ウクライナ情勢 842

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/11(水) 11:37:14.83ID:kG4E656S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 838
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
ウクライナ情勢 840
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1673251103
ウクライナ情勢 841
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673323176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/11(水) 22:05:55.30ID:D04z+5eh0
洗濯機が宿営地に置いてあった画像見たから
宿営環境良くするために盗んでたんだと思う
野グソより便器座ってやりたいんだろう
2023/01/11(水) 22:06:17.95ID:Q8W2+FOI0
>>765
中国も他人事ではないんだが・・・
2023/01/11(水) 22:06:34.59ID:K7dzUtWy0
>>767
占領地域が開放されて住民が戻ってきたら居間やベッドの上にウンコしてあった!って証言がそこかしこである
2023/01/11(水) 22:07:47.26ID:Q8W2+FOI0
ウォシュレットは海外の人からみたら魔法のアイテムらしいからな
2023/01/11(水) 22:09:31.93ID:o7dXoFgP0
https://twitter.com/gumrrs/status/1612847972991045633
直接ウクライナ戦争とは関係ないけどクアッドコプタードローンってこう飛ばすのが爆速なんだな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 22:09:53.04ID:MkYmHS350
>>773
ついでにロシアもな、今回の戦争で人口ピラミッドがさらに歪になってると思う
778名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:11:18.34ID:p6mMCmLS0
中国やインドに原油35ドル/バレルで買い叩かれて屈辱以外の何者でも無いな。
2023/01/11(水) 22:11:28.18ID:MkYmHS350
>>774
それ、多分腹いせにウンコして出て行ったのでは?
780名無し三等兵 (ワッチョイ db01-JSpx [60.152.175.197])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:13:04.79ID:tiAEovqW0
ロシア勝つロシカツお前ら全員死亡遊戯
2023/01/11(水) 22:13:15.51ID:K7dzUtWy0
すでに軍閥みたいなものができつつあるし態々こっちからモスクワ焼きに行かなくてもロシア人が勝手にやってくれるだろ
2023/01/11(水) 22:13:32.70ID:566NsLyHa
ソルダールをロシアが落としたとして

あの廃墟の街で冬越せると思ってるんだろうか?
2023/01/11(水) 22:13:43.79ID:Oj8zaO+ad
ソレダル落とされたと聞いたけど本当?
ウクライナヤバくない?
2023/01/11(水) 22:14:50.81ID:5fMGIy3n0
すぐに奪還するだろ
785名無し三等兵 (アウアウエー Saa2-0SB3 [111.239.253.134])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:16:36.74ID:S0pnWytba
ウクライナ撤退はセベロドネツク戦以来?
786名無し三等兵 (ワッチョイ 9342-ujvp [180.20.14.47])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:16:39.45ID:Mhezf2ew0
>>727
なに?取られた領土差し上げろってこと?

差し上げたところでおかわりされるだけやで?

アホなんか?
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:17:59.76ID:p6mMCmLS0
https://twitter.com/wartranslated/status/1613159547543117827?s=46&t=0m1-18Pd5u44T8ezDNxqHQ

まるで硫黄島の日本軍のように重機関銃を間接射撃的に用いてソレダルのワグネル兵を攻撃するウクライナ軍。最後は砲兵に座標が送り砲撃。ワグネルは複数損害。ドローンの視点がどれだけ重要かわかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 22:19:00.12ID:tSStPGg50
マジックで描いた入れ墨を見せるロシアのプロパガンダ要員
これ雑過ぎだろw
://t.me/in_factum/8935
2023/01/11(水) 22:19:26.01ID:MkYmHS350
>>778
それマジか? ブレント原油と比較して4割程度の価格しか無いのけ?
にわかには信じがたいのでソースはあるだろうか
2023/01/11(水) 22:19:26.66ID:W4OH7LvI0
現代戦てまずSEADとか航空作戦と思ってたがそうでもないんだな
2023/01/11(水) 22:20:54.50ID:Q8W2+FOI0
米国を横断する全てのフライトが飛行停止、連邦航空局のシステムに重大な不具合

https://twitter.com/ani_digital/status/1613146294993948674?t=RWMpz_9--YInTHj-iDH8AA&s=19


