民○党類ですが罵倒合戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/09(月) 19:29:51.57ID:YL4o3dwX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

俺の方が安い!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

違う事で戦って欲しい前スレ
民○党類ですが降下します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673148871/


関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/09(月) 21:18:22.63ID:emSXmV8Z0
あのサクラが最後の一作だとは思えない。
2023/01/09(月) 21:18:30.84ID:l4Y/gDa50
>>55
韓国製多いよね…
2023/01/09(月) 21:19:04.02ID:dx9A6tzV0
>>64
自社運営の半額専門店で捌くだけなのだろう
2023/01/09(月) 21:19:13.10ID:nVauQ1EY0
>>46
慣れてくるとお肉食べたくなってくるのよね
手術でもそうだけど
2023/01/09(月) 21:19:14.99ID:H3tRp/R30
髪の毛が緑色の人は髪の毛で光合成するから貧しい土地でも生きていけるらしい。
2023/01/09(月) 21:19:16.07ID:Oy+LMtTu0
中居正広、紺綬褒章飾版を受章

死ぬのか…
2023/01/09(月) 21:20:34.83ID:yp6Ons5c0
>>22
俺「ドナドナの歌悲しいなぁ」
母「でもほかほかのステーキ出てきたらおいしく食べるやろ?」

>>24
同種の屍肉を嫌悪するのは動物的な性質かな。
2023/01/09(月) 21:21:24.01ID:PM5XNDPq0
>>74
財産処分しちゃったかねえ。
潔いのう。
2023/01/09(月) 21:21:35.40ID:/6a8tfvL0
>>15
(青識亜論にも暇空にも含むところのないワイ、中立を保つ)
2023/01/09(月) 21:22:06.39ID:WnKJL4Tn0
やはり信頼に足るのは純アルコールから自身で濃度調節した消毒薬か
2023/01/09(月) 21:23:02.84ID:+HIrPx920
>>68
人が光合成できるのはVDだけなんで
二酸化炭素言い出したらバカだぬ
2023/01/09(月) 21:23:49.15ID:vgZ7AOvA0
>>69
もう楽にしてやれや・・・
2023/01/09(月) 21:24:32.93ID:PC7LrEIC0
>>68
この生き字引の筆を使ってな

>>75
待望のステーキを頬張りながら 俺は泣いた
82名無し三等兵 (ワッチョイ 5b05-CQWg)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:24:38.99ID:eWCBgdVa0
>>49
ああ、そうだね。すまんこ
一部軍クラ垢に変える
2023/01/09(月) 21:24:47.38ID:dx9A6tzV0
>>80
ハードです新ハードが必要だったのです
2023/01/09(月) 21:25:52.40ID:WnKJL4Tn0
>>68
グレイタイプの宇宙人の可能性。
あいつら実は光合成で栄養を生成してる。
2023/01/09(月) 21:26:12.93ID:dx9A6tzV0
>>81
Fおつ
2023/01/09(月) 21:26:29.58ID:8Yb1Pqkvd
>>83
銀行「ダメです」
2023/01/09(月) 21:26:50.85ID:H3tRp/R30
種もだけどキャンペーンを整えると肝心の本編がおかしくなるジンクスがある気がする。
88名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-mexT)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:26:59.57ID:VgU1UpoH0
暇空茜さん、仁藤夢乃と一緒に遊んでいた子どもが描いた絵に「まがまがしい」「マジで怖い」 [115375423]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673266959/
2023/01/09(月) 21:27:47.21ID:5tVsy7aD0
>>75
「この石の間にいるトゲトゲした魚は煮付けだな」
「あのアジは刺身だな」
「いや、開きだ」
水族館では欲望を隠さないのはなぜなのか
2023/01/09(月) 21:27:53.83ID:L39swd4t0
>>64
東亜産業て見覚え有ると思ったら激安の怪しいco2測定器とか売ってる会社だね
アリババとかで買った怪しい製品を転売してるだけだなんだろうね

https://toamit.jp/products/precision-machine/toa-co2mg-001/
2023/01/09(月) 21:27:58.94ID:xpSRkxjM0
あの「研究用抗原検査キット」は統一の金集めよりも悪質だと思うけどな
直接人の生命に影響するんだし
でもマスコミはほとんど取りあげないよね
2023/01/09(月) 21:28:47.55ID:dx9A6tzV0
>>86
プロセカで稼いだ内部留保で!
2023/01/09(月) 21:29:13.92ID:U0pq8lBU0
人類もいい加減光を当てられると老廃物や有害菌・ウィルスの分解を出来る程度の頑張りはして欲しいと思います!

