ウクライナ情勢 842

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 11:37:14.83ID:kG4E656S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 838
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
ウクライナ情勢 840
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1673251103
ウクライナ情勢 841
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673323176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/11(水) 19:40:11.36ID:fDmkUNqtd
>>563
クレミンナかぬ
2023/01/11(水) 19:40:45.38ID:K2eUkb7Td
>>577
「日本の旧陸軍はヤマタノオロチ、旧海軍は双頭の蛇」て
大木さんと戸高さんが言ってた
585名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:40:46.84ID:He5JAStc0
>>553
ここ数日の戦果を見て間接火力も輜重も刈れるのに違和感があった。だから宇軍が何処かで、包囲か突破だと踏んだのだが、ロシアの攻勢は後陣も近い位置まで上がってくるので損害が出るのだな。
2023/01/11(水) 19:41:16.38ID:K2eUkb7Td
>>582
そういうことにしないと収拾つかんからな
2023/01/11(水) 19:41:32.54ID:yLqWsbgj0
>>577
日本軍ですらそこまで分裂してなくね?
2023/01/11(水) 19:41:43.63ID:p6mMCmLS0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1611711396537843712?s=20&t=1NYVKDd8x-vSdncsG0McHg

https://twitter.com/masa_0083/status/1611751932695314434?s=20&t=1NYVKDd8x-vSdncsG0McHg

https://twitter.com/PaulJawin/status/1612101547717951489?s=20&t=1NYVKDd8x-vSdncsG0McHg

プーチンが行う意味不明の肉盾戦術の証拠なら大量にあるんですよね。
いずれもBMPを使うとか戦車を使うとかで容易に回避できる損害をわざわざ被っている。

ウクライナ軍の火点を見つけるためだけの囮という説も否定できないぐらい無惨。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 19:42:47.85ID:7fP04P2M0
戦死者1000万人行くまでドネツク州を諦めなさそう
祖国大戦争思い出して盛り上がってそう
2023/01/11(水) 19:44:13.03ID:fDmkUNqtd
答え合わせらしきもの
知らんけど

タラスさん、ネタバレじゃん!
https://twitter.com/iunomesu/status/1613118422392659969?s=46&t=vHBv80Kxdx-Wae0Hv15sBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:46:26.01ID:O7aUljN/0
ドイツの外相、ハルキウに行ったのね
随分と積極的になったな
2023/01/11(水) 19:48:30.44ID:Q8W2+FOI0
>>591
この外相さんは積極的支援派。むしろ問題はショルツと不愉快な仲間たちのほう。ショルツくんは一時期覚醒してたんだけど、レオ2云々になったらまたヘタレ気味
2023/01/11(水) 19:48:35.03ID:rUIUTVocM
>>580
日本におけるプーアノンなのかもしれない
594名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:49:16.19ID:He5JAStc0
>>587
一応勝利と連携(努力目標)は共通してあったからな。私腹肥やしや事後の後釜狙いなんてのは居なかったし。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:52:08.99ID:He5JAStc0
>>584
どちらも胴体はひとつなのでマシな部類だぁな
2023/01/11(水) 19:52:25.58ID:WYNPYvyHr
ドイツのベアボック外相やフォンデアライエン、北欧バルトのお姉さん首相チーム、イタリアのメローニにあと一応リズトラス
ロシアの所業見りゃそりゃ女性陣のがブチギレになるのも納得だわな
男はママたちを敵に回しちゃ勝てねえのよ
2023/01/11(水) 19:53:32.73ID:Q8W2+FOI0
>>596
許されるならメリケンサック持ってプーチンを殴りにいっても許される
598名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-ozaS [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:53:37.07ID:wbVjAS4C0
やっぱりポーランドが提供した戦車は使ってないそう
200両ほど
これは近い将来のための温存だろうって