アメリカでもこういうの起こるんだな。サイバーテロではなさそうなのが一安心だけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 22:21:51.67ID:QSBD6UK7a
犬飯ツイートかなり消してね?
2023/01/11(水) 22:23:08.93ID:dzMbYLCw0
4回目
1月10日夜:ワグナー、ソレダール占領を発表
1月11日朝 ワグナー、ソレダール占領を発表
1月11日午後 ーグナー、ソレダール占領を発表
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:24:19.50ID:p6mMCmLS0
>>789

https://twitter.com/tendar/status/1612693062890979328?s=46&t=0m1-18Pd5u44T8ezDNxqHQ

https://twitter.com/dlacalle_ia/status/1612437317309825025?s=46&t=0m1-18Pd5u44T8ezDNxqHQ

https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-09/russia-s-flagship-oil-is-trading-at-half-global-prices-with-tiny-pool-of-buyers


ブルームバーグの有料記事
よく見たら38ドルだったがブレントより30ドルも安いw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:24:46.03
犬の飯に天誅が下ったか
796名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:26:36.30
>>792
犬の飯ダッサw
2023/01/11(水) 22:26:50.17ID:dzMbYLCw0
ちなみに
>IMFは、ロシアの石油生産のフルコスト損益分岐価格を1バレルあたり30ドルから40ドルに近いと見積もっている。
2023/01/11(水) 22:27:00.77ID:MkYmHS350
>>794
うわーお、これはひどい。半額以下やんけ!
輸出量が減ってる上にこれでは泣きっ面に蜂やな
2023/01/11(水) 22:27:19.56ID:sZ3/8wvU0
>>793
その後、ロシア政府ソルダー占領を否定というのも有ったよ。
2023/01/11(水) 22:28:02.98ID:Mjpwo8x10
日本国内で菅前総理がマスコミの目を引く岸田批判キャンペーンを始めたってことは岸田首相のキーウ訪問は無いのか…
2023/01/11(水) 22:28:17.40ID:pzyqJEfZ0
>>700
プーよりプリコジンの方が、バフムトの戦果欲しがってそうな気がする
そしたら、ロシア国内で自慢して勢力拡大できると思ってるんじゃないか
2023/01/11(水) 22:28:44.27ID:sZ3/8wvU0
ロシア政府、ワグナーのソレダル勝利宣言否定
2023年1月11日 19:51 
https://www.afpbb.com/articles/-/3446652?act=all

【1月11日 AFP】ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)が11日、ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)州ソレダル(Soledar)全域を制圧したと主張した数時間後、ロシア大統領府は同市における勝利宣言を急がないことが肝要だとの認識を示した。
2023/01/11(水) 22:30:46.10ID:6w4FAScu0
まあ、支援されたハイマースよりも多くのハイマースを撃破できるロシア軍なら
都市を四回占領するぐらい余裕やろ
804名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:31:11.83
空母ホーネットが何度も撃沈
2023/01/11(水) 22:31:19.03ID:M5wb6UNg0
tweetが消される・自主削除=天誅
天誅のスケールの小ささで草
806名無し三等兵 (ワッチョイ b710-mH4+ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:32:43.02ID:OZfwOqbt0
>>802
AFPの記事のタイトルが違うっwww
こっちが正しい
 ↓
ロシア、ソレダル勝利宣言「急ぐべきではない」 ウクライナも否定
2023/01/11(水) 22:34:18.47ID:1aMjN/Ho0
昔拾ったのでも置いておくか
ttps://i.imgur.com/g0MN6ie.jpg
ttps://i.imgur.com/CD1iKrY.jpg
808名無し三等兵 (ワッチョイ 66d1-bRnb [111.234.135.208])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:34:41.89ID:UL7BrpGS0
ソレダールの塩ってロシア兵の体液が染み込んでそうでなんかヤダ
809名無し三等兵 (ワッチョイ 8b89-SyRF [150.246.241.75])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:35:58.80ID:xJSpe4R50
>>729
架空戦記でな、衛星を無力化する兵器が暴走して
ジェット機も自動で認識で撃墜される