_(゚¬。 _
2023/01/09(月) 21:30:01.43ID:6WbptC310
最新は自称元ですが民を名乗る
某アカウント諸氏に絡むことも少なくなり申した(え?

>>81
そのステーキは米帝仕様だったのか?
それとも(
ttps://i.imgur.com/HkddKm8.jpg
ttps://i.imgur.com/1YRgkm5.jpg
2023/01/09(月) 21:30:15.79ID:H3tRp/R30
ルーカス抜きのスターウォーズ
広井王子もあほさるも藤島(の元嫁)も抜いたサクラ
2023/01/09(月) 21:31:03.54ID:H3tRp/R30
光合成じゃないけど光触媒の壁紙って聞くのかなあ、悪臭防止に
2023/01/09(月) 21:31:06.49ID:Oy+LMtTu0
B-1B「ランサー」がガンシップにする計画があるらしいが絶対採用しないからボーイングはあきらめろ。
2023/01/09(月) 21:32:13.66ID:dx9A6tzV0
>>95
あれ・・・?
・・・田中公平関わってんのか
2023/01/09(月) 21:32:20.84ID:ZvoJDb/w0
>>97
寿命限界じゃなかった?便利そうだけど
2023/01/09(月) 21:32:26.12ID:nNRRFWdX0
>>97
議会「自害せよ、ランサー」
2023/01/09(月) 21:32:30.70ID:emSXmV8Z0
殺すには惜しいコンテンツを甦らせよう!

シン・同級生
シン・センチメンタルグラフティ
シン・TLS
シン・みつめてナイト
シン・どきどきポヤッチオ
2023/01/09(月) 21:32:41.16ID:6WbptC310
>>95
師匠では駄目なのか?
(設定的に鰤と被ってる要素があるとかは言わない)
2023/01/09(月) 21:33:12.91ID:gIe8Sqbe0
ポーランドのモラヴィエツキ首相がゼレンスキー大統領に
レオパルト2戦車を供与する用意があると直接伝えに行く模様。
但し「ポーランドの供与は国際的な枠組みの一環」としてのみ」との条件付き
まあフィンランド、オランダ、デンマーク、スペインといった国が
同じ条件での供与の意向を示してるので
ドイツの信号機を青にするための外交パフォーマンスとも言えますけど。
2023/01/09(月) 21:33:17.31ID:H3tRp/R30
>>97
特許で見たな。
ウェポンベイに ボフォース40mm?を入れるやつ。

しかしボも八方塞がりだな。
防衛も民需も。
仮にボを外国が買っても当のアメリカ政府や議会が邪魔するのは
目に見えている。
2023/01/09(月) 21:34:12.27ID:ZvoJDb/w0
ボーイング民需きついん?
787にかなりの投資して737の新型がヤバいくらいしか知らぬ
あとコロナ
106名無し三等兵 (ワッチョイ 795f-AP6O)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:34:29.39ID:H3tRp/R30
>>98
音楽はそう。
主題歌もかなりそれっぽい出来上がりだが、出来がしっかりしているだけに虚しさもひとしおだ。
2023/01/09(月) 21:34:58.41ID:9lGMwS280
>>103
ヨーロッパ諸国が産廃戦車をウクライナに押し付けたがっているようにも見える
2023/01/09(月) 21:35:40.75ID:vgZ7AOvA0
>>95
あほさる今なにやっとるんだ

>>101
腐臭しかしない
2023/01/09(月) 21:37:01.17ID:Oy+LMtTu0
アメリカ政府はボーイングを救おうとしないのな。
2023/01/09(月) 21:37:37.40ID:yp6Ons5c0
>>81,85
なんか見たことあると思ったら藤子不二雄か。

>>89
金子みすゞは大量だと海の中でイワシの何万もの弔い状態と言ってくれてたぞ

イワシか、フライに蒲焼きに梅煮に…(鬼畜)
2023/01/09(月) 21:37:56.51ID:VLy4mfpl0
>>104
技術投資してこなかったのがね
2023/01/09(月) 21:38:53.13ID:6WbptC310
さっきの検査キットの話

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
ttps://twitter.com/MIKITO_777/status/1612385898938904578
これ、何が最悪かって、極めて精度が悪いこの検査で
『がんの疑いあり』
と出ても、保険診療でがんの精査はできないんす。

