み込んで届けてあげれば良いんじゃないすかね
もしくは近い将来実用化されるであろうレーザーガンでモールスを撃ち込んだり
2023/01/10(火) 14:19:41.38ID:Gu5JZRAPM
>>672
最近、パヨが逃げ回ってるから、一人でも多く刈り取ろうとするヘイトスピーチ収集のハニーポットかな。

これに我慢できない奴がまたいろいろ自爆やお漏らししそうだし。
2023/01/10(火) 14:23:43.58ID:veS9mvMw0
>>699
世の中には生まれずに悲嘆に暮れる夫婦もいるんだから、産ませて引き取ればいいのですよ
2023/01/10(火) 14:25:22.54ID:r7uNEBl+a
こんどむさんはまあそこまで目くじら立てないでもとは思うが
あくまでも自衛のためで、いっぱいエッチしていーよーというわけではないだろうし
2023/01/10(火) 14:28:02.55ID:5hPjTaV/d
先進国の人口減は人工子宮の開発が
急務だと思うんだ、但し医学的な理由がない限り
夫に承諾の無い托卵は禁止。
2023/01/10(火) 14:28:10.33ID:nEGJtiJC0
>>471
>>593
そうだ。ガンダムを異世界転生させよう。
13世紀くらいのモンゴルがキエフ~東欧を蹂躙している時代に
数機のガンダムが転生して、押し寄せるモンゴル軍を蹴散らすのだ。

なお、モンゴル側には転生したモビルスーツが現れて、地上でのモビルスーツ戦になる。
2023/01/10(火) 14:28:43.33ID:NjM9qs3jM
>>617
ンコ風呂の人?
2023/01/10(火) 14:29:51.85ID:PwdhW94n0
その辺の雑魚じゃぺちんとやられるのも仕方がないね
https://www.pixiv.net/artworks/103902656#1
2023/01/10(火) 14:30:00.44ID:nEGJtiJC0
「赤い羽根共同募金」からColabo等に募金が流れていた件、

「『赤い羽根』だと思っていたら、『赤のピン羽根』だった」というツイートが流れていて大草原不可避。
2023/01/10(火) 14:32:26.99ID:654C9IUz0
>>711
まじでいいんじゃね?
ザク1が異世界転生して無双して神としてあがめられる話
コクピットをビームサーベルで貫かれたザク2F2が実はパイロットは生きてて一緒に異世界に行く話でもいいが
2023/01/10(火) 14:32:42.77ID:9C3WOKcLr
>>708
うちのパッパもなかなか子ども出来なくて姉から養子貰って後継ぎにしようとしてたわ
その後俺が出来て話は流れたけど
717-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa85-PTL3)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:32:50.12ID:1ddee1YVa
ですがスレって、Pcコアゲーマー
そんなわらわらいるのけ?
2023/01/10(火) 14:33:28.05ID:c+DFZRxs0
13坪6階建て戸建てってすげー
https://youtu.be/GM-d9sSQe_4

エアコンとか加湿器とか埋め込み型って10年後、後悔しそう
しかし、メチャメチャ整理整頓が得意なオーナーさん家族
719-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa85-PTL3)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:34:22.51ID:1ddee1YVa
>>240
菅さん、神奈川選出だけど、生まれは雪国の土居中じゃないっけ?

さもありなんってきがするけどなー
2023/01/10(火) 14:34:59.94ID:nEGJtiJC0
水星の魔女スレッタと、ギターヒーローぼっちちゃん。

なぜか通じるものを感じる。

ぼっちちゃん、精神的に追い詰められたら、血まみれになりながらギターを振り回して
薄ら笑い浮かべてする姿を動画投稿サイトに上げても違和感がない・・・
2023/01/10(火) 14:37:16.89ID:ebS5k6TBa
>>718
震災でめちゃめちゃ横揺れする奴やん
2023/01/10(火) 14:38:45.50ID:nEGJtiJC0
ですがスレッタ・・・
スレッタが現実にいたら、ですがスレに入り浸って寒いギャグを連発していても不思議ではない・・・
2023/01/10(火) 14:40:25.04ID:pOFDYDUq0
>>672
(`;ω;´)

頑張れ暇空茜
2023/01/10(火) 14:42:31.07ID:Sq+/KCdnd
>>714
元から「ピン羽根」疑惑なかったっけ?
2023/01/10(火) 14:43:48.93ID:nEGJtiJC0
>>602
>オバマ政権で副大統領だった頃の10組ほどの機密文書が見つかった

トランプ前大統領の別荘から見つかった文書に「機密」というマークが入っていたというが、
大統領には機密情報を解除できる権限があるんで、「機密」マークがついていても
それが機密情報である、という証拠にはならない。
だが当時のバイデンは副大統領なんで、機密情報を解除することはできない。

「大統領記録法」が適用されてバイデンがセーフならトランプは確実にセーフ。

なお、大統領が退任時に大量の文書を持ち出すのはオバマ元大統領も盛大にやってる。
国立公文書館から引き渡し要求されても、「あとで電子化して引き渡す」と回答して
お茶を濁している。(未だに引き渡されたという発表はない)
726-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa85-PTL3)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:44:23.14ID:1ddee1YVa
>>538
中国やロシアが荒ぶる根本的な原因は、満足に国民食わせていけなくなりつつあるとこやと思うんだが、そんなの外交努力でどーにかなるの?
2023/01/10(火) 14:45:16.36ID:nEGJtiJC0
>>609
赤旗に掲載されたColabo関連の記事を、赤旗のWebサイトから削除したらしい。
「共産党と関係が深い」という情報が広まるとマズイ、と考えているってことだな。
2023/01/10(火) 14:47:09.32ID:PKlrVWRKM
>>726
なるわけがない。
いくら金渡しても懐に入れてしまうから。

バカと左翼以外にはわかる。
2023/01/10(火) 14:48:42.17ID:nEGJtiJC0
>>672
https://pbs.twimg.com/media/FlyP0dIagAAHQHz.jpg

Colabo戦役で勝利を収めた暁には、安倍氏の発言が再度注目されるようになるかもしれない。
2023/01/10(火) 14:50:11.70ID:fHV8g3F10
シオコ
@saku900003
水星の魔女の前日譚のホームページよく見たらスレッタって名前じゃなくて鳥肌たった…
#水星の魔女
https://pbs.twimg.com/media/FmBWG74agAALufl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmBWHPOaYAIxt5b.jpg

改名したんだよ!(決してプルツー案件ではない___)
2023/01/10(火) 14:52:08.34ID:654C9IUz0
暇空今こんな感じだな。
https://www.youtube.com/watch?v=hwmfqMOkWiE&t=83s

「さっきはずいぶんと楽しそうだったな!?もっと楽しんでくれよお!!」
2023/01/10(火) 14:53:38.21ID:0vSWzckCd
>>630
共産党議員は名誉女性で非難する女性は名誉男性です
2023/01/10(火) 14:54:51.05ID:O0YXmofY0
>>710
托卵って血統の乗っ取りじゃないか。そんな共同体に対する裏切りを許していいのか?
2023/01/10(火) 14:56:21.49ID:veS9mvMw0
ドイツでは男性側からのDNA鑑定申し立てが禁止されました
2023/01/10(火) 14:56:46.29ID:OcHQa9T/0
>>704
暇な人 ノンポリ
なるくん 左派

