ウクライナ情勢 843

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/01/11(水) 23:44:20.87ID:/oWWQ7yEd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 838
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673106640/
ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
ウクライナ情勢 840
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1673251103
ウクライナ情勢 841
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673323176/
ウクライナ情勢 842
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673404634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/12(木) 16:51:15.67ID:9Eg8IrTn0
M1を出さないのって補給・整備性の悪さからウクライナでは運用する事が難しいからって言われてなかったっけ
2023/01/12(木) 16:51:46.34ID:ygJxNQwS0
>>842
ID隠しはワグナー行けよ
2023/01/12(木) 16:52:04.68ID:ZqSJwWiHM
M1A1やらレオ2は重くて使い物になるか怪しいって話は結局どこまで信憑性があるのだろう
856名無し三等兵 (スフッ Sd4a-uAfZ [49.104.30.65])
垢版 |
2023/01/12(木) 16:52:21.96ID:NivlbGzXd
日本も74式ぐらい供与しないのかな
得意の待ち伏せ稜線射撃でキーウ防衛ぐらいは使えそう
857名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 16:53:32.17
激重チャレンジャー2が出されるんだから重量の話は意味ねえわ
この戦争は実質米英vs露なのに英が戦車出して米が出さないのはおかしいわ
2023/01/12(木) 16:54:05.65ID:9Eg8IrTn0
>>856
どうやって運んでどうやって運用するんだよ
キーウ防衛するだけならその運搬運用コストを現金で渡した方が遥かに有用だろ
859名無し三等兵 (ワッチョイ b702-++l/ [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:13.58ID:O8jBGZHn0
>>855
ウクライナの一般的な橋は49トンまでって仕様らしくて西側戦車が使いにくいのは事実らしいよ
冷戦時代の遺産だな それもあってか今年に入って急遽決まったポーランドへの追加M1供与の中に架橋戦車もあったよ
勿論問題意識は持ってるんだろ
2023/01/12(木) 16:56:07.05ID:pbUULu100
>>859
10式なら行けるな
2023/01/12(木) 16:56:41.37ID:9HxZAB78a
兵狩ってて装甲車ゼロはすげーな
わかってることだが帰り道ねーじゃん
862名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 16:56:53.03
英みたいに根性見せろやアメカス
2023/01/12(木) 16:58:13.14ID:VEvieA3y0
>>811
てかね、この進行速度じゃ遅過ぎてロシアは前進しても作戦的な発展が全く望めない。

>>810
見出し詐欺は見飽きた。
2023/01/12(木) 16:58:28.17ID:8iwbPR6xM
ポーランドが送ったはずの戦車約300台あるはずなのに
戦場で見かけないし

