ウクライナ情勢 842

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/11(水) 11:37:14.83ID:kG4E656S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 838
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
ウクライナ情勢 840
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1673251103
ウクライナ情勢 841
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673323176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/11(水) 22:43:23.82ID:MkYmHS350
>>810
どうやらロシア産石油の先月タンカー輸送実績が過去半年ほどと比べて6~7割ほどに減少しているようだ
石油需要の減少によるものか、制裁が功を奏しているのかは分からんが、ロシアの原油収入は激減してる模様だ
2023/01/11(水) 22:44:30.19ID:fQONourQ0
占領下のウクライナのルハーンシク州ラントラティフカにある学校に対するウクライナの HIMARS ストライキで80 人以上のロシア人が死亡した。モービックではなく塹壕を掘って要塞を建設するためにそこに来た民間の請負業者です。
2023/01/11(水) 22:44:36.43ID:uEgCgm420
>>821
元々ゼレンスキーは親露を掲げて当選してる
2023/01/11(水) 22:45:48.97ID:K4n1VU5x0
>>822
それ誰よ
一人くらいは言えるだろ
2023/01/11(水) 22:47:33.84ID:uEgCgm420
>>823
東部を爆撃して親露派が増えたのはウクライナの責任です
ウクライナやべえから50万人もの難民が自主的にロシアに逃げ込んでいます

https://i.imgur.com/OjQDo4q.jpg
2023/01/11(水) 22:49:18.02ID:uEgCgm420
>>827
苗字バレするのに言うわけないやん
さすが農民やな
2023/01/11(水) 22:49:33.44ID:He5JAStc0
超限戦の一環でグレーゾーンで使う歩兵主体のワグナーなんていくら強かろうがたかが知れてる。
正規軍同士の激突なら誤差範囲内でしかない。
高給取りで要求が多く、無茶させられ無い厄介者はお払い箱行きなのよ。
2023/01/11(水) 22:49:36.64ID:pzyqJEfZ0
>>811
1991年のウクライナ独立は、皆賛成したぞw
2023/01/11(水) 22:49:49.47ID:dzMbYLCw0
2022年のロシアの財政赤字
12月時点の予想: 4000億ルーブル
結果: 3.3兆ルーブル
2023/01/11(水) 22:49:57.42ID:4HLnN5FB0
アカとキチガイしか味方がいない露助
 
絶滅しろや
2023/01/11(水) 22:50:43.70ID:K4n1VU5x0
農民ってなんだそりゃ
なんか前に町民ってアホな書き込みしていたシナ人がいたな
835名無し三等兵 (ワッチョイ db01-NZxP [60.65.166.30])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:51:33.76ID:gG0DhOkv0
ゼレンスキー「もう駄目だ…お終いだ…! 逃げるんだ…(ロシア)に勝てる訳がない…!」
2023/01/11(水) 22:51:45.45ID:eSLw41Xw0
>>811
ロシア語話せばロシア人とか言う頭のおかしい人来た。
さてはオメー単なるアホか工作員だな。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 9a0a-Or7w [133.114.9.52])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:52:01.65ID:XzzVZMGB0
>>828
そらロシア系はロシアに逃げるだろ
攻撃仕掛けたロシアがこっちで受け入れるって言ってたんだから
2023/01/11(水) 22:52:20.24ID:dzMbYLCw0
>>832

修正
2022年のロシアの財政赤字
12月時点の予想: 2.9兆ルーブル
結果: 3.3兆ルーブル
2023/01/11(水) 22:54:08.16ID:4HLnN5FB0
プーアノンは、必死のIDコロコロ 笑
840名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-TAlR [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:54:25.14ID:l5fyoXZ20
現時点でのこの戦争の落とし所教えてよ