コレはやりにくかろう
2023/01/10(火) 14:59:52.19ID:nEGJtiJC0
>>731
暇空氏=リヴァイ兵長説
2023/01/10(火) 15:00:11.51ID:654C9IUz0
暇空、安倍が好きでがちでフェミパヨをぶち殺しに来てるのか。
これは寄付せざるを得ないな
2023/01/10(火) 15:00:36.34ID:Q40/tpbg0
効率だけを考えれば生命の泉方式が良いのだろうけど国家の子供はルーマニアで大失敗してるからなあ。
全ての子供に国家が保証を与えて血統とは関係なく子供を斡旋するのはだったのだ。
2023/01/10(火) 15:02:52.49ID:nEGJtiJC0
海上自衛隊の護衛艦が自力航行不能に 山口県沖で海底の岩に接触か 海保など(14:59) @NHK速報
2023/01/10(火) 15:03:41.79ID:Q40/tpbg0
>>739
ゴジラ?ガメラ??それともマゾモナー???
2023/01/10(火) 15:03:42.81ID:5hPjTaV/d
>>733
夫は稼ぎがあって良い家庭人、但し子供は体の相性のいい人
というケースが出始めているそうな。
子供が出来たらDNA鑑定は必須にすべきだと思うけどね。
特に高齢出産の場合、男性側を理由に妻の判断で
承諾書偽装してとかありそう、システム上不可能かもしれんけど。
2023/01/10(火) 15:03:47.51ID:M4w/4nWQ0
>>690
それと河川の護岸と浚渫工事もだね
バイトで工事を見たけどウナギどころか魚が数千匹も取れていたからな
2023/01/10(火) 15:07:57.60ID:c+vgtpco0
>>673
とは言え空挺団用の火砲装備としてM777も欲しいウリ。

19式か99式後継ではどう足掻いてもヘリでは空輸できないし、それに対してM777は僅か4.2トンと9.6トンのFH70の半分以下の軽量さを誇るのだから、
CH53やCH47の様な重輸送ヘリだけでなく、遥かに数の多いブラックホークやツインヒューイの様な中型ヘリでも食うよ可能と言うメリットが。

もちろん牽引砲でしかないM777はその脆弱さと射程の短さという大きな短所があるから、今後の陸自のドクトリンに適合しない装備なら
採用される可能性はまず無いでしょうが。
2023/01/10(火) 15:09:03.22ID:5hPjTaV/d
https://twitter.com/SatoruOHATA/status/1612297601709375488
>ルートヴィヒ2世の築城はバイエルン王国の財政を傾けたとよく書かれますが、
>それは誤りです。

それは知らなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 15:09:53.20ID:NjM9qs3jM
>>711
ホワイトドールとマウンテンサイクルでいくらでもやれるな
2023/01/10(火) 15:10:05.03ID:Uy0C4WUha
>>714
避難所にまで下手な火消しが来てますよ。よほど焦っているらしいや
2023/01/10(火) 15:12:00.49ID:nEGJtiJC0
ロマンティック街道観光での目玉の一つ、ノイシュバンシュタイン城。
日本人観光客の定番コースだな。
2023/01/10(火) 15:13:14.43ID:QO+1D0ELd
>>739
座礁した護衛艦は「いなづま」っぽい?
2023/01/10(火) 15:13:19.19ID:Q40/tpbg0
>>741
それはもう家族では無く畜産だね。
そう言う人にとって旦那と子供は経済動物なんだろな。
2023/01/10(火) 15:13:47.79ID:tn0iw7Tdd
むらさめ型のいなずまらしい

>海自の護衛艦 山口県沖で自力航行不能に 海底の岩に接触か
>ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230110/k10013945571000.html
2023/01/10(火) 15:14:20.49ID:M8hGGcP80
>>720
どっちも見てないから詳しくはわからないけど、スレ見る限り

?薄ら笑い
○いい笑顔

なんでは
2023/01/10(火) 15:15:36.58ID:Uy0C4WUha
>>750
あらら...
2023/01/10(火) 15:16:09.64ID:hrF36rft0
>>659
デジタルステルスでの強化になるんかね。>既存第四世代機
2023/01/10(火) 15:16:18.09ID:CDbmRb0Fd
>>750
いなずまは艦娘
護衛艦はいなづま
2023/01/10(火) 15:16:41.07ID:M8hGGcP80
×薄ら笑い
2023/01/10(火) 15:16:48.48ID:wZAV6n6Aa
いなずまらしいな、場所的に割と錯綜しそうな場所だが何かあったのか…

https://twitter.com/themis_sa/status/1612694228525809667?s=46&t=mKaftk16S01TxXuS0O9wSQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 15:17:25.16ID:2JesxzjbM
海底に着座してた潜水艦でも踏んだか?
2023/01/10(火) 15:18:14.41ID:Q40/tpbg0
座礁した瞬間に艦長の軍歴は終わったのだ…
2023/01/10(火) 15:19:36.28ID:Uy0C4WUha
とりあえず、下手な憶測は言わずに続報を待った方が良さそうですね
2023/01/10(火) 15:20:11.06ID:tn0iw7Tdd
>>752
現在、投錨し停泊中とのこと
そのうちマスコミの中継が入り漁業者がダメな操艦への不安と油漏れへの怒りのコメントをくれることでしょう
ついでに数年前の漁船とイージス艦の衝突事故をからめて嘲笑か批判するかな?

マスコミってそういう人たちだと思うし
2023/01/10(火) 15:21:08.94ID:tn0iw7Tdd
>>754
確かに稲妻はつに濁点ですね
たいへん失礼しました
2023/01/10(火) 15:21:27.46ID:Uy0C4WUha
>>760
あれはクソ漁師共が勝手にあたごに突っ込んで来ただけなのにね
2023/01/10(火) 15:22:05.27ID:tn0iw7Tdd
>>762
結局うやむやにして訂正報道しなかったよね
2023/01/10(火) 15:22:27.29ID:kuplCbWOd
>>748
電に穴あいたのか
2023/01/10(火) 15:22:48.47ID:QO+1D0ELd
「しもきた」で曳航するんかね
2023/01/10(火) 15:23:27.75ID:ulpjDnUPH
>>737
そうじゃ無い
彼も助手のなるさんもモリカケネタじゃ安倍元首相を叩くためにネタ集めしてた方で、
ぶっちゃけ「大きな権力持っていて何か騒ぎになっている人相手に戦いたいだけの人」

擦り寄ってる訳ではなく、勝手に死んだ対戦相手の遺志を勝手に継いで勝手に戦う動機にしてるだけな希ガス
2023/01/10(火) 15:23:51.86ID:Uy0C4WUha
>>765
馬力の無いおおすみ型で大丈夫なんでしょうか
2023/01/10(火) 15:26:49.35ID:c+vgtpco0
>>711
とは言え中世に転移してもMSの整備に必要な部品や燃料弾薬が尽きたら即置物だしな。
これは所謂戦国自衛隊系のコンテンツで常に付きまとう問題だし。

この辺ほぼ無補給無整備でも稼働できる遠未来のテクノロジーの産物であるターンAガンダムでも
持ってこないと、中世や異世界での活躍は続かないでしょう。

同様に「翠星のガルガンティア」の人型戦闘メカのチェインバーも、ミサイルなどの実体弾兵器を除けば
補給の望めない文明の衰退した地球でも、ほぼ無限に近い活動時間を有していましたが。
2023/01/10(火) 15:27:25.71ID:5hPjTaV/d
>>749
子供は身内だけど、夫は経済奴隷兼家政夫という感じだね
結婚後何回かセックスさせてやるからいいじゃん的で
上昇婚志向の成れの果てというか。

まあ、昨今の出生数低下や未婚率の上昇は
そんな女性の身勝手な都合に対する男性側の
対応もあるんだろうな。
2023/01/10(火) 15:28:05.50ID:veS9mvMw0
ガンダムロードオデッセイだと中世世界でパーツポン付けで燃料食わない事になってたな
2023/01/10(火) 15:29:23.07ID:Uy0C4WUha
いかん、自分で言ったそばから変に勘ぐってはだめですね
2023/01/10(火) 15:33:36.80ID:L1cfE/uCa
そうか、ある意味∀が異世界ガンダムなんじゃん
あらためて富野ってすげーな
2023/01/10(火) 15:34:26.54ID:ebS5k6TBa
>>756
日本海じゃなくて瀬戸内海か
2023/01/10(火) 15:34:28.48ID:bvaWL0Or0
/miyawakiatsushi/status/1612378601810432000
リーガルハラスメント会見が住居不法侵入罪の現行犯という視点は面白い、拡散!
仁藤夢乃氏と弁護士7名、衆議院会館を違法利用で住居不法侵入罪の疑い 
会館規則に違反して立ち入っての会見 情報公開請求で判明

