民○党類ですが自動参戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/12(木) 17:42:40.99ID:A/lP4Gu70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ついにあの期待された新キャラがですがスレに登場!!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

昔の名前で出ている前スレ
民○党類ですがアカい羽根共謀募金です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673421296/



関連スレ
ですがスレ避難所 その462
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673439335/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki ?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/12(木) 20:42:36.89ID:F/LPAL4D0
>>174
みんな、裏でいろいろ動いて調整してくれる人への感謝の気持ちを忘れがちだよね、っと。
2023/01/12(木) 20:42:55.48ID:9jUd4KJK0
>>168
しばらくしたらここのコメント欄の下の細切れクソニュースサイトに乗りそう
な記事ですね。ワインセラー…忘れ去られた核シェルターの次は祭壇と。
2023/01/12(木) 20:43:00.90ID:5cDYxlqz0
>>95
WW2の時の野蛮なガッツはどこに行ってしまったんです米帝?
紳士のふりをするのはやめろ( ^ω^)
2023/01/12(木) 20:43:50.07ID:9OKmyEpQ0
ヤバイ、キモイ、ズルイは使う人間の知性を低下させるワードなので、特に会話での使用を避けるのが吉なのだ。
2023/01/12(木) 20:44:53.29ID:qcOEtnx/0
てか、日本は前回で、アメリカはイラク・アフガンで懲りてるのに、丁寧に真心込めて潰して貰えるなんて思っているのだろうか

(´・ω.、
2023/01/12(木) 20:45:37.66ID:aKh5Qmy6d
>>176
どうせ工程管理その他etcでタヒぬのだ
(まにあ社等の話を延々と聞きながら)
2023/01/12(木) 20:45:44.79ID:VH+69suI0
>>168
こそこそ祭壇をつくるのも哀れですね
将軍様や首領様の御真影を堂々と飾ることができる私は
まだ恵まれているほうなのでしょうね
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/01/12(木) 20:45:49.66ID:5cDYxlqz0
>>125
「面白い」とか「楽しい」は最強の動機なのだ
2023/01/12(木) 20:48:20.17ID:9OKmyEpQ0
>>175
既存の国連を形骸化させて、有力国が集まって新たな国際機関を立ち上げて、そちらがメインになる可能性も高いでしょうな。
2023/01/12(木) 20:48:25.70ID:ZdlfUygS0
>>124
    震                チョコパイー!  \
   <⌒/ヽ-、___         チョコパイー! /
 /<_/____/

  ∧震∧
  ( ゚∀゚)   マジチョコパイ?            Yes!情!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒~           ∧震∧
 (⌒⌒;;(⌒~      ヽ( ゚∀゚)/   GoGoチョコパイ!Get情!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

https://pbs.twimg.com/media/FZuT1DLaMAMO3wh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cy3UbfRVEAAnNLz.jpg
2023/01/12(木) 20:49:02.21ID:gas2qh//0
>>178
みんす党政権の戦争はベトナムと言いソマリアといいガッツとは無縁ですゆえ・・・トマホーク頼みになる訳で
2023/01/12(木) 20:52:30.64ID:Mc0V6hJma
横浜に輸送部隊か
米陸軍も色々考えてんのかな

横浜に新たに米陸軍部隊配備へ 海上機動力強化 日米2プラス2
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b89b37ffb52711ccdf231c02c64ca2fb927edcc

日米両政府は日本時間12日、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で、海上機動力を強化するため、米軍の輸送拠点である「横浜ノース・ドック」(横浜市神奈川区)に米陸軍が新たに小型揚陸艇部隊を配備することで合意した。神奈川県は同日、部隊配備のスケジュールや基地周辺への影響について、さらに情報提供するよう防衛省を通じて米側に申し入れた。
2023/01/12(木) 20:52:59.51ID:p9iOw0fB0
>>124
・今日も甘 明日も甘たる アマゾモナー
・甘虐に 心身踊る アマゾモナー
・甘被虐 浸る悦び アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
2023/01/12(木) 20:53:48.35ID:9jUd4KJK0
あの国のチョコパイはカカオをケチってるのかチョコ味のロウかじってる気分になる…
2023/01/12(木) 20:54:23.78ID:70sdJMvS0
130割れまでいくかなー。いかないかな
2023/01/12(木) 20:54:25.89ID:a88BK6t80
>>181
でも大手ゼネコンでは入社してきた新人に施工管理やらせて何割かは生き残るのでしょう?
2023/01/12(木) 20:57:59.23ID:quTENvy9M
>>167
リンク先見に行ったらようつべで3分のCM見ろとか言われたぞw
いよいよぐぐるも焼きが回ったか。 誰が待つねんそんなもん。
2023/01/12(木) 20:59:18.23ID:quTENvy9M
>>173
それで許してもらえるのは引っ張っても20代までなんやなあ。
2023/01/12(木) 20:59:30.98ID:F/LPAL4D0
ロッテのチョコパイ、年々小さくなっていくような気がするんだが・・・(気のせいか?
2023/01/12(木) 20:59:46.11ID:qcOEtnx/0
>>191
私は工事監督頑張るんだー、と入社当時は気張る女性も、全国数ヶ月単位で転々として
家に帰るのが年に数週間な生活で続かないらしいですの-

