ウクライナ情勢 848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 10:05:43.17ID:ZnZyqv+B0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

※前スレ
ウクライナ情勢 847
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673693100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/15(日) 10:27:05.23ID:zm64vafD0
消耗戦ゆーても、兵役適合年齢がどんどこ外国へずらかって刑務所から強制徴募な傭兵頼みの侵略側と、志願者を訓練する能力に不足してる防衛側だからなあ。
20名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:28:37.27ID:o7QD2LPk0
ロシアの獅子身中の虫!
ワグネルがロシアを分列させるかな?w
ロシア軍は司令官まで変えたからな、仲悪いw


民間軍事会社ワグネル、ロシア国防省を批判…戦果を言及されず「勝利を盗もうとした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c65610cd02d89360b4d37d67da8037bdf4639e2

ロ軍事会社、異例の国防省批判 ウクライナ東部作戦「手柄」巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e26cfb12d8d27dd62c3af5f7e98d8685f35059
2023/01/15(日) 10:29:13.83ID:lspmfVI30
>>3
6✕3kmぐらいの面積に8個旅団ギッシリ詰まっていたのか、末期ドイツ軍みたいに旅団(実質中隊)とかになっていたのか
https://i.imgur.com/x3Id4Nz.jpg
2023/01/15(日) 10:30:40.83ID:SlXgl8Xr0
>>10
伝え聞く話によるとウクライナ側は潰走ではなく組織だって後退した模様
今は郊外で再編成中&増援を待って反抗するんではないかと思う
2023/01/15(日) 10:31:15.62ID:+eIb6fkZ0
戦車に関してはあんなチャンポンで長期運用なんかできるはずないから
供与する側も使い捨てぐらいの感覚を覚悟しないと、だな
2023/01/15(日) 10:31:28.62ID:9savsrq70
NATOはもうやれる武器がないと声明出してるからね
ウクライナに対する援助は落ち込むからどんどん厳しくなるよ
25名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:31:58.07ID:o7QD2LPk0
愛国心がある人は下の記事の様な人
ワグネルはロシアの事は考えてない
自分達の政治的なアピール
だから、あんな小さなソレダルでもロシアとは言わずワグネルが成果を上げたと大宣伝するw

「裏切り者ではない」 ウクライナ側で戦うロシア人部隊」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb98ff117943607eb067a4f345be9101c0868ef?page=2
2023/01/15(日) 10:32:25.66ID:9savsrq70
たったの12両もらっても動かし方の訓練なんだよね
2023/01/15(日) 10:32:39.02ID:Q3eqFZwE0
1月15日02:50。14人が死亡。38人ががれきから救出された……ドニプロペトロフスク OVA レズニチェンコ
t.me/dnipropetrovskaODA/3021

確定的に民間人だからなぁ……一度の攻撃での最多死者数が更新されたら厭戦より抗戦が上回ると思うんだ
2023/01/15(日) 10:33:12.35ID:z6j0Mj0cM
ウクライナ戦争の映画化は待たれるが

バフムート戦線~ソルダーの攻防

またネタが新たに加わったな
2023/01/15(日) 10:34:36.00ID:8dujOqvU0
>>24
古い兵器は無くなっちゃたよ><
これからは最新式の兵器で支援するのもしょうがないよね?^^;
30名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:35:37.35ID:o7QD2LPk0
これから半世紀、ナチスは消えロシアが悪の座を獲得するね
映画はロシアが悪の定番になるな
そう言えばロシアは映画が自国の映画しか見れなかったんだっけねw
2023/01/15(日) 10:37:00.28ID:ocIYFa40d
>>10
ロシア軍は停止
ウクライナ軍は西部郊外のシルという集落で防戦中
32名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:39:52.16ID:o7QD2LPk0
英、主力戦車「チャレンジャー」供与の方針 対ウクライナ支援で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f222848506b2969306a1126a35e730e9d04e1c
2023/01/15(日) 10:39:58.18ID:mzNZ/eOh0
ロシア軍動員兵部隊:
https://twitter.com/JayinKyiv/status/1614206991551074306
- 何の訓練も受けずにクレミンナ近郊の戦線に送られ
- 10日間で50%が死亡
- 助けを求めて司令部に連絡したら、「助け」が発砲してきて、さらに死者が出た
- ラジオや燃料を自費で調達しなければならなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/15(日) 10:40:14.47ID:+eIb6fkZ0
>>29
本当に古い兵器無くなってるのかねぇ
M109にしても退役した台数とウクライナに供与された台数を考えると
使い捨てにできそうな冷戦時代の大型兵器は大量にまだまだ倉庫に眠ってると思うんだがなぁ
再整備に時間と金がかかるんだろうけど
2023/01/15(日) 10:41:01.99ID:Q3eqFZwE0
現地は深夜だからなぁ、夜が明けたらソレダールの情報やドニプロの被害なども明確になるだろう
2023/01/15(日) 10:41:21.60ID:y8+wxY4n0
>>12
Uボートとか沈むと殆どが全員戦死だもんなあ
37名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.208.239.240])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:41:25.76ID:WvIiptSpr
>>24
ゼレンスキーざまあだねw
38名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:43:14.79ID:o7QD2LPk0
今回の総司令官人事について、英国防情報部は「ロシアが直面する状況が深刻さを増していることを示しており、作戦がロシアの戦略目標に及ばないことを明確に認めたものだ」