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2023/01/10(火) 15:36:08.52ID:CEWbOUQBa
船体じゃなくてスクリューが逝ったのかな

海自護衛艦「いなづま」から「大きな衝撃音、自力航行できない」…山口沖の瀬戸内海
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230110-OYT1T50160/

 10日午後0時半頃、山口県周防大島町南沖の瀬戸内海で、海上自衛隊の護衛艦「いなづま」から「大きな衝撃音があった。自力航行できない」と、無線で第6管区海上保安本部に通報があった。海保によると、けが人や浸水はないが、油が漏れているという。スクリューのプロペラが岩に当たった可能性があるという。
2023/01/10(火) 15:36:40.32ID:Uy0C4WUha
>>774
...なんでこんな斜め上の展開になるんです?
2023/01/10(火) 15:39:24.73ID:c+vgtpco0
>>727
共産党が今まで主張していたように、コラボカフェとゆめにゃんの活動に何の法的問題も無いのなら、
慌ててそんな証拠隠滅ムーブする必要はどこにも無いのにな______________

正に語るに落ちるとはこの事
2023/01/10(火) 15:40:05.81ID:icqqUGq80
>>776
セッティングした国会議員が雲隠れしてるから辻馬合わせしたらこうなった的な?
2023/01/10(火) 15:42:34.23ID:Uy0C4WUha
>>778
もしこのまま本当に刑事告発されたら、colabo側はその議員(みずぽ?)に売られた事になりますねwww
2023/01/10(火) 15:42:51.99ID:e6DnrnkT0
>>730
じゃああれが何年前の話だとか年齢合わねーじゃんとかも気づいてないんだよね……。
2023/01/10(火) 15:44:34.29ID:eJAxS9hb0
台湾有事のシミュレーション云々、一通り目にしたけど現状の戦力では
目的達成できず玄関先で壊滅するんだな。中国軍
2023/01/10(火) 15:45:34.66ID:tn0iw7Tdd
>>774
記事みれない…
2023/01/10(火) 15:47:18.96ID:eJAxS9hb0
>>659
フルバックですら喰われまくってるからぬ。個人的に今回の戦でこれが一番の衝撃
2023/01/10(火) 15:50:17.35ID:c+vgtpco0
1月10日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者112470(+710)
戦車3084(+4)
装甲車6154(+7)
長距離砲2073(+4)
MLRS434(+0)
対空ミサイル車両217(+0)
航空機285(+0)
ヘリコプター275(+0)
無人機1860(+4)
巡航ミサイル723(+0)
輸送車4817(+8)
艦船16(+0)
特殊車両183(+0)

12月ぐらいから戦車などAFVの被害が目立って減っているけど、これはロシア軍に大規模な攻勢を行う余裕が無いのか、
あるいは戦車・装甲車の予備在庫が枯渇して前線部隊に回せる車両が目減りしているんですかねぇ?
2023/01/10(火) 15:54:22.76ID:eJAxS9hb0
>>784
戦闘が塹壕戦に移行して、車両の損失が減ってるらしい。
21世紀の行状じゃねーぞ。
2023/01/10(火) 15:54:27.91ID:1ZupvC4N0
戦車より歩兵にライフル持たせて突撃させたほうが易いんじゃ無いですかね
787第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp4d-NY/1)
垢版 |
2023/01/10(火) 15:56:26.93ID:a2RSthplp
>>730
ヤマサ特選り?
2023/01/10(火) 15:57:37.90ID:zoi+YKaN0
れんこん(病気療養のため休職中)@naninuneno961

萌え絵を差別している訳ではないと思いますが、萌え絵は、殴っても痛がらない。生身の人間は殴られば痛いし、
屈辱も感じる。生身で圧倒的多数から暴力を受け、踏みにじられた経験ありますか?生身は痛いんですよ。
悔しいんですよ。生身の人間への攻撃と、コンテンツへの攻撃を同一とは考えられない。


私の記憶が確かならば、そんな恰好でポーズをさせるのをキャラに許諾を取ったのか!?
嫌がってる(に違いない)じゃないか!!ってクレーム付けてたような。
2023/01/10(火) 16:02:22.17ID:veS9mvMw0
>>788
痛み感じないし殴っても良いよなとか詭弁弄してるじゃん糞アカが
2023/01/10(火) 16:03:12.81ID:zoi+YKaN0
>>774
現行犯動画の世界公開w
2023/01/10(火) 16:06:06.96ID:l5SdQ6mvM
>>776
使用する権利が本来無い筈の団体が本来許されていない目的で使用したにも関わらず誰の許可を得てそれをやったのかを答えないから、か
刑事告発されたら予約した議員の名前を出して(当該使用目的が規則違反かは別にして)そいつから一応の許可を得ていたことを証明しない限り住居侵入罪が成立してしまう
2023/01/10(火) 16:07:36.49ID:zoi+YKaN0
>>791
また、誰を守って誰を切り捨てるのか、選択の時やな…
2023/01/10(火) 16:09:35.85ID:Invzl4VO0
この戦争で航空機は対空ミサイルに弱いという新たな戦訓が得られました
2023/01/10(火) 16:11:04.99ID:Cu2nLasw0
>>791
流石に刑事告発されたら証拠として公開するじゃろ?
2023/01/10(火) 16:11:38.92ID:96sEzkubd
デカい(デカい)
https://i.imgur.com/lJVkAJX.jpg
2023/01/10(火) 16:12:02.19ID:1ZupvC4N0
簡単に答えられないって書面だした役人が真っ青になって誰が、詰腹切らされるかもめてんのかな
2023/01/10(火) 16:12:48.77ID:c+vgtpco0
>>788
というかお前らフェミナチがドヤ顔お手柄面で潰そうとしていた温泉娘は、疲弊した地方観光経済のテコ入れになればと思って
多くの人が苦心して形にしたのに、とんだ邪魔が入って関係者らは多大な苦痛と経済的損失を被る事になったのだが。

宇崎ちゃんと献血キャンペーンコラボの件にしても、これで献血に応じる方々が少しでも増えれば、慢性的に不足している
献血のストックが上向いて助かる人も増えるのに、それを潰して献血が減ったりするようなら、直接的に被害を受けるのは
病人や急患などのガチの社会的弱者なのだから。

「二次絵コンテンツはどれだけ叩いても痛がらないから無問題」なんて言い草は、無責任なすり替え以上の物ではありませんね。
2023/01/10(火) 16:13:28.48ID:mkSjuYPhM
>>729
日本の今後50年の戦略を定めた偉人やで。 戦後最大級の政治家と言っても言いすぎではない。
2023/01/10(火) 16:13:52.03ID:zuwZOeLm0
>>720
https://pbs.twimg.com/media/FmARLknaAAEKkVW.jpg
2023/01/10(火) 16:14:15.46ID:l5SdQ6mvM
>>794
許可を得ていた証拠を公開したらその議員が議員会館の使用規則違反と利益供与の疑いで爆発炎上
証拠を出さない又は当該議員が否定した場合は仁藤と弁護団が住居侵入罪で逮捕
2023/01/10(火) 16:14:53.38ID:kuplCbWOd
>>788
キャラはそうかもしれんが描いた絵師は苦痛を感じるゾイ
2023/01/10(火) 16:15:28.38ID:zoi+YKaN0
>>800
どっちにしろアカンっちゅーことやな…
2023/01/10(火) 16:16:05.02ID:c+vgtpco0
>>792
どうする家康もとい恣意委員長?