(´・ω・`)
2023/01/11(水) 22:55:59.83ID:pzyqJEfZ0
>>824
お得意さんて、インドと中国だっけか
中国もアメリカの顔色見ながらだから、そりゃ買い手が減ってるわな
2023/01/11(水) 22:58:01.31ID:/oWWQ7yEd
>>840
ハッキリ言って落としどころは存在しない
だからずっと続くよ
2023/01/11(水) 22:59:01.35ID:dzMbYLCw0
私の記憶が正しければ
2014年、ドンバスには親ロシア派の日本人ジャーナリストが住んでいた
ロシア軍がドンバスで民居を破壊し、ウクライナ軍に濡れ衣を着せて
プロパガンダ映像を撮るのを目撃したため、帰国した
2023/01/11(水) 23:00:44.87ID:MkYmHS350
>>841
なんか各国が原油備蓄を積み上げようとして、それが一段落したからではって書かれてた

ちなソース
https://twitter.com/Andreaswirz2/status/1612695785044328448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-2pym [106.180.4.69])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:01:59.18ID:JT1Y+4uEa
ウクライナ、90万人予備役招集…「部隊規模拡大」の総動員は回避

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50051/


数で圧倒的に勝ってるウクライナ軍が押されてる理由って死にまくってるとしか考えられないんだが
2023/01/11(水) 23:02:02.85ID:/oWWQ7yEd
せめて来年の今頃までは続いてほしいけどな
2023/01/11(水) 23:02:07.67ID:Q8W2+FOI0
>>829
くにへかえるんだな。おまえにもかぞくは・・・・いるわけないわな
2023/01/11(水) 23:03:08.88ID:/oWWQ7yEd
というかイチイチそんなこと言わなくても来年も続いてるわな
とても後1年で終わるような戦争ではない
2023/01/11(水) 23:04:14.27ID:pzyqJEfZ0
>>840
報道1930じゃ春にウクライナが大攻勢仕掛けて、そこで落ち着いたら停戦交渉、なんて話も出てたけど
どうなるかは春になってみないと
2023/01/11(水) 23:04:48.19ID:Q8W2+FOI0
>>819
アジトがHIMARSされて日和ったみたいね
851名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:05:13.09ID:He5JAStc0
>>846
スポンサーが長期化を望んでいる。
こんなに効率的な軍事作戦はないので止めませんよ。
2023/01/11(水) 23:05:31.00ID:/oWWQ7yEd
いや絶対終わらんよ
この程度の死人ならどっちも余裕で継続できる
うん百万人死んだらさすがに終わるかもしれんが
853名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:05:56.60ID:p6mMCmLS0
>>845
いつの記事だよ

2022/02/24 07:17
2023/01/11(水) 23:06:46.95ID:Q8W2+FOI0
>>851
しかし長期化もあまり旨みが無いんだな。アメリカもだけど欧州がキツい
2023/01/11(水) 23:08:04.30ID:MkYmHS350
>>840
ロシアが物理的にウクライナから叩き出されるまで落としどころは見つからない
ロシアが自分から撤退することはありえないし、ロシアが和平交渉を望んだとしてもそれは偽りである可能性が高い。
(過去の多くの独裁国家がそうしてきたように、ロシアは和平期間を自軍の再編と再侵攻の準備に充てるだろう)
ウクライナもそれは見抜いているので和平には応じない。

