ウクライナ情勢 841

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/10(火) 12:59:36.05ID:OPY0fQkWd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 838
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 840
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1673251103
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/10(火) 21:47:49.67ID:8t8iPz1oa
シャヘドはGPS誘導だし艦隊狙えないだろ
アホか
2023/01/10(火) 21:47:49.84ID:ukMQwhe30
日本が持ってる空母数の割にイージス艦が多すぎて無駄なんだよね
2023/01/10(火) 21:47:58.61ID:MpIH4j1lr
じゃあ日本かイランからシャヘド買い取りゃいいじゃん
安く中共艦隊始末できるしロシアのインフラ攻撃も防げる
2023/01/10(火) 21:48:32.43ID:PIsTZG9M0
イージス艦はデカい防空特化ハリネズミなんだから、防空部隊が機関付いてプカプカ浮かんでると思えば良い
2023/01/10(火) 21:49:21.98ID:ukMQwhe30
イージス艦がもてるミサイル数は少なすぎてすぐ打ち尽くして終わり
弱い
2023/01/10(火) 21:49:24.77ID:10h/WzBGd
>>541
だから
イージス艦とミサイル艦ってカテゴライズはおかしいでしょ?
どのイージス艦もミサイルを積んでるんだから

本当に理解できないの?
アスペ?馬鹿?
どちらにせよ他の人と会話が出来ないんだから
書き込まないでくれるかな?
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/10(火) 21:49:46.30ID:q7gSgHxf0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1612789760078274566?s=46&t=Mc_f6ovPaRAyZz1cilbEwQ

https://twitter.com/legion_svoboda/status/1612764993619111938?s=46&t=Mc_f6ovPaRAyZz1cilbEwQ

ロシアの自由軍団がバフムトでプーチン軍と戦う!
ジョージア義勇部隊とベラルーシ義勇部隊と肩を並べ撮影。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 21:50:11.60ID:ukMQwhe30
イージス艦とか潜水艦にとってはいい標的でしかないな
2023/01/10(火) 21:50:17.37ID:etaSnODpa
>>568
お前なんでイージス艦の話するのにこんなスレにいるの?
2023/01/10(火) 21:51:02.02ID:oE0xVIUO0
イージス艦には護衛で潜水艦がついてますから安心してください
2023/01/10(火) 21:51:34.29ID:etaSnODpa
>>574
ウクライナ戦争は片方は艦隊すら持ってない陸戦主体の戦争なんだけどなんでお前このスレに居るの?
そんなに話題反らしたいの?
2023/01/10(火) 21:52:14.36ID:etaSnODpa
>>576
お前もなんでほとんど陸戦しか起きてない戦争のスレでひたすら海戦の話ししてるの?
自演?
2023/01/10(火) 21:52:46.13ID:oE0xVIUO0
ロシアの旗艦は
護衛無しで沈められたんでしたっけ
モスクワとかいう骨董品
2023/01/10(火) 21:53:35.03ID:7o2zte2d0
ロシア自由軍、ベラルーシ義勇兵、ジョージア軍団、チェチェン大隊
なんか義勇兵の見本市みたいになってるな…
2023/01/10(火) 21:54:25.35ID:Fd5rLw/Gd
攻撃が怖くて母港に引きこもってるんだっけ
2023/01/10(火) 21:55:42.87ID:PIsTZG9M0
>>580
そりゃロシア被害者の会の集団訴訟(物理)だからな
2023/01/10(火) 21:55:57.53ID:o3d0mYua0
>>572
ミサイル艦はイージスシステム積んでないだろ
一緒にしちゃうのか
歩兵戦闘車を戦車って呼ぶようなもんだぞ
584名無し三等兵
垢版 |
2023/01/10(火) 22:04:13.22
犬の飯、焦りを隠せない
2023/01/10(火) 22:05:32.67ID:5dX6hA1mM
>>474
砲撃か
川に入ってくる艦種ってなんだ
輸送船か何かか
2023/01/10(火) 22:06:32.91ID:S2A3/HjLa
>>495
こいつがやらかしたらしい
https://i.imgur.com/P3RjVlH.jpg
2023/01/10(火) 22:09:40.18ID:L3+oY/lyM
犬の飯はだいぶ前から親ロ派を四六時中煽ってんな
ちょっと落ち着けよあいつも
2023/01/10(火) 22:12:34.24ID:1Yuwnuzx0
なんでソレダルがいつの間にか決戦の地になってるんだ?
2023/01/10(火) 22:15:56.54ID:nhBuIcGb0
・とにかくトロフィーが欲しいプーチン
・ワグナーの発言力を高めたいプリゴジン
・やる気なくて正規兵の被害が出ないならなんでもいいロシア軍
この辺のクレムリン力学が絶妙に働いてバフムト攻勢が続いてるんだと思う
590名無し三等兵 (ワッチョイ 5305-Rn7p [116.94.31.6])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:16:34.07ID:jF1LdD2u0
>>529
頭悪すぎてやばいw