それとNATOの提供の戦闘車と合わせて、一気に行くだろうって識者は話してるね
私もそう思うね
なんで、使わないのかと思ってたけど、何か計画してるね
599名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 19:54:59.87
クレミンナで進展がねえなあ
600名無し三等兵 (ブーイモ MM16-u4ux [163.49.205.69])
垢版 |
2023/01/11(水) 19:55:24.77ID:sKu2AAjLM
戦車200両が一気に攻め入るって過去にあった?
2023/01/11(水) 19:55:25.46ID:Q8W2+FOI0
NATO軍主力戦車とロシア軍主力戦車の性能差はかなりあるの?
2023/01/11(水) 19:55:31.66ID:pzyqJEfZ0
バフムトとソレダールは、もうプリゴジンのプリコジンによるプリゴジンのための戦争やってるな
全体の戦争が停滞してるから、プーにも押さえがきかんのでしょう
2023/01/11(水) 19:55:57.88ID:K2eUkb7Td
>>596
タレイラン「政治とは女です」
2023/01/11(水) 19:56:04.22ID:Aji63sCM0
目標の選択と戦力の集中は基本中の基本だもんな
機動防御は寡兵で戦線を支えることが出来るが負担も大きい
防衛は歩兵戦力で担って機甲戦力は攻勢準備なんだろな
2023/01/11(水) 19:59:52.03ID:4HLnN5FB0
【速報】中国の2022年の成長率が3%を割ることが確実な情勢
2023/01/11(水) 20:00:14.55ID:H1zk0RRVa
>>584
建艦と用兵なのか水上と航空なのか
2023/01/11(水) 20:00:45.39ID:PM2blkC00
>>594
私腹肥やしは満州に腐る程いたわけだが
2023/01/11(水) 20:00:52.28ID:wYTgxAaca
メリトポリ打通作戦やな
2023/01/11(水) 20:00:57.94ID:yYwhJRXr0
一応の大義やら目標があるのに成果を挙げられないまま失敗を重ね、多くの兵士の命を失った事はしらんぷり
その裏で戦場を政治ゲームの盤面扱いにし、自分達の成果アピールと政敵追い落としに全力とかいい加減にしろよお前…となってもおかしくはない
2023/01/11(水) 20:01:37.37ID:tSStPGg50
>>580
プーチンと仲が良いってだけでプリゴジンみたいな軍事の素人が優遇されて
無駄に装備を失ったり兵士が死んでいくのに怒ってるようだよ
恐らくここの板に来たら皆と気が合うんじゃないかとすら思うw
2023/01/11(水) 20:01:55.20ID:MkYmHS350
>>580
ロシアという国そのものに忠誠を誓ってはいるが、プーチンのことは嫌いという手合いだろう
612名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 20:02:39.35
地元の親露派指導者「ソレダールを完全に掌握した」 NHK
2023/01/11(水) 20:03:34.44ID:WYNPYvyHr
ギルキンは立浪監督批判してる中日ファンみたいなもんだよ
例え我々から見て正論言おうとも中日ファンであることには変わりない
2023/01/11(水) 20:04:29.77ID:He5JAStc0
プリゴジンのそばに犬猿のアレを置いたのもキナ臭いわな
2023/01/11(水) 20:06:18.95ID:Q8W2+FOI0
船頭多くして船山に登る


今のロシア軍はまさにこれやな
2023/01/11(水) 20:06:38.24ID:Ubu8DPBk0
>>613
結局プーチンと仲いいのか悪いのか混乱したけど
あなたのレスで胸に落ちた
2023/01/11(水) 20:07:12.29ID:K2eUkb7Td
>>613
中日ファンになるのは良いだろw
2023/01/11(水) 20:07:22.05ID:EG7GKo26a
>>552
お酒のジョークでも似たようなのがあったな。「100フリヴニャになります」だっけ?
2023/01/11(水) 20:08:18.11ID:OTqy2nV30
今帰宅した。進展ありました?
2023/01/11(水) 20:08:35.25ID:wfSWA3fD0
山梨県の塩山は塩がとれないが、ドンバスの「潮の贈り物」という名のソレダールは実際に岩塩が採れる。
2023/01/11(水) 20:09:33.88ID:fDmkUNqtd
>>619

