ウクライナ情勢 844

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0f33-DWwd [121.85.12.62])
垢版 |
2023/01/12(木) 18:25:23.92ID:x9JujTMN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 839
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673178280/
ウクライナ情勢 840
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1673251103
ウクライナ情勢 841
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673323176/
ウクライナ情勢 842
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673404634/
ウクライナ情勢 843
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673448260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/13(金) 09:54:59.46ID:kyrE+9u1M
>>630
ベルルスコーニ「いかんのか?」
666名無し三等兵 (ミカカウィ FFb7-cDjI [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:56:01.87ID:hvXyAgsHF
>>657
そのための東部侵攻も失敗しましたね。

第3案考えてなかったのですね。
2023/01/13(金) 09:56:13.13ID:vWROD5Rc0
>>660
まあそうだろうね
今まで散々東部住民を虐めてきたという実績もあるからな
2023/01/13(金) 09:56:29.02ID:RIbez4AAd
>>663
これ
ウクライナとかロシアとか普通に関係なく湿度高くて塩分多い空間に武器貯蔵したらダメだと思うの
わかってたからウクライナもしてなかったし、ロシアもそんなんやらんだろ
2023/01/13(金) 09:56:29.35ID:9em27EAMr
ヤヌコヴィッチがロシア介入まで踏ん張らずに逃亡したところから始まってるからルカシェンコ見習えって言うならヤヌコヴィッチに言うべき
670名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:56:51.91ID:TnN1DgFo0
>>664
潰れないかもね
でも北朝鮮みたいになるわなw
671名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:57:20.41ID:TnN1DgFo0
>>661
その時にゼレンスキーだったかね?
2023/01/13(金) 09:57:51.84ID:EVIddho4a
>>657
んなもん案でもなんでもない。要は何も考えてなかったということ。
2023/01/13(金) 09:58:01.50ID:zmrntITFd
>>643
ロシアとしては乾坤一擲の作戦というより
プラハの春とかハンガリー動乱みたいに雑に軍投入すればなんとかなるって考えで
あまり考えず行動起こしたとしか思えん

「軍が侵攻したらウクライナ市民は歓声をもって出迎える」ってマジで考えてたんでしょ
2023/01/13(金) 09:58:55.41ID:+K38HTTtd
>>637
利権と分析してるのISWね
2023/01/13(金) 09:59:06.98ID:vWROD5Rc0
>>666
国民の半分近い1500万人が国外脱出して国内がボロボロになったウクライナよりははるかに成功してるけどね

今のところウクライナ東部住民は正しい決断をした
676名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 09:59:15.61ID:TnN1DgFo0
>>663
そりゃそうだ
塩の貯蔵庫内に保管なんてしてたら、錆びるわw
ロシア、バカだからやりそう
2023/01/13(金) 10:01:00.58ID:vWROD5Rc0
ワグネルの動き見りゃ戦後見据えての利権確保すらやれるほどロシアに余裕があるってのがわかんだろ
2023/01/13(金) 10:01:11.09ID:9em27EAMr
塩坑道に野菜置いといたら勝手に漬物になるのかな
2023/01/13(金) 10:01:45.00ID:vWROD5Rc0
>>669
まああいつもゴミだわな
ウクライナの立地で反露なんてイカれてるよ
680名無し三等兵 (ワッチョイ 1b95-Z64A [124.98.68.40])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:01:51.28ID:wLFWNNL90
露助に余裕があるで噴いたわw
余裕があるのに、占領地から後退するのかwww
681名無し三等兵 (ワッチョイ db01-y7sD [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:02:28.72ID:c49uemvr0
オークの血を吸った塩とか気持ち悪くて誰も買わないだろ、、、
682名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.121.201])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:02:46.33ID:wdr0IwxEa
>>659
を愛する諸国民の公正と信義を信頼するのだからロシアの事も信じてあげないと!
683名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.121.201])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:03:42.87ID:wdr0IwxEa
>>659
平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼するならロシアのことも信じてあげないと!
2023/01/13(金) 10:05:27.69ID:DPb2UdwRd
>>678
なるかw
2023/01/13(金) 10:06:09.61ID:vWROD5Rc0
そもそもオピオイド中毒で年間10万人のアメリカ人が亡くなっているのにウクライナ支援なんてやってる場合なのかね?