ゲパルトやHIMARSは出すくせに
戦車に関しては
ドイツと米の頑なな譲り合いも謎だし

本当はNATOの支援で裏で着々と
反攻のための機甲旅団編成してて訓練中とかってことない?
865名無し三等兵 (ワッチョイ 2a61-NZxP [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/12(木) 16:58:34.34ID:La1Lb3/Z0
>>855
信憑性はゼロ。
そもそも欧州の大平原で使うために作った戦車。
ここで使えないなら世界の何処で使うところかある?戦車をよく知らない輩が垂れ流してる嘘だよ。
2023/01/12(木) 16:59:47.30ID:7Y9CuqVPa
>>855
ソ連時代の橋は耐荷重50トン設計にして西側戦車が渡れない様にしてるとかいう話は聞くが真偽は不明よね
諸元見るとソ連戦車が軽量なのは事実っぽいが
2023/01/12(木) 16:59:55.08ID:VEvieA3y0
>>820
打ち出すフレアが尽きたら即スティンガーの餌食のロシアヘリが何だって???
868名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-0c4A [133.106.50.34])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:00:13.44ID:fJtsMzE0M
ロシアの負けは既に確定してるから
春までにイタチの最後っ屁を見せてもらおう。
2023/01/12(木) 17:01:16.36ID:ZqSJwWiHM
>>859
なるほどその制限は結構きついな
架橋戦車もあるが橋を即席で補強出来るとか、鉄道輸送である程度カバーできればって所もあるか?
870名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 17:03:06.67
ウクライナのような戦車戦やってください大平原で戦車が使えなかったらどこで使うんだって話だわな
2023/01/12(木) 17:05:10.36ID:3IxprX0R0
>>855
イラン・イラク戦争で
イランのチーフテン対策でイラクが平地を冠水させて湿地化させて
行動をかなり制限して50両ほど鹵獲したケースがある
872名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 17:07:31.27
チャレンジャー2の重量62.5tやぞ
重量なんて言い訳にならねえよ
2023/01/12(木) 17:08:43.80ID:Ivpp0VnP0
規格が違えば使いにやろ
874名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 17:09:00.72
結局アメリカはこの戦争に勝つ気はなくてロシアの国力を削げればウクライナ人がどんだけ死のうと構わないんだよ
875名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 17:09:53.60
はよM1供与決定してドイツの退路を完全に遮断しろ
2023/01/12(木) 17:10:06.06ID:La1Lb3/Z0
西側の装甲車輌は東側製に比して、眼が良いのでそれだけでもだいぶん違う。
2023/01/12(木) 17:10:22.73ID:Ivpp0VnP0
タイプミスごめん
878名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 17:11:15.17
主要都市に主力戦車を鎮座させておくだけでもロシアに対するプレッシャーは段違い
2023/01/12(木) 17:11:46.61ID:pbUULu100
【国際】日英防衛協定に両首相が署名、イギリス軍を日本に派遣することが可能に [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673510082/
2023/01/12(木) 17:13:40.50ID:t1FYHXCWF
>>860
おっと74式なら何の問題もないな。
装甲追加しても余裕だな。
881名無し三等兵
垢版 |
2023/01/12(木) 17:14:17.80
アメリカがグズッてる間にどんどん戦況が怪しくなる
2023/01/12(木) 17:15:08.75ID:bh0q3Q+qd
そういや結婚前にプーチンはアフガンのタリバンに義勇兵参加を呼び掛けてたな
米軍がアフガンに遺したM1やブラッドレー目当てだったそうだけど
883名無し三等兵 (ワッチョイ 537c-HWoF [116.70.151.134])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:16:05.36ID:/bCpqBpt0
残滅提督隊🤗💦
2023/01/12(木) 17:16:12.39ID:bh0q3Q+qd
>>437
そのまま死んでくれマジで
2023/01/12(木) 17:17:17.54ID:8elcTLK50
>>859
10式運用の日本と似た状況なんだね
60tクラスの戦車が扱いにくい
2023/01/12(木) 17:17:40.57ID:E1KM8VFD0
言語も民族も同一で独立問題もない日本って平和すぎね?海に囲まれてて防衛には強い
領土問題は多少あるが些細な問題
2023/01/12(木) 17:19:02.12ID:pbUULu100
>>886
悪い国に囲まれてるけど
2023/01/12(木) 17:19:07.46ID:dbXHeTBTd
冷戦期のアクティブディフェンスにしてもエアランドバトルにしてもウラルまで進軍してロシアを降伏させるドクトリンやないやろ
レオ2にしてもエイブラムスにしても精々中欧でワルシャワ機甲軍を受け止めるのが精々で、
モスクワだのボルゴグラード更地にするのは戦略空軍やICBMの仕事じゃね?

今も昔もNATO軍はハリコフ攻防戦なんて想定してなかったと思ったが
2023/01/12(木) 17:19:32.12ID:9EeEdLvI0
>>882
>米軍がアフガンに遺したM1やブラッドレー目当てだったそうだけど
イラクと勘違いしてないか?アフガンに戦車置いてったなんて聞いたことないしそもそも小隊規模の戦車部隊が一時期いたくらいだぞ
2023/01/12(木) 17:20:13.62ID:sYf8B/Pxa
>>886
核保有したキチガイ3カ国に囲まれてるのは平和なんだろうか…
2023/01/12(木) 17:23:02.20ID:LKsUUiBha
>>890
オーストラリアの向こうかハワイあたりに引っ越したい
2023/01/12(木) 17:24:11.51ID:bh0q3Q+qd
>>850
アレをまともに運用できるのアメリカ軍くらいだぞ
2023/01/12(木) 17:25:44.98ID:pbUULu100
>>890
核持ってないキチもおるしな
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-vTh0 [106.129.154.45])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:29:35.68ID:L9c5Hv4ha
そもそもM1は生産してないので、出した後の補充もできない現状で簡単に出せん
その点レオパルド2は生産続いてる
2023/01/12(木) 17:30:35.51ID:6TvgwCNHM
お前らが持ち上げてたアホな日本人傭兵のおかげでウクライナ軍危機に晒されてるわ
さすがお前らが持ち上げてただけの事はあるな
2023/01/12(木) 17:30:42.66ID:E1KM8VFD0
近隣に核保有国がなく紛争もない先進国ってオーストラリアかニュージーランドくらいしかないだろ
西欧なんて共通の敵ロシアが無かったらどうなるのかわからん
2023/01/12(木) 17:32:05.85ID:tW63OlKGM
>>891
どうぞどうぞ
非白人は苛められるらしいが
2023/01/12(木) 17:33:57.54ID:3IxprX0R0
ショルツにかぎらずロシアシンパの多い国から兵器買うのもなー
まだK2っていう劣化ルクレールの方がマシでは
ポーランドもあくまでもM1の補助用だし
2023/01/12(木) 17:34:12.10ID:Ivpp0VnP0
M60でよくね、ロシアの戦車古くなるばかりだし
900名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.122.78])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:35:46.42ID:BEW9Bvdja
あーやっぱ犬の飯情報ってプロパガンダの一環だったのね…
実際はウクライナ軍もかなり苦戦してるんだと