ヤッスはお家を守る為に正妻と嫡子長男を切り捨てる苦渋の決断を下したぞ。
2023/01/10(火) 16:16:17.01ID:n3r14AGC0
JMU淫島から出港ってことは「いなづま」は点検明けなんかの
2023/01/10(火) 16:18:34.45ID:zoi+YKaN0
>>801
二次キャラ以下の人権も認めてなさそうw
2023/01/10(火) 16:18:54.04ID:7AtBOTU70
>>801
そのキャラが好きな人も苦痛よ
(絵師に限定させるとその絵師を狙い撃ちされる)
2023/01/10(火) 16:20:53.48ID:c+vgtpco0
>>798
これで最終的に安倍氏暗殺事件にアカパヨクが関与し主導ていた決定的物証まで引き出せるようなら、
暇空氏の名は22世紀の教科書にもガッツリ名を残す事になるかと。
2023/01/10(火) 16:22:09.58ID:s0n0n3GEa
>>774
クッソワロタ
常識的には無理筋な主張だけどそもそもあの会見とその後の対応が非常識だからもっとやれやれ
2023/01/10(火) 16:22:13.42ID:5hPjTaV/d
>>774
え、マスコミもはいってるんでしょ?
マスコミが入るときに理由確認するでしょ??
何言ってるんだか分からんがな。
2023/01/10(火) 16:22:37.39ID:rEeW63+rp
>>793
TSR-2を葬ったイギリス、CF-105を葬ったカナダは正しかったんだ
2023/01/10(火) 16:24:30.31ID:Irl0kNioM
電ちゃん岩とごっつんこ
2023/01/10(火) 16:26:14.25ID:c+vgtpco0
>>793
というか「対戦車ヘリは能力向上した地対空ミサイルに対して脆弱」ではないかと。

まだ戦闘機はステルス化でSAMの脅威を減殺できるけど、ヘリはそうも行かないのだから。

先の防衛大綱大改定で、陸自が対戦車ヘリ部隊の将来的な廃止を定めたのも、今回の
ウクライナ戦争での戦訓が念頭にあるのだろうし。
2023/01/10(火) 16:26:52.43ID:zdMCkQxZ0
>>809
マスコミが公の建物に不法侵入するなんていつものことじゃないか
2023/01/10(火) 16:27:13.14ID:Q/ohshIa0
中国が台湾侵攻でも「早期に失敗」、米軍が反撃で-シンクタンク分析
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-10/RO8MEOT1UM0W01?srnd=cojp-v2
>CSISは「最も可能性の高い」シナリオとして、「中国による大規模な砲撃」にもかかわらず、
台湾の地上部隊は敵の上陸拠点に展開する一方、米軍の潜水艦や爆撃機、戦闘機は
日本の自衛隊に頻繁に補強されて、中国軍の水陸両用艦隊を迅速に無力化し、
侵攻する中国軍は補給の増強や上陸に苦戦すると結論付けた。

中国もロシアしちゃうと言われてるぞキンペー。元の資料を読む限りでは
中国の勝ち筋は台湾が即時降伏するか、日本が米軍を追い出す二択らしい。
2023/01/10(火) 16:27:40.20ID:Cu2nLasw0
>>801
>>806
ゆめにゃんたちはそれを執拗にやり続けていたからなあ
献血で景品貰うのそんなに悪いことなので?
2023/01/10(火) 16:28:00.85ID:KqjcM4xP0
>>506
中共にしてみれば、ロシアの小麦とか狙い目でしょうねー

_(゚¬。 _
2023/01/10(火) 16:32:53.43ID:l5SdQ6mvM
もっと分かりやすく言うと「たまたま議員が予約してた議員会館の会議室に勝手に入って勝手に私用で使った人達」の疑いがある訳だ
許可は得ていたと主張してはいるが証拠は呈示されておらず当該議員も名乗り出ていないため、本当は許可を得ていないのに勝手にそう言ってるだけかもしれない、ということ
なおマスコミの方は、弁護団に記者会見やるよと言われて呼ばれてる以上当然許可を得た合法な使用だと認識していたで通る
2023/01/10(火) 16:33:09.01ID:kuplCbWOd
>>815
売血につながりかねないってのはあるけどね

まあ意味のない綺麗事ばっかり言ってたら自分たちが正論でベチコんされただけなので誰にも擁護はされないだろう
2023/01/10(火) 16:33:44.58ID:TZWYWRmX0
夢にゃんを揶揄した醜悪な二次キャラを
2023/01/10(火) 16:34:28.43ID:Invzl4VO0
台湾侵攻したら沖縄からうじゃうじゃAWACSやらRQ-4飛んできてジロジロ見られちゃうよね(´・ω・`)
2023/01/10(火) 16:34:45.26ID:tn0iw7Tdd
>>817
いくらなんでもそれはないと思いたい
ソースの記事みれないから何書いてるか知りたい
2023/01/10(火) 16:36:16.23ID:c+vgtpco0
>>815
なお調子に乗って「オタクの汚れた血なんか誰が要るか!!」なんて悪意に満ちたヘイトスピーチを垂れ流した
お仲間のフェミナチは、それでフルボッコにされた挙句に涙目で土下座する羽目になりましたね。
2023/01/10(火) 16:38:19.76ID:kuplCbWOd
>>820
ミサイル撃ってきそうね
2023/01/10(火) 16:38:30.85ID:Cu2nLasw0
>>817
裁判になるから証拠として予約した議員の名前を出して以上の意味は無いのでは?事務側が運営しているのだから勝手には入った人では無かろう。
2023/01/10(火) 16:38:56.85ID:6ScRYHhq0
>>776
なかなかキツ目のザパニーズヂョークですな。
2023/01/10(火) 16:39:57.39ID:Q/ohshIa0
>>823
中国は日本を中立に保って米軍基地が不可侵な聖域になる事に耐えられるか、
日本を攻撃して世論がぶちぎれた日本の参戦を招くか、いずれにせよ地獄である。
2023/01/10(火) 16:40:14.26ID:7Sr5NJOQ0
>>534
>>534
何人も潰してる!
2023/01/10(火) 16:41:02.67ID:c+vgtpco0
>>817
>なおマスコミの方は、弁護団に記者会見やるよと言われて呼ばれてる以上当然許可を得た合法な使用だと認識していたで通る

まぁ普通は議員会館での記者会見を、正式な許可取らずにやるとは思わんしな。

国会議員会館施設の無許可無断使用は違法行為以外の何物でも無いのだから。
2023/01/10(火) 16:41:26.14ID:L2VKakvv0
>>788
富んだ社会は1人の超天才より、多数の準1流以下が活躍することで成立する社会。
1人のパプロ・ピカソより、200人の創作キャラ、
さらにコミケ101の2万サークルの創造力(ほぼ2次創ですがww)
世界に恥じれる「もうやだ……この国」

今回は温泉むすめを焼いたフェミナチスColabo仁藤夢乃が発端で、
それに異を唱えた暇空茜(天災ゲーマー)に、
相手が率先して突撃して来て、自軍の弾薬庫に引火した状態。

本邦に、共産党&社会党&NHK公認の芸術家しか存在しない社会だったならば、
今回のような賛同は得られなかっただろうねぇ。
2023/01/10(火) 16:42:03.94ID:jGoZuaDr0
>>815
赤十字に毎年金出している者としては献血の振興として良いことだと思うのですけれどね。
2023/01/10(火) 16:42:10.77ID:Uy0C4WUha
>>800
やっぱ最高の見世物ですわこれwww
2023/01/10(火) 16:42:18.59ID:TZWYWRmX0
工事現場のやばい画像見たことあるけど血はこんなでないな。
血よりむしろ脳みそのぶよぶよがすごく目立つ
2023/01/10(火) 16:42:27.54ID:KqjcM4xP0
>>527
よく考えてみると、ゼノサーガだとごくフツーの光景だという不具合…