セクター上の高度計を使用した Soledar の 3D ビュー。
前線は01/10/23のものです。

@Michel_Goya @egea_blog
@jdomerchet @duprat_alain
#UkraineRussianWar
https://twitter.com/pouletvolant3/status/1613115422273839104?s=46&t=vHBv80Kxdx-Wae0Hv15sBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 20:09:41.41ID:Ubu8DPBk0
>>610さんのレスを誤読してました、すみません
ガーキンはプーチンと仲悪いってことですね
2023/01/11(水) 20:11:09.62ID:p6mMCmLS0
https://twitter.com/wartranslated/status/1613127223384444931?s=20&t=uUHe12TmJueFDA7LoABhaA

今から2.5時間ほど前にアップロードされたソレダルで戦うウクライナ兵士”マジャル”の動画
下記は”マジャル”の話す内容。

*状況は統制下にあると強調したい。
*オカマ共(プーチン軍)は昨晩から前進できていない。
*時折小規模な戦いが起き、砲兵は両軍とも動いている。
*精神攻撃を企み、あなたを動揺させるボットアカウント共の間違った話を信じるな。
*戦闘と火力投射の激しさの点からすればソレダルの状況は非常に難しい。残った住民の安否もわからない。
*だが、ヒステリーも包囲も降伏勧告も起きていない。ウクライナ軍の行動に支障はない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 20:11:20.35ID:7fP04P2M0
ポーランドの戦車って調べてみたらもう8ヶ月も前のことだね
8ヶ月も温存してる意味無い(温存のせいで兵士の犠牲が増えるんだし)から、実際には戦闘で少しずつ失ってるんじゃないのかな
2023/01/11(水) 20:11:51.27ID:WYNPYvyHr
>>617
ていうかファンというよりか普通に中日OBだな
山﨑武司みたいな感じだよ
確かに実績はあるけど上と揉めてたり物言い多かったりやらかして(マレーシア航空撃墜)放出みたいなことされてたり
2023/01/11(水) 20:12:16.10ID:qoFz6mmYr
>>580
ゴール裏でコアサポみたいなもんやろ
熱心なサポだからこそ身内に厳しい
2023/01/11(水) 20:13:43.36ID:p6mMCmLS0
ポーランド戦車というハードはあっても戦車兵の訓練もやらんといかんでしょ。
プーチンみたいに1週間即席兵士を乗せるのは異常。
2023/01/11(水) 20:13:57.33ID:Q8W2+FOI0
しかしガーキンもマレーシア航空事件起こしてる凶悪犯罪人なのは事実だ
629名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:14:43.81ID:He5JAStc0
>>609
大陸ではよくあること。むしろ国内闘争やる為に対外戦してるまである。
630名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-ozaS [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:16:15.23ID:wbVjAS4C0
>>627
かなり前に提供されてるからね
訓練は関係ないと思うよ
2023/01/11(水) 20:16:33.64ID:4HLnN5FB0
>>551
大して難しくないだけに、取る意味があるのかどうか
ウクライナは、機動部隊が揃うまで動かないんじゃないかな。
足元が暖冬で緩いらしいし
2023/01/11(水) 20:17:22.84ID:MhesDpYZr
>>623
要するに陥落寸前ということか
バフムトを迂回しただけでウクライナが増援までした地域がここまでロシア優勢になるんだからやはりロシアの物量は偉大
ロシアは使い方が下手すぎただけ
2023/01/11(水) 20:17:25.02ID:K7dzUtWy0
PT-91って前線で目撃されたことってないよな
2023/01/11(水) 20:17:47.48ID:WYNPYvyHr
T-72Mは映像がちょくちょく確認されてるけどPT-91については結局よくわからんのよな
ポーランド軍で普通に運用してる最近の映像も出てるし
635名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-ozaS [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:17:56.80ID:wbVjAS4C0
>>624
いや、戦場でも見た事ないって話してたよ
何処にも見かけてないそうだ