「戦争遂行能力の低さをゲラシモフのせいにしてきたロシアの超国家主義者や軍事ブロガーのコミュニティーの多くから強烈なブーイングが出そうだ」と分析する。

ソレダル程度では納得できないってさw
39名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.208.239.240])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:43:35.60ID:WvIiptSpr
ウクライナを滅ぼしたあとロシアは、ゼレンスキーの資産没収して投獄するべき
2023/01/15(日) 10:45:17.21ID:z1I7WaIq0
>>39
殴ろうか?
41名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:45:47.32ID:o7QD2LPk0
親露派の書き込み読むと、ほんと、おバカだと思うわw
2023/01/15(日) 10:46:00.63ID:z1I7WaIq0
オッペケも最底辺やね~
2023/01/15(日) 10:48:06.78ID:pfh8Fy6da
NATOが兵器の増産本気でやればいいだけの話
ロシアの人口7倍、GDP35倍なんだからNATOが本気になればロシアは絶対に負ける
西側はいつまで平時モード続けるつもりだってルトワックも言ってた
2023/01/15(日) 10:48:29.79ID:mzNZ/eOh0
>>3
>https://www.forbes.com/sites/davidaxe/2022/12/22/bakhmut-is-soaked-in-blood-as-eight-of-ukraines-best-brigades-battle-40000-former-russian-prisoners/?sh=668e1056f239
>ソレダルを守る8個旅団はウクライナ軍最強だという。

プーアノンによる報道捏造のもう一つの例
元記事では、「バフムートとその周辺のウクライナ旅団」
>The Ukrainian brigades in and around Bakhmut
プーアノンの脳内で処理されたの末、「ソレダル」になる
2023/01/15(日) 10:49:04.09ID:LOCfG9710
チャレンジャー2 12台 vs 丸腰の動員兵 数万人
の戦いが始まります
2023/01/15(日) 10:49:41.99ID:afqSHsNFd
>>30
敵対的国家の知財はコピーしていいことになってるから
今後は海賊版が流通すんじゃね
47名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-LfLQ [106.133.89.19])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:49:42.98ID:YWpM2fwpa
https://www.gov.uk/government/news/pm-accelerates-ukraine-support-ahead-of-anniversary-of-putins-war

イギリス、ウクライナへの支援を「ギアチェンジ」する

イギリスがウクライナへの戦車供与に先陣切って殴り込み
自走砲も30両つけるよ
2023/01/15(日) 10:50:03.35ID:z1I7WaIq0
イギリスが4機のAH-64Eをウクライナに送る
https://twitter.com/ukraine_map/status/1614418856948256775?t=kLa7407sFdvZi_Uh3UhARA&s=19


この戦争で戦闘ヘリの価値ガタ落ちしちゃった印象
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/15(日) 10:50:14.65ID:9savsrq70
こんなもんドイツ・フランスやる気ないのは当たり前だよね
間に緩衝国家いくつあるんだよっていう

