!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671539745/
【GCAP】F-3を語るスレ262【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672267359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc2-Kria [138.64.152.104])
2023/01/12(木) 17:11:59.31ID:Buzu3zeF02名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.143])
2023/01/12(木) 17:42:24.80ID:eQfrXZTOp スレ立て乙
3名無し三等兵 (ワッチョイ 4a57-4YCV [131.147.183.8])
2023/01/12(木) 21:57:11.25ID:Wex0XCmN0 次スレからf3抜かない?
4名無し三等兵 (ブーイモ MM26-PQFN [133.159.153.27])
2023/01/12(木) 22:24:23.63ID:RBehVXcEM そうだな
F-3なんて検索してもF-35出るし、命名が糞過ぎてな
F-3なんて検索してもF-35出るし、命名が糞過ぎてな
5名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-LvbB [133.106.140.97])
2023/01/12(木) 22:57:39.03ID:4ZHusMtDM スレタイ変更なんて揉め事の素になるだけだから
現状維持で良し
現状維持で良し
6名無し三等兵 (アウグロ MMef-5smk [122.133.174.74])
2023/01/13(金) 01:16:55.63ID:hZy9oDXJM ほぼ100%F-3って名前にならなさそうだしな
7名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 04:58:28.37ID:ZCrK4mNN0 http://hitomaru10.livedoor.blog/archives/29522736.html
XG240なんて実現しそうにないもんな(笑)
2022年末に日英間で役割分担とか実証目的を合意できず
日本側も来年度予算で実証事業に予算付けず
やるにしても1年遅れは確定的
それに対して、来年度予算で次期戦闘機用エンジンは製造に入ってしまう
いよいよ英伊によるF-3採用、ライセンス生産カスタマイズが現実味を帯びてきた
XG240なんて実現しそうにないもんな(笑)
2022年末に日英間で役割分担とか実証目的を合意できず
日本側も来年度予算で実証事業に予算付けず
やるにしても1年遅れは確定的
それに対して、来年度予算で次期戦闘機用エンジンは製造に入ってしまう
いよいよ英伊によるF-3採用、ライセンス生産カスタマイズが現実味を帯びてきた
8名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 05:01:58.22ID:ZCrK4mNN0 (6)次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続
○ 次期戦闘機の開発等
・ 機体の基本設計を引き続き実施するとともに、エンジンの製造及び試験等に着手し、
着実に次期戦闘機の開発を推進
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施し、次期戦闘機等
の有人機と連携する戦闘支援無人機のコンセプトの検討を継続
9名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 05:06:39.79ID:ZCrK4mNN0 https://www.raf.mod.uk/news/articles/pm-announces-new-international-coalition-to-develop-the-next-generation-of-combat-aircraft/
イギリス空軍公式HPによると、2024年にならんと開発準備が整わないみたいだな
つまり、もっとも早くても2025年以降じゃないとスタートできない
その間にF-3開発は進むので、どうやら英伊はF-3採用してライセンス生産カスタマイズが視野に入ってる感じだね
イギリス空軍公式HPによると、2024年にならんと開発準備が整わないみたいだな
つまり、もっとも早くても2025年以降じゃないとスタートできない
その間にF-3開発は進むので、どうやら英伊はF-3採用してライセンス生産カスタマイズが視野に入ってる感じだね
10名無し三等兵 (ワッチョイ db01-DSRP [60.106.250.165])
2023/01/13(金) 05:31:27.27ID:ZCrK4mNN0 次期戦闘機に関する取組
○ 次期戦闘機の開発(1,047億円)
エンジンの設計・製造等を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、着実に次期戦闘機