イージス艦 イージスシステム(類似システム含む)を搭載している艦

ミサイル艦 ミサイルを主兵装にしているがイージスシステム(類似システム含む)を搭載していない艦
2023/01/10(火) 22:17:09.03ID:qzaA3z5Zd
>>585
河川砲艦とか…
2023/01/10(火) 22:18:36.19ID:PIsTZG9M0
イージス艦=大根
ミサイル艦=野菜
みたいなもんじゃないの?
イージス艦はミサイル積んでるんだからミサイル艦でもあるけど、逆はそうとは言い切れないだろ
2023/01/10(火) 22:20:30.41ID:Fd5rLw/Gd
ゲーム機こと全部ファミコンって呼ぶお母ちゃんかな?
2023/01/10(火) 22:20:54.31ID:jUR3tZQt0
>>585 
>Ukrainian artillery has successfully shot a russian war boat on the Dnipro River.

とあるし、武装した河川砲艇じゃないかな。一例として、これは18隻就役中なT-55の砲塔積んだ型
https://en.wikipedia.org/wiki/Vosh-class_river_patrol_craft
595名無し三等兵
垢版 |
2023/01/10(火) 22:23:28.62
プーチン大統領「停戦しないか?ドネツク、ルハンスク、ザポリージャ、ヘルソンだけ貰えれば良いんだ、他の領土は返すよ」 [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673330991/
2023/01/10(火) 22:25:00.57ID:KvLtVN220
>>587
親露じゃないから別に気にならないし問題ないな
イラついちゃうのぉ?
2023/01/10(火) 22:25:15.20ID:lX8EI7d20
>>595
西側が欲しいのは、お前の頚だよ
吊ったら、ちょっとは考慮するわ
598名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-szXp [59.138.25.36])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:25:39.10ID:G/0Q5TF90
ワグナーはバフムトにゾンビアタックを仕掛け続けてると思ってたが諦めて
ソルダーに戦力切り替えた?両面攻撃?
詳しい人補足頼みます
599名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-F6wv [180.199.247.233])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:28:00.60ID:Tw45JBfj0
ロシア「優勢な戦場作らんと支持されない」
ウクライナ「苦戦してないと支援が減る」

奇妙なバランスになってる
2023/01/10(火) 22:30:57.75ID:bRRY9nd60
カッコええ

チェコの企業 Excalibur Army は、ウクライナ軍のニーズに合わせて戦車を近代化するために、生産に 2,700 万ユーロ以上を投資しています。 — ラジオ プラハ インターナショナル

資金は、別の生産ワークショップの建設と、シュテルンベルク市の工場での新技術の設置に費やされます。

最近、チェコスロバキア グループを保有するエンジニアリングおよび武器の一部である同社は、ウクライナへの軍事援助の一環として、米国とオランダを犠牲にして、ほぼ 100 両の T-72 戦車の近代化の契約を獲得しました。