https://twitter.com/masa_0083/status/1613370418223788033

MASA(ワクチン4回目接種済み)@masa_0083 5時間
犬の飯さんからはDMもいただいてウクライナの情勢をちょくちょく教えていただいていたので、彼のアカウントが消えてしまったのは残念。
個人的に教えていただいた情報で公開情報にないものは呟いていませんし、今後も呟きませんが。

およそ、現地の実情は公開されているよりもずっと厳しい様子でした。
ロシア側の情報自分達が有利だと見せかける情報が主ですが、
ウクライナ側も自分たちが不利ではないという印象を見せる意味もあって、必ずしも現地の実情と一致していません。
犬の飯さんからのDMではそういう様子が垣間見えました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/12(木) 17:36:56.00ID:h0dfn9fEd
まあ当然だよな
902名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.122.78])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:39:09.30ID:BEW9Bvdja
900踏んじまった
スマホだから建てられん
誰か代わりにお願いします
2023/01/12(木) 17:42:45.10ID:bh0q3Q+qd
糞アリスとかに比べたらまだ許容範囲やわ
904名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-vTh0 [106.129.155.32])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:42:47.67ID:HaRppkdwa
ウクライナも楽勝ではないのは当然すぎる前提だが
現状ウクライナが戦争全体のイニシアティブ握ってるのが極めて重要

ロシアにこれをひっくり返す手段が残されているのか、という見方になる
2023/01/12(木) 17:43:00.85ID:gdD6yDxO0
>>858
まったくもって正論
だが今カネがあればすぐに購入して運用できる戦車ってあるのかな?
どうにも現物がなければ74式送付もまったく愚策とは言えないのではないか
2023/01/12(木) 17:43:16.00ID:Tw6OLUnP0
https://www.pnp.ru/social/prizyvnoy-vozrast-v-rossii-mogut-povysit-uzhe-v-vesenniy-prizyv.html
ロシアの徴兵年齢
現時点:18-27歳
修正案:21-30歳
最終案:18-30歳
2023/01/12(木) 17:44:38.07ID:xtQ2s+gD0
戦場では中国の小型ドローンよりも命の値段は安いな
2023/01/12(木) 17:45:53.51ID:tAjxlqaOa
>>906
学徒出陣かあ
2023/01/12(木) 17:46:17.73ID:WDbHG3qla
機甲戦力に歯が立たないほどウクライナが弱体化したか(笑)
2023/01/12(木) 17:46:27.64ID:xtQ2s+gD0
T62よりも弱っちい日本の戦車ねえ
2023/01/12(木) 17:47:12.92ID:gdD6yDxO0
>>887
周囲を親日国にするのがベストなんだけどそれを武力で力づくでやろうとしたのが糞ロシア
2023/01/12(木) 17:47:43.94ID:WDbHG3qla
軽量戦車がいいならそれこそセトモノ10式戦車の出番じゃないか
2023/01/12(木) 17:48:12.79ID:xtQ2s+gD0
日本は核持ってる国の領土を要求していたわけでマジキチだよな
北方領土とか言い続けていたし
2023/01/12(木) 17:50:13.32ID:bh0q3Q+qd
>>909
おまえはさっさと辞世の句でも書け
2023/01/12(木) 17:51:18.47ID:rsIn1rk+0
皆がウクライナが供与された機甲戦力を貯めていてどこかのタイミングで決戦的な攻勢を仕掛けると思っているよな
ロシア側はひたすら断続的に攻勢をかけててよくわからん
2023/01/12(木) 17:52:37.46ID:8elcTLK50
現代戦で決戦とかないでしょ
地道に積み上げてくだけ
917名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:55:19.99ID:q9bYTuPQ0
>>864
なんか計画してと思うよ
思わせぶりなこと言ってるし
戦車は温存してるみたいだし