の開発を推進
○ 次期戦闘機関連研究(233億円)
・ 戦闘支援無人機コンセプトの検討(98億円)(P29参照)
・ 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(94億円)
戦闘機等の作戦・任務遂行能力の根幹となるミッションシステムを、将来にわたり我が国が
自由にコントロールできるよう、ミッションシステム・インテグレーション技術の研究を実施
忘れっぽい人がいるので、これが2022年度予算での記載
BAEやRRが設計参加するなんて話はついに発表されませんでした
結局は共通化の可能性の検討だけでした
機体、エンジン共に単独開発のようです
どうやら英伊はF-3の機体、エンジンを受け入れて、ライセンス生産して自国仕様に改修することが視野に入っています
機体共通化の場合はそれ以外に選択肢が無くなりました
○ 次期戦闘機の開発(1,047億円)
エンジンの設計・製造等を実施するとともに、機体の基本設計に着手し、着実に次期戦闘機
の開発を推進
○ 次期戦闘機関連研究(233億円)
・ 戦闘支援無人機コンセプトの検討(98億円)(P29参照)
・ 戦闘機等のミッションシステム・インテグレーションの研究(94億円)
戦闘機等の作戦・任務遂行能力の根幹となるミッションシステムを、将来にわたり我が国が
自由にコントロールできるよう、ミッションシステム・インテグレーション技術の研究を実施
忘れっぽい人がいるので、これが2022年度予算での記載
BAEやRRが設計参加するなんて話はついに発表されませんでした
結局は共通化の可能性の検討だけでした
機体、エンジン共に単独開発のようです
どうやら英伊はF-3の機体、エンジンを受け入れて、ライセンス生産して自国仕様に改修することが視野に入っています
機体共通化の場合はそれ以外に選択肢が無くなりました
11名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 07:03:24.42ID:yIijjRCC0 ここはGCAP日英伊共同開発スレ
ボクが考えた単独開発は隔離スレでやれ
ボクが考えた単独開発は隔離スレでやれ
12名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.111.126])
2023/01/13(金) 10:27:55.14ID:A25c59Xzd13名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 10:45:27.91ID:BQKykMFJp 妄想は隔離スレへどうぞ
特にXF9量産とかに妄想はあっちのスレでやれ
特にXF9量産とかに妄想はあっちのスレでやれ
14名無し三等兵 (スププ Sd4a-QxXv [49.98.244.240])
2023/01/13(金) 11:34:13.41ID:ktwrH5Tzd やっぱ念仏対策にF-3抜かないとな
そもそも公式で全く出てない名前がスレタイになってたのがおかしかった
そもそも公式で全く出てない名前がスレタイになってたのがおかしかった
15名無し三等兵 (ワッチョイ 63f0-1RLq [222.224.225.75])
2023/01/13(金) 13:36:54.50ID:hdWm7ZS90 構って欲しいだけだからスレタイは関係ないと思うよ
NGして無視すれば良い
NGして無視すれば良い
16名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.111.101])
2023/01/13(金) 13:55:26.25ID:Uh7Ll5Hed >>前スレの誰か
F-2はF-16の特許を部分的に使用して国産しているので、その該当箇所はライセンス生産よ
三菱独自の特許で生産している箇所は国産
一機あたり47億ものライセンス料がクソ高いから性能は良いけど割高ってイメージがついてしまった
F-2はF-16の特許を部分的に使用して国産しているので、その該当箇所はライセンス生産よ
三菱独自の特許で生産している箇所は国産
一機あたり47億ものライセンス料がクソ高いから性能は良いけど割高ってイメージがついてしまった
17名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-oTKG [210.170.228.125])
2023/01/13(金) 14:02:33.48ID:Yt8A3Q/b0 イギリスは138機調達予定だったF35Bを48機まで大幅削減して
その予算をテンペスト計画に向けたが
これを見ればテンペスト計画継続には現状の枠組みだけでは難しいわけだ
日本を一生懸命、誘ってきて共同開発を決めたのも、このためだろう
イギリスも、イタリアあたりと組んでいても、新世代戦闘機開発は無理というわけだ
その予算をテンペスト計画に向けたが
これを見ればテンペスト計画継続には現状の枠組みだけでは難しいわけだ
日本を一生懸命、誘ってきて共同開発を決めたのも、このためだろう
イギリスも、イタリアあたりと組んでいても、新世代戦闘機開発は無理というわけだ
