「相互アクセス協定」によると、両国は訓練や人道主義的任務などに必要な場合、
自国軍隊を相手国に派遣できるようになり、相手国軍人の入国審査を免除したり、
弾薬搬入手続きを簡素化し、複雑な大規模共同軍事訓練も比較的簡単手続きだけで施行できるようになります。
両国は今回の協定締結のために長年協議してきており、岸田首相は昨年5月ロンドンを訪問し、
当時ボリス・ジョンソン元首相とこれを議論したことがあります。

専守防衛は放棄したのか?