交渉を通じてか、なし崩し的にかは分からんが、停戦が実現するのはロシアの侵攻が何らかの理由で継続不可能になってから以降になると思われる。
2023/01/11(水) 23:08:05.25ID:He5JAStc0
話し合うには説得力が足りない。
説得力は屍体の山でしか生まれない。
2023/01/11(水) 23:08:08.91ID:OTqy2nV30
>>774
えぇ…男のウンコとか最悪。
2023/01/11(水) 23:08:14.09ID:Q8W2+FOI0
>>845
下手な工作は止めとけ珍露くん
2023/01/11(水) 23:08:48.76ID:/oWWQ7yEd
天然ガスも原油も高騰終ったからな
市場価格見ればわかるけど戦争前よりもはや安い
2023/01/11(水) 23:08:58.23ID:K7dzUtWy0
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1613173536339771394
ポーランドがレオ2送るってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 23:10:00.11ID:Q8W2+FOI0
>>860
マジか?!ドイツ政府が容認したのかね
2023/01/11(水) 23:10:02.03ID:/oWWQ7yEd
我々としてはこの戦争がずっと続く方がよい
早々に終わって両国が回復に向かう方がまずい
863名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:10:34.17ID:R3l81s8y0
レオ2 12両か
もうみんなイケイケのポーランドに丸投げしたらどうだろう
2023/01/11(水) 23:11:01.42ID:Mjpwo8x10
Flightradar24何気なく見たらルーマニア東部がE-3、RC-135W、KC-2、P-8、ユーロファイター×2のNATO航空部隊のお祭りになってるな
2023/01/11(水) 23:11:18.12ID:pzyqJEfZ0
>>854
欧州はキツそうだけど、かといってプーチンが東部4州分捕って勝利宣言されるのも歓迎できんやろ
866名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:12:05.56ID:He5JAStc0
>>854
アメリカは年間軍事費のたった8%の出費でこの戦果だぜ?
2023/01/11(水) 23:12:10.21ID:qoFz6mmYr
>>811
へっ?その理屈で言ったらウクライナはトルコの属国やろ?クリミアとトルコの領土
2023/01/11(水) 23:12:20.31ID:Q8W2+FOI0
>>864
沿ドニに対しての牽制の意味合いもあるのかなと。この地域、最近はちょっときな臭い噂聞くし
2023/01/11(水) 23:12:43.61ID:/oWWQ7yEd
ぶっちゃけ欧州は自業自得だよ
ロシアの天然ガスに依存しすぎ
そのくせ大した軍事支援もしないしな
2023/01/11(水) 23:13:21.11ID:MkYmHS350
>>860
ファー(笑
ポーランドキレッキレっすなあ、過去の恨み骨随とはいえ
2023/01/11(水) 23:13:23.72ID:/oWWQ7yEd
結局軍事支援のほとんどはアメリカ一国でやってるようなもんだしな
872名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:14:43.91ID:He5JAStc0
>>865
かつて戦争恐いで融和してよりとんでもない災禍を呼び込んだ経験もあるからなぁ
2023/01/11(水) 23:14:54.86ID:/Z3ohuwH0
ウク信乙
GDP-4%予想から-3.7%にしたロシア経済はノーダメだから
2023/01/11(水) 23:14:58.93ID:qoFz6mmYr
>>840
環球時報だと「2024年のロシア大統領選挙までは戦争は続く」つっとるな
875名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:15:01.95ID:R3l81s8y0
ドイツの外相のタイミングがなんか謎だな
キーウの3者会談を知らないわけないよね
876名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:15:08.23ID:p6mMCmLS0
>>860

”but that it will only happen as part of a coalition.“

共同計画の一部としてのみ送る、ってことだから他に供与する国と連合を組む前提の話になる。ただフィンランドとかが前向きだったから、それ問題ないだろう。あとはドイツとの話がどうなっているかだが、これも今月のラムシュタイン会議で発表されるだろうな。