しかし、これ私達にわかってしまう様な計画では、失敗するでしょうからね
結局は事が起こるまでは、わからない
2023/01/12(木) 17:55:23.97ID:4ZrkcMmr0
>>915
ウクライナの反攻するタイミングを作らせないようにロシアは継続して攻撃する戦術なんだろ
いつまでもつかわからないけど
2023/01/12(木) 17:55:42.77ID:4ZrkcMmr0
>>915
ウクライナの反攻するタイミングを作らせないようにロシアは継続して攻撃する戦術なんだろ
いつまでもつかわからないけど
2023/01/12(木) 17:56:38.73ID:4ZrkcMmr0
温存する場所?ベラルーシ国内かな?
2023/01/12(木) 17:56:47.82ID:FxoxNQe/0
74式はええ戦車やで
姿勢制御は強いし、APFSDSで300ミリまで貫けるから現代主力戦車相手には厳しいけど第2世代までなら割とアドヴァンテージ取れる
送ろう
922名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/12(木) 17:58:25.38ID:q9bYTuPQ0
>>839
それはあるよね
やっぱり共に戦ってる人の悪口を言うってのは、ちょっと良くないなと感じだな
2023/01/12(木) 17:58:33.27ID:BEW9Bvdja
機甲戦力集めても9月の時のように奇襲できる戦線が無くないか?
ルハンシク北部もメリトポリももう固められちゃってるぞ
今攻勢かけてるクレミンナをもうひと押しするのには使えそうだが
2023/01/12(木) 17:59:47.72ID:FPb1C4oCr
ロシアの能力について一言で言うなら、狡猾だろう
信じられないくらい愚かなこともするが、信じられないくらい卑劣な手も使ってでもイニシアチブを奪おうとする
2023/01/12(木) 18:00:56.85ID:WDbHG3qla
ネトウヨも信用してない10式戦車(笑)
926名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:01:00.09ID:q9bYTuPQ0
>>924
本当に人間性を疑う様なやり方するよね
ロシアって、他国からの印象気にしないのかね?
2023/01/12(木) 18:01:53.12ID:FxRxxy/a0
なお真珠湾
928名無し三等兵 (クスマテ MMf6-fMbn [219.100.180.125])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:02:08.20ID:mI96gC4sM
>>921
年数経ちすぎて油圧式が限界超えてるからやめれ
929名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-vTh0 [106.129.154.187])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:02:18.55ID:QpriUaY0a
>>923
ザポリージャ方面だろうね、やるならだけど
930名無し三等兵 (ワッチョイ be2f-iowH [121.93.3.81])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:03:01.15ID:2mDMhqgK0
「48時間以内に占領する」つもりだったが…ロシアが「小国のウクライナ」に苦戦する3つの軍事的理由
『ウクライナ戦争』 #1
https://bunshun.jp/articles/-/59842
931名無し三等兵 (ワッチョイ 2b24-7fNa [118.240.83.133])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:03:48.70ID:uug6sVD+0
74式が活躍する:日本政府は人殺しの武器を送った!
74式が醜態を見せる:日本政府は国の恥を晒した!