(゜ω。)
2023/01/10(火) 16:43:11.16ID:7Sr5NJOQ0
>>551
また、電車が止まってしまうん?
2023/01/10(火) 16:44:03.61ID:l5SdQ6mvM
>>824
その通り、流石に議員の紹介を騙って勝手に使った訳はないので名前と仲介の証拠を出せばそれで済む
...まあそれで済まないんだけど...
2023/01/10(火) 16:44:57.28ID:F0a00AVj0
>>819
それだと訴えられるから、美形キャラで通すテコンダー朴方式で。
2023/01/10(火) 16:46:46.56ID:hrF36rft0
>>810
地対空ミサイルでは?
>>816
Su-27系列を根こそぎしたら笑う。(ベトナム、インド方面軍以外は引き抜いても大して困らんし)
2023/01/10(火) 16:47:12.02ID:Cu2nLasw0
>>832
ぐるぐる旋回するフォークリフト動画も床に線が増えてゆくだけで液体感は無かった覚えがあるのでゆ
2023/01/10(火) 16:47:45.74ID:cYTKAfkm0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6561c6dea7824d1482a8202063787b62931531
中国、日本でビザ停止を通知 韓国には対抗措置、コロナ巡り
1/10(火) 16:13配信
【北京共同】中国当局は10日、日本でビザ(査証)の手続きを同日から停止したと日本国内の旅行会社に通知した。
複数の旅行業界関係者が明らかにした。中国当局は停止の期間や理由を説明しておらず、
中国での新型コロナウイルス感染拡大を受けた日本の水際対策への対抗措置かどうかも明らかになっていない。
また、在韓国の中国大使館は10日、中国に行く韓国人に対するビザ発給業務を停止したと発表した。
韓国は中国からの渡航者に対する水際対策を強化しており、同大使館は「韓国の中国に対する
差別的な入国制限措置」に対抗したものだと説明した。
2023/01/10(火) 16:47:53.00ID:TZWYWRmX0
>>836
釣り目とエラは絶対譲れない。
あと衣装はチマチョゴリぽくしたい。
自分でウリをやってるのに買われたなどと被害妄想を街中で叫ぶ異常な女という設定で。
2023/01/10(火) 16:48:56.27ID:NH/QxHMxa
日米両政府は、宇宙空間での攻撃に関し、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象とする方向で調整に入った。11日に開催する外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)の共同文書に盛り込む考えだ。関係者が10日、明らかにした。日本の人工衛星に対する攻撃を抑止する狙い。宇宙には国境の概念がないものの、日本が持つ衛星は施政下にあると位置付ける。
https://www.sankei.com/article/20230110-HMH3ZORXMJNXBAJ5PYP7OEUZAU/
2023/01/10(火) 16:49:23.39ID:c+vgtpco0
ところで議員会館の利用許可を申請して、ゆめにゃんとセブンナイツの会見に使わせた国会議員って、
我がリケン党なのかそれとも共産や社民なのか?

いずれにしろ、全国の納税者に対して申請者の名前を開示する義務があるのだから、それが
出来ないというのなら、ぜひそれを正当化しうる法的・道義的根拠を述べて戴かないと。
2023/01/10(火) 16:51:53.55ID:7Sr5NJOQ0
>>565
しろしまの血塗られたユニバーシアードとか、
画像探すよろし。
2023/01/10(火) 16:55:29.94ID:TZWYWRmX0
韓国に成人式あるかと思ってググったらイデオン韓国人肉団子の画像が出てきたわ。
あれもすごい死に方だな。
2023/01/10(火) 17:00:19.28ID:YbG7NWLtd
それならそれで議員会館の警備が問題になるな
国の重鎮のための施設に無許可の人間が複数人、堂々と入ってきて堂々と記者会見まで開き、しかもその問題が一般人に指摘されるまで発覚していなかった
それが本当なら警備の人間はいったい何をやっていたんだ、担当者は責任取れよ、となってしまう

まあそんな話あるわけないし、やってもいない事の責任取らされるなんぞたまったものでは無いので多分議員会館側から本当の話が出てくるとは思うが
2023/01/10(火) 17:04:36.26ID:CcvAXRUP0
>>839
中国人の禁輸もよろしこ
2023/01/10(火) 17:05:00.87ID:c+vgtpco0
おもちゃの銃で食堂を襲った強盗、客が撃った銃9発で死亡=米国
中央日報 1/10(火) 9:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eabac7df32f720052eef83662c1e8a87003ec7dd

マヌケと言うか自業自得な死にざま
2023/01/10(火) 17:05:31.20ID:Q/ohshIa0
>>844
あんな狭い道が普通なのでは北からの砲撃があったら逃げる間もなく挽肉なのでは。
2023/01/10(火) 17:06:03.28ID:CcvAXRUP0
>>847
さすテキ
2023/01/10(火) 17:08:10.32ID:v5qoLIIyr
>>847
昔、銃販売店に強盗に押し入って、蜂の巣にされた哀れな犯人がいた事を思い出した。

アメリカって時々想像以上に抜けてる人がいるよね
2023/01/10(火) 17:08:55.06ID:kuplCbWOd
>>847
モデルガンだったんね
まあ実銃かわからんしあれは撃つのが間違いないか
2023/01/10(火) 17:09:15.06ID:ebS5k6TBa
ついに奴が来てしまった…
https://twitter.com/ih1681/status/1612683541653123074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 17:09:54.46ID:L2VKakvv0
少し前のデータ

季節性インフルエンザ(過去統計)
70歳以上 入院0.5%(意外と少ない) 重症化0.055% 死亡0.03%

武漢肺炎 東京都 第7波(2022夏)
65歳以上の高齢者 新規感染ピーク2000-3000人/日(入院率は50%以上)
70歳以上の死亡は20-30人/日で推移 死亡率は1%
(年齢基準が異なるので参考値)

2022-2023年の第8波では、
高齢者の新規感染は1500-2500人/日で
70歳以上の死亡は20-30人/日
誤差の範囲か?死亡が少し増えたか?

武漢肺炎の感染が季節性インフル並みに無差別に拡大した場合、
●医療機関の入院負荷はインフル100年分に対処しなきゃならない。
●そして火葬場は毎日33年分を焼くことになる。
それは絶望先生である。
2023/01/10(火) 17:10:36.17ID:7Sr5NJOQ0
>>681
魚も住まぬ死の川に生き物がいたからだろう?
2023/01/10(火) 17:12:02.72ID:7Sr5NJOQ0
>>685
早く嬢ぷつ
2023/01/10(火) 17:13:11.64ID:635lkT9lM
>>845
紙っペラ1枚出せば一笑に付せるバカバカしい荒唐無稽な疑惑
ただしその紙っペラは別の犯罪の証拠wwww
2023/01/10(火) 17:14:09.53ID:ebS5k6TBa
感動の初来日と40数年ぶりの東側戦闘機着陸
https://twitter.com/search?q=%23%E7%99%BE%E9%87%8C%E5%9F%BA%E5%9C%B0&src=typeahead_click
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 17:15:24.67ID:l5P6Sbw60
『ガンダム 水星の魔女』のLINEスタンプが発売。スレッタ「逃げたら1つ、進めば2つ」など名セリフや名シーンのスタンプ40種が登場!
https://www.famitsu.com/news/202301/10289015.html

やめなさいビンタは?
2023/01/10(火) 17:17:01.05ID:jhp+v5rq0
>>857
その前って函館空港?
2023/01/10(火) 17:17:35.89ID:fHV8g3F10
>>737
いい感じにいっても「ヤンを殺した地球教徒を族滅するラインハルト」くらいのものだぞ
2023/01/10(火) 17:20:40.53ID:O0YXmofY0
>>741
……もっと共同体を大事にして欲しいですね。
2023/01/10(火) 17:22:39.65ID:Cu2nLasw0
>>861
農場で共同生活のようなの?
863第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp4d-NY/1)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:24:58.82ID:ohsk5w0ep
貧乏農場は人生のゴール。
2023/01/10(火) 17:26:29.83ID:KqjcM4xP0
高速道路で中央分離帯に乗り上げたバンが何人分かのピンク色の豆腐バラ撒いてたけど、血は畳2-3程度に薄く散らばってた程度だったな