18名無し三等兵 (ワッチョイ 2af0-1RLq [61.205.246.12])
2023/01/13(金) 14:19:03.53ID:AH5Yc+dp0 >>16
つまりGCAPでは日本が製造する分もライセンス生産ってことだな
つまりGCAPでは日本が製造する分もライセンス生産ってことだな
19名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.109.104])
2023/01/13(金) 14:29:43.47ID:7bJ1xFmXd >>18
英伊がF-3をライセンス生産よ
エンジンはIHIのXF9を元に量産化するしか無いしな
ある程度クロスライセンスでライセンス料を相殺するやろうけど最終的には英伊がそれなりの金額を日本側に支払う事で合意するやろ。もしくはその分無人機関係のライセンスの方と相殺するんかもな。
英伊がF-3をライセンス生産よ
エンジンはIHIのXF9を元に量産化するしか無いしな
ある程度クロスライセンスでライセンス料を相殺するやろうけど最終的には英伊がそれなりの金額を日本側に支払う事で合意するやろ。もしくはその分無人機関係のライセンスの方と相殺するんかもな。
20名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.164.183])
2023/01/13(金) 14:32:39.05ID:fJwXqbL2r 現実問題として日本は機体とエンジンの開発を進めている
そして、英伊は設計には加わってない
そして、英伊は設計には加わってない
21名無し三等兵 (ワッチョイ 2af0-1RLq [61.205.246.12])
2023/01/13(金) 14:32:53.49ID:AH5Yc+dp022名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 14:35:25.81ID:BQKykMFJp (スーップ Sd4a-HWoF)はXF9量産という妄想を繰り返す荒らしだからNG推奨
23名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 14:44:06.16ID:tC8rdUPN0 IHIがCGAP決まった時の公式コメントでこれからもXF9-1の時期戦闘機搭載に向けた開発を進めると言ってるんだからGCAPのエンジンはF-9ベースになることはもう決定だろう
F-9ベースにRRの内蔵発電機つけるとかね。
逆にRRは何も言ってない
F-9ベースにRRの内蔵発電機つけるとかね。
逆にRRは何も言ってない
24名無し三等兵 (スプッッ Sdea-/aEo [1.75.245.233])
2023/01/13(金) 14:45:46.16ID:cRIp4QILd 型番のハイフン間違える奴は何をやってもダメ
25名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 14:52:06.74ID:tC8rdUPN0 >>24
そういうどうでもいいことしか見えない視野狭窄人間のことをアスペって言うんやで
そういうどうでもいいことしか見えない視野狭窄人間のことをアスペって言うんやで
26名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 14:52:17.94ID:BQKykMFJp 言ってるのはこれのことだろうけど
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2022/aeroengine_space_defense/1198116_3479.html
「国際共同開発」の参画についてこれまでの経験と技術の成果に基づいてイギリスとイタリアの協業で主導的な役割を果たしていく
XF9の量産なんて一言も言ってないぞ
妄想癖あるのは分かったから隔離スレ行け
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2022/aeroengine_space_defense/1198116_3479.html
「国際共同開発」の参画についてこれまでの経験と技術の成果に基づいてイギリスとイタリアの協業で主導的な役割を果たしていく
XF9の量産なんて一言も言ってないぞ
妄想癖あるのは分かったから隔離スレ行け
27名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 14:53:39.08ID:BQKykMFJp28名無し三等兵 (スップ Sd4a-/aEo [49.97.102.226])
2023/01/13(金) 14:56:49.29ID:7i9Y6KB0d >>25
お医者さんごっこする前にプレスリリース読める最低限の知能を養ってくれ
お医者さんごっこする前にプレスリリース読める最低限の知能を養ってくれ
29名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.111.1])
2023/01/13(金) 15:05:41.30ID:DWtpBmr6d >>26