近代化された T-72 戦車は、より強力なエンジン、新しい通信システム、デジタル診断、最新の照準システム、追加の動的装甲を備えています。毎月、同社は最大 5 つのタンクを更新できます。
https://i.imgur.com/77w1qOG.jpg
2023/01/10(火) 22:30:58.60ID:rUK1Udipa
シャヘドぐらいなら艦砲で落とせるやろ
2023/01/10(火) 22:32:41.89ID:lJANzHtF0
>>598
バフムート、ソルダール両方攻撃してるっぽいよ
機甲戦力で側面に回り込んでウクライナ軍を圧迫している
ロシアも正面突撃あきらめたんじゃないか
2023/01/10(火) 22:32:42.42ID:QWmYWjLT0
>>598
動員兵に戦闘地域を渡して、クレミンナに転進したと数日前の戦況動画では語られてたけどね。実際はわからん。
2023/01/10(火) 22:32:57.71ID:JiLbsnwK0
(「シベ鉄」・・・早く過労死してくれ・・・【消極的】)
605名無し三等兵
垢版 |
2023/01/10(火) 22:34:59.52
【軍事】ウクライナ軍が苦戦、ソレダルの戦略的重要性とは?この町がロシア軍の手に落ちると、バフムトはどうなり、戦況はどう動くか [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673335517/
2023/01/10(火) 22:34:59.97ID:lJANzHtF0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1612803481454125058
欧州委員会委員長
EU委員会
ウクライナにレオパルド戦車などの重装備を供給することに賛成している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-jGTX [106.73.9.194])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:37:30.12ID:HJsvr4U50
>>529
ミサイル艦は
広義では単純にミサイルを搭載している船。
狭義では特に対空ミサイルなどが高度な船を言う。

イージス艦は狭義のミサイル艦の一種で、イージスシステム搭載している船を言う。
しかも狭義のミサイル艦は時代によって能力が異なるので、
あきづき型のようなイージス艦を超える捕捉、同時攻撃能力があっても、ミサイル艦と呼称しないこともある。

とこんな説明でいいでしょうか?

また兵器をハイローミックスする意味も大切で、
消耗を前提とする正規戦ならば、強度の低い戦闘にイージス艦を温存する選択肢も増えるので意義がある。

アメリカがイージス艦だらけなのは異常事態。
608名無し三等兵 (ワッチョイ aada-cDjI [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:37:42.25ID:JvMvgVgB0
>>527
ロケットの方もソユーズなんですよ。
2023/01/10(火) 22:38:13.10ID:lJANzHtF0
戦況図
ISW(赤がロシア占領地域、青がウクライナ奪還地域、オレンジがロシアが占領を主張する地域)
https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375

有志
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=50.607606962951614%2C30.102739384275527&z=9
2023/01/10(火) 22:43:18.43ID:ygF+UNQFa
>>522
今のところ押してるが今回もまた引き込んで撃退されるかも知れないのは露助も覚悟してるやろ
問題はウクライナ精鋭がすり減った次の攻撃だな
2023/01/10(火) 22:45:40.05ID:9ZAcRVzz0
>>587
ミュートかブロックでいいぞ
海外のOSINT垢と比べて大したこと話してないしな
612名無し三等兵
垢版 |
2023/01/10(火) 22:47:17.69
犬の飯が鍵垢になるまでもうすぐだな
2023/01/10(火) 22:50:40.63ID:PIsTZG9M0
ウクライナって激戦地域以外は割と普通に社会が正常化して回ってるな
空襲警報が鳴ったら防空壕に隠れてはいるみたいだが
民間人が胆力ありすぎる
614名無し三等兵 (ワッチョイ 2a7d-3P0n [219.102.71.46])
垢版 |
2023/01/10(火) 22:51:53.39ID:9SQsfcyu0
ギャングスタ垢乗っ取りじゃなくて放棄したのか 放置でよかったろうに
2023/01/10(火) 22:59:02.70ID:4USoY0v/0
ttps://twitter.com/PaulJawin/status/1612784085574754304
ややグロ
ウクライナ軍特殊部隊が夜間に陣地を奪還する様子らしいが赤外線だとシルエットがくっきり見えてエグいな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 23:01:45.66
これ怖いな
まぁログインしないけど。