その結果、レシプロエンジンの零戦やグラマンが活躍する

笑話だと思っていたが
まさかロシアのVKSが封じ込められるとはな
で、WW1の塹壕戦、野戦重砲では地下の兵を殲滅できず
まるでペリリュー、イオージマの戦いだ
810名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:37:03.66ID:p6mMCmLS0
西側怒りの総スカンでプーチン石油の需要が激減、世界経済の成長も雲行きが怪しく、中印の力でも買い支えられない。
財政は赤字まっしぐらで、戦費を擦りまくらなければいけない状況を直撃。ルーブルが紙屑になれば中印との取引も難しく、本格的北朝鮮化は免れない。
2023/01/11(水) 22:37:39.48ID:uEgCgm420
一つのウクライナという幻想を抱いていたのはゼレンスキーなんだよね
トッドがいうように有史以来一度も一つのウクライナは存在したことがない


https://i.imgur.com/n2AYY5a.jpg
2023/01/11(水) 22:37:43.83ID:4HLnN5FB0
>>807
共産党が組織的に工作してるだろうな
5ちゃんは昔からそう
2023/01/11(水) 22:38:04.91ID:EV+0tfeGd
>>315
春までに掘りまくってとんずらするんじゃないの?
2023/01/11(水) 22:38:47.94ID:4HLnN5FB0
>>270
国益って、お前は朝鮮人じゃん笑
2023/01/11(水) 22:39:37.11ID:4HLnN5FB0
>>811
2004年wwww
草wwww
朝鮮人は時間止まってんのか?www
2023/01/11(水) 22:39:56.90ID:sZ3/8wvU0
ワグネル8000名の内の3000名ほどが戦死していて今回のソルダー攻略戦では更にかなり多数の死者を出していると思われる。
計算高い民間軍事会社がここまで必死の攻撃を仕掛けてきたのはプーチンに期限を切られてバフムート占領を迫られたのではないか?
ロシア軍としてはワグネルのような優秀な部隊を損耗させずにここぞという時のために温存し正規軍に格上げすべきだったのではないかと思う。
まともな部隊を半減させたのは今後ロシア軍にとって取り返しのつかない痛手になったと思う。
817名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:40:35.38
カディロフ、出てこい
2023/01/11(水) 22:41:47.88ID:uEgCgm420
>>810
甘い

ロシアの年間赤字なんて日本の10分の1
資源により通貨の裏付けが出来る
西側なんて世界全体と比べたら一部
日本のように資源輸入を続けている国も多数
クリミア以来経済制裁を受けても正常に国を動かしてきた
2023/01/11(水) 22:41:59.41ID:6w4FAScu0
そういや、カディロフすっかり話題にならなくなったな
820名無し三等兵
垢版 |
2023/01/11(水) 22:42:19.21
【動画】ロシア軍事会社、激戦地ソレダルの制圧表明 ウクライナ側は認めず 米当局「プリゴジン氏個人が岩塩坑の支配を望む」 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673431866/
2023/01/11(水) 22:42:37.20ID:dzMbYLCw0
>>811

https://i.imgur.com/OFfmpyP.jpg
2023/01/11(水) 22:43:01.83ID:uEgCgm420
>>814
先祖には有名武将や学者いますすんません
823名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:43:04.13ID:p6mMCmLS0
ルースキーミール(ロシアの世界)とか意味不明の妄想に基づいて当のロシア語母語者を爆殺、拷問、強姦した結果、全ウクライナのアイデンティティ統合を成し遂げた元白タク運転手のウラジーミルさん(70歳、独身、ハゲ)の話はやめろ!
2023/01/11(水) 22:43:23.82ID:MkYmHS350
>>810
どうやらロシア産石油の先月タンカー輸送実績が過去半年ほどと比べて6~7割ほどに減少しているようだ
石油需要の減少によるものか、制裁が功を奏しているのかは分からんが、ロシアの原油収入は激減してる模様だ
2023/01/11(水) 22:44:30.19ID:fQONourQ0
占領下のウクライナのルハーンシク州ラントラティフカにある学校に対するウクライナの HIMARS ストライキで80 人以上のロシア人が死亡した。モービックではなく塹壕を掘って要塞を建設するためにそこに来た民間の請負業者です。
2023/01/11(水) 22:44:36.43ID:uEgCgm420
>>821
元々ゼレンスキーは親露を掲げて当選してる
2023/01/11(水) 22:45:48.97ID:K4n1VU5x0
>>822
それ誰よ
一人くらいは言えるだろ
2023/01/11(水) 22:47:33.84ID:uEgCgm420
>>823
東部を爆撃して親露派が増えたのはウクライナの責任です
ウクライナやべえから50万人もの難民が自主的にロシアに逃げ込んでいます

