ウクライナ情勢 849

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/15(日) 21:13:25.88ID:Tl9lY5CWr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

※前スレ
ウクライナ情勢 848
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673744743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/16(月) 13:01:07.17ID:+6EjUACd0
今後現れる 西側装甲兵器は対ベラルーシ用かしら・・・・
755名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:03:05.84ID:Tyqjtk2i0
>>737
整理しますと
ウクライナは非戦闘員を戦闘に参加させている罪は阻却される(遭難)
ロシアは非戦闘員を殺害する罪は阻却される(緊急避難)
お互い様でした
(´・ω・`)
2023/01/16(月) 13:03:29.11ID:pCFR5h/Dd
>>751
まだ弾は残ってる模様
>>307
757名無し三等兵 (クスマテ MMff-mEmH [219.100.180.155])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:04:09.79ID:VJdPeHWsM
ベラルーシ用の戦車といえばポーランドがM1A1導入してたな
2023/01/16(月) 13:04:33.57ID:ehQVoBsAa
>>753
辺野古移設を正式決定する現実的な決断した。
2023/01/16(月) 13:05:32.46ID:GM8x20QS0
>>750
そうなんだよね
国際社会に方の執行機関はないし
そもそも司法機関だってないんだよね
760名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-fZy4 [219.100.152.202])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:06:13.52ID:qwfYfz7V0
>>755
いや、緊急避難はそれが唯一の手段であることが要件なんだよ
ロシアはウクライナ侵攻前に何も外交努力してないので違法性は棄却されない
2023/01/16(月) 13:06:23.85ID:vB7zEg7Z0
How Ukraine became a testbed for Western weapons and battlefield innovation
edition.cnn.com/2023/01/15/politics/ukraine-russia-war-weapons-lab/index.html

CNNのウクライナ創意工夫と西側兵器の実戦結果に関する記事
スイッチブレード300やHARMは想定より効果が低かったこと、牽引榴弾砲から自走砲へ転換する必要性など興味深い
2023/01/16(月) 13:06:34.76ID:ehQVoBsAa
エイブラムスは整備や兵站考えるといまのウクライナには厳しいかもな。アメも金でアメリカ側が整備丸抱えできる湾岸産油国か豪州くらいにしか売ってないし
2023/01/16(月) 13:06:42.82ID:pCFR5h/Dd
>>694
IP無しスレでほざいてろ。職なし穀潰し
764名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:07:10.01ID:g8G4F9HE0
>>758

県外とか腹案とか迷走の末にな
2023/01/16(月) 13:09:43.45ID:zjlU5vGS0
そもそもいくら国際法あっても大国が軍隊使って攻撃し続ければ意味がないっていうのは昔から証明されてるだろ
結局アメリカが首都を焼け野原にするまで攻撃して降伏させない限り機能しないから
2023/01/16(月) 13:09:51.45ID:4lI8OpbU0
日本もワグネルみたいな機関作って戦争時は囚人から徴兵してほしいよね
2023/01/16(月) 13:10:43.29ID:Ub0HBbZBr
>>748
ウクライナ疲れ切ってるだろ。
既存のロシア兵は休養して再編さ。
交代した徴募兵に攻勢に出られると思わん。

だから夏季攻勢をリフレッシュした兵で行う。
ウクライナが今動けない理由さ兵休めさせないと行けない交代要員いないいんだから。

実質的な勝負着くの秋頃だろ、どっちが勝つか知らんけど傾いた天秤押し返せんさ。
2023/01/16(月) 13:12:13.14ID:LTqH4hO/0
ロシアにはあと700万発しか砲弾が無いから秋には弾切れや
2023/01/16(月) 13:13:12.53ID:Qc9D6OJS0
>>730
十分量を割り込みと状況を打開できないから似たような結果になりかねん。

実際、ソルダルでロシア側から出てきた戦果の話が歩兵ばっかりで、
シリア反政府側と似た状態になってたように見える。
770名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:14:41.89ID:g8G4F9HE0
>>641