「主導的な役割」っていう事はそのまま読みとりゃ開発の主導権を持ってるって事やろ
英伊が量産化設計されたF9をそのままライセンス生産するか、多少の変更を加えて別の型番にするんかは知らんけど、IHIがかなりのシェアを狙える立ち位置におるのは間違いないな
「主導的な役割」っていう事はそのまま読みとりゃ開発の主導権を持ってるって事やろ
英伊が量産化設計されたF9をそのままライセンス生産するか、多少の変更を加えて別の型番にするんかは知らんけど、IHIがかなりのシェアを狙える立ち位置におるのは間違いないな
30名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 15:08:44.52ID:BQKykMFJp31名無し三等兵 (ワッチョイ 5779-oTKG [210.170.228.125])
2023/01/13(金) 15:10:22.81ID:Yt8A3Q/b0 >>20
元空将の荒木淳一によれば「イギリスもイタリアも、技術はアメリカに匹敵するものではないものの、日本に比べるとはるかに高い技術と経験を持っている。初めてアメリカ以外と組んで本格的な共同開発を行い、それぞれの国が運用していくことは画期的な取り組みだ」
元空将の荒木淳一によれば「イギリスもイタリアも、技術はアメリカに匹敵するものではないものの、日本に比べるとはるかに高い技術と経験を持っている。初めてアメリカ以外と組んで本格的な共同開発を行い、それぞれの国が運用していくことは画期的な取り組みだ」
32名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.108.18])
2023/01/13(金) 16:12:33.49ID:Mr7fhOOgd33名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.176.67])
2023/01/13(金) 16:17:16.04ID:fHFUmJ8zr そもそもエンジン開発してるのは日本だけ
共同実証事業なんて細かい取り決めができてない
2022年末に中身や役割分担も合意できず
イギリスは2025年にならんと開発スタートしない
これが現実だよ
共同実証事業なんて細かい取り決めができてない
2022年末に中身や役割分担も合意できず
イギリスは2025年にならんと開発スタートしない
これが現実だよ
34名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 16:18:29.25ID:BQKykMFJp 脳みそに問題があるみたいだな
主導的な役割はIHIが言ってるからその通りだが、XF9自体ただの研究試作で防衛省もIHIも量産化を考えてない
IHIが数年前からXF9の研究で獲得した技術を使って国際共同開発をやりたいと言ってて実際その通りになっただけ
ボクが考えたXF9量産を妄想したいなら隔離スレでやれ、スレチは迷惑
あと、NGするからレスしてこなくて良い
この拗らせ具合を見るとどうせ念仏だろうから
主導的な役割はIHIが言ってるからその通りだが、XF9自体ただの研究試作で防衛省もIHIも量産化を考えてない
IHIが数年前からXF9の研究で獲得した技術を使って国際共同開発をやりたいと言ってて実際その通りになっただけ
ボクが考えたXF9量産を妄想したいなら隔離スレでやれ、スレチは迷惑
あと、NGするからレスしてこなくて良い
この拗らせ具合を見るとどうせ念仏だろうから
35名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.108.18])
2023/01/13(金) 16:23:35.69ID:Mr7fhOOgd >>34
「IHIが試験研究だけで量産化を考えていない」
全くの無根拠
産学連携ベンチャーとかならそういうこともある
日本の重工業の一角を担うメーカーが試験研究だけやって一番利益率がデカい量産化に興味が無いなんか今時中学生でも言わんってレベルの世間知らずやなお前
共同開発と言いつついくつかの特許のライセンスを貰って、相手が生産する時のライセンス料を相殺するクロスライセンスの形なのは明らかやろ
NGしててええからレスせんでもええよ
「IHIが試験研究だけで量産化を考えていない」
全くの無根拠
産学連携ベンチャーとかならそういうこともある
日本の重工業の一角を担うメーカーが試験研究だけやって一番利益率がデカい量産化に興味が無いなんか今時中学生でも言わんってレベルの世間知らずやなお前
共同開発と言いつついくつかの特許のライセンスを貰って、相手が生産する時のライセンス料を相殺するクロスライセンスの形なのは明らかやろ
NGしててええからレスせんでもええよ
36名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.176.67])
2023/01/13(金) 16:25:52.07ID:fHFUmJ8zr37名無し三等兵 (スーップ Sd4a-1eJF [49.106.107.75])
2023/01/13(金) 16:43:17.32ID:LZ4t7vVKd F9の量産予算付いたのにまだF9を量産しないとか言うの馬鹿だろ