https://i.imgur.com/OjQDo4q.jpg
2023/01/11(水) 22:49:18.02ID:uEgCgm420
>>827
苗字バレするのに言うわけないやん
さすが農民やな
2023/01/11(水) 22:49:33.44ID:He5JAStc0
超限戦の一環でグレーゾーンで使う歩兵主体のワグナーなんていくら強かろうがたかが知れてる。
正規軍同士の激突なら誤差範囲内でしかない。
高給取りで要求が多く、無茶させられ無い厄介者はお払い箱行きなのよ。
2023/01/11(水) 22:49:36.64ID:pzyqJEfZ0
>>811
1991年のウクライナ独立は、皆賛成したぞw
2023/01/11(水) 22:49:49.47ID:dzMbYLCw0
2022年のロシアの財政赤字
12月時点の予想: 4000億ルーブル
結果: 3.3兆ルーブル
2023/01/11(水) 22:49:57.42ID:4HLnN5FB0
アカとキチガイしか味方がいない露助
 
絶滅しろや
2023/01/11(水) 22:50:43.70ID:K4n1VU5x0
農民ってなんだそりゃ
なんか前に町民ってアホな書き込みしていたシナ人がいたな
835名無し三等兵 (ワッチョイ db01-NZxP [60.65.166.30])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:51:33.76ID:gG0DhOkv0
ゼレンスキー「もう駄目だ…お終いだ…! 逃げるんだ…(ロシア)に勝てる訳がない…!」
2023/01/11(水) 22:51:45.45ID:eSLw41Xw0
>>811
ロシア語話せばロシア人とか言う頭のおかしい人来た。
さてはオメー単なるアホか工作員だな。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 9a0a-Or7w [133.114.9.52])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:52:01.65ID:XzzVZMGB0
>>828
そらロシア系はロシアに逃げるだろ
攻撃仕掛けたロシアがこっちで受け入れるって言ってたんだから
2023/01/11(水) 22:52:20.24ID:dzMbYLCw0
>>832

修正
2022年のロシアの財政赤字
12月時点の予想: 2.9兆ルーブル
結果: 3.3兆ルーブル
2023/01/11(水) 22:54:08.16ID:4HLnN5FB0
プーアノンは、必死のIDコロコロ 笑
840名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-TAlR [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:54:25.14ID:l5fyoXZ20
現時点でのこの戦争の落とし所教えてよ

(´・ω・`)
2023/01/11(水) 22:55:59.83ID:pzyqJEfZ0
>>824
お得意さんて、インドと中国だっけか
中国もアメリカの顔色見ながらだから、そりゃ買い手が減ってるわな
2023/01/11(水) 22:58:01.31ID:/oWWQ7yEd
>>840
ハッキリ言って落としどころは存在しない
だからずっと続くよ
2023/01/11(水) 22:59:01.35ID:dzMbYLCw0
私の記憶が正しければ
2014年、ドンバスには親ロシア派の日本人ジャーナリストが住んでいた
ロシア軍がドンバスで民居を破壊し、ウクライナ軍に濡れ衣を着せて
プロパガンダ映像を撮るのを目撃したため、帰国した
2023/01/11(水) 23:00:44.87ID:MkYmHS350
>>841
なんか各国が原油備蓄を積み上げようとして、それが一段落したからではって書かれてた

ちなソース
https://twitter.com/Andreaswirz2/status/1612695785044328448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-2pym [106.180.4.69])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:01:59.18ID:JT1Y+4uEa
ウクライナ、90万人予備役招集…「部隊規模拡大」の総動員は回避