医師がメスで患者を切り開いたり
火薬関連法に従って発破のダイナマイトを爆発させるのと
同じだろ

機動隊、警察、自衛隊の行動
2023/01/16(月) 13:15:55.24ID:XhX59P970
戦車とか市街戦ではホント無力
T90がバフムトでマンションの瓦礫の山に砲弾打ちまくってるのをみても
隠れた歩兵からみたら携帯戦車ミサイルいい標的にしか過ぎない
2023/01/16(月) 13:16:03.31ID:0co4QLbma
>>631
ミグがアダプター付けて西側ミサイル撃ってる時点でガンダムの世界観だよなあ
773名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:16:04.36ID:sX43CtKj0
>>567
ワグネルも割てきてるのかね?
774名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:17:34.41ID:sX43CtKj0
>>744
凄いよねー、ロシアって
人権ゼロw
2023/01/16(月) 13:17:38.26ID:LTqH4hO/0
>>769
そもそもシリアだってクルド人もトルコ勢力も健在だろ
2023/01/16(月) 13:17:58.22ID:d8p/II0Z0
来年て舐めてるの?
ドイツ軍は自衛隊よりも官僚主義で腐ってるらしい。

冷戦時代はnatoの要だったのに。
どうしてこうなった?


ドイツ、ウクライナにレオパルト2を提供可能!※ [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673838412/
2023/01/16(月) 13:19:05.10ID:XhX59P970
来年とはまたずいぶんと大盤振る舞いだな
その頃にはもう大勢は決まってるし送る必要もなくなってるかもな
2023/01/16(月) 13:19:23.05ID:XhyJLCU5a
>>567
不法ってロシアとノルウェーのどっちの不法だろ
779名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:19:48.63ID:sX43CtKj0
ロシアの戦果はソレダル程度がお似合い

>>740
NATOは動いてないけど
単に支援してるだけでw
動かしてるのは小指程度だよ
780名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:20:11.43ID:g8G4F9HE0
>>776

防衛大学校の学長していた五百旗頭さんはウ露戦争についてなんて論じるんだろうか
2023/01/16(月) 13:20:15.20ID:LTqH4hO/0
>>778
ノルウェーだろ
2023/01/16(月) 13:20:50.69ID:pCFR5h/Dd
>>778
ノルウェーは今ロシアとの国境封鎖してなかったっけ?
2023/01/16(月) 13:20:53.93ID:H4gJtPjs0
来年ってなんだ?
ドイツは旧暦でも採用してるのか?
784名無し三等兵 (ワッチョイ f3ba-mEmH [114.173.190.6])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:21:59.68ID:DK6UbMGT0
ドイツ軍もPKF部隊以外は充足率も稼働率も壊滅してるみたいだし
無い袖は振れないんじゃなかろうかと
785名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:22:02.85ID:sX43CtKj0
>>729
まー、経済は韓国以下だけどね
このまま北朝鮮化が進みそうだな
軍事だけに金使って国民は蔑ろ
2023/01/16(月) 13:22:04.67ID:pCFR5h/Dd
>>776
・軍が骨抜きにされた
・実働する戦車が1桁
・ロシア工作員が国内で荒らし回る
787名無し三等兵 (ワッチョイ 63e5-IU3R [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:22:28.47ID:Tyqjtk2i0
>>760
外交努力をした、してないの水掛け論になるだけです
(´・ω・`)
788名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:23:29.48ID:sX43CtKj0
>>711
そんな思考してんのか、さすが親露派
無法者だねw
789名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:23:33.76ID:g8G4F9HE0
中国は沿海州とか黒竜江の北側、トルクメニスタン国境とか
どんな工作してるんだろ
二匹目のドジョウで独立運動とかぶち上げたりするのか?

台湾、沖縄の攻略は軍事的には悪手のように思うが
2023/01/16(月) 13:23:55.25ID:pCFR5h/Dd
米英およびレオ2を保有してる国は「せめて許可くらいは出せや」とドイツ詰問してるとこ
2023/01/16(月) 13:24:27.90ID:pCFR5h/Dd
>>788
ペットは飼い主に似るというし・・・
2023/01/16(月) 13:24:49.97ID:KKHqEHk/0
>>746
ウクライナ戦争終わった後は
ドイツ、中国、ハンガリー辺りが枢軸化かねぇ
2023/01/16(月) 13:25:39.95ID:aOQQseO3d
チャレンジャー2が鹵獲されたジャベリンで燃やされたらウケるんだけど
2023/01/16(月) 13:25:44.95ID:pCFR5h/Dd
>>792
地味にトルコが枢軸国ルートを歩みつつある
2023/01/16(月) 13:25:59.00ID:NcNPdBx00
フランスとドイツとイギリスで規格ばらばらだね
796名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:26:18.40ID:g8G4F9HE0
>>785