5兆円を国内に割り振って対応してればもっと自国民の死者は減ったんじゃねえの?
2023/01/13(金) 10:09:17.30ID:OxUEY7KQr
野ざらしとかしなきゃ対策できる塩錆ぐらいであれほど戦地に適した坑道がロシアが有利にならないはずがないけどな
塩で錆びるなら海岸線に武器は貯蔵できないことになる
2023/01/13(金) 10:09:43.39ID:9em27EAMr
>>683
平和を愛してから言え
MIRのクレカ掲げるだけで捕まるんやぞ
2023/01/13(金) 10:09:55.21ID:at8uDfFsd
今回の事故は海図も読めない馬鹿自衛官達のせいだというのはここでは一致した見解なのに
護衛艦のソナーが糞!ネトウヨは馬鹿だから認められない!
って見当外れのことを言うキチガイ

ソナーは関係ないと言われても理解できず
ソナーが!ソナーが!ネトウヨ!ネトウヨ!
って余計発狂する
2023/01/13(金) 10:10:16.71ID:at8uDfFsd
おっと誤爆
2023/01/13(金) 10:11:44.97ID:Fzg0fGfe0
犬飯とギャングにショックを受けた。
軍事界隈ってまともな人間がやっぱり少ないよね。
2023/01/13(金) 10:12:40.37ID:rWwd+ufoa
ウクライナ間抜け


539 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 2023/01/12(木) 13:51:53.95 ID:hCdQpYAm0

地形図を見るとよく分かるけど、バフムトは南北に川が流れる峡谷になっていて、周囲の高台との標高差がかなりある。
https://pbs.twimg.com/media/FmHbh_NWQAQIqq5?format=jpg&name=medium

こんな所でも八方に高速道路や鉄道が伸びてて物流の拠点だったから物資を集積して守備部隊を集めてしまった。
結果として中の守備隊は見通しの良い所から一方的に撃ち下ろされて大損害出してて、
損害を埋めるために次々と他の地域から予備軍を入れてる。
2023/01/13(金) 10:13:45.30ID:Rw7wNcJi0
>>690
まともだったらウクライナに行かないだろw
693名無し三等兵 (スッップ Sd4a-pEag [49.98.139.230])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:14:59.70ID:Sy5KZLQed
あんなもんどう見てもまともな人間には見えない
ここで持ち上げてる人らには違和感あった
2023/01/13(金) 10:15:52.32ID:rWwd+ufoa
あれれ?経済制裁されてるから戦車は作れないはずじゃ?

T-90大量生産

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613193651672293377/pu/vid/672x848/gU1JhQ965PF75C1Y.mp4
2023/01/13(金) 10:17:34.31ID:rWwd+ufoa
ワグナー、バフムトの南、オピトノエの集落を奪取

https://twitter.com/KhersonFrom/status/1613405785832443906
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:21:26.75ID:REKT3khYM
>>573
そしてボケて朝鮮出兵か
2023/01/13(金) 10:21:32.19ID:rWwd+ufoa
このクレクレ乞食はよ氏ね

リヴィウでの記者会見で、ゼレンスキーは西側がウクライナのために行っていることはウクライナにとって十分ではないと述べた。 彼は、NATOを単に言葉で支持するだけでは、この国にとって十分ではないと率直に言いました。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613245223554932736/pu/vid/640x336/5Cc65RBU3FBsBNfr.mp4
2023/01/13(金) 10:22:22.44ID:e1sXzmBO0
>>664
1991年 ソ連邦崩壊
1998年 ロシア財政危機   ←アメリカから緊急支援うける
2008年 ロシア財政危機
2014年 ロシア財政危機   ←原油高で助かる
2022年 ロシア財政危機   ←資源も売れない状況でどこまで粘れるか
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.133.54.237])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:22:28.15ID:EegWC3XKa
ロシア正規軍殆ど出て来ねえな
どこにいるんだろ
2023/01/13(金) 10:22:37.57ID:rWwd+ufoa
見よ!ウクがゴミのようだ(笑)

https://twitter.com/rybar_en/status/1613306985373630465

ロシア兵がウクライナ兵のタコつぼ後方から近づき、銃を向けて降伏勧告
従わず武器をてにとったのでそのまま射殺する映像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:23:18.99ID:REKT3khYM
>>580
秘密もなにも

英米で新兵訓練してんだから
装甲車くらい使うだろうさ
2023/01/13(金) 10:23:29.86ID:rWwd+ufoa
犬の飯情報の歴史をどうぞ
・リマンの5000人包囲
・砲撃だけ死んだ500人の動員兵
・ロシア軍上層部がヘルソン16000人を切り捨てるらしいです
・イランのドローンをハッキングした
・ウクライナは日本での義勇兵はもういらないって言ってる
・バフムト周辺でのキルレは大体1:7でウ軍の屠殺場
・スナイパーは0:50で無双してスコア500がゴロゴロ居るらしい
・バフムートではロシア軍が督戦隊を使い、動員兵が突撃を繰り返し死屍累々。
・半年1時間に1000発贅沢に撃ち込める補給線を持ってるロシア軍が防寒具やモルヒネがない
・動員兵は三日で訓練終わって離れて砲弾打ってりゃいいのに動員兵の少年兵をT62で突撃させる
・捕虜の少年兵と犬の飯先生がコンタクトしたらしい少年兵「モルヒネください」
・ウクライナ応援団の本場の情報戦は「プーチンのコンドーム」連呼すること