48台ぐらい各国から送られると想定。
2023/01/11(水) 23:16:17.28ID:6w4FAScu0
そんな、冬になったら欧州は凍り付いて暴動が起きるし
アメリカは赤い津波に飲み込まれる筈じゃ!
2023/01/11(水) 23:18:12.39ID:/oWWQ7yEd
戦争が続いてる限りロシア経済はマイナス成長になる
2022年マイナス、2023年もマイナス予想
後何年かはマイナス成長してもらう必要がある
だから戦争は続ける必要がある
2023/01/11(水) 23:18:58.00ID:4QFQR5w/0
珍露ZくんたちはIPなしスレに行ってね
あっちなら全肯定してくれるから居心地良いと思うからさ
2023/01/11(水) 23:19:13.44ID:He5JAStc0
イランがいつ裏切るか興味は尽きない。
2023/01/11(水) 23:19:45.39ID:/oWWQ7yEd
経済のマイナスさえ続けば国としての力はどんどん落ちていく
それには戦争の継続が必要
882名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-2pym [106.180.4.69])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:20:03.77ID:JT1Y+4uEa
>>853
>>858
いや、だから100万人いたんだろ?なんで戦況膠着してんの?
2023/01/11(水) 23:22:14.09ID:nNPsdnDW0
Gangsta氏の件で犬飯がアカウント削除したな
まぁそもそも直接やり取りしてたからそうなるわな
884名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:22:47.03ID:p6mMCmLS0
https://twitter.com/maks_nafo_fella/status/1612819226301026304?s=46&t=0m1-18Pd5u44T8ezDNxqHQ

パキスタンが159個の軍事コンテナを今月ウクライナに送る模様。
恐らく中身は155mm弾と推進薬、信管など。
昨年はイギリス軍輸送機がパキスタンから飛んだりしてたので恐らくイギリスの仲介があったと想像。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/11(水) 23:22:48.89ID:Q8W2+FOI0
>>879
アラスカでアラスカはロシア領とほざいてる様なもんだしな
2023/01/11(水) 23:23:11.15ID:wDDUppWWa
独裁者が悪巧みをして冬を利用しようとしたら暖冬になるとは世の中うまく出来てるわ
2023/01/11(水) 23:23:14.78ID:6w4FAScu0
15%近くインフレしながら、(マトモな経済指標を出さなくなって公表してる数値を信じるなら)GDP-約4%って
割りと終わってね?
888名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:23:28.50ID:R3l81s8y0
ルカシェンコがうろちょろしているけど実はポーランドが怖いんだよ
ロシアに頼んで国境の原発にSAMを持って来させた
歴史的に怖い3国同盟でビビるルカシェンコ
2023/01/11(水) 23:23:52.98ID:Q8W2+FOI0
>>886
そしてロシアだけ大寒波というのがまたw
2023/01/11(水) 23:26:08.44ID:MkYmHS350
>>886
お天道様はやっぱ見てるんだなあと(しみじみ
2023/01/11(水) 23:29:24.02ID:KMSgzl8j0
経済が終わっていても独裁者が元気にしている国家はあるからねぇ...
例えロシア軍が追い払われてもプーチンは存続するんじゃないかな
892名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:31:27.61ID:p6mMCmLS0
>>882
なぜ歩兵の数で勝負しようとするんだ。ナポレオン戦争かよ。

ウクライナ側(そしてロシア側も)が今の戦線を突破するにはもっと戦車やIFVと訓練十分な兵を集めてからにしようと踏んでるからと説明できるだろ。
2023/01/11(水) 23:31:51.38ID:Q8W2+FOI0
湾岸戦争でフセインは生き残ったけど、数年後のイラク戦争で帰らぬ人に
2023/01/11(水) 23:32:24.29ID:GhPfffE+0
>>878
コロナのえいきょうもあって2021年ロシアの人口減少は100万で、出生数116万に対し死者は200万超過した

2022年は戦死10万以上、国外逃亡数百万、老衰及びコロナ死者推定200
万、推定出生数100万未満で人口は400万減少した
さらに失業などの賃金減少幅は軽く兆円超える。GDPは10%以上は減少した

これ確定の数字で今後さらにコロナ激化と出国は加速、出国は抑制してるけどね。
戦争やめる→20-49歳の1/5は出国
継戦→経済鈍化
どっちにしろロシアのGDPは25%減ったあとに中国植民始まってもGDPはほぼほぼ回復見込めない