38名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-CQWg [126.193.112.89])
2023/01/13(金) 16:47:26.26ID:BQKykMFJp 構って欲しくて回線コロコロしても言ってること一緒だからまとめてNG食らってるのが草
39名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-K0Bq [14.12.67.224])
2023/01/13(金) 17:00:22.40ID:BUP43CCz0 機体の仕様がfixしないとF9量産移行は無理だろ
40名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:04:47.20ID:tC8rdUPN0 >>39
航空機開発でエンジンが先行するのは常識
航空機開発でエンジンが先行するのは常識
41名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:12:40.42ID:yIijjRCC0 今やってるのは実証エンジンだから、仕様確定するのは実証エンジンの確認が終わった後
42名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.109.211])
2023/01/13(金) 17:14:07.76ID:r1BgCZZpd43名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:16:33.74ID:yIijjRCC0 今やってるのは実証エンジンな
XF9の量産には金出してないし量産に向けての準備もしてない
そもそも基礎設計って何だ?
ビルでも建てるのか
XF9の量産には金出してないし量産に向けての準備もしてない
そもそも基礎設計って何だ?
ビルでも建てるのか
44名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.226])
2023/01/13(金) 17:22:43.00ID:ciBPHTIvM45名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.109.211])
2023/01/13(金) 17:24:03.30ID:r1BgCZZpd >>43
機体の基本設計の間違い
すまんな
でもエンジンの実証はXF9-1で終わってるから防衛省的には終わった話やで
RRはまだ粘りたいんか知らんけど、イギリス議会が予算つけてない以上机上の空論やし、そもそももう間に合わん
イギリス側がそれを待ってから機体開発したいってんならどうぞお好きなように、F-3の計画自体は全く変更ありませんってだけよ
機体の基本設計の間違い
すまんな
でもエンジンの実証はXF9-1で終わってるから防衛省的には終わった話やで
RRはまだ粘りたいんか知らんけど、イギリス議会が予算つけてない以上机上の空論やし、そもそももう間に合わん
イギリス側がそれを待ってから機体開発したいってんならどうぞお好きなように、F-3の計画自体は全く変更ありませんってだけよ
46名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.178.81])
2023/01/13(金) 17:24:30.68ID:nAUyVkVAr47名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:25:00.76ID:yIijjRCC048名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:28:01.00ID:yIijjRCC0 >>45
そもそも2021年に日英エンジン共同実証に2億3千万ポンドの拠出が決まったし
そもそも2021年に日英エンジン共同実証に2億3千万ポンドの拠出が決まったし
49名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.191.219])
2023/01/13(金) 17:28:26.28ID:rSLbmYfQr エンジンの方が開発スタート早くないと
飛行試験ができないだろ(笑)
飛行試験ができないだろ(笑)
50名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.226])
2023/01/13(金) 17:28:35.22ID:ciBPHTIvM しょせん機体はただの容器で
エンジンはただの動力機械
戦闘機のキモは中身であってBAE様次第
エンジンはただの動力機械
戦闘機のキモは中身であってBAE様次第
51名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-htwG [42.146.73.199 [上級国民]])
2023/01/13(金) 17:34:26.56ID:j0kXXosP0 次期戦闘機に関しては重要度下がったのに伸びるな
高速滑空弾とかのスタンドオフミサイルの方が今ホットなのに
軍ヲタって戦闘機好きだよね