やはり何処かに温存してるんだと思う
一気に行く時に使いたいんじゃないかな
2023/01/11(水) 20:18:14.03ID:b+9kNyaBM
>>563
ソルダーの岩塩鉱山にて籠城戦か
マリウポリの製鉄所より遥かに広大な鉱山らしいぞ
637名無し三等兵 (ワッチョイ 2a17-Or7w [61.117.33.231])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:18:18.79ID:omxOnL9m0
ソレダール陥落しちゃったのか、
もう終わりだねこの国。
638名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 20:19:41.08
【ウクライナ戦況】1月11日。ソルダー大激戦!ゼレンスキー大統領追加支援を…
https://youtu.be/Nkjup1tztKg
http://img.youtube.com/vi/Nkjup1tztKg/maxresdefault.jpg
639名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 20:20:53.71
リマン攻略した後、一気にクレミンナまで取れなかったのが運の尽きだったな
2023/01/11(水) 20:22:18.98ID:wfSWA3fD0
ストレルコフ(ガーキン)は以前、ネット番組における他の軍事評論家との対談のなかで
ワグネルに指揮官として招かれるならばやってもいいと語ったということが、テレグラムで拡散してた。
その時も、そのあともワグネルからは何のコメントもなくて、1~2か月後にストレルコフが自宅から出奔した
ということが伝わった。
641名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-ozaS [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:22:49.76ID:wbVjAS4C0
しかし、これから戦車が一気に来るけど
すぐには使えないからね
訓練期間も入れると3月頃だよな
しかし、今までウクライナはとぼけたりするから、少しずらすかもしれない

戦車はジャベリン使われると、どんな戦車もダメらしい
ロシアに同じ様なのあるのかな?
2023/01/11(水) 20:23:22.72ID:GzrWie/70
結局ソルダール取れなそうでワラタ
643名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.76.128])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:26:06.94ID:eZfQOi+Ma
>>641
2次大戦の頃でさえソ連軍は訓練期間一年
米軍は半年以上
日本軍は戦車は満洲で訓練しっぱなし

速成のドイツ軍は訓練不足の乗員で損害続出
644名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 20:28:20.11
犬の飯は今まであまりにプーアノンたちを煽りすぎた
2023/01/11(水) 20:29:44.79ID:/oWWQ7yEd
航空戦力を渡すしかないと思うがね
仮に押し返させようという前提なら
646名無し三等兵 (オッペケ Srd3-7fNa [126.253.150.141])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:30:16.02ID:QoU76gQ2r
>>641
既に国外で一通りの訓練を終えたから正式に供与されると言う可能性
実際HIMARSなんて供与されたそばからガンガン使ってる訳だしな
2023/01/11(水) 20:33:31.08ID:51391yql0
ソレダルの戦況みて感じるのは、市街とか地下壕とか拠点は重要だし粘るのには役立つが、砲撃戦で強いのはやっぱり丘のてっぺんだったということ
バフムトも市街地よりワイナリーの山とか南東側の鉱山を重視した方がいい結果が得られるかもしれない
でもお星さまキラキラは簡便な
2023/01/11(水) 20:35:01.61ID:7fP04P2M0
正式に供与が決まってなくても先走って訓練してるってテレビでやってた、なんの機材か忘れたけど。

西側のT-72は全てウクライナに送ったのかな、まだあれば送って欲しいわ
2023/01/11(水) 20:38:00.75ID:7DDsogBe0
結局これ、動員兵招集するための口実作りとワグネルの実績作りって感じがなあ
そこを取ることによってなんであれロシアは勝ってる!って空気作って動員しないともう国内の厭戦感情がもしかして持たないのか?
2023/01/11(水) 20:39:02.70ID:GzrWie/70
気持ちは分かるんだけど…