この前のアゾフ関係もかなり凄いぞ
これ信じるってどうやればできるんだ?
703名無し三等兵 (ワッチョイ 1b95-Z64A [124.98.68.40])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:24:07.50ID:wLFWNNL90
>T-90大量生産

少数が戦場に投入されるから簡単に撃破されるのであって、大量生産にはほど遠いがw
月産10~20両程度で大量生産とか言ってないよな?
T-14が正式採用されているのに、わざわざ旧式戦車を生産する理由が不明だwww
2023/01/13(金) 10:24:47.19ID:kyrE+9u1M
>>696
その後は200年平和になる模様
2023/01/13(金) 10:26:15.69ID:rWwd+ufoa
これら全部玉砕したらしい

ソレダルを守る8個旅団はウクライナ軍最強だという。
第60・71歩兵旅団、第24・57・58機械化旅団、第4戦車旅団、第46空挺旅団、第128山岳旅団。
各旅団は3000人の人員、100両以上の装甲車、大砲、ドローンを保有する。

https://www.forbes.com/sites/davidaxe/2022/12/22/bakhmut-is-soaked-in-blood-as-eight-of-ukraines-best-brigades-battle-40000-former-russian-prisoners/?sh=668e1056f239
2023/01/13(金) 10:26:22.08ID:kyrE+9u1M
提督隊ウキウキしてんな
今まで無様晒して笑われてきたから相手の失態が嬉しくて仕方ないのだろう
707名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:27:07.31ID:TnN1DgFo0
>>686
塩の中だよ
海の近くなんてもんじゃないでしょw
2023/01/13(金) 10:28:02.96ID:rWwd+ufoa
追加動員が本当なら新戦線開くんだろうな
ソレダール陥落後の指揮系統の改組も戦端開く為の準備だろうし
2023/01/13(金) 10:28:17.81ID:EWW2Zjh3F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-january-12-2023
ロシア軍は1月11日にソレダールを占領したようだが、この小規模な勝利は
バフムートの包囲を目前にしたものではなさそうだ。

プーチン大統領は、ロシアの防衛産業が装備や技術面で苦戦していることにスケープゴートを求め、
ロシアの損失代替能力に非現実的な期待を抱いているようだ。

ウクライナ情報部は、ロシア軍幹部が来年度の大幅な軍事改革を準備していることを確認したが、
ISWは引き続き、ロシアが計画された改革を迅速に実施するのに苦労すると評価している(もし可能であるなら)。

ロシア軍とウクライナ軍は、スバトベ-クレミンナ線沿いで攻勢を続けたと報じられた。
ロシア軍は、Bakhmut、Avdiivka、およびドネツク市の西側で攻勢を継続した。
ロシア軍はドニプロ川の東(左)岸で防衛作戦を継続した。
ロシア当局と占領当局は、占領地からロシア連邦へのウクライナ国民の
大量国外退去を準備している可能性がある。

アンドレイ・カルタポロフ国防委員会委員長は、ロシア軍の徴兵所が早ければ今春の
徴兵サイクルで徴兵資格の年齢を引き上げる可能性があると発表した。

ロシア陸上軍最高司令官オレグ・サリュコフ(参謀総長ヴァレリー・ゲラシモフの「代理」として
ウクライナ戦域司令官に任命)は、ロシア・ベラルーシ合同地域軍団(RGV)の
戦闘調整演習を指揮するため、ベラルーシに到着した。
2023/01/13(金) 10:29:20.10ID:BltGIsc10
ペラペラよく喋る奴は信用ならんだけ
2023/01/13(金) 10:29:50.61ID:rWwd+ufoa
MoA の新機能:
ウクライナの防衛線と、それらが破られたときに何が起こるか
https://www.moonofalabama.org/2023/01/ukrainian-defense-lines-and-what-happens-when-they-are-breached.html
https://i.imgur.com/MdxkeRd.jpg
https://twitter.com/MoonofA/status/1613248140089384976?t=oiAUPBIfUElAspsglWwqwQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712カマホモの真実 (テテンテンテン MM26-Y5aj [133.60.217.96])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:29:55.96ID:L3/c3yMwM
今日はママが起こしに来るのが遅かった
一通り怒鳴りつけた後部屋で冷めた朝飯を食べながらプーアノンネタを漁る
ある程度見繕って5chへ投稿
かわいそうなウク信をからかってやった後昼寝するつもり

