ウクライナ情勢 849

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 21:13:25.88ID:Tl9lY5CWr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

※前スレ
ウクライナ情勢 848
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673744743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/16(月) 07:01:49.55ID:ZFz4qYoda
なんかそろそろ日本やばくないですか
2023/01/16(月) 07:02:02.64ID:ZFz4qYoda
1 お断り ★ 2023/01/16(月) 04:47:23.64 ID:disDHSBS9
Japan PM: East Asia Could Be Next Ukraine
岸田首相「東アジアが次のウクライナになる可能性」

日本の岸田首相は東アジアが次のウクライナになる可能性があると西側諸国に語りました。
土曜日、岸田氏はG7首脳と東アジアの安全保障環境に関する強い危機感を共有したと語っている。
東シナ海や南シナ海での武力による一方的な現状変更の試みや、北の核ミサイル開発の活発化など日本を取り巻く情勢はますます深刻化しています。
岸田氏は日本、フィリピン、ベトナムを含む多くの島嶼紛争を抱える周辺海域で、中国の強硬姿勢が強まっていることに言及しています。
中国は昨年8月にも日本の経済水域にある海域にミサイルを発射した。台湾は自治権を持つ民主国家だが、中国は台湾を自国領土の一部と考えており、武力制圧することを否定していない。
岸田氏は防衛費をGDPの2%まで引き上げる必要性を国民に徹底的に説明すると語っている。これはNATOが別途設定した目標だが、ロシアによるウクライナ侵攻以来、これを受け入れる国が増えつつある。

ボイスオブアメリカ 2023/1/14 ソース英語 『Japan PM: East Asia Could Be Next Ukraine』
https://www.voanews.com/a/kishida-says-g7-should-show-strong-will-on-russia-s-ukraine-invasion/6918474.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673801253/
2023/01/16(月) 07:08:35.94ID:7UybjKn6M
>>478
ウチの居候(胸に7つの傷を持ち顔が傷だらけなのでアメフトのヘルメットを常に着用してる)に言わせると「これからは悪魔が微笑む時代になるんだよ!」つってるしな
ワイはそんな有事に備えてその居候から拳法を学んでる
2023/01/16(月) 07:09:21.57ID:NcNPdBx00
誰も米空母沈められないから
2023/01/16(月) 07:11:24.01ID:xtBk85HXd
台湾侵攻は確実だろうな
経済制裁しようにも
制裁したほうが倒れるレベル
2023/01/16(月) 07:13:02.09ID:NcNPdBx00
金門すらとれないのに
2023/01/16(月) 07:16:00.79ID:zgAO0nRuM
閣僚を男女同数にするために防衛相にあんなのを使うドイツってさすがだな
2023/01/16(月) 07:20:25.80ID:C2me55y10
>>449
日本を完全に海上封鎖するのは不可能だよ
なぜなら太平洋側は海自と米海軍の庭だから
太平洋ラインという日本の後方連絡線を絶つことはできない
2023/01/16(月) 07:22:00.94ID:tJ9gyqQm0
>>482
台湾を侵攻されたらTSMCを中国に押さえられて西側諸国の経済は壊滅
欧米は完全に中国の軍門に下ることになる。

絶対に容認できないだろう。
2023/01/16(月) 07:23:24.45ID:NcNPdBx00
金門すらとれないのに?
2023/01/16(月) 07:24:43.56ID:kNyQcU5Ba
ワグネルチャレンジ第一期生に恩赦
3000人→50人 損耗率98.4%
https://www.aljazeera.com/news/2023/1/5/russian-ex-prisoners-released-from-ukrainian-frontline
2023/01/16(月) 07:25:27.07ID:H4gJtPjs0
完璧に海上封鎖できなくても断続的に商船沈めればそれだけで打撃になる
あとは勘違い平和活動家達に相応の働きをさせれば
2023/01/16(月) 07:27:02.86ID:NVjWoMld0
ウクライナスレ
2023/01/16(月) 07:29:03.72ID:RSqkDxf50
>>481
演習では某国の通常動力潜水艦が何度も沈めているが、有事にはブルーチームだからなぁ・・・
2023/01/16(月) 07:30:17.17ID:RSqkDxf50
>>488
よくぞ生き残った!
我が精鋭達よ。
493名無し三等兵 (ワッチョイ 135f-CEzy [106.73.9.194])
垢版 |
2023/01/16(月) 07:31:34.69ID:iueJncPF0
>>449
日本の場合は上陸させた方が敵に打撃を与えられる。
硫黄島の戦術と同じにするのが効果的。