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1613127887535894530?s=46&t=vHBv80Kxdx-Wae0Hv15sBQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 20:39:40.81ID:pzyqJEfZ0
ソルダーかソルダールかソレダルか
皆好き勝手書いててわろた
2023/01/11(水) 20:43:55.85ID:K2eUkb7Td
ttps://meduza.io/live/2023/01/11/voyna
ウラジミール・ゼレンスキーがリヴィウに到着
2023/01/11(水) 20:44:13.22ID:H1zk0RRVa
>>650
やっぱ軍服はある程度耐火性あんのかね
2023/01/11(水) 20:44:34.57ID:Q8W2+FOI0
素人がホイホイ軍の重要機密を乗りこなすなんてそれこそ漫画やアニメの世界だけの出来事

>>648
A10じゃなかったっけ?確か独自にシミュレーター造ったとか聞いた
655名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-TAlR [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:44:51.94ID:l5fyoXZ20
何で欧米は兵器小出しなん?
2023/01/11(水) 20:45:28.85ID:wDDUppWWa
呼び名も定まらない人口1万の小都市を巡って一喜一憂
2023/01/11(水) 20:46:00.34ID:Q8W2+FOI0
>>649
与党支持者の戦争支持率が落ちてるらしいな
2023/01/11(水) 20:46:03.98ID:3CrfGyXPd
>>1
乙乙
SEがPC利用時間管理ツールを意図的に破壊していた
しかも、永久に無効化するのではなくて正しく作動しないだけなんで変なログは残らないようニダ

ぜひウリのもやって欲しいが頼めなかった…

前>806
コメダのホットコーヒーという苦行はどうよ?
659名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.76.128])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:46:20.87ID:eZfQOi+Ma
>>653
革だから簡単には燃えない
2023/01/11(水) 20:47:04.28ID:6NATelEhd
ウクライナをさほど信用してない
大量に武器供与して、あっさり降伏されて露側に引き渡されたりすると厄介
実際ブローカーが武器弾薬を露に横流ししてるし
2023/01/11(水) 20:47:22.17ID:3CrfGyXPd
>>659
痛みそうなもんだがな…
2023/01/11(水) 20:47:50.89ID:h8zMp7DWa
今さらだけどまだフィンランドとスウェーデンってNATO正式加入できてないのか
トルコってやっぱ糞だわ
2023/01/11(水) 20:49:36.90ID:Q8W2+FOI0
>>660
ソースを要請する
2023/01/11(水) 20:50:29.02ID:/Z3ohuwH0
>>623
勧告がないってことは露助かこの兵士のどちらかが嘘つきだな
2023/01/11(水) 20:50:47.06ID:b+9kNyaBM
バフムートにロシアがこだわる理由はわからないが
ソルダーなら分かる、というかロシアに一部でも獲られると厄介そうだ
巨大迷宮化した岩塩鉱山争奪戦とか、ウィザードリィじゃねーんだから

が、ウクライナはソルダーにロシアを引きずり込む気じゃなかろうか、とも
2023/01/11(水) 20:51:26.93ID:3CrfGyXPd
>>660
前線の方は特にねぇ
大型の迎撃ミサイルなら後方に配置させて所在を監視しておけば何とかなりそうだけど、
基本は鹵獲や流出を前提にして供与の可否考えないとね……