大学受験?んなのするわけないじゃんw
2023/01/13(金) 10:30:58.96ID:BXyld2iE0
>>637
まあハイマースで破壊される地上よりマシだけど、話によると塩害で鉄製品は錆びやすいらしいし
坑道って落盤事故やらなんやらでけっこう人が死ぬ場所でもあるのよね
日本でも事故でたくさんの人が炭鉱で死んでるでしょw
2023/01/13(金) 10:31:11.34ID:rWwd+ufoa
今回の戦争で分かったのはイギリスの諜報機関とやらがかなり低レベルのゴミって事が分かった事だな
まともに衛星も打ち上げられない国の情報なんて本当に当てになんねーわw
ここのソースなし連投も出処はイギリスのデタラメソースだからね
こんな国が対中防衛で役に立つはずもなく(笑)
2023/01/13(金) 10:32:49.02ID:rWwd+ufoa
バクムートが落ちたら
ウクライナ軍は組織的抵抗はそれ以降無理なんじゃないかと思う
スラビヤンスクに防衛線張るのも難しいんじゃないかな
716名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:34:13.41ID:TnN1DgFo0
ワグネルとロシア軍の分裂が起きてるそうだ
なんせ、ロシア政府はソレダルはまだ奪還出来てない、今は時期尚早だと言ったぐらいだからねw
ワグネルの単独の動きに警戒が出てる

「ロシア勢力に亀裂か 国防相と雇い兵組織、ウクライナでの戦闘めぐり食い違う主張」
https://www.bbc.com/japanese/64245321

ワグネルの時期尚早の発表はアピールだよ
今回のロシアの総司令官の後退は、極右への警戒感もありそうだと感じたね
2023/01/13(金) 10:34:44.65ID:rWwd+ufoa
世界がウクライナに寄り添う(笑)

UEFAがロシアの国際大会復帰を検討 スポンサー資金狙いでW杯欧州予選に出場許可も=露報道
2023/01/13(金) 10:35:48.78ID:EWW2Zjh3F
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-january-12-2023
ロシアの主戦場-ウクライナ東部

ロシア側の主戦場-ドネツク州(ロシア側の目的。ドンバス地方でロシアの代理人が領有権を主張しているドネツク州の全域を占領すること)

ロシア軍は1月12日、バフムト周辺で攻撃作戦を継続。ウクライナ軍参謀本部は、
ウクライナ軍がバフムート自体、バフムートの北東19km以内のロズドリフカ、シル、クラスナ・ホラ、パラスコヴィフカ、
ピドホルドネ付近、バフムートの南西22km以内のクリシチフカ、マヨルスク付近でロシア軍の攻撃を撃退したと
報告している。
あるロシアの軍事ブロガーは、ロシア軍がブラホダトネ(バフムートの北東11km)付近で
ウクライナの陣地を襲撃しており、ワグネルグループの要素がバフムートの東の郊外で前進を試みていると主張した。

ロシア軍の情報源は、ロシア軍がオピトネ(バフムートの南4km)を完全に占領したと主張しているが、
ISWはロシア軍がそれを行ったことを独自に確認できない。
ロシア軍はオピトネの方向からバフムートへの攻撃を実施していると主張し、ロシア軍が市の南部で
ウクライナ軍と小銃交戦していることを示すとされる映像を流した。

ロシア軍は1月12日にアヴディフカ・ドネツク市域での攻撃作戦を継続した。ウクライナ参謀本部は、
ウクライナ軍がペルボマイスケ(アヴディフカの南西12km)付近とクラスノホリフカ(アヴディフカの南西23km)付近で
ロシアの攻撃を撃退したと報告した。
ャ鴻Vアのある軍試麻uロガーは、ロシア軍がオプトネ(アヴディフカの南西4km)から
ボダイン(アヴディフカの南西8km)付近に攻撃を試み、ネヴェルスキ(アヴディフカの南西15km)方向で攻撃を
行なったという主張をした。別のロシアの軍事ブロガーは1月11日に、マリンカ(アヴディフカの南西27km)の西の
郊外にロシア軍がいると称する映像を投稿し、ロシア軍が現在完全に居住地を支配しているので、
西の郊外を歩くことができたと主張した。ISWはロシア軍がマリンカを完全に占領したことを独立して確認することができない。

1月11日に投稿されたジオロケーション映像は、ロシア軍がノヴォセリフカ・ドルハ(アヴディフカの北東10km)の更に
西の位置を保持していることを示している。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がドネツク州と東ザポリジア州の接触線に
沿って日常的に間接射撃を続けていると報告した。
2023/01/13(金) 10:36:00.85ID:EWW2Zjh3F
ウクライナの反攻(ロシア占領地の解放に向けたウクライナの取り組み)

東ウクライナ:(東ハルキウ州-西ルハンスク州)

ロシア軍とウクライナ軍は1月12日、スバトベ-クレミンナ線沿いで攻勢を継続したと報じられた。
ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍がステルマキフカ(スヴァトヴの16km西)付近でロシア軍の攻撃を撃退したと報告した。

ロシア国防省は、ロシア軍がスヴァトヴ北西44km以内のキスリブカ、ヴィルシャナ、タバイフカ、
クロクマルネ、ペルショトラブネヴェ付近でウクライナの妨害・偵察グループを破壊したと主張した。

ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がクレミナ付近でロシア軍の襲撃を撃退したと報告しており、
これはウクライナ軍が入植地に向かってさらに前進したことを示唆しているのかもしれない。イギリス国防省(UK。MoD)は、
クレミナへのアプローチで激しい戦闘がここ2日間続き、ロシア軍がロシア空挺軍(VDV)の
第76衛兵突撃師団の要素を前線の脆弱なクレミナセクターに移したと報告した。

英国国防省は、ロシア軍の指揮官が、ケルソン州における長期的な地盤固め部隊としてこれらの編隊を
展開する過去のロシア軍の実践の代わりに、エリート迅速反応部隊としての教義上の役割で
VDV部隊を展開しようとしていると示唆した。ルハンスク州長セルヒー・ハイダイは、ビロホリブカ(クレミナから12km南)付近の
戦術的位置を改良し、ロシア軍からの入植地への攻撃を阻止しつつあると述べた。
720名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:36:09.96ID:TnN1DgFo0
>>713
ウクライナ兵が昨日インタビューで言ってたけど
出口は全部把握してるので、全部入ったら
出口を塞げば出てこれないと言ってたよ
2023/01/13(金) 10:36:10.49ID:dFgJI2nnd
>>664
潰れはしないかもしれないが、国力の衰退はさけられない。
特に西側との技術格差は絶望的に広がる。なので今回の戦争がロシアが対外的に勝てる最後のチャンス。これ以降の機会は二度と無い。
2023/01/13(金) 10:36:35.75ID:tMjJ+9SX0
>>716
プリゴジンが無脳プーチンを失脚させたいからだろ?
2023/01/13(金) 10:36:42.95ID:rWwd+ufoa
🇺🇦⚔🇷🇺ロシア空挺部隊は、ピドロドネからさらに前進し、タイヤショップに接近しました。 この交差点の重要性を皆さんに思い出させてください。なぜなら、それが取られると、クラマトルスクとスラビャンスクからのすべてのAFU物資がアルテモフスクに入ることができなくなるからです
https://i.imgur.com/lOmKMVE.jpg
https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1613468387740614656?t=dhwJwh7l-Gnqn6LY2gazaQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:37:33.15ID:quHXs0jNa
>>230
送り先、そっち側かよw
725名無し三等兵 (スッップ Sd4a-XFGE [49.98.173.47])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:38:01.27ID:Af7BALppd
ロシアもう押し戻されちゃってるやんか。
偽娘は情報遅いな。
2023/01/13(金) 10:38:19.76ID:rWwd+ufoa
西側国家の基準では「ウクライナでは動員はありません」とのことですが、ハリコフでは召喚状が積極的に配布されています。 情報は、親政府派の一般市民によっても広められており、配達場所: ショッピングとエンターテイメント センター、地下鉄、市内の中心街の至る所で配られています😨
2023/01/13(金) 10:39:07.46ID:tMjJ+9SX0
>>720
そこに毒ガス入れれば殺処分早いよな?
2023/01/13(金) 10:39:33.02ID:rWwd+ufoa
8年かけて要塞化して戦力も十分だったバハムート、まだ完全には抜かれてないみたいだけど、突破されたら消耗激しいウクライナ軍は一気に崩壊しそうな雰囲気出てきたな。
2023/01/13(金) 10:40:21.86ID:EWW2Zjh3F
ソルダールに関して(ISW)
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-january-12-2023
1月11日のロシア軍によるSoledarの占領は、作戦上重要な進展ではなく、ロシア軍のBakhmut包囲が間近に迫っていることを
示唆するものでもないだろう。1月11日と12日に掲載されたジオロケーション映像は、
ロシア軍がソレダルの全てではないにしても、大部分を支配している可能性が高く、
ウクライナ軍を集落の西郊外から押し出した可能性が高いことを示している[1]

ロシアの情報活動は、ソレダルの重要性を誇張しているが、これはせいぜいロシアのピュロスのような戦術的勝利である。
ISWは、ソレダルの占領は、5.5平方マイルより小さい集落であり、ロシア軍がバクムートへの重要な
ウクライナ地上連絡線(GLOC)を支配することはできず、短期的にロシア軍の都市包囲を
有利にすることもできない、と評価している。ロシア軍は、消耗の激しい戦術的勝利に多大な資源を
投入した後にソレダールを占領したようだが、これは劣化したロシア軍のバクルムート近郊での攻勢限界を加速させるだろう
ロシア軍はバクルムート地域で一貫して高い攻撃ペースを維持しようと務めるかもしれないが、
ロシア軍の戦闘力の劣化と累積疲労により、これらの攻撃が作戦上大きな結果をもたらすことはできないだろう。
2023/01/13(金) 10:41:02.38ID:rWwd+ufoa
ソレダール 百聞は一見にしかず - 降伏するウクライナ軍の第 77 空挺旅団の兵士。さらに…

https://twitter.com/jcokechukwu/status/1613476095705104385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:41:19.50ID:tMjJ+9SX0
NATOはプーチンに早く核ミサイル撃ち込めよ
2023/01/13(金) 10:41:54.75ID:rWwd+ufoa
もうさすがのウク信でもソレダール陥落は疑わないんだな
2023/01/13(金) 10:42:31.29ID:quHXs0jNa
>>309
そうすると発表後に状態が悪いと苦しい言い訳で一度ポシャったスペインからの提供も可能になりそうだな。
2023/01/13(金) 10:43:32.88ID:rWwd+ufoa
今振り返ると
ドニエプル川東岸で、
ロシアは、あまりおされておらず
自軍被害を考慮しなければ、
前線はほとんど動いてなかったのかも
しれないな