イランと中国、ベラルーシで保ってるだけだし
経済制裁が数年継続したら民間インフラとかロシアに維持できるのか?
797名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:26:21.19ID:sX43CtKj0
>>690
あのねー、ウクライナは軍事施設
ロシアは民間施設
国際法違反だ

それに爆弾の上でパーティしてる方がアホ
798名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:26:54.58ID:sX43CtKj0
>>688
国際法が自由w
法の意味わかってるのか?
2023/01/16(月) 13:26:56.24ID:LTqH4hO/0
>>789
わざわざ不安定化しないだろ
中国企業が進出したら十分
2023/01/16(月) 13:27:32.37ID:9PIvCpki0
ウクライナ軍が連日500キル以上を発表しているが、こんなに毎日大戦果を言われると嘘か真か分からなくなるな
100日で5万人死ぬペースなんてことが本当にあるのかしら
801名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:27:48.70ID:g8G4F9HE0
>>790

M60とか砂漠にモスボールしてないの?
2023/01/16(月) 13:27:48.72ID:UaugFGFO0
ロシアの非軍事化とかよほど頭が弱い子じゃないと言えないな
803名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:28:32.48ID:sX43CtKj0
>>680
あー、ロシアの兵器はヘボなんだろうな
精度が著しく悪い
NATOとは雲泥の差だ
2023/01/16(月) 13:28:35.99ID:LTqH4hO/0
>>801
全部売ったっぽい
2023/01/16(月) 13:28:36.69ID:I+VwKgJqd
>>800
ソルダールはもっと死んでるんでない?
カウント不能らしいけど
806名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:29:42.57ID:sX43CtKj0
>>667
ワグネルの精鋭部隊が1000人ほど死傷してるそうですが
2023/01/16(月) 13:29:44.44ID:GM8x20QS0
>>798
もしかして国際法が守らなきゃならないものだと思ってるの
2023/01/16(月) 13:29:45.17ID:aA3vFs0B0
一日500人死亡
つまりひと月1.5万
年20万
実際こんなもんだろう両軍ともに死んでる数は
ウクライナは自分の損害報告してるようなもん
809名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:29:59.89ID:g8G4F9HE0
>>799

中国系出稼ぎ民が居座って偽装移民としてロシア市民権を得て
選挙にでだしたら本性を表す、とか長い目で仕込んでるんじゃないの?
2023/01/16(月) 13:31:30.62ID:pCFR5h/Dd
>>808
さすがにロシア軍過大評価しすぎ。
811名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:31:38.41ID:g8G4F9HE0
>>804

ディーゼル積んでL7ライフル砲105ミリだからどこの国でも使いやすいしなあ>M60
812名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-f6s+ [121.82.34.165])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:31:58.25ID:rjpgtLo00
>>707
ウクライナの人口4000万人に対してロシアは1億4000万人
いうほど格差あるか?
2023/01/16(月) 13:33:24.78ID:NcNPdBx00
フランスの装輪戦車やくにたつのか気になる
814名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-f6s+ [121.82.34.165])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:33:45.68ID:rjpgtLo00
ウクライナは総動員かけてるのに対してロシアは部分動員どまり
兵士数ならむしろウクライナのほうが多いくらいだろ
2023/01/16(月) 13:34:59.04ID:I+VwKgJqd
ワグネルの第7突撃部隊第4小隊第1分隊の指揮官としてバフムート方面で戦っていたと称するメドヴェーヂェフなる人物がノルウェイに不法越境、政治亡命を求めているとのこと。ワグネルの実態について諸々証言する用意がある由。なお例のトンカチで撲殺された兵士の元上官らしい
t.me/astrapress/193…
https://twitter.com/karategin/status/1614669337876480000?s=46&t=uL7IjNfKd1L2-dAeS2mjUw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 13:35:01.00ID:y+XkGZQ1a
>>808
ウクライナが一番死んで泣き言言ってた時期で一日300だぞ
2023/01/16(月) 13:36:24.32ID:aA3vFs0B0
独ソ戦時のドイツの人口7000万人
ソ連の人口1億7000万
その割合よりウクライナは低いな
2023/01/16(月) 13:36:37.79ID:pCFR5h/Dd
>>815
また厄介な案件持ち込んできたなぁ。ワグネルからの脱走者は大きいけど、はたしてそれが本当なのかどうかという
2023/01/16(月) 13:36:38.01ID:KKHqEHk/0
>>794
ドイツ+ハンガリー+トルコ+中国でWW1再現か
すべてが終わる戦争になるな
2023/01/16(月) 13:36:57.97ID:Qc9D6OJS0
>>775
シリア政府軍は一応主要都市は保持してるから(震え声)
疲弊して軍事力で全土平定は厳しいらしい
821名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:38:01.05ID:g8G4F9HE0
ウクライナとしては下手に高性能な120ミリ搭載最新鋭戦車より
メルカバの型落ち品ぐらいが使いやすくないか?