コロナと人口激減ってこのまま30年ノンストップで今後40年の死者1億にたいし出生数は40年で4000万未満
ロシア人口は多い想定で2060年時8000万、少ない想定で6500万+移民200-400万の7000万未満で日本未満
895名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:33:18.51ID:He5JAStc0
>>891
ロシアというものを分かってない、戦に負けたツァーリはどうなったと思う?
2023/01/11(水) 23:36:57.85ID:OTqy2nV30
親露派のいう、ウク信という言葉の定義ってなんだろうな?
ここの住人でウクライナを心の底から応援している、真の意味でのウクライナ信者って皆無に近いんじゃなかろか?
ここの住人は純粋に戦争の推移をリアルタイムで楽しんでるか、ウクライナとロシアの戦略戦術を批評するのを楽しんでるか、右往左往する世界を楽しんでるかくらいなもんじゃね?

親露派さん、ウク信の定義教えてください。
2023/01/11(水) 23:37:50.05ID:iYIl0DY10
>>882
訓練して戦力化してるの30万超くらいだからな
他は国内か他国で訓練中
898名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-Y5aj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:37:52.16ID:R3l81s8y0
ゼレンスキーがトレーナーにスニーカーで
玄関口に出てきた訪問で寝込みを襲われた人みたいになっている
2023/01/11(水) 23:39:53.17ID:GhPfffE+0
元々ロシア帝国が出生数多すぎで餓死大量発生だったのを、むりやりウクライナ飢餓でロシア人を維持した
その力学が壊れた上に、工業もうしなったロシアは潜在扶養人口が減った

そして21世紀は中国の超少子化で中国人口はピーク14億の6割が1975以前に生まれで2060までに消える
2020-2060の出生数は3億程度の人口激減

実は中印合計の食料需要は2040-2050年ピークでロシアの輸出先は2040から減少して、2100年には中印最大30億→15億割れの半減で
ロシアを中印が牽引できない

ロシアは既に輸出の限界を迎えた
このタイミングでウクライナを喪失→制裁きたら死ぬ

いまの北朝鮮は完全に人口ピーク少子高齢化で朝鮮統一しても2050までに衰弱だ
そしてロシア、中国も同じように衰弱し、いまから同盟して核武装を増やしても、もうまともな国家再生ができなくなる


核武装もロシアはウクライナ=ウラン確保失敗で2050頃には核戦力半減だ
北も似たようなもの
中国もこれに習う。中国はもう200%各増強の可能性は残されてるが、いまから三国核同盟しても、合計核戦力は衰え、MD突破も不完全で
日本、ウクライナが核武装なしでも日本、ウクライナの武力に対抗しきれなくなる
2023/01/11(水) 23:40:29.46ID:/oWWQ7yEd
プーチンやめると余計に過激派が出てくる可能性あるからそのままでもいい
国全体としてマイナス成長してくれればそれで問題ない
2023/01/11(水) 23:42:40.17ID:5fMGIy3n0
世界に平和を
ロシアに平和憲法と核放棄を
2023/01/11(水) 23:44:43.84ID:/oWWQ7yEd
次スレ

ウクライナ情勢 843
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673448260/
2023/01/11(水) 23:44:48.70ID:qoFz6mmYr
>>885
ペイリンはマジで言ったぞ

そういや最近のアメリカ共和党ってこのレベルのパーフェクトバカ政治家は目立たなくなったな
やはりトランプのキャラが強烈すぎるのか
2023/01/11(水) 23:45:37.23ID:qoFz6mmYr
>>886
天秤にまで裏切られたどっかの大魔王(自称)みたい
2023/01/11(水) 23:45:46.61ID:o7dXoFgP0
ロシアに憲法9条があればこんな侵略戦争はできなかった
ロシア大統領がトランプならこんな儲からない戦争は仕掛けなかった
陰謀太郎の言うことはある意味正しい
2023/01/11(水) 23:46:48.09ID:qoFz6mmYr
>>905
でも戦争じゃないんでしょ?
あくまでも軍事作戦じゃねえの?
2023/01/11(水) 23:47:51.13
ドゥダ大統領は、ポーランドが 14 両の Leopard 2 戦車をウクライナに譲渡すると発表しました
https://twitter.com/visegrad24/status/1613181488341700613
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-TAlR [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/11(水) 23:48:03.46ID:l5fyoXZ20
>>905