ヘルソン撤退とドネツク戦力集中は作戦勝ちだったんだと思うね
735名無し三等兵 (スッップ Sd4a-XFGE [49.98.173.47])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:43:52.77ID:Af7BALppd
日本共産党もコラボ問題で落ち目だし。
2023/01/13(金) 10:44:56.31ID:rWwd+ufoa
第二戦線マジで北海道かもな(笑)

異常な数の水上艦と、黒海艦隊の3隻のKalibr対応潜水艦が、
ロシアのノヴォロシースクの基地から出航したと複数の情報筋が報告しています。
https://pbs.twimg.com/media/FmQ4i75XEAI5FHZ.png
https://twitter.com/JacquesFrre2/status/1613477603079344128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:45:32.85ID:u6fsUTTqd
攻勢限界が近づいてきてるのはロシア軍も察していて
本格的に戦闘不全になる前に戦果を欲したのがバフムト、ソレダール戦
純軍事的にというより露軍、政府内での主導権争いの側面が強い

つきあわされるウクライナはたまったもんじゃねぇなぁ
2023/01/13(金) 10:45:51.14ID:quHXs0jNa
>>338
日本人以上に稼げる移民ならば良いが、低賃金目的で入れた移民は老後の社会保障で足を引っ張る存在になるぞ。
2023/01/13(金) 10:46:11.32ID:5KcWDlyi0
きな臭くなってきたな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DTP0S3A110C2000000/
2023/01/13(金) 10:46:55.07ID:iTaQd7mjd
>>619
マトモな指導者になった結果、自壊しましたね…
2023/01/13(金) 10:47:38.05ID:rWwd+ufoa
バイデン一家とウクライナの癒着が暴かれそうだな
2023/01/13(金) 10:47:57.19ID:rWwd+ufoa
https://i.imgur.com/9VgWDtO.jpg
ロシア軍によるソレダール解放の意義について語る欧米メディア。

🔹Daily Mail。ソレダルの捕獲は、ウクライナの傷に塩を塗るようなものだ。

🔹New York Times:ソレダルの奪取により、ロシアは新たな位置に大砲を配置し、ウクライナの補給線への圧力を高めることができる。

🔹ウォールストリートジャーナルソレダルの奪取により、アルチョモフスク地区のウクライナの補給線が切断され、攻勢が継続される。

🔹テレグラフ。アルチョモフスクの包囲が進めば、ウクライナ軍の陣地が脅かされ、防衛の突破口となり、クラマトルスクとスラビャンスクへの道が開かれる可能性がある。
t.me/sitreports/3227
2023/01/13(金) 10:48:27.41ID:EWW2Zjh3F
ISWの戦況図
青がウクライナ奪還地、赤がロシア占領地、橙がロシアが占領を主張する地域
https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375
2023/01/13(金) 10:49:40.37ID:rdHWj//iM
>>739
ウクライナ支援渋るから議会が不審に思って調べたのかな?
745名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:49:43.14ID:TnN1DgFo0
>>729
まー、そんな見解だったな
多くの軍事専門家の意見も
まー、ワグネルの政治的なアピールだろうと
それほど重要な意味はない箇所だけど
ロシアは勝ちがないので、どうしても勝利が欲しいのだろうと言ってたな

ワグネルとロシアが分離してるのが、やはり不自然
上手く噛み合ってないんだろう
ワグネルは前のめりで成果をアピールしてるけど、あまり信用できないと言ってたわ
746名無し三等兵 (スッップ Sd4a-XFGE [49.98.173.47])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:50:22.41ID:Af7BALppd
プーチン大統領が動員しなければ
2023/01/13(金) 10:50:52.67ID:rWwd+ufoa
ウク信のパターン
ロ軍が優勢になると手柄の取り合いで内部亀裂と煽る

あのさ、今の現実を直視しろよ
ワグナー首脳部と露軍首脳部で意見の食い違いや揉め事はそりゃあるだろ
ウクライナ軍首脳部と義勇兵と傭兵部隊でも同じようにあるんだからさ
2023/01/13(金) 10:51:58.94ID:rWwd+ufoa
ウクライナは1000台をはるかに超える戦車でスタートし、昨年はNATO諸国から400台以上の戦車を調達し、こう言って見せびらかした。「同盟国が我々に与えた以上のものをロシアから獲得した 」と言って見せびらかしました。
もっとよこせというのは、つまり
我々は負けている。
https://twitter.com/GeromanAT/status/1613527813100900355?t=7NiRheeVZAj7DF3Jku3Brw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749名無し三等兵 (ワッチョイ 1b95-Z64A [124.98.68.40])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:52:08.87ID:wLFWNNL90
>第二戦線マジで北海道かもな(笑)

