民○党類ですが生活必需品です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/16(月) 23:01:41.10ID:dybQMxUA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

それはコレクション!そっちはそのうち使う!そしてゴミ屋敷(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが寄生します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673792110/

関連スレ
ですがスレ避難所 その462
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673439335/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/16(月) 23:02:36.00ID:dybQMxUA0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
※コロナは第8波到来!病院も手一杯!くれぐれも体調不良等や事故等にあわないように注意する事、飲酒運転ダメ絶対可憐チルドレン!
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/01/16(月) 23:03:26.16ID:dybQMxUA0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払いはゃめて積立預金しよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <目指せ生活感の無いオサレな家
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < 生活できない
2023/01/16(月) 23:03:44.92ID:dybQMxUA0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
  Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
2023/01/16(月) 23:04:40.42ID:dybQMxUA0
※尾州=サン作成のリストをお借りしました※

#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MMce-GOUU
オイコラミネオ MMce-ceu7
アウアウウー Sa91-u0WO

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【  -GOUU  -ceu7  】   
-u0WO


◆今週の自演マン◆
ワッチョイ 0af1-pYLH

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-pYLH


◆その他荒らしリスト◆
オッペケ Sr6d-4U02
2023/01/16(月) 23:09:07.26ID:PyQKLofCa
>>1梅乙
リストも使って貰えて恐縮です

明日からはまた寒くなっていくんですかのう
2023/01/16(月) 23:14:51.53ID:uwecG/tGr
いちおつ
中国大使館が「日本市民」から届いた手紙とやらを上げていたが、文面が詐欺メールみたいなことになってて草不可避
https://pbs.twimg.com/media/FmGUk8MaAAMgM2s.jpg
https://twitter.com/ChnConsulateNgo/status/1612733522476957696?t=S_W-Nrp2N5mm1wX1Tu8MMQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/16(月) 23:43:09.32ID:XZh88Z6UM
中国外務省の汪文斌副報道局長は16日、先にワシントンで行われた日米首脳会談を受け、
「日本はかつて軍国主義の誤った道に入り込んだ」とした上で
「歴史の失敗を繰り返す危険性が増している」と述べ、
日米が安全保障面で結び付きを強化していることに強く反発した。

汪氏は
「日米は謀議して中国のイメージを損ない、内政に干渉し、発展を妨げようとしており、断固反対する」と表明。

「日本は緊張を誇張して軍備増強の口実を探しており、
アジア太平洋地域に北大西洋条約機構(NATO)を引き込もうとまでしている」と不快感を示すとともに、
「アジア太平洋の安定を破壊する者は必ず域内国の強い反発に直面する」とけん制した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011600894&g=pol
2023/01/16(月) 23:43:46.06ID:WE/MghSf0
1月16日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者116080(+790)
戦車3118(+12)
装甲車6204(+21)
長距離砲2099(+5)
MLRS438(+1)
対空ミサイル車両220(+1)
航空機286(+0)
ヘリコプター276(+0)
無人機1872(+0)
巡航ミサイル749(+0)
輸送車4870(+24)
艦船17(+0)
特殊車両190(+3)
2023/01/16(月) 23:46:24.39ID:XZh88Z6UM
中国官営グローバルタイムズは16日、
「日本が米国の戦略路線に従えば自身を『アジアのウクライナ』にする危険がある」という題名のコラムを掲載した。

同メディアは、日本が軍事化を正当化するために外部の脅威を口実としていると指摘しながら
「アジア・太平洋地域で米国の手下の役割を続けて問題を起こせば日本は米国のスケープゴート、
あるいは東アジアのウクライナになることに気を付けなければならない」と明らかにした。

その上でコラムは
「岸田首相が伝えようとするメッセージは明確だ」としながら
「ウクライナ戦争に傾いた米国と北大西洋条約機構(NATO)同盟国が日本の安保懸念にさらに多くの関心を持つよう要求すること」と主張した。

上海国際問題研究所の廉徳瑰日本研究所長は
「米国と日本が意図しているのは中国の台湾統一を妨害しようとすること。
彼らは中国本土が武力を先に使うよう刺激し、
中国をジレンマに陥れた後に責任を転嫁して戦争に対し非難することを望んでいる」と主張した。

これに先立ち中国外交部の汪文斌報道官は13日に中国を
「インド太平洋とその他の地域に最も大きな戦略的挑戦」と規定した日米共同声明に対し
「仮想の敵を作って新冷戦思考をアジア太平洋地域に引き込むことを中断せよ」と非難した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67d248313db8d24c260ecb41248bcf50c62af0e4
2023/01/16(月) 23:49:17.47ID:z+xXYPXP0
【新聞】この1年で200万部以上も減少した…全紙合計で3084万部しかない「日本の新聞」が消滅する日★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673865475/

悪いのは君じゃない。
2023/01/16(月) 23:50:05.31ID:XZh88Z6UM
日米両国が首脳会談での共同声明で中国について言及したことを受け、
中国政府は「茶番だ」などと強く非難しました。

岸田総理大臣がアメリカのワシントンでバイデン大統領と会談した後、発表された共同声明では、
「インド太平洋は中国による国際秩序と整合しない行動に直面している」と軍事的拡張を続ける中国に懸念を表明した他、
台湾問題についても「平和と安定を維持することの重要性を改めて強調し平和的解決を促す」としました。

これを受け、中国外務省の汪文斌報道官は16日の記者会見で強く非難しました。

中国外務省 汪文斌報道官
「日米は共謀して中国のイメージを中傷し、内政に干渉し、中国の発展を抑圧する茶番を演じたが、
これは偽りばかりで、極めて危険なことだ」

汪報道官はこのように述べた上で、
「日本がアジア太平洋の安全と安定の破壊者になれば必ず強烈な反撃にあう」などとけん制。
アメリカについては、
「アメリカこそ正真正銘、国際秩序の最大の破壊者だ」と批判しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a08a511e51409d0954ee8178e584c07c4ea3a99
2023/01/16(月) 23:53:49.03ID:20Bu644X0
けいさんしょうのひとにおかしとおさけをもらったの
だからけいさんしょうのひとはいいひと
2023/01/16(月) 23:54:05.17ID:0FKVmyNA0
>>1
乙乙

IDコロコロしながら厨なこと書き散らすのとルサンチマン全開で自演垂れ流すのやめろ笑
2023/01/16(月) 23:55:40.78ID:o3c3kifO0
いちおちゅ


https://i.imgur.com/Lqp1Z1Y.jpg
2023/01/16(月) 23:56:21.11ID:BbHN/M9c0
>>前979
ほう楽しとると
(終電で帰ってきたり暗い暗い建物で仕事やってたりで無駄なストレス溜めてるのはよく見る)

ワイはその人のストレス解消のサンドバッグになってたんだが・・
2023/01/16(月) 23:57:09.27ID:bj6iibIy0
>>7
>中日友好
ダウト

日本語の障壁は高いよねぇ
2023/01/16(月) 23:57:39.76ID:XZh88Z6UM
メドベージェフ氏は14日に、SNS上で岸田首相とバイデン米大統領が会談した際に、
ロシアの核兵器使用は正当化されないと指摘したことについて「道理のない話」とした上で、
岸田首相について「巨大な恥辱であり、わが国の核計画に対して偏屈な妄想を抱く人物を評価することすらはばかられる。

考えてもみよ。日本の首脳が屈辱的で忠誠心あふれる狂気の中でわが国に対して四の五の言い、
数十万の日本人が広島、長崎で遭遇した核の災難による焼死させられた記憶を欺いている。

岸田氏は米国が核兵器を本当に使用した唯一の国であること、
自分の国が唯一の被害者であることをそもそも無視している」と痛烈に批判した。

メドベージェフ氏はさらに
「岸田氏は米国大統領に対し、このような行為(日本に原爆を投じたこと)へのざんげを求めるべきであるのに、
それをせずに米国人の後をくっついて歩いている。

下僕にはそんな勇気はないのだ」とし、最後には
「岸田氏は帰国後の閣議で切腹するしかない」とまで言い放った。

この件について中国のネットユーザーは
「メドベージェフ氏の論説は痛切であり、戦闘力がとても高い」
「なんという力強い発言、そしてなんとも凶悪で残忍な風刺」
「日本みたいな間抜けな国にはプーチンやメドベージェフぐらいストレートな物言いのほうがいいのだ」
「ロシア人は本当に話ができるということに気付いた」
「さすがはプーチン氏の良きパートナーだ」
「わが国の外交部も学ぶべきだ」など、
メドベージェフ氏の発言に対する称賛を次々と寄せており、
その発言に対する批判的なコメントはほぼ皆無であった。

https://www.recordchina.co.jp/b907700-s25-c100-d0193.html
2023/01/16(月) 23:57:55.88ID:BbHN/M9c0
「市民連帯の会」って反特捜部で主席信者なグループかのぉ・・(何か見た)
2023/01/16(月) 23:57:59.17ID:oadgPXNO0
>>9
そういえば今露助は攻勢かけてたな。
だから損害が激しくなってるんだろう。
飛行機の損害皆無ということは全く飛んでないんだろうな。
今やステルス機でないと戦場の空は飛べない時代になった。
SAM相手でこれならステルス戦闘機相手だともっとひどいことになる
2023/01/16(月) 23:59:16.58ID:TEY6tC4O0
>>17
句読点とか文終え方とか、突っ込みどころ多すぎよな
2023/01/16(月) 23:59:29.71ID:S50WqrUv0
もうダメだ…俺以外みんな死んでしまうんだ…
https://pbs.twimg.com/media/Fmmgz8kaUAA49Wn.png
2023/01/16(月) 23:59:51.46ID:RncgV2uL0
>>17
熱烈なドラゴンズファンの可能性が微レ存。
2023/01/17(火) 00:00:31.79ID:CE/KN/o70
素晴く、なんて日本人が書くか?
2023/01/17(火) 00:01:14.71ID:gEEwfV410
>>22
こ、怖いよ、嫌だよ
2023/01/17(火) 00:01:22.06ID:AoS3UiDW0
>>22
流石に修正されたみたいよ
2023/01/17(火) 00:01:33.38ID:quQX22Xr0
>>16
奥様乙?
2023/01/17(火) 00:01:40.93ID:NqIZ0cdl0
>>23
ドラゴンズとファイターズのファンの可能性も___
2023/01/17(火) 00:01:43.32ID:n4FoalPJ0
>>22
そうだな・・・・夜の12時ころから雨が降ればいいな。
すごい雨。その気温だと豪雪になると思うが
2023/01/17(火) 00:01:53.46ID:KZFrbyTH0
大学に「韓日友好部」なんて部活があった我が大学よりましだろうな>>1梅乙。
2023/01/17(火) 00:02:30.98ID:9T1uUU+z0
日本語なんて、中国語の下位互換ぐらいとしか思ってないんだろうな
文字が違うんで、ひと目見ただけで嘘がばれる
2023/01/17(火) 00:02:40.95ID:/vkzEwv0M
>>7
これ、日本人でも中国人でも日本育ちの華僑でもないね。
そもそも漢字を書き慣れてない。
2023/01/17(火) 00:04:37.56ID:Oet4SwM+0
あの竹中すら市井にきたらボコられるのに、耐えられるんかいな??

中国もロシアも韓国もみみっちい被害者意識でうざい
いいとしした国家なんだからどんと構えてろよ
アメリカ人よりナイーブとか、幼すぎじゃね
2023/01/17(火) 00:04:49.78ID:iaQ9a/gU0
>>1もつ

そしてイース開始
ttps://i.imgur.com/Ul96z7V.jpg
2023/01/17(火) 00:05:38.29ID:qHrSMN910
>>27
公僕みたいな人の妻がこんなとこに来ると思う?
でも取引先が結構相当出来が悪い成果物出してきて色々な意味で相当キテるみたいな事は愚痴としてよく聞いた
時間があればリジェクトだろうけど時間が無かったら・・うん
2023/01/17(火) 00:05:40.52ID:n4FoalPJ0
>>7
漢字はうまいのにひらがなが小学生みたいな字でな。
親中や親韓のバカは平然と「中日」「韓日」表記するからそこで判断はできないけど。
それをやった有名な組織に日本サッカー協会というのがある。
2023/01/17(火) 00:07:30.78ID:CE/KN/o70
日本「市民」?
日本人でよくないか
2023/01/17(火) 00:08:47.06ID:AoS3UiDW0
関東・甲信地方の天気 @tenkijp https://tenki.jp/forecast/3/
うん
最新の予報では25日の最低気温は東京で-7℃のようだ(白目
なお、甲府はさらに予報が下がって-14℃
王等兵くんは生き残れるのか!
2023/01/17(火) 00:09:41.24ID:jaYKhuOld
>>1
2023/01/17(火) 00:10:05.56ID:n4FoalPJ0
>>38
素晴らしい・・・・降水確率も100%超えてほしい。
深夜にだ。
2023/01/17(火) 00:10:47.82ID:AoS3UiDW0
>>40
また甲府盆地埋まっちゃうの?
2023/01/17(火) 00:10:53.98ID:46RyuZM8M
>>7
>>32に追加してもう一つ不自然なのが、助詞は使えてて、読点は使ってるけどダメという不思議文章。

他の国の人は知らんけど中国人の日本語学習者は助詞は苦手。
読点も使えない人多い(句点は使う。あと、中文ならカンマ,は使うが文の切れ目が日本語とは違うので。
2023/01/17(火) 00:11:38.79ID:gEEwfV410
>>38
全球凍結か…意外にあっけなかったな人類
2023/01/17(火) 00:12:46.27ID:0gnRxwny0
>>1
おつ

日本気象協会(tenki.jp)の予報はあまり信用出来ないからなぁ 先の方だと尚の事
ウェザーニューズの方が当たる印象
2023/01/17(火) 00:13:24.05ID:n4FoalPJ0
>>41
70年ころのあそこらの映像見たらもともとそんな場所だから旧に帰ったんだ。
2023/01/17(火) 00:13:39.78ID:CE/KN/o70
CPUにもGPUにもAIチップ乗ってるの無駄な気がしてきた
AIチップ独立させないの?
2023/01/17(火) 00:14:40.03ID:S8tGkDY70
村木は2013年から2015年まで事務次官
当時の総理は安倍で厚労省大臣は田村→塩崎

在職2年だからまあ普通の事務次官だな
トラブル起こして早期辞職も、引き止められて長期在職もしなかった
2023/01/17(火) 00:15:43.63ID:AoS3UiDW0
>>44
でもウェザーニュースでも氷点下は確実みたいよ
2023/01/17(火) 00:17:41.01ID:n4FoalPJ0
>>47
あれが疑われるのはサンモーはじめとする反社パヨクとか民主党や共産党まで無罪確定したときにもろ手を挙げて喜びを表明したのがやばい。
あれがなければ普通にスルーされた案件。
2023/01/17(火) 00:18:02.29ID:Oet4SwM+0
>>46
AIチップは精度いらんから独立させるとコスト高くなるんよ
2023/01/17(火) 00:18:31.15ID:jK41mQ+k0
>>46
単体のAIアクセラレータ大量にあるけど。
2023/01/17(火) 00:22:17.48ID:md5AjPO40
共産小池氏、盗撮容疑の千葉書記長除名「一定の結論」
産経新聞 1/16(月) 17:48配信

共産党千葉県委員会書記長が県迷惑防止条例違反(盗撮)などの疑いで逮捕された事件をめぐり、小池晃書記局長が16日の記者会見で見解を述べた。
千葉県委が最も重い除名処分にしたと発表したことに触れ、「党としての一定の結論を出したということだと思う」と強調。
「千葉県委としては全国、全県の皆さんに深くおわびをするという声明も出して、対処するということを致したということだと思う。私としても同じ思いだ」とも語った。

共産は、政治資金規正法違反罪で略式起訴された薗浦健太郎氏=自民党を離党=の議員辞職に伴う4月の衆院千葉5区補欠選挙に候補者を擁立する。
小池氏は「選挙は選挙として勝利に向かって努力をしていきたいというのが、千葉県委の立場だと思う」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7ffc0c803c84032d51b7ff35923f8c968561c5

んでこんな盗撮書記長を党の要職に任命した恣意や小池の任命責任はー?

下っ端の雑魚ならまだしも、このクラスの幹部となると共産党執行部や委員長の認可が不可欠ですが。
2023/01/17(火) 00:23:40.92ID:AoS3UiDW0
ニューラルネットワーク用のチップ積んでるモデルなんか出てるの今
2023/01/17(火) 00:25:40.20ID:n4FoalPJ0
>>52
記事の小池の顔がまるで他人事で涼しい顔してる。
責任とか事の重大性とか全然感じてないぞこいつ
2023/01/17(火) 00:31:37.18ID:Fnsz5CwB0
>>1

>>23
山本正之乙
2023/01/17(火) 00:33:17.61ID:Oet4SwM+0
>>54
絶対院生やし
ボケ老人しかいないから1年もたてば忘れるやろ
2023/01/17(火) 00:33:28.11ID:FZwkxwt+0
なんでx86はAI今まで取り込んでこなかったんだと
2023/01/17(火) 00:33:39.93ID:GGVdqsGXM
>>7
何度見ても謎文章。
謝謝とかの言偏の簡体字は書けてるのに、勝の字の簡体字で日本語にも日本語にもある「生」のつくりはちゃんとかけずに線が抜けてたり。
一番基礎的でよく使う「您」はちゃんと書けてない。

文化の化も簡体字とか。日本の漢字と簡体字が混じってる。「華」の字みたいに日本の小学生か非漢字圏の外人みたいな字も混ざってる。

「您」と「意」の心の字など(万事勝意の全部なども)何ヶ所か筆跡が違うようにも見える。


池田は万事勝意の部分を書いてる人が書いてる風。

こんなの書けと言われると意外と難しい。
2023/01/17(火) 00:34:29.08ID:n4FoalPJ0
衰退産業はどんどん社員特に有能な奴からやめていかれて事業を遂行が困難になりつつあるらしいな。
印刷とか出版系がそんなだってツイッターでそっち系の奴らが悲鳴上げてた。
2023/01/17(火) 00:35:14.85ID:AoS3UiDW0
プロスペラ仮面好き過ぎてまた12話見てる
2023/01/17(火) 00:36:36.27ID:KZFrbyTH0
100%を超えた水分はどこ行くの?→地面に液体か個体の形で降ってくるとな?
2023/01/17(火) 00:38:34.17ID:AoS3UiDW0
岡部、あんたは進める奴 でしょ?
2023/01/17(火) 00:42:57.36ID:5Zt5udZY0
水素水の次はオゾン水か。
2023/01/17(火) 00:44:33.50ID:AoS3UiDW0
>>63
オゾン水って次亜塩素酸水みたいな感じで食品洗浄なんかには良い奴でしょ?
2023/01/17(火) 00:47:56.36ID:AoS3UiDW0
そうそう
コロナ関係のオカルトで唯一やってしまっているのはオゾン発生器
まぁ他に適したものも無いので脱衣場に置いてあるニダ

脱臭器!あくまでも脱臭器!
2023/01/17(火) 00:52:14.59ID:KZFrbyTH0
中国製だとスイッチ入れたとたんに吐き気がする臭いとかすかに
聞こえる耳障りな音と本体吹き出し口の周りが半日ほどで白っぽく劣化するやつが
あってまさに「加減しろバカ!」といいたくなるやつが。
2023/01/17(火) 00:58:02.89ID:AoS3UiDW0
がっつり戦争やってるガンダムって何があるかね
2023/01/17(火) 00:59:08.66ID:qAZvPjHP0
>>58
ってか、中国語の拙い中国語文化圏の人間に書かせた奴じゃないかな<謎文章

致命的に変な文として「中日を掛ける金の橋」ってフレーズがあるけど、これネイティブな中国人の表現でもないし、
当然日本人は絶対やらない表現だわな。
69-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:00:08.29ID:g8CZfC4la
前ぬれ
https://pbs.twimg.com/media/C43COM0VUAAl--E.jpg

犬神一族か!!(´・ω・`)
種馬犬神佐兵衛と野々宮大弐と妻春代
2023/01/17(火) 01:00:44.30ID:FZwkxwt+0
韓国野党、肩代わり案は反民族的 原告は弾劾要求、元徴用工問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba4d7632075b29394b06a9cd2ed985dae2970df
>原告を支援する団体の李国彦氏は「日本の被告企業の代理人になっている朴振外相を弾劾
>しなければ、韓国の憲法精神が失われる」と訴えた。
憲法精神か
どこぞでもよく聞いたわ
2023/01/17(火) 01:01:03.87ID:Oet4SwM+0
>>68
池田大作の表現かと
ttps://www.komei.or.jp/komeinews/p38713/
2023/01/17(火) 01:04:08.19ID:JatZzb3a0
>>71
つまり裏には、創価学会の影が(ry
2023/01/17(火) 01:09:17.67ID:JatZzb3a0
しかし、スマホのリマインド機能は便利だな。
思いついた時に「○○をリマインドして」と言うだけで、指定した時刻に通知してくれる。
これは手放せんな。
2023/01/17(火) 01:10:51.72ID:JatZzb3a0
ドイツはまだ、ウクライナに他国(ポーランド等)がレオ2を供与することを許可しとらんのか。

往生際が悪いやっちゃのぅ。
2023/01/17(火) 01:13:42.95ID:JatZzb3a0
あ、まだ乙しとらんかった。

>>1 乙乙

コレクションは一つのアイテムに対して、
【観賞用】、【保存用】、【予備】を揃えるのが基本である。( ー`дー´)キリッ
2023/01/17(火) 01:14:57.33ID:pvYnOSg80
髪が生えてきたら教えてとリマインダー設定したら、沈黙してしまった
2023/01/17(火) 01:17:55.81ID:KZFrbyTH0
寒くてカッチカチの月末なのね。
2023/01/17(火) 01:18:20.85ID:5Zt5udZY0
リメンバー機能

決まった日時になると、
思い出せあの日のことを…
忘れるな…あの屈辱を…あの憎しみを…
決して忘れるな…
2023/01/17(火) 01:19:25.16ID:AoS3UiDW0
>>78
そんなのセットしなくてもいつでも思い出せるやん?
2023/01/17(火) 01:25:41.22ID:JatZzb3a0
本日、昨年の中国GDP成長率の発表か。

専門家の予想・・・+3.0% 前後
中国政府目標・・・+5.5%

さて、どんな数字が出てくるやら。
#どうせお手盛りの数字であることは間違いない
2023/01/17(火) 01:26:26.32ID:md5AjPO40
町山智浩@TomoMachi
そもそも、ひろゆきはなぜ辺野古基地建設反対運動に反対なの?

   ↓   ↓

ひろゆき@hirox246
平日1日3回の15分ぐらい搬入を遅らせる違法行為は効果も無く無意味だと思ってます。


やはりタラコ口はこういう切り返しが上手いな
2023/01/17(火) 01:27:43.40ID:AoS3UiDW0
>>81
小賢しいチンピラ…
83-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:28:43.27ID:g8CZfC4la
>>78
https://youtu.be/oHjtBdHL8sE
84-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:31:19.29ID:g8CZfC4la
世界ナンバー1と最低でもナンバー5ぐらいのタッグ相手に随分強気ね


中国官営メディア「日本、米国の手下の役割続ければアジアのウクライナになるだろう」 ★4 [1/16] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673875796/
85-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:34:05.63ID:g8CZfC4la
>>84
【パヨク悲報】ウクライナ国民の95%以上がロシアとの戦争に勝利することを確信 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673876143/
2023/01/17(火) 01:35:48.95ID:JatZzb3a0
それではここで昭和歌謡を。

リメンバ~ 愛は血を流す~♪
https://youtu.be/yCg9fnjqjGc
2023/01/17(火) 01:35:53.20ID:KZFrbyTH0
こういう直接的物言いのニュースやスレを20円は張らないよね。当てこすりや
身内の失敗ネタみたいなニュースばかりだし20円の飼い主の意向なのかもね
88名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-V0bM)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:38:40.50ID:74oZpVmM0
まわせーっ!!
89-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:39:15.88ID:g8CZfC4la
>>87
たしかに奴らはオマエのかーちゃんでべそ的なニュースを好んで貼ってる帰化摩する
2023/01/17(火) 01:45:07.31ID:0gnRxwny0
>>85
ウクライナ人の戦意が今も高いのは純粋に凄いなと思う
2023/01/17(火) 01:45:32.24ID:D/6ulFfl0
【OSO18】巨大ヒグマVS最強ウシ!?北海道で暴れまわるクマの行方とは…
https://www.youtube.com/watch?v=22es8nj0PlQ

巨大ホルスタイン…
2023/01/17(火) 01:47:33.64ID:md5AjPO40
最近は共産党カクサン部の連中も、コラボ疑獄で共産党を叩いている奴は皆トーイツの信徒とか(もちろん暇空氏も)、
トーイツ直属の機関誌の世界日報でコラボ問題を取り上げたから、コラボ叩きはトーイツの主導だと。

他にもコンドーム云々でコラボを叩いているのはトーイツの教えにそう書いてあったからとか(純潔教育の項目で)、暇空氏に
瞬く間に7千万円のカンパが集まったのも、あれは一般有志からの浄財ではなく、全額トーイツからの振り込みだのとね。

いずれも根拠レスな言いがかりの域を出ませんが、とにかくコラボ疑獄一心同体ズブズブな共産党を叩いている奴らは
皆トーイツの信徒や手先だと一生懸命印象操作をする事で、矛先を逸らそうと必死ですねもう。

共産党の敵にトーイツ教会のレッテルさえ貼れば、世間様は皆それを鵜呑みにして叩く側に回るとでも思っているのか、
実際には共産党が大嫌いでいずれは完全に叩き潰そうと思っている保守層やネトウヨ層が何百万人もいるだけなのに。

無関係なネトウヨ保守層らに、根拠もなくトーイツ信徒のレッテルを張り付けた処で、元々信者でも信徒でもない圧倒的多数の
人たちには痛くも痒くもないし、むしろそんな偽のレッテルを張り付けて攻撃を逸らそうとする共産党の姑息さの方が露呈します。

勇次郎のこのセリフまんまだな共産党とその手下は
https://pbs.twimg.com/media/D88YHkMVUAIswMK.jpg
2023/01/17(火) 01:49:50.15ID:JatZzb3a0
この極寒の中、ロシア軍のミサイル攻撃で各地のインフラを破壊され、
ガスや電気が使えなくとも、なんとか耐えて生き延びている姿に、
ドイツ軍の空襲を耐えきった「バトル・オブ・ブリテン」の頃を重ねているに違いない>ブリテン人
94-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:52:51.04ID:g8CZfC4la
>>86
https://youtu.be/riYh3Td2_BE
2023/01/17(火) 01:56:14.43ID:KZFrbyTH0
>>89
逆に20円を通じて其の後ろにいる飼い主の現状を読むこともできるかもしれませんね。
コラボ事件以降12月から一月くらいで安倍サゲ岸田アゲが低下したあと完全に停止し
なぜか自民叩き全般に移行した気がします
2023/01/17(火) 02:05:03.35ID:Fnsz5CwB0
>>86
ttps://www.youtube.com/watch?v=DVVG78xmRqg

こっちだと思った。
2023/01/17(火) 02:07:16.04ID:ZM0BvlAq0
博多駅前の殺人事件は福岡朝日ビル(朝日新聞の持ちビル)の裏なのか
なぜか筑紫口だと錯覚していた
2023/01/17(火) 02:09:00.57ID:Fnsz5CwB0
>>67
最初のガンダム以外だと、種?age?ぐらい?意外とないね。
2023/01/17(火) 02:25:59.79ID:JatZzb3a0
以前からつべで見ていた「社畜OLちえ丸」、WOWOWでドラマ化されるんか (゚д゚)ビックリ!
2023/01/17(火) 02:26:55.82ID:tEpO7a/SM
>>70
韓国ちゃん西側回帰なんかあきらめれば良いのに。 そしたら思う存分日本を罵れるしアメの言うこと聞かずに済むし良いこと
ずくめやろに。
2023/01/17(火) 02:27:55.07ID:VMLClwn00
>>38
この数値、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の数値モデルの気温を参照しているっぽいのよね。
(Windy経由で確認できます)
アメリカ海洋大気庁の数値モデル(GFS)だとそこまで変な気温ではなかったです。(でも氷点下)

数値モデルは日数離れた場合の精度ってわりとダメですよ。
2023/01/17(火) 02:28:33.12ID:tEpO7a/SM
>>81
基地に反対してると言ってる訳ではないのがまたw
2023/01/17(火) 02:28:58.49ID:JatZzb3a0
最近、Colabo擁護界隈ではトーイツ、トーイツ、と喧しいが、
一時期あれだけ叫んでいた「日本会議」はどこへ行ってしまったのだろうか・・・
2023/01/17(火) 02:29:33.65ID:tXgJ0R/s0
https://twitter.com/terrakei07/status/1614978336949932034

白饅頭が制限選挙言い出したが、若者が選挙行けばいいだけだぞ?
根っこで何かおかしいんだよなこいつ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 02:43:20.52ID:hIpb7ddJ0
>>84
あのウォーゲーム、中国が勝つには日本不参戦が絶対条件だったか。
なるほど。
2023/01/17(火) 02:51:04.35ID:aQnhX55v0
自分がロシアの二の舞いになると分かってるとは随分物わかり良いなキンペーちゃん
2023/01/17(火) 03:06:31.62ID:aAPipH1F0
>>67
斜め下ならば、破滅的な全面戦争を
回避するために全世界が参加するGガンダム(1994)

20世紀に考えた平和未来ロボロボSF
2023/01/17(火) 03:42:36.87ID:2jU8Efuha
スマホがあっても紙の雑誌や漫画が売れている以上、単につまらないし似たり寄ったりの新聞で競合しているからでしょ

統廃合の時期だな、それか格安路線
【新聞】この1年で200万部以上も減少した…全紙合計で3084万部しかない「日本の新聞」が消滅する日★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673865475/
2023/01/17(火) 03:47:35.25ID:g5UuaMwa0
取り扱い記事護送船団方式だもなあ
2023/01/17(火) 05:34:29.21ID:Fnsz5CwB0
もうちょっと真面目にやってれば寿命ももう少し延びただろうに、
我が党政権出来た辺りからその後は惰性でやってたからなぁ>新聞
2023/01/17(火) 05:54:09.48ID:vsc1ISCN0
>>103
それはトーイツです。
彼らの中では常識です。
2023/01/17(火) 06:04:39.32ID:cdPKea1t0
>>92
>コラボ叩きはトーイツの主導だと。

本物の怪文書や陰謀論ってのはな

税金であるラ党への交付金をチューチューし放題な2F先生の問題が世に出そうになると

なぜか大事件が起きる

ラ党はナニカあるんだよ
2023/01/17(火) 06:06:20.77ID:cdPKea1t0
使途不明、2Fとコラボ風情じゃ桁が違うからな
2023/01/17(火) 06:07:42.84ID:cdPKea1t0
ですがスレも品が下がったというか、20円と馴れ合いがお似合いだって話だ
2023/01/17(火) 06:09:52.81ID:vsc1ISCN0
>>114
ですがの品格wwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/01/17(火) 06:10:31.04ID:cdPKea1t0
辣腕2Fによる選挙でも何でもない年度の額を知ったら怖い本と怖い
2023/01/17(火) 06:12:53.89ID:cdPKea1t0
>ですがの品格wwwwwwwwwwwwwwwwww

シモ耕作祭りみたいのが起きると
そういうスレじゃない、格ってものがあるふざけるなぁと怒り、残念がる人いるじゃん
118名無し三等兵 (ワッチョイ 5925-OtCM)
垢版 |
2023/01/17(火) 06:15:15.27ID:cdPKea1t0
スレ切り回してるキまじめな人って居るんだよ
2023/01/17(火) 06:20:31.73ID:CawDy94K0
ワイやアマゾモナ、大義死、人買いバーナータン、区報が常駐するスレに品格があると思ったのか?
まず半年ロムれとしか言えないな。
2023/01/17(火) 06:20:36.46ID:jDOxgbDW0
品格って一体…
121-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 06:21:41.71ID:g8CZfC4la
ツケの領収書だぜ
https://i.imgur.com/ulIn9vf.png
2023/01/17(火) 06:22:07.46ID:FyF/CFdGd
一番品格のない奴が言ってもなぁ
123-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 06:31:52.46ID:g8CZfC4la
ヤマハでなんかやる
https://twitter.com/BTR_anime/status/1614895233812013058
https://www.yamahamusic.jp/var/rev0/0160/7410/btr_collabo.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 06:33:49.29ID:9mfnt2y8a
オヤビンかな? 
避難所荒らしても相手にされないから本スレに戻ってきやがった
2023/01/17(火) 06:35:22.34ID:jDOxgbDW0
とりあえず-OtCMでNGしたわ
126-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 06:35:24.85ID:g8CZfC4la
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000010414.html
展示概要
「後藤ひとりのPACIFICA」展示
プレゼントキャンペーンのために制作した「後藤ひとりのPACIFICA」を展示します。※試奏はできません。
お一人様でも安心!「ぼっち・ざ・楽器体験!」
店内に設置の動画再生機器「ビデオサンプラー」を、お客様ご自身が操作し、ガイド映像を見ながら楽器を体験することができます。
初めて触れる楽器でも、構え方から音の鳴らし方まで、一人で自分のペースで自由に試すことができます。(予約不要・無料)
*体験可能な楽器 エレキギター・エレキベース・電子ドラム など
「ぼっち・ざ・ろっく!」とヤマハのコラボレーションを記念した生放送を行います。
・日 時:2023年1月24日(火)19:30~20:30
・内 容:「ぼっち・ざ・ろっく!」の後藤ひとり役、青山吉能さんが出演し、アニメに関するトークや、楽器を体験、DTMに挑戦するなど、本コラボレーションならではの企画でお届けします。
・生放送視聴:ヤマハミュージックリテイリングYouTubeチャンネルで視聴できます(無料)
・アーカイブ配信:2023年3月6日(月)まで
127-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx)
垢版 |
2023/01/17(火) 06:37:01.20ID:g8CZfC4la
20円もオヤビン君と区報で
バンド組んでですがを卒業しなさい
2023/01/17(火) 06:37:39.44ID:jDOxgbDW0
>>127
バンド名は荒らしかな___
2023/01/17(火) 06:40:47.04ID:CawDy94K0
>>123
22年はアニメ良作の宝庫だったんだな
2023/01/17(火) 06:40:53.45ID:0fLg3gzoa
こんなに高尚なのにw


(おちんちんランド)
2023/01/17(火) 06:45:12.83ID:9mfnt2y8a
>>127
金の配分を巡って殺し合い必至
2023/01/17(火) 06:47:52.34ID:CawDy94K0
>>127
全員朝鮮民族だからショクフンダーズでいい
高尚なですがらしいネーミングだろ?
2023/01/17(火) 06:49:08.93ID:0mkc65L90
とにかく・・ですがへの投稿は認めん・・
ですがのブランドに傷がつくからな・・
2023/01/17(火) 06:55:31.20ID:hIpb7ddJ0
高尚なですがだと言うなら、チクチンを受け入れるはず。
2023/01/17(火) 06:56:23.12ID:FyF/CFdGd
林家は族滅!
2023/01/17(火) 06:56:49.10ID:jaYKhuOld
おはですが
朝っぱらから変な人がいるのう
2023/01/17(火) 06:57:28.58ID:CawDy94K0
ですがのエンブレムはこれにしよう。
さらに品性が高まる。
https://th.bing.com/th/id/OIP.1qj24Dw9Ieejtla7Kuhy-gHaFQ?pid=ImgDet&rs=1
2023/01/17(火) 06:58:03.57ID:potJ2qT80
>>133
こんな変態のたまり場に権威なんてありませぇええん!!
2023/01/17(火) 06:58:37.98ID:ip5D9vgq0
>>128
中華の狗

でどうか?
2023/01/17(火) 07:02:35.04ID:potJ2qT80
ブリカス汁…

氷見産ブリ解体に沸く 番屋街でショー、大物さばく グルメやクイズ人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb39e0e8742be99927391f350584d174c8b77d1e

ぶりかす汁は長い行列ができ、350食が1時間ほどで完売した。
2023/01/17(火) 07:04:22.56ID:FyF/CFdGd
みんなブリカスが好きなんだろ_
2023/01/17(火) 07:06:41.91ID:5Zt5udZY0
英国紳士をテムズ川の水で煮詰めた汁を丁寧にザルで濾しました。
2023/01/17(火) 07:10:22.54ID:jDOxgbDW0
>>140
ブリカス大根…
2023/01/17(火) 07:15:00.07ID:Ir9LbuPd0
壁打ちっぷりが避難所で暴れてたのとそっくりだな。
2023/01/17(火) 07:15:29.46ID:ip5D9vgq0
今日は晴れたぬ。
ホテルの窓から定山渓がよく見えるぬ。
2023/01/17(火) 07:18:49.38ID:ip5D9vgq0
>>119
何故、そのメンバーに品格者のバーナーたんが一緒なんですぜ?
147-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-wn0e)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:20:04.56ID:g8CZfC4la
いろいろひろいもん

「空自とインド軍の共同訓練を止めろ!」茨城の百里飛行場で共産党・社民党系のサヨクが大騒ぎ [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673688293/
https://i.imgur.cOm/eS4hjqd.jpg
https://i.imgur.com/Xar2hEv.png
2023/01/17(火) 07:24:35.61ID:Uf1tQuVs0
https://twitter.com/mynetworks666/status/1614907402478039040?t=iE-ZtVmNgntTeiw8oXEOyA&s=09

https://twitter.com/mynetworks666/status/1614990348186681344?t=F-g65BP8tMY_gn2-mtd3IA&s=19

札幌のアパマンが大爆発したけど死人が出なかったときは、「札幌の住民はギャグ漫画の世界の住人だから」で片付けられた(俺調べ)。
しかし、六本木の不動産屋も爆発したのに死人が出なかったので、「ツーブロック不動産ゴリラのフィジカルは異常」が答えである可能性が出てきた

ロシア軍人もツーブロックにすればミサイルの爆発から生還率が上がるかもしれない。ワグネルはツーブロックヘアを採用しろ。
おいプリゴジン、聞いておるか?


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 07:35:14.46ID:Or55V63o0
あの馬鹿来やがった!!

離陸滑走中のデルタ航空機の前をアメリカン航空機が横断、NTSBが調査
https://www.traicy.com/posts/20230116259420/
2023/01/17(火) 07:43:35.55ID:ip5D9vgq0
あーさー

https://i.imgur.com/CVDvmQo.jpg
2023/01/17(火) 07:54:33.14ID:3ixGPnbE0
心臓によくない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1614586908281012225/pu/vid/720x1560/4ozW2cBxukGNmpRL.mp4
2023/01/17(火) 07:55:30.55ID:KZFrbyTH0
毎回思うけど盛り付け綺麗よねバナさん。
2023/01/17(火) 07:56:13.71ID:KpiPKK8/M
サムスン電子の2022年業績が急降下、韓国経済に与える負の影響を解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/9140143575d51592c7c1cf7b633f2dbb7fe832ec

>2022年第1四半期に売上高は過去最高に達したものの、第4四半期の営業利益は前年同期比69%減に落ち込み、約10年ぶりの
>低水準。経営陣にとっても今回の決算は想定外だったようだ。

まあ想定内とは口が裂けても言えんわな。
景気後退じゃなくて韓国が作れるものは中国も作れるようになっただけとか。
2023/01/17(火) 07:57:30.07ID:jK41mQ+k0
>>57
NPU搭載がここまで遅くなったのはスマホとPCの文化の違いというか。
IntelとAMDが似たような時期に搭載してきたのは、需要の高まりと共にMicrosoftからも要請出たんじゃないかなと。
標準API用意してくれると凄い楽になるのよね。
2023/01/17(火) 07:57:41.53ID:ip5D9vgq0
>>151
最初に出てくるターミナル辺りで消えるステルス機の方が気になります。
2023/01/17(火) 07:58:09.38ID:K8taxq7Xr
>>135
あたしら全員生えている~♪
生えているから艦娘だ~♪
そのキャノンを艦娘に見せてみれば~♪
とたんに始まる兜あわせ~♪
駆逐艦だって~♪空母だって~♪
戦艦だって~♪
みんなみんな生えているんだ艦娘なんだ~♪
2023/01/17(火) 07:59:44.10ID:jK41mQ+k0
>>153

全世界PC出荷は過去最悪の前年比28.5%減。Gartner調査の2022年第4四半期調査
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1470578.html

これなので他も多分かなり酷い事に。
2023/01/17(火) 08:03:38.49ID:KZFrbyTH0
メモリは…?SSDは下がるの電源は?「カラのケースを苗床に」
2023/01/17(火) 08:05:47.82ID:ZrojrXjvr
>>147
20世紀に入ると前衛芸術でデザインが埴輪に逆戻りするという…
2023/01/17(火) 08:10:12.64ID:ip5D9vgq0
双方満席でも777側が滑走側じゃないと、
手練り笛を超えられないのか。
161-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-wn0e)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:13:19.31ID:X5rQzIR2a
そ・・・そんな( ;´・ω・`)

TBS「世界ふしぎ発見!」大幅リニューアルに驚き クイズ解答は合議制に、「ボッシュート」も廃止 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673910530/
2023/01/17(火) 08:16:22.43ID:ip5D9vgq0
>>161
もうBBAさんが単独で耐えられないのではないか。
2023/01/17(火) 08:18:10.28ID:ip5D9vgq0
>>152
やっぱ見た目重視しないとね。
2023/01/17(火) 08:19:56.81ID:IwO/YLEl0
>>161
意識高さを演出してる気がする。
答えはみんな人それぞれの解釈があるそれを話し合ってお互いを理解し尊重しようなどという。
この考えによると1+1=1269583215も正解になってしまう。
2023/01/17(火) 08:20:40.46ID:KpiPKK8/M
韓日外交当局、強制動員賠償の解決策を協議…日本側の謝罪・賠償は依然として争点
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b289c571d64e86b31f0c69a0818846935ed5825

>外交部側の説明によると、同日の協議でソ局長は、討論会で被害者側が政府案に大きく反発し、国内世論も否定的である
>ことなどを説明し、接点を見出すためには日本側も相応の措置を講じる必要があるという点を強調した。外交部当局者は
>「公開討論会の後、できるだけ早く日本側に会い、国内の雰囲気がどれほど厳しいのかをありのまま伝えたうえで、要求事項を
>示す必要があると判断し、早めに日程が決まった」と述べた。同当局者は「日本側の『誠意ある呼応』が必要だという点を
>強調した。

全部韓国の国内問題だよね?
国内問題の解決を外に求めるのは止めた方がええで。
2023/01/17(火) 08:21:28.06ID:qrP+gA0Ya
>>138
なんだとぉ…
(ここまででセットだよね)
2023/01/17(火) 08:24:50.10ID:ip5D9vgq0
チェンジは悪い文化

弾頭交換型の新ミサイル開発へ、偵察・レーダー妨害・攻撃…世界的にも珍しく [ポンコツ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673911009/
2023/01/17(火) 08:26:31.06ID:IwO/YLEl0
>>165
早く「慰安婦も徴用工も強制連行などという事実はなく自分から望んで彼らは売春婦や労働者になって働いただけで今まで噓を国民に教え込んでました」って言えよバカ韓国政府は。
あと「日本帝国は朝鮮民族の王朝ではついに見ることができなかった善政をしいていた」って。
169名無し三等兵 (ワッチョイ 4102-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:26:33.75ID:DQUTWIuq0
従四位アントニオ猪木かー
小四郎クラスだよこれは
2023/01/17(火) 08:27:19.47ID:qrP+gA0Ya
>>158
DDR5は同クロックなら値下がりするだろうけど徐々に高クロック化
これはDDR4でもそうだったよぬ
SSDもPCIe Gen5対応のが出てきたけど総体としては安くなる傾向

電源は…ATX2.0の規格登場初期だから高価なのはね
2023/01/17(火) 08:27:36.54ID:KZFrbyTH0
弾頭チェンジに戸惑ってる間に奇襲されるとな。
2023/01/17(火) 08:29:26.47ID:IwO/YLEl0
>>167
それぞれ誘導方式と攻撃方式が異なることになると思うがどうやるんだろ?
弾頭部分にそれ込みで変えれるのか。
2023/01/17(火) 08:31:46.28ID:cdPKea1t0
この前男女がラブホテルの前で男が足を引きずって「やべぇって。やべぇ。足痛めたからマジで休憩しないとまずい。休憩で治りそう。休憩すれば完治の予定だわこれ!!」と言ってて美女が大爆笑しながら一緒にホテルに消えて行ってやっぱり顔じゃないなと思った。
2023/01/17(火) 08:33:10.29ID:SslI4uc/0
チェーンジゲッター!

しってる偵察用の「R型」とか謎の「N型」が並ぶんだ
2023/01/17(火) 08:33:36.91ID:jqoE+laRM
アメリカが人口の半分を非台湾の外省人にしちゃったからねぇ
結局それがアメリカ自身の首を絞めてる
平和的に台湾が併合されて西側への半導体輸出禁止されたらどうするつもりなんだろうね
まぁだから今頃泡噴いて日本と先端プロセス共同構築しようとしてんだろうけど


91 -@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa91-fpAx) 2023/01/16(月) 07:28:48.03 ID:E02oaH5Da
民進党が自民ほどは強くないから
正直不安

台湾 与党 民進党の新しいトップに頼清徳副総統が選出 [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673820293/
2023/01/17(火) 08:36:29.57ID:4gUbd93E0
私の同級生、学生時代エンジョイしていた勢は働き始めてからメンタル理由に休職や退職した人が何人かいるけど、
学生時代から「ハァ……人生はクソ」と言っていた根暗たちは「ハァ……労働はクソ」と言いながら心身ともに平常
運転で仕事を続けている現象、なんなんだろう
https://togetter.com/li/2050616

人生にも他人にも自分にも期待しないのが普通でわ?
2023/01/17(火) 08:38:32.46ID:potJ2qT80
>>167
https://pbs.twimg.com/media/FcMfu7GaUAAm0Z5.jpg
2023/01/17(火) 08:39:51.76ID:0mkc65L90
>>169
今川さんと同格か、、、
2023/01/17(火) 08:40:26.54ID:KZFrbyTH0
なにごとも出力50-70%で取り組めば細く長く続けれるとか
「趣味のイベントで120%出たりして次の日職場で燃えカスになってる」
2023/01/17(火) 08:40:33.46ID:3ixGPnbE0
サムスンがメモリタワー積んでるから、崩れるよね<メモリSSD市場

だが、Kioxiaのフラッシュ,TDKのコンデンサ新工場が稼働開始するのだ
2023/01/17(火) 08:41:54.41ID:jqoE+laRM
>>167
これAA艦に搭載すれば航空機の援護がなくても
ある程度独立した長距離打撃能力を持つことになるわけで
そうすると空母の価値がどうなるんかね
そのうち空対空戦闘能力を持つ巡航ミサイル弾頭なんかも開発されるかもねぇ
2023/01/17(火) 08:44:17.05ID:SslI4uc/0
>>179
おちんぎんの額面の70%でガチャを引き続けるのか…
2023/01/17(火) 08:48:41.29ID:KZFrbyTH0
>>170
現状DDR4のマシンとパーツしかないので4狙いですー
電源はコアパワーとかばっかです。
2023/01/17(火) 08:49:51.83ID:BHJBV8Vg0
>>167
目標観測弾とスタンドインジャマーの事と思われる
この書き方だと川崎の新対艦を念頭に置いているのかね

ただ、防衛省の事前評価だとコンペを行ってどうするか決めるとあるからこの報道をもって
本決定とは判断しづらい気はする。
三菱の12ERを飛翔体に使う提案もあるだろうから、どちらが取るかはわからない。
2023/01/17(火) 08:50:40.40ID:md5AjPO40
>>103
戦前さながらの国家神道体制による軍事独裁政権化を目論んでいたはずの極右の親玉のアベが、
同時に反日ウリストカルトの信者でトーイツに日本を支配させていたとか、全く整合性がありません。

というかそれほどトーイツとの関係が深かったのなら、何で日本会議の本書いた時に言及を
しなかったんだよと普通に突っ込まれるから、ノイホイも全く表に出なくなりましたが。
2023/01/17(火) 08:52:12.92ID:tWguCPl00
一方、本邦レールガンは身を裂かれていた
https://chizai-watch.com/p/2022191820?x=1&c=F

(゜ω。)
2023/01/17(火) 08:53:49.66ID:SPmHIaWnM
あらEMP弾くる?
2023/01/17(火) 08:55:11.08ID:BHJBV8Vg0
>>186
うろ覚えだが、砲身の侵蝕の対策として特に侵食される部分を特定してそこを交換可能にするという話があったと思う。
昔の戦鶏のSorya(ツイのわっかっかーと同人物)が書いていたはず
2023/01/17(火) 08:55:26.34ID:3ixGPnbE0
ガンドリルで砲身掘るのに長さの限界があるってことだったような<レールガン
加速距離を増すためには分割製造した砲身をニョキニョキと延ばす
2023/01/17(火) 08:55:32.11ID:ZqV8Tfwud
仁くん人形は永遠にミームとして続くもんだとばかり
2023/01/17(火) 09:01:35.36ID:tWguCPl00
砲身内は対策出来たので、砲口エロージョン対策なんですかね
https://i.imgur.com/4ee6xap.png
https://i.imgur.com/eNCCxH6.png

_(゚¬。 _
2023/01/17(火) 09:01:35.65ID:quQX22Xr0
>>176
ナナミン乙
2023/01/17(火) 09:02:03.96ID:KZFrbyTH0
>>182
30%の日常…どうして…
2023/01/17(火) 09:06:27.96ID:ip5D9vgq0
>>181
電気的妨害に弱いだろうから、
mk-1 アイボールを代替えするまでには成らんのでは?
2023/01/17(火) 09:10:03.86ID:quQX22Xr0
暇な人が村木案件の中で安倍晋三の名前あるもの取り上げる事なくもないのに
アベノセイダーズはだんまり決め込んでるのはなんでなの?

山上に暗殺された後もアベノセイダーしてたのに
2023/01/17(火) 09:10:36.04ID:ip5D9vgq0
>>186
鉄道模型みたいに走行用レールから集電じゃなく、
生やしたカートリッジから第三軌条で集電するんか?

族滅で。
2023/01/17(火) 09:12:01.54ID:md5AjPO40
>>126
>後藤ひとり役、青山吉能さん

この人WuGが解散してからピンで色々な役をやったけど、メインヒロインで当たったのって
今度のぼっち・ざろっくが初めてじゃね?
2023/01/17(火) 09:14:30.03ID:bS0TgLnI0
>>195
君の眼は節穴かね?
ちゃんと左派もアベについては取り上げとるわ!

「アベも関わってる可能性もあるぞ
このまま続けると自民党にも延焼するかもしれないぞ
だからColaboとかもう追及するのはやめろ」って

いや分かり易い事この上ないな。
2023/01/17(火) 09:14:46.17ID:md5AjPO40
>>147
33 キジトラ(茸) [CA] sage ▼ New! 2023/01/14(土) 18:58:11.41 ID:thKYnMxy0 [1回目]
こう言う人達かな?

https://i.imgur.com/kjBhmco.jpg
----------------------------------
つまり共産党とその命令者の中国にこれがガッツリ効くと
2023/01/17(火) 09:17:03.90ID:bS0TgLnI0
なおColabo批判側からは

「おお自民の不祥事ならなら野党もマスコミも大手を振ってがんがん
追及できるよな。どんどん燃やしていこうぜ」

とジュラル星人のような反応をされているもよう。
2023/01/17(火) 09:17:11.56ID:R2+2PbuP0
ゆめにゃん「ちなみに今藤田氏の無理解によるデマによって、Colaboは女の子たちにコンドーム配って
売春を推奨していると言われる事態になっており、売春斡旋組織とまで呼ばれている。
迷惑でしかない。マジで黙ってろ。」

事の発端はゆめにゃんがツイにあげた若年女性への支援物資の中にコンドームが入っていたから
自業自得
2023/01/17(火) 09:17:32.80ID:3jIalGJw0
>>199
火炎放射器で焼けないのか?
害虫じゃないか。
2023/01/17(火) 09:18:19.65ID:WYKa5wRN0
義理人情のかけらもない事ばかりしてるから、相手も修羅になってしまうんだよなぁ (´・ω・`) だから道理は通さなくてはいけないのだ
そんなことも分からないからパヨクなんだが
2023/01/17(火) 09:19:31.03ID:pvYnOSg80
>>199
老人ばっかで哀愁を感じる
2023/01/17(火) 09:19:39.76ID:l948IeyFd
>>197
ヤマカソ「ぼっちは俺が育てた」
2023/01/17(火) 09:20:38.07ID:3jIalGJw0
>>203
道理を通しちゃうとパヨクの言ってることの9割はおかしいということになっちまうしそれは無理だ。
自然に独ソ戦のような絶滅戦争のような様相になっていく。
2023/01/17(火) 09:24:19.82ID:quQX22Xr0
>>198
ぴゃああああああああああああああああ

公金チューチュースキーム発掘で五輪絡みも出てきたら暇な人触れるのかな?
そっちは興味ないっていっても紐付いてるだろこの調子じゃ
2023/01/17(火) 09:31:37.72ID:aAPipH1F0
>>105
台湾危機のシミュレーションでは、有事発生後に速やかに日米が対艦ミサイルを450発を効果的にぶち込むと、日米の被害僅少で完全勝利になったとの噂。

防衛省がトマホーク500発を発注するのはそれだけで人民解放軍海軍を殺る!という意思表示なのかもしれない。
なお、陸上攻撃用のつもり
2023/01/17(火) 09:34:04.81ID:md5AjPO40
>>165
「日本呼応時には発表可能」…強制徴用解決に速度出す韓国政府
中央日報 1/17(火) 7:51配信
(前略)
外交部当局者はこの日の協議後に記者団と会い、
「韓国が独自解決法を発表することも、日本の誠意ある呼応措置がなければならない場合もある」とし
「日本の呼応措置が出てきて、これを土台に原告(被害者)一人ひとりを説得する過程が最も重要」と話した。

政府はこの日の協議で、三菱重工業や新日鉄住金など賠償の直接的な責任がある「戦犯企業が財源づくりに
いかなる形であっても参加し、大法院判決に伴う責任を負う姿を見せなければならない」と強調したという。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d127d55133d5d84eb4c2b94ce15f9ca023454643

日韓基本条約締結で「国家賠償も個人賠償も全て解決済み」と明記されている以上、お前らの言う戦犯企業らには
いかなる賠償支払い義務もありませんが何か?

仮にここで日本が要らぬ譲歩をしてそれらの企業に金を出させたが最後、次の反日左翼政権は速効で合意を破棄し、
「全ての韓国国民は日本に対して個人賠償請求権を有する」と宣言して無限賠償を突き付けてくるのは鉄板です。

そうなると日本企業が出さなくてもいい金を出して「賠償は全て済んだ」という基本条約を自ら骨抜きにしたという
致命的な既成事実だけが残るのだから、日本は途轍もない禍根と負債を背負う羽目になります。

そんな展開が読めない程、岸田政権も馬鹿じゃないとは思いますが、事なかれ土下座主義者の巣窟である
害務省どもがどんな勝手働きや口約束をするか知れた物では無いから、油断がなりません。
2023/01/17(火) 09:34:44.75ID:R2+2PbuP0
アカイ羽根はもう駄目なんじゃないかと思う
緑の羽根は森林緑化とかまともそうだけど
2023/01/17(火) 09:37:04.19ID:R2+2PbuP0
>>209
ことの発端はムン政権で、韓国の裁判所が日韓基本条約を無視する判決を出したことなので
そこまでさかのぼらないとね

徴用工の賠償は韓国政府が1960年にやるべきだったことであって日本は関係ないね
2023/01/17(火) 09:37:13.75ID:md5AjPO40
>>207
例えそうなってもアカどもの方が相対的なダメージは桁違いに大きいですけどね

赤いピン羽にしてももう今まで通りの美味しい商いとチューチューは出来ないし
2023/01/17(火) 09:38:38.32ID:3OYwE5Qw0
>>1

募金はどこも信用できない
善意が北のミサイルにすり変わってる可能性がある
214名無し三等兵 (ワッチョイ caa5-G2uz)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:40:45.57ID:nH3ZD3Xw0
>>210
アカい羽は今年どれだけ募金減るか今から楽しみ
2023/01/17(火) 09:44:08.91ID:KZFrbyTH0
<速やかに日米が対艦ミサイルを450発を効果的にぶち込むと
 感染症に対して抗生物質を投与するみたいな言い方ぁ
2023/01/17(火) 09:44:43.26ID:Ir9LbuPd0
あの界隈が赤十字燃やそうとしてたのって「自分たちのシノギじゃないから」だったんだよなあ。
赤いピンハネはもう潰れていい。
2023/01/17(火) 09:45:36.63ID:3jIalGJw0
24時間テレビにアグネスとアンミカとゆめにゃんと若草と赤い羽根の団体が出てきて炎上してほしい
218第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:45:47.43ID:8OtA57pvp
>>169
ぞうさんと同格である。
2023/01/17(火) 09:46:59.65ID:3OYwE5Qw0
モテないかわいそうな自分をお風呂に行かせてあげる募金を募りたい
募金が余ったらRyzen9を買う
2023/01/17(火) 09:48:57.91ID:Og86/2pgd
>>201
こんな事言ってるのに未だにゆめにゃんは藤田をフォローしてるんだよなw
2023/01/17(火) 09:49:18.12ID:3jIalGJw0
かわいそうでいったら区報がダントツだが募金する気に全くならない。
2023/01/17(火) 09:49:30.51ID:VtrEAPPvM
>>167
4種類目の弾頭も将来的な視野に入れてそう
2023/01/17(火) 09:49:50.34ID:R2+2PbuP0
ロスケがウクライナ攻撃に使ったのがKh-22対艦ミサイルか
こんな1962年からの骨とう品の対艦ミサイルを使っているということは
もう巡航ミサイルの在庫が尽きた証拠だな
224第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:49:57.42ID:8OtA57pvp
>>216
ライバルと見据えたものを滅ぼして独占を図るのは
詐翼の基本ムーヴ。
2023/01/17(火) 09:52:12.81ID:zSAnqVJRd
>>220
ゆめにゃんいつもはすぐにブロックするからプロレスなんやろな
2023/01/17(火) 09:52:27.51ID:FyF/CFdGd
なんということでしょう
あれだけ人々を悩ませたトロッコ問題が平和的解決を!
https://i.imgur.com/pq8mXpP.jpg
2023/01/17(火) 09:53:36.12ID:jqoE+laRM
職場の奴がマスク無しでくしゃみするからマスク外せねぇぜ
228第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:54:16.11ID:8OtA57pvp
しっかし、ウク戦見てると
詐翼ムーヴの大半が実は単なるロシヤ風だったという驚き。
2023/01/17(火) 09:55:34.49ID:3jIalGJw0
新宿路上ライブ結構あるんだな。中学生は危ないと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=D9Xx1DX_wRY
https://www.youtube.com/watch?v=uKzUnFMsQ6Q
https://www.youtube.com/watch?v=l01dBSzdI9I
2023/01/17(火) 09:56:08.24ID:md5AjPO40
>>211
ここで日韓基本条約をガン無視して日本企業から賠償取立てを強行したら、日韓関係は名実共に完全破綻するのみならず、
韓国外交の国際的な信用と余震も吹き飛びますからね。

何しろ最も高レベルの外交条約と合意を、国内司法の判決を口実に一方的に反故にし無限賠償請求と言う暴挙に出ると言う事は、
他の国が韓国と結んだあらゆる外交条約も守られる保証が無いと言う事を、行動でガッツリ示したと言う事なのだから。

このまま日本企業からの取り立てに固執し、在韓資産を差し押さえて何人かの自称徴用工にハシタ金を渡せたとしても、
その代償として失う天文学的な経済損失や、外交安保に於ける取り返しのつかない大損失等々、全く引き合いません。

そんな事態を招かぬためにも、今の酋長は韓国側にも金を出させる事でどうにか日本と話を纏めようとしていますが、
長年の反日教育で洗脳された絶対多数の愚民どもにはそんな難しい事は判りません。
2023/01/17(火) 09:56:55.51ID:jqoE+laRM
>>84
なんでアメリカに泣きついて助けてもらわなかったら
日本の植民地になってた程度の奴らが毎度こんなに威勢が良いんだろう
2023/01/17(火) 09:57:15.67ID:3OYwE5Qw0
>>226
トロッコ問題って大柄な人を突き落とせば路線工事の人が助かるって言うけどそもそもトロッコを停車できるほどの大柄な人を普通の人が突き落とせるのかいつも疑問に思う
2023/01/17(火) 09:58:01.41ID:ahuD8Caf0
>>226
鉱石のせるためなんでは・・・
2023/01/17(火) 09:58:57.86ID:VtrEAPPvM
>>226
既に「1人を殺す方を選び、自分は命を選択した罪を背負い切腹する」で平和的に丸く収まると結論は出てるだろ
2023/01/17(火) 09:59:02.28ID:LcGEnoLwa
>>228
アカは露探だって、はっきりわかんだね
2023/01/17(火) 10:01:41.69ID:3jIalGJw0
テレビでロシアの意見も聞くべき発言やウクライナに降伏しろ言うてたやつ一覧
橋下
宗男
玉川徹
2023/01/17(火) 10:03:30.88ID:ahuD8Caf0
ハシゲの存在感が最近薄い
2023/01/17(火) 10:03:50.00ID:8KEqq+iF0
>>1

塩!砂糖!油!
2023/01/17(火) 10:05:48.11ID:3jIalGJw0
>>237
あいつは分が悪いと察するとすぐに撤退する。
2023/01/17(火) 10:06:41.56ID:3OYwE5Qw0
トロッ子
2023/01/17(火) 10:08:56.09ID:tWguCPl00
湿度が高そう

(゜ω。)
2023/01/17(火) 10:08:56.95ID:nrEAubxOM
>>167
ミサイルなんて使い捨てなんだから最終的に換装はオミットで
部品とかユニット単位の共通化を達成してコンポーネント単位で弾薬庫に貯蔵位でいいよね
243名無し三等兵 (ワッチョイ 595f-GryX)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:11:07.52ID:BHJBV8Vg0
>>232
確か能動的に人を切り捨てるのは大きなストレスになるという話だったかと
何もしないで被害を広める方が気が楽だとか
2023/01/17(火) 10:13:10.50ID:ZH/Ze0II0
>>234
それは日本限定の回答だと思う。
2023/01/17(火) 10:13:22.04ID:nrEAubxOM
>>197
アーススターのもそうだけど、一山幾らでデビューしても勝ち残るのはひとりふたりなんだなぁ
2023/01/17(火) 10:15:51.30ID:tWguCPl00
なお、以前から自営業のみっそーは定期整備でモジュールなりコンポーネントなりの交換・更新をしているらしい

(゜ω。)
2023/01/17(火) 10:16:01.56ID:nrEAubxOM
>>209
まだコリアスクール居るの?
ノムタンなどからの不義理背中撃ちで皆窓際送りになったんじゃ
2023/01/17(火) 10:16:25.65ID:JatZzb3a0
>>223
ちょうど1年前、まだウクライナ侵攻が始まる前に、

「今年中にロシア軍は、ウクライナにあるアパートを対艦ミサイルで攻撃することになるよ」

などと言ったら間違いなく「頭のおかしい人」扱いされたに違いない。。。
2023/01/17(火) 10:18:06.28ID:FyF/CFdGd
>>234
二人死んでるから丸くは収まるかもしれんが平和的じゃないな
2023/01/17(火) 10:19:48.62ID:3OYwE5Qw0
売れない声優や脚本家・作画スタジオを集めて作ったアウトドア&キャンプアニメ「一山幾ら」
つまらな過ぎて視聴は「修練」と言われる
2023/01/17(火) 10:20:18.80ID:JatZzb3a0
>>245
アイドルのタダシイ生存戦略・・・
2023/01/17(火) 10:21:19.03ID:ZH/Ze0II0
>>249
え?
日本ではハラキリと土下座時にヅラが落ちるのは、全て平和的な解決とみなされるのでは?
2023/01/17(火) 10:21:36.66ID:JatZzb3a0
>>234
トロッコ問題は、「切替機の操作で、うまいことトロッコを脱線・横転させる」
というのが理想解だったような。
2023/01/17(火) 10:21:48.32ID:3jIalGJw0
こっちは何もしてないのにやったやったと罪をでっちあげて許せない絶対滅ぼしてやると言い続けるならその連鎖を断ち切るためにやつらを族滅せざるを得なくなるけどその責任は噓を国民に教えてのちの世代に伝承し続けてる方にあるよなあ。
2023/01/17(火) 10:23:34.86ID:JatZzb3a0
ドルーリー朱瑛里 全国女子駅伝で新星!部員はわずか3人?
2023年1月15日 22時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230115/k10013950361000.html

>実は通っている鶴山中学校の陸上部は、部員がドルーリー選手を含めて3人しかいません。
>SNSなどを参考に自分で練習メニューを考えることもあるということで本格的な駅伝の大会に出場するのも今回が初めてでした。

なんと・・・!部員3人ですと?
まるでアニメに出てくる弱小運動部が全国大回で大活躍する、みたいなお話じゃないですか。
2023/01/17(火) 10:25:16.65ID:KZFrbyTH0
元の漫画知らないけどこれ逆さまにした跳び箱では?
2023/01/17(火) 10:26:31.90ID:3ixGPnbE0
>>253
複線ドリフトで全滅の可能性も
置き石に賭ける方がマシでは?
2023/01/17(火) 10:27:38.25ID:1VrJVFGk0
>>252
平和というか、社会の争乱が発生しない解決方法っすね。
日本社会において多くが合意できる手法。

自動車の自動運転においては、自動運転の会社側の偉い人が腹を切る、みたいになるんかしら?
2023/01/17(火) 10:29:08.11ID:FyF/CFdGd
>>252
え?令和はこうでしょ?
https://i.imgur.com/Zfq150T.png
2023/01/17(火) 10:29:22.69ID:uCa2QaFva
自衛隊は厳しいなあ


航空自衛隊岐阜基地は16日、第2補給処の男性1等空曹(54)を停職10日の懲戒処分にしたと発表した。

1等空曹が自ら上司に報告して判明した。
「多くの方々に多大なご迷惑をかけ、深く反省している」と話しているという。
同基地司令の山本光伸空将補は「誠に遺憾。規律の維持、再発防止に努める」とのコメントを出した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230117-OYT1T50065/

発表によると、1等空曹は2021年4月16日、玄関前に立ってあいさつをする任意の活動に参加しなかった同処の隊員に対し、
理由を確認するため事務室に呼んだ際、歯ブラシをくわえたまま入室してきたことに腹を立てて頬を平手でたたいた。
隊員は軽傷を負った。
2023/01/17(火) 10:29:52.63ID:Sn30AVoua
>>245
そもそも昔と違って短期促成栽培で一絡げで投入して、生き残った奴だけ
継続して使う、って旧軍の海防艦みたいな扱いだからね<アイドル

昔みたいに手間暇かけて育成する事はどの事務所もやらないし。
2023/01/17(火) 10:30:02.80ID:JatZzb3a0
「トロッコ問題」の派生版として、「歩道橋問題」があるらしい。

歩道橋のジレンマ:
 暴走したトロッコが線路上を走っており、このままでは5人の作業員を轢き殺してしまいます。
 線路上には歩道橋が架かっており、大きな男が立っています。
 歩道橋は、暴走するトロッコと作業員たちの間に立っており、
 5人の作業員の命を救う唯一の方法はこの大男を歩道橋から突き落としてトロッコを止めることです。
 5人の作業員が救われる代わりに、ひとりの大男は死んでしまいます。この行為をすべきでしょうか?

5人を助けるために一人を突き落とすか、何もせず黙って見ているかの二択。

でもよく考えたら、この「大男」も同じこと思いついて、「自分」が大男に突き落とされるのでは?
と思ったりしないでもない。
2023/01/17(火) 10:34:19.94ID:4gUbd93E0
ですが民は善悪相殺の呪いを持つ劔冑を身に纏っているのだ
2023/01/17(火) 10:34:38.28ID:JatZzb3a0
>>261
昔と違って、アイドル声優希望者が途切れることなくやってくるのだ。
とにかく「旬」のうちに稼げるだけ稼がせて、新しいアイドルに乗り換えていく
といった戦略が最も効率が良い。(事務所的には)

アイドル個人としては、売出中にコネを作ったりスキルを磨いたりして、
需要が減少しても生き残っていけるような方法を模索せねばならない。

タイヘン厳しい世界である。
2023/01/17(火) 10:35:11.32ID:3jIalGJw0
ヒトラーも豆腐を高評価してたのか。
2023/01/17(火) 10:35:54.62ID:NplVWCnJ0
>>91
獲物を弄んでると思ったら仕留め切れてないだけとか、実はヘタレクマーではなかったか<OSO
2023/01/17(火) 10:36:17.44ID:JatZzb3a0
>>258
自動運転の普及、事故った時の責任の所在はどこになるのか?という法律的な問題が一番のネックだとか。
あと、保険会社の保険金支払方針の問題も。
2023/01/17(火) 10:36:41.72ID:md5AjPO40
>>245
とは言えWuGのメンバー7人は割と生存率が高い。

4-5人は2022年時点でもメインキャラ級の仕事が途切れていないし、メインヒロインの役も意外ととっていたりする。

コレと比べればルミナスウイッチーズの中の人達は悲惨である。

メンバーが結成されアニメのPVも公開したのに、それからコロナ禍など諸般の事情でアニメの放映は3年以上も
先延ばしになり、その間ロクに仕事も入らず、何人かのメンバーはその間に声優辞めているのだから。

去年どうにかアニメは放映されたものの、結局パッとしなかったし中の人達もその後いい役は取れていなさそう。

Wikiでもルミナスの9人の内、単独で項目があるのはわずか2人でそれ見ても他のアニメの仕事はほぼ無いのだから。
2023/01/17(火) 10:39:58.93ID:JatZzb3a0
ルミナス・・・
あー、そういえばいたなー
2023/01/17(火) 10:40:56.80ID:NplVWCnJ0
>>140
氷見ブリでフィッシュ&チップスとな(モッタイナイ
2023/01/17(火) 10:41:58.51ID:JatZzb3a0
日本語習いたての外国人には絶対に読めないな>「氷見」
2023/01/17(火) 10:42:11.90ID:VXdwYe7Xd
トロッコ問題はそんなこと悩む暇あったら大声出して線路上から退避させろよと言いたい
線路上で呑気に作業して退避場もないと言うならトロッコ以前の問題でKY(not珊瑚)不足
2023/01/17(火) 10:43:29.89ID:6V9B06b00
暴走したトロッコが線路上を走っており、このままでは5人の作業員が
ポイントを切り替えると1人のニンジャが轢かれて死にます
そこでたかしくんはポイントを切り替えてニンジャを爆発四散せしめ
残りの非ニンジャのクズども5人をスリケンで惨たらしく殺しました
ショッギョ・ムッジョ
2023/01/17(火) 10:45:35.12ID:R2+2PbuP0
鈴木宗男氏「ロシア人が何人死んだというニュースは出ない」
ウクライナ侵攻の報道姿勢に疑問


このクソハゲは北海道にロシアが侵攻した場合でも
鈴木宗男氏「ロシア兵が何人死んだというニュースは出ない」
とか言うのか?
2023/01/17(火) 10:46:17.62ID:JatZzb3a0
https://i.imgur.com/KNh4yDr.jpg
2023/01/17(火) 10:46:40.73ID:NplVWCnJ0
>>149
テクノエアのネタになりそうだな…
2023/01/17(火) 10:48:15.51ID:NplVWCnJ0
>>161
合議制…

どんどん解答者が減っていくので?
2023/01/17(火) 10:48:27.98ID:Og86/2pgd
>>261
AKB商法だなあ
2023/01/17(火) 10:48:56.68ID:6rlb21zX0
たかがクイズで粛清とか(PAM!
2023/01/17(火) 10:49:29.04ID:3jIalGJw0
>>274
毎日大隊規模で死んでるのが報道されてるがこれで宗男スーパー露探改2型鈴木も大満足だろうw
2023/01/17(火) 10:51:14.05ID:FyF/CFdGd
>>277
解答席の13人
2023/01/17(火) 10:55:12.55ID:eoZO/U/Ta
>>146
無職だから
ヒモだから
2023/01/17(火) 10:56:15.89ID:fzFE7IFq0
>>149
>あの馬鹿来やがった!!
一歩間違えばテネリフェの悲劇再びだわなコレ…

>>201
その件、赤べこと馬鹿女のプロレスじゃないの? って説も。
2023/01/17(火) 10:57:06.80ID:kOLvXOYod
>>274
ロシアがまともな数字を開示しないからだろボケ
2023/01/17(火) 10:58:28.19ID:qHrSMN910
732 日出づる処の名無し[sage] 2023/01/17(火) 09:49:43.56 ID:6AIATU3W

トミ子まで話が及んできた

つるや@なろうにて小説執筆中
@tyurukichi_AA13時間
村木厚子さんは民主党政権時代の「国家公安委員長」だった岡崎トミ子さん(故人)
ととても親しくされていたようで。(ソースはツリーに) 江田五月活動日誌より抜粋。「前参議院議員の岡崎トミ子さんと
前厚生労働事務次官の村木厚子さんとともに、中華料理で昼食懇談会を行いました」
「村木さんは、岡崎さんが男女共同参画担当大臣時代に内閣府政策統括官として支えてくれ、私が法相時代に法制審議会特別部会委員としてご努力いただきました」
国土公安委員長抱き込めたらかなり強力に政策やりたいこと進められるのも頷けますね。一般論としてね(棒)
/tyurukichi_AA/status/1614953030927151106
2023/01/17(火) 10:59:18.13ID:8790ZSzk0
>>263
「魔剣ですが」とかイヤだなあ( ´゚д゚)
2023/01/17(火) 11:01:06.98ID:kOLvXOYod
>>248
対艦ミサイルを都市攻撃に転用するのは戦争が起きるという前提であればおかしな感じはしないが、S300を対地モードで撃ちまくったり、イラン製ドローンで無差別都市爆撃するとか無茶苦茶過ぎだわな
2023/01/17(火) 11:05:18.22ID:md5AjPO40
野口健氏「ネパール国内線は墜落事故が多すぎる」 過去に搭乗予定の機体が「山に突っ込んでいた」
スポニチアネックス 1/16(月) 11:13配信

アルピニストの野口健氏(49)が、16日までに自身のツイッターを更新。ネパールの旅客機墜落事故について、私見をつづった。

ネパールの首都カトマンズから中部ポカラに向かっていた同国のイエティ航空の旅客機が15日、ポカラの空港近くの渓谷に墜落した事故で、
地元警察当局は乗客乗員72人のうち68人の死亡を確認し、同日夜に捜索活動をいったん打ち切った。 残る4人の生存は絶望視されている。

野口氏は「カトマンズからポカラに向かった国内線が着陸直前に墜落事故。 事故原因は分かりませんが、しかし、ネパールの国内線は
墜落事故があまりに多すぎる」とツイート。
「山岳地帯という地形の問題もあるのでしょうが、メンテナンス、パイロットの操縦技術、管制塔など、課題は多々あるのではないかと」
と不審がった。

野口氏は「ネパールで国内線に乗る度に神に祈る思い。
僕の隊のシェルパたちもルクラからカトマンズに向かう飛行機に乗る時は本気で祈ると話す」といい
「昨年、墜落した機体は40年以上も前のものだとか。 確かネパールの飛行機はEUへの乗り入れが禁止に。
EUが禁止リストに入れたのはそれなりの根拠があっての事だろう」とつづった。

事故について「ネパールの飛行機事故のニュースを聞く度に『明日は我が身』と感じる。
だいぶ、前ですが、ルクラからカトマンズに戻ろうとルクラ空港で待っても待っても、僕らのだけがこない。
少し後で判明したのは、ルクラに来る予定だったその機体が山に突っ込んでいたと」と、過去に危険な思いをしたことを明かし
「亡くなった方々が本当に気の毒でならない」と追悼した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b519fe8458ce4c8a3adbc68dd41c74e3a106e608

とは言え山国のチベットでは登山隊や外国人観光客は空路無しでは不便この上ないしな。
2023/01/17(火) 11:06:12.32ID:Ir9LbuPd0
>286
村正の魔剣は「理論的に構築され、論理的に行使されなければならない」ものだから大概弾かれるんじゃないかな。
2023/01/17(火) 11:06:57.42ID:kOLvXOYod
>>167
露助「核シェアリングは悪い文化」
2023/01/17(火) 11:11:05.15ID:0mkc65L90
作画良くなったなあアイツ。
肉でも食って充電してたんだろうか。
https://youtu.be/YSHGw5sYcww
2023/01/17(火) 11:11:18.35ID:md5AjPO40
>>287
だから今後ロシアが対日戦やりたくても、極東方面から兵力を引き抜き過ぎミサイル弾薬も枯渇していますからな。

ウクライナ戦争が来年になっても続くようなら、ロシア全土の弾薬庫はほぼカラになって補充もままならんでしょう。

開戦前に保有していたカテゴリーAの部隊や熟練した将校下士官もあらかた磨り潰し、後備役の老兵や若く未熟な
動員兵ばかりが兵力の根幹を締める有様に否応なくなるでしょう。
2023/01/17(火) 11:11:44.26ID:8790ZSzk0
中国 61年ぶり人口減に転じる 推計で前年比85万人減
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013951711000.html

実際はどのくらい減ってんのかね
2023/01/17(火) 11:14:18.75ID:Ir9LbuPd0
>292
実際の前線での主力は軍閥配下の私兵部隊(形式上は傭兵部隊)で、動員兵は中世の農民徴用兵も同然なのがロシアクオリティ。
国民国家じゃねー地域はそういうことをする。
295第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:15:09.25ID:8OtA57pvp
>>262
歩道橋を爆破し落とせばいいのだ。
トロッコは落ちた歩道橋にぶつかって止まるが
何故だか歩道橋の瓦礫の中から
大男がむくりと起き上がり
あなたを殺しに迫って来るとこまでセットだ。
2023/01/17(火) 11:15:11.68ID:VtrEAPPvM
ゆめにゃんがイカれたアクロバティック擁護で炎上繰り返してる藤田にブチ切れたの、もしかしたら擁護を装って自分がデコイにされてるのに気付いたのかな
https://i.imgur.com/DUEnccW.jpg
2023/01/17(火) 11:15:23.06ID:LJvfzhBQ0
>>288
カトマンズからエベレストのベースキャンプまで陸路で行くと多分3週間くらいかかるからな…(空路だとルクラ-BCが徒歩になるので1週間位)
2023/01/17(火) 11:20:02.02ID:0mkc65L90
>>288
ルクラの空港=テンジン・ヒラリー空港
https://trafficnews.jp/post/122283

世界一クラスを比較に出してはいけない
2023/01/17(火) 11:22:24.76ID:8J/SBG10d
本日は円安株高。特に手出しなし。
300名無し三等兵 (ワッチョイ caa5-G2uz)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:26:14.46ID:nH3ZD3Xw0
>>296
他はガンガンブロックしてるからプロレス説が出てる
2023/01/17(火) 11:27:13.38ID:8J/SBG10d
加温手袋のパワー調節は3段階だが、USBワットチェッカーでみると低速インバーター制御みたいな動きだな。
2023/01/17(火) 11:29:37.39ID:JatZzb3a0
>>292
「ロシアの極東装備(ミサイル等)の消耗させている」という点で、
ウクライナ軍は日本の安全保障に役立ってくれている、のかもしれない。
2023/01/17(火) 11:30:15.66ID:UxpHaZY+d
コラボの件、当然なんだけど
青識は行政側であること隠さなくなってきたな
2023/01/17(火) 11:30:48.58ID:md5AjPO40
ブラジルの熱帯で1カ月死闘…「韓国版スペースX」を夢見る人達
中央日報 1/17(火) 10:41配信

猛烈な寒さが猛威を振るった昨年12月25日、クリスマスの午後8時。仁川空港の入国フロアに40代半ばの男性とその一行が現れた。
彼らの最終目的地は会社と自宅のある世宗市。 予約してあったミニバスに乗って約2時間、真夜中の高速道路を走っている間、バスの中には沈黙が流れた。

男性は約30時間前には地球の反対側の南緯2度、アマゾン密林が始まるブラジルのアルカンタラ宇宙発射場にいた。
船を1回と飛行機を3回乗り換える間、季節は32度の真夏から氷点下10度の真冬に変わった。

男性の名前はキム・スジョン(47)。 韓国国内唯一のハイブリッド宇宙発射体スタートアップ・イノスペースの代表だ。
当初、彼は12月19日、韓国で初めて民間宇宙ロケット「ハンビット-TLV」を試験発射する予定だった。
しかし、3回発射を試みたものの、結局ロケットを打ち上げることができなかった。

ブラジル空軍が発射時間として許可した時間はたった3日。 再発射するためにはエラー修正はもちろん、行政手続きを最初から改めて行わなければならなかった。
次の打ち上げが可能な日程は3月。1カ月以上、赤道の暑さと湿度、蚊と戦ってきたキム代表一行は、アルカンタラから撤退せざるを得なかった。

12日、世宗市科学技術情報通信部庁舎近くの建物に位置するイノスペースを訪れ、キム代表に会った。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fee403b3df3b3775a8497de27754fa02c926330

韓国は年末に打ち上げ成功した小型固体ロケットの試作機とは別に、ブラジルで国産小型ロケットの打ち上げ計画を進めていますが、
海外の間借り発射場故の様々な制約と、全体的なノウハウの不足の為に想定外のトラブルも続いているから、打ち上げ成功までの
ハードルはかなり高そうです。

推力に余裕のないピーキーな小型ロケットの開発は宇宙大国こでもハードルが高く、技術的にも商業的にも成功しているのは
ほんの一握りなのだから、その意味でも厳しそうです。
2023/01/17(火) 11:31:58.57ID:8J/SBG10d
>>302
その通り。だからこそウクライナには頑張ってほしいのだよ。
2023/01/17(火) 11:36:56.38ID:8J/SBG10d
>>288
山登りしない勢としては山と言う死地へ向かうのか、ネパール航空便と言う死地へ向かうのかと言う違いでしかないんで、等価です。
307名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-V0bM)
垢版 |
2023/01/17(火) 11:37:58.74ID:74oZpVmM0
【画像あり】 小6の歴史のテストがヤバい 「日本は、朝鮮人を何万人強制連行したか答えなさい」 [357270159]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673915396/
2023/01/17(火) 11:40:39.34ID:RosSdylM0
>>306
ヒマラヤトレッキングでもその便乗るので等価といわれるとちょっとね
2023/01/17(火) 11:42:45.21ID:EeR7UPjJ0
>>303
そら本業に関わるならディフェンシブになるのは当然だけどねえ。
2023/01/17(火) 11:45:16.90ID:vxn7SXtor
>>265
納豆も高く評価してますよ。なんとかいとを引かない納豆も開発してますから。
2023/01/17(火) 11:45:33.27ID:R2+2PbuP0
「3114日」のはずが「1日」に。不屈 命宝 座り込みの日数 を示す掲示板 休日を狙われたか 沖縄

この件はそもそもが公道の不法占有なので器物損壊を訴えてもしょうがないよなあ
2023/01/17(火) 11:48:10.06ID:WYKa5wRN0
>>307
いくらなんでもそんなあほな釣りにこの俺たちがほんまやー
2023/01/17(火) 11:50:56.34ID:Or55V63o0
>>311
休日w
2023/01/17(火) 11:55:07.47ID:tJGj4PIZ0
中共軍のH-6G/J爆撃機(とYJ-12超音速対艦ミサイル)と、JH-7A戦闘爆撃機(とYJ-83対艦ミサイル)の行動半径の図。

ttps://twitter.com/LouisMVezian/status/1605240888774787073?t=rfoTpLj-VL8tjzuLSfnXPQ

爆撃機と超音速対艦ミサイルの組み合わせが凶悪。インド人もびっくりである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 11:57:14.53ID:8J/SBG10d
>>311
国家に対して断固として抗議するならば例え自らの身が地獄の業火で焼き焦がされようともと言う強い意思をみたいな。休日などと言う甘えのはもはや甘えだ。国家と言う巨大組織に立ち向かうと言う気迫か見えない。
2023/01/17(火) 11:58:35.74ID:md5AjPO40
>>302
>>305
ウクライナとロシアの戦争が続くほど、ロシア軍は極東方面の戦力と備蓄弾薬を否応なく引き抜かねばならないし、
それが続くほど極東ロシア軍は不可逆的に弱体化します。

こうして日本は一兵も損ねることなく、比較的小規模な対外支援だけで最大の敵国の一つが急激に弱体化し、
将来の対日侵攻余力も確実に奪い取っていくのだから、実に美味しい話です。

その代価として何千億円かの経済援助と、数千人規模のウクライナ人避難民の受け入れで済むのなら、
これは形を変えた極めて安上がりな代理戦争と言えるでしょう。
2023/01/17(火) 11:59:32.64ID:E4PtbRp60
>>314
正当なロシア式対艦火力運用計画やね

潜水艦とおなじで活動痕跡あれば海域ごと回避するしかない
2023/01/17(火) 11:59:55.60ID:UW5P3apd0
そこから初心に戻ると言った1日目から毎日座り込みを再開したらそれはそれで立派なものだが。
自分が損するようなことは絶対にやらないのが日本の左翼だから絶対にやらないだろうけどw
2023/01/17(火) 12:00:55.96ID:kOLvXOYod
>>316
ロシアが余りにも弱体化したせいで中共がロシアから外満州の回収に動いて台湾有事が無くなるのが日本のベストシナリオ
2023/01/17(火) 12:01:25.40ID:8J/SBG10d
>>318
妨害されたこと延々と抗議する方向に考えがシフトして本来の目的を見失わないか心配ですね
2023/01/17(火) 12:04:02.74ID:RosSdylM0
>>311
つぎは9999日にしてやれw
2023/01/17(火) 12:05:04.48ID:D/6ulFfl0
合法戦艦
https://pbs.twimg.com/media/Fmgv3SGacAYlZyj.jpg
合法空母
https://pbs.twimg.com/media/FmmCGJiakAAM96P.jpg
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/Fml-B46agAMqCLK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fmg3ceBaEAI5Q4h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmHXrQGaMAAOyRa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlokJUGaMAIkBxK.jpg
猥褻巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/FmmYj67akAMh7h2.jpg
合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/Fml_aiXakAMBfP8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmjVjr3acAAqjwa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmlfkkNacAQhp25.jpg
合法母艦
https://pbs.twimg.com/media/FlrXjhMaUAQ9Hiu.jpg
合法重バーチャロイド
https://pbs.twimg.com/media/FmbNUgkacAMV38T.jpg
合法メイド
https://pbs.twimg.com/media/FmmdLf_aAAAHm6O.jpg
合法アーカイヴ
https://pbs.twimg.com/media/FmRKRzcagAElNOp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fmfuy33aAAAnDn5.jpg
合法聖職者
https://pbs.twimg.com/media/Fmb1qKpaUAEEM9w.jpg
合法JK
https://pbs.twimg.com/media/Fmj0i4MaUAE_Wus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmN6ZBLaUAQG-gk.jpg
2023/01/17(火) 12:05:17.79ID:UW5P3apd0
>>320
自尊心を満たすという本来の目的は見失わないのでは?
まあより暴力的になって沖縄県民に迷惑をかけないことを祈ります。
2023/01/17(火) 12:05:24.79ID:nrEAubxOM
>>223
Kh-22ってネプチューンの原型だっけ?
2023/01/17(火) 12:05:43.46ID:tWguCPl00
>>258
それはいま国交省が整理中

_(゚¬。 _
2023/01/17(火) 12:06:12.78ID:1VrJVFGk0
>>311
これ、3111日みたいにしてたら多分バレてないんじゃね?
327名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:06:28.59ID:z6xNqDTGa
>>208
「AI様が御シミュレーションされた結果に間違いはございませぬ」といえばユーラシア大陸を灰にしても許されるかもしれない
2023/01/17(火) 12:06:44.73ID:8J/SBG10d
>>326
1歩進んで2歩下がる遊びできそうだな
2023/01/17(火) 12:07:42.16ID:nrEAubxOM
>>253
え?
乗客と予定通りの保線作業者は守り
不法な侵入者は何人だろうと仕方ないねで引き潰すんだ
2023/01/17(火) 12:07:57.01ID:g5UuaMwa0
>>311
5万日ぐらいから再開するのだろうか
2023/01/17(火) 12:08:28.13ID:quQX22Xr0
>>245
ミルキィはみもりんとそらまるが売れただろうが
2023/01/17(火) 12:09:26.40ID:8J/SBG10d
>>329
運行会社の関係者でもなく、被害に遭いそうになってる人でもない第三者故に、運行会社の行いを見守るのが最適解ではないかね。やはり。
2023/01/17(火) 12:12:36.59ID:RosSdylM0
>>326
そっちのほうがイタズラとして上品だな
3年後ぐらいにあれっ?となる

閏日だけ削ったらいいかもw
10周年とかであれっ?となる
2023/01/17(火) 12:12:59.54ID:UW5P3apd0
沖縄返還の時から我々は基地に反対している!
心の座り込みはその頃からずっと続いている!!と主張するに、ですが大学生のUSBメモリを賭ける
なお本日で18,509日目
2023/01/17(火) 12:13:07.33ID:KpiPKK8/M
スズキがEV向け変速機開発へ、ポルシェと異なる着眼点
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07580/

変速機が要らないから軽く済むって話はどこに…

>具体的には、「高速走行時に電池残量の減りが早い」「最高速度が抑制されて物足りない」「重い荷物を積んだ際の発進時に
>力不足を感じる」といった声だ。

想定よりもバッテリーの性能が伸びてないんやろなあ。
2023/01/17(火) 12:14:04.75ID:nrEAubxOM
>>296
此処で一切合切ゲロるか友愛されるかの瀬戸際と気付いたか
2023/01/17(火) 12:14:08.35ID:8J/SBG10d
それに下手に手出しして転覆でもしたら往来危険罪にならんかな…

トロッコだから大丈夫?
2023/01/17(火) 12:14:24.22ID:rrsYW4BOM
>>314
これを実現するには航空優勢が必要だけど、無理なのでは…
2023/01/17(火) 12:15:08.34ID:KpiPKK8/M
>>199
なんつうわかりやすさ。少しは装えよ。
2023/01/17(火) 12:16:15.67ID:8J/SBG10d
>>338
ステルスでもなく鈍足なB-52Hさんが未だ現役でいられるのも優秀すぎる米軍があるからこそだな
2023/01/17(火) 12:16:43.14ID:hzxN6Si2d
>>282
主夫はヒモじゃ無いから。から。
2023/01/17(火) 12:17:07.39ID:KpiPKK8/M
>>201
コンドームが入ってること自体は悪いこととは思わんけど、連中自身がその手の予防行為を糾弾したから仕方ないね。
343名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:17:12.06ID:z6xNqDTGa
>>268
最近はアニメで声を聞かなくてもソシャゲで常連だったりするからな。
あるいは個人名義のネットラジオとか

とはいえルミナスの面子は……
2023/01/17(火) 12:17:51.44ID:RosSdylM0
>>335
オートサロンに出てるAE86の電動バージョンはクラッチ付きのマニュアルMT
2023/01/17(火) 12:18:23.61ID:Jxp3NQMk0
>>314
P1と新対艦の図も見たい
346名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:18:32.96ID:z6xNqDTGa
広域EMP用特殊弾頭という名目で核兵器を
2023/01/17(火) 12:18:35.10ID:UW5P3apd0
韓国云々言う気はないが韓国でEV車の重量が同クラスのエンジン車より重くて立体駐車場が使えないという話があったな。
バッテリーが重いみたいな話だったと記憶。
2023/01/17(火) 12:18:53.28ID:GGCgI9QsM
>>216
赤十字の名誉総裁は皇后陛下なのにね。
2023/01/17(火) 12:19:02.66ID:KpiPKK8/M
>>230
是非とも売却してほしいんだけどなあ。
それでようやく日韓関係の戦後が終わる。
2023/01/17(火) 12:19:20.22ID:hzxN6Si2d
>>296
事実陳列罪か。
2023/01/17(火) 12:19:42.63ID:8J/SBG10d
おおん?世に出回ってるEVってインホイールモーターのダイレクトドライブ方式じゃないのか?
2023/01/17(火) 12:19:45.29ID:tWguCPl00
>>268
ソシャゲでも登場したけど、空気だったらしいからなぁ>ルミナス

_(゚¬。 _
2023/01/17(火) 12:21:39.91ID:uCa2QaFva
北朝鮮無人機を捕まえる韓国レーザー砲、ほぼ完成…1発撃っても200円
https://news.yahoo.co.jp/articles/dec1d609a51b1b6e098655ceca4525f93ca7d826

韓国から輸入しよう
2023/01/17(火) 12:21:53.64ID:tWguCPl00
>>351
そんなモーターの数とメンド臭い出力同期機構で値段が高くなるモノ積んでいるのなんて、そうそうないっぽい

_(゚¬。 _ それにバネ下重量も大きくなるから、さらにめんどい
2023/01/17(火) 12:22:18.14ID:s4Od9mJV0
まさかとは思うがですがって自分がすでに死んでることを知らずに書き込んでる人がいるのか?
2023/01/17(火) 12:22:59.66ID:8J/SBG10d
>>354
なにそれー。がっかりしちゃうな
2023/01/17(火) 12:24:08.15ID:Og86/2pgd
>>296
赤い羽根疑惑が出てから騒ぎ出してるから、話題逸ししたいんだろうね
2023/01/17(火) 12:24:59.87ID:KpiPKK8/M
>>234
https://pbs.twimg.com/media/E9mxkrvVgAM9JxN?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E9mxkr6VgAYaeli?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E9mxkrvVcAEg5ZX?format=jpg&name=large

貼っときますね
2023/01/17(火) 12:25:08.24ID:bS0TgLnI0
>>351
インホイールモーターは粉塵や水の侵入に弱いので
使い物にならない。
それの対策すると重量・抵抗・コストが上昇するので、
その辺を許容してもインホイールのメリットが上回るような
特異な車両でもなきゃ見向きもされない。
2023/01/17(火) 12:25:57.80ID:quQX22Xr0
>>296
ゆめにゃんは赤べこが言ってるような酷いことしてません!
っていうブック

暇な人「共産党と( ゆめにゃんはすぐブロックするのに、なんで赤べこに対してはそれをせずに引用してリプしてるのかなあ??」
2023/01/17(火) 12:27:04.96ID:NplVWCnJ0
>>333
左翼滅亡まで後○○日仕様にしよう(提案)
2023/01/17(火) 12:27:50.70ID:Og86/2pgd
>>348
だからでしょ
2023/01/17(火) 12:28:00.12ID:KpiPKK8/M
>>271
つ 放出
つ 立売堀
2023/01/17(火) 12:28:43.22ID:S8tGkDY70
>>347
既存インフラを流用できないんじゃ意味ないな
2023/01/17(火) 12:30:03.38ID:s4Od9mJV0
ドラッグストアーで卵一パック168円で売ってるな。
あとカラオケの店員が客をぼこぼこにしたらしい・
2023/01/17(火) 12:30:18.25ID:AapegfMHM
暇空茜は先週も実に面白い話題提供で愉しませてくれたので、ジョニ黒課金してきた。

区報ミネオアウアウにイラッときたらチョイ送金
2023/01/17(火) 12:30:18.34ID:ZLtZjI7Zd
>>363
っ十三
っ神戸
っ川内
っ喜連瓜破
っ半家
っ福生

読みにくい地名おおいね
2023/01/17(火) 12:31:24.58ID:NTQFjOS00
8円ミネオ陰謀論者にイラッとしたら投げ銭するのいいな
2023/01/17(火) 12:32:46.05ID:KpiPKK8/M
>>314
で、標的の位置はどうやって知るんですかね?
2023/01/17(火) 12:33:07.16ID:WYKa5wRN0
>>359
インホイールモーターに限らないが、理論上最強の効率を持つやり方って、現実には前提条件が厳しすぎて全然実用的じゃないってこと、よくあるよね (*'ω'*)
2023/01/17(火) 12:33:09.29ID:s4Od9mJV0
区報はアウアウエーだからな?
あいつの口癖みたいなワッチョイだが‥‥
2023/01/17(火) 12:33:31.38ID:SslI4uc/0
関東も大概だと思う
行方市や潮来市くらいの自治体クラスですら
2023/01/17(火) 12:34:11.76ID:FyF/CFdGd
>>336
気付いたらさっさと姿晦ますのでは
2023/01/17(火) 12:34:56.29ID:06JJV6+md
>>367
不入斗
秦野
上総
下総
安房
万騎が原
2023/01/17(火) 12:35:05.08ID:nrEAubxOM
>>370
インホイールモーター車って2台のセグウェイに板を渡したようなものだっけ
2023/01/17(火) 12:35:21.40ID:D/6ulFfl0
>>351
何一つとして利点が無いではないか
2023/01/17(火) 12:35:58.51ID:FyF/CFdGd
>>355
そんなわけ無いだろう
ちゃんと気付いて書き込んでるよ
2023/01/17(火) 12:36:48.07ID:NTQFjOS00
>>127
その中では区報が一番頭よさそうって言う地獄みたいな話
2023/01/17(火) 12:36:49.52ID:uCa2QaFva
【観光】観光庁、宿泊分野で外国人材の更なる受入へ
旅館で外国人がおもてなし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673922159/

これで日本人が少子化で減っても大丈夫だな
為政者は納税してくれれば白人だろうが黒人だろうがぶっちゃけ関係ないからな
問題なのは日本国内に人が居ない事だから
2023/01/17(火) 12:37:15.54ID:06JJV6+md
>>377
いい加減、通電して・・・・
2023/01/17(火) 12:37:41.48ID:IKH+CQPnM
救急車 居眠り運転で事故か 隊員は17時間連続対応 東京 昭島 | NHK | 事故
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230116/k10013951531000.html

自衛官や教師もそうだが、いい加減個人の献身に組織の維持を丸投げするのは終わりにしろ
2023/01/17(火) 12:39:00.05ID:ziwxxjKY0
財務省「救急隊員の規律の問題であって、決して人員が不足しているとは思わない。」
2023/01/17(火) 12:39:32.25ID:quQX22Xr0
>>381
アカい羽とかみたいなのを駆逐して本来いくべきとこにお金が回れば少しは改善するのかなあ?
2023/01/17(火) 12:39:52.87ID:D/6ulFfl0
>>378
20円=サンの方が多少は知能が上では?
2023/01/17(火) 12:40:22.27ID:NTQFjOS00
(有事の際は絶対に財務省挺身対戦車隊作るからな、装備はバンガロール)
2023/01/17(火) 12:40:54.15ID:hzxN6Si2d
>>369
リアルタイムなんだからググールマップだろう?
光の戦士もそう言っているwwwwww
2023/01/17(火) 12:41:07.49ID:nlvDqswG0
義務教育の敗北

六本木のビル爆発火災 ”ライターをハンマーで壊していた” スプレー缶のガス抜いた後に…関係者が説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3fdfe9f55e1bcf4560ac95890d39ed412de8e5e

きのう午前11時前、港区六本木にある6階建てビルの2階で火事があり、3人がけがをしました。けがをした男性はスプレー缶のガスを抜く作業をしていたということですが、その後の消防関係者への取材で、現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、ライターをハンマーで壊していた」と説明していることがわかりました。その際、たまっていたガスに火が付き爆発したとみられます。
2023/01/17(火) 12:41:40.10ID:s4Od9mJV0
区報は知能があっても噓を言う方に全振りしてしまう。
2023/01/17(火) 12:42:20.40ID:AapegfMHM
>>327
趣味レーションはAIではありませんぞ。

今回のCSISのシュミレーションでは日米側の巡航ミサイル大杉問題で、
配備450発を半分にしようとか、命中率を大割引しようとか、
シナリオを成立させるのに【苦労】したとか何とか。
2023/01/17(火) 12:43:14.24ID:KpiPKK8/M
女性服売場の天井に亀裂が…営業中のNCデパート野塔店で一体何が起きているのか /城南
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023011780030

天井スラブならともかく天井ボードならどうってことないやろ騒ぎすぎやねん。

https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/01/17/2023011780029_0.jpg
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/01/17/2023011780029_1.jpg

いや思ったより酷い絵面だったw
2023/01/17(火) 12:44:04.68ID:Or55V63o0
>>381
居眠りじゃなくて気絶じゃない?
2023/01/17(火) 12:44:35.90ID:KpiPKK8/M
>>382
財務から応援出してもらおうず。
当然下っ端じゃなしに役職者でな。
2023/01/17(火) 12:44:41.46ID:Q9jcN3QV0
>>385
財務省は有事の際も財政健全化とやらに勤しんでそう
軍備調達は間に合わないからコストカットwとか
2023/01/17(火) 12:46:10.04ID:quQX22Xr0
>>390
あかんやろこれw
2023/01/17(火) 12:46:17.46ID:lPFk5XlP0
>>390
三豊百貨店崩壊事故を思い出すような光景よの…
2023/01/17(火) 12:46:50.64ID:KpiPKK8/M
>>393
国がなくなったら仕事もなくなるだろうし、その時は財務省一丸となって敵機甲部隊に突撃を敢行していただきたい。
2023/01/17(火) 12:46:58.02ID:NTQFjOS00
>>381
個人の献身への依存もだけど、過剰な予算切り詰めも何とかしてほしい
jaxaとか極端にロケット打ち上げ回数が少ないから一回の打ち上げミスが物凄い長期間のスケジュールに影響を及ぼしてるし…
しんかい6500も後継ないまま壊れそうらしいし…
2023/01/17(火) 12:47:35.57ID:IKH+CQPnM
>>390
店もイカれてるがこれ見て逃げ出さない客はそれ以上にイカれてるわ
2023/01/17(火) 12:48:10.34ID:NplVWCnJ0
>>390
梁がショボいんだろうと思ったが、ガラス割れた階があるとか全体がショボい可能性があるな…
2023/01/17(火) 12:48:11.34ID:s4Od9mJV0
マジで自衛隊に言い放ったことを財務官僚に身をもって体験させたいな。
まず手始めにジャベリン対戦車チーム10個財務官僚で作ってウクライナの超激戦地に送り込む。
特にオールジャベリンドクトリンを自衛隊に導入させようとした奴は絶対逃さない
2023/01/17(火) 12:48:14.81ID:hzxN6Si2d
>>390
下半身ちゃんだし、スラブが下がってての、天井ボードの歪みだろう?

もうすぐ、三豊百貨店(だっけ?)になるつう事だな。
2023/01/17(火) 12:48:46.76ID:Or55V63o0
>>387
馬鹿の二段構えやめろや
2023/01/17(火) 12:50:28.93ID:JatZzb3a0
>>357
昨夜のBS日テレの「深層ニュース」に加藤厚労相をゲストに呼んだんだが、
アナウンサーがColabo問題で突っ込んだ質問したら、大臣の発言中でCMが入って、
Colabo関連の質問が打ち切られたらしい。
2023/01/17(火) 12:50:46.34ID:tJGj4PIZ0
>>369
UAV、偵察機、偵察衛星を等々。複数の手段で行われるでしょう。
2023/01/17(火) 12:50:50.16ID:KpiPKK8/M
>>395
天井ボードだから落ちてきてもちょっと怪我する程度で済むんだけど、これで営業しちゃいかんやろ。

あとなんで割れたかが大問題。
天井裏のCチャンから足を踏み外してボードを割ったんならともかく、それ以外でヒビが入ったのならどっからか湿気が
やってきたか応力が掛かったかだから早急に点検しないとやばいことになる。
2023/01/17(火) 12:50:54.22ID:NTQFjOS00
>>400
ジャベリンなんて高級品を…と思ったけどそのジャベリンですら蟷螂の斧であることを知ってほしいよね…
現実的に物事を考える能力や、
戦闘機が直方体に見えるレベルの認識能力、
公文書平気で改竄するような意識。

正直何もかも足りなそう
2023/01/17(火) 12:51:57.96ID:KpiPKK8/M
>>400
PF3でないだけ有情やね。
2023/01/17(火) 12:53:00.64ID:NTQFjOS00
財務省的には刺突爆雷とかバンガロールでしょ
いやモロトフカクテルを持たせて戦車のハッチから投げ込むのが財務省的には正しいか
2023/01/17(火) 12:53:29.82ID:KpiPKK8/M
>>404
衛星はともかく、ほかのもんが日本の東側をのんびり飛んでいられるもんかね?
2023/01/17(火) 12:53:59.08ID:IKH+CQPnM
>>403
おまけにちょっと待てだの飛ばせだの指示する声がマイクに入ってたという
2023/01/17(火) 12:55:19.22ID:s4Od9mJV0
>>406
自衛隊に悪意を持って対応したように送られる財務対戦車隊にも悪意で報いるべき。
まず基本的な操作は教えても戦術などは教えない。
その状態でウクライナの戦場に送る。
イグルーの重力戦線みたいなことが起こる。
2023/01/17(火) 12:55:25.82ID:tJGj4PIZ0
>>338
どの様な攻撃をたくらむかで変わってきますね。先制第一撃とか、地対空誘導弾や味方の戦闘機による援護があるのであれば期待できますね。
2023/01/17(火) 12:55:27.88ID:WYKa5wRN0
>>410
マスコミはゴミ。もしくはゴミ分子に支配されている。これはもう確実ですな。今更だけど
414名無し三等兵 (ワッチョイ 595f-GryX)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:56:20.02ID:BHJBV8Vg0
>>408
第四次世界大戦のメインウエポンでいいだろ。先進的だぞ。
2023/01/17(火) 12:56:27.08ID:g5UuaMwa0
>>332
歩道橋からデブを突き落としたら殺人だよな!
2023/01/17(火) 12:57:07.78ID:NTQFjOS00
>>410
なにそれ…と思ったらマジでそうっぽいですね(そもそも検証がしにくいことが悪質だし)
普通に免許を取り上げ案件レベルじゃないですか…
2023/01/17(火) 12:57:09.23ID:RosSdylM0
>>351
量産車でそういうのあんの?
2023/01/17(火) 12:57:28.81ID:UW5P3apd0
財務省官僚には、まずは重火器と随伴歩兵の射撃をかいくぐって戦車に肉薄できるだけの体力をつけてもらおう
2023/01/17(火) 12:58:18.06ID:Q9jcN3QV0
>>418
宿舎のグレードを落としてトイレットペーパーを自腹ってとこから始めないと
2023/01/17(火) 12:58:18.71ID:s4Od9mJV0
>>407
まあチビ弾でもいいんだがあれはいろいろ問題になりそう。
https://twitter.com/tamaya8901/status/787286278916091905?lang=mr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 12:58:51.96ID:IKH+CQPnM
>>409
一番可能性あるのはUAVだが、本土からの渡洋能力あるようなサイズのUAVでは暢気に飛ぶのは無理やろなあ
衛星も昔に比べれば格段に撮像可能範囲は拡がったし撮像から提供までのタイムラグも縮まったが、海を漂い全方位に動ける艦隊を発見しおまけにターゲティングに使おうというのは無茶な話
2023/01/17(火) 12:59:09.23ID:RosSdylM0
>>311
1日はやりすぎだった
やっぱり閏日とかそのレベルを削ってバヨクのいい加減さを白日の下にすべき
2023/01/17(火) 12:59:24.51ID:quQX22Xr0
骨肉の争い(食い物の怨みは深い)

ヘンリー王子とウィリアム皇太子の不仲の要因は子供時代のソーセージの本数?兄が1本多かった [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673927152/
2023/01/17(火) 13:00:39.65ID:KpiPKK8/M
>>421
発見から攻撃を決意するまで30分として…
戦闘速度なら30kmは移動してるよね。
シーカーで捕捉できるやろか?
2023/01/17(火) 13:01:17.67ID:D/6ulFfl0
>>411
何故戦術を教えない事が悪意なのだ?
森羅万象の査定をする立場である財務省職員なら、
戦術程度把握していて然るべきだろう。
2023/01/17(火) 13:01:38.70ID:NTQFjOS00
ロボインは正直このままいくとオヤビンくんになりそうで心配

様々な手段があって、一方成立させないように動くこちら側の最大限の努力もある。
その上でそれが成立し得る可能性はどの程度あるのかって話に、理屈の上では条件が整えば出来るんだってのは全くかみ合ってないよなあ。
2023/01/17(火) 13:02:49.48ID:NTQFjOS00
>>425
確かに
洗車定数()とかやってるんだから対戦車戦については戦術から戦略レベルまで熟知してるはずだな
2023/01/17(火) 13:04:56.71ID:JatZzb3a0
【加藤厚労相に直撃】判断はいつ?コロナ「5類」への見直し・・・“Colabo問題”どう対応?【深層NEWS】
(Colabo問題のところから再生)
https://youtu.be/hbrqvJf2Pl4?t=2682
2023/01/17(火) 13:05:14.47ID:hzxN6Si2d
>>405
ちゃんと処置する下半身ちゃんが居るわけ無い。
2023/01/17(火) 13:05:42.97ID:D/6ulFfl0
>>427
侮辱してはいけない。
戦術から戦略どころか、戦技から政治に至るまで熟知しているのが財務省官僚のあるべき姿だ。
そんな官僚の中の官僚たる彼らに、事もあろうに物を教えようなどという思い上がりこそ、慎むべきではないか?
2023/01/17(火) 13:06:16.29ID:S8tGkDY70
>>423
兄弟平等に育てると最後はケンシロウを頼る羽目になるし…
2023/01/17(火) 13:07:10.28ID:IKH+CQPnM
>>424
https://i.imgur.com/co9mA4D.jpg
2023/01/17(火) 13:07:19.02ID:s4Od9mJV0
>>425
たしかにそうだな。
プロの自衛隊にご高説垂らして戦車の数はこれで十分などと減らし続けてきたのだからプロの自衛隊よりも高い戦術能力を持ってしかるべきだな。
これは財務官僚に失礼なことを詫びなければならない
2023/01/17(火) 13:10:01.22ID:tJGj4PIZ0
>>426
自衛隊のUAV他の飛翔体の誘導手段については問題ないのであれば、中国がそうでないと何故言えるのか。現実に中国はUAVを日本に飛ばして来ているよ。防衛省からアナウンスがあったよね。
2023/01/17(火) 13:10:06.98ID:quQX22Xr0
西住殿ぉ!?

【HKT48】渕上舞(26)、体調不良で芸能活動休止!「本格的に療養に専念」 昨年も体調不良で休止 [ジョーカーマン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673928253/
2023/01/17(火) 13:10:29.31ID:UW5P3apd0
財務官僚ならパラシュートなしで空挺も容易くこなすだろう
2023/01/17(火) 13:12:02.77ID:FyF/CFdGd
>>422
なぜ33-4日にしなかったのか
2023/01/17(火) 13:16:06.34ID:9I4Up+Gr0
「潜水艦は時代遅れ」「災害派遣は消防に」桝添元妻の主計官、片山さつきが大放言★2
ttps://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102073823/
>政府が9年ぶりに改定する「防衛計画の大綱」の策定作業が大詰めを迎え、難航
>している。陸上自衛隊の削減をめぐり、財務省と防衛庁が異例のガチンコ対決を
>繰り広げているからだ。主役は、財務省初の女性主計官に抜擢された“元ミス東大”
>の片山さつき氏(45)で、「災害派遣は自衛隊の仕事じゃない」と防衛庁を仰天
>させる論理を展開しているという。
>財政再建を掲げる小泉首相の方針を追い風に、財務省は「聖域」扱いされてきた
>防衛予算に大ナタをふるう方針を固めていた。
>防衛庁との折衝では居並ぶ背広組(内局)、制服組(自衛官)の幹部を前に、
>「強気一本で押してくる」(防衛庁筋)という片山氏だが、防衛庁担当者が耳を
>疑うような発言もあったという。
>「災害派遣は警察と消防に任せればいい」「昔も航空自衛隊は新田原基地(宮崎)
>の飛行隊を減らした。三沢(青森)の飛行隊も減らせる」「潜水艦なんて時代遅れ
>なものは必要ないわ」
>片山氏らは軍事専門家らからヒアリングし、「精緻に詰めた数字」と防衛庁担当者
>に胸を張るが、突っ込んだ論議には乗ってこない。「じゃあ、こんな感じで…」が
>片山氏の口癖で、折衝が袋小路に陥ると、「同じことばかり話していても無駄」と
>ヒステリックになることもあるという。

2004年の話だぞ
2023/01/17(火) 13:19:09.62ID:D/6ulFfl0
https://pbs.twimg.com/media/FmpF2oNagAA3w6z.jpg

貴様らのようなですがスレのクズは
ネットバトルでは強くても社会では役に立たん。
2023/01/17(火) 13:20:58.12ID:tJGj4PIZ0
宮古海峡に空母機動部隊からUAVまで寄越して練習してますね。有事の時に素直に宮古海峡を使うかどうかはわかりませんが。(こちらが封鎖することは織込み済みだと思いますが。)
2023/01/17(火) 13:21:24.67ID:8X+pANTSM
侵攻する側とされる側では当然される側の方が使えるISRアセットも使用環境も有利になるでしょうよ
しかもそれだけでは不十分と認識し新種の装備の開発まで計画している
2023/01/17(火) 13:21:30.10ID:fwOYH1RAa
>>435
ゆっくり療養なさってください

>>366
>>368
名案ですね。20円の「実績」を積み上げてやれるw
2023/01/17(火) 13:22:30.71ID:s4Od9mJV0
ウクライナが女優やモデルを集めてプロパガンダをやってる。本当に油断ならないぞこの国。
https://th.bing.com/th/id/OIP.ArrlsXFvFFW-3KvwM4bb6AHaE-?pid=ImgDet&rs=1
https://i.pinimg.com/736x/52/91/41/52914178ca46709d8732b7e4b50a7fa8.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f7/60379929619a874d7be0ee58fb9454fe.jpg
https://i.pinimg.com/originals/37/78/fe/3778fe146c0e5dbfe480dc403d519513.jpg
2023/01/17(火) 13:25:46.94ID:NTQFjOS00
>>434
その三点。
日本のUAV体系が日本の求める水準を満足している事。
日本の近くにUAVを飛ばしている事。
それを防衛省が把握して公開した事。
それぞれ今の話題に一体何の関係があるんですかね、全部関係ない話でしょ。

この話題は変数の設定次第で任意の結論を作れるような議論で、その結論の振れ幅についてはみんなは前提として理解している。
その振れ幅の一方ではこういう可能性があるって言われたところでそれ自体に情報量はないと思いますよ。
2023/01/17(火) 13:34:50.96ID:tWguCPl00
>>375
安さ方向にかっとぶとそんな感じ

_(゚¬。 _ 地形追随できんから、子供のオモチャだけど
2023/01/17(火) 13:36:22.96ID:NplVWCnJ0
>>411
「あそことあそこに配置して十字砲火だ」と指示してやればよい
2023/01/17(火) 13:37:34.68ID:tJGj4PIZ0
>>444
日本のUAV?
海上保安庁と共同でEEZ監視を始めたばかりじゃないか。既に中国人に気が付かれずにそれなりのルートを飛んでいるというなら喜ばしい話だけど。

中国人が無人機を大平洋へ長々距離飛ばす経験を積み上げている事実が将来の台湾有事や(第二次)日中戦争に関係ないというの少し強引ではないか?
2023/01/17(火) 13:37:36.93ID:8X+pANTSM
まあUAVを南西に飛ばしていると言うことはUAVに対地・対水上のターゲティングをやらせようと考えていて、既にその能力が完全にせよ部分的にせよあるというのは間違いないだろう
ただし平時の飛行をバッチリ我が国に捕捉されているということは、航空優勢を取らない限り有事には墜とされて機能しない可能性が極めて高い
初手で那覇と嘉手納を全力で飽和攻撃すれば南西地域の一時的な航空優勢確立は可能だろうが...それが何を意味するかは分かるよな?
2023/01/17(火) 13:42:19.21ID:ip5D9vgq0
>>448
増床したばっかりの嘉手納基地の道の駅が壊れちゃう!!
2023/01/17(火) 13:43:11.48ID:NTQFjOS00
>>444
自己レス
平時において日本の近くにUAVを飛ばしている事。
(平時においてが抜けてた。)

>>447
UAVはISRアセットの代表として書いただけでUAVに限定した話じゃないよ。
補足されてるという事は既に一定程度対応出来ているという事だからことさら取り上げて過剰反応しても仕方がない。

ロボインはよくこういう可能性があるんだって主張をするけど、あらゆる可能性があることはみんな分かってて、
その上にある程度の仮定や別の知見を考慮して考えてるんですよ。

例えば少し前のline事案についてこの案件は徹底的に調べて考えるべきだという事を書き込んでいたけど、
lineのようなインシデントは実際ありふれた事で、その一つの結論して欧州ではGDPRができていた。
そのタイミングでそんなことを言っても仕方がないでしょう。

表面的に事柄単位で反応するんじゃなくて、もう少し深く多面的に考えてみては?
2023/01/17(火) 13:43:30.34ID:tWguCPl00
>>435
話に聞く、昔の昭和アイドル以上に無茶させてんだろうねー

_≡⊿≡)_ 使い捨てやなぁ
452名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:45:06.74ID:AjlGaV7ya
>>423
イギリスのソーセージか……
2023/01/17(火) 13:45:40.24ID:8gM543Vzd
>>435
つまり長期休養とっても大丈夫なくらいガルパンの続きは先になるってことね…
2023/01/17(火) 13:45:41.99ID:tJGj4PIZ0
>>448
日本人やアメリカ人に知られることは別に問題ないのでは?
能力があるのは敵にも味方にもデモンストレーションできたのですから。敵には警戒して平時でも有事でも一定数の兵力を張り付けておく必要を強要できますし。有事の際は別のルートを通ればいいのですから。万が一、宮古海峡を通るのであれば陸海空に無人機や部隊上げて被害を吸引した後で火点に誘導弾等を叩き込めば通過する艦船が挟撃されてる危険も減るでしょう。
2023/01/17(火) 13:45:47.30ID:WYKa5wRN0
>>451
アイドル界のアームズフォートことAKBシステムですから (*'ω'*)
「代替可能な多数の凡人によって構成され、ハードウェアとして安定した戦力を約束する」
2023/01/17(火) 13:46:31.26ID:fwOYH1RAa
使い道に悩んでいたF-15preに、UAVの追跡・排除という地味だが大事な任務が出来たと思えば良いんでは


>>451
ベテラン声優が若手の使い方に苦言を呈していたのはこういう所でも有るんでしょうね…
457名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 13:46:46.23ID:AjlGaV7ya
>>435
同姓同名の別人やで
名前が縁で単発のネットラジオを一緒にやったこともあるけど
2023/01/17(火) 13:47:32.63ID:pvYnOSg80
俺の大きなイチモツも働きすぎだから休養させないと
2023/01/17(火) 13:47:36.64ID:FyF/CFdGd
>>439
霊体の身ゆえ申し訳無い
2023/01/17(火) 13:47:44.97ID:fwOYH1RAa
>>457
あ、よく見たらHKT48...
すいません間違えてました
2023/01/17(火) 13:47:54.54ID:tWguCPl00
>>452
イングリッシュパブででてきたオールデイズブレクファーストで出てきたのは味が濃くて美味しかった

_(゚¬。 _ あれなら恨みに思っても理解出来る(できない)
2023/01/17(火) 13:49:05.45ID:Fnsz5CwB0
>>264
女子の場合は年齢制限がな…でも若いと下手という問題が。
そこで子役→声優ルートになるのだろうけど。
2023/01/17(火) 13:50:38.48ID:Fnsz5CwB0
>>285
我が党にも本格的に火が回るだろうか…?
2023/01/17(火) 13:51:38.49ID:BHJBV8Vg0
>>455
代替不能なのはシステムの核たる秋元康か。
2023/01/17(火) 13:52:09.97ID:uCa2QaFva
UAV追跡のためにいちいちF-15を飛ばしてたらコスパが悪すぎて予算が破綻しそう
2023/01/17(火) 13:52:48.59ID:WYKa5wRN0
そこでUAV迎撃用UAVですよ
2023/01/17(火) 13:52:58.28ID:s4Od9mJV0
プレデターを配備しないのかな日本は。
あれ攻撃もできるし監視もできるし色々使えると思うんだが
2023/01/17(火) 13:53:23.75ID:tWguCPl00
>>455,457

ガッツリ勘違いしてたわけだけど、HPちょっと覗いてみたら、出演メンバー偏向とか活動再開云々とか、大変そう

(゜ω。) 地元密着型は手数…
2023/01/17(火) 13:53:58.12ID:nlvDqswG0
稼げても人間として大事なもの失うと思うんだ…

絵よ
@0926994
実はスカトロはdlsiteの調査でも15位以内に入るぐらいの人気ジャンルだけど供給が少ないから簡単に無双できるんだよ
本当に稼げてしまうからみんなには秘密だよ
https://twitter.com/0926994/status/1614564853582286848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 13:55:13.93ID:NTQFjOS00
>>454
むしろ宮古海峡まで補足されてるのに別ルートって具体的にはどこを通ってどこで観測するのをイメージしてるの?
2023/01/17(火) 13:55:22.26ID:fwOYH1RAa
>>467
プレデターだと仮想敵は工作船や海賊の類になるでしょうから、
どちらかというと海保向きでは?
2023/01/17(火) 13:56:07.45ID:WYKa5wRN0
>>467
今回得られたウクライナ戦争での戦訓では、UAVは本格的な装備が跋扈する戦闘に投入してもただのやられ役にしかなれないが、
低強度の警戒・攻撃システムしか持っていない相手に対しては低コストで激烈な威力を発揮するということらしい
単に投入するのではなく、相手と状況を見極めて賢く使えば効率的な兵器となる
2023/01/17(火) 13:56:58.53ID:Fnsz5CwB0
>>309
あの様子だとガッツリ関わってるんでない?
2023/01/17(火) 13:58:43.48ID:s4Od9mJV0
アメリカの無人機でググったらものすごい数をテストしてるぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E4%BA%BA%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F
2023/01/17(火) 13:58:57.63ID:tJGj4PIZ0
>>470
本命、南西諸島。陽動、九州という対日戦ストーリーに随分と影響されているのだろう。

先ずは台湾有事。台湾との線をどう維持するかを考えるべきなんだろう。
2023/01/17(火) 14:00:32.65ID:fwOYH1RAa
>>454
ん? 有事にPLANの艦隊が宮古海峡を?
その彼の艦隊が具体的にどこに向かうと想定されているんでしょうか?

先日、ニムが太平洋側に出て来るPLANの艦艇は潜水艦を想定していると言われていたのを思い出しまして、少し気になった次第です
2023/01/17(火) 14:01:51.48ID:uCa2QaFva
UAV対策に趣味も兼ねて無人隼や無人疾風を作って常時飛ばしとこう
一機の隼でUAVに対応する必要はない、複数の無人隼や疾風を予め分散させといて任務を引き継げばよい
2023/01/17(火) 14:02:06.72ID:UW5P3apd0
海保のガーディアンってプレデターベースじゃなかってっけ?
2023/01/17(火) 14:02:28.84ID:g5UuaMwa0
>>455
テセウスの船やな
2023/01/17(火) 14:04:16.97ID:NTQFjOS00
>>475
いや爆撃機と対艦ミサイルによる長距離攻撃のターゲティングの話ですよね?
2023/01/17(火) 14:06:15.11ID:WYKa5wRN0
ところでこの余ったピタパンを見てくれ (*'ω'*) 何を挟んで食えばいいと思う?
2023/01/17(火) 14:07:25.45ID:s4Od9mJV0
>>472
有事の際に日本国内陸自の部隊は最前線に行き国内のゲリコマに対する対応力が極度に低下するので使えないかなと。
というか海保がもうリーパーというのを採用してた。
2023/01/17(火) 14:07:28.23ID:tJGj4PIZ0
>>476
宮古海峡を抜けた空母機動部隊が大平洋で演習をして帰っているから、来襲する日米の艦隊を迎撃するというストーリーはあるだろうし、当然、台湾と日本の太平洋側への攻撃というストーリーもあるのではないかと思っているよ。
2023/01/17(火) 14:08:29.62ID:ip5D9vgq0
>>481
こし餡を挟んで、蜂蜜ドバーで。
2023/01/17(火) 14:09:20.55ID:Fnsz5CwB0
潜水艦発進式ドローンで魚雷の射程を大幅に伸ばすという電波を受信した。
2023/01/17(火) 14:09:52.42ID:fwOYH1RAa
>>481
この時間ならバターと蜂蜜orあんこorケーキシロップor砂糖かなー
2023/01/17(火) 14:10:27.11ID:fwOYH1RAa
>>483
ありがとうございます
2023/01/17(火) 14:10:39.98ID:JatZzb3a0
>>443
4枚目、パイスラァァァァァァァアアアアアア!
2023/01/17(火) 14:11:02.35ID:WYKa5wRN0
>>484>486
サンドイッチとかみたいなのばかり想像してたが、菓子パン系かー (*'ω'*) それもまたうまそうですな
2023/01/17(火) 14:11:26.92ID:fwOYH1RAa
>>485
もう少し長距離化して水上艦や陸上から発進させたくなりますのう
2023/01/17(火) 14:13:37.77ID:FyF/CFdGd
>>481
レタス/玉ねぎ/チョリソー/デスソース
2023/01/17(火) 14:14:01.09ID:NTQFjOS00
ソーサスと連動して陸自のSSM的に運用されるSUM
何も見えないし意思決定すごいしんどそう
2023/01/17(火) 14:14:54.79ID:s4Od9mJV0
潜水艦の対艦攻撃力は昔からそうだけど索敵能力が低すぎて長射程攻撃兵装を与えても有効に運用できないという弱点が。
2023/01/17(火) 14:15:38.94ID:WYKa5wRN0
>>491
王道ですね (*'ω'*)
2023/01/17(火) 14:19:20.99ID:s4Od9mJV0
そういえば韓国人が結構な数ウクライナで傭兵になったが戦場のヒーローにでもなって現地でウクライナ娘にモテモテなどという妄想を抱いてたんだろうな。
いつの時代でもそうだが砲撃と銃撃ですぐに戦意喪失して浅野内匠守に追いかけられる這う這うの体で逃げる吉良のようなありさまで脱糞して全員逃げたらしいが。
2023/01/17(火) 14:23:11.62ID:NTQFjOS00
やっぱりロボインと話が続かない…
2023/01/17(火) 14:28:09.05ID:R2+2PbuP0
令和何年かを思い出す方法

1 令和を「018(わいわ)」と覚える
2 西暦から2018を引く
3 例 2023-2018 = 5

平成はそれに30を足す
2023/01/17(火) 14:29:11.79ID:FP8xPdlk0
>>426
今更な話では
彼の人がずれた主張をして、指摘されると「何で理解できないかなあ、やれやれ」って話をさらにずらしていくってのは
2023/01/17(火) 14:29:26.11ID:pLXSjXnQd
https://twitter.com/yukari_suenaga/status/1615183851814543363?t=tPfsRXV5fF6FfnhzI0WKeA&s=19

NHK党の浜田とその秘書が有能なんだよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 14:31:36.46ID:tJGj4PIZ0
>>470
バシー海峡やバラバク海峡(こっちは少し遠い)もありますよ。

>>485
中国人かアメリカ人がもう作ってる。水中から飛び出すデモンストレーション動画だけど。
2023/01/17(火) 14:33:35.51ID:KZFrbyTH0
スカはただトイレの風景を見たい覗き趣味からだけから塗りたくる食べるまで幅広い
から…たまにじいちゃんばあちゃんがトイレの壁にアートを…
2023/01/17(火) 14:38:59.11ID:NplVWCnJ0
>>458
訓練訓練また訓練だからな
2023/01/17(火) 14:39:28.76ID:tJGj4PIZ0
>>496
メイドロボインさんだろうに。
面合わせて話している訳じゃないんだからお前の望むタイミングでレスしなきゃいけないのか。無礼なヤツだ。
2023/01/17(火) 14:40:38.82ID:uCa2QaFva
ウクライナ軍、世界中の市民からの寄付で購入した中国製の偵察ドローン83機を最前線のバフムトへ
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20230117-00333172

日本はなぜドローンを作らないのかな?
2023/01/17(火) 14:41:12.36ID:tWguCPl00
>>501
後者、そんな話振ったら、ジッサイに直面している人で、ほんと気の毒なぐらい気落ちした姿みせるのでほどほどになー

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/17(火) 14:42:12.15ID:KZFrbyTH0
今でも自分のwebページに架空戦記を書いてる人の作品内にソーザスと一体化した
給電ケーブルと海底に設置されて電磁誘導で充電する潜水艦というアイディアが
あったなん。最終的にどの作品も国土が地下鉄まみれになるけど
2023/01/17(火) 14:45:45.05ID:KZFrbyTH0
>>505
親や自分自身がそうなったときに備えてリフォーム時にトイレと周辺の壁を塩ビ系の
壁紙にするそうです。
2023/01/17(火) 14:46:21.86ID:JatZzb3a0
>>499
同じ「BONDプロジェクト」関連の記事でも、こっちは残ってるな。

コロナ禍で女性だけ自殺が増えている なぜ?
2022.10.02
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2022/10/story/suicide-prevention221003/

>生きづらさを抱える女性の支援を行っているNPO法人「BONDプロジェクト」。
>コロナ禍になって、10代や20代の女性からの相談が相次いでいます。
-----

BONDと「NHK歳末たすけあい」との関係だけは、あまり触れられたくない、ということか。
2023/01/17(火) 14:48:27.82ID:uCa2QaFva
■ノーベル賞経済学者 クルーグマン

日本はデモグラフィ(人口統計学、ここでは日本の少子高齢化を指している)で大きな問題を抱えています。

出生率が低く、高齢化が先進国でもっとも早い。
生産年齢人口が年に1%以上縮小している。
これは経済成長の低迷に直結します。

これに加えて移民に対する不寛容性です。
テクノロジー上のダイナミズムの欠如など、他の要素は関係ありません。

それにしても日本は極端なケースです。
少なくとも、経済的な必要性のためには、日本は進んで移民を受け入れないといけないでしょう。

https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5951?p=1

今からじゃんじゃん外国人に来てもらわないと日本ヤバイらしい
2023/01/17(火) 14:48:50.91ID:dYcZ4eWqM
20円=ロボイン?
2023/01/17(火) 14:49:43.24ID:fwOYH1RAa
>>510
それは無い
2023/01/17(火) 14:51:10.68ID:ZhPKgLvDr
>>469
そういえばBLものでスカトロものが一緒になった作品ってあったっけ?
2023/01/17(火) 14:51:51.57ID:9I4Up+Gr0
>>469
ですが民でさえ無理なやつが多いジャンルだからな
2023/01/17(火) 14:51:55.61ID:NTQFjOS00
>>500
なるほど例えばバシー海峡を通って太平洋のどこかにいるアメリカ艦隊を探すUAVというような想定なんですね。
結局それだと航空優勢がないと有効ではなさそうに思うのですが。

>>447に書いたように、日本のISRアセットが日本の要求を満足している、中国が日本の近くにUAVを飛ばしている、それを補足して発表された。
ということはあまりそのUAVの有効性とは関係ないですよね?
2023/01/17(火) 14:53:53.55ID:FyF/CFdGd
>>510
20円に失礼
2023/01/17(火) 14:54:55.88ID:D/6ulFfl0
【中国反発】「日本はかつて軍国主義の誤った道に入り込んだ。歴史の失敗を繰り返す危険性が増している」★2 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673930968/

なるほど。

【野村総合研究所】 コンテンツにお金を支払わない日本人、ABEMAのW杯視聴の2343万人も「お金は払わない」★2 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673931676/

すごいな。

【ZAKZAK】「Colabo」問題「赤い羽根」に飛び火 福祉基金から団体に2680万円助成、ネット炎上で問い合わせ殺到 ★3 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673865296/

悪いのは君じゃない。
2023/01/17(火) 14:54:57.12ID:KZFrbyTH0
中学高校生時代に仲の良い友人がトイレで爆音をとどろかせるのを見て何かに目覚めたですが民
も多いはずだ「平日午後遅の狂気レス」
2023/01/17(火) 14:57:13.62ID:9I4Up+Gr0
>>517
【喫煙者のクソは刺激臭がきつい】

忘れないことだ
2023/01/17(火) 14:57:56.42ID:6rlb21zX0
>>518
(なぜ知ってるのか…?)
520第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:59:08.89ID:8OtA57pvp
>>519
きっと吸ったのだろう。
紙に巻いて。
2023/01/17(火) 14:59:35.19ID:NTQFjOS00
>>499
>>508
まあ狗のwebニュースの地方記事は元からすぐに消えるから…しかしそもそもそれ自体おかしいから結局擁護できないっていう…。
なんで受信料でやってるのに記事を消すのか理解不能、残ると新聞社の有料のアーカイブとかと競合するからやってないとかなんですかね、
国民の金でやってるんだからただで全部いつまでも公開しろよと、
根本的に著作権フリーじゃないのがおかしいし。

>>503
そう思われたのなら失礼しました。
しかしレスがなかったことではなく>>475のように、
航空機からの長距離攻撃の有効性の話が台湾有事の際の台湾との連絡?の話になったりして、ついていけなかった事への書き込みでした。
2023/01/17(火) 15:00:50.93ID:KZFrbyTH0
>>518
漬物の臭いのンコする人いません?「狂気返し」
2023/01/17(火) 15:01:05.09ID:NTQFjOS00
やったぜ。
524第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:01:41.59ID:8OtA57pvp
>>523
なぜ殺たし。
2023/01/17(火) 15:01:51.51ID:tJGj4PIZ0
>>514
地域の哨戒や索敵には複数の手段を取るんだから、UAVの一つや二つ落とされたところで問題があるのだろうか。落ちたということは、事故か落とす能力がある何かがいるということだから追加のUAVやその他の手段をその地域に向ければいいだけだろう。
2023/01/17(火) 15:02:56.45ID:8X+pANTSM
どうでもいいけど区報って20円と違って知能はそこまで低くはなかったよな
少なくとも自分の頭で何かしら考えようという形跡はあった
虎の化け物レベルの自尊心が全てを台無しにしていたが
2023/01/17(火) 15:04:22.90ID:Fnsz5CwB0
>>512
BLのイケメンは排泄するための穴は持ってないし…(´・ω・`)
2023/01/17(火) 15:05:40.84ID:NTQFjOS00
>>525
その物凄く脆弱な装備でどうやってISRするんですかね。
とても合理的とは思えないのですが…

>>526
指摘されると話をずらしたり罵倒したりしてごまかすけど、逆説的に指摘されてる事は理解してるってことだもんね…。
2023/01/17(火) 15:05:48.36ID:R2+2PbuP0
>>516
ガチャやパチンコに金使う人は脳がバグってるだけだろ
2023/01/17(火) 15:05:58.05ID:fwOYH1RAa
>>525
艦隊からUAVを出す想定ですと、そんなに多数のUAVを持って来れるでしょうか?
遼寧、山東の搭載量ですと尚更です
2023/01/17(火) 15:06:18.93ID:OXNR0JAGd
>>521
大昔の記事も粗方残しているインプレスを見習ってほしいよね
別の話だけど、そもそもNHK+とNHKオンデマンドが別なのも納得出来ないし
2023/01/17(火) 15:06:26.52ID:KZFrbyTH0
渋の絵やショート漫画ならいくつかあるけど紙本は知らないなあ。
「なんで知ってるんです?」
2023/01/17(火) 15:06:29.62ID:KpiPKK8/M
>>434
平時に公海飛んでる他所の国の機械を撃ち落とすとかロシアや中共じゃあるまいし。
わざわざ手の内見せる必要もないしね。
2023/01/17(火) 15:06:51.02ID:uCa2QaFva
日本のUAVは大戦期の隼や疾風みたいなシルエットにしよう
97式戦でも良い
翼上にはソーラーパネルを搭載しよう
2023/01/17(火) 15:07:59.96ID:KpiPKK8/M
>>435
孕んだかあ。
ちゃんと出産祝い&育児のための休養とか書いても良かろうにな。
2023/01/17(火) 15:08:44.53ID:NTQFjOS00
>>530
上のレスだと宮古海峡に飛ばしたと書いてるから、WZ-7あたりを想定しているみたい。
グロホクラスの高級UAVですが…
2023/01/17(火) 15:09:39.95ID:s4Od9mJV0
ほんとうにニコ生でうんこをしてるところをさらすだけでお金をもらえるのだろうか?
2023/01/17(火) 15:10:36.32ID:KZFrbyTH0
ここでコピペしてるロボ区報にトランシーバーくくりつけて人力飛行機に乗せれば
十分さ。
2023/01/17(火) 15:11:27.43ID:NTQFjOS00
>>531
少し前ならともかく今だとオンプレじゃなくて狗クラスの予算ならクラウドでいくらでもストレージ増やせるし、そもそもweb記事なんてテキストと画像数枚で大した容量じゃないだろうにな。
というか報道のソースって大事なのに数か月前でもリンク切れで確認できないのは異常だ
2023/01/17(火) 15:12:22.94ID:uCa2QaFva
ビットフライヤー創業者「5chは匿名で虐め、ヘイトを量産し憎悪の渦になってる。議論が成立しない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673931761/

日本が停滞している原因は5chのせいなのかな?
541第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:13:55.91ID:8OtA57pvp
ふーん。5ちゃんが恐いのか。
2023/01/17(火) 15:14:19.20ID:KpiPKK8/M
>>516
日本を武装させるのはロシアと中国やねんな昔から。
訳もわからずアメが横から口だして来たから一時オカシクナッタだけで。
2023/01/17(火) 15:14:26.01ID:nrEAubxOM
>>455
安定した?
特定少数のセンターが一番槍で突撃することで衝力を発揮する雁行陣じゃね?
2023/01/17(火) 15:15:04.77ID:fwOYH1RAa
>>536
アレがグロホと同規模だとしたら全長14m級、翼長31m級ですよね...
仮に翼を畳めたとしても汎用ヘリ並みの大きさ
2023/01/17(火) 15:16:43.78ID:tJGj4PIZ0
図にある通り爆撃機と超音速誘導弾の組み合わせならグアムまで届く。距離も遠いからUAVだけではなくて衛星や飛行艇、潜水艦、漁船に艤装した哨戒艦も使用されるだろう。(中国人は援助といって中部太平洋にも手を伸ばしている。)
空母にUAVを載せる研究も行っているから哨戒網の再建もそう難しくはないだろう。
2023/01/17(火) 15:18:09.52ID:NTQFjOS00
>>544
もちろん空母から運用できるような規模じゃないです…。
バシー海峡や宮子海峡を通るって話だから本土から飛ばすのでしょう。
しかし撃墜されて次の機体を送るころには目標はだいぶ移動できるし、
そもそもUAVの探知能力(特にレーダーを出したら逃げられるからパッシブだと)だだっ広い太平洋から視野の狭い望遠のカメラで探すことになると思うけどとても現実的には思えないです…。
2023/01/17(火) 15:18:39.34ID:tJGj4PIZ0
複数の手段のところは読んでくれてないんだろうなあ。
2023/01/17(火) 15:20:01.20ID:8X+pANTSM
4000年失敗し続けた連中が何だって?
2023/01/17(火) 15:20:27.76ID:jWjGNWqPa
元吹奏楽部で木管だったときにレとミの音が出せなくて頑張ったら屁と実の出る音を高らかに奏でたですが民は多い
2023/01/17(火) 15:22:24.63ID:fwOYH1RAa
>>546
デスヨネー

有人の長距離機でも事情は似たようなもんだし、潜水艦の探知能力では太平洋側は広過ぎるし
551第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:22:39.56ID:8OtA57pvp
>>549
木管楽器で門番を酷使するからだ。
2023/01/17(火) 15:22:57.98ID:KZFrbyTH0
大型の多機能UAVって恐ろしく通信帯域食うんじゃないっけ?米軍ができてるのは
圧倒的な衛星通信網あってのことだし。
2023/01/17(火) 15:23:09.21ID:tJGj4PIZ0
>>548
4000年? 中華人民共和国は建国されて74年しか経っていませんよ。
2023/01/17(火) 15:23:19.36ID:KpiPKK8/M
>>546
多数のUAVを飛ばしておいて衛星の情報を組み合わせて捜索する事になるやろね。
ただUAV狩られ放題なるやろからその負担に耐えきれるかっていうのと、日本列島を越えて飛んでくる重爆ってほんとに生きて日本列島越えられるの?とかいろいろ。

そも超音速対艦ミサイルってどの程度の代物なんやろ。音速の5倍も出してシーカーがまともに働くんやろか?
2023/01/17(火) 15:24:37.33ID:KpiPKK8/M
>>553
40年くらい前までは中華3000年の歴史だったってのが嗤えるところ。
556第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:24:44.80ID:8OtA57pvp
>>553
4000年の失敗の帰結がちうか人民共和国ではないか。
2023/01/17(火) 15:24:59.00ID:uCa2QaFva
>>553
日本国は建国されて何年ですか?
2023/01/17(火) 15:25:49.33ID:NTQFjOS00
>>547
その複数の手段のいずれも作戦行動中の艦隊を太平洋のこちら側にいるくらいしかわかってない状態で特定して攻撃できるようには思えないのですが…。
有事や緊張の高まったタイミングで怪しい漁船が近くにいても見逃してくれるの?
空母機動艦隊の動向を飛行艇で監視するの?
衛星の狭い視野で太平洋の中から数十とか数百ドットの空母を探すの?
2023/01/17(火) 15:25:51.59ID:6rlb21zX0
つまりちうごくの空母は一切攻撃を受けずに自由に活動でき、アメリカの空母は無防備に攻撃を受けるという想定でのお話?
2023/01/17(火) 15:28:24.91ID:KZFrbyTH0
今まで最高に笑ったトイレの音は高校のバスケ部の先輩の個室に駆け込んでの
「私はバスケ部ではないが」

「破ァ!」「ブリィィィ!」「痛ぇえっ!」

爆笑しながら逃げましたすみません
2023/01/17(火) 15:28:27.94ID:NTQFjOS00
>>554
超音速兵器って所謂バズワードで色々な物がそう呼ばれてるけど、
例えば巡航ミサイルなら相手側の反応時間の削減のために飛行の途中の部分を超音速で飛んで、終末段階では普通の速度でとかも多いみたい。
(これでもトマホークとかに比べると着弾までの時間はかなり短くなる)
そもそもICBMの時点で超音速なんだからweb3.0とかそういう類の言葉よね
2023/01/17(火) 15:28:56.32ID:tJGj4PIZ0
>>556
中の人が激減して異民族が入り込んで新しい王朝を立てるので、連続しているかといわれると難しいのではないかと思いますが。継承しているなら歴史書を引き継ぐでしょう。わざわざか新王朝の都合がいいように編集したりしないでしょう。
2023/01/17(火) 15:33:32.70ID:7+XD65vIa
儲けない行為、儲からない行為に全力を尽くすそれが嫌儲ってことか
144 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土) 17:08:30.58 ID:WBGFMVEr0
ではここで10月の嫌儲民をご覧下さい

もうすぐ152円 [605029151]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666351196/
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Oz/f)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:21:43.56 ID:phKPXo2Gd
全力Lしてええか?
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-Ebf6)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:22:20.26 ID:CgcR9zhY0 [2/3]
>> 30
良い
180円までは反転しない
49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-WdpF)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:22:36.17 ID:aeI3w4wmM [1/2]
来月は160円いってるし
年内に200いくし

まだまだ通過点
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db3a-7iBv)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:25:34.26 ID:ISqfAH/U0 [2/5]
もう140円も霞んで見える
ハッキリ見えるのは160円だな

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-rffm)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:25:41.33 ID:znmKPLl+d [1/3]
200円までは一気に駆け上がる
こんなとこ通過点でしかない

233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-mRn5)[sage] 投稿日:2022/10/21(金) 20:30:31.84 ID:dRKiHBoI0 [1/4]
日銀財務省は150っていう心理的節目を甘く見すぎなんだよ
ここから先はアホでも円を投げ始める

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b19-iNEo)[] 投稿日:2022/10/21(金) 20:35:44.31 ID:wpuh3ZhM0 [3/7]
ハイパーインフレどこまで行くかな
10,000円/ドルもありうるか?
2023/01/17(火) 15:35:26.01ID:KZFrbyTH0
鯛にゃんも乱入し混迷の度合いを深めるですがスレ。
2023/01/17(火) 15:35:30.45ID:NTQFjOS00
虐殺するなら小銃だけあればいいんです。

超音速兵器()ってその価値は何かよくわからないけどすごいかもしれないって思わせる所でしょ。
だからこそ冷静にその具体的な中身を知ろうとしないといけない。
そういう意味でロボインのような反応はあまりよくないと思うぞ。
566第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:36:38.57ID:8OtA57pvp
>>562
「継承しているなら歴史書を引継ぐ」
???
イミフだな。
伝世の意味ならフツーに引き継いでるし、
王朝ごとに一書に纏めることを言うなら
別にそんなに不自然なことではないだろう?
まず「歴史書を引継ぐ」というタームで
手前勝手な思い込み定義が推測される。
2023/01/17(火) 15:36:58.88ID:NTQFjOS00
過剰に反応しすぎたから自重する。スマヌ
2023/01/17(火) 15:36:59.06ID:UxpHaZY+d
5chもツイッターも大差ないがな
2023/01/17(火) 15:37:46.55ID:1kwy+XkC0
>>563
心理的な節目にキッチリの利確やったな。
570第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:38:46.28ID:8OtA57pvp
>>568
ヒは仮面が来るまで好きに検閲出来たから…。
2023/01/17(火) 15:39:39.54ID:KZFrbyTH0
ようは大昔の太郎類で相手はフリーハンドあるいはデバックモードで丸見え、
こっちは縛られっぱなし。もしくは今のせんろー外交とやらが戦時でも通用すると
思ってる中国みたいなものなんでは彼の思考は
2023/01/17(火) 15:40:47.59ID:dErZs+Vza
>>424
いさくタソがJ-Shipsに書いてたな。

「陸と海と空では時間に対するスケールの感覚が違う。陸は地積を取りながら
行動する前提になるから、作戦のスケールが週の感覚になる。海は基本『優勢』を
確保する為に機動する前提になるから作戦のスケールが長くて日単位になる。
空は機動力は高いが逆に点に留まる判断はあり得ないから作戦のスケールが
長くて分単位、下手すると秒の争いになる」と。

これは両用戦での各自営業の調整の難しさを説明した文章だけどな。
2023/01/17(火) 15:41:33.55ID:tJGj4PIZ0
>>557
(皇紀)2683年とでも言えばいいのかな。明治元年から155年の方が好みかな?

>>558
交戦していなければ航海の自由がありますから。交戦しているときは互いの捜索網を探りながら行動するでしょう。合衆国なら戦争海域を定めて怪しそうな民間船舶を海域から追い出すとかやりそう。そのあたりは合衆国海軍の方が上手いでしょうね。
574第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:42:10.16ID:8OtA57pvp
うちう軍は年単位?
2023/01/17(火) 15:42:23.91ID:KpiPKK8/M
>>559
中国の空母は渤海奥に引き籠ってる設定やと思う。 いやまじで。
2023/01/17(火) 15:42:27.55ID:NTQFjOS00

わざわざ雇ったキュレーションチームがやってたのが、それこそ広告欄よりいい位置に表示される内容が、
ハフィントンポストの宣伝だったってぶっちゃけ結構な背任行為なのでは?
日本ではかなりユーザーが多かったんだし、同じ枠で穏当な広告流してたら多少なり金策できてた気がする。
2023/01/17(火) 15:43:45.31ID:tJGj4PIZ0
>>566
我が国は引き継いでますので。唯一の例が引き継いでいるのですから引き継がないことを証明する方が難しいのではないかと思います。
2023/01/17(火) 15:44:13.88ID:1kwy+XkC0
>>572
陸の調整からはじめて、海入れて、空で隙間を埋める?
2023/01/17(火) 15:44:16.05ID:KpiPKK8/M
>>565
でも突っ込む時点で音速程度しかも海面上10mとかなら簡単に迎撃されるのでは?
2023/01/17(火) 15:45:08.87ID:KpiPKK8/M
>>562
新王朝の最初の仕事は歴史書の改訂と聞くw
2023/01/17(火) 15:50:09.21ID:fwOYH1RAa
>>575
下馬評通りホットウォーでは大した事が出来ないならば、確かに要塞艦隊が一番有り得る想定でしょうけど、
それはそれで戦後の海軍の政治的立場がドン底間違いなしですから、そこを彼らがどう判断する事か...

>>573
>交戦していなければ航海の自由がありますから

これはつまり、「海上民兵」には事前に漁船団として展開させている想定という事でしょうか
2023/01/17(火) 15:50:58.17ID:tJGj4PIZ0
爆撃機と超音速対艦誘導弾の組み合わせならグアム島届くと書いただけで超兵器扱いとかしていないが。事実をそのまま書いただけなのに、よくわかってないとか、超兵器大活躍とか。レスを捏造されるのは迷惑だ。
2023/01/17(火) 15:51:02.77ID:KZFrbyTH0
アポロの月着陸した年を宇宙元年としてるSFも多いぬん。
2023/01/17(火) 15:51:06.83ID:NTQFjOS00
>>579
(核弾頭なら周囲数キロくらいで起爆させたら多少はダメージを与えられるかも)

>>573
あんまりやるとよくないから最後に聞きたいんだけど、
あらゆる手を使うから何か出来る可能性がある、とかじゃなくて
結局あなたの想定している有事に通用する長距離の索敵手段って具体的に何なの?

何か誰も思いつかない方法を密かに準備しているかもしれない、まであらゆる事?
もちろん現場の人はそこまで考えないといけないけど、

銃後の私たちがするべき会話の形は何かあるかもしれないから考えるべきなんだと暗中模索するのではなく、
まず何か思いついてそれを提案する形であるべきでは?
2023/01/17(火) 15:51:23.28ID:fwOYH1RAa
>>577
本邦は中華王朝と違い王朝が変わっていないのですから当然では?
586第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:51:33.45ID:8OtA57pvp
世界で一番誇大な暦を使っていたのは
ビザンチン〜ロシヤで
今年は7530年
2023/01/17(火) 15:52:42.14ID:0mkc65L90
>>572
どうやって作戦を統合すんだよ!
2023/01/17(火) 15:52:43.27ID:XfBeIhK6a
>>566
彼は司馬遷と「史記」が何故今でも不朽の史書とされているのかちゃんと理解していないと思うよ。

だから「清史稿」から「稿」の字がいつまでも取れない理由とか中共が「清史」を作れない理由も
恐らく理解出来てない。

多分同じ史書でも評価にバラつきが有る理由も考察はしてないだろうね。

「三国志」の註釈をつけて皇帝に献上した時の裴松之の上程文でも読むとその辺の
事情は或る程度窺えるんだけど。
2023/01/17(火) 15:52:49.86ID:tJGj4PIZ0
>>581
平時でも使ってくる連中が戦時に使わない話はないでしょう。戦争が始まったら戦争海域を設定するべきですね。
2023/01/17(火) 15:53:13.31ID:R2+2PbuP0
>>581
有事に第1列島線を突破してハワイを占領しパナマ運河を渡りワシントンを占領しないと意味ない
出来ない時点で負け
2023/01/17(火) 15:53:30.31ID:fwOYH1RAa
>>586
そういえば、ロマノフ朝ってビザンティン、つまり東ローマ帝国の後継を自称してるんでした
2023/01/17(火) 15:54:47.69ID:fwOYH1RAa
>>589
はい、あくまで確認として質問させてもらいました
気を悪くされたら申し訳ないです
2023/01/17(火) 15:55:14.88ID:KpiPKK8/M
https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/b/abadb399.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/6/1654f071.jpg

ひい…

これに騙される小金持ちが多いんやろなあ。 自分は特別な治療を受ける資格があるとか思い込んでる奴。
2023/01/17(火) 15:56:01.01ID:uCa2QaFva
今の日本国は大日本帝国を占領したアメリカ等の白人列強諸国などの異民族によって激しく干渉されて出来た国
なので、連続しているかな?
連続していると言えるなら他国だって同じではないかな?
595第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 15:56:22.22ID:8OtA57pvp
>>577
だから
「引き継ぐ」の意味が全く意味が
分からないと言われている。
路傍淫的には「引き継ぐ」とはどういう状態で
「引き継がれない」とはどういう状態を
勝手に想定して話してるのか皆目分からんw
2023/01/17(火) 15:57:30.55ID:NTQFjOS00
20円みたいな貼り方しといて、具体的にどう脅威と考えてるんだと問われたら、
そんな意図はなかった書いてないだろっていうのはさすがにひどく無い?

そもそもIRBMの時点で届いてるし(最後っていったのに(ですが民はうそつき
2023/01/17(火) 15:57:30.89ID:WYKa5wRN0
>>593
自分で勝手に寿命を縮める分には自己責任の範疇だが、子供に「水銀治療」とか始めそうなので今のうちに駆除しておく方が良いな
2023/01/17(火) 15:57:43.36ID:fwOYH1RAa
>>593
水俣、新潟の悲劇はなんだったのか
2023/01/17(火) 15:59:35.57ID:0mkc65L90
>>593
環境省「だめです」
https://www.env.go.jp/recycle/waste/mercury-disposal/index.html
2023/01/17(火) 16:00:36.69ID:tJGj4PIZ0
>>584
>長距離の索敵手段
もう書いたよ。

>>588
では、教えて欲しい。恥ずかしい話、歴史はあまり得意ではないんだ。
2023/01/17(火) 16:00:48.15ID:AqgEJPfIa
>>587
その為に「統合演習」やって「統合司令部」で三自営業の調整やら過程を踏んでいるんだな。

軍種による「文化の相違」を理解した上で、それでも全体の作戦行動に齟齬をきたさないように
推進する、と言う技能が求められる訳だ。

そう言った意味での「ジェネラリスト」がこれからの各自幕僚には必須になるんだろう。
2023/01/17(火) 16:01:09.89ID:NTQFjOS00
ATPが放出するらしいギブスのフリーエネルギーというのが具体的に何なのか理解してないウリ?
熱エネルギーとかじゃないよね?電子が飛び出すわけでもないよね?
2023/01/17(火) 16:01:33.92ID:md5AjPO40
私なんか平日は4:20起床ですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

  ↓  ↓

  ∧震∧
 <; `∀>っ     トンスル職人マゾモナーの朝は早い
 (   つ\        毎朝4時20分にに起床し、肥溜めの撹拌
  し J..  \
       """"""

        .∧震∧
 -=≡   <;`∀´> 撹拌が終わると
-=≡   ⊂   o    次はトンスラーの朝食と飲み物の準備
 -=≡   (  ⌒)       もちろん遅れればアナル舐めが3倍となる…(´・_・`)
2023/01/17(火) 16:02:28.01ID:BHJBV8Vg0
>>593
芸能人とその子弟なんかにはその種の業者がたかってくるとは前から言われているな。
605第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp6d-i42r)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:03:01.67ID:8OtA57pvp
君主、議会、法統、国家組織が連続している国を
勝手に断絶したことにしてしまうと
世界中の国家の歴史がズタズタになってしまうんだなあw
2023/01/17(火) 16:04:24.51ID:md5AjPO40
>>531
ヤフーの記事のURLはここに直リンしても、まずNGワード指定されず大丈夫な反面、消えるのも早い。

特に新聞のニュース記事だと早ければ半月ぐらいで早々に消える。
2023/01/17(火) 16:06:05.20ID:ZLtZjI7Zd
今日は随分荒れてるな
なんの話題なのだ?(読み返す気無し)
2023/01/17(火) 16:06:08.36ID:BHJBV8Vg0
香田元さんがヤフーニュースに書いてるなあ
リンクは貼らないけど前提を歪めたり特定の情報を伏せたりして結論に奉仕させる類の詭弁を弄していてなんだか物悲しい
2023/01/17(火) 16:06:48.13ID:NTQFjOS00
>>600
どのレスかアンカで指定して。

>>605
その理屈だと60年代くらいにアメリカも主権者が変わって別の国とかになってそうよね…
2023/01/17(火) 16:06:55.05ID:tWguCPl00
みんな、純真だなぁ

_≡⊿≡)_ うぉ、まぶし!?
2023/01/17(火) 16:06:55.17ID:h2jLrsGod
そもそも中央政府が不在になったドイツと違って日本は帝国政府が存続し続けたんだよね
日本国憲法も大日本帝国憲法の改正という形で審議されて公布されたし
2023/01/17(火) 16:07:23.65ID:NTQFjOS00
>>607
原因の一人ニダ
不毛な議論だと思うので無視していいと思うニダ
2023/01/17(火) 16:07:59.40ID:ZLtZjI7Zd
>>612
いつも通りやな!
2023/01/17(火) 16:09:22.58ID:tJGj4PIZ0
>終末誘導とシーカー
それなら僕らとアメリカ人の超音速対艦誘導弾はどうするんだ。物理で法則はどちらにも等しく働くだろう。
2023/01/17(火) 16:09:59.83ID:NTQFjOS00
>>613
ウニテンテー
ATPから出てくるギブスのフリーエネルギーって正体は何か教えてくださいませんか。
熱エネルギーではないはずですし、電子が飛び出てきたりもしませんよね…
2023/01/17(火) 16:10:42.92ID:rlGmMe65a
>>600
前にオワタマンが物凄く端的に判り易く「史記」と司馬遷の凄さについては
説明してくれてるぞ。
(ですがスレまとめにもちゃんと入っている)

あれより判り易く且つ正確に「史記」について説明している文章を私は知らない。

裴松之は三国志に註釈を加えるにあたって、「色々な人間が同時期の史書を残しているが、
色々な事情で曲筆等が見られる。私は註釈を加えるに当たり、複数の記述をあたった上で
信頼に足るものを厳選して註釈を加えたものを陛下に献上いたします。この事光栄に優る
ものでは有りません(大意)」と上程文に書き遺している。
2023/01/17(火) 16:11:26.29ID:WYKa5wRN0
長距離索敵だが、艦船が港に居るかどうかを知りたいなら、一番簡単なのは「人間のスパイ」を使う方法ではなかろうか
何のことはない、旅行客を装って港で釣りでもしながらスマホで連絡をすればいい。同じようなことしている人間は多すぎてスパイを見つけるのは無理だ
スパイはなにも中国人である必要すらない。本人が自分をスパイだと自覚している必要もないかもしれん。本物の旅行客を利用するとか

極超音速ミサイル自体は単に設定座標に向けて飛ぶだけではなかろうか。自前の索敵能力はないか、あっても極超音速飛行中には機能するわけがない
しかし空気抵抗で速度が落ちた段階での終末誘導くらいはできるかもしれない
2023/01/17(火) 16:11:48.81ID:fwOYH1RAa
>>611
なんなら法律も順次改正の形で変わっていきましたし、戦前の法律が長く残った例も有った筈
これで連続性を否定したらそいつは本物の狂人


>>608
避難所に貼られたアレですか...まるでキヨの駄文かと思った
2023/01/17(火) 16:12:02.72ID:tJGj4PIZ0
>>609
二度書いてあるよ。日本語で。読めなかったら申し訳ない。三度も書く程時間がなくて。
2023/01/17(火) 16:12:19.33ID:0mkc65L90
>>601
海は一大艦隊決戦よりもサバンナで群れからちょっと外れた個体からガジガジされるような、有利をちまちま積み重ねる形になるかもしれない。
2023/01/17(火) 16:12:52.03ID:ZLtZjI7Zd
>>615
すまんな!そのあたりは専門じゃ無いんだ
高エネルギーリン酸結合で調べてくれさい
2023/01/17(火) 16:12:54.39ID:FyF/CFdGd
>>598
今の教育課程はその辺おざなりらしいよ?
2023/01/17(火) 16:13:38.39ID:KpiPKK8/M
>>605
独仏なんてどやろ。どっちも戦時中の政権はノーカンらしいが。
2023/01/17(火) 16:14:44.55ID:ZLtZjI7Zd
>>622
近現代史からやってもいいと思うのよね
2023/01/17(火) 16:16:43.72ID:fwOYH1RAa
>>622
ワタシ、バブル期生まれですけど(たぶんみかんちゃんも)、
>>593のは水銀体温計とか知ってる辺り、私と同年代か上に見えるんですよね...

私は四大公害は小6、中学、高校で3回履修しましたもん
2023/01/17(火) 16:17:11.26ID:Fnsz5CwB0
>>537
欧米人?はうんことしっこを一緒に出来ない?ので、それを一緒にする日本人の大道芸があったとかなかったとか…
2023/01/17(火) 16:17:15.05ID:NTQFjOS00
>>621
グエーthx
空間のエントロピーを下げるから乱雑さを戻すために化学反応が自発的に進む…(多分違うワケワカメ
結局温度を下げるってコトか(グルグル

>>617
ただ有事には艦隊は港にはいないでしょうしね…

>>619
浅学なウリにはあなたの書き込みからは
具体的な方法は分からないけど、相手はありとあらゆる手段を使ってくるから何か危険な可能性があるかもしれない。
以上の内容は読み取れませんでした。
2023/01/17(火) 16:17:36.78ID:fwOYH1RAa
>>609
>>619
もしかして>>545でしょうか?
2023/01/17(火) 16:17:45.86ID:WYKa5wRN0
ATPとかADPとかは筋トレ系の動画で聞いた気がするな (*'ω'*)
2023/01/17(火) 16:18:01.57ID:tJGj4PIZ0
>>616
それはありがとう。楽しみに読ませて貰おう。オワタマン氏にお礼を言わなければ。

なるほど三国志は、著者が信頼のおけると信じた(信じる理由のある)複数の資料を元に注釈加え帝に献上されたとな。
2023/01/17(火) 16:18:59.23ID:uCa2QaFva
自衛隊は清谷氏の提唱を参考にしたのかな?

■本日の市ケ谷の噂■
キヨタニが自衛隊はヨルダンの特殊部隊用訓練施設、KASOTCで訓練をと、提唱して幾星霜、
現在では自衛隊が訓練を行っている、との噂。

https://kiyotani.seesaa.net/article/496973503.html
2023/01/17(火) 16:19:21.51ID:h2jLrsGod
>>611
8月革命説の信者かもしれない
2023/01/17(火) 16:20:03.36ID:WYKa5wRN0
>>627
ひょっとして幾万の民間漁船を偵察船に・・・( ^ω^) かつては我が国もやった手法ではあるが
2023/01/17(火) 16:20:11.01ID:NTQFjOS00
>>628
ありがとう

その辺の書き込みだとは思うけど、
そこで書かれてる内容はいずれもターゲッティングに使えるかは疑問があるし、
ありとあらゆる手段を使うから何か脅威があるかもしれない、なら情報量がないよね…
2023/01/17(火) 16:20:15.34ID:tWguCPl00
>>617
その辺、超音速()魚雷とおそらく一緒だぬ>極超音速ミサイル

_(゚¬。 _ 終末以前に、中間誘導とかあるかもだけど
2023/01/17(火) 16:20:37.72ID:oYYo326/0
>>619
おいガイジロボ、お前は張った心算かもしれないが一般人には
お前の妄想に過ぎないのだといい加減理解しろ。
普通の人はお前みたいに脳味噌区報して生きてるわけじゃないんだぞ。
2023/01/17(火) 16:20:40.00ID:TCrPCkI5M
近世以前が必要ないとまでは言わんが比率がおかしいよなぁ
詳しくやると左翼的に不都合な諸々を子供に気付かれる可能性があるからわざと近現代を駆け足にしていると言われても信じるぜ
2023/01/17(火) 16:21:14.55ID:h2jLrsGod
間違えて自分にレスしてしまった
>>632>>618氏宛です
2023/01/17(火) 16:22:07.77ID:NTQFjOS00
>>633
あの時はどこに来るかは分かってて海峡で待ち伏せた形だしね…
太平洋で同じことをしようとしたら一体どれだけの漁船が…
2023/01/17(火) 16:22:08.58ID:uCa2QaFva
清谷氏が香田元提督に賛同している


防衛省に告ぐ 香田提督
https://kiyotani.seesaa.net/article/496919657.html

個々のケースではぼくとは意見が違うこととかありますが、
かなりの部分は首肯できる内容です。
こういう話はもっと制服組OBが主張するべきです。
2023/01/17(火) 16:22:27.35ID:fwOYH1RAa
>>634
少なくとも飛行艇はUAVと同じ理由でアウツですぬ
潜水艦の方も中共のそれでは...
2023/01/17(火) 16:23:18.99ID:tJGj4PIZ0
>>628
南雲機動部隊が、何を恐れてわざわざハワイの北に行ったのかを思い出せばよい。あと、中国人が得意な捜索手段と。
2023/01/17(火) 16:23:31.21ID:NTQFjOS00
さすがにkyといえども8円に憑かれるとは
おいたわしや
2023/01/17(火) 16:23:37.22ID:oYYo326/0
中国の22年末人口、約60年ぶり減少 出生率が過去最低
ttps://jp.reuters.com/article/china-economy-demographics-idJPKBN2TW03G
昨年の機密情報流出で実は少子化が遥かに早くて実際は2億人少ない12億と言われていたが、
遂に大本営発表でも人口減らさざるを得なくなってきたな。
今年はコロナで数百万多く死ぬのが確定しているから人口減少速度は
大本営発表の10倍位はありそうだが。
2023/01/17(火) 16:23:52.11ID:0mkc65L90
わざわざ宣伝するということは、ゴーストとキッヨが繋がってる可能性があるということか。
答え合わせありがとう。
2023/01/17(火) 16:25:01.65ID:tWguCPl00
>>601
ありがたいことに、本邦の場合防衛大という偉大な基盤が

_(゚¬。 _
2023/01/17(火) 16:26:30.88ID:FyF/CFdGd
>>637
ウリの場合は小=太平洋戦争敗戦まで、中=学生運動からのロッキード事件まで、高=細川内閣発足までと
まぁアカ教育委員会の県とはいえあからさま過ぎだろと…
2023/01/17(火) 16:26:49.77ID:uCa2QaFva
香田元提督の意見らしい、ほぼ清谷氏と同じかも??
ちなみに海自の後輩現職に情報漏洩させた元OBは香田氏ではないらしい


●制服組に国会で答弁させろ
●アショアとイージスシステム搭載艦に対する批判
●国民にできるだけ情報を開示して説明せよ
●12式中距離弾道弾改良の問題点
●国産装備の限界(調達数や実験費などが少ない、コストが高い)
●C-2輸送機の問題点
●内局官僚統制の問題点
2023/01/17(火) 16:27:23.68ID:md5AjPO40
<サッカー>中国国内カップ、優勝トロフィーがもげるハプニング! ネット民「確かに“本物”だ」
(レコードチャイナ 1/17)

サッカーの中国国内カップ戦(CFAカップ)の優勝トロフィーの一部がもげてしまう事態が発生し、話題になっている。

15日に行われたカップ戦決勝で、山東泰山が浙江に2-1で勝利し優勝した。
しかし、優勝した山東泰山の選手らが優勝トロフィーの角の部分を持ったところ、ぽっきりともげてしまった。

選手らはもげた部分を手で押さえながら記念写真を撮ったが、手を離すともげた部分がすぐに地面に落ち、そのたびに爆笑した。

ネットユーザーからは「笑える。まるで金箔で包んだ紙製トロフィーのようだ」「そこら辺の露店で買ってきたのか?」
「トロフィーまで手抜きとはね」「サッカー協会はトロフィーにかけたコストを公開せよ」
「小さいころに食べた金貨チョコレートの方が丈夫そうだ」といった声が上がった。

ほかにも、「中国サッカーと同じくらいもろい」「中国サッカーは本当に茶番劇だ」といったコメントや、
「とんでもないと思ったが、中国サッカー協会なら納得」「腐敗まみれなんだからこれくらい普通だろ」
「(これだけもろいということは)確かに中国サッカー協会が作った“本物”で間違いない」と強烈に皮肉るコメントも寄せられている。
----------------------------------------------
牛股師範「お主ら、もう少しこう何というか、手心というか・・・」

まぁ普段から中国代表らに手厳しい中国のサカオタどもですが、先のカタールWCでアジア枠の日本韓国サウジがいずれも
下馬評を覆すジャイアントキリングを成し遂げ評価を高めたのに対し、中国はアジア最終予選でベトナムにすら負けた挙句に
敗退なのだから、シナーどもも改めて世界との格差を否応なく思い知りました。
2023/01/17(火) 16:27:58.28ID:+QS3VDw40
>>644
まだまだ。1/3とか半分とかダイナミックな人口削減はちうごく史の醍醐味。
2023/01/17(火) 16:29:28.57ID:tJGj4PIZ0
>>636
僕はガイジロボというコテハンではないし、一方的に中傷されるいわれはない。
爆撃機(攻撃機)と超音速対艦誘導弾でここまで届くという図を紹介しただけだ。中国人が超兵器で無双する書いた訳じゃない。何故か一部の人はそう読めたみたいだが。
2023/01/17(火) 16:29:36.72ID:fwOYH1RAa
>>642
とりあえずイエスという事ですね。サンクスです

>南雲機動部隊が~
南方作戦に際して、米海軍主力を一方的に叩いて動きを封じる為ですよね
それを引き合いに出すなら、ニムが想定する一つの日米艦隊への迎撃は不適当なような...?
2023/01/17(火) 16:30:01.25ID:cGPwo7m4M
スポーツの国際大会とか見てると国内で無双してたトップアスリートが、日本人の身体能力が劣ってるとかじゃなく
状況判断や戦略のミスが多いと思う
日本人は思考においても全然優秀じゃない
日本の政治経済の低迷と通じるものを感じて残念な気がする
2023/01/17(火) 16:32:11.20ID:+QS3VDw40
>日本の政治経済の低迷と通じるものを感じて残念な気がする
30年前は優秀だったという御主張ですね?w
655名無し三等兵 (ワッチョイ caa5-G2uz)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:32:18.11ID:nH3ZD3Xw0
>>637
日教組全盛期の昭和の頃にアカい教師に教えさせると嘘教えるから政府もその辺は放置してたんじゃないかな
2023/01/17(火) 16:32:24.82ID:fwOYH1RAa
>>645
香田氏も防衛省出禁になるんですかねえ
2023/01/17(火) 16:32:51.22ID:BHJBV8Vg0
新手の回線を貸与されたのか。
2023/01/17(火) 16:33:33.05ID:fwOYH1RAa
>テテンテンテン MMde-HbJk

ちょっと様子を見てみますか
2023/01/17(火) 16:34:23.79ID:jqoE+laRM
むしろ政治はかなり上達したよな
経済も日米貿易戦争がやっと終わってアメリカが中国(ついでに韓国)を主敵と認識してこれからってところだし
2023/01/17(火) 16:34:48.62ID:NTQFjOS00
8円にageられてた中国の宇宙ステーション天宮がどうなることやら
2023/01/17(火) 16:35:12.23ID:pvYnOSg80
そういや楽天モバイルは個人で10回線まで契約可能になったとのこと。
経営ヤバそう
2023/01/17(火) 16:35:25.40ID:RosSdylM0
これどこかの自衛隊ですか?

トイレ紙が尽き、フロアに悪臭が立ちこめる…ツイッターの米国本社が荒れ放題 マスク氏行き過ぎたコストカット [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673938451/
2023/01/17(火) 16:36:03.64ID:uCa2QaFva
>>653
仮に日本人が国際大会で優秀な結果を残せるとして
それは日本人である貴方が優秀である、という証明にはなりませんし、
逆に日本人が優秀じゃなくても貴方が優秀ではないという事でもないですよ
2023/01/17(火) 16:36:19.68ID:oYYo326/0
>>650
経済制裁もあればバブル崩壊不況もあるからな。
既に若年失業20%という氷河期の2倍の失業率叩き出してる状況では
中国も出生率で南半島の後を追うのは時間の問題だろう。
南半島はアフリカにも抜かれるが、中国は何処まで落ちるかな?
2023/01/17(火) 16:36:40.23ID:md5AjPO40
「強制動員企業が一円も出さないなんて」…日本の市民社会も「解決策にならない」
ハンギョレ新聞 1/17(火) 7:19配信

>日本の学者、弁護士、市民社会の活動家ら94人が共同声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7bf6575b25acec4f50decfd046215939722258c

ここで決して「日本国民」と言わない辺り、あっ・察し・・・ なコンビ打ちのプロ市民ども。
2023/01/17(火) 16:36:42.16ID:RosSdylM0
>>663
接待は責任もってやってね
2023/01/17(火) 16:36:57.24ID:+QS3VDw40
>>660
天宮より雨宮天のほうがいいです。
2023/01/17(火) 16:37:40.05ID:Gru8D2rMa
>>630
「三国志」(陳寿著)ではない。
「三国志」及び「三国志註」(裴松之註)だ。

陳寿が記した「三国志」に裴松之が註釈を加えたものが所謂「裴註」と呼ばれるものだ。
2023/01/17(火) 16:37:52.83ID:UW5P3apd0
マンションの屋上でガイコクジン(名前は南米っぽい)が大音量で音楽を聴き、階下では騒音ババアが暴れてる
有意な音なだけ屋上のガイコクジンのほうがマシであるw
2023/01/17(火) 16:37:56.26ID:fwOYH1RAa
>>666
いえ、それがミネオ本人です
自演の可能性有り
2023/01/17(火) 16:39:46.94ID:WYKa5wRN0
まあ爆撃機にHGV積んで無理矢理射程を伸ばそうという発想がそんなに実用的とは思えない。そこまでやるなら普通に弾道弾撃ち込んだ方が早いんじゃまいかって気もする
それでも「いちおう届く」「どうにかして捕捉さえできれば攻撃手段はある」というのは、あまりうれしくない展開ではある
2023/01/17(火) 16:39:51.86ID:+QS3VDw40
>>668
まず、横山光輝ではないところから説明しないと。
2023/01/17(火) 16:40:57.23ID:TCrPCkI5M
届くイコール当たる訳ではない
高烈度紛争のターゲティングに堪える中国のISRアセットは分析する限り現状不十分で、それを数年以内に挽回できる見込みもない
対処できる見込みのある脅威をことさら誇張して騒ぐのはただの大変屋と同じであり、却って有害ですらある

>>655
...まあ時間絞ってても嘘教えてた訳だがな...
2023/01/17(火) 16:41:54.64ID:cGPwo7m4M
日米貿易摩擦での日米交渉はずっと日本側が勝ってきた80年代まで
つべに上がってる当時の宮澤首相の訪米時のインタビューも向こうのマスコミに辛辣な批判を浴びせられながら、日本の立場を理路整然と英語で説明して一歩も引いてない
今の政治家が束になっても敵わんね
昔の日本人むちゃくちゃ優秀
2023/01/17(火) 16:42:17.75ID:RosSdylM0
>>670
自分で自分を接待するのか?
999のトレーダー分岐点で結婚式するために鉄郎を誘拐した女みたいだな
2023/01/17(火) 16:46:38.97ID:+QS3VDw40
>スポーツの国際大会とか見てると国内で無双してたトップアスリートが、日本人の身体能力が劣ってるとかじゃなく
>状況判断や戦略のミスが多いと思う
>日本人は思考においても全然優秀じゃない

うん。昭和の日本代表は強かった。
ワールドカップ何回優勝したっけ?w
2023/01/17(火) 16:47:28.31ID:0mkc65L90
うーん。ウキウキで変な質問してきた帰りかよw
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2023/0117a.html
2023/01/17(火) 16:48:45.66ID:oYYo326/0
>>674
その結果が今の中国よりはマシとは言え、冷戦終結とセットでやって来た
日米貿易戦争とその敗戦による失われた20年だぞ。
昔の人は欲をかいて大局を見誤ったからこそ今の政治家がある。
今の政治家は対米交渉で欲張り過ぎず、米国以外の同盟国を増やして次に備えながらも
米帝のヘイトをコントロールしているから謙虚に見えるのだ。
そうでなければトランプもクリントン並みに本邦から嫌われていただろう。

>>675
少し前に避難所に来た20円はすごかったぞ、同じIDで延々一人で自演と壁打ちしてた。
2023/01/17(火) 16:52:47.45ID:uCa2QaFva
>>677
厳しい質問する記者がいるね


Q:P-1の調達に関してお尋ねしたいと思います。
P-1が来年度の予算で3機で914億円、この5年間で19機を調達するというお話になってたと思うんですけれども、
性能的にも価格的にも、これが果たして妥当なんでしょうかということですね。

まず、そのP-1自体の当初から比べると2倍にお値段が上がっている、
そして能力的にはあまり高くないというふうに聞いております。

21年のグアムで行われた米軍主催の固定翼機の演習でもですね、
P-1はですねP-8に及ばず、他国のP-3Cにも及ばず、
それでP-8が指摘して、ここにその潜水艦いるよというふうに指摘されてもそれを探知できなかったというふうに、
国防部会で武居元海幕長がお話されたというふうに伺っております。

更にもう一つ、光学電子センサーも諸外国の2倍ぐらい高いんだけれども、性能は悪い、
よく故障するんでP-1の可動率の低下の原因にもなっているという話を聞いております。

こういうことが事実であるならば、これをそのまま無造作に19機も調達することが果たして防衛省として正しい選択なんでしょうかということなんですが、
いかがでしょうか。
2023/01/17(火) 16:53:35.80ID:BHJBV8Vg0
アメリカというよりは小沢一郎にやられた。
2023/01/17(火) 16:54:14.25ID:odci1z8xd
>>643
むしろkyが20円類かもしれず
2023/01/17(火) 16:54:37.66ID:JatZzb3a0
>>579
マッハ2~3程度で突っ込んできたら、迎撃するのは難しいな。
それが同時に別方向から複数発着弾となると、イージス艦でも難しい。
2023/01/17(火) 16:55:28.21ID:+QS3VDw40
>>678
日米貿易戦争って?
どっかの市場争って日ベイで戦ったっけ?
でもその市場ってベイ国市場とかじゃないの?
それで日本敗けたの?
トヨタもソニーも市場から駆逐されたんだ。
「失われた20年」が敗戦?
じゃあそれ以下だった国はずっと焼野原?

コンビ打ち?w
2023/01/17(火) 16:55:38.72ID:WYKa5wRN0
>>673
当たらなければどうという事はないが、冗談でも何でも当たれば空母と言えど良くて大損害。悪ければ即死ですぜ

もっとも、実戦で移動中の艦隊に撃ち込んで当たるかと言えば怪しい。それは未知数としか言いようがない>空中発射HGV
やはり停泊中の相手に向けて奇襲的にぶち込むくらいしかないんじゃなかろうかという気もするが、それならやっぱり弾道弾のほうが・・・

中国としてはとりあえず「空母撃沈」の脅威を与えて接近を躊躇させられれば十分と見なしているのかもしれませんな。どうせ普通にやっても勝てないんだ
それに対抗する米国側の手段の一つがCFT装備のスパホなのだろうし
2023/01/17(火) 16:57:23.03ID:NTQFjOS00
マッハ2-3程度で自分に向かって飛んでくる目標とかSM-6の主目標じゃん…
2023/01/17(火) 16:59:40.56ID:BHJBV8Vg0
荻上のラジオ聞いてるけど岸田を貶しきれないいじましさがあるな。
2023/01/17(火) 17:01:33.77ID:oYYo326/0
>>681
フェイクニュース流しては後で酷い目に合う辺りそっくりだからなあ。

>>683
スーパー301条とプラザ合意の恨みは忘れんぞ。
日本国内工場が軒並み中国へ移った原因だからな。
2023/01/17(火) 17:04:24.98ID:fwOYH1RAa
>>681
>>687
本当にキヨだったら、恐らくですがスレを荒らして今年で10年目になるのです...
2023/01/17(火) 17:08:01.43ID:GaDUcVZ30
>>426
コテハンとして登場した時から話の通じない人だったので今更である
2023/01/17(火) 17:09:07.86ID:FyF/CFdGd
>>683
日米貿易摩擦は…まぁいいか
2023/01/17(火) 17:09:19.35ID:JatZzb3a0
>>685
SM-6は十分な数が揃うにはまだ時間がかかる。
当然、中国もそのことは把握しているだろうから、台湾侵攻しかけるならその前、ということになるな。
2023/01/17(火) 17:11:47.03ID:+QS3VDw40
>>687
>スーパー301条とプラザ合意
気持ちは分かるがベイ市場とドルに依存してたから
それでダメージ食らった訳で。

むしろ凄いのはそれ喰らっても
ごにょごにょやってただけで
大して潰れてないところだろう。

これはWWIIもそうなんだけど
日本が大して死ななかったことでベイを舐めてるけど
同じパンチを喰らってもはたしてちうごく=チャンは
立っていられるかな?かな?

近日判明予定!w
2023/01/17(火) 17:13:02.55ID:WYKa5wRN0
>>691
先のシミュレーションもそういう前提でしょうしのう。まあそれでも中国側負けるんだがw
中国がいくら頑張ってもこの先おそらく差は縮まるどころか開いていくだろうから、やるなら早い方が良いのでしょうが、それでも勝てないわけで、
だからしないだろうなとワイは思ってます。少なくともきんぺーが権力の座にある間はやらないんじゃないかなと

代わりに何が起こるかって? 中華内戦だ (*'ω'*)
2023/01/17(火) 17:16:03.42ID:3ixGPnbE0
我が党欠史3代の円高誘導政策までは残ってたんだけどな<国内地方生産
工場閉鎖→人口流出 今更戻ってきても働く人はいないよ
2023/01/17(火) 17:16:15.94ID:fwOYH1RAa
>>693
そうなって欲しいですよね。本当に心の底からそう思います。戦争なんて奴らの中でだけやってくれるのが一番だ
2023/01/17(火) 17:17:46.23ID:md5AjPO40
1月17日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者116950(+870)
戦車3121(+3)
装甲車6215(+11)
長距離砲2104(+5)
MLRS441(+3)
対空ミサイル車両220(+0)
航空機286(+0)
ヘリコプター276(+0)
無人機1872(+0)
巡航ミサイル749(+0)
輸送車4877(+7)
艦船17(+0)
特殊車両190(+0)
2023/01/17(火) 17:18:28.52ID:JatZzb3a0
>>693
内戦、起きるかなぁ。
キンペーが人民解放軍幹部の首根っこをしっかり抑えつけてる間は、
軍が反旗を翻すかどうか・・・

加えて、キンペーに「正しい情報」が上がっていない可能性も。
「台湾近海において、わが解放軍の戦力は米軍を圧倒している」
などと吹き込まれていても不思議ではない・・・
2023/01/17(火) 17:18:42.45ID:TCrPCkI5M
>>693
ロシアはウクライナを腐った納屋だと思い込んで意気揚々おっ始めた結果あのザマになったが、中国は流石に台湾を鎧袖一触できるとも飴の不干渉を引き出せるとも思ってないだろうからな
内部分裂してくれれば全く有難い話だが、更に追い込まれた末に頭狂ってチャンスの無い所にチャンスが見える病気になる可能性は常に存在する
2023/01/17(火) 17:22:28.10ID:HK4hDU0x0
>>696
激戦だな
2023/01/17(火) 17:23:19.70ID:4gUbd93E0
腐った納豆?
2023/01/17(火) 17:25:42.42ID:+QS3VDw40
>>700
つまり豆腐?
2023/01/17(火) 17:26:36.40ID:WYKa5wRN0
>>695
まあちょっと楽観しすぎかもしれない
しかし権力者は究極、国の運命よりも自分の権力の座が一番大事。これはほぼ間違いない
勝てない戦争よりは北朝鮮コースを選ぶのではと踏んでます

>>697
内戦はちょっと都合よく考えすぎな気も自分でしてますが、少なくとも弾圧は今後どんどんひどくなっていくと思われ

>>698
そこなんすよね。プーチンを見ても分かる通り、です
奴らが破滅してくれるのは良いが、周囲も迷惑を被らざるを得ない
2023/01/17(火) 17:26:43.24ID:RosSdylM0
グレタちゃん逮捕らしい
2023/01/17(火) 17:27:33.42ID:g5UuaMwa0
>>426
お姉ちゃんメイドロボのおちんちんをちゅぱちゅぱしてる時は大人しい少年なんですけども・・・
2023/01/17(火) 17:28:08.95ID:g5UuaMwa0
>>703
グレタがグレた( ・´ー・`)
2023/01/17(火) 17:29:21.68ID:jaYKhuOld
>>703
ついにグレたか…
2023/01/17(火) 17:30:14.24ID:EeR7UPjJ0
>>703>>705
褐炭採掘場で暴動を主導した疑い?
2023/01/17(火) 17:31:02.76ID:JatZzb3a0
>>703
これかな?

”環境少女”グレタさん ドイツの炭鉱デモに参加して警察に強制連行される
2023年1月16日 15:09
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/251181

世界に冠たるクオリティペーパーの東スポの記事だ。間違いあるまい( ー`дー´)キリッ
2023/01/17(火) 17:32:28.10ID:JatZzb3a0
(抜粋)
警察は集落を不法占拠する環境活動家を強制的に立ち退かせる許可を得て、
14日にデモ隊と対峙。猛烈な抵抗を受けて暴動に発展し、警官隊は70人、デモ隊も9人負傷し、
グレタ氏も警官隊によって両脇を抱えられて強制連行された。
その際、グレタさんはニヤニヤと笑っていたと、デイリーメールはそのときの様子を写真つきで報じている。
----

グレタ「計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ」 (たぶんそうだ。間違いない)
2023/01/17(火) 17:34:50.64ID:md5AjPO40
>>708
こんな前科はアカどもにとっては勲章じゃん。

慰安婦詐欺団体の女ボスやゆめにゃんみたいに公金チューチューしていたのならまだしも。
2023/01/17(火) 17:35:01.38ID:g5UuaMwa0
>>709
グレタ「今更褐炭使うとかドイツは恥をしれ!!」
世界「せやな」
2023/01/17(火) 17:36:50.70ID:RosSdylM0
>>707
褐炭ってメチャクチャ環境にわるそう
日本みたいにもっとまともな石炭炊けよ
2023/01/17(火) 17:38:18.30ID:VXdwYe7Xd
>>712
褐炭燃やしたらいけな かったんですか?
2023/01/17(火) 17:40:04.38ID:UZokWTuO0
いや、日本で産出する石炭もあんまり質は良くないけど…
まあほぼ掘ってないけどね今
2023/01/17(火) 17:40:35.78ID:fwOYH1RAa
>>713
数日後から寒くなる予報を早めるおつもりですか?______
716名無し三等兵 (ワッチョイ 29dd-TM+P)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:40:47.13ID:louZ9kTR0
グレタのデモと警官の衝突らしい
発煙筒投げまくり

https://twitter.com/ritayaeli/status/1614922532062216192?s=46&t=Uh9rCcm9pjo7Q0se80QgJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 17:42:06.62ID:tJGj4PIZ0
>>652
中共のグアムへの先制第一撃はできないことはないけれど、大きなダメージは与えられないのではないかと思う。
日米は、中国人の腕の長さを知ってそれに合わせる行動するだろう。合衆国は、グアムの空軍を輪番制にした。更に緊張が高まれば海軍も陸軍もそうするだろう。よって合衆国への中共の先制第一撃は成功しても大打撃は与えるのは難しいだろう。それを見て攻撃を止めるかもしれない。日本は少し厳しいことになるかもしれない。
(~しれないしが多いなあ。)
2023/01/17(火) 17:42:15.09ID:RosSdylM0
>>713
はっきり言ってCO2はたくさん出るしそれ以外の不純物もたっぷりあるので大気汚染のデパートみたいなもの
2023/01/17(火) 17:42:15.37ID:PfmBgC+q0
>>708
パヨクと文化人が言うところの日本と違って過去の償いと謝罪を行った人権最先進国ドイツどうした?w
2023/01/17(火) 17:42:28.46ID:3ixGPnbE0
石炭ガス化炉 シーメンスも開発してたような
実用化は諦めた?
2023/01/17(火) 17:42:33.18ID:fwOYH1RAa
>>707
いっそ射殺されていれば面白くなったのになあ
2023/01/17(火) 17:43:17.80ID:JatZzb3a0
>>713
「イケない!かったん!」

新しいラノベの誕生である。
2023/01/17(火) 17:43:49.91ID:EeR7UPjJ0
>>712-713
東ドイツ併合で設備更新も職も用意できないから仕方なく残したのにね。
もちろん無茶苦茶環境に悪いのは承知の上で。
2023/01/17(火) 17:44:16.74ID:jK41mQ+k0
褐炭使って寒さに勝ったん?
2023/01/17(火) 17:44:45.90ID:g5UuaMwa0
いっぱいでーたん?
2023/01/17(火) 17:45:35.78ID:uVemKHYVM
>>697
起きるかどうかでいうと、すぐは起きないと感じる。
人民の生活も昔よりはずっと豊かだし、このまま大幅に落ちていかなければ、という前提で。

ただ、軍うんぬんで言うと不安要素はある。
解放軍陸軍は2013年の鉄道部の解体前後から始まって様々な権益、利権、地位等を奪われており、内部では不満もかなりあるかと(具体は長文になるので略)。

さらに、軍の編成を西側型の統合軍にしたことで、党中央の人間以外にカリスマ軍人みたいのが出ると、全国の軍を同時に動かせる人が出てくる下地ができたので。

昔、薄熙来が失脚する前に重慶市の武警(軍)を党の命令として勝手に動かしたという噂があったけど、所詮は重慶直轄市の限られたもので影響は無かった(武警の装備も解放軍より貧弱)。解放軍にしても軍区同士を連携して動くようにしはじめてから時間も経ってない時期だったし。しかし、全国のを統合的に同時に動かせる可能性が出ると…という将来的な不安はある。
2023/01/17(火) 17:46:01.26ID:PfmBgC+q0
ワイの股間の巨砲をグレタに見せつければあまりのものすごさにグレタは失神してデモは鎮静化できたのにな。
728名無し三等兵 (ワッチョイ 29dd-TM+P)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:46:26.14ID:louZ9kTR0
>>708
もう20歳だし、環境元少女だろう
2023/01/17(火) 17:46:51.23ID:tJGj4PIZ0
>>668
そうかそうか。注釈を加えたものが、「三国志」及び「三国志註」(裴松之註)になると。で、「裴註」とも呼ばれていると。
それでそれで。
2023/01/17(火) 17:46:54.58ID:q/RUzBoVr
>>727
グレタの股間に生えてるナニのほうが大きい可能性が
2023/01/17(火) 17:47:35.85ID:jK41mQ+k0
>>720
シーメンスは石炭火力新規事業から撤退したからなあ。
2023/01/17(火) 17:47:43.90ID:4gUbd93E0
>>722
https://imgur.com/a/buiWsXg
2023/01/17(火) 17:47:48.97ID:JatZzb3a0
>>719
「天然ガス、高いんだわ」
「原発止めてるし」
「風力や太陽光じゃ需要まかなえねぇ」
「石炭火力増やすのは今だけ!今だけだから!」
・・・

要するに、国民の生活を維持できないから蛇蝎の如く嫌っている
石炭採掘に頼らねばならない、というのがドイツ政府の主張だな。

ちなみに以前は国内の褐炭ではなく、ロシア産の石炭を輸入していたらしい。
2023/01/17(火) 17:48:52.41ID:oYYo326/0
>>694
踏み止まってくれてた善意の連中ほど悪夢3年で酷い目に遭ったからな。
一方でラ党は東京への一極集中を止めると言い出している様に、
政府護送船団で産業復興に乗り出してるのを利用して地方に人を戻すのかもしれん。
半導体工場筆頭に地方にも年収4桁な産業や楽な仕事が生えてきたら野心家は向かうだろう。

東京一極集中、27年度に是正 地域活性化で政府新目標
ttps://nordot.app/976305675007344640

>>719
ポーランドに180兆円払わないとなw
2023/01/17(火) 17:49:38.36ID:jaYKhuOld
>>728
グレタは40や50になっても環境少女と持て囃された事を忘れられなくて環境少女を自称してそう
2023/01/17(火) 17:50:32.14ID:JatZzb3a0
>>735
環境少女から「元・環境少女」にジョブチェンジ
2023/01/17(火) 17:50:43.68ID:PfmBgC+q0
素晴らしい
https://i.imgur.com/S5dRUwA.jpg
2023/01/17(火) 17:50:51.30ID:qAZvPjHP0
>>735
で、後輩に「環境BBA」と嘲られて発狂するのかw
2023/01/17(火) 17:54:07.35ID:PfmBgC+q0
クローズアップヒュンダイこんな番組を

グレタさんの言葉に触れ、立ち上がった若者
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/166/
2023/01/17(火) 17:55:34.31ID:+QS3VDw40
>>726
>このまま大幅に落ちていかなければ

このまま大幅に落ちていかないとは思えないんだがw
2023/01/17(火) 17:55:52.37ID:GaDUcVZ30
>>736
50になっても少年隊を名乗っていた人もいるので問題無し
2023/01/17(火) 17:58:19.58ID:D/6ulFfl0
>>741
名称が神聖隊なら年齢を問わず活動できる
2023/01/17(火) 17:58:44.57ID:oYYo326/0
婆さんどころか環境おばさんになる頃にはドイツが他国の環境政策について行けず
手の平返されて祖国から見捨てられる落ちですねわかります。

150兆円の巨額投資が動き出す、GX実現へ業界別・工程表の中身
ttps://newswitch.jp/p/35329
環境投資は約10年で日本が150兆円、EUは142兆円、アメリカ330兆円。
日本1国でEUをぶち抜く大投資するわけで、EUが環境劣等国になったら手の平返して
グレタを世間を騙した悪党として魔女裁判にかけて処刑する日が来ても驚かない。
2023/01/17(火) 17:59:44.20ID:+QS3VDw40
じゃあ何ですか、日本の某声優が提唱する宗教に入信するっていうんですか?
2023/01/17(火) 18:00:12.23ID:jmZneg1d0
>>739
若者よ立ち上がれ!
そして左派への失望にまた力なく崩折れよ
2023/01/17(火) 18:00:41.78ID:sYlpr+DCM
>>726
ちなみに解放軍と内務担当軍の武警では内務を担当する武警の方が士気も忠誠心も高く見える。まあ、政府の建物など拠点警護や要人警護もやるし。
装備は言うまでもなく解放軍が遥かに上。

解放軍は陸軍は冷遇されてるけど、海軍と空軍は優遇されてる。キンペーも政権になってから陸軍と同格になったし。
(警察権だけよくわからない。まだ憲兵ほどの機能は無いかと、武警よりさらに格下の人民警察はもちろん、解放軍より格下だった武警が解放軍軍人を摘発すると今でもかなりモメるはず。昔、それでどこかの地域でで警察と解放軍で乱闘になったことがあったかと記憶。基本的に格上には手を出さない暗黙の了解もある)

武警も何年か前に、それまでの解放軍指揮下だったものが、中央軍事委員会直轄になり、解放軍と同格になった。予算も潤沢。待遇面も上位の階級も解放軍と同等。
2023/01/17(火) 18:01:16.27ID:D+M5bfJnd
>>692
何いってんです
世界第二位の経済大国なんだからできるに決まってますよ_
2023/01/17(火) 18:02:00.27ID:g5UuaMwa0
>>737
冬季五輪の新競技にならんか
2023/01/17(火) 18:02:14.80ID:3OYwE5Qw0
大人になっても内山「くん」呼びにこだわる元子役の芸能人をdisるのはやめてあげて
2023/01/17(火) 18:02:22.51ID:ynxwjlwiM
>>740
工場や学校の食事の内容で暴動が起きるくらい、食を重要視する人民が食いっぱぐれることがあれば、それはそれは、派手に暴れるでしょう。
2023/01/17(火) 18:03:15.76ID:jK41mQ+k0
グレタに影響された若者がやってるのが名画(の防護ガラス)にペンキぶっかけるなのが草も生えない。
2023/01/17(火) 18:05:55.36ID:4gUbd93E0
世間にアピールするならホル液をぶっかければ良いのにねー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2023/01/17(火) 18:07:59.55ID:BHJBV8Vg0
孫引きだけど米海軍作戦部長?が日本のSSN保有に賛同して支援するとかなんとか

ターボエレクトリックSSNくるか
2023/01/17(火) 18:08:10.05ID:tJGj4PIZ0
アウアウウー Sa91-TM+Pさん。時間があったら続きをお願いします。ありがとう。
2023/01/17(火) 18:09:46.06ID:pK7PHmR9M
>>727
巨峰でなく干し葡萄が見える。
756名無し三等兵 (ワッチョイ 29dd-TM+P)
垢版 |
2023/01/17(火) 18:09:49.13ID:louZ9kTR0
今夜の報道1930のゲスト
富坂工作員、宮本雄二、呉軍華って何じゃこれは

山添博史さんも載ってるけどウクライナを少し話したら退席するのかな
2023/01/17(火) 18:11:50.96ID:JatZzb3a0
>>743
つかさー、ドイツは「環境対策」やら「EV補助金」やらにお金かけるより、
まずは今後10年、20年は続くであろう水害や猛暑への対策に金かけた方がいいんじゃねぇのか?
おそらく今年の夏も30℃超えるだろうし、秋には大雨で川が氾濫するであろう。
2023/01/17(火) 18:14:55.81ID:QPe9aRu+M
>>161
昔は選択問題さえもなくて、難しかったのに…何故にゆとり仕様にしてしまうのか
2023/01/17(火) 18:16:53.11ID:ZhPKgLvDr
>>742
ガチムチ系のホモビ(洋物含む)にでてきそう>神聖隊
2023/01/17(火) 18:17:09.32ID:jK41mQ+k0
>>757
その異常気象()が環境破壊によって起ってるとみてるからそっちにお金かけるんじゃないの。
本当に環境破壊だけが原因で昔のようになれば大丈夫なのかどうかは全くわかんないけどな。
2023/01/17(火) 18:18:10.05ID:oYYo326/0
>>757
なおドイツ君の河川は複数の国をぶち抜いていたりするので
治水工事しようにも大変面倒な外交手続きが待っている上に
自国だけ対策しても他国の上流から洪水が押し寄せるのである。
2023/01/17(火) 18:19:24.69ID:6rlb21zX0
>>760
なんのためのEUか(船頭多くして(ry
2023/01/17(火) 18:20:03.89ID:JatZzb3a0
川松真一朗【Statesman、墨田区選出・42歳】
@kawamatsushin16
ここまで来ると、もう引き返せない。おそらく、茨の道だろう。

あまりにも人々の期待感が大き過ぎる。行く先々で人が寄ってきて声をかけて下さる。
議員歴10年だが、この連続は初めて。どんなにテレビに出ていてもなかった経験。
いかに時代が変わっているかを体感している。

ストレスも半端ないが。
/kawamatsushin16/status/1615102850128048128


川松議員も腹くくったか。

さらば~やさしき日々よ~ もう戻れない~
もう帰れない~ ナニカ~の牙 ダ~グラ~ム♪
2023/01/17(火) 18:21:14.84ID:BHJBV8Vg0
>>758
回答者が次々に討ち死にするとか野々村が変な回答するとかが見どころだったのに
2023/01/17(火) 18:23:42.39ID:3OYwE5Qw0
EUでヨーロッパの人々の生活が豊かになったのか疑問
2023/01/17(火) 18:24:27.59ID:LJvfzhBQ0
>>757
あの国の治水工事に必要な人的背景が圧倒的に足りないから今からやっても手遅れなのでは?って話はたぶんここで見たな

労働者はどうにでもなるが技術者が致命的に足りん、オランダから高値で釣ってくるしかないかも
2023/01/17(火) 18:25:02.29ID:JatZzb3a0
>>760
問題はタイムスパンなのだ。
今すぐCO2排出量が0になったって、ここ数年~10年の気候が以前のようになるわけではない。
であるならば、まずは喫緊の被害を防ぐことに資金を使うべきではないかね。

今の環境活動家たちが言ってるのは、出血している状態を放置して生活習慣病を直さないとシヌ!
と言ってるようなものだな。
2023/01/17(火) 18:25:18.93ID:FyF/CFdGd
>>744
しかしねぇ…出るまで回せば必ずPUは引けるのだから…
2023/01/17(火) 18:25:26.03ID:5Zt5udZY0
>>708
活動か早めて学生に戻るとか言ってなかったっけかね。
普通の学校が合わないんなら、ガイジ学校にしときゃいいのにな。
2023/01/17(火) 18:26:15.49ID:4gUbd93E0
欧州で治水?そんなのムリムリムリムリカタツムリ

689 衛星放送名無しさん sage 2022/10/27(木) 21:30:37.52 572pApDf0
聖書でノアの大洪水の話あるけど、神が
「もう二度と洪水で人間を罰する事は無い」
てな事を聖書に書いてあるので、
キリスト教徒は洪水対策しない傾向があるとか
洪水対策すると聖書を信じない邪教徒みたいな扱いされるケースがあるとか
2023/01/17(火) 18:26:33.87ID:YoaibhMf0
>>763
頑張ってほしいけども何処まで延焼するのやら……
2023/01/17(火) 18:26:48.26ID:VXdwYe7Xd
>>761
ドイツの中での一貫性すらなく州単位でやってる時点で、他の国がーは理由にならない
2023/01/17(火) 18:27:09.84ID:jmZneg1d0
>>768
保健衛生だいじん、成仏して···
2023/01/17(火) 18:28:13.42ID:ZhPKgLvDr
>>770
オランダ「せやな」
2023/01/17(火) 18:28:19.14ID:ZhPKgLvDr
>>770
オランダ「せやな」
2023/01/17(火) 18:28:54.42ID:NaQmGLv00
>>756
久しぶりに番組の趣向を凝らしたメンバーじゃん
2023/01/17(火) 18:29:08.55ID:UxpHaZY+d
良く、日本の公務員は賄賂取らないというけれど
賄賂の代わりに公金搾取していて
その自覚がないのかもしれないな。
会計問題はともかく、公金横領スキームに関しては
罪悪感ないんじゃないかな?と心配になる。
2023/01/17(火) 18:29:21.38ID:PfmBgC+q0
>>769
グレタは学校では一人でぽつんとしてそうだ。
2023/01/17(火) 18:30:06.82ID:1MrKhCSk0
グレタ、もう二十歳すぎてるんだよね
学校行くのもそろそろタイムアウト
いくら「何歳になっても勉強はできる!」と言っても、それはまともに努力できる人間のことであって
小さい頃から甘やかされてちやほやされること覚えてるのに今更学校行って勉強とかできるとは思えんけど
どんどん道が狭まってきてる
2023/01/17(火) 18:30:08.53ID:8juEb/s00
>>774 >>775
まあ、地は神が作りたもうたが、ネーデルランドだけは人間がつくったと、現地では誇られているらしいし
2023/01/17(火) 18:30:30.62ID:ahuD8Caf0
なんでそう主語がでかいんだ・・・
2023/01/17(火) 18:30:51.53ID:jmZneg1d0
>>779
ドイツは学歴資格社会だからもうだめだよ
2023/01/17(火) 18:32:02.13ID:BvFwqHUB0
力ジキ
@kazi_moyas

多すぎるだろ、軍隊かよ
https://pbs.twimg.com/media/FmmDE3caEAEQQa8.jpg
2023/01/17(火) 18:32:06.67ID:jK41mQ+k0
>>767
まあ酷い虫歯なのに歯周病治療だけやる的なものは感じる。
2023/01/17(火) 18:33:41.07ID:D+M5bfJnd
>>783
犠牲者20人ですんだのか
2023/01/17(火) 18:35:10.32ID:jK41mQ+k0
>>780
ネーデルガンダムで開拓してそのまま再利用しているのだものな。
2023/01/17(火) 18:35:45.87ID:nlvDqswG0
>>748
何を競うんだよ…
2023/01/17(火) 18:35:58.40ID:9T1uUU+z0
グレタ、とうとう名実ともにテロリストになったのか(ハナホジ
2023/01/17(火) 18:36:37.89ID:qX2nrr0o0
>>783
一個軍団引き連れてただと!>グレタ

良く逮捕出来たな。
2023/01/17(火) 18:37:19.37ID:4gUbd93E0
「私の好きな言葉です」メフィラス構文がシン・ウルトラマン北米版公開に伴い、英語圏でも無事ミーム化
https://togetter.com/li/2051165

日本人サンの文化侵略がひどい件
2023/01/17(火) 18:37:43.14ID:nlvDqswG0
>>783
グレタさん35000人引き連れ警官隊と衝突はもはや実質21世紀のミュンヘン一揆なんよ
2023/01/17(火) 18:38:28.04ID:KpiPKK8/M
>>644
50年かけて減らしたものは最低でも回復に50年掛かるやろね。
2023/01/17(火) 18:39:48.72ID:nlvDqswG0
>>790
山本耕史世界デビューか
2023/01/17(火) 18:40:15.26ID:0mkc65L90
>>791
獄内で「我が闘争」とかいう本を執筆か。
2023/01/17(火) 18:40:36.18ID:gBC9y8EQM
>>783
実際は350人くらいなのかな
2023/01/17(火) 18:41:35.62ID:5Zt5udZY0
>>783
グレタって、動員されてる側じゃないのか。
2023/01/17(火) 18:41:54.39ID:JatZzb3a0
>>790
>Fuck around and find out

「因果応報」って、こういうんだっけ・・・
2023/01/17(火) 18:44:49.04ID:5Zt5udZY0
しかし、外人もシン・ウルトラマン見てるんだな。
2023/01/17(火) 18:46:54.16ID:1MrKhCSk0
>>782
一度ドロップすると無理なんだっけか

そもそもグレタのところは芸能一家らしいから、そっちで適当に食わしてもらうんかな
あのルックスじゃ女優は無理だろうから(だからグレタのかもしれんが
自由学園の羽仁未央みたいに映画撮るとか、桐島洋子の息子みたいに写真撮るとか
前者は特にアレな結果になってるけどな…
2023/01/17(火) 18:47:44.74ID:ahuD8Caf0
一騎当千の兵を35人じゃないの
2023/01/17(火) 18:48:06.64ID:JatZzb3a0
>>799
グレタ、スウェーデン人なんで・・・
2023/01/17(火) 18:49:33.45ID:FyF/CFdGd
>>790
惜しむらくは鎌倉殿の13人同期視聴との相乗効果による胡散臭さ青天井が起きないことかな…
2023/01/17(火) 18:51:13.39ID:KpiPKK8/M
>>653
んなもん場馴れの問題やろ。 身体能力の差ならその差を埋めるのは難しいやろうが。
2023/01/17(火) 18:53:02.22ID:KpiPKK8/M
>>659
西側の大戦略を主導するとこまで行ったもんなあ。 安倍が不世出の大政治家なのは間違いないが、それが日本から出たと
言うのは底上げが進んでいるのやろね。
2023/01/17(火) 18:53:17.38ID:g5UuaMwa0
>>782
スウェーデン人なのだよ?
2023/01/17(火) 18:53:39.70ID:JatZzb3a0
ドイツの大晦日に起こった「ロケット花火暴動」が示す“移民受け入れ模範国”の残念な末路
https://gendai.media/articles/-/104645?page=2
(抜粋)
特に被害が大きかったのは旧西ベルリンのノイケルン、住人の半分以上がアラブ系で、普段から無法地帯として有名な地域だ。
ドイツの移民政策の失敗を目撃したければ、ノイケルンに行けば良いと言われる。治安の悪化のため、元いたドイツ人は離れ、
すでに学校ではドイツ語がまともに通じないどころか、3分の1の子供たちは義務教育を終えずに学校を離れていくという。

ドイツは資格社会なので、義務教育を終えた証明がないと将来がほぼ閉ざされ、たとえ後で心を入れ替えても、まともな就職もできない。
結果として、そういう子供が犯罪の道に進むのはほぼ自然な流れで、親も犯罪を家業としているなら、なおのことだ。
-----

ドイツ語が通じない子どもたちが、働くアテもなくどんどん社会に放出されていくドイツ社会・・・
これで治安がよくなるはずがない。
2023/01/17(火) 18:54:18.04ID:FyF/CFdGd
>>801
スウェーデンはよく日本と違って学歴社会じゃないなどと無能が囃し立てるが
あそこはそれより厳しい学位学歴社会なので日本で言う修士以上の経歴が無いと一流どころの就職先は全く無いのだ
2023/01/17(火) 18:56:45.47ID:KpiPKK8/M
>>673
つうか単独で超音速のまま突っ込むのは日米ですら無理ぽ。
日本のは発射器が遠方にあるだけで誘導は近辺の機体がやるんやないかな。
わざわざ日本近海~太平洋に出張らにゃならん中国より観測機を出す難易度は低いやろし。
2023/01/17(火) 18:56:56.14ID:bKi/JMQXM
>>806
日本も長期滞在資格を取るのに最低でも語学試験か資産審査(数千万円以上。デポジットで数年は日本の銀行で一部を保管)は必要かと。
2023/01/17(火) 18:57:31.36ID:BvFwqHUB0
良平 妖怪切り絵似顔
@ryonutsjp

#アセチレン・ランプ になってみた。妻と娘がいない間に。#コスプレ #手塚治虫
https://pbs.twimg.com/media/FmhQ1FLagAE3YpYjpg
https://pbs.twimg.com/media/FmhQ1SbakAgMFal.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmhQ1iHacAIkM0W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmhQ157aMAQIsuN.jpg

コスプレじゃねえだろ本人だろ( ^ω^)
2023/01/17(火) 18:59:13.61ID:jK41mQ+k0
進撃の巨人のアニメ最終章は前後編の二部立てか。
前編が3月3日で後編は2023年内ですって。
2023/01/17(火) 19:00:07.20ID:NplVWCnJ0
何やら3DCGのキャラの男性アイドル的なグループがある様だが、3DCGくせにダンスがズレるとかよく出来てるな…

どうするryの馬CGもあの位ズラして動かせば良いのではないか(小声)
2023/01/17(火) 19:01:21.56ID:BvFwqHUB0
>>761
遊水地くらいは作れるじゃろ(作れ)
2023/01/17(火) 19:01:38.66ID:gEEwfV410
気筒明里さん御成婚と聞いて

次は田村さん堀江さん釘宮さんの朗報をお待ちします
2023/01/17(火) 19:02:34.15ID:KpiPKK8/M
>>676
Jリーグ発足前の日本代表を知らんやろ的な。
2023/01/17(火) 19:02:37.48ID:ahuD8Caf0
進撃はあの後味の苦さどんだけ出せるかかなぁ
2023/01/17(火) 19:03:09.67ID:BvFwqHUB0
>>810
https://pbs.twimg.com/media/FmhQ1FLagAE3YpY.jpg
2023/01/17(火) 19:03:30.82ID:JatZzb3a0
>>807
「スウェーデンは女性が活躍して輝いている社会」というイメージに惹かれて、
スウェーデンに移住した日本人の若い女性が、斡旋してもらえた仕事が、
「夫婦で働いているご家庭の家政婦」くらいしかなかった、というオチが好き。
2023/01/17(火) 19:03:55.74ID:GaDUcVZ30
>>749
10年前くらいに「痩せないと死ぬよ」と医者にガチ注意されていたが元気でやってるのだろうか
2023/01/17(火) 19:04:51.68ID:KpiPKK8/M
>>682
良い感じの高度で自分に向かって突っ込んでくる目標てそんなに対処難しいかね。
それなら西側のシースキマーとか無双じゃね?
2023/01/17(火) 19:06:32.90ID:PfmBgC+q0
>>818
ジェンダーフリーな男女平等社会にあこがれたのだろうがその日本女はどういう「男女平等」をイメージしてたかは想像しやすいな。
日本の女のイメージする「男女平等」ってフェミ豚の男女平等イメージに近いんだと思う。
2023/01/17(火) 19:07:51.49ID:JatZzb3a0
>>820
ASM-3の開発終了後、すぐに実戦配備することなく改良型の開発を進める方針に変更したのは、

「ASM-2でも、現時点では中国艦艇に十分に通用する」と判断されたからじゃないか、という話も。
2023/01/17(火) 19:10:16.24ID:5Zt5udZY0
スエーデンは雇用の30%が公的雇用なガチガチな社会主義だからのお。
ふらっと来た外人の入り込む隙間などないのお。
https://www.oecd-ilibrary.org/sites/8ccf5c38-en/1/2/3/1/index.html?itemId=/content/publication/8ccf5c38-en&_csp_=40825562de64089b975c3e83eb3f6e04&itemIGO=oecd&itemContentType=book
2023/01/17(火) 19:10:49.39ID:mmMldSYgd
>>481
チンチン
2023/01/17(火) 19:11:27.72ID:FyF/CFdGd
>>818
加賀焼いている女性の足元には無能力の有象無象女性の死骸が大量に転がっているのだなぁ_
2023/01/17(火) 19:12:01.66ID:KpiPKK8/M
>>698
実際2014年まではむしろなくなった方が良い腐った納屋だったと思う。いろんな意味で。
2023/01/17(火) 19:12:16.75ID:6rlb21zX0
加賀さん焼かれちゃったのかー
2023/01/17(火) 19:12:19.64ID:kU/pAC+HM
>>818
何の技術もなく、言葉も話せずに仕事なんかあるわけないのに。
2023/01/17(火) 19:12:54.99ID:ahuD8Caf0
焼き鳥製造機を更に焼くんだ・・・>加賀焼いてる
2023/01/17(火) 19:13:39.57ID:KpiPKK8/M
>>703
未成年と言う無敵の盾が外れた結果やろね。 賞味期限切れやねん。
もはや担ぐ意味もかばう必要も無いんやろ。
2023/01/17(火) 19:14:12.45ID:fiZx9t9IM
>>823
人口1000万人で東京都より少なく、陸路で外国と接してるからいろいろ出来てる部分が大きいからねぇ。
2023/01/17(火) 19:15:07.76ID:CjA1k5d9M
>>825
何かと佐渡を焼きたがる人に続いて何かと加賀を焼きたがる人が誕生してしまった..
2023/01/17(火) 19:16:03.57ID:5Zt5udZY0
中国恒大、PwCが監査役辞退-2021年財務諸表巡る意見相違で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-16/ROLHA5DWX2PS01

>PwCは中国恒大の監査委員会と取締役会に宛てた16日付の辞退の書簡で、21年監査の
「重要事項」に関していまだに情報を受け取っていないとし、それにはグループの
連結財務諸表さえも含まれると説明。こうした情報の不足は、PwCとして追加の作業の範囲を
確定できず、監査完了に必要な期間の合理的な推計を示す立場にもないことを意味すると指摘した。


会計監査にさじ投げられちゃったね。
2023/01/17(火) 19:16:15.96ID:tWguCPl00
二段仕込みか……

_(゚¬。 _ だが、加賀=サンは三段だ
2023/01/17(火) 19:16:25.95ID:UZokWTuO0
FNアメリカやシグザウエルが6.5mm弾使う自動小銃出してきたけど小口径高速弾使うのがこれからの流行りになるんですかね?
2023/01/17(火) 19:17:08.64ID:PfmBgC+q0
ウクライナに傭兵として行った韓国人たちのSNSを見るとやたら全能感にあふれた書き込みが多いという話。
韓国は先進国で頭がよく韓国人はみなすべて徴兵で鍛え上げられてるのでウクライナに行ったら輝かしい成果を上げてウクライナ人の間でも大きな話題になるだろうとかそんな内容らしい
2023/01/17(火) 19:17:57.26ID:qX2nrr0o0
国産ミサイル開発にコスパ悪いと断じる香田のジジイに三文字ブチ切れ。
JSF「ミサイル知らないなら黙ってろボケジジイ(意訳)」
https://twitter.com/rockfish31/status/1615178034176479232

プレオンなんて寄稿してる時点で明後日批判注文記事だわな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 19:18:28.54ID:JatZzb3a0
移民・難民に慣用的だったスウェーデンも、右派政権(といっても中道右派くらい)の誕生で、
難民受け入れにちょっと厳しくなったと聞くな。

未だにガンガン受けれましょうなどと言ってる欧州の国はドイツくらいか。
デンマークもイギリスも、難民受け入れ審査を厳しくするって言ってたな。

難民認定に厳しい日本のやり方に、時代が追いついてきた感じがしないでもない。
2023/01/17(火) 19:19:25.31ID:XkK0RY8oM
>>836
日本のパヨそのまんまみたい。
頭で考えたら何もしなくてもそれは実現する的な。
2023/01/17(火) 19:20:23.96ID:6rlb21zX0
香田さん的には「海外から買えばいい」的なスタンスなのか?
2023/01/17(火) 19:21:32.77ID:KpiPKK8/M
>>813
無理やと思うよ。
向こうの大河川とか細長い湖みたいなもんやろからそれをどうにかする遊水池とかどんだけ広なんねん。
2023/01/17(火) 19:22:40.59ID:992JZnDfd
https://i.imgur.com/y0WkA8I.jpg
最上さんや大場さんに嫁ぐ佳代、加奈子という人のみ夫婦別姓を支持して良い
2023/01/17(火) 19:22:53.83ID:KpiPKK8/M
>>765
独仏は豊かになったやろ。
東欧は将来を差し出して今が少しましになってる。
2023/01/17(火) 19:23:18.05ID:I9mHwNTT0
>>835
XM7/XM250用の277FURYが超高速弾過ぎて色々なヤバいと想像

XM5は商標登録の関係で数日前にXM7に名称が変わった
2023/01/17(火) 19:24:03.19ID:m72EwFhQ0
戦場実証済みのミサイルを買えるなら、海の物とも山の物ともつかぬ国産弾で戦いたいとは思わんでしょ。
国産化に成功したからって補給が潤沢になるとも限らんのだし。
2023/01/17(火) 19:24:55.44ID:6rlb21zX0
外国製が潤沢に買えるというのもまた幻想ではないかね
2023/01/17(火) 19:26:53.09ID:tWguCPl00
>>846
国産よりはまともなものが調達できたときが長かったからなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи
848名無し三等兵 (ワッチョイ 4aad-V0bM)
垢版 |
2023/01/17(火) 19:26:56.15ID:74oZpVmM0
アニメ『進撃の巨人』The Final Season完結編、前後編の2部構成に 前編はNHK総合で3・3深夜 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673947648/
2023/01/17(火) 19:27:23.41ID:CjA1k5d9M
その言い分が通るんなら国産装備なんて一切必要ありませんね
2023/01/17(火) 19:27:37.71ID:I9mHwNTT0
>>844のXM5がXM7に名称が変更されたソース(英語
ttps://soldiersystems.net/2023/01/15/us-army-changing-next-generation-squad-weapon-carbine-nomenclature-to-xm7/
2023/01/17(火) 19:27:54.04ID:qX2nrr0o0
まあ両方使えたほうが良いわな。>国産弾、外国産弾

往々にしてトラブルは付き物だ。
リスクヘッジは正義。
国内企業を育てるのも正義
2023/01/17(火) 19:28:03.84ID:KZFrbyTH0
嵐の中で加賀焼いて〜
2023/01/17(火) 19:28:04.52ID:6rlb21zX0
それどころか自衛隊ではなく傭兵でいいってことにもなるのかな
2023/01/17(火) 19:28:58.27ID:I9mHwNTT0
>>852
褐色加賀さん……良くね?
2023/01/17(火) 19:29:21.19ID:PfmBgC+q0
>>848
主砲家特に妹がドはまりしてる感じだったな
リヴァイにドはまりか。
まあ作画と演出がすごいからなあの作品は
2023/01/17(火) 19:29:21.87ID:0mkc65L90
>>846
属国になればアカい兵器を好き放題買えるアル!
2023/01/17(火) 19:30:26.06ID:m72EwFhQ0
そりゃ「長期的に見れば」「当面のコストをある程度度外視して」国産品なら危惧なんてしないんじゃないかな。
「割りと近いスパンで」「実戦に供する」弾として、一から国産して色々大丈夫……?と実務側だった人が懸念するのはわかるよ。

あ、俺自身は国産弾万々歳の側なんだけども。よくアメ公が横槍入れてこなかったなと思うぐらいには。
2023/01/17(火) 19:32:00.29ID:S8tGkDY70
兵器は自国に製造能力がないと相手国がすぐ足元見てくる商売だしな

製造能力があっても生産能力がないとウクライナ戦線で弾薬不足に悩んでいるのと
同じ轍を踏むことになるし、当面は自国製造・生産を基盤にするんじゃないかな
2023/01/17(火) 19:32:03.46ID:RcNlUa/oM
>>845
技術維持のためにも国産化は必要かと。

ウクライナが戦えてるのは兵器生産地だったソ連時代から受け継いだ技術や設備、人も持ってるのも大きいと感じる。

鹵獲したロシア兵器を自前で直して前線に投入したり、自前で西側の兵器を改造して搭載できるようにしたり。
2023/01/17(火) 19:32:06.58ID:KZFrbyTH0
>>854
似合わないと思うなあ…「個人の性癖です」
2023/01/17(火) 19:32:43.74ID:jK41mQ+k0
>>856
あのロシア兵器の更に劣化版なんて欲しいか?
2023/01/17(火) 19:32:49.71ID:PfmBgC+q0
>>839
徴兵経験しかない国民が精強とか誰がそんなことをあの池沼民族に教え込んだんだろうな。
しかも学校の授業で体育や部活がない国だぞ。
ギャングスタは確か空挺レンジャーという精鋭だから生き残れてるが徴兵程度だと日本の任期制自衛官以下だろ。
2023/01/17(火) 19:32:55.16ID:uCa2QaFva
>>836
日本人義勇兵の一人がウクライナ外人義勇部隊から不名誉除隊になりそうなのと対称的だな
2023/01/17(火) 19:33:25.14ID:0mkc65L90
>>860
競泳水着なんだぜ?
2023/01/17(火) 19:34:09.61ID:KZFrbyTH0
やはり廉価で頑丈な鉄薬きょうは正義なんね「張り付きやサビの問題から目を背けつつ」
2023/01/17(火) 19:35:05.23ID:6rlb21zX0
アメリカが売れるのってALCMかトマホークくらい?
弾道弾はATCMSくらいか…
2023/01/17(火) 19:35:11.04ID:JatZzb3a0
>>857
全ては、「今まで防衛装備への開発投資を怠ってきたツケ」が表面化した、
と言えなくもない。
2023/01/17(火) 19:35:53.88ID:PfmBgC+q0
そういえば近未来物の漫画でセラミック薬きょうとフルセラミックジャケットなる弾が主流になってる漫画があったな
2023/01/17(火) 19:36:15.73ID:m72EwFhQ0
>>859
うん、俺も自国で作れるようにしておくのはとても大事だと思う。だから国産化は大歓迎状態。
自前で作れば、それこそ戦闘機みたいに強気の態度も取れるようになるし。

ただ、あと半年か一年かで優勢な敵と戦闘状態になるかもしれん組織の元偉い人が、安定した即戦力の方が良いんじゃね、というのもわかるってだけ。
「開発経験の無い類の弾をどれだけ供給できるようになるのか、体制が整うまでの時間と金でトマホーク山積みしておくべきでは?」
ってのもそれはそれでわかるのよな。
2023/01/17(火) 19:36:38.37ID:KZFrbyTH0
>>864
参考画像を「オイ」
2023/01/17(火) 19:37:31.05ID:ahuD8Caf0
>>861
俺にはこれしかないんだ!だから(ry
2023/01/17(火) 19:38:30.15ID:KZFrbyTH0
ヨーロッパでww3が発生する昔の架空戦記漫画ではケースレス弾と電子熱砲だったぬ
2023/01/17(火) 19:38:35.80ID:PfmBgC+q0
そういえばウクライナの韓国傭兵達ってひと月でほとんど逃げ出したらしいな。
残ってた最後の奴も戦果をあげれずに去年帰国した。
2023/01/17(火) 19:39:06.13ID:xJmX+P5Dr
https://grandfleet.info/european-region/estonia-announces-3rd-procurement-of-k9-acquisition-of-12-tanks-by-2026/

エストニアが3度目となるK9追加調達を発表、2026年までに12輌取得



K9が破竹の勢いで売れまくってるな
特に今ヨーロッパでの韓国製兵器が引く手あまたの状況
どこにも売れないクズ日本製兵器とは天と地ほどの差がある
2023/01/17(火) 19:39:15.19ID:S8tGkDY70
>>869
正解は「二つとも並行して行う」だな
文句を言うやつは淀ちゃんだ
2023/01/17(火) 19:39:30.71ID:5Zt5udZY0
毛沢東の大飢饉依頼の人口減って、毛沢東すげえな。
2023/01/17(火) 19:40:32.64ID:KZFrbyTH0
要塞シリーズのどれかではミグ50という機体がスチールセラミック合金の「鋳物」という設定
だったね。
2023/01/17(火) 19:40:38.30ID:RosSdylM0
>>876
毛沢東と習近平は歴史に残るねw
2023/01/17(火) 19:40:55.85ID:OGzk+03i0
>>731
撤退したから日本の石炭炉を叩いてるのか
2023/01/17(火) 19:41:53.04ID:qHrSMN910
吉田兼好の徒然草は悪い文明
2023/01/17(火) 19:42:13.87ID:CjA1k5d9M
CSISのシミュレーションとか見る限りそこまで目血走らせて装備買い漁らなければならない程でもないように思える
それより今持ってるものが存分に機能発揮できることが大事
2023/01/17(火) 19:42:46.63ID:uCa2QaFva
>>874
韓国凄いな!
日本が売れる兵器?はトヨタ車くらいか
2023/01/17(火) 19:43:25.35ID:6rlb21zX0
ケースレス弾は薬室の熱で燃えるのがどうにもならんかったみたいぬ
2023/01/17(火) 19:43:29.00ID:oYYo326/0
>>813
ちなみに昔天然の遊水地があった場所が都市化して最近の洪水で押し流されているので。

>>836
露助の砲兵にビビって逃げ出しちゃった事でギャングスタガチギレの件は都合よく忘れてるんだな。

>>837
情報公開請求通りならトマホークの2倍どころか6割のサイズのステルスミサイルなんだよなあ。
ttps://i.imgur.com/Hv14RPm.jpg
2023/01/17(火) 19:45:54.32ID:oYYo326/0
韓国住宅価格、12月は前月比1.98%下落 過去最大の落ち込み
ttps://jp.reuters.com/article/idJPL4N341157
バブル崩壊でリーマンショック以上の大不況が来てるらしい。
アフリカ以下の国になるのが早まるのかな?
2023/01/17(火) 19:45:55.38ID:xJmX+P5Dr
>>882
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-and-uae-agree-to-jointly-develop-multi-purpose-transport-aircraft-possibility-of-uae-participating-in-mc-x-development/

韓国とUAEが多目的輸送機の共同開発で合意、MC-X開発にUAEが参加する可能性



ちなみに日本がUAEにC-2を売り込んでいたが、UAEが韓国との共同開発に切り替えたため、輸出失敗確定
ここでもまた日本が韓国に敗北した
2023/01/17(火) 19:46:02.53ID:m72EwFhQ0
>>870
つ ttps://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=397396
2023/01/17(火) 19:46:50.38ID:KZFrbyTH0
そうだ薬きょうと弾頭を四角形にすれば…
2023/01/17(火) 19:48:10.26ID:m72EwFhQ0
>>875
故に自主開発しつつトマホークも買ってるんだよな。
うん、三文字氏も別に発狂する必要ないんじゃね。香田提督が国産弾を流産させたわけでもないんだし。
2023/01/17(火) 19:48:55.26ID:KZFrbyTH0
>>887
アクセスできねえといわれたから別の端末で見てみる。ありがとう
2023/01/17(火) 19:49:09.55ID:qX2nrr0o0
調子が良いのは民族性とK9だけかな?(20円風

サムスン電子の2022年業績が急降下、韓国経済に与える負の影響を解説
https://diamond.jp/articles/-/316121

>韓国サムスン電子の収益が急激に悪化している。
>2022年第1四半期に売上高は過去最高に達したものの、
>第4四半期の営業利益は前年同期比69%減に落ち込み、約10年ぶりの低水準。
>経営陣にとっても今回の決算は想定外だったようだ。
2023/01/17(火) 19:49:47.75ID:oYYo326/0
>>889
まあ香田は空母にも反対してたし、そういう奴だと認定して殴りにかかってるんだろう。
2023/01/17(火) 19:50:06.23ID:6rlb21zX0
韓国が順調に死の商人となって良かったね?
2023/01/17(火) 19:50:18.73ID:KpiPKK8/M
>>838
なんで右派が政権取れたかを考えるとね。
2023/01/17(火) 19:50:39.68ID:PfmBgC+q0
海外製で検討してるのと同程度のを国産で作れるのなら国産でやるべきなんだろうが同程度のを作れるのにはじかれるってよほどのことだと思うんだ。
三菱のはじかれてフィンランドの装甲車になったが何か致命的な問題があったんだろうな。
フィンランドのが結構なお値段だから多分コストの問題ではないと思う。
2023/01/17(火) 19:51:38.40ID:KpiPKK8/M
>>845
買えるならね。
2023/01/17(火) 19:52:02.62ID:4LApKRj30
>>891
20円思考をトレースしてみる
「それでも日本の電機メーカーすべてより利益を出してるんだよなぁ」
という電波が降ってきた
あいつら日本が束になってもかなわない大韓民国企業とか嫌われる日本製というのが絶対の真理になってるらしい
2023/01/17(火) 19:52:17.97ID:m72EwFhQ0
>>892
いやぁ、加賀だって結局海自としてどういうユニットとして使うのかよくわからんじゃん……
空自は移動前線基地として使うつもりだ、とかは流れてくるけどさ。

いや、俺は空母楽しみだなー、出雲型をプロトタイプにしてきちんと設計しなおした空母も作るんだろうなーって夢ひろがりんぐしてんだけども。
事実上初めての空母なんだからホッショさんみたいになるのは目に見えてる気はするのよね。
2023/01/17(火) 19:52:20.58ID:irgURJ3Ua
ベトナム大統領が辞任とな
2023/01/17(火) 19:52:28.95ID:UW5P3apd0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1614942773139968001
ロシアのT90MがAT4に正面から抜かれて撃破された模様
84㎜無反動砲に砲塔正面を抜かれるMBT…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/17(火) 19:52:34.48ID:uCa2QaFva
>>886
日本の防衛産業は韓国を見習って参考にすべきだな
2023/01/17(火) 19:53:05.70ID:5Zt5udZY0
自走砲なんかいくら売っても半導体の穴埋めにゃまるでならんだろうにな。
2023/01/17(火) 19:53:58.63ID:6rlb21zX0
>>900
撃破される次スレを
2023/01/17(火) 19:54:01.18ID:4LApKRj30
>>900
MBT失格な次スレを!
2023/01/17(火) 19:54:01.52ID:KZFrbyTH0
正面から抜かれる意味深なスレをお願いします。
2023/01/17(火) 19:54:10.53ID:KpiPKK8/M
>>848
残りは尺的に前後編で収まる程度なのか。
2023/01/17(火) 19:54:13.40ID:oYYo326/0
>>891
トルコがK2の欠陥に切れて日本にエンジンクレクレ君してたの忘れて
モンキーモデルしか売って貰えない3等国に欠陥兵器輸出してイキるしかないとは悲劇よの。

>>900
中身はT-72な次スレを。

84mmも最新弾頭はERA貫通用タンデムかつRHA換算で700mm以上だから
東側戦車の正面装甲はERA抜きだと600mmしかないので角度悪くなければ抜ける。
故に陸自もPF3に移ったのにまたカール君の調達再開したわけで。
2023/01/17(火) 19:54:37.70ID:tWguCPl00
>>881
米帝はともかく、日本は一枚看板だから、他国以上に哀しいことは少なければ少ないほどいいので

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/17(火) 19:54:44.61ID:qX2nrr0o0
〝借金地獄〟韓国の公営電力会社 来年には社債限度超過で…不渡りかブラックアウトか 
日本の新聞にめったに載らない資金事情
https://www.zakzak.co.jp/article/20221215-UFGEUZRS65MAPHLUTU3FWPUZLI/

>実は「公営の韓電」が不渡りを出しかねない状況に陥っている。
>韓国の専門家の計算では、来年3月には韓電は社債限度超過になる。
>不渡りを出すか、韓国中がブラックアウト(大停電)になるかだ

おいおい、不渡り出す前に放射線駄々洩れの月城原発どうにかしろよ。
2023/01/17(火) 19:55:12.57ID:uCa2QaFva
日本の半導体産業は稼げてるのかな?
2023/01/17(火) 19:55:33.57ID:jmZneg1d0
MC-Xかぁ
歩兵戦闘車の重くないやつが載る程度の30トン
南のK21用のスペックかな?
A400やC-2が大きすぎるけど
C-130程度だと小さすぎるってニッチね
2023/01/17(火) 19:55:38.40ID:KZFrbyTH0
兵器産業だけ生き残った国って北と同じだということに20円は気づいてないんだろうな
2023/01/17(火) 19:56:31.80ID:KpiPKK8/M
>>857
アムラーム売ってくれるようになったのはAAM4の実用化の目処が立ってから、だったっけ?
取引材料は多いほど良いわな。
2023/01/17(火) 19:56:33.27ID:xJmX+P5Dr
>>901
韓国から学ぶ事もできないだろう
防衛省、自衛隊の当事者意識の欠如
子供部屋おじさん日本防衛産業
おまけに技術力も低い
K-防衛産業はその対局の存在と言える
2023/01/17(火) 19:56:49.88ID:KZFrbyTH0
あと集積回路だけが半導体だと思ってるんだろうなロボ区報。
2023/01/17(火) 19:57:09.34ID:hzxN6Si2d
ドンお勧めのごっぐ一番に行こうと思ったが、
昼営業のみだったので、近所で夕飯。

https://i.imgur.com/8hJrHY4.jpg
2023/01/17(火) 19:57:21.63ID:qX2nrr0o0
日本語もマトモに出来ないオッペケ・・・・・
2023/01/17(火) 19:57:39.82ID:PfmBgC+q0
韓国のK2がRPGに正面装甲をぶち抜かれ砲塔が空高く飛び上がったらポーランドとトルコは青ざめるだろうな
2023/01/17(火) 19:57:46.17ID:WYKa5wRN0
まあ性能は3線級くらいだが、今のロシア製を相手にするには十分じゃろしな>韓国兵器
別に最高のものでなければ無価値だというわけではあるまい。要は環境次第よ
西側一線級には劣るが、東側のには対抗できる。その程度のもので良いという事やな
2023/01/17(火) 19:57:48.82ID:YoaibhMf0
>>900
撃破される次スレを

あと韓国の輸出は韓国軍の更新おざなりにしての産物でもあるので素直に喜んでる時点で……ねぇ
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005201270
>軍は空を突き刺し、地上戦も難しいです...老朽化した陸軍戦車
2023/01/17(火) 19:58:37.72ID:tWguCPl00
>>907
戦車も世間でも思われているほど完璧な存在じゃないけど、露のやつは特に穴が各所にあるからなぁ

(゜ω。) 確率論を車両数で補うシロモノだからして
2023/01/17(火) 19:58:54.27ID:uCa2QaFva
>>914
韓国の防衛産業に何か一つでも学んで改善して欲しいな
2023/01/17(火) 19:58:57.63ID:UW5P3apd0
踏んだか逝ってきます
2023/01/17(火) 19:59:01.55ID:GaDUcVZ30
>>857
香田提督相手に限らないが、そういった前提を無視して発言を叩く人多いよね>実務側の懸念
2023/01/17(火) 19:59:28.73ID:0mkc65L90
>>900
ジャベリンもいらない次スレを
2023/01/17(火) 20:00:09.13ID:tWguCPl00
しかし、さすがに色々違うのか、びっくり箱してないな

(゜ω。)
2023/01/17(火) 20:00:09.56ID:4LApKRj30
お客さんは3回線くらい使ってコンビ打ちしてる感じかな
kytn本人かね?
2023/01/17(火) 20:00:10.50ID:PfmBgC+q0
>>916
ドン質屋がすすめてくる店って‥…
一杯で何万もするんじゃないの?
2023/01/17(火) 20:00:26.98ID:oYYo326/0
>>881
僅か450発のLRASMで壊滅する中国軍だからなあ。
陸自だけで1200発、空自と海自で2000発を超えるASCM持ってる現状で
更に1500発以上の長射程弾がやってくるわけで。

報道通り量産費用7000億円だとトマホ同様に1発2億円程度なら3500発分でもある。

>>910
昨年も日本に頭下げて半導体製造装置と原料買ってくれる韓国から3兆円の黒字を巻き上げたよw
2023/01/17(火) 20:00:33.23ID:0mkc65L90
さて濃すぎるネタのプラニュー
931名無し三等兵 (ワッチョイ 4102-sMw1)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:00:50.24ID:DQUTWIuq0
今週のアルキメデス
ガッチリハワイもパナマ奇襲も失敗したのでミッドウェーに全てを賭けます
でも長期自給の準備もします
2023/01/17(火) 20:00:53.20ID:UW5P3apd0
スレ立て駄目でした
930の方よろしく
2023/01/17(火) 20:00:59.15ID:qX2nrr0o0
防衛産業云々言うヒマあったら、傾きがキツくなった自国経済どうにかしろよ♪>20円
2023/01/17(火) 20:01:02.87ID:S8tGkDY70
チャレンジャー2もRPG-29に車体前方抜かれて操縦手の脚やられてなかったっけ
ロシア軍もリベンジのワンチャンあるで
2023/01/17(火) 20:01:22.68ID:3OYwE5Qw0
>>897
核心技術は日本製なのにね
洗濯機御大のレスを読めば解るし国産化に成功したはずのフッ化水素も日本から買いたがるし
2023/01/17(火) 20:01:24.95ID:5Zt5udZY0
日本が半導体工場国内回帰させてるのは産業防衛だって、脳みそスカスカの国内ニュースでさえ報じてんのになあ。
日本は半導体なんかで稼ぐ必要ねえわってことも解ってない、バカの見本みたいな20円だのお。
2023/01/17(火) 20:01:29.63ID:WYKa5wRN0
>>920
正しい判断ですよ (*'ω'*) 韓国人に使わせるより韓国人以外に使わせた方が強いに決まっているので
2023/01/17(火) 20:02:01.35ID:UZokWTuO0
>>916
伏古にいんのか、おっさん…
2023/01/17(火) 20:02:36.85ID:YoaibhMf0
>>930
濃すぎる次スレを

>>934
車体前方”下部”に地面に跳ね返って直撃というラッキーヒットもいいとこだったとはいえ
追加装甲で対策してたような
2023/01/17(火) 20:02:57.26ID:PfmBgC+q0
>>931
それもうダメじゃん。
完全に退局に入った状態でずるずる負けていく局面よ
2023/01/17(火) 20:03:01.97ID:0mkc65L90
>>950か立候補にスルーパス
2023/01/17(火) 20:03:04.55ID:tWguCPl00
>>931
中央突破も阻止も失敗して、あんなところに何しに行くんだ……?

_≡⊿≡)_
2023/01/17(火) 20:03:46.10ID:4LApKRj30
>>935
結局フッ化水素どこに横流ししたんかねぇ
日本のパチンコや暇空氏いわくナニカ経由で資金を吸い上げてるといわれる某北の国か?
2023/01/17(火) 20:03:46.24ID:KZFrbyTH0
某戦略ゲーだと韓国の電力事業の赤字を立て直さないとどうもならんし立て直した
ところで開始3年以内に中国ロシアに挟み撃ちされるというわりと無理ゲーな立地
2023/01/17(火) 20:04:09.57ID:N/GX3GH7a
>>751
体液をぶっかけるホル仕草ならよい
2023/01/17(火) 20:04:34.98ID:uCa2QaFva
韓国に追い付け追い越せ
なんて難しいかな?
2023/01/17(火) 20:04:38.12ID:x3KrJDRjM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/17(火) 20:04:40.00ID:R2+2PbuP0
おしゃかポン先生が
都はゆめにゃんの団体への委託やめれと言ってたなあ
理由はゆめにゃんの支援物資のコンドームがコンビニに売ってるような10個1000円以上のやつだからダメ
公金でやる以上は、業務用の1グロス2000円のにしろ、税金だぞと。
2023/01/17(火) 20:04:42.31ID:xJmX+P5Dr
>>918
こういうのを負け惜しみの精神勝利という
15年ぐらい前までは韓国人が日本に対して精神勝利して、それを笑う構図だったが
今や韓国に追い抜かれた事で、立場が完全に逆転したよな…
2023/01/17(火) 20:05:19.47ID:hzxN6Si2d
>>928
だから、営業時間が短いのか。
2023/01/17(火) 20:05:32.08ID:KZFrbyTH0
よく言われるキタへ横流しじゃなくて中国の自社工場へ流したって話だったような。
2023/01/17(火) 20:05:48.22ID:tWguCPl00
>>950なら、みなのしゅー減速

_(゚¬。 _
2023/01/17(火) 20:05:51.67ID:PfmBgC+q0
>>942
まだマリアナに撤退し米艦隊を待ち構えたジパングのほうがまともだ
かいじに劣るって大丈夫かアルキメデス
2023/01/17(火) 20:06:06.65ID:YoaibhMf0
>>937
問題は記事中でも触れてますが半世紀モノになりつつあるM48が限界もいい所という事でして
速度制限はともかく砲身までディスコンで生産中止とかいやはや
2023/01/17(火) 20:06:43.10ID:KOYaYG5a0
>>931
そこまでくるとインド洋の通商破壊に軸足移した方がよかないか?
(その方針の上で対米牽制のためにミッドウェー諸島を取りに行くのはわかる)
2023/01/17(火) 20:06:43.66ID:vO1NHqyw0
>>829
今度は沿岸の航空基地も焼かねばならんのでまだまだ長距離兵器は足りないのだ
2023/01/17(火) 20:07:58.49ID:KZFrbyTH0
頭の中が軍産複合体ていっぱいのパヨは20円では軍需だけで国がまわせると
勘違いしてるのがわんさかいる。中身同じの可能性も高いけど
2023/01/17(火) 20:07:59.16ID:4LApKRj30
>>951
あそこも核保有国だしその分自国生産のフッ化水素を核関連ラインから回さずに済んだのだろうな
2023/01/17(火) 20:07:59.25ID:wJh6D5dqd
共産党系の活動に参加していて関係者からも結構フォローされているアカウントが山に入ったと自○を仄めかした後アカウント消してしまったのを目撃したニダ…
こういうとき、結構な共産党系の議員や党関係者がめちゃくちゃ真摯に引き止めていて、その点はほんと腐り果ててはいないんだろうなぁと思ったニダ

まぁ、党の活動のせいで病んだのかもしれんが…
2023/01/17(火) 20:08:36.69ID:xWyZl5Xmd
>>883
G11はマガジン3本150発のフルオート(500発/分)までは大丈夫らしい
3点バースト(2000発/分)は回転速度が速すぎてマガジン1本持たないって
2023/01/17(火) 20:08:59.17ID:R2+2PbuP0
暇空氏の新動画が非常にやばいやつで
共産党ごと吹き飛びそうで若草
2023/01/17(火) 20:09:33.33ID:PfmBgC+q0
>>947
グレタが35000人を引き連れ暴動を起こすも捕まる
20円が韓国兵器産業マンセー
ウクライナ傭兵になった韓国人達がウクライナに行く前にSNSで徴兵で鍛え抜かれた韓国傭兵はウクライナで大活躍しモテモテ状態になるだろうなどと妄想を書き込むもひと月でほとんど逃げ出していた。
2023/01/17(火) 20:09:47.64ID:OGzk+03i0
>>948
あおちゃんぺっていうギャルが箱で渡さず個別に渡せってツイートしてたな
2023/01/17(火) 20:10:33.37ID:KZFrbyTH0
>>958
蛍石の産地でもあるんだし硫酸ぶっ掛ければフッ酸くらい作れるでしょう「傲慢」
2023/01/17(火) 20:10:50.19ID:hzxN6Si2d
>>938
なじぇわかった?
2023/01/17(火) 20:11:44.80ID:wJh6D5dqd
>>965
メニューにおもいっきり住所が!
2023/01/17(火) 20:11:53.21ID:KOYaYG5a0
(UAEがまだ模型しかないお隣の次期輸送機に相乗りってことは、UAEの次期輸送機選定は時間的余裕がかなりあったのか……?)
2023/01/17(火) 20:11:54.96ID:oYYo326/0
>>936
徴用工で韓国が土下座しちゃったけど、突っ込んで経済戦争に入っていたら面白かったろうにな。
フッ酸で日本製脱却と言いながら普段毎年2兆円を日本に朝貢してたのが逆に3兆円へ伸びてて
逆に日本技術依存深まってるのが貿易統計から見え見えだし、
半導体産業の上流から制裁受けたら米国に殴られた中国並みの大惨事が見れただろうに。

>>965
いや、画像に住所乗ってるし。
969名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-MH+h)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:12:21.05ID:ZbogswDY0
>>857
アメリカ(NATO)の弾の在庫も急激に減ってるし
西側はどう考えても軍需が不足してるんで
もう横槍入れることはないでしょ
2023/01/17(火) 20:12:55.65ID:tWguCPl00
>>965
Oh-Gちゃん、>>950踏んでる。次スレおくれ

>>955
ガ島より酷いことになるから、それはないなぁ

_≡⊿≡)_ 米航空隊が訓練完了祝いにピクニックに来るレベル
2023/01/17(火) 20:13:09.88ID:hzxN6Si2d
>>941
建てられんす。
2023/01/17(火) 20:13:23.17ID:KpiPKK8/M
>>918
使うのは車台と砲だけやろ。 装甲とFCSは自前で用意するんじゃね? エンジンはユーロパックを自分で手配してさ。
2023/01/17(火) 20:14:27.92ID:NS0PL61F0
>>959
本当に本人の書込みかしら
2023/01/17(火) 20:14:41.26ID:KZFrbyTH0
なんかみかんちゃんが怖い情報述べてる。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-MH+h)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:14:43.54ID:ZbogswDY0
>>961
そろそろ命も狙われるんちゃうか
2023/01/17(火) 20:15:39.31ID:4LApKRj30
>>964
核弾頭作れるくらいのは作ってるでしょうね(傲慢)
>>968
まだ終わらんよ!日本はせめてもう一度だけでも謝罪するニダとの泣き落としが成立しないならちゃぶ台返しかローソクされる
もしも謝罪したら朝鮮半島の全人民分の賠償金推定10兆円おかわりできるから向こうも必死だ
2023/01/17(火) 20:15:48.97ID:Or55V63o0
War Thunderのフォラームを通じてF-16とアムラームの情報流出て何度目だこの手のネタ
2023/01/17(火) 20:16:09.25ID:1kwy+XkC0
シンガポールとハワイ占領は提督の決断とかやったら勝敗決まるとこではあるけども。hoiとかだと、あんま関係ないよね。

陸の視点が無いと陥る罠かなと。
2023/01/17(火) 20:16:23.76ID:KZFrbyTH0
私も立てすぎとか言われる。
2023/01/17(火) 20:16:43.02ID:x3KrJDRjM
>>962
一行目 やはりテロリストでしたか。
二行目 やはり穢らわしきものどもでしたか。

三行目
 ⊂⊃
  震
m9(^Д^)プギャー

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/17(火) 20:16:45.40ID:R2+2PbuP0
>>963
おしゃかポン先生は埼●県に10年前に勤めていて消費者センターの係もやっていて
ソー●ランドに詳しくて売春防止法なんかザル法で、売春防止法を避けるために
入浴料とサービス料を分けてたのに、入浴料だけだと思っていた客から
サービス料も取られたと苦情が来ていて困ったという話をしていて
表示と実際の額が異なるのは景品表示法違反で売春防止法よりも罪が重いので
ソープも総額表示になりつつある、というゆめにゃんと関係ない話をしていた。

それで売春防止法は斡旋した業者が罪になるので
個人で売春しても罪にはならないので、それで生活できるようにコンドームを渡すのはいいが
公金なんだから業務用の安いのにしろという話であった
2023/01/17(火) 20:16:54.87ID:wJh6D5dqd
>>973
えー
粛清なの?
2023/01/17(火) 20:17:24.99ID:WYKa5wRN0
ダメだと思うが立て行ってくるぜ
2023/01/17(火) 20:18:30.64ID:+QS3VDw40
マリさんなんて、織田さん、水田さん、雪戸さん、花津さん、分津さん…。
2023/01/17(火) 20:18:35.35ID:WYKa5wRN0
だめじゃ (・´ω`・) 余所でやってくださいってさー
2023/01/17(火) 20:18:45.01ID:R2+2PbuP0
最近URL貼れなくて困ってる
2023/01/17(火) 20:18:50.64ID:wJh6D5dqd
>>983
ストップ!
ロボインが建てたニダ!
2023/01/17(火) 20:18:53.38ID:tJGj4PIZ0
民○党類ですが、84㎜(カールくん)でよろ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673954258/
建てました。仲良く使ってね。
2023/01/17(火) 20:18:57.13ID:omoTIt9Z0
>>978
提督の決断ではモンゴルだっけか絶対に落とせない
で、新型爆弾で焼き払うことに
2023/01/17(火) 20:19:09.39ID:1kwy+XkC0
>>988
乙乙
2023/01/17(火) 20:19:40.89ID:WYKa5wRN0
>>987
幸い失敗しましたw

>>988
おっつんおっつん
2023/01/17(火) 20:19:49.77ID:wJh6D5dqd
>>988
乙乙

じゃあ早くPCのキッティングやってきて(押し付け
2023/01/17(火) 20:20:21.56ID:tJGj4PIZ0
>>992
え。僕の明日までの休みは?
2023/01/17(火) 20:21:19.73ID:3OYwE5Qw0
>>988
2023/01/17(火) 20:21:35.70ID:KZFrbyTH0
さすが油の載ったサケ乙。
2023/01/17(火) 20:21:49.73ID:KOYaYG5a0
>>970
でもあそこの基地機能潰せば日本沿岸への米潜水艦進出をある程度抑制できるし、こちらの潜水艦をハワイ沖に展開させやすくもなるよ?
なら占領しなくてもいいじゃんって?
それはそうかも
2023/01/17(火) 20:22:45.10ID:wJh6D5dqd
>>993
ちゃんと総務の方で付けとくから心配しないで
2023/01/17(火) 20:23:55.98ID:tJGj4PIZ0
>>997
おにー、あくまー(冗談です。)
2023/01/17(火) 20:24:45.04ID:ip5D9vgq0
>>997
やっぱりSE総務。
2023/01/17(火) 20:25:09.94ID:PfmBgC+q0
>>962
一行目 グレタ義士を名誉朝鮮民族に
二行目 わが同胞…がんばれ・・・・
三行目南の兄弟…情けない・・・・・わが人民兵ならこんな醜態はさらさない
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 23分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況