イスラエルが供与するとは思えないが
822名無し三等兵 (ワッチョイ 03f0-xd1G [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:39:05.34ID:sX43CtKj0
>>791
笑、吹き出したw
2023/01/16(月) 13:39:21.08ID:ytJ/DDdc0
ドイツは、メルケルが官僚組織の隅々にまで親露を配置したから、もうどうしようもないみたいね。
NATOを骨抜きにする謀略が見事にハマったわけだ。
2023/01/16(月) 13:39:37.25ID:vB7zEg7Z0
核スーパー魚雷「ポセイドン」の最初の弾薬を製造しました。
軍事部門に近い情報筋によると、原子力発電所を含む主要コンポーネントの個別のテストは成功裏に完了しました。
TASS は、この情報の正式な確認を行っていません。
tass.ru/armiya-i-opk/16805101

怪情報
2023/01/16(月) 13:40:31.61ID:wbKWShLV0
>>797
ロシアはTVでウクライナ人を根絶やしにしろ!なんて言ってる国だよ?
軍属と民間人の区別なんかしてないと思うけどなぁ
実際親ロ派テレグラムじゃアパート攻撃は絶賛されてるし
本当に悍ましい
826名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:40:32.64ID:g8G4F9HE0
>>817

ドイツは両面作戦
ソ連はレンドリースあり

ウは東部の局地戦、レンドリースあり
ロシアは国境貼り付け部隊は動かせない
装備品の生産支給が追いつかない

人口差より補給や支援がキモだわな
2023/01/16(月) 13:41:00.32ID:I+VwKgJqd
>>818
前亡命したワグネルは革命がーって言ってたねw
2023/01/16(月) 13:41:18.48ID:y+XkGZQ1a
>>807
一般的に国際法は憲法よりも上だしわーくにの政府見解も同様だぞ
ただ~宣言とかは国際法には入らない
2023/01/16(月) 13:42:11.87ID:ytJ/DDdc0
メルケルファンて、立憲民主に多かったから、とても嫌な予感していたが、見事に予感が当たった感じ
830名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:42:25.85ID:g8G4F9HE0
>>823

日本も前川、古賀、国土交省が創価、防衛大学校が五百旗頭

割と心配
2023/01/16(月) 13:43:43.04ID:aA3vFs0B0
独ソ戦でレンドリースは勝敗に関係ない
バルバロッサ作戦で短期決着が挫かれた時点でドイツの敗北は決まっていたわけで
でバルバロッサの阻止にレンドリースは寄与してない
2023/01/16(月) 13:44:12.62ID:rZMgYjX90
出生数(万)
年次 中国 日本
2016 1786 98
2017 1723 95
2018 1523 92
2019 1465 86
2020 1202 84
2021 1062 81
2022 750 77(両方も推定値)

人口って中国はかなりやばい
833名無し三等兵 (ブーイモ MMff-Ph8N [163.49.215.141])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:44:25.00ID:AKGfdO38M
>>526
そーいうことなのか!
サンクス!

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A8%E7%89%A9200%E4%BE%BF
2023/01/16(月) 13:45:15.05ID:Qc9D6OJS0
>>771
そこをなんとかしてモンキーモデルT72でも実行可能にしたのがシリアの市街戦戦術の革新的なとこ

あの撃ちまくってるのも明確な意図と撃ち込む箇所の判断基準がある。
835名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:45:48.53ID:g8G4F9HE0
>>831

レンドリースなくてもシベリアウラジオ経由やイラン経由の輸出入は自由だったから楽なもんだろ
2023/01/16(月) 13:47:05.27ID:T8WAveVua
日本なんてフリー工作だから米中露それぞれに染まった官僚が派閥組んで内戦してそう
極端に国益を軽視して省益に走る傾向があるのもその辺が源流だったりしてね
837名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:47:51.22ID:g8G4F9HE0
>>829

民主党政権成立のとき仙石官房長官が
政治の文化大革命だ!
とぶち上げていた

マスゴミはスルーしていたが相当にヤバかった
838名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-F3tn [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:48:30.23ID:Ps7z1uNW0
>>807
日本国憲法第九十八条二項
日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

少なくとも日本は憲法において国際法を遵守する必要があるとしている。
2023/01/16(月) 13:48:34.98ID:Qc9D6OJS0
>>831
ナポレオンはモスクワまで攻めたがロシアは焦土戦術でモスクワ焼き捨てた

攻めるもんじゃなくて封じ込める方向じゃないと割に合わない
2023/01/16(月) 13:49:04.17ID:4lI8OpbU0
メルケルはドイツを富ませたんだからいいトップだったでしょ
ウクライナを保護するのはドイツの仕事でもなんでもないんだよ
841名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-LfLQ [106.133.80.249])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:49:49.55ID:cJHOjILda
>>826
国境から抽出しまくりじゃないですか
フィンランド国境なんて動員兵と交代で一個旅団ですぜ
2023/01/16(月) 13:49:51.33ID:aA3vFs0B0
TVに出てるジミンの政治家が言ってるのをみても
ウクライナに勝ってほしいとか思ってなくて
現状の戦線での膠着しての和平を望んでる
実に現実的な見方なのが今の日本政府の立場だわね
2023/01/16(月) 13:50:19.65ID:LTqH4hO/0
アメリカのレンドリースのトラックが無ければソ連は進撃すら出来ない
2023/01/16(月) 13:50:57.76ID:0co4QLbma
>>832
ゼロコロナがクリーンヒットした感じだなあ
845名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:51:39.31ID:g8G4F9HE0
>>836

農水省の開発中の種苗が中国に流れて栽培販売が発覚したし、省庁ごとに外国シンパな官僚とかは草として暗躍あるあるかもな

経産省も脱炭素やソーラー、再生エネで変な官僚が外国にキンタマ握られてそう
2023/01/16(月) 13:51:53.59ID:4lI8OpbU0
gangstaが言っていたように火力は圧倒的にロシア優位だからな?
かなり長い間投入兵力15万のロシアvsウクライナ60万けどいまはロシア兵も補充されてるからな
2023/01/16(月) 13:51:58.28ID:d8p/II0Z0
>>790
許可出さないのが謎。
嫌がらせにしか見えん。
2023/01/16(月) 13:53:19.47ID:wbKWShLV0
Molfarにより高層アパートを攻撃した部隊が全員特定される
隊長早々に名前が出てたけど全員特定されるとは
://t.me/United24media/3299
://www.molfar.global/en-blog/dnipro-14-01-2023
https://i.imgur.com/pN1xAHR.jpg
2023/01/16(月) 13:53:22.09ID:ytJ/DDdc0
>>842
ジミンとか書いちゃって、アカ丸出しwwww
2023/01/16(月) 13:53:28.08ID:4lI8OpbU0
ゼレンスキーはじめウクライナはまともな落とし所さえ見つけられない馬鹿揃いだからな
支援貰わないと戦えない癖に国土全て復旧するまで戦い抜くとかほざいてるからな
2023/01/16(月) 13:53:29.21ID:pCFR5h/Dd
>>840
おまえみたいな奴を平和ボケというんだよ。次ポーランドが標的になるの分かり切ってるのに言ってるなら悪質
852名無し三等兵 (ワッチョイ 9354-HawO [138.64.213.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 13:53:33.64ID:g8G4F9HE0
>>842

建前として国際平和志向は主張しないと
武力による国境の改変にはあくまで反対と
矛盾しないし
2023/01/16(月) 13:54:09.04ID:4lI8OpbU0
>>790
>>847
アメリカがエイブラムス出すならいいよと言ってるだろ

でなんでアメリカはエイブラムスケチってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況