ギャングスター兄貴をフォローしてる人
フォロー解除しといたほうがいいそうです

また、あのIDとPASSでログインは絶対にしないようにとのこと
2023/01/10(火) 23:07:02.99ID:Ua9mHqHWd
>集団訴訟(物理)
法律関係ないやんwww
2023/01/10(火) 23:08:52.53ID:etaSnODpa
>>600
サムネ見て何かと思ったわ
かっけぇ
2023/01/10(火) 23:09:16.50ID:PIsTZG9M0
>>617
力こそ正義という自然の摂理に訴えているのでセーフ
2023/01/10(火) 23:12:11.93ID:Ua9mHqHWd
はっ、法定は大自然という事か
判決は正義に下ると
2023/01/10(火) 23:14:16.79ID:lJANzHtF0
ロシアも限界近いし、ウクライナもここは踏ん張りどころ
https://twitter.com/jpg2t785/status/1612813728218755073
アメリカ側は、ロシア軍の1日当たりの砲弾発射数が最盛期の2万発から5000発程度に減少したと推定。

ウクライナ側は1日6万発から2万発に減少したと推定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/10(火) 23:18:59.42ID:nhBuIcGb0
https://www.nytimes.com/2023/01/09/world/europe/ukraine-bakhmut-strategy.html

バフムトでの戦闘に対する評価
セベロドネツクでの市街戦での消耗が後のハルキウでの反攻成功などに影響を与えたのでは?とする向き
同様にバフムトで損耗したロシア軍は春のウクライナ軍の反攻に耐えられない可能性
ただし当時と違ってロシアは秋に集めた動員兵を投入することができるため未知数な点が多いなど
2023/01/10(火) 23:19:00.55ID:g4rdyyTY0
ハバロフスクでは占領者の子供たちが軍事訓練のマスター クラスを受講しました。彼らは動員の準備をしていないと誰が言ったのですか?
624名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:21:31.24ID:ytKcthVq0
公式情報発見した
バフムートの最前線の魔女隊長は弁護士やった
https://twitter.com/defenceu/status/1593949126546182144?s=61&t=5nB3J7CeNbLjSR_4v6OFJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-KhAW [106.180.4.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:22:47.27ID:azKCQiMla
>621
減少したのに押されてんのはボロ負けしてウクライナ兵士が皆死んだからだろ、普通に考えて
2023/01/10(火) 23:32:15.58ID:PIsTZG9M0
>>624
リアル魔女のばあさんの呪いやん
2023/01/10(火) 23:32:47.99ID:T8mcH+me0
交戦してる場所が減ってるから砲弾数も減ってるだけだろ
2023/01/10(火) 23:32:57.16ID:SEcliB870
イージスシステムってのはでかいアメリカ製の対空レーダーとコンピューターそれを積んだミサイル艦がイージス艦
ロシアには3K96 リドゥートって言う似たようなものがあるがイージスと比べると金とうんちくらいの差がある
2023/01/10(火) 23:34:26.40ID:azKCQiMla
>>627
だから戦闘密集地域が減ってんのに押されてんのはウクライナ兵いないからだって、逃げたか死んだか
2023/01/10(火) 23:35:19.35ID:mlK7a0qud
>>621
アホ?