つまり、高額の自費であるかどうか全く分からない
がんの全身検索を行う必要があるんです。
ttps://twitter.com/livedoornews/status/1612284514289737731
午後6:48 ・ 2023年1月9日

知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
精査はできないんす→精査はできないんです

なんか、下っ端ヤンキーみたいになってた??
午後6:52 ・ 2023年1月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 21:38:54.32ID:emSXmV8Z0
政治力のないボーイングなんてT-ウイルスのないアンブレラのようなものだ。
2023/01/09(月) 21:39:03.39ID:Oy+LMtTu0
マスクがボーイングを買えばいい
2023/01/09(月) 21:39:03.56ID:PM5XNDPq0
>>109
空挺初めでアパッチが出なかったのはなぜだろうと。
2023/01/09(月) 21:41:26.20ID:gIe8Sqbe0
>>79
https://www.osaka.med.or.jp/doctor/doctor-news-detail?no=20151028-2764-6&dir=2015
なお大阪府医師会
2023/01/09(月) 21:41:29.94ID:C4e1+34s0
>>101
その中だとセングラしかやった事ないけど、セングラは悪くないよ
ゲームとしてみれば糞ゲーだと言われても仕方ないと理解しているけど、小説から入った僕にとっては悪いものじゃないんだ
もちろんセングラ2もやったよ……
2023/01/09(月) 21:45:32.48ID:vgZ7AOvA0
>>117
前作主人公の葬式から始まるギャルゲー・・・
2023/01/09(月) 21:46:10.17ID:WnKJL4Tn0
>>96
光触媒が塗布してある壁は付着した有機物などを触媒的な働きで分解するのと、濡れ性が上がるので汚れ自体が落ちやすい作用はある。外壁などには良い。

しかし空気中の汚れ自体は作用しないんじゃね。あくまでも壁に接触してとどまらないとダメだ。
2023/01/09(月) 21:47:49.58ID:SHnOsDU3d
今年の大河、まだ視聴できていないんだけど・・・
ですがスレの反応の薄さを見ると微妙っぽいかな

いや、キャスティング的に何とか官兵衛さんの二の舞になりそうな気はしているんだけど
2023/01/09(月) 21:48:42.67ID:W+3JDNMsM
>>44
ザクっと減速したとはいえ、2020年の接種が2億回で、
2021年が1.7億回だから、マスゴミの甘言に惑わされない層は
日本国内にもかなりいます。

そして上を見ればキリが無いものの、9月末日に何とか
接種全体の2割となった2価ワクワクチンチン注射も、
高齢者が既に61%(2196万人)で、日本全体だと36%
(非高齢者が2368万人で26%の筈)というのはかなり良い結果。50点ぐらい?

思考ポジティブな方向で。
感染ポジティブは御免だが。
2023/01/09(月) 21:48:43.90ID:trShqI220
軍師官兵衛は隠れた名作だぞ
2023/01/09(月) 21:49:36.79ID:Oy+LMtTu0
信長を海老蔵にやらせればいい
2023/01/09(月) 21:50:24.63ID:5tVsy7aD0
>>112
医療機関から本物のガン患者の検体を実際に送りつけられる事案があったのかw
https://twitter.com/sekkai/status/1612379637396697090?s=20&t=Bu17R0gj6oYHx20p-McWRQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/09(月) 21:50:52.04ID:PC7LrEIC0
>>101
同級生ならこの前原画すめらぎ琥珀でリメイクされたろ
2023/01/09(月) 21:51:39.04ID:5tVsy7aD0
>>120
官兵衛はストーリーの途中までに断念したか、闇落ちを見届けたかで評価が変わる
2023/01/09(月) 21:51:48.31ID:d4Btzh4P0
同級生はSteamでリメイクしてたぞ。
2023/01/09(月) 21:52:26.01ID:wqXtIPQQa
>>120
子役を使わないせいで子供時代の演出がアレだが、
それ以外は悪くないと思いますよ
とりあえず観てみた方が良い
2023/01/09(月) 21:52:59.12ID:+HIrPx920
>>102
生身でフルブリンガーとかが降魔と闘うなら赦せる
しかし霊子甲冑が合わないヨ
2023/01/09(月) 21:53:47.70ID:AIR5SuSp0
阿部サダヲの竹千代よりはマシだったろw
2023/01/09(月) 21:54:01.30ID:PC7LrEIC0
>>120
とりあえずヤッスがクソイベントの度に死ぬ程曇る内容になりそうなのは確かなので曇らせ好きなら見て損はないだろう
https://i.imgur.com/SxajhN0.jpg
2023/01/09(月) 21:54:03.39ID:wqXtIPQQa
>>126
遂に野心に目覚めて自分の為の戦を始めた途端に、
息子の大手柄のせいで全部台無しになったかんべー良かったですよね__
2023/01/09(月) 21:55:41.24ID:Oy+LMtTu0
中国のスパイが主人公をしてた驚くべき大河ドラマ女城主
2023/01/09(月) 21:55:58.70ID:PC7LrEIC0
>>126
ウンコマンをがっつりフィーチャーした恐らく最初で最後の大河だからな
2023/01/09(月) 21:55:58.86ID:hm85pOrs0
>>122
>>123
関ヶ原もやるだろうから、小早川秀秋は名誉小早川秀秋にやったいだたこう
島津義弘は大河以外も込みで二度演じている麿赤児に
2023/01/09(月) 21:56:51.45ID:SHnOsDU3d
>>122
>>126
すまん、最後まで見たんだけど微妙だった・・・・
個人的には、西郷どん並みかな(こっちは途中で投げたけど)