ということで紛争地や発展途上国にも輸出実績豊富かつ西側規格の弾が使えるウリナラやターキー、南アフリカなんぞの品か、
旧東側のお品を供与するべきなんだろうなぁ……
667名無し三等兵 (オッペケ Srd3-cQDk [126.194.241.124])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:52:24.63ID:ldDZ3BLer
>>665
バフムトと取ると、地形的に奇襲ワナかけやすくなるぞ戦略的に分岐点なる。
2023/01/11(水) 20:52:34.38ID:WYNPYvyHr
犬飯が言ってる正教会の連中とかだろ
その辺はロシアのスパイとしてSBUが摘発していってる
ここでウクライナに巣食うロシアという病魔を根絶することがゆくゆくは日本含めた民主主義社会の利益になる
2023/01/11(水) 20:53:54.77ID:3CrfGyXPd
>>667
緊要地らしいニダね
ウクライナの地理がさっぱりなんで、ウリにはわかりにくいんだけど
2023/01/11(水) 20:54:51.57ID:iYIl0DY10
>>624
PT-91を始めとした比較的近代化された戦車300台近くは未だに隠されたままよ
だからロシア側も春までに機甲部隊のカウンター攻撃があるんじゃないかと予想してる
2023/01/11(水) 20:56:04.59ID:3CrfGyXPd
>>670
ロスケはどうやって対抗するつもりなんだろう……
もう無理ぽ?
2023/01/11(水) 20:56:09.65ID:yLqWsbgj0
>>654
素人がDCS worldでヘリを飛ばす練習して
実機に乗ったら普通に飛ばせたという話は聞いたことがある

でも武装やら戦闘機動まで扱えるかは別だろうね
673名無し三等兵 (オッペケ Srd3-cQDk [126.194.241.124])
垢版 |
2023/01/11(水) 20:56:19.76ID:ldDZ3BLer
バフムトとれなかった場合はロシアは予備の兵士200万人いるとしても総撤退していたかもしれない。それだけ要所。
2023/01/11(水) 20:56:23.90ID:GzrWie/70
>>621
これ見るとロシア軍全く前進してないんだよねえ
ウクライナのプロパガンダだとは思うけど
2023/01/11(水) 20:56:44.19ID:b+9kNyaBM
>>655
大量にドカッと送っても、ウクライナには

操縦者がいない
整備士がいない
交換部品がない
輸送車両がない

ウクライナ国内にて運用するには、兵士の訓練以前にそのためのインフラがウ軍内外に必要
そもそも欧米各国が去年から無秩序にアレコレ送りつけたもんだから
後方の兵站が大混乱したのは有名
2023/01/11(水) 20:59:35.41ID:b+9kNyaBM
>>667
でも露豚がバフムート獲ったって、占領維持できねーよ
明らかに周囲から突出してるから、即座に半包囲されてリマン・イジュームの二の舞
677名無し三等兵 (ワッチョイ b710-mH4+ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:00:51.13ID:OZfwOqbt0
ロシア、ソレダル勝利宣言「急ぐべきではない」 ウクライナも否定
2023年1月11日 19:51 
https://www.afpbb.com/articles/-/3446652?act=all

【1月11日 AFP】ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)が11日、ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)州ソレダル(Soledar)全域を制圧したと主張した数時間後、ロシア大統領府は同市における勝利宣言を急がないことが肝要だとの認識を示した。

続きはソースで
2023/01/11(水) 21:00:54.09ID:yLqWsbgj0
>>675
インドもあちこちから兵器を買うことで有名だけど兵站が混乱してで稼働率は低いみたいね

ウクライナに旧ソ連系の装備を優先的に渡してたのは理にかなってると思うわ
679名無し三等兵 (オッペケ Srd3-cQDk [126.194.241.124])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:01:52.99ID:ldDZ3BLer
>>676
そこでツィルコンの出番だろ
2023/01/11(水) 21:02:34.63ID:Q8W2+FOI0
旧ソ連系の兵器なら即戦力として使えるからね。その間にNATO系兵器への習熟を進めるのは理には適ってる
681名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-2pym [106.180.4.69])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:02:43.04ID:JT1Y+4uEa
https://i.imgur.com/LFWdnbH.jpg
まだ200人くらい生き残ってるらしいよ、完全には落ちてない
682名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-TAlR [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/11(水) 21:03:01.90ID:l5fyoXZ20
>>675

ロシアの核の脅しに忖度してるかと思ってた

(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況