高速滑空弾とかのスタンドオフミサイルの方が今ホットなのに
軍ヲタって戦闘機好きだよね
52名無し三等兵 (ワッチョイ f35f-DSRP [14.13.129.192])
2023/01/13(金) 17:37:54.88ID:8i+oF/wV0 対艦ミサイル運用能力重視するのかは気になってる
日本が本気でトマホークとか大量導入するならわざわざこれでやる意味もあるのかと
日本が本気でトマホークとか大量導入するならわざわざこれでやる意味もあるのかと
53名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:39:21.85ID:tC8rdUPN0 RRのエンジン開発部門business development and future programの責任者Alex ZinoがXF9-1エンジンの特性を共同実証エンジン開発でさらに伸ばしたいと言ってる事実を無視しない方がいい
共同実証エンジンはXF9-1の特性を引き継いで強化するものだと言うことはRRも認めているのだからXF9-1は実証事業が終わったから終了という存在ではない。
共同実証エンジンはXF9-1の特性を引き継いで強化するものだと言うことはRRも認めているのだからXF9-1は実証事業が終わったから終了という存在ではない。
54名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:40:22.83ID:tC8rdUPN0 >>51
情報がほとんど無いし、公開情報で異論が出るような部分も無い
情報がほとんど無いし、公開情報で異論が出るような部分も無い
55名無し三等兵 (スーップ Sd4a-HWoF [49.106.110.176])
2023/01/13(金) 17:42:54.36ID:hzvMR2Mwd >>48
それでロールスロイスはなんて言う名前のエンジンを設計してどれだけの推力が出たん?
2022年の予算は?
それってひょっとしてIHIに情報料として支払って自国での生産や戦闘機開発ができるかどうかの調査費何とちゃう?
それでロールスロイスはなんて言う名前のエンジンを設計してどれだけの推力が出たん?
2022年の予算は?
それってひょっとしてIHIに情報料として支払って自国での生産や戦闘機開発ができるかどうかの調査費何とちゃう?
56名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:44:41.10ID:yIijjRCC057名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 17:47:20.16ID:yIijjRCC0 >>55
「共同実証」なのに何を言ってんだ?
設計からフルスケールのエンジン製造まで合計2億3000万ポンドだと2021年に発表してるのに
それも知らずに「RRに予算出してない!」と嘘を連呼してきたのか?
「共同実証」なのに何を言ってんだ?
設計からフルスケールのエンジン製造まで合計2億3000万ポンドだと2021年に発表してるのに
それも知らずに「RRに予算出してない!」と嘘を連呼してきたのか?
58名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.191.219])
2023/01/13(金) 17:51:04.03ID:rSLbmYfQr 日本側は予算付けてないだろ(笑)
しかも、実証内容や役割分担の合意無し(笑)
しかも、実証内容や役割分担の合意無し(笑)
59名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:52:11.59ID:tC8rdUPN0 共同実証エンジンは現在制作中でRR曰く順調に作業は進んでるとか
60名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 17:53:53.64ID:tC8rdUPN0 >>58
RRは実証エンジンについて日本に投資すると表現してる
日本はいろんな素材やあるいは設計を提供することを開発費の代わりとしているのかもしれない
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43625/united-kingdom-details-plans-to-build-future-fighter-jet-engine-with-japan
RRは実証エンジンについて日本に投資すると表現してる
日本はいろんな素材やあるいは設計を提供することを開発費の代わりとしているのかもしれない
https://www.thedrive.com/the-war-zone/43625/united-kingdom-details-plans-to-build-future-fighter-jet-engine-with-japan
61名無し三等兵 (スッププ Sd4a-fZvU [49.105.74.93])
2023/01/13(金) 18:03:16.69ID:myjKDgrxd 製造ノウハウを共有せずして共同実証なんて出来るのかな