(´・ω.、
2023/01/10(火) 17:27:14.09ID:7Sr5NJOQ0
>>802
夢にゃんが逮捕起訴された後に、議員の名前が出てくるのが、
一番いい流れ。
2023/01/10(火) 17:27:37.24ID:NL105KJJd
https://twitter.com/echonewsjp/status/1612359142064144385?t=amw19mHSX3R2fSec2lkz5g&s=09

こんなの毎日Youtubeで拡散されるからたまったもんじゃないですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 17:33:36.64ID:bFF1CiIP0
患者に恵まれない医者よりは、大抵の事象はマシである
https://i.imgur.com/X8PQOiC.jpg
2023/01/10(火) 17:37:26.34ID:h5VF/vy60
>>867
何この動物園?
2023/01/10(火) 17:38:47.88ID:kuplCbWOd
>>867
麻酔で脱抑制されたんかね?
2023/01/10(火) 17:42:45.76ID:Cu2nLasw0
>>867
ターミネーター1みたい
2023/01/10(火) 17:43:19.55ID:7Sr5NJOQ0
>>867
キャプション 岸和田市の病院にて撮影
2023/01/10(火) 17:44:34.51ID:KVr1GCqH0
>>574
なあでMk-Ⅱなん?
2023/01/10(火) 17:45:58.22ID:Cu2nLasw0
>>871
全裸の人のように見えるが配管になる柑橘の一種
2023/01/10(火) 17:48:16.45ID:eJAxS9hb0
>>859
ソレ以来
2023/01/10(火) 17:49:17.94ID:ebS5k6TBa
>>867
なんて映画?
2023/01/10(火) 17:49:33.83ID:GoqczipBa
>>816
種子の問題でそのうち採れなくなるとしたら、今のうちに採れるだけ確保しようとするのも有り得ますかねー
2023/01/10(火) 17:49:49.53ID:CcvAXRUP0
AC-10のニンジャかな?
2023/01/10(火) 17:50:21.30ID:cxk0+wJi0
>>873
タクヤさんシリーズかな?
2023/01/10(火) 17:50:22.27ID:GoqczipBa
>>867
バイオハザードシリーズのリッカーかな?
2023/01/10(火) 17:50:55.80ID:ooTikIToM
>>782
URL入ってると貼れなかったりするから。

それは、ユーザ名から貼ってあるので、あとは、あたまにツイッターのURL入れて貼り付けて見れる
2023/01/10(火) 17:54:56.61ID:c+vgtpco0
>>866
これワロタww

BAR HOPPER@syge3
>ええい、神原元 弁護士はいい、太田啓子 弁護士を映せ、太田啓子 弁護士の戦いぶりを。そうそうだそう。【古参の酸素欠乏症】

  .-、  _        
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |  ええい、神原元 弁護士はいい、
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  太田敬子弁護士を映せ、太田啓子弁護士の戦いぶりをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  | そうそうだそう。【古参の酸素欠乏症】!!
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
2023/01/10(火) 17:57:19.93ID:OcHQa9T/0
>>788
死ねば痛くないよ?
2023/01/10(火) 18:00:18.99ID:TZWYWRmX0
>>867
また区報か?
2023/01/10(火) 18:01:15.34ID:KVr1GCqH0
>>592
何で主人公が端やねん。
人気か?人気なのか?
2023/01/10(火) 18:06:14.58ID:tE1xB0w7d
>>884
交代するんじゃない?
2023/01/10(火) 18:07:39.56ID:uvJ//Zm6M
>>852
インド空軍のSu-30来たんだ。
2023/01/10(火) 18:08:26.71ID:m9w/51OK0
>>872
普通の武者ガンダムがmk-2ベースだから?
2023/01/10(火) 18:09:47.18ID:ke2pDk05M
>>864
まあ一人数リットルだしね。
2023/01/10(火) 18:17:23.10ID:CcvAXRUP0
人体丸ごと液状化したんかなあ
のぞみ号の赤い霧みたいに
2023/01/10(火) 18:18:07.18ID:4JHGWWBca
バフムート北のソレダルで激戦
ウクライナ軍が危機的状況とのこと
https://twitter.com/sentdefender/status/1612732469907951617
ソレダルの地下には全長200kmにも及ぶ塩鉱があり侵入路として双方が激しく争奪している模様
https://twitter.com/defencehq/status/1612694326710079488

ソレダルの塩鉱は観光地だったのだが
https://pbs.twimg.com/media/Fl1apYaaMAIqueD.jpg
もはやスプリガンとかアームズのノリだな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 18:18:38.05ID:jhp+v5rq0
医療費控除の確定申告しようとしたらExcelもってなかった
リベラオフィス?web版オフィス?
ほか?
どれがいいですかね?
2023/01/10(火) 18:19:17.54ID:KVr1GCqH0
エアリアル君の手にはミキサーが付いていたのだ。
ハンドミキサーだ。
2023/01/10(火) 18:19:50.12ID:NL105KJJd
>>891
ググるスプレッドシートは?
2023/01/10(火) 18:26:50.06ID:7Sr5NJOQ0
>>891
手計算でもええんやで?
2023/01/10(火) 18:27:34.41ID:GoqczipBa
>>890
史上最大級の坑道戦かもね…
2023/01/10(火) 18:31:37.01ID:uCB8ULov0
>>895
坑道なんてガスを流すか水没させれば済むのでは?(ゴブスレ脳
2023/01/10(火) 18:33:03.09ID:hRzInKo/0
>>891
ネ申エクセルでもない限りLibreでもググルでも差し支えない気はする
2023/01/10(火) 18:33:59.16ID:IbgjvDMv0
>>890
地面ほったら油と塩、鉱石がたんまりでてきて追肥いらずの国土を持ちながら先進国になれなかったとかタチの悪いジョークだ
2023/01/10(火) 18:37:18.07ID:veS9mvMw0
日本も数百年したら地下都市文明を持っていた国になるかもしれない
2023/01/10(火) 18:44:33.05ID:GoqczipBa
900?
2023/01/10(火) 18:44:49.58ID:GoqczipBa
ではスレ立てチャレンジしてきます
2023/01/10(火) 18:45:00.19ID:9+pXX7JZ0
今日のプラニューは高橋×小泉回

互いの最新刊を徹底解析とかw
2023/01/10(火) 18:45:13.14ID:mkSjuYPhM
>>826
中立言うてもどこが中立やねん!みたいなことになると思うけどねえ。
それに耐えられるやろか。
2023/01/10(火) 18:49:05.14ID:l5P6Sbw60
マナスル行ってみないか詐欺なんて悪質なのがポツポツ来てるみたい。
そういうのはダイレクトに行かずに山岳会通すので舞い上がったりしないように。
2023/01/10(火) 18:49:19.16ID:GoqczipBa
ERROR!
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-39-04-2516



すいませんダメでした
>>910の方に依頼します
2023/01/10(火) 18:49:30.12ID:KqjcM4xP0
>>898
ちょっかいだしてくる、たちの悪い収奪気質を持つ騎馬民族起源を持つ集団は値切りにしろと言う事ですな

(´・ω.、
2023/01/10(火) 18:51:19.54ID:9+pXX7JZ0
>>681
あんなとこに居ると思ってないから誰も獲らないので獲れた11匹、皆型が良いことw

ちなみにMBSの番組でジャニが獲ったらしい

これは某社長に引き抜かれかねませんな!
2023/01/10(火) 18:51:59.50ID:mkSjuYPhM
>>844
なんつうか群れで打ち上げられたイワシみたいな?
こっちはまだ生きてるけどそのすぐ向こうは死んだ魚の目になってるみたいな。
2023/01/10(火) 18:53:07.40ID:mkSjuYPhM
>>847
もう生かして帰す気まるでなかったからなあ。
武装解除した後に頭に撃ち込んでたもん。
2023/01/10(火) 18:56:59.15ID:O0YXmofY0
>>862
なんで農家なの?
個人が個人と契約して共同体を作って生活しているのだから、互いの貞操と血統(遺伝情報)を大事にするのはいかんのか。
2023/01/10(火) 18:58:43.70ID:7Sr5NJOQ0
>>910
ダイギシ会とか、そゆのの事言ってんでしょ?
2023/01/10(火) 18:58:55.74ID:O0YXmofY0
踏んでしまったか。
2023/01/10(火) 19:05:15.50ID:fHV8g3F10
>>910
民〇党ですがDNA検査禁止です