日本の地形は困難極まりないので、敵上陸を促し誘い込む、奥地に潜んだ部隊がアウトレンジに打撃を加えるのが常套かと。
2023/01/16(月) 07:31:46.71ID:tJ9gyqQm0
>>485 >>489
それ以前に商船の大半が外国籍で船員は外国人なんだよな?
日本に行くのを拒否するんじゃね?(;´Д`)
495名無し三等兵 (ワッチョイ 135f-jIAo [106.73.230.33])
垢版 |
2023/01/16(月) 07:32:40.44ID:brLWS/8p0
ワグナー必死に戦果アピールするけどロシア公式が否定するめちゃくちゃな状況。
赤って内ゲバ好きだよな。
2023/01/16(月) 07:33:32.67ID:lQy4mzm3M
>>489
君たちには就職先も準備されている
栄光あるロシア軍人として国家をネオナチから守るのだ
2023/01/16(月) 07:36:47.48ID:l8Rzd1tOa
>>492
そんで次はあっけなくたけしやそのまんま東に水鉄砲でやられるんだなあ…
498名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Scpi [133.106.154.170])
垢版 |
2023/01/16(月) 07:43:10.58ID:hCavXUcPM
>>437
そういう経歴の人間がどこまで出世を求めるのか?ってのは気になる。
現状でも十分じゃないかね?
これ以上出世して大統領になってもまともな統治能力も文官もいないんで回せないし。
その辺の知能もない感じなんだろうか?
ワグネル回すだけでも結構大変なの体感できると思うが。
2023/01/16(月) 07:53:04.50ID:hSjfqBWOd
>>489
>>494
なんで中国は普通に貿易出来ると思ってるのかね
それにしてもその顔文字マニュアルでも古いのか?
500名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.208.229.96])
垢版 |
2023/01/16(月) 07:56:23.35ID:9rh82ghbr
ウクライナ終わりやね
2023/01/16(月) 07:57:25.36ID:Gtuti99Id
>>497
そうか、間もなく機甲戦がはじまるのか。
502名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.208.229.96])
垢版 |
2023/01/16(月) 07:59:04.89ID:9rh82ghbr
インフラ施設ではなく集合住宅狙われ始めてるしロシアも手加減しなくなってきたし、ウクライナ終わりやね
2023/01/16(月) 08:03:27.98ID:Jpn7yrYH0
ロシアは弱いとかほざいてた馬鹿は全員戦場行ってこいよ
2023/01/16(月) 08:04:01.45ID:Hz4lQYv/M
ウクライナ名誉市民、英ボリス首相福島の桃ジュースを飲む
https://mobile.twitter.com/konotarogomame/status/1614550521083482113

快活な方でしたw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 08:08:39.07ID:Jpn7yrYH0
ロシアは弱いんだろ?
じゃ早くロシアを黙らせろよ
2023/01/16(月) 08:08:42.24ID:qpMhKBD9F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1614757689631842305
ウクライナ軍関係者:ロシアがソレダルの行政区域を支配

ロシア軍は、ウクライナ軍が保持していたソレダール最西部郊外の最後の工業地帯を占領したと
、ウクライナのドローン部隊司令官Robert "Magyar" Brovdyがテレグラムで述べた。