_(゚¬。 _ 辞めるかどうかは別問題として
2023/01/12(木) 21:00:57.06ID:F/LPAL4D0
>>193
「キモイ!」というお気持ち表明の類義語として、
「生理的に無理~!」というのもあったりする。
2023/01/12(木) 21:01:17.46ID:RlK6Fwiq0
漸くイデオンみおわったわ
2023/01/12(木) 21:02:00.92ID:JTSZbmi80
こんばんは
暇の人の海外のジャーナリストの取材を受けて拡散する手法はあの界隈の好きなやり方ね
カンパといい同じ手法でカウンター決めててお見事
2023/01/12(木) 21:03:07.56ID:F/LPAL4D0
新型コロナの第8波、院内感染が増えとるようだな。
1日の死者数も500人超と最高値超えたとか。

その多くは高齢者と慢性疾患抱えていた患者さんだそうだが。
2023/01/12(木) 21:03:08.10ID:O3LFUhR90
ダム工事月間打設量で国内最高記録、鹿島などが導入した複数建機「自動運転」の威力
ttps://newswitch.jp/p/35216
>月間打設量が27万1000立方メートルに達し、国内最高記録を更新した。

大手ゼネコンと言えば鹿島は自動運転で24時間労働を達成して
旧来の国内記録を2倍近くに塗り替えたそうな。
そのうちAIが全部管理して人間は何か起きた時に切腹する仕事になるのか。
2023/01/12(木) 21:04:12.53ID:+8T0qp0J0
>>195
毎日仕事場の机じゃなく家に帰って寝たい、終電じゃなく定時で
というのは贅沢なんでしょうかね…?
2023/01/12(木) 21:04:37.68ID:RlK6Fwiq0
>>199
うちもこの第8波で院内感染からの使者が複数出たわ……
防ぎきれんて……
2023/01/12(木) 21:06:00.44ID:6SbleDrT0
>>202
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……まぢで乙かれッス。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2023/01/12(木) 21:06:15.66ID:F/LPAL4D0
>>201
「社畜OL」というワードでヒットするつべ動画、涙なくしては見られない・・・
2023/01/12(木) 21:07:41.52ID:F/LPAL4D0
>>202
心の底からお疲れさんどす。
ワシらにできることは、できるだけ病気にならず、お医者さんの負担を増やさないことだけですじゃ。
2023/01/12(木) 21:07:50.11ID:RlK6Fwiq0
>>203
Drはまだなんとかなるけど
Nsが感染しちゃったりなんだったりで疲弊しちゃっててね……
2023/01/12(木) 21:08:08.30ID:OZrrVRJ2r
>>185
北朝鮮で通貨になってると聞いて怖いもの見たさに輸入食品店で買ったことがあるが、パサパサしている上に甘ったる過ぎて不味かった記憶。
2023/01/12(木) 21:08:14.20ID:qcOEtnx/0
>>201
本来的にはごく当たり前の話だと思うんですけどねー

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/12(木) 21:08:19.12ID:JTSZbmi80
>>202
弱ってるところにトドメを刺しにくるウイルスなんですかのぅ
2023/01/12(木) 21:08:23.15ID:/3RQJOX90
海胆さんにおかれましては本変態スレにて心を癒し…癒せるかぁ!?
2023/01/12(木) 21:10:09.21ID:a88BK6t80
>>201
家はここやで、トントン(事務所の壁を指で叩きながら)
2023/01/12(木) 21:10:58.96ID:6SbleDrT0
>>206
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……あっしも基礎疾患持ちなので日々気を付けて過ごしますわ、改めて。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 早速、本日は今一体調が思わしくなくて丸一日家に籠もってました……。
2023/01/12(木) 21:11:07.02ID:A/lP4Gu70
>>198
JR倒壊がこーゆーツアーを始めたよー