配分のグチャグチャさ加減では、麒麟が来ると良い勝負かな
※でも、麒麟は染谷信長があったのでまだ評価マシ?

個人的な好みもあるから仕方ないけど
2023/01/09(月) 21:56:55.98ID:+HIrPx920
>>118
確か実は他人で1主人公は生きてる
そして2が終わった後に帰国
あとはどうなるのかわかるな
2023/01/09(月) 21:56:56.15ID:W+3JDNMsM
>>101
シン・ポケットモンスター
任天堂の資金で巨大怪獣特撮映画を撮る!
ポケモンが次々に血塗れになり、お子様ギャン泣き。
(そんなガンダ…は無かったんだよ)
2023/01/09(月) 21:58:40.91ID:PM5XNDPq0
>>120
トータルデザインにおもしろくない。というのではなく、
おお、金陀美具足をそういうストーリーで使うかとか
袖の使い方が実践的だなとか
海岸にすぐ出られるということは、尾張はほぼ水に浸かっていた!
大身槍出してきたということは!
とか細かいことでネチネチするのがですが民なのだ。
2023/01/09(月) 21:58:44.22ID:PC7LrEIC0
>>138
リアルにポケモンがいる世界はマジヤベェってのは名探偵ピカチュウで堪能できたからそれでいいよ
2023/01/09(月) 21:59:31.47ID:5tVsy7aD0
>>132
https://youtu.be/1x3CUITj9cI
2023/01/09(月) 21:59:34.00ID:Oy+LMtTu0
今年の74県の成人式は何も起きなかったのか。
なぜか成人でない中年の74が半身裸で釘バットで乱入して市長の髪を燃やして公開処刑しそうだが
2023/01/09(月) 22:00:04.45ID:d4Btzh4P0
シン・SM調教師瞳

女の子の眼球を抉り出すとかどんなにひどい拷問を加えても、スーパードクター海産物サンが
一晩で治してくれる!
2023/01/09(月) 22:01:09.21ID:SHnOsDU3d
>>128
幼少期の演出がアレなのは、大河ドラマあるあるなので仕方ないですね
(真田丸や鎌倉殿も似たようなもんだし、むしろちゃんと子役使った青天が異例かも)

>>131
タイトルからして、苦労する展開しか思いつかない件


取りあえず2話が始まる前に視聴してみます
2023/01/09(月) 22:01:14.90ID:PC7LrEIC0
(ここで自分は普通に軍師官兵衛楽しめたと言っても「お前の面白いは参考にならん」と切って捨てられるだろうな…)
2023/01/09(月) 22:01:40.50ID:PM5XNDPq0
>>134
情けなさを家臣団がフォローという構図なので、うんこマン実現可能性は高い。
2023/01/09(月) 22:02:08.51ID:jeRz/Oqg0
>>143
ジゴク!
2023/01/09(月) 22:02:32.81ID:Q7q7UKdga
>>54
去年夏、販売在庫品で配置期限が近くなった廃棄品を数百箱、パレット積みで見たな
いまはあんまり売れてないんじゃねえかと思う
2023/01/09(月) 22:03:24.00ID:SHnOsDU3d
>>146
多分、ウンコマン違い・・・
黒田官兵衛の荒木村重の事やで>>134のウンコマン
2023/01/09(月) 22:05:20.87ID:wqXtIPQQa
>>141
うい、もっと前の三木城に降伏勧告しに乗り込んだ所とかも既に若干闇っぽくは有りましたが