国連憲章は侵略戦争を禁止してるから9条とナニが違うんだろう

ロシアは常任理事国

(´・ω・`)
2023/01/11(水) 23:50:03.13ID:K7dzUtWy0
>>902
Z
2023/01/11(水) 23:51:14.10ID:/oWWQ7yEd
結局ロシアに戦費の負担をかけようと思ったら短期決戦より長期戦だからな
2023/01/11(水) 23:51:37.27ID:0I0xizpR0
今まではちょっとした小競り合い程度の対応だったけどロシアが本気出せばこんなもんだよ
ゼレンスキーは亡命の準備でリビウに逃げたとか
2023/01/11(水) 23:51:40.51ID:g3sd1ECU0
結局ゼレンスキーの「キーフに来てもいいのよ?」発言って岸田首相のG7訪問に便乗しようとしただけかwww
こういうのって外務省同士で秘密裏に根回しするもんじゃないのか?
ウクライーナ外務省って全くの無能なんだろう。つか戦争を回避できなかった時点で無能証明済みだったか。
ウクライーナ国民可哀そう……
2023/01/11(水) 23:57:09.53ID:GUq8U67hd
ウクライナ終わりだな

ロシアがまたT80を量産してる
春には2000両のT80、徴兵200000人がウクライナに車列60Kmを作り攻めてくる
2023/01/11(水) 23:58:05.76ID:kNH5x7zl0
>>882
イジューム奪還までの誘出は4カ月
ヘルソンは6カ月膠着
次の攻勢へのバフムート誘出はまだ2カ月しかたってない
まだ誘い出して攻めさせてすり潰す時間だ
塹壕戦やってんのに今すぐ攻勢にでるわけねえじゃん
2023/01/11(水) 23:58:35.62ID:EOlAABpWa
>>911
本気出して侵攻前に人口1万程度の町の占領がやっとなのか。
皮肉にしか聞こえんが。
2023/01/12(木) 00:01:08.90ID:4UtbLyXS0
プーアノンって絶望的に視野と思考と知能が無いよな
917名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-8jEk [153.240.169.128])
垢版 |
2023/01/12(木) 00:02:54.86ID:ARg6ByfJ0
日本の軍事増税はおそらく裏でウクライナ支援に使われるためのものだろうな
2023/01/12(木) 00:04:02.82ID:+aRSjoN80
>>896
> ウクライナを心の底から応援している

俺はそれにあてはまる。
2023/01/12(木) 00:05:52.27ID:B40lWuKUd
>>376
わーくになら年金止めて老人死んでもらえば簡単に捻出できる額ですね
920名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebb-c6yc [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/12(木) 00:07:11.66ID:kgBQxO8j0
>>913
すげぇな主力生産工場がハルキウにあって、ソ連時代を通じて5000ぐらいしか生産されなかった1年に2000台も作るなんて…

ウラジーミルおじいちゃんもう寝ましょうね
2023/01/12(木) 00:07:14.65ID:4g4UQhvZ0
>>915
しかもロシア政府にまだ制圧してないって言われてる状態
2023/01/12(木) 00:07:16.40ID:gqz5+IQfd
20万の兵士が育ちつつある
ミサイルや車両もフルピッチで生産中だ

ウクライナというかNATOも兵器が枯渇したから、ウクライナは負ける
2023/01/12(木) 00:07:17.94ID:B40lWuKUd
>>389
この金でもっと長引かせて面白いショー見せてくれよってことですね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況