やめろ!地獄の門が開いてしまうぞ!エークセレント!
2023/01/10(火) 19:09:46.52ID:F0a00AVj0
北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授  「血・DNAを基準にするのはレイシズム」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594294970/


これは、はっきりして欲しい。
2023/01/10(火) 19:11:40.21ID:O0YXmofY0
>>913
ありがとう。


民○党類ですが、ダメ、あの娘の隣で出さないで!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673345313/

新スレを建てました。エッチな感じにしてみました。みんなで仲良く使ってね。
2023/01/10(火) 19:12:08.05ID:l5P6Sbw60
精神的アイヌに属しているから血やDNAは関係ない!
2023/01/10(火) 19:12:36.89ID:8MPSzDNgd
ぐっどいぶにんぐですがスレ


>>910
みん○党類ですが調整されし者です

青き清浄なる世界(
2023/01/10(火) 19:12:41.45ID:X/hA1ZJd0
>>898
資源の呪いはわりとよく聞く…

>>915
おつおつ
2023/01/10(火) 19:12:45.21ID:A/eFIuiSd
>>915
乙です
おお、あーる18だ
2023/01/10(火) 19:12:56.51ID:OcHQa9T/0
>>914
じゃあ俺は猫だから
2023/01/10(火) 19:13:19.70ID:0tZlwU6ma
>>799
これがきっかけで交際になったりする
2023/01/10(火) 19:14:37.36ID:TZWYWRmX0
あそこでドアノブを破壊する
2023/01/10(火) 19:14:53.08ID:9+pXX7JZ0
>>775
油漏れ対策で簡易オイルフェンス張って吸着シートをその中に入れてたが、艦尾から放り投げるもんだからオイルフェンス外にもヒラヒラ飛んでってしまってたな…
2023/01/10(火) 19:15:05.33ID:F0a00AVj0
>>920
うむ。
【遺伝子】DNA検査企業が犬のDNAを分析して「先祖はカナダ先住民」という検査結果を出してしまう[06/15]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1529284994/
2023/01/10(火) 19:15:07.53ID:Nnf/8jMz0
>>915
おつおつ
2023/01/10(火) 19:16:34.79ID:TZWYWRmX0
>>924
アマゾモナのDNAを調べたらヒトデに近いという結果が出たのと似てるな
2023/01/10(火) 19:16:42.16ID:O0YXmofY0
>>917
ありがとうございます。
2023/01/10(火) 19:17:12.96ID:CGH1D7Lbp
>>926
えっ?クマじゃなかったのか
2023/01/10(火) 19:17:17.43ID:n3r14AGC0
>>914
基準がなければ「ウリは在日だがアイヌでもあるニダ、シャベツの謝罪と賠償は二回分要求するニダ」ができるとw
2023/01/10(火) 19:17:21.87ID:GoqczipBa
>>915
ナニを出すんですか的に乙乙
2023/01/10(火) 19:17:28.63ID:g8Xpzgz8M
>>915
おつ
海自やらかしが続くな...
2023/01/10(火) 19:19:43.76ID:TZWYWRmX0
>>928
朝鮮人が哺乳類なわけがない
2023/01/10(火) 19:19:47.14ID:nmB4/C210
ぷらずま艦齢23歳、中途半端に旧式なんだよなぁ……
損傷程度にもよるけど、廃艦には流石に早い。
2023/01/10(火) 19:19:49.37ID:WxmBxkXYd
帝都 +7,462(01/10 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3888.files/3888.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/01/10(火) 19:21:23.65ID:LkAqVT5E0
>>839
ついでに国交も停止しようぜ
2023/01/10(火) 19:21:38.35ID:8MPSzDNgd
>>933
あれ?そんなに?
(いつかのフリートウィークで艦内見学した思い出)
2023/01/10(火) 19:22:04.99ID:WxmBxkXYd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 ***** ***** ***** *****  計*30785
2023/01/10(火) 19:22:13.50ID:GoqczipBa
>>915
てんぷれ貼りますね
2023/01/10(火) 19:23:52.73ID:nmB4/C210
>>936
ギリギリとはいえ20世紀生まれなのです!
2023/01/10(火) 19:24:17.48ID:X/hA1ZJd0
>>937
今日は疲れた…収束だ!
2023/01/10(火) 19:25:19.75ID:LkAqVT5E0
>>847
やっぱり、アメリカは銃不所持は無理だなぁと思った
自分の身は自分で守れの国なんだなと
2023/01/10(火) 19:26:06.48ID:O0YXmofY0
>>938
ありがとう。
2023/01/10(火) 19:28:55.98ID:QO+1D0ELd
>>915
おつ
2023/01/10(火) 19:29:09.96ID:X/hA1ZJd0
>>941
既存所持の銃を全員から刈り取って、免状持ち以外に持たせず、隣国から流れ込んでこないようにするだけなのに___
2023/01/10(火) 19:29:44.11ID:GoqczipBa
>>933
とにかく損傷が軽い事を祈るしかありませんね


>>931
事故原因の発表が無いと断言は出来んけど、改善出来るのならやって貰わなきゃなりませんね…
2023/01/10(火) 19:32:51.30ID:8MPSzDNgd
>>940
修飾?
2023/01/10(火) 19:32:57.64ID:KJCgFrqF0
ニーダー卿復活祭
2023/01/10(火) 19:33:08.45ID:NI9mTbLH0
PSVR2買えた
86120円だった…
2023/01/10(火) 19:35:03.49ID:9+pXX7JZ0
>>852
尖閣有事物かな?
2023/01/10(火) 19:35:26.42ID:8MPSzDNgd
そういや印度フランカー来てるんだっけか?

>>947
ニダ?


>>948
ポイントは全部使ってと申されましたか(いあいあ
2023/01/10(火) 19:38:31.94ID:u8BWGjPK0
>>737
それまで政治に何の興味も無かった暇空が
このコラボ戦記にあたり、WBPCを調べれば調べるほど安倍が何と戦ってきたか判ってきたのだろうな。
自分の今行ってることの先に安倍を見つけて共感したのだろう。

まあ彼自身、漫画的ヒーローを演出したいらしく盛り上げ(挑発含む)好きだよね。
観ていて飽きが来ない面白さだわ。
2023/01/10(火) 19:38:37.90ID:KJCgFrqF0
>>948
おめ
何のVRAVを見るのです?
2023/01/10(火) 19:43:11.34ID:8MPSzDNgd
今更だけど露助の弾薬乞食は、
まだまだ在庫たんまりだけど
ケチケチしたいからじゃ無いよね?(いあいあ
2023/01/10(火) 19:43:30.38ID:TZWYWRmX0
細田守ってなんでジブリクビになったんだろ?
2023/01/10(火) 19:43:48.11ID:u8BWGjPK0
>>743
偵察ドローンが跋扈する現代の戦場においては、もはや素早い陣地転換が出来ない牽引式榴弾砲は、致命的欠陥と呼べるレベルではなかろうか。
2023/01/10(火) 19:46:51.89ID:P6hX1cC7a
やはりケモナーを布教しすぎたのだろうか?
2023/01/10(火) 19:48:22.88ID:KJCgFrqF0
これからは使い捨て発射器の巨大噴進砲の時代よー
2023/01/10(火) 19:48:54.36ID:bFhO4RZgM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/10(火) 19:50:03.14ID:WSE21CwZ0
>>955
いや、ロケット延伸誘導砲弾なんかでアウトレンジ極めれば勝つる!
敵の砲兵より遠距離、つまり大口径なら使い道あると思うので20センチ時代が来るかもよ
2023/01/10(火) 19:51:56.33ID:TZWYWRmX0
日帝軍人に私の肛門のスターゲートはこじあけられた。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/10(火) 19:52:43.74ID:ueLD38qf0
てすてす
2023/01/10(火) 19:53:27.57ID:8ifRI+S4d
何この美少女

https://twitter.com/aramori_susumu/status/1612696263136534530?t=55vXrefnMP0lJvWwTAs-5g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 19:54:01.96ID:5+iYZVUTM
>>914
ああ、んじゃ「和人」とかレッテル貼ってるアイヌ系団体(昔はなぜか半島ネームが幹部)は、全てアウトだな。
2023/01/10(火) 19:54:31.40ID:L2VKakvv0
>>934 >>937 乙(前年すわさわ+871 ※第6波) 9倍

直近7日平均14632(-309)/前週7日平均12954(-1777)
週推移-66.9%-69.1%-76.0%-88.9%-99.9%-101.4%-113.0%

先週より実数は減っけどアヘーッ!