https://i.imgur.com/3GUbh7x.jpg
50名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:50:28.13ID:o7QD2LPk0
ロシアの街でのインタビュー見てると、若者のプーチン不支持の高い事w
年寄りは総じてプーチン支持だけど
陰謀論者と同じで程度低め
それに比べてウクライナはロシア支持なんていないからね
まー、どの国でも陰謀論者と国粋主義者は見た目でわかる
2023/01/15(日) 10:50:46.81ID:h6GoYAPY0
景気後退が鮮明になってきたから
景気対策も兼ねて兵器増産に舵を切るだろう
52名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:50:48.62ID:9ZfI9WD40
>>43
プラモデルの金型とちゃうんやで
(´・ω・`)
2023/01/15(日) 10:51:10.34ID:xjbyTvRC0
12両って少ない車両数をどう使うかは思案のしどころだレオ2が来るまで訓練してるか防御戦闘に使うか12両固めて攻勢の先鋒とかにするか
2023/01/15(日) 10:52:21.36ID:IfBxY7TVa
>>11
ロシア軍をある程度殺戮して砲撃も厳しくなってきたので北部の4ヶ所の高台に防御陣地が完成した頃合いでそちらに入ったみたいです。
ソルダーが一望出来る場所でここから精密攻撃されるとロシア軍はかなりきついらしいです。
2023/01/15(日) 10:52:28.91ID:+5lJkKKCa
>>38
そもそもバフムトを陥しても意味ないだろ、からのバフムトを陥すためのソレダール攻撃だからなぁ
そりゃ誰も納得しないだろう、本来なら
2023/01/15(日) 10:52:35.06ID:9savsrq70
>>50
当たり前だけど支持者がいてもyoutubeにアップしないだけだぞ
そんなこと少し考えたらわかるじゃん
57名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-LfLQ [106.133.89.19])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:53:27.77ID:YWpM2fwpa
>>53
恐らく訓練用になんじゃね?
一個旅団編成出来るくらいは供与されるんじゃないかなぁ
2023/01/15(日) 10:53:31.42ID:ZnZyqv+B0
>>53
4両は訓練用て記事があったから
8両2小隊をドンバス方面に出すんじゃない?
2023/01/15(日) 10:53:51.49ID:9savsrq70
ウクライナなんて東西分割でいいんだよ
第三次世界大戦のリスクを減らすべき
60名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:55:27.81ID:o7QD2LPk0
ワグネルよりだったスロヴィキン
「ハルマゲドン将軍」の権限と影響力は大きく低下する

 「軍事的により現実的な戦法を唱えてきたスロビキンはこうしたコミュニティーで広く賞賛されている。副司令官に降格された今、スロビキンの権限と影響力が大きく低下したのはほぼ間違いなかろう」(英国防情報部)

 アフガニスタン復興に関わった元オーストラリア軍人で米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)非常勤研究員ミック・ライアン氏は連続ツイートの中で「プーチンはおそらくスロビキンの戦法と、ロシア国民に対して勝利と思わせることのできる成功の欠如に焦っているのだろう」と分析している。


やっぱりね
ロシアは勝利がなくて焦ってると思うわ
不自然な成果アピール
2023/01/15(日) 10:55:48.92ID:z1I7WaIq0
>>59
頭湧いてるのか
2023/01/15(日) 10:55:54.84ID:IfBxY7TVa
>>11
ウクライナ軍のこの巧妙な撤退と攻勢のコラボでロシア軍はかなりの損害を出しています。
今は押したり引いたりの防御に徹してロシア軍を死地に誘い込んで削りまくり3月の攻勢を有利に進める作戦らしいです。
2023/01/15(日) 10:55:55.76ID:NIbNj2US0
>>49
ギリシャは政情的にアレだから置いておくとして、スペインのレオ2の数は何なんだ
失業対策?
2023/01/15(日) 10:56:29.23ID:NsbF55Sw0
>>59
ウクライナで下手な妥協をしたらWW3のリスクが高まるよ
WW2がそうだっただろ
65名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:56:35.34ID:o7QD2LPk0
>>59
親露派らしい考え方だねーw w
呆れる
2023/01/15(日) 10:57:08.27ID:z1I7WaIq0
珍露派とかいう脳内梗塞人間
2023/01/15(日) 10:57:30.15ID:+eIb6fkZ0
>>50
少子化で年寄りの方が人口多い
高齢民主主義が好戦的な政策を支持している
まあ自滅だな
2023/01/15(日) 10:58:00.00ID:NIbNj2US0
ライフル砲なんて送られても困惑するだろうからドイツから砲塔部分だけでも供与してくれないかな
2023/01/15(日) 10:58:18.72ID:zm64vafD0
>>30 ナチの「映画の悪役としての魅力」なハイテクだったりキッチュな洗練だったり組織だった科学的冷酷だったりとか言った要素がごっそり存在してない単なる無脳野蛮オーク集団だからな。結構きついと思う。
70名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 10:58:31.41ID:o7QD2LPk0
>>56
逆だよ逆w
ロシア国内でインタビューだから
プーチン支持が多いはずなのに、若者の多くはプーチン支持者はいないってさ
しかし、言うのが怖いとさ
2023/01/15(日) 11:00:30.78ID:z6j0Mj0cM
>>43
もっと簡単なのは
ホントに200万動員させちゃおう、てこと