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50051/


数で圧倒的に勝ってるウクライナ軍が押されてる理由って死にまくってるとしか考えられないんだが
2023/01/11(水) 23:02:02.85ID:/oWWQ7yEd
せめて来年の今頃までは続いてほしいけどな
2023/01/11(水) 23:02:07.67ID:Q8W2+FOI0
>>829
くにへかえるんだな。おまえにもかぞくは・・・・いるわけないわな
2023/01/11(水) 23:03:08.88ID:/oWWQ7yEd
というかイチイチそんなこと言わなくても来年も続いてるわな
とても後1年で終わるような戦争ではない
2023/01/11(水) 23:04:14.27ID:pzyqJEfZ0
>>840
報道1930じゃ春にウクライナが大攻勢仕掛けて、そこで落ち着いたら停戦交渉、なんて話も出てたけど
どうなるかは春になってみないと
2023/01/11(水) 23:04:48.19ID:Q8W2+FOI0
>>819
アジトがHIMARSされて日和ったみたいね
851名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:05:13.09ID:He5JAStc0
>>846
スポンサーが長期化を望んでいる。
こんなに効率的な軍事作戦はないので止めませんよ。
2023/01/11(水) 23:05:31.00ID:/oWWQ7yEd
いや絶対終わらんよ
この程度の死人ならどっちも余裕で継続できる
うん百万人死んだらさすがに終わるかもしれんが
853名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:05:56.60ID:p6mMCmLS0
>>845
いつの記事だよ

2022/02/24 07:17
2023/01/11(水) 23:06:46.95ID:Q8W2+FOI0
>>851
しかし長期化もあまり旨みが無いんだな。アメリカもだけど欧州がキツい
2023/01/11(水) 23:08:04.30ID:MkYmHS350
>>840
ロシアが物理的にウクライナから叩き出されるまで落としどころは見つからない
ロシアが自分から撤退することはありえないし、ロシアが和平交渉を望んだとしてもそれは偽りである可能性が高い。
(過去の多くの独裁国家がそうしてきたように、ロシアは和平期間を自軍の再編と再侵攻の準備に充てるだろう)
ウクライナもそれは見抜いているので和平には応じない。

交渉を通じてか、なし崩し的にかは分からんが、停戦が実現するのはロシアの侵攻が何らかの理由で継続不可能になってから以降になると思われる。
2023/01/11(水) 23:08:05.25ID:He5JAStc0
話し合うには説得力が足りない。
説得力は屍体の山でしか生まれない。
2023/01/11(水) 23:08:08.91ID:OTqy2nV30
>>774
えぇ…男のウンコとか最悪。
2023/01/11(水) 23:08:14.09ID:Q8W2+FOI0
>>845
下手な工作は止めとけ珍露くん
2023/01/11(水) 23:08:48.76ID:/oWWQ7yEd
天然ガスも原油も高騰終ったからな
市場価格見ればわかるけど戦争前よりもはや安い
2023/01/11(水) 23:08:58.23ID:K7dzUtWy0
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1613173536339771394
ポーランドがレオ2送るってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 23:10:00.11ID:Q8W2+FOI0
>>860
マジか?!ドイツ政府が容認したのかね
2023/01/11(水) 23:10:02.03ID:/oWWQ7yEd
我々としてはこの戦争がずっと続く方がよい
早々に終わって両国が回復に向かう方がまずい
863名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:10:34.17ID:R3l81s8y0
レオ2 12両か
もうみんなイケイケのポーランドに丸投げしたらどうだろう
2023/01/11(水) 23:11:01.42ID:Mjpwo8x10
Flightradar24何気なく見たらルーマニア東部がE-3、RC-135W、KC-2、P-8、ユーロファイター×2のNATO航空部隊のお祭りになってるな
2023/01/11(水) 23:11:18.12ID:pzyqJEfZ0
>>854
欧州はキツそうだけど、かといってプーチンが東部4州分捕って勝利宣言されるのも歓迎できんやろ
866名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:12:05.56ID:He5JAStc0
>>854
アメリカは年間軍事費のたった8%の出費でこの戦果だぜ?
2023/01/11(水) 23:12:10.21ID:qoFz6mmYr
>>811
へっ?その理屈で言ったらウクライナはトルコの属国やろ?クリミアとトルコの領土
2023/01/11(水) 23:12:20.31ID:Q8W2+FOI0
>>864
沿ドニに対しての牽制の意味合いもあるのかなと。この地域、最近はちょっときな臭い噂聞くし
2023/01/11(水) 23:12:43.61ID:/oWWQ7yEd
ぶっちゃけ欧州は自業自得だよ
ロシアの天然ガスに依存しすぎ
そのくせ大した軍事支援もしないしな
2023/01/11(水) 23:13:21.11ID:MkYmHS350
>>860
ファー(笑
ポーランドキレッキレっすなあ、過去の恨み骨随とはいえ
2023/01/11(水) 23:13:23.72ID:/oWWQ7yEd
結局軍事支援のほとんどはアメリカ一国でやってるようなもんだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況