「勇敢な守護者へ」性能向上型T-72戦車 チェコからウクライナへ大量引き渡し
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09cc2aa0417efc9cde616cc202a8ad50cd427f0
>チェコ国防省は2023年1月10日、ウクライナ向けに行っていたT-72戦車の修復およびアップグレードが完了し、TREVA-30回収救援車とともに同国へ引き渡すと発表しました。
> 前日9日には、チェコのペトル・フィアラ首相らが、T-72の修復・改良作業を行っている大手安全保障企業エクスカリバー・アーミーを視察で訪れており、同国での報道などによるとウクライナへはアップグレードされたT-72B戦車90両が引き渡される予定だといいます。
> なお、この修復・改良にかかった費用約9000万ドル(日本円で約117億円)は、アメリカとオランダの2国で分担するとのことです。
> また、ペトル・フィアラ首相は、工場を視察した際にウクライナへ納入される予定のT-72B戦車の1両に、「ウクライナの勇敢な守護者へ」というメッセージを書き込んでいました。
最近の装甲戦闘車供与はこれに合わせたものだったんかね
ロシアよりウクライナの大反攻作戦の方が実現早そうだ
ウクライナ情勢 846
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
361名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-NOck [61.23.191.178])
2023/01/14(土) 14:43:08.58ID:g4uNFO5B0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