「ありがとうキハ85系ひだ」号!
https://www.jrtours.co.jp/plan/tokushu/arigatou_hida85/
2023/01/12(木) 21:11:19.05ID:RlK6Fwiq0
>>209
イデオン見てたからなんかねゐでの発動みたいだなーっていう感想が不意におきたわ
2023/01/12(木) 21:11:42.40ID:qcOEtnx/0
>>211
(切羽詰まっているときに限るけど)えぇなぁ。

...(((└("_Δ_)ヘи 追い出されんねん
2023/01/12(木) 21:11:55.89ID:RlK6Fwiq0
なんでゐでなんて変換に……
2023/01/12(木) 21:13:23.47ID:OZrrVRJ2r
>>72
>歴史は繰り返す
対外遠征に失敗して王朝が崩壊し、長い内戦が始まるという、
中国におけるいつもの王朝崩壊の歴史が繰り返されるということかもしれない
2023/01/12(木) 21:13:25.18ID:qcOEtnx/0
>>216
IMEから東方趣味者だと思われたな……

_。⊿゚)ъ☆ ビッ!
2023/01/12(木) 21:14:21.64ID:a88BK6t80
>>206
(やっぱり医者って休ませなくても疲弊しないんだ)
2023/01/12(木) 21:14:47.31ID:RlK6Fwiq0
>>218
東方は紅魔館しかやってねべ
2023/01/12(木) 21:14:58.10ID:O3LFUhR90
>>201
氷河期には求人倍率1を切ってその仕事すらなかったわけで、
それよりマシだからと言う理由で残ってきたブラックだからなあ。
アベノミクスでブラック淘汰が始まって以来徐々に改善は進んでいるが、
コロナによる停滞で足踏みしているんで、今後は業界格差が大きく出そうである。

>>217
現在進行形で戦狼外交したら義和団みたいにボコられている最中だからなあ。
2023/01/12(木) 21:15:14.21ID:RlK6Fwiq0
>>219
(あんまりやるとある日突然消えるんだ)
2023/01/12(木) 21:15:27.60ID:/3RQJOX90
>>219
厚労省(まだ絞れる?絞れちゃう?)
2023/01/12(木) 21:15:54.69ID:tbqecXgm0
>>201
キャンピングカーで進行作業やるとか
現場に出なくて良い立場なら
おうちでずーっと仕事するとか
スタジオの近くに住むとか
スタジオの上にすむとか
スタジオの下に住むとか
スタジオにシャワーと仮眠室と
洗濯乾燥機つけてもらうとか
2023/01/12(木) 21:16:17.30ID:SABSRXQo0
>>209
強力なデバフ効果
効果時間中は一定範囲内のPC及びNPCに確率で伝播する
効果時間切れの後も長期間に渡ってステータス低下効果をもたらす

ネトゲで言えば陣営対抗戦などにおける敗者陣営の受けるペナルティに相当する、かなり強力なデバフだ。
2023/01/12(木) 21:16:19.71ID:ShSpRVc8M
こんな記事が中国メディアに出てた。

「中国は米海軍の7割の規模になれば足りるのか?目標までの差はあとどのくらいか?」
ttps://view.inews.qq.com/a/20221225A02WZJ00

中国の軍事マニアの間では「7割論」という考え方が流布している。

「7割論」は(今のところは)中国海軍は米海軍の規模の7割に達していればいいという考え方。
中国海軍は領海やEEZを守れればいいという考え方などから(※なんだ、軍オタの話かよ、ではなく、情報統制やプロパガンダの中でこれを消さないで流布させてるのがポイントかと)

中国海軍としては7割にはまだ不足してるが、空軍や戦略ミサイル部隊の支援も使えば台湾海峡方面の作戦任務に関しては担える実力はあると書いてる。
(※勝てるとは書いてない)

ただ、将来的には北極海航路や中東欧州も含めた世界中の海で活躍するには7割というのは最低ラインの話であるともあり、その後の記事後半は目標達成にどの艦が何隻足りないという話がずらっと書いてある。

