民○党類ですが、廃品回収です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/18(水) 15:42:43.80ID:VN2OjOgs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

戦車も領収書もリサイクル!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが、84㎜(カールくん)でよろ!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673954258/

関連スレ
ですがスレ避難所 その463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673875684/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/19(木) 12:01:59.58ID:PrVzplf7M
>>766
戦車全体にペイントする暇があるならロケットでも撃ち込んでは?
2023/01/