ワロタw
ここまでマヌケだったのだな、女装変態w
2023/01/13(金) 10:52:24.05ID:rWwd+ufoa
シリアやイエメンの非正規軍によって、西側の近代的な主力戦車が大破し、無力化されたとしたら、ポーランドや英国などはウクライナで何が起こると想像しているのだろうか。

HIMARS、M777、その他すべての「不思議な兵器」を譲渡しても、ウクライナ軍の壊滅的な損失が回復しなかったように、戦車を数台譲渡したところで、どちらも回復しない。

シリアで失われたLeopard 2s:https://nationalinterest.org/blog/buzz/turkeys-leopard-2-tanks-are-getting-crushed-syria-95396

イエメンで失われたM1エイブラムス: https://www.defenseone.com/business/2016/08/us-tank-deal-exposes-saudi-losses-yemen-war/130623

t.me/sitreports/3232?single
2023/01/13(金) 10:53:13.36ID:Bdh48Bzh0
国防軍、ワグナー、ル人共、ド人共、カダロフツィ、国家親衛等、ロシアは相互に仲悪いし連携してないよ。
ワグナー、ド人共と軍が目標巡って対立とかもしてるしな。
2023/01/13(金) 10:53:20.87ID:rWwd+ufoa
これは率直に言って馬鹿げています。英国が送るのは10台のチャレンジャー戦車か?なのに何千台も必要だと言っている

捕獲したロシアの戦車はどうしたんだ?他のアングルから同じものを何度も 撮影したのではありませんか?いや...
https://twitter.com/baronitaigas/status/1613528061273686019?t=kC2SI2cSXfbZZmOZpbP2qA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:54:21.53ID:rWwd+ufoa
https://i.imgur.com/DEiKGE3.jpg
https://i.imgur.com/6nfC7L7.jpg
https://i.imgur.com/GMQkZs6.jpg
https://i.imgur.com/ZZM8SCK.jpg
https://i.imgur.com/hWLFXw3.jpg
https://i.imgur.com/eZAuPQH.jpg
https://i.imgur.com/0hOnRmk.jpg
https://i.imgur.com/lkhbeM1.jpg
https://i.imgur.com/EbhaMs8.jpg
https://i.imgur.com/lm3NZMy.jpg
ウクライナのネオナチ

ソビエト連邦の崩壊後 ウクライナは直ちに あらゆる破壊的な宗教・思想の宗派や 小児性愛者、性的人身売買の温床となりました。

ウクライナの子どもの性的被害は、まったく別の話だ......。

これらの病的な画像は、西側関連企業がウクライナの腐敗した無法地帯を悪用して、病的な退廃的欲望を満たしていることの嫌な例である。

「Gorsad」は、ウクライナや世界的に有名なファッションブランド(Vogue、L'Officielなど)と提携しているファッショナブルな企業である。

これは、彼らがFacebookやInstagramのページで公然と投稿した画像です。露出度の高い服を着た未成年の子どもたち、BDSMアクセサリー、ムチにキスする姿、ビニール袋で窒息死する姿などです。

ウクライナは、自国の政治的売春婦によって引き裂かれているだけでなく、西側の小児性愛者のロビーによって破壊されているのです。

バイデン夫妻がウクライナで多くの時間を過ごす理由も頷ける...。

私のチャンネルを登録してください。ハイル・ウクライナ1959

#ナチス #ウクライナ
t.me/sitreports/3253?single
2023/01/13(金) 10:54:40.76ID:EWW2Zjh3F
ISWロシアの動員情報

動員・戦力創出への取り組み(ロシアの目的。総動員を行わず、戦闘力を拡大する。)

ロシア政府は、第2次動員の準備を示唆する施策を続けている。ロシアのテレグラム・チャンネルは、
不特定の内部情報源を引用して、1月11日に、ロシア国家の上層部において第二次動員の準備が順調に進行していると主張した。
報告は、役人がすでにクリミアの住宅を訪問して動員令状を配っており、
サラトフ州の地元の軍事登録・入隊事務所が大量の令状を発行するために印刷所への注文を準備していると述べた。
別のロシアの情報源は、ロシア中の軍事入隊・登録事務所での職に対する雇用広告が2022年12月から大量に出現していると報告した。
2023/01/13(金) 10:55:34.47ID:rWwd+ufoa
ロシアの神風UAV「ランセット」がバクムート近郊で米国のM777 155mm榴弾砲を破壊した。

https://twitter.com/Afroditaa1984/status/1613099792611282949


ドネツク人民共和国のランセット神風ドローンが、ウクライナ軍のRM-70 MLRSを攻撃。

https://twitter.com/Taurevanime/status/1612934002247356416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:56:42.17ID:rWwd+ufoa
こいつ5月でもこんなこと言ってたんだな
4月でマリウポリは落ちると言われたんだが