そして、最後のまとめとして、あと10年で7割を達成できる!としめてる。

つまり、まだ足りてませんよ、と認めてる。
2023/01/12(木) 21:16:25.78ID:EHRCegaj0
N速から
草しか生えんわ


https://i.imgur.com/Hd1YSwx.jpg
https://i.imgur.com/9pe3B5V.jpg
https://i.imgur.com/TRDBPki.jpg
https://i.imgur.com/Q4hPDvb.jpg

https://i.imgur.com/JGKTyEm.png
こんなん人間不信なるで
2023/01/12(木) 21:16:48.02ID:k2hjrgY50
>>200
建設現場までこうなると人間を大量に雇用できる仕事がなくなりそうな気がしてならない
そうなると生きていくにはどうすればいいのな
本当にベーシックインカムを考えなければいけないのかね
2023/01/12(木) 21:17:01.13ID:RlK6Fwiq0
>>223
黙って薬価上げてくれませんかねぇ
薬の安定供給も怪しくなってきてるんですよねぇ
2023/01/12(木) 21:17:38.51ID:JTSZbmi80
>>213
おっ、いいなと思ったらグリーンのプランはもう×印ですと(;・∀・)
んごごご
出発時間的に名古屋に前泊か
ただこの時期春の嵐が怖いんよな
2023/01/12(木) 21:17:49.41ID:/3RQJOX90
>>227
共産党は女を守らないのね…
2023/01/12(木) 21:18:05.91ID:6SbleDrT0
>>216>>218
   ,.-( n∀o)- 、<オレハHTB
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    ウサ?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2023/01/12(木) 21:19:50.21ID:SABSRXQo0
>>227

拉致して集団強姦して殺害してコンクリ詰めにしなかっただけまだ良識的なアカでは?
2023/01/12(木) 21:20:17.41ID:+8T0qp0J0
>>228
就業に必要な技能の高度化と自動化による省力化の行きつく果てはどうなるのかのう
2023/01/12(木) 21:20:46.45ID:9jUd4KJK0
都市部で鉄道で通勤できるならマシな方で車社会だと終電だからと逃げることも
できなくなるのよね。26時28時いつまでも会社にいられるドン
2023/01/12(木) 21:20:56.69ID:+RT+WicU0
前々からボロを出していたけどフェミニストって女性を利用することしか考えないな。
2023/01/12(木) 21:21:29.22ID:JTSZbmi80
>>229
比較的長期間の処方だとジェネリックがごちゃ混ぜになったり
在庫不足で先発品に戻ったり、薬そのもの変更したり、傍目にもちょっとおかしいですよね
2023/01/12(木) 21:22:00.74ID:O3LFUhR90
>>228
いや、土建業は労働人口減少で担い手が20年代に半減以下という業界なんで、
自動化に大規模投資出来る大手だけでも極端な自動化導入してくれないと
真面に公共工事不可能になるか移民しないと工事が出来なくなるんでこれで良い。

それにこういう機械に昼夜問わず働かせる事で生産性改善するから
人間は賃金激増が出来る様になるとも言う。

>>231
むしろ女を釣っては食い物にしてるのが同志ベリア筆頭にアカの平常運転。
2023/01/12(木) 21:22:18.88ID:/3RQJOX90
>>236
利用できない女性は名誉男性だから、フェミニストしか女はいないという考えなんだろう
2023/01/12(木) 21:23:21.09ID:qcOEtnx/0
>>234
システムの面倒を見るための人間の仕事が増える(吐血

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/12(木) 21:23:21.67ID:9qHWtED60
いつものThe Driveより
URLはBANが怖いので貼らない。気になるなら題名で検索してくれ。

The B-21 Raider Is And Isn’t A ‘B-2 Spirit 2.0’
byTyler Rogoway| PUBLISHED Jan 11, 2023 2:40 PM
・B-21はB-2のATB計画時代の、高高度飛行に最適化された形状に立ち戻った。
・B-2よりより高い高度、高速度、大レンジ、滞空能力が想定できる。
・2000年代のUCAV研究を経てステルス技術を洗練させた。
・ステルス技術には空気取り入れ口の境界層処理、排気口のステルス処理、燃料などを使用した熱管理システムなどが想定される。
・広帯域ステルス、赤外線ステルスを実現するための新素材による機体構造や新型のRAM(電波吸収剤)が使用されていると見られる。
・B-2の70000lbsのペイロードと比べて35000lbs程度と想定されており、GBU-57/B(33000lbs)のような超大型兵装の運用は限られる。その分数を作って補う。そのためのコストコントロール。
・デリケートなB-2より信頼性と保守性を志向している。
・電子戦、無人機、NGADはじめ新型機との協業に対応。B-2より幅広い任務を担う。
2023/01/12(木) 21:23:43.94ID:wVmwRXF4M
>>227
こんなのを議員にしようとしてた日本共産党
2023/01/12(木) 21:24:33.24ID:+8T0qp0J0
>>219
なんと患者の健康と生命のためと責任感を煽ればいくらでも働かせる事ができるんだ
2023/01/12(木) 21:25:58.77ID:A/lP4Gu70
>>243
任期が切れた途端にどっか行くのでオススメしないと海胆の人も書いてある。

