避難所にも張りましたが本スレでも


ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E8%88%B9%E5%89%8D%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%82%82%E4%BA%80%E8%A3%82-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%84%B1%E8%90%BD-%E8%88%AA%E8%A1%8C%E4%B8%8D%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%B5%B7%E8%87%AA%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6-%E5%B1%B1%E5%8F%A3/ar-AA16deCM?ocid=msedgntp&cvid=0871a49ecf154dd5a518d0fa7c8d84f1
>船前部にも亀裂、スクリュー脱落=航行不能の海自護衛艦―山口

>海上自衛隊の護衛艦「いなづま」が山口県・周防大島沖の瀬戸内海で自力航行不能になった事故で、海自は11日、新たに艦前方にあるソナードームに亀裂が見つかったと発表した。
>海面の油膜は破損したスクリューからと判明。補修作業を行ったが完全には止まらず、現場からえい航するめどは立っていない。

>海自が11日朝から、潜水員による調査をしたところ、艦先頭に設置され潜水艦探知などに使うソナードームにへこみや亀裂を発見。艦尾右側のスクリューは5枚ある羽の数枚が脱落していた。
>漏れた油はスクリューの油圧操作に使うもので、破損箇所をふさぐ作業をした。