日本はたぶん技術開示をしたと考えた方が良いよね
日本はたぶん技術開示をしたと考えた方が良いよね
62名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-X5tg [106.73.215.1])
2023/01/13(金) 18:21:12.32ID:5p4hnSU80 XF9とXG240と全く別に新規の日英実証エンジン作ってる感じなの?個人的には↓みたいな認識なんだけど。
・XF9:言わずもがな。改良した補機や燃焼器を組み込んで試験中。R5終了。
・XG240/日英実証機:RRのパイプやら内装発電機ついたの。本番前に日英技術を統合できるか実証も兼ねてXG240に途中から日本も参加。日英実証機も兼ねることに。
・GCAPエンジン:コアや艤装をXF9かXG240ベースで検討。XF9/XG240単純拡大版、XF9コア+XG240艤装等の複数シナリオで。機体案が確定するまで不明。
・XF9:言わずもがな。改良した補機や燃焼器を組み込んで試験中。R5終了。
・XG240/日英実証機:RRのパイプやら内装発電機ついたの。本番前に日英技術を統合できるか実証も兼ねてXG240に途中から日本も参加。日英実証機も兼ねることに。
・GCAPエンジン:コアや艤装をXF9かXG240ベースで検討。XF9/XG240単純拡大版、XF9コア+XG240艤装等の複数シナリオで。機体案が確定するまで不明。
63名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 18:34:52.27ID:wW7W4x+/0 XF240は実証機まだやろ
確実に間に合わんペース
てかこれからも英国議会から予算貰えるの?ってレベル
確実に間に合わんペース
てかこれからも英国議会から予算貰えるの?ってレベル
64名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.222])
2023/01/13(金) 19:50:11.29ID:MUicb7dIM F119パクリエンジンでしかない物に価値は無いんだから
XG240ベースが当たり前
IHIは噛ませ犬
XG240ベースが当たり前
IHIは噛ませ犬
65名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-ljHG [106.133.85.43])
2023/01/13(金) 20:02:28.31ID:XlN7xGpya GCAPの公式発表で一文字も出てこないXF9を連呼してるのは念仏だけ
NGしとけ
NGしとけ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 20:08:33.15ID:wW7W4x+/0 >>65
XG240は一文字は出てくるん?
XG240は一文字は出てくるん?
67名無し三等兵 (ベーイモ MMf6-kVlw [27.253.251.238])
2023/01/13(金) 20:08:49.34ID:dwWkmlQAM IHIとRRは民間エンジンを共同開発しているのだから
上手くやっていると思う
三菱とBAEはどうなるか分からないけど
上手くやっていると思う
三菱とBAEはどうなるか分からないけど
68名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-PQFN [49.239.65.222])
2023/01/13(金) 20:11:35.27ID:MUicb7dIM 三菱は電通のような存在でしかない
機体も他社任せ
素材も他社任せ
MRJの損失を補填するために請けてるようなものw
機体も他社任せ
素材も他社任せ
MRJの損失を補填するために請けてるようなものw
69名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.161.165])
2023/01/13(金) 20:20:01.24ID:0QXLkfdPr イギリス空軍でも2024年迄開発準備すると公言してるのに
イギリスが開発に参加してる訳ないだろ(笑)
イギリス空軍の公式発表すら否定してしまう(笑)
イギリスが開発に参加してる訳ないだろ(笑)
イギリス空軍の公式発表すら否定してしまう(笑)
70名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-ljHG [106.133.47.248])
2023/01/13(金) 20:32:13.72ID:sWZlpAvva71名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 20:52:26.77ID:wW7W4x+/0 >>70
だからそれXF9ベースにロールスロイスの特許をちょい載せしたものよ
だからそれXF9ベースにロールスロイスの特許をちょい載せしたものよ
72名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 20:57:08.57ID:yIijjRCC0 だから根拠のない妄想は隔離スレでやれ
日本語読めないのか?
日本語読めないのか?