どの道メリットが無いから詰んでいる
2023/01/12(木) 18:04:44.81ID:7Y9CuqVPa
>>926
気にする国ならこんな戦争起こさないから
2023/01/12(木) 18:06:15.81ID:NegrP+yO0
善人は、たった一つの悪行でその人生のすべてを失い、悪人はたった一つの善行で大いなる賞賛を得るとは言うけれどGangSta氏がまさにそれやな
934名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.122.78])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:06:33.50ID:BEW9Bvdja
イタリア戦線のパンターみたいに74式の砲塔を取っ払って地面に埋めてトーチカにしようや
車体は装甲車代わりに使ってもいいしブレード付けて簡易ブルドーザーにしてもいい
935名無し三等兵 (ワッチョイ 577d-Q2UY [210.165.234.86])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:06:57.56ID:PUI7Xw7j0
どの道本気で台湾有事があると想定してるなら同盟国同士で武器を融通しあうなんてあるだろうし、現場の隊員レベルで法や憲法の判断をしなければならないみたいな状況にはせんような環境は整えんとなあ。いいモデルケースにはなるやろうしまあ戦車送ってもええ気がするがね。
2023/01/12(木) 18:07:27.74ID:bh0q3Q+qd
文句言う国はそれこそ侵攻して同化してやるみたいなスタンスやな
そういうのが一切通じないアメリカ相手にはキャンキャン吠えてるだけになるけど
937名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.122.78])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:08:04.90ID:BEW9Bvdja
>>926
アメリカ「全世界から批判されてるけどねイラクと戦争するわ」
938名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-vTh0 [106.129.152.187])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:09:22.21ID:YfuNjyx8a
>>937
アメリカはそれでも丁寧に国際法による積み上げして、協力国も募ってから始めるからな
939名無し三等兵 (ブーイモ MM26-PQFN [133.159.149.203])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:10:10.05ID:A3p8pKGEM
GangStaとかわからんが、常時漏らしてたんでなく最後っ屁の形で漏らしたんなら
それはそれで石川数正の裏切りによって軍が再構成されて強く変わった例のように
多大な功績にならんか?
2023/01/12(木) 18:10:24.01ID:NegrP+yO0
>>934
砲塔取っ払って戦車回収車にするか
イスラエルのアチザリットみたいに兵員輸送車に改造する方がまだ現実的
2023/01/12(木) 18:12:52.92ID:J3EMGlb50
ウクライナ軍が領土奪還のために何らかの策を考えているのは確かだろうが
地の果てのオタクが思いつくような策はロシアだって思いついて対策打つだろうからただ見守るしかないよな
2023/01/12(木) 18:15:46.62ID:rsIn1rk+0
イジュームの攻勢のときはネット上でも出てくるような何か予兆はあったっけ?
2023/01/12(木) 18:16:22.73ID:8dhDsVTkd
>>921
ウクライナが欲しいならあげたらいい。
クッソ狭いのと装甲が鋼板だから追加の装甲工事は必須かと。
それでも待ち伏せ専用とか警備用には十分使えるだろ。
944名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-vTh0 [106.129.153.142])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:16:44.53ID:tZl6UU53a
>>942
ほとんどなかった
2023/01/12(木) 18:17:24.28ID:+GasSH/EM
思い返せばgangstaって春頃にプーアノン垢の「供与されたカエサルやハイマース早速横流しw」
みたいなのリツイートしてそれをプーアノンが証拠としてつけ上がる負の連鎖に協力してたから
警戒してたわ
2023/01/12(木) 18:17:34.53ID:NegrP+yO0
>>943
105mm砲弾なんかどっから持ってくるのさ
2023/01/12(木) 18:18:00.89ID:FPb1C4oCr
pzh2000は55トンくらいあるけど運用できてるならデブは言い訳にならんだろ
948名無し三等兵 (ワッチョイ db01-y7sD [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:18:32.04ID:bLi9NRBH0
>>931
日本がハイラックスを送る:軍事企業TOYOTA
949名無し三等兵 (ワッチョイ b702-++l/ [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:18:37.85ID:O8jBGZHn0
>>942
毎日ウクライナ情勢のツィッター見てたけど全く気づかなかった
川に到達したってニュースが出た時に世界中が大騒ぎになった
950名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:19:27.15ID:q9bYTuPQ0
>>937
一応、アメリカは建前を大切にするしね
ロシアの印象の悪さは比べ物にならないぐらい悪いよ
2023/01/12(木) 18:19:32.32ID:gdD6yDxO0
>>940
74式の砲塔を取っ払って車体のみでレジャー用多目的キャタピラー車で送ろうか
現地で上部に23mm連装機関砲を積んでもいいし重砲や迫撃砲を積んでもいいしな
2023/01/12(木) 18:19:44.86ID:wrenL5gXd
>>925
お前のメンタルの強さはすごいな
残滅野郎w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況