本日の死亡発表は31名(70歳以上25名)
昨年同日は0名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1272 *419 2081 1919 1590 1548 1920
1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955
*769 *507 *694 *605 2464 2306 2481
1862 *700 *536

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
2190 1430 3201 3734 3576 3239 3270
2576 1584 3609 3636 3318 2609 2099
1796 1566 2164 2570 4531 4605 4096
3100 1817 1678
2023/01/10(火) 19:54:49.85ID:Q/ohshIa0
>>955
屋根付き塹壕に入っていると、見つけてもバンカーバスター弾頭のSRBMや
重航空爆弾による空爆じゃないと排除できないので依然として厄介。

M777榴弾砲、英BAEが生産再開検討
ttps://jp.wsj.com/articles/bae-u-s-in-talks-to-restart-m777-howitzer-production-after-ukraine-success-11665358279
宇国戦の戦果を受けて生産再開を検討すると言う事なので、
牽引砲自体が真面に使えなかったらこうはならないだろう。
本邦に必要かは別問題だが。
2023/01/10(火) 19:56:02.43ID:KJCgFrqF0
>>914
おいおい…
ハプログループとかミトコンドリアDNAとか有意義やろ
2023/01/10(火) 19:57:14.85ID:Q/ohshIa0
稲が半島経由してない事が判明した様に
遺伝子調べたら偽アイヌとバレるから必死だな。
2023/01/10(火) 19:58:20.06ID:g8Xpzgz8M
確かに空挺にM777はあれば嬉しいのは確かだが、120迫でもある程度はこなせるからなぁ
確かに相手が迫までしか持ってないような部隊であればM777で一方的にアウトレンジできるシチュエーションが生まれるが、そのためだけに調達して教育や特技管理含めた維持を行うのは自衛隊の規模では正直割に合わない
2023/01/10(火) 19:59:11.67ID:fHV8g3F10
>>914
そうかもしれんけど、利権が出来たり出来そうになってから「ウリ、アイヌになるニダ」なんて認められるわけないだろ
2023/01/10(火) 19:59:28.76ID:KJCgFrqF0
アイヌの歴史が浅いってバレるのもまずい?
2023/01/10(火) 19:59:29.79ID:nEGJtiJC0
>>915 乙乙

>>965
いっそのことUH-60に吊り下げた状態で射撃できるように改造するのだ。
「マゼラ・トップ」と命名しよう。
2023/01/10(火) 20:00:33.27ID:bFhO4RZgM
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>960
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/01/10(火) 20:01:55.52ID:fHV8g3F10
>>970
縄文に連なるとかフカシもいいとこみたいですな
2023/01/10(火) 20:02:09.29ID:nEGJtiJC0
>>950
ほーら、インド軍のフランカー(4機)だよー
百里に着陸する映像

https://www.youtube.com/watch?v=81uWRrrkDfo
2023/01/10(火) 20:02:26.64ID:z+ElpDZ50
肩凝りがひどいな
2023/01/10(火) 20:02:28.38ID:rxVQdXVaa
>>958
・嗚呼美味い 甘虐嬉し アマゾモナー
・甘被虐 甘き喜悦の アマゾモナー
・甘虜 甘缶チューハイ アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2023/01/10(火) 20:03:01.64ID:nEGJtiJC0
>>973
縄文に繋がる先住民を滅ぼして定着しちゃった?>アイヌ民族

樺太アイヌと蝦夷アイヌでまた別ものみたいだが。
2023/01/10(火) 20:03:51.08ID:bFhO4RZgM
>>976
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/10(火) 20:04:58.83ID:8MPSzDNgd
>>974
<<レナはフランカーに乗れて良いよな>>
2023/01/10(火) 20:06:50.26ID:canAZ3ci0
アイヌは北海道を侵略してネイティブ和人を追い出した野蛮人!
2023/01/10(火) 20:07:02.19ID:It7jSNHoM
インドは(真珠の首飾りで嫌がらせされてるから)、最近は何気に東シナ海と連動して動いてる。

昨年、中国が台湾で猛烈に訓練と称して圧力かけてた時も中国国境近くで演習してたり。アメリカからも高山地帯の戦闘に必要な防寒着を何万着か供与されてたし。

そんで今回のSu-30来日。

ただの偶然。
決して台湾有事に乗じて西から中国に攻め入るわけではないはず。
2023/01/10(火) 20:07:49.04ID:7Sr5NJOQ0
>>926
海胆んちゅと同類?
2023/01/10(火) 20:07:49.84ID:8MPSzDNgd
>>977
北海道に定住したのは比較的最近(地質学基準)だとかどうとか
2023/01/10(火) 20:07:51.10ID:z+ElpDZ50
>>979
<<お喋りしない>>
2023/01/10(火) 20:07:57.05ID:0RGt4FmDa
>>979
<<おしゃべりしない!!>>
2023/01/10(火) 20:09:24.38ID:8MPSzDNgd
>>984
>>985
<<戦闘開始します>>

ENGAGE
2023/01/10(火) 20:09:48.15ID:m9w/51OK0
ですがスレにも原住民がいたとか風の噂で聞いたけど
2023/01/10(火) 20:11:28.30ID:z+ElpDZ50
エリックは結局どうなるんだろな。ルートによっては死ぬけど
2023/01/10(火) 20:12:27.01ID:NI9mTbLH0
ですがには原生生物がいたことはあるが原住民は存在しなかった
2023/01/10(火) 20:14:13.63ID:WSE21CwZ0
>>987
801に支配され植民地化されたの
2023/01/10(火) 20:14:44.24ID:Cu2nLasw0
>>889
ああ波平さんか?
2023/01/10(火) 20:15:30.72ID:x3ET5HPE0
>>914
じゃあこの准教授の子供だと名乗れば財産分与に与れるんだよね?
拒否したら血やDNAを基準にするのはレイシズムってことでw

エスコン3はどのルート選んでもフリーザ様の手のひらの上なのが嫌だったな
2023/01/10(火) 20:15:43.46ID:nEGJtiJC0
・・・ったく、ですがスレにはACフリークしかおらんのか!(褒め言葉です
2023/01/10(火) 20:17:03.75ID:hRzInKo/0
エスコン3のミサイルはよく当たったな。
2023/01/10(火) 20:18:19.71ID:hRzInKo/0
見直すとGCAPのイラストダセエな
日本かと思ったが日本コンセプトでイギリスがデザインしたんじゃねえか?
2023/01/10(火) 20:19:58.15ID:Nnf/8jMz0
1000なら共産党爆散
2023/01/10(火) 20:24:52.87ID:bQhI4eQz0
1000なら質屋革命政府樹立
2023/01/10(火) 20:26:25.66ID:Nnf/8jMz0
>>997
革命にならないじゃん……
2023/01/10(火) 20:26:53.96ID:z+ElpDZ50
>>993
比例航法らしいからな。

1000なら円高
2023/01/10(火) 20:26:59.38ID:sr0KOSv60
>>1000なら皆んなにステーキ奢る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 57分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況