犬の飯 @iunomesu ・ 2022年5月7日
だよなぁ、ウクライナに勝つなら総動員しかないわな
と言うか総動員したらロシアは「私はクソ雑魚なめくじです!」も認めるもんだから
できねぇよなぁ
英雄アゾフが守るマリウポリも落とせないんやからなwww

犬の飯 @iunomesu ・ 2022年5月7日
案の定能無し陰謀論者共が沸いてて草
アゾフのおかげでマリウポリは陥落してないからロシアも陰謀論者も顔真っ赤やなww

犬の飯 @iunomesu ・ 2022年5月6日
アゾフの墓地(キリッ!)だってよwwww
ロシア軍の集団自殺の場所になってるじゃねぇかwww
この無様な状況まじ草だわwwww

犬の飯 @iunomesu ・ 2022年5月6日
ハリコフはほぼ押し返したなぁ
マリウポリはロシア軍突入したけど、そりゃ無理だわ
弾薬尽きるとか息巻いてたけど、鹵獲し放題だし
弾も共通規格だからロシア兵の死体から毟り取れてる状態やなぁ
アゾフ大好き陰謀論者はやっぱバカしかいねぇなぁ
2023/01/13(金) 10:56:45.75ID:u6fsUTTqd
北海道から哨戒つって飛行機ガンガン飛ばせたら航空戦力拘束できんもんかね
758名無し三等兵 (ワッチョイ 7bf0-ozaS [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:57:00.47ID:TnN1DgFo0
>>751
一丸となってない組織はダメだよね
単独に動くグループに引き摺られて、作戦が上手くいかないだろうな

プーチンはまとめきれなくなってるのかな?
だから、総司令官を変えたのか?
2023/01/13(金) 10:58:39.34ID:rWwd+ufoa
英国の「諜報機関」は、ロシアがオスキル川沿いの移動を準備していると述べた...
https://i.imgur.com/ORhfFKG.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1613539629478690821?t=CaeNIy-tDUrB3S9HNcjdYA&s=19

ロシアはまだハリコフを諦めてないようだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/13(金) 10:59:05.01ID:kyrE+9u1M
>>751
末期唐の節度使の争いっぽいw
官軍、賊軍上がり(朱全忠)突厥傭兵(李克用)ウイグル傭兵、チベット傭兵、契丹傭兵(後の耶律氏)が覇権争ってると考えるとしっくりくるわ
761名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.133.54.237])
垢版 |
2023/01/13(金) 10:59:36.58ID:EegWC3XKa
>>757
余裕で対応するだけの飛行機残ってる
2023/01/13(金) 11:01:16.63ID:rWwd+ufoa
きな臭くなってきたぞ

日米両政府は日本時間12日、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)で、海上機動力を強化するため、米軍の輸送拠点である「横浜ノース・ドック」(横浜市神奈川区)に米陸軍が新たに小型揚陸艇部隊を配備することで合意した。神奈川県は同日、部隊配備のスケジュールや基地周辺への影響について、さらに情報提供するよう防衛省を通じて米側に申し入れた。
2023/01/13(金) 11:02:49.03ID:u6fsUTTqd
スクランブルで部材の消耗早められないもんかなーと
2023/01/13(金) 11:04:14.08ID:rWwd+ufoa
ラブロフは日本が戦場になる事を間違いなく感じている


ワシントンは、中国に対する「核を含む」戦争のために、日本のあやつり人形を準備している。1945年以来アメリカの植民地であった日本は、帝国の世界大戦に敬意を表する義務を逃れることはありません
したがって、日本政府は、「核の傘」を強化するための条件を決定するための「議論」に従わなければならず、実際にはまったく防御的ではなく、中国を対象としています
「米国は、核兵器を含むすべての[軍事]能力を使用して[...]日本を防衛するという揺るぎないコミットメントを繰り返し表明する」と米国国防長官ロイド・オースチンは述べた
「中国からの増大する脅威によりよく対応する」ために、米国外交部長のアントニー・ブリンケンはまた、沖縄島への海兵隊の配備を発表した...米国が1945年に日本軍を粉砕した場所である「競合他社が開発した非核能力は、米国とその同盟国およびパートナーに戦略レベルの損害を与える可能性がある」とペンタゴンは警告し、暗黙のうちにロシアの非核(極超音速)兵器の優位性を認めた
そしてすぐに中国人。明らかに、帝国は核大量破壊兵器を使用する権利を自らに与えている。米国は、他国を打ち負かすためだけに核兵器を使用した唯一の国です。
1945 年 8 月に日本の民間人に投下された広島と長崎の原爆。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613474982696296448/pu/vid/640x360/t6-9XNCs9_eC59XG.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況