200万動員も、プーチンはこのままだと実行しようとする
もちろん不可能。あらゆる意味でムリ。決定的なロシア破綻となる
となれば、もう中国はロシアを見限るどころか侵攻し始める
サハリン州まで中国にとられてはアメリカもたまったもんじゃない。太平洋航路を確保されじと、アメリカも日本を引き連れ海路を北上する
中央アジアもポーランドも、積年の恨みを晴らし領土獲得の絶好の機会
72名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:01:29.36ID:o7QD2LPk0
>>56
書き忘れたけど
ロシア人がロシア国内でインタビューしてるんだぞ
一番多い答えは「怖いので答えない」だ
それだけで、わかるだろw
2023/01/15(日) 11:01:43.98ID:HlYgl2Su0
普通に考えればいい。ロシアはなりふり構わず国内を非常事態的な体制にしてこの体たらくだよね。
対してNATO諸国はどうか?この戦争を見事に制御してるよ。ウクライナに武器供与しつつ大きく勝たせない。ロシアに陣地取らせつつも出血を強いている。

つまり両国に一進一退を演出させているんだ。いかに核保有国とはいえNATOの手のひらの上で踊らされている以上、ロシアはそういう国ということなのさ。
2023/01/15(日) 11:02:15.64ID:+jum0cZn0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1614418127756103683
イギリスはウクライナに対してチャレンジャー2主力戦車14両とAS90自走榴弾砲30門を供与。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/15(日) 11:03:45.80ID:CBttzZlXa
>>70
下手な事を言えば、逮捕されるロシア
そして、即最前線に送られる
2023/01/15(日) 11:05:11.40ID:d7yawy+8d
>>60
戦果出すためにソルダール無理攻めしたんかねえ
2023/01/15(日) 11:05:45.30ID:sHvf/ydXd
>>48
でもUAVで味噌・爆弾攻撃は出来ても、
的確な機銃掃射はハードル高いしなぁ・・・・
2023/01/15(日) 11:06:36.07ID:pfh8Fy6da
日本で自由と人権を享受しながら専制主義国家を応援してる奴らの脳みそってどういう構造してるの

右のプーアノンは戦前回帰的思想と矛盾しないからまだわかる、しかも圧倒的マイノリティだし

左のプーアノンは全く理解できん
普段あいつら自由だとか人権だとか煩いのに
嫌儲とかにいるのはほぼこのタイプ

左翼の間ではウクライナの話題はロシア応援団が多過ぎて内ゲバになるからタブーらしい
右のプーアノンがごく一部でウクライナ侵攻以降主流からパージされてるのと対照的だわ
2023/01/15(日) 11:07:16.76ID:sigdrYQlM
>>30
それはユダヤ人次第だな。
あと、ドイツ人が調子乗りはじめるのでヒットラーは必要。
2023/01/15(日) 11:07:44.76ID:z6j0Mj0cM
>>69
悪役には悪の美学が要るんだよな

中国における関東軍。中華映画じゃ、もう美しいまでの整然とした組織力があるし
ナチスは軍事的強さと、殺ユダヤという残虐の限りを尽くし

プのロシアは、単にモヒカンどもがヒャッハーしてるだけの雑魚と、なんでウクライナ来たかも分からん辺境の純朴な田舎者だからなあ
2023/01/15(日) 11:08:28.03ID:apgVjfkMd
>>59
便器の汚れを舐め取る作業に戻れ豚が
2023/01/15(日) 11:08:28.84ID:e698W+krd
>>60
「こいつアホだな」というやつに一時的に成功させて
上に留任してもらう方が長期的に見ていいかもしれん
2023/01/15(日) 11:10:03.66ID:z6j0Mj0cM
>>72
アレだな