ポドヤック氏によると、ウクライナで戦うために38,244人のロシア人受刑者が集められ、
そのうち29,543人がウクライナ軍に殺されるか、捕まるか、負傷している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 08:09:49.40ID:qpMhKBD9F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1614750833941549059
放棄された?ロシア軍のT-80BVMらしき戦車をRKG-3対戦車手榴弾で破壊する映像。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 08:13:03.39ID:xkfMTCJF0
>>506
物凄い損害だな。3万人損失なんて。しかも数が細かい
2023/01/16(月) 08:20:55.38ID:UXXbMU3B0
やっぱ無理押ししてたんだな
2023/01/16(月) 08:21:08.19ID:H79x+5/U0
ドニプロの犠牲者30人に増えたな
20日の支援会議でのドイツの対応が見物
2023/01/16(月) 08:23:07.48ID:xkfMTCJF0
>>509
しかし、元のソースに人数は全く書かれてないな。
2023/01/16(月) 08:25:58.50ID:s6G5feLT0
なんかもうプリゴジン&ワグネル幹部がまた前線近くにプロパガンダ目的で出てきたところにGMLRS弾でHIMARSしてもらうのが当事者以外全員幸せに見えてくる
2023/01/16(月) 08:26:09.22ID:qpMhKBD9F
>>506
ソース追加
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1614757299217915904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無し三等兵
垢版 |
2023/01/16(月) 08:28:42.01
ソレダー落ちてないと連呼してた連中涙目
バフムトももうすぐ終わるわ
2023/01/16(月) 08:29:02.90ID:ij1UR2f90
で、いつ終わるのこれ
ウクライナ負けたら中国が勢いづくし負けられないんだけど
2023/01/16(月) 08:29:19.23ID:qpMhKBD9F
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1614766348894183425
第47突撃旅団のウクライナ軍は、新たに寄贈されたM2A2ブラッドレーODSで訓練を行う。

第47旅団は新しい部隊で、M-55S、ブラッドレー、NATOの小火器など、
ほとんどが新しく寄贈されたNATO標準装備で運用されているようで、興味深いです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 08:32:28.26ID:sVgNZRACM
>>515
具体的に言うなら

プが死ぬ
プが失脚する
プが諦める

プとロシアの問題だねえ
明日にも有り得そうだし、数年間かかるかも
2023/01/16(月) 08:33:12.82ID:qpMhKBD9F
ID非表示NG方法

JaneStyle PC版
https://ameblo.jp/saran39/entry-12231324489.html

JaneStyle モバイル版
ID NG設定 ワード空欄を設定

その他
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
2023/01/16(月) 08:34:30.26ID:sVgNZRACM
>>506
たった1万人の住む岩塩鉱山の町を、3万死なせて、やっとか...

で、この後は
どうやって占領を維持するのかな?
2023/01/16(月) 08:34:58.59ID:xkfMTCJF0
>>513
thx

Podolyakってゼレンスキーの顧問の人かな?
囮にしてる動画見る限りは、それぐらい死んでても意外性は無いかもね。
2023/01/16(月) 08:36:17.82ID:xkfMTCJF0
>>519
丘から常時観測されて砲撃されるからな。これからもっと死ぬんじゃないか?
2023/01/16(月) 08:37:09.23ID:hSjfqBWOd
>>515
今の時点でもう勢いは付かないな
あとは中国の生命線(それにしても陸路では限界があるが)になりそうなロシアをどれだけ破壊できるかだが
523名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-LikZ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:38:00.89ID:Tyqjtk2i0
>>467
ボトムズの方だったか
(´・ω・`)
2023/01/16(月) 08:39:01.75ID:xkfMTCJF0
>>523
あぁ、懐かしい。
525名無し三等兵 (オッペケ Sr67-+jwY [126.208.229.96])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:40:07.49ID:9rh82ghbr
>>519
超音速ミサイル使い始めてるし段階的にツィルコン使うだろう
2023/01/16(月) 08:40:42.51ID:9PIvCpki0
>>477
貨物200が死体で100が負傷者
2023/01/16(月) 08:40:44.38ID:xkfMTCJF0
>>516
もうブラッドレイ到着してんのか。早いよな。
2023/01/16(月) 08:43:09.55ID:1NvFEnlg0
>>521
ウクライナ軍はソレダル西の河川の反対側の高地まで退避しているから、そこはもう大丈夫。

その代わり、河川沿いの道路がロシア軍の射程に入って
補給路として機能しなくなってると思われるけどね。
(つまり、ロシア軍はソレダル攻撃の戦術目標の一つを達成している)
2023/01/16(月) 08:48:56.13ID:wbKWShLV0
>>508
これワグネルチャレンジが始まった8月~9月頃から1月10日頃までの損失の合計らしいから
ソルダーだけじゃなくバフムートその他まで含まれている数字だと思うよ
まぁそれでも滅茶苦茶酷いんだけどw