中国が弾薬くれるわ
2023/01/10(火) 23:36:14.56ID:SEcliB870
仮にくれたとしても中華製の弾薬を使うまでに露軍は落ちぶれたか
2023/01/10(火) 23:45:19.13ID:nhBuIcGb0
ワグナー香港支店でさえ買ってるの中華製じゃなくて北韓製弾薬なんだが、早いとこトロフィー見せて習ちゃんに腰上げさせなきゃマズいんとちゃうの
2023/01/10(火) 23:48:30.50ID:SEcliB870
ウクライナ兵居ないのにバフムート陥落しないのはなんで?
2023/01/10(火) 23:50:29.23ID:KKPRqs0p0
そりゃロシア兵もいないからなw
635名無し三等兵 (ワッチョイ db01-NZxP [60.65.166.30])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:53:59.96ID:eCzyzO370
ソレダスは陥落寸前やな
まさかウクライナは死守命令出してないよな?
もう無理やで?
2023/01/10(火) 23:54:58.74ID:LL2fl0SA0
>>629
必要最低限の兵力でバフムト、ソルダーでロシア兵をあやしている内に攻勢準備で別の地域に機甲部隊を終結しているから。
2023/01/10(火) 23:55:49.25ID:SEcliB870
毎回陥落寸前と言いながら結局陥落してないじゃん
2023/01/10(火) 23:58:03.90ID:LL2fl0SA0
死地であるソルダーにロシア兵を引き込んである程度殺しまくったら
有利な陣地まで後退してハイマースで補給線を叩き潰して退路を断って更なる殲滅戦、の繰り返し。
2023/01/10(火) 23:58:47.78ID:gqR3FwJRd
今のロシアがやってるのはロシア内での権力闘争であって、ワグナーは担当地域内でのみでベストを尽くしている
そしてワグナー以外誰も上手くやれてないので、ワグナーの発言力が強まった結果としてその担当地域であるバフムートに全軍が引っ張られている
つまり全体の戦略はもう存在せず、各々が成功して地位を高められるかどうかと、誰を粛清して責任を取らせるのか……という戦後のロシア国内を意識した動きしかない

延々と続くバフムート攻めはそういう状況に見える
640名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-KhAW [106.180.4.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/10(火) 23:59:04.13ID:azKCQiMla
>>636
どこだよwそんな話出てないw
2023/01/10(火) 23:59:25.32ID:HdVKTSuk0
>>635
おそらく死守命令が出てる
ソレダーが落ちるとバフムトも半包囲される形になって怖い
ソレダーが落ちてもバフムトはまだ完全包囲ではないけど完全包囲間近
完全包囲されると撤退もできなくなるのでソレダーが落ちた時点でバフムトも撤退すべきという
判断があってもおかしくない
2023/01/10(火) 23:59:39.02ID:T8mcH+me0
側面からも攻勢かけられるようになった時点で防衛は厳しい
2023/01/11(水) 00:01:25.94ID:ocDHqaild
>>26
いや、俺は最澄だと思うね
2023/01/11(水) 00:03:35.96ID:7tIZzziQ0
>>641
バフムトの半包囲は南側のオプトネしだいじゃないか
2023/01/11(水) 00:03:49.20ID:Q8W2+FOI0
シルスキーがバフムートに来た時に何を指示したかだわな。状況の厳しさは重々理解してると思われるので
646名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-KhAW [106.180.4.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/11(水) 00:03:49.18ID:9IC9m6Tua
第57独立機械化旅団
第46独立空挺旅団(英国で編成された新編部隊)
第71独立猟兵旅団
第24独立機械化旅団
第128山岳突撃旅団
第28独立機械化旅団
第93独立猟兵旅団
第125領土防衛旅団(開戦後5月編成。根拠地リヴィウ)
第111領土防衛旅団