73名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-DSRP [153.191.10.13])
2023/01/13(金) 20:59:47.33ID:W2CEnwMo0 XG240は公表された流量から精々A/B13t級だと推測されているので、
2030年代以降の大型機のエンジンとしては明らかに性能不足なんだよなあ。
タイフーンをステルス化したようなサイズ感のテンペスト従来案なら丁度良かったのだろうけど。
2030年代以降の大型機のエンジンとしては明らかに性能不足なんだよなあ。
タイフーンをステルス化したようなサイズ感のテンペスト従来案なら丁度良かったのだろうけど。
75名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 21:08:18.35ID:wW7W4x+/0 >>74
お値段と整備コストが。。。
お値段と整備コストが。。。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 6e82-UqYJ [113.20.244.9])
2023/01/13(金) 21:09:55.08ID:tC8rdUPN0 >>72
根拠がないのはお前じゃないの
RRの開発責任者アレックス・ジーノが共同実証エンジンではXF9-1エンジンの特性をさらに伸ばしたいと言ってる
GCAPのエンジンの特性はXF9-1と同じでその技術とRRの技術を組み込んで性能を伸ばすことは確定だろう
根拠がないのはお前じゃないの
RRの開発責任者アレックス・ジーノが共同実証エンジンではXF9-1エンジンの特性をさらに伸ばしたいと言ってる
GCAPのエンジンの特性はXF9-1と同じでその技術とRRの技術を組み込んで性能を伸ばすことは確定だろう
77名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.187.4])
2023/01/13(金) 21:12:36.37ID:73UFTo8Rr RRが設計に参加するなんて発表無いだろ(笑)
78名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 21:16:22.92ID:yIijjRCC0 >>76
そういうのならまずソースを張ってから主張してくれ
そういうのならまずソースを張ってから主張してくれ
79名無し三等兵 (ワッチョイ fe10-DSRP [153.191.10.13])
2023/01/13(金) 21:16:23.35ID:W2CEnwMo0 現実的にも今から比較的短期間で大推力エンジンを開発するなら、XF9ベースの量産エンジンのコアを流用するしかないだろうしな。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 66d6-HWoF [111.108.18.130])
2023/01/13(金) 21:16:34.89ID:wW7W4x+/0 >>76
それな
しかもあまり構造そのものに影響あるような改造は評価試験をやり直しになるから3年程度後戻りしてしまう
ユニット化されててそこまで耐久性や冷却性能に影響が無いところに絞られるんやけど
あんまり思いつかんのよな
それな
しかもあまり構造そのものに影響あるような改造は評価試験をやり直しになるから3年程度後戻りしてしまう
ユニット化されててそこまで耐久性や冷却性能に影響が無いところに絞られるんやけど
あんまり思いつかんのよな
81名無し三等兵 (ワッチョイ 6656-1RLq [207.65.234.46])
2023/01/13(金) 21:37:46.63ID:yIijjRCC082名無し三等兵 (オッペケ Srd3-TurS [126.166.191.241])
2023/01/13(金) 22:59:08.96ID:cKNRfHhkr 次期戦闘機用エンジン開発は2021年度予算から計上している
2021年度予算は2020年12月以前に立案しないと予算として計上できない
日英共同実証事業は2021年12月に発表だから、最初から別事業なのは明らか
しかも、日英共同実証事業は日英の役割分担や実証内容が合意できてない
エンジンの詳細設計や製造の記載は、全て次期戦闘機開発費として計上してるので実証事業とは異なるのは明らか
この辺は確定事項なので嘘を付いても後で恥をかくだけ
2021年度予算は2020年12月以前に立案しないと予算として計上できない
日英共同実証事業は2021年12月に発表だから、最初から別事業なのは明らか
しかも、日英共同実証事業は日英の役割分担や実証内容が合意できてない
エンジンの詳細設計や製造の記載は、全て次期戦闘機開発費として計上してるので実証事業とは異なるのは明らか
この辺は確定事項なので嘘を付いても後で恥をかくだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 競輪実況★1607
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 他サポ2025-266
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪 ★2
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
- 中国「BLEACHのスマホアプリしょぼくね?俺がちゃんとしたのを作ってやんよ」正規にライセンスとって中国国内限定で新作アプリをリリース [807233202]
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