>>145
ワタシも十分楽しめたから大丈夫
官兵衛→真田丸→直虎で国人三部作みたいになっていたし
2023/01/09(月) 22:05:36.73ID:xpSRkxjM0
>>97
えー
低空を高速で突っ込んできて撃ちまくるとか漢のロマンじゃん
ぜひ実現していただきたい
2023/01/09(月) 22:07:18.72ID:trShqI220
ボーイングはKCとかでバンバンばら撒く路線にすればいいんじゃねえの
2023/01/09(月) 22:07:55.08ID:PM5XNDPq0
徳川大河だから、全裸逆さ貼り付けもやるよね?
2023/01/09(月) 22:08:45.26ID:6WbptC310
>>129
霊子甲冑を斬魄刀代わりにすれば良い(マテ
2023/01/09(月) 22:09:37.78ID:xpSRkxjM0
>>124
最近かなり批判が来てるので「自治体の返礼品にも採用されてるんですよ!」って宣伝するためだろうね
藤沢は○欺の片棒担いでるようなモノ
2023/01/09(月) 22:11:12.03ID:Q7q7UKdga
>>116
「できるかな?どうかな?一概に否定出来ないな」しか言ってないよね
最後の行の「メラニンは各種の波長域の光と水で(体内)合成される」云々を、
おばか要約で「人間も光合成する酸素も出すしデンプンもつくる、大阪の医者もそう言っている」に変換したのだろう
2023/01/09(月) 22:11:38.05ID:qVxlnKw20
実際担いでいるのでは?
2023/01/09(月) 22:12:29.39ID:C07S0A270
べったら漬の賞味期限切れそうだからって大量に食わされたらたくあんオナラが出て草
2023/01/09(月) 22:13:48.00ID:emSXmV8Z0
>>158
本当にオナラだけですか?
2023/01/09(月) 22:14:20.24ID:g7ZVJaAhd
人間の体表面積じゃ光合成でエネルギー賄うのは絶対無理だろw
冗談抜きで植物みたいにじっとしてないとダメじゃね
2023/01/09(月) 22:14:46.63ID:d4Btzh4P0
「できるかな?」じゃねえょ やるんだよ!
2023/01/09(月) 22:15:13.45ID:xpSRkxjM0
>>158
べったらと沢庵は別物やぞ
共通点は大根が原材料ということだけ
2023/01/09(月) 22:16:04.55ID:xpSRkxjM0
寒い季節はおでんに茶飯とべったらが最高の組み合わせなのです
2023/01/09(月) 22:17:08.16ID:nPOfx/2I0
これは引くしかない


https://i.imgur.com/j19UvJa.jpg
2023/01/09(月) 22:19:47.83ID:+HIrPx920
>>164
やはりsmkzは薄いから許されている
スケベボディだと公序良俗違反だな
2023/01/09(月) 22:21:05.34ID:AIR5SuSp0
>>161
おやおや
おやおやおやおや
2023/01/09(月) 22:21:15.03ID:Oy+LMtTu0
山城扶桑もやっぱり巨乳なんだな。
2023/01/09(月) 22:23:24.49ID:lqYxNVEv0
>>48
精度的にまだ問題を抱えているのが現状。ガン罹患率1%の母集合に使うことで、罹患率10%まで絞りこめるところにとどまってる。あと、ガンの部位の特定がまだできていないのが痛い。
技術の素地は結構良いもの。
https://www.fwpet.net/news/4
>N-NOSEは簡便で身体の負担が無くさらに比較的安価でもあり、早期のがんを発見して多くの命を救うことに貢献することができる可能性をもつものかと思われます。
>しかし一方では現時点では高リスク臓器が特定できないという点から多くの方を過度に不安な気持ちにさせてしまっているという側面もあります。

>統計から日本人のがん罹患率を1%としますと、現在がんと診断を受けていない人の100人に1人ががんを持っているということになります。
>N-NOSEを受検すると、100人中10人がC3・D・E判定となりますので、実際にがんに罹患している人の約10倍の方にC3・D・E判定が出されるということになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況