こいつら死んでるってマジで
2023/01/11(水) 00:05:09.10ID:DSE+WCA90
>>630
中国が弾送ってバレたら中国へ経済制裁
2023/01/11(水) 00:05:12.88ID:Q8W2+FOI0
アウアウはオワタアノンか?
2023/01/11(水) 00:06:17.93ID:sZ3/8wvU0
千代田区位の面積のどうでもよい小さい町でロシア兵を削りまくれるんだから良い事だよ。
弱ったふりをすればロシア兵を次々に無謀な戦場に引き込める。
2023/01/11(水) 00:06:48.44ID:o7dXoFgP0
ソレダルっつってもガソスタなのか南の駅なのか塩坑道なのか病院なのかT0513なのか
俺はずっとバフムト包囲にはソレダル制圧じゃなくて突破してT0513越える必要があるって言ってる
651名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-KhAW [106.180.4.199 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/11(水) 00:10:37.49ID:9IC9m6Tua
>>648
話にならな過ぎw
2023/01/11(水) 00:10:47.34ID:eIaZ0a4L0
ソレダーは細長い形してるのでロシア軍がどこまで浸食してきてるのかによって状況が大分違ってくる
まだ完全に占領されたという話は聞こえてないので街の西側でウクライナ軍が持ちこたえてはいるのだろう
2023/01/11(水) 00:15:36.38ID:pjc38KUS0
>>639
この可能性が一番高いんだろうなぁ
戦略にせよ報道にせよ意味不明なのはだいたいロシア国内の問題という
2023/01/11(水) 00:15:38.33ID:oSzQ0JHO0
世界最強()だったはずのロシア陸軍がこんな畑しかない場所で格下相手に右往左往してるのが一番話にならない
2023/01/11(水) 00:20:02.48ID:Q8W2+FOI0
プーチンがクリスマスに怯えたような表情してたのは、もしかして権力闘争がもう自分の力じゃ抑えられなくなりつつあるからか?
2023/01/11(水) 00:20:34.22ID:gw9OTWO80
朝8時には攻勢情報あったのにまだワグナーの入口撮影すらあがってないの?
キエフたどり着くまでに人類が進化してるだろこれ…
2023/01/11(水) 00:20:42.40ID:4HLnN5FB0
4ヶ月かかってバフムート落とせないのに、落ちるわけがない
しかも4ヶ月前は経験豊富なワグネル
今は動員兵(挽き肉用)
2023/01/11(水) 00:21:43.57ID:Q8W2+FOI0
もしプリゴジンやカディロフが実権握ったら中国は切り捨てるのかね?
集金payとは絶対ウマ合わんだろ
2023/01/11(水) 00:21:48.37ID:ICiYR7Ze0
>>630
くれるわけない。
きんぺーにそんな度胸はない。
2023/01/11(水) 00:22:31.78ID:eIaZ0a4L0
短期的にソレダーは持ちこたえているとは言ってもいつまで続くか怪しい
市街戦になってしまった時点でウクライナ軍が不利なんだよ
人命軽視の突撃はロシア軍が得意とするところで、それにウクライナ軍が付き合わされると困る
しかし一度市街戦に持ち込まれたが最後、ロシア軍は後から後から街に兵士を送り込んで
ウクライナ軍を削りにかかるので最後はウクライナ側が根負けして撤退することになる
2023/01/11(水) 00:23:38.63ID:4HLnN5FB0
>>660
お前、バフムートでも同じこと言ってたろ?笑
2023/01/11(水) 00:24:53.66ID:QmIRjIuV0
バフムトは何ヶ月かすればおちそうだけどその頃には他がどうなってるかな
2023/01/11(水) 00:25:31.03ID:oSzQ0JHO0
キーウでも同じこと言ってなかった?
2023/01/11(水) 00:25:44.33ID:4HLnN5FB0
ソレダール(人口1万人 笑)
2023/01/11(水) 00:26:49.29ID:4HLnN5FB0
ソレダールの人は9割避難してるだろうから、1000人のジジババくらいか
それでも露助はジジババを犯すだろうけど笑
2023/01/11(水) 00:26:55.09ID:eIaZ0a4L0
市街戦に持ち込まれてウクライナ軍が持ちこたえられた実績はない
マリウポリでもセベロドネツクでも最後は結局奪われてしまったからな
ソレダーもそうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況