実際にワイの聞いた話でも南の島に行くと言って(あーるわい
2023/01/12(木) 21:26:36.58ID:1qkpKB1u0
>>227
ホモを悪魔認定して異端審問で火あぶりにする耶蘇の牧師がホモで少年を毎晩むさぼってるのと同じだな
2023/01/12(木) 21:26:37.82ID:k2hjrgY50
>>240
そっちもAI主軸になりそうな気がする
2023/01/12(木) 21:27:18.22ID:/3RQJOX90
>>244
まあ旦那は失敗した部下に自決する時間は与えてくれますしね…
2023/01/12(木) 21:27:19.34ID:a88BK6t80
>>243
倒れたら体調回復次第別の現場に回してリサイクルするか……
2023/01/12(木) 21:27:36.40ID:F/LPAL4D0
>>240
多くのシステムは、運用管理者の生命力を吸い取って稼働しているのだ(たぶん
2023/01/12(木) 21:27:51.34ID:A/lP4Gu70
>>247
部下がいたらなぁ。なぁ(遠い目
2023/01/12(木) 21:27:53.09ID:RlK6Fwiq0
http://iup.2ch-library.com/i/i022651533515874311253.jpg

これって脅迫になるんかねぇ?
2023/01/12(木) 21:28:02.12ID:+8T0qp0J0
>>246
システムの面倒を見るためのシステムの面倒を見るためのシステムの面倒を見るためのシステムの…
2023/01/12(木) 21:28:17.64ID:1qkpKB1u0
ドンに触れられると目が見えるようになったとか歩けるようになったとかあるから医者はいらない
2023/01/12(木) 21:30:23.65ID:+8T0qp0J0
>>248
いいえ回さずにリサイクルします
https://i.imgur.com/M0pF24D.jpg
2023/01/12(木) 21:30:25.49ID:5+YsbEwHM
>>228
心配いらんです。
武士の仕事が無くなる時はもちろん、電話交換手やタイピストやらの仕事が無くなる時も大騒ぎしてたと思います。
2023/01/12(木) 21:30:27.34ID:qcOEtnx/0
>>246
AIはあくまである程度までできるのが美味しくて、全部を判断・対処出来るヤツってお金が掛かり過ぎんねん

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/12(木) 21:30:27.79ID:SABSRXQo0
>>251
雑談の範囲となるように入念に調整されたテキスト。
恐らくは弁護士かマッポ、或いはヤクザが監修している。
2023/01/12(木) 21:31:37.81ID:RlK6Fwiq0
>>257
ヤクザとか赤い弁護士は普通にありそうだの
マッポも赤いの浸透してソウダからなぁ
2023/01/12(木) 21:32:16.81ID:1qkpKB1u0
>>251
その事件がもし嘘なら脅迫になるね
2023/01/12(木) 21:32:19.56ID:/3RQJOX90
ガーシーこれ帰って来れるんか…?

ガーシー議員の関係先 警視庁が捜索 議員本人は“3月に帰国”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230112/amp/k10013947391000.html

とっととやめて歳費返還してほしいもんだが
2023/01/12(木) 21:33:41.07ID:F/LPAL4D0
「試し撃ち」の教会閉鎖、奈良
信者怖くなったと教団
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/258513

 安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人容疑などで送検された山上徹也容疑者(42)が
事件前日に試し撃ちをしたとされる、奈良市のビルに入居する世界平和統一家庭連合
(旧統一教会)の教会が、事件後に閉鎖したことが12日、教団への取材で分かった。