スパイA「君はフルシチョフをどう思う?」
スパイB「率直にいって、君と同意見だ」
スパイA「そうか。君を反逆罪で逮捕する」
2023/01/15(日) 11:11:33.69ID:eyQLT7uk0
>>59
ロシアみんなで分割後する方がみんな納得だろ
2023/01/15(日) 11:12:52.30ID:ZfRkSl8Ha
まともな軍なら民間軍事会社ごときが公式の発表に公然と文句つけるなんて
あり得ないからな。
2023/01/15(日) 11:13:50.86ID:Wb7j23c2M
ipなしの方でガチ勢の方が親露派を丁寧に教えて総論破してましたが、噛み砕いて説明してあげて優しいなと思いました(´-ω-`)
2023/01/15(日) 11:15:06.39ID:sigdrYQlM
>>84
分割したら中国が日本海やオホーツクに出張ってくるから駄目だってば。
2023/01/15(日) 11:16:22.62ID:xjbyTvRC0
ロシア軍オタクで引っ込み付かなくなった奴とかもちょいちょい見かけるな
でも醜態を晒し続ける現実を無視してロシア軍は強いんだって現実逃避をするのって不誠実な態度だと思うんだよな
妄想に逃げて本物のロシア軍を見て見ぬふりをしている
愛が浅いんだよ
2023/01/15(日) 11:16:24.60ID:Wb7j23c2M
論破されると話題ずらしてあっあっ…という状態になるんですな(´・ω・`)
珍しい物が見れました
あそこに軍事マニアはいませんな
2023/01/15(日) 11:17:45.35ID:p6ss9zt90
日本人でナチスが見えてるのは病気なのか?
2023/01/15(日) 11:18:17.20ID:o8MneqRlM
https://youtu.be/ZiPwU01-TkE
民間人所有の世界一美しいMig-29.
民間人が買えるぐらいなら、防衛装備庁も各国から買い上げて、日本で魔改造したMig-29改を作って、石川のアグレッサー部隊とウクライナ空軍に送り込むべき。
F-3に向けた実戦データも入手出来るし
2023/01/15(日) 11:23:30.13ID:+5lJkKKCa
ロシア軍だってきちんと戦略練って数年準備して必要な軍備揃えてから始めたらウクライナ全土を占領できたと思うけど
実際は侵攻したら数週間で占領できるという妄想の元、戦略性は欠如し準備は泥縄式、20万という到底足りない兵力で侵攻開始

ロシア軍が強い弱い以前の問題だと思う
2023/01/15(日) 11:24:02.19ID:SlXgl8Xr0
>>46
西側の市場に復帰する際の損害賠償どんぐらいになるんやろなあ
著作権侵害と特許権侵害の賠償額が恐ろしいことになる
94名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-TETD [133.106.162.179])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:24:28.61ID:nuLNaNGBM
>>86
あのスレ久しぶりに行ったら
ソレダール落としたからバフムート落としたも同然とか
バフムート落とすとウクライナは防衛ライン全くないとか
現実を一切見てない奴らばかりで面白かった
2023/01/15(日) 11:25:38.78ID:z6j0Mj0cM
>>87
そんときは

岸田「サハリンの権益を守りますことを専門家会議にて意見を伺い諸外国とも連携して時節を考慮し国民の安全を確保しつつ経済の発展と国際秩序維持の観点から」
バイデン「北上しろ」
岸田「は、はい!」

というわけでサハリン州と千島列島確保を四島保護ついでに日本がやらされる
中国の太平洋進出防止のため
2023/01/15(日) 11:25:49.07ID:z1I7WaIq0
あのスレは隔離病棟として機能してるからな
2023/01/15(日) 11:26:01.50ID:e698W+krd
>>72
Q:『歯科医院に対する恐怖感を無くすためにはどうしたらよいですか?』

A:『簡単です。歯科医院があなたが口を開ける唯一の場所だと思うことです。』
2023/01/15(日) 11:27:35.37ID:p6ss9zt90
トップが狂ってるとはだれも思わないやん
99名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:28:40.75ID:o7QD2LPk0
ソレダルはやはりワグネルの成果アピールだと

「ロシアがソレダル掌握に躍起になる理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46de13ba59303e847700d3e824847a85dd29db8b

だろうな
100名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:30:12.08ID:o7QD2LPk0
>>94
すっごく頭が逝っちゃってるでしょ
あそこは見てもしかたがないよ
ガセネタや妄想ばかり
101名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-F3tn [126.182.217.48])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:30:30.31ID:v5A8/jLvp
>>98
民主主義国家もトップが狂うことはあるが、クビにできるからな。ロシアはできない。ずっと前からプーチンがおかしいことは分かっていた
2023/01/15(日) 11:30:39.32ID:e698W+krd
>>98
多分、若い頃のプーチンが今の自分見たら
「この馬鹿はなんだ?」と思うはず
2023/01/15(日) 11:31:36.16ID:zm64vafD0
>>80 ドイツは再軍備宣言からわずか数年でのブリッツクリークがあるし、日本の中国戦線でも太平洋戦線でも、開戦から半年は圧倒的組織力と最新機械化で
(陸では94式軽装甲車だが、中国軍大多数と見比べて相対的には)、破竹の進撃やったのは確かだからね…その先なんも考えてないけど。