ただテレグラムで読んだ記事によると
これに味をしめて他の戦域でも同じ戦法をとる予兆があるらしい
プーチン以外全員死んでも構わない戦法ヤバ過ぎるw

また関係ないけど露助がザポリージャ方面で攻勢をかけようとして兵力を移動させているとのウクライナ側の分析もあった
これは気になるなぁ
2023/01/16(月) 08:52:01.26ID:NcNPdBx00
ナチスがいないからいくらやっても勝てないよ
2023/01/16(月) 08:52:20.51ID:r9JOpysH0
>>525
超音速ミサイルの迎撃はほぼ出来ないだろうが
戦局に何か影響があるかというと
核でも搭載しないと無意味ではないの
2023/01/16(月) 08:53:34.42ID:xkfMTCJF0
>>528
それは既に一週間以上前からでしょ。
もう戦車砲の射程圏内だろうから、通行不能だと思う。
2023/01/16(月) 08:54:12.26ID:4ZQJr9sS0
3万人の損失と引き換えにって30万人ぶっこんでも10個拠点落とすのがやっとなんですが・・・
それでもキーウに届くか届かないかってくらいだしほんとロシアは命が安すぎる
2023/01/16(月) 08:56:07.25ID:qpMhKBD9F
クラスナホラで何とか踏みとどまりたいけどね
2023/01/16(月) 08:57:10.77ID:r9JOpysH0
>>533
ロシア社会全体が無駄にハイになって人命を浪費した後の虚脱感は
凄まじいことになりそうだよな
2023/01/16(月) 08:57:29.85ID:r+xCCGNzM
>>533
つか安いのが強みなんじゃん

命の値段が一円の国と一万円の国が喧嘩したら一円が圧勝するわけで
2023/01/16(月) 08:58:18.14ID:xkfMTCJF0
>>529
成程。
プーチンは本気で刑務所の予算も減らせるし一石二鳥とか考えてそう。
2023/01/16(月) 08:59:31.13ID:qpMhKBD9F
ソルダール北部のロシア軍の進軍速度は落ちてきているから、ウクライナ軍も立て直してきていると思う
バフムート南西方面への浸透が気がかり
2023/01/16(月) 09:00:44.44ID:X/rLtmWz0
>>529
ザポリージャ方面気になるな。
2023/01/16(月) 09:02:04.43ID:Qc9D6OJS0
>>528
どこの補給が苦しくなりそうだろ
次のロシアの攻勢地点になるかも
2023/01/16(月) 09:05:45.44ID:qpMhKBD9F
英国、ウクライナに「チャレンジャー2」14台支援…西側主力戦車送るのは初めて
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c4f4dedbd451337e3136d18542d58424cd5967
ホームページに公開された首相官邸の声明によると、英国は今後数週間以内にチャレンジャー2
を14台とAS90自走砲を30台ウクライナに送る予定だ。

ロシアはすぐに反発した。在英ロシア大使館はこの日「紛争地域に戦車を持ち込むのは
民間人を含むより多くの死傷者を発生させる結果を招くだろう」と主張した。
542名無し三等兵 (スーップ Sd9f-z2Ul [49.106.126.28])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:06:57.59ID:1wUkXF8ud
>>452
俺は元コマンドーだ
(´・ω・`)
2023/01/16(月) 09:07:15.25ID:s6G5feLT0
>>516
M-55Sって105mm積んだ近代化T-55か
チャレンジャーもここに配備かな?
2023/01/16(月) 09:07:37.23ID:+eHLVunE0
行っても生産人口の数%なんだろうなって思ってたけど
2桁%戦闘不能になってもおかしくなさそう
2023/01/16(月) 09:13:24.76ID:NcNPdBx00
120mmライフル砲は滑腔砲と互換性あるの?
546名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:17:53.43ID:sX43CtKj0
家族もウクライナに連れてきた、ロシア軍と戦うロシア人の正体