 教団は「銃弾を発射され、信者が怖くなって来られなくなった」としている。
数カ月後に他の施設と合併したという。

 捜査関係者などによると、容疑者は事件前日の昨年7月7日午前4時ごろにビルで
試し撃ちをしたと供述。壁面などで弾痕のような穴が6カ所確認され、弾丸のような
金属片も数個見つかった。
-----

( ´_ゝ`)フーン
こんな「試し撃ち」で実用に耐えうると判断したのかー(棒
2023/01/12(木) 21:34:07.45ID:ivFjXfHE0
Colaboは燃えるよどこまでも
2023/01/12(木) 21:34:37.87ID:aXQNczyWd
どっかの漫画で見たことあるやつ

https://pbs.twimg.com/media/FmRZJ7ZaMAEyKxE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmRZJ7ZaUAAAd_V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmRZJ7haUAQ4h8G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmRZJ7iaMAEIYPN.jpg
2023/01/12(木) 21:34:43.15ID:F/LPAL4D0
>>257
俗に言う、「夜道に気ぃつけてや~」と同じか。
2023/01/12(木) 21:34:57.52ID:JTSZbmi80
>>251
ギリギリのラインをせめる「ご注進」はかぎりなく反社のやり方じゃの

80代男性が山中で『実弾3発入り猟銃』紛失…友人らと狩り始め4時間後に気が付いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c6359daddc52da75de48912985b7af93ef5297
>警察によりますと、高槻市の80代の男性は1月8日の午前10時ごろから高槻市内の山中で友人2人と狩りをしていましたが、
>午後2時ごろに背負っていた散弾式の猟銃1丁を紛失していることに気が付いたということです。
>その後、友人らと猟銃を探しましたが発見できず、10日朝になって高槻警察署に申告しました。
>男性は「猟銃には実弾3発が入っている」と説明していて、警察が50人態勢で捜索にあたっています。
>警察は捜索場所などを明らかにしていませんが、高槻市内の山にはむやみに立ち入らないよう市民に呼びかけています。
2023/01/12(木) 21:35:38.55ID:F/LPAL4D0
>>262
燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ナニカ~♪
君よ~ 暴け~
2023/01/12(木) 21:36:22.09ID:RlK6Fwiq0
>>259
事件自体はあったようだよ

80代男性が山中で『実弾3発入り猟銃』紛失…友人らと狩り始め4時間後に気が付いた
大阪
2023/01/10 17:35
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230110/GE00047709.shtml
2023/01/12(木) 21:36:29.14ID:aXQNczyWd
またカッパが虐待されてる…

【価格の優等生】鳥インフルエンザ“猛威”卵が高騰 ペンギンの代役に河童も…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000282931.html
2023/01/12(木) 21:36:30.60ID:EEv5mLBma
>>241
米本土から離陸して東シナ海にLRASM乱射して帰国するんだろうなあ
2023/01/12(木) 21:36:52.61ID:ivFjXfHE0
そういえば、遠からず今あたりが「戦前」と言われるようになるんだろ。

22/12/28の徹子の部屋で
黒柳「来年はどんな年になりそう?」
タモリ「誰も予測できない。でもなんていうか、新しい戦前になるんじゃないですかね」
2023/01/12(木) 21:37:20.58ID:+8T0qp0J0
>>264
夜道ならわざわざ銃じゃなくても黒く塗った拳大の石で十分だからな…
2023/01/12(木) 21:37:52.03ID:F/LPAL4D0
>>270
映画「シン・戦前」

庵野監督がアップを始めます。
2023/01/12(木) 21:38:05.22ID:OFCs2hFv0
>>256
自己進化させるまで育てるとわりとそうでもないんではって論文があったような。
2023/01/12(木) 21:38:26.82ID:9jUd4KJK0
未来は信じられんようなことが仕事となる場合もあるだろうね「コーラをただ
静かに相手のコップに注ぐだけ、それ以外はイスに座ってる」みたいな。

いやたまたま目の前コーヒー用カップにコーラを注いでしまい遠目にゃ
どちらも良く似た黒い液体だみたいな変な気分になりながら書いた文です
2023/01/12(木) 21:39:07.93ID:wsZxhii3M
>>251
ハンターじゃないな、これ。
爺さんたちの管理は杜撰だ。それを知らない時点でニセモノ。
実際、この件も弾入れたまま忘れてる。

自慢のアイテムにはワロタ。傷ついたら困る銃を山になんかもっていかない。
ゲーム脳の坊やだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況