今回のロシアは半年と言うか半月というか、しょっぱなのキエフすら取れん時点で、もうね、アホかと…
アフガンのソ連はすくなくともカブール空中強襲で取って傀儡政権樹立してたぞ、一応は。
2023/01/15(日) 11:33:03.43ID:lu6pyQAJ0
“プーチン大統領側 来年の大統領選へ立候補の準備” ロシア紙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230115/k10013950101000.html
105名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:33:06.08ID:o7QD2LPk0
>>92
クリミアで上手くいきすぎたから
大きな成功は大敗北に繋がる事が多いよね
相手を甘く見て隙ができる
2023/01/15(日) 11:33:26.52ID:e698W+krd
>>101
短期的には独裁の方が結果出ることあるけど
長期的に見たら人間は能力落ちていくし、耳触りいい情報しか入らなくなるし
腐っていくのよ
107名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:34:57.78ID:o7QD2LPk0
>>106
そうなんだよ
浄化作用が無いよね
権力をチェックできる様にしないと
上手くいってる時はいいけど、暴走したら止められない
2023/01/15(日) 11:35:28.51ID:IOhHwvZ/M
>>94
私も前スレ含めて上から下までざっと読みましたが、おそらく戦況を把握してる方いませんね(´・ω・`)w
戦況には興味なくてわいわいやりたいだけかもしれませんなw
109名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-TETD [133.106.162.179])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:36:45.28ID:nuLNaNGBM
>>21
他の人も書いてるけど
8旅団はバフムートとソレダール全体の話だし
確か最初にソレダールにいたのは第128山岳旅団で
ローテーションで第46空挺旅団に入れ替わって守ってて
さらに今は北西の高台陣地に第46空挺旅団が防衛戦下げて守ってるはず

この記事はロシア側の被害の大きさを正当化するために
ウクライナ軍の被害が大きいように見せるためのプロパガンダ
あとPMCの被害であってロシア正規軍の被害は少ないアピール

親露派って情報知らなさすぎるから
鵜呑みにしない方がいいよ
2023/01/15(日) 11:36:54.23ID:29+fLpl20
>>33
督戦隊に気合い入れられたのかな。
恐ロシア
2023/01/15(日) 11:38:12.09ID:SlXgl8Xr0
>>106
「権力は必ず腐敗する」って昔の人も言ってた

独裁政権が腐敗して最後グダグダになって滅んでいくのは歴史の様式美
112名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-F3tn [126.182.217.48])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:40:30.51ID:v5A8/jLvp
独裁国家はブレーキやエアバック、ナビゲーションシステムのない車みたいなもので、加速性能だけは良いけれど、正しい道を進むとは限らないし、事故は回避しづらいし、事故ったときの被害も甚大なのよ。それもこれも、車検(有権者の審判)を受けてないからだ
2023/01/15(日) 11:40:37.54ID:29+fLpl20
>>91
良いね。一家に一機欲しい
2023/01/15(日) 11:40:48.76ID:z1I7WaIq0
ロシア軍は先祖のモンゴル帝国仕草が色々垣間見える
115名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-F3tn [126.182.217.48])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:45:20.55ID:v5A8/jLvp
例えば国家指導者が何百億円もする自分用の宮殿の建造を始めたら、そいつは狂ったと判断して構わないだろう。民主主義国家なら、そのはるか以前の段階でクビになるんだが、独裁国家だとクビにならない。で、さらに放置して、隣国に軍事侵攻したあげく失敗して、世界中から経済制裁されたりするわけだ
116名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.208.239.240])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:48:24.44ID:WvIiptSpr
今日はどこ攻撃するのか楽しみだなwロシアの快進撃が止まらないwウクライナよっわw
2023/01/15(日) 11:48:47.69ID:iyVHBYES0
>>87
アメリカは最低限北方4島とカムチャッカのラインぐらいまでは押さえにくるよね
自治政府作ったりとかもしないと

自衛隊に樺太は荷が重いのでは?
アメリカ軍めいんだとおもう
北方領土ぐらいしか能力ないと思う
2023/01/15(日) 11:50:02.39ID:afqSHsNFd
日本食研の宮殿工場も大分イカレてるとは思うけど
潜水艦ドックまであるプーチン宮殿に比べたらかわいいもんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況