ロシア人数千人が軍団への入隊を希望し問い合わせが続いているという。

カイサル氏が伝えるロシアの現実は暗い。
ロシアのサンクトペテルブルク出身で理学療法士として働いていた彼はAFP通信に「ロシアは死につつある。地方に行けば酔っ払い、薬物中毒者、犯罪者が多い」と打ち明けた。その上で「20年もプーチン政権が続きロシアの民衆は苦しんでいる」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58190574bbfd13ce7a59d9835f2a059992209e48
2023/01/16(月) 09:20:33.82ID:cRQRtZkL0
ソレダル陥落でウクライナ負け確なの? (´;ω;`)
2023/01/16(月) 09:22:24.13ID:X/rLtmWz0
>>541
意訳:戦車は効きすぎるから止めて!
2023/01/16(月) 09:22:48.26ID:xF6U6JIWd
>>515
アッチはコロナでそれどころではない
2023/01/16(月) 09:23:14.83ID:XBVrGKL0M
>>198
青崩峠のトンネル建設の目処が「技術的に」立ったらしい
日本の土木技術が敗北した最後の砦と言われていたが、今度は日本経済が敗北しそうなんですがw
(建設費を負担しきれない&建設しても経済効果が期待できない)
2023/01/16(月) 09:24:35.05ID:wbKWShLV0
セバストポリで防空戦と爆発が報告される

://t.me/war2022_info/45283?single
https://i.imgur.com/Js2dT27.jpg
https://i.imgur.com/jk0vyoa.jpg
https://i.imgur.com/7Mk9NFP.jpg
552名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:25:45.24ID:sX43CtKj0
なんで、ロシアは軍事施設じゃなくて市民の住んでる住宅街にミサイルを撃ち込むの?
ウクライナが狙うのは軍事施設だよ
卑怯だよな、ロシアは

「ミサイル攻撃 死傷者100人以上 40人以上安否不明 東部ドニプロ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70d214e1fe936dfa113065591b839408d69ba938
553名無し三等兵 (スーップ Sd9f-z2Ul [49.106.127.223])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:29:33.91ID:Z+5W3sjgd
>>545
ローション塗れば
(´・ω・`)
2023/01/16(月) 09:30:49.15ID:xkfMTCJF0
>>553
ちょっと吹いたw
2023/01/16(月) 09:33:48.48ID:2dTqRfUVr
ロシアはM16やら持ってる部隊と交戦したら全部NATO傭兵カウントしてんじゃねえかもしかして
2023/01/16(月) 09:34:34.82ID:qpMhKBD9F
https://twitter.com/War_Mapper/status/1614775781212786688
00:00 UTC 16/01/23 時点でのウクライナの地上でのおおよその状況の地図。
前回の更新以降、制御に関する顕著な変更はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 09:37:08.61ID:2dTqRfUVr
https://twitter.com/melnykandrij/status/1614697137136373763
ドイツの友人たちにクリエイティブな提案があります。 Bundeswehr には 93 機の Tornado 多用途戦闘機があり、間もなく廃止され、F-35 に置き換えられます。
古いジェット戦闘機ですが、それでも非常に強力です。これらのトルネードをウクライナに届けてみませんか@Bundeskanzler ?※ショルツくんのアカウント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558名無し三等兵 (スーップ Sd9f-z2Ul [49.106.127.223])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:37:58.21ID:Z+5W3sjgd
>>547
確定です
(´・ω・`)
2023/01/16(月) 09:38:42.25ID:kfsCwtUh0
関係ない話を延々としている奴はまとめてNGだな。
560名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-xd1G [126.167.143.63])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:42:23.93ID:+vcT5NSzp
なぜプーチンの精鋭部隊「第200旅団」は壊走したのか…「ロシア最高の部隊」のお粗末すぎる実態

ロシア陸軍の精鋭部隊が壊滅状態になった
 第200独立機動ライフル旅団は、ロシア陸軍屈指の精鋭部隊のひとつだ。少なくとも昨年2月にウクライナ侵攻に投入されるまでは、そうであった。

侵攻当日から連戦連敗
ウクライナ侵攻当日の朝、意気揚々とウクライナに乗り込んだ第200旅団は、ウクライナ側の待ち伏せ攻撃を受け大混乱に陥る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5ce37a17b60e2d8cfc5b61be74c213cfc9e030
561名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp67-xd1G [126.167.143.63])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:46:04.53ID:+vcT5NSzp
>>506
やっぱりね、ワグネルは人を何とも思ってないんだよね
ほんと、軍じゃなく、マフィア
2023/01/16(月) 09:47:57.49ID:12aYCEQjr
>>344
ドイツは周辺国のような自主的な軍縮とかそんなレベルじゃなくて、
敗戦国として強制的に軍備が制限されてた。
兵器の開発も許されてなかったから、ソ連やスウェーデンでこっそりしないといけない状態だった。

再軍備宣言してベルサイユ体制から脱退してから、メフォ手形(実質的な国債。財務省に黙って発行)を財源にして爆発的に軍拡した。
そのせいで他国を侵略して他国の中央銀行の資産を収奪しないと国家財政が破綻する状態になってしまったけど。
2023/01/16(月) 09:48:47.67ID:NcNPdBx00
精鋭にはナチスがみえんから
564名無し三等兵 (スーップ Sd9f-z2Ul [49.106.124.160])
垢版 |
2023/01/16(月) 09:55:01.76ID:8dECs4Yfd
>>552
ハーグ陸戦規則や海戦規則はあるが【空戦】規則は無い
ミサイル攻撃は空戦なのでセーフです
(´・ω・`)
2023/01/16(月) 09:59:12.92ID:wSCAfrS7r
やっぱり戦争には行きたくないよな
俺ら一般人は戦争になったら徴兵されて武器は持たされないで防寒具自前で地雷原の掃除だろ?
後は弾除けか
2023/01/16(月) 10:02:42.08ID:xlpLr4lka
ヨーロッパも日本と同じで左翼が強すぎるんだよ
日本の昨今の国防費大幅増なんかも向こうのニュースチャンネルで「地域の緊張が~」「国内の反応が~」みたいな報じ方されてる
自由主義陣営に厳しく中国やロシアに甘い
移民批判はタブーで文化的自死まっしぐら
はっきり言って日本よりひどい
2023/01/16(月) 10:03:19.82ID:LTqH4hO/0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1614759519061479424
「ワグナーグループ」の元小隊長であるアンドレイ・メドベージェフは、ロシアとノルウェーの国境を不法に越え、ノルウェーに亡命を申請した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568名無し三等兵 (アウアウクー MM67-2+UC [36.11.229.153])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:03:26.82ID:kDPzjG5yM
侵略する側の兵隊になるのは嫌だけど、地元というか近所にやってきた敵を撃退するためなら戦うしかなくなるんじゃないかな
2023/01/16(月) 10:04:14.85ID:LTqH4hO/0
>>566
欧州こそ社会主義の本場だし
570名無し三等兵 (ワッチョイ 63ff-2+UC [180.198.3.56])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:07:07.79ID:34+GEe060
社会主義共産主義はある意味理想かもしれないけど、それを推し進めようとする連中は自分だけは特権階級でいようとするから糞
2023/01/16(月) 10:07:38.96ID:WykbJU58d
>>552
アメリカがミサイルで結婚式爆撃しても何の話題にもならないのに、ロシアが住宅爆撃すると大騒ぎするのは何ででしょうね?
全然フェアじゃないですね
物事の本質が狂ってますね
2023/01/16(月) 10:07:48.34ID:Ip1CzzQC0
>>552
ロシアのやり方だよ
まるでヤクザだ。一軍の指揮官が思いつくことではない
2023/01/16(月) 10:08:35.35ID:LTqH4hO/0
>>571
お前が知ってるように普通にニュースになってるし非難もされてるだろ
2023/01/16(月) 10:08:48.73ID:d8p/II0Z0
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/゙l ヾ、ジ;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ , ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;, ,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 問題ない、すべて計画どおりだ・・・
            ヽ、`||ヾi;'( :::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)ジ;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ジ:: ;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / ) '゙ /ミ" i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/; ;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ... / .... / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_


プーチン「軍事作戦は全て計画通りだ。経済は予想よりはるかに良い」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673800431/
2023/01/16(月) 10:15:15.20ID:0YjNvZ+2d
>>571
アメリカのも褒められたもんじゃないが、あれは誤爆だ。つまりコラテラルダメージ。
ロシアのは意図して民間人を積極的に標的にしてる、しかも複数回だ。どちらが邪悪かは幼稚園児でも理解できる。
576名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-JkQq [153.239.6.2])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:21:48.99ID:5a8FP/z30
>>571
アメリカがイラクの結婚式誤爆した時は大いに非難されていたし報道官のキミット准将が「テロリストだって結婚するだろう」と言い訳してまた総ツッコミされていたな

まあああいうことをやらかした結果として間接的にファルージャ等から反米派の過激化とISの伸長につながったわけだが
577名無し三等兵 (スーップ Sd9f-z2Ul [49.106.124.160])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:21:53.13ID:8dECs4Yfd
>>560
次は意気揚々では無くヤル気満々だ
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています