民○党類ですが、84㎜(カールくん)でよろ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/17(火) 20:17:38.01ID:tJGj4PIZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

あたしのぶっといコレは強いよ!!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが寄生します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673792110/
民○党類ですが生活必需品です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673877701/

関連スレ
ですがスレ避難所 その462
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673439335/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/18(水) 13:02:59.08ID:rfKDgbFi0
>>311
L85を全部ウク送りにしてブリテン軍は新小銃導入と見た!
2023/01/18(水) 13:03:06.51ID:92WgFCPY0
>>770
ですな

発言からするにただただ興奮しただけかしらw
2023/01/18(水) 13:04:45.38ID:872v6IcM0
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI
日米首脳会談、2プラス2、CSIS報告の中身知り、台湾有事で、三沢、横田、岩国、
嘉手納の基地拠点に米軍の指示の下、中国に攻撃することが既定路線とされているのを知る
勝てない中国との戦争に絶対加わるべきでない、勝っても多くの死者だす
#軍拡より生活を
署名を是非
午後11:51 2023年1月16日


勝てると踏んでるからベッドが積みあがってる
昭和天皇の意を受けて東條内閣が戦争回避に取り組んでいた頃、
朝日新聞は「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」と書いた
2023/01/18(水) 13:05:16.69ID:hRrSAdgV0
>>772
声の演技で一般とエロの両者の間に敷居はないよ
2023/01/18(水) 13:05:53.41ID:cIOLCPVQ0
彼氏のスナップオン全部捨てたったとかならどうなるか…
2023/01/18(水) 13:08:11.46ID:CIHjZZi0d
既に自分が彼女のバックアップの存在だった事に気付かないとはまだまだだな
2023/01/18(水) 13:09:15.69ID:872v6IcM0
なんとか儀勇は森久保さんにやってもらおう
2023/01/18(水) 13:09:53.06ID:rfKDgbFi0
>>776
でももう一般向けアニメでは使って貰えないのでは内科?
2023/01/18(水) 13:09:56.73ID:syxLCCeD0
>>774
かもしれない

あの人は戦場ってより戦域を俯瞰するからウクライナは正面からロシアの攻勢を受け止めて交通の結節点を確保しつつ
ロシアの息切れを待って反攻にでるってキエフ攻防戦を説明してその通りになったんだけど

つおい戦車をジャベリンでバチバチするとか勇敢な市民がゲリラ活動して侵略者撃退とかって話を欲しがる局側や視聴者とミスマッチするんよね
2023/01/18(水) 13:09:57.54ID:Ob8FKbPZ0
>>775
加わるべきではないもクソも、これは米中のゲームであって、日本は駒に過ぎないので選択の余地はないのだ
大雑把に言えば米国圏で米国とともに中国と戦うか、中国側に寝返って中国と共に米国と戦うかの二択しかない
酷い話だが、どっちがマシかと言えば米国側に居る方がマシなのは明らかなのだ
2023/01/18(水) 13:11:27.18ID:rfKDgbFi0
ジャベリンは割りとすぐ対策されてしまったみたいだからなあ。
2023/01/18(水) 13:11:48.37ID:B1QOVVk7M
>>775
女さんは負けても中国人にレイプされるだけだもんな。羨ましい。
2023/01/18(水) 13:14:44.15ID:gY2Wk/480
テレビとか米中間の日本に選択肢があるように見出しをつけるけれどほぼ無いよねえ。
(ヾノ・∀・`)
2023/01/18(水) 13:15:09.19ID:tevXDATgM
>>775
アメリカに泣きついて助けてもらわなかったら
日本の植民地になってた程度の国がなんでそんな勇ましいんです?
2023/01/18(水) 13:15:58.83ID:cIOLCPVQ0
彼氏の部屋の生物組織標本と水槽内の紅クラゲ全部捨てたったとか
「絶対許さない」
2023/01/18(水) 13:17:10.15ID:uwCkpX2Xa
>>775
じゃあ勝てるなら戦争するのかと
これ左翼もドン引きの機会主義者でしょ…

あと日本語がすげーな
なんかキメて書いたのか?
2023/01/18(水) 13:17:13.50ID:nR9Bn4ZWd
>>767
犯罪者やん
2023/01/18(水) 13:17:31.03ID:gY2Wk/480
>>787
ゴミに見えるのは仕方がないにしても、他人のものを勝手に捨てるのはいけないよねえ。
2023/01/18(水) 13:18:12.06ID:rfKDgbFi0
>>784
なんかさ~、紛争地帯で1人を10何人かで寄って集ってリンカーンしてたら、まわしてる女が途中でころっとタヒんだという話を前に見たが実際どうなんだろ?
2023/01/18(水) 13:18:20.95ID:iFfWm6oA0
>>693
サブノーティカで勢い余ってシーモスを浅瀬に乗り上げて帰れなくなったの俺の悪口はやめたまえ!
割とみんなやるそうだが
2023/01/18(水) 13:18:21.30ID:sWnxhjnQM
まあ、本当に中立で軍事的に独立して行動したいなら大幅な軍拡と原潜、核ミサイル一定量の保有は最低ライン。

これを言わずに、軍事的に弱いと侵略してくる中国相手に中立とか、ただの頭悪い人である。
2023/01/18(水) 13:18:54.20ID:uKXW88y10
>>782
コメ国も産業的にはムカつくところはあるが、
一般人的には「現体制と文化的に付き合いたいのはどっち?」
ってだけの話だなあ。
2023/01/18(水) 13:19:42.73ID:cIOLCPVQ0
アサヒだとアメリカの戦争に巻き込まれる日本って書き方を頻繁にするぞ。
2023/01/18(水) 13:21:33.60ID:5i5JvCkX0
引き籠るアメリカを無理矢理引き摺り出す算段整えないといけないのにねえ。
2023/01/18(水) 13:21:34.00ID:872v6IcM0
>>795
アメリカから見たら逆なのに
798第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp6d-O8YH)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:21:52.90ID:FsMtOTclp
>>795
アサヒだとそうならキリンかサッポロにすべきか。
2023/01/18(水) 13:21:53.42ID:0gDsJ38S0
rm -rf /☆
2023/01/18(水) 13:22:53.41ID:SP8a8Pt2r
>>767
自分なら別れる以前にシバキ回すわ。結婚以前の問題
2023/01/18(水) 13:23:07.77ID:/toZozOY0
夢にゃんに全身が性感帯になる媚薬を飲ませてみたいものだ。
2023/01/18(水) 13:23:23.39ID:hRrSAdgV0
>>780
それはそうかも
2023/01/18(水) 13:23:25.28ID:cIOLCPVQ0
>>790
最初「彼氏の生物組織標本」と書きかけてサイコな間違いに気づいて訂正したわ。
紅クラゲ海まで持っていくならまだしも目の前の川に捨てたとかさー
2023/01/18(水) 13:23:35.57ID:rfKDgbFi0
>>801
感覚3000倍?
805名無し三等兵 (ワッチョイ 595f-GryX)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:23:46.87ID:lD4vUA9r0
>>775
向こうと一緒になって脅迫かい。いつものことだけど。
2023/01/18(水) 13:23:57.87ID:uKXW88y10
>>787
鉄道模型を捨てたって?バックアップがあるから大丈夫だよ?
あなたそのお金どこから出したの?

ジゴク!
2023/01/18(水) 13:24:28.37ID:tevXDATgM
そろそろアメリカも日本の原潜と核武装許容しそう
2023/01/18(水) 13:24:31.41ID:iFfWm6oA0
>>804
感度3億倍
2023/01/18(水) 13:25:07.72ID:iFfWm6oA0
イソコは暇空相手の裁判の心配をしたほうが
2023/01/18(水) 13:25:17.21ID:gY2Wk/480
>>803
理解もなにもないなあ。キツイなあ。
2023/01/18(水) 13:25:22.48ID:/toZozOY0
>>804
皮膚に触っただけでイってしまうレベルのだ。
使うのはグレタでもいいが
2023/01/18(水) 13:25:46.97ID:tevXDATgM
>>805
北京軍事法廷でこいつと朝日新聞幹部は習と一緒に連座処刑してやろう
大好きな肉まんと一緒にあの世へ行けてさぞかし泣いて喜ぶだろうw
2023/01/18(水) 13:26:51.45ID:9GvM6cLA0
>>603
なお、実際に起きる時は食糧危機はもっと深刻化する。

というのも、食料の種子(特にF1)は輸入品が多いので、増産するための農作物を育てるための種が不足する。
満州や中国、朝鮮半島から種子をかき集めることになるかと。
2023/01/18(水) 13:27:19.30ID:eKsLCxu0M
台湾島などに関しては、アメリカだけの戦争でなく、中華人民共和国による国連軍管理地への侵略なので実質アメリカが主体というだけで、イギリス、フランスは参戦するだろうさ。

中華民国は国連軍の命令で台湾に駐留してるんだから。
2023/01/18(水) 13:28:06.76ID:cIOLCPVQ0
記事からはとにかくアメリカが憎い追い出したいんだなというのはビリビリ伝わってくる。

>>798
なぜか颯爽とあわられるオリオンビール
2023/01/18(水) 13:29:25.23ID:9GvM6cLA0
>>767
ttps://twitter.com/hop07/status/1615358867722113025
>恋愛面でそんな器用なヤツがエンジニアやってるわけないだろ!いい加減にしろ!(血涙)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/18(水) 13:29:43.67ID:aC4M5of40
>>807
うむ。

韓国紙「米海軍参謀総長が日本の原潜保有を支持」「韓国の宿願に影響与える」 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1673859738/
818第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp6d-O8YH)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:32:13.50ID:FsMtOTclp
>>814
日本ハ匪賊ヲ退治シ台湾島ヲ速ヤカニ引キ渡スヘシって
言われちゃうかも。
2023/01/18(水) 13:32:14.62ID:cIOLCPVQ0
>>806
もう売ってない金属モデルのとかどうすんですかそれ…
2023/01/18(水) 13:34:58.41ID:cIOLCPVQ0
基地の土地の家賃を跳ね上げ譲歩を引き出す条件闘争の面が強いんだろうけど環境の一変で
「あ、じゃあ出て行きます」といわれたら手のひら返しして足にしがみつくだろう。
2023/01/18(水) 13:35:21.02ID:hRrSAdgV0
六国従合を秦が単独で打ち破った故事から、現中国は囲い込みに対して
動きが鈍いように思う
2023/01/18(水) 13:36:39.72ID:uKXW88y10
>>819
ディアゴスティーニに頼んで!
https://deagostini.jp/tkc/
2023/01/18(水) 13:36:57.85ID:cIOLCPVQ0
>>810
大丈夫、私の話じゃないから…うん。うん
2023/01/18(水) 13:37:33.19ID:8dEJsJay0
>>806
鉄道模型を捨てたって? いやいいんだ君がそうしたいならそれでいいよ

君の使ってないブランド品邪魔だから売っておいたよ、使わないものがあっても場所を取るだけでしょうがないしね
お腹空いたねご飯でも食べに行こう
2023/01/18(水) 13:41:33.11ID:92WgFCPY0
>>819
デカいサイズ作る爺「一から作れば良いのじゃ」
2023/01/18(水) 13:43:49.96ID:/toZozOY0
女性と妊婦の敵立件民主党

横浜市議のマタハラ、立憲の対策委が認定せず 出産前後の活動めぐり
朝日新聞社 - 4 時間前
横浜市議の大野知意(ともい)氏(立憲民主党)が、所属する党神奈川7区総支部長の中谷一馬衆院議員などからハラスメントを受けたと訴えた問題で、同党のハラスメント対策委員会は「直接の行為としてハラスメントがあったと認定するものではない」とする審議結果を公表した。
2023/01/18(水) 13:44:59.97ID:cIOLCPVQ0
>>825
ライブスチームはちょっと…
2023/01/18(水) 13:45:19.80ID:gY2Wk/480
二人で話し合って、自分のスペースを決めて、そこには何か特別な事情がない限り踏み込まないと決めるべきなんだ。
2023/01/18(水) 13:49:40.81ID:CIHjZZi0d
>>792
ヘッタクソ♡
2023/01/18(水) 13:50:46.94ID:29P9rb800
結婚しても同居しなくてよくね?
2023/01/18(水) 13:54:10.91ID:CIHjZZi0d
どうやって子孫遺すんです?
2023/01/18(水) 13:55:22.75ID:bQzdMJqDM
>>821
中国国内の報道や外交部の定例会見の内容を見てるとかなり気にしていろいろ言ったりやったりはしてる。

ただ、囲まれる原因が中国自身にあるかはいまいちわかってない風。
そこは中国人らしいとは思うが。
2023/01/18(水) 13:56:44.05ID:/A11D5Nqd
>>767
なぜなぜ分析と再発防止策、損害賠償をお願いします
2023/01/18(水) 13:57:37.63ID:+snBpD0S0
>>775
>勝てない中国との戦争に絶対加わるべきでない、勝っても多くの死者だす

「ウクライナが戦うから悪い」という露探派のロジックと完全に一致ですねw
2023/01/18(水) 13:58:43.16ID:cIOLCPVQ0
サブノーティカは真水の作り方がよくわからず乾き死んだおもひで。
 あとなぜか酔った。スペースエンジニアで人間バレルロールしても平気なのに
2023/01/18(水) 14:01:03.02ID:92WgFCPY0
マッコウ、台船(底パッカンするタイプ)に載せられ学術調査中
2023/01/18(水) 14:02:01.96ID:rfKDgbFi0
そういや中国は対外戦争で今まで勝った事無かったよな
2023/01/18(水) 14:05:24.35ID:39H04Jeia
>>693
灯台の灯りが消えていて不審に思って接近したら座礁とか、きっかけになった灯台の方の
原因はなんだったんだろう?
2023/01/18(水) 14:06:18.63ID:+tLGEkul0
勝ったらそこは中華になるので
2023/01/18(水) 14:06:33.93ID:cIOLCPVQ0
<彼氏のサーバーを削除
物理で窓から投げ捨てろをやられたらさすがに切れる。
2023/01/18(水) 14:08:29.81ID:c/YDUsuX0
>>733
「レオ2でいい、レオ2で!」って言われてもおかしくない旧式なのに…
2023/01/18(水) 14:09:57.53ID:tevXDATgM
>>839
外敵が勝って中華になる(なったことにする)事例の方が多くね
2023/01/18(水) 14:10:18.88ID:5i5JvCkX0
>>792
視点と操作感覚が狂い易いゲームだからなあ。
2023/01/18(水) 14:10:37.71ID:c/YDUsuX0
>>767
練乳用意してる男に萎えるパターンと同じちゃうの…
2023/01/18(水) 14:11:38.50ID:c/YDUsuX0
>>775
負けたらもっと死ぬんだけど、負けた方がいいんかね?
2023/01/18(水) 14:12:16.63ID:frFhhGHF0
ゲームや電書はクラウドから引っ張り出せばいいけど絶版本やプラモは捨てられたら困る
やはり物理趣味は倉庫でも借りて仕舞っておくのが一番だろうな
2023/01/18(水) 14:12:27.52ID:+xH/PvEAM
>>837
局地紛争だとダマンスキー島/珍宝島は勝利かな…。

この島の条件に関して、同じ条約を結んだときに代わりに広大な沿海州やらを失ったので、トータルの成果では負けかも。
2023/01/18(水) 14:12:53.14ID:c/YDUsuX0
>>784
もっと強い男に種付けされるんだからいいって話を聞いたような。
2023/01/18(水) 14:15:54.96ID:uKXW88y10
歯鯨だなー。脳の油抜いときたいなー。
youtu.be/NKGvxaKMnmY
2023/01/18(水) 14:16:38.33ID:cIOLCPVQ0
なお捨てたのは水槽を実家で増えすぎた金魚の移住先と見てたようで…うーんこのと。
2023/01/18(水) 14:21:53.22ID:JwPUA+CC0
>>650
風力発電って良いよね………
https://youtu.be/U5QstPqWreI
(映像は多数有るけど、これはBGM少な目)
2023/01/18(水) 14:25:49.38ID:SaM2pYUna
>>712
防衛省記者クラブでの盗電疑惑なんかも有るでよw<キヨ☆
2023/01/18(水) 14:28:06.54ID:tevXDATgM
>>848
戦わないとどっちが強いか分からなくね?
2023/01/18(水) 14:32:08.19ID:cIOLCPVQ0
プロペラからくるくる煙を引いてるのは発電機からもれた油が中空の羽の中を
通過して撒き散らされてる?
2023/01/18(水) 14:32:59.55ID:jyq2xmera
CESで韓国勢がバツグンの存在感、沈む日本と消える中国
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/011301198/

「CES 2023」(2023年1月5~8日、米国ラスベガス)のメイン会場となったラスベガス・コンベンション・センター(LVCC)。

その広大なホールの中でひと際存在感を放ち、黒山の人だかりとなっていた一角がある。
韓国Samsung Electronics(サムスン電子)や韓国LG Electronics(LG電子)、韓国SKなどの韓国企業が出展するエリアだ。

会期4日間、記者はいろいろなホールを見て回ったが、これら韓国企業の展示は、敷地面積やリッチ感で群を抜いていた。
単に豪華なだけでなく、自社の明確なビジョンを掲げて、それを分かりやすく説明するための空間を演出。
人々の目を引きつけ、足を運ばせていた。
商談ばかりでなく報道関係者をはじめ情報収集に来る人の姿も多くみられた。

中でも記者の印象に残ったのがSKのブースだ。
同社は電池や小型原子炉など40以上の脱炭素テクノロジーを紹介。
電池の製造プロセスや二酸化炭素(CO2)の収集・貯留技術などをアニメーションによって説明していた。
これは韓国HD Hyundaiも同じで、「Ocean Transformation」というテーマを基に、海での取り組みをロボットなどで紹介した。 

もちろん説明員に尋ねると、専門的な技術についてもよどみなく教えてくれる。
2社とも、BtoB製品なのに一般向けを強く意識した展示であることが意外だった。
つまり顧客の法人ユーザー以外にも、その他の産業界や、メディアを通じて大衆にも情報伝達し、
CESで広く自己アピールをしているのだ。
2023/01/18(水) 14:41:14.24ID:SP8a8Pt2r
>>855
co2関係は日本は特許ありまくりな訳だがそれクリアしてんのかな?
2023/01/18(水) 14:48:01.46ID:qUoeJucr0
>>845
「戦いに加わらなければ負けることはない」
もちろんアメリカに加担しない限り敵が攻めてくることなどあり得ない、と
2023/01/18(水) 14:48:22.66ID:cIOLCPVQ0
存在(感)
リッチ(感)

なんだつちやんか。
2023/01/18(水) 14:48:59.18ID:dsY2WmaQ0
>>775
なぜ、中国に対して
「台湾に圧力をかけるのを止めよ」とか、
「ウイグルでの人権弾圧を止めよ」とか、
「チベットでの民族浄化を認め謝罪せよ」とか、
そういう署名を募らないのだろうか?

あと、現在進行形で続いているロシアのウクライナ侵攻に対して、
「ロシアは即刻ウクライナから撤退せよ」という署名はならなくて良いのか?
2023/01/18(水) 14:49:44.93ID:dsY2WmaQ0
>>778
「彼氏と付き合っている」と思っていた女性、
彼氏にとってはセフレor不倫相手だった、という結末ががが
2023/01/18(水) 14:51:47.48ID:jyq2xmera
各国にウクライナへの戦車供与を呼び掛け=米国務長官
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674009428/

なんとか韓国より先に日本が戦車をウクライナに提供出来ないかな?
アパッチ攻撃ヘリでも良い
2023/01/18(水) 14:53:42.93ID:d3Vo905ka
博多駅そばで女性が刺殺された件、交際相手の男性を任意で引っ張ったって
2023/01/18(水) 14:54:15.62ID:dsY2WmaQ0
>>844
つまり、こうだ。

今の彼氏とこのまま付き合って良いかどうか悩んでる女性が、
「彼氏のサーバーを削除してみる」という行動を取った時の彼氏の反応を
「どう感じるのか?」が一番重要なポイントなのだ。

「好ましい」と感じるならまだ愛情が残っているが、
「疎ましい」と感じるようなら、もう付き合い続けるのは無理。

彼氏がどうこうではなく、あくまでも「彼女自身の感情」の問題である。
2023/01/18(水) 14:55:11.86ID:dsY2WmaQ0
>>855
>同社は電池や小型原子炉など40以上の脱炭素テクノロジーを紹介。
>電池の製造プロセスや二酸化炭素(CO2)の収集・貯留技術などをアニメーションによって説明していた。

基本、「絵に描いた餅」でしかないな。
2023/01/18(水) 14:55:30.62ID:/toZozOY0
日本から出せるのは朝鮮製の最臭兵器20円区報ミネオくらいだな。
2023/01/18(水) 14:56:28.71ID:nGkIMW/9a
>>557
なんかシンクロニシティ起きているよね

大阪にくじらが来たとおもえば東京にアシカ?

なんかの予兆? なんかの符号?
2023/01/18(水) 14:56:52.90ID:TTGSPZ+eM
>>857
ベトナムはアメリカと戦争してたけど、中国に侵略されました。

やっぱその女さんは中国人からレイプされたいだけなんでは。
2023/01/18(水) 14:57:27.06ID:/toZozOY0
>>862
津山事件でもそうだが一番心に恨みを抱かせ人を狂わせるのは男女関係だからな。
人生が破滅しようがかまわないと考えるやつがかなり出るのが男女関係のこじれだ。
2023/01/18(水) 14:58:56.54ID:39H04Jeia
>>701
こっちの記事だと
https://gigazine.net/news/20230118-greta-thunberg-detained-germany/
>現地では連日の降雨で地面がぬかるんでおり、デモ隊が移動する際に危険が生じるおそれがあることから、警察が解散を勧告していました。
このやり方はしつこいデモ隊の強制排除に日本でも応用出来ると思う
「ここは1年以内に台風が来て危険かもしれないので、ただちに避難して下さい」
両脇をかかえて強制移動、あくまで人命を守る為だ
2023/01/18(水) 14:59:25.69ID:nGkIMW/9a
>>584
もしそれが何者かの意志が介在して起きた出来事…中国によるサイバー攻撃でGPSに異常をきたした

とかで、それが今回も起きているなら
今年は船舶事故が増える可能性を考慮した方がいいのかしら

なるべく沖に出るような船に乗らないようにするべきか
アヒルサンボートなら大丈夫かな
2023/01/18(水) 14:59:40.66ID:c/YDUsuX0
>>863
自分を大事にするのはまぁいいとしても、これからも付き合い続けられるなんて論外、
キレられるのは当然として下手したら訴訟モノやでしかしw
2023/01/18(水) 15:00:01.15ID:nGkIMW/9a
>>591
考え方を換えよう

トランスジェンダー女性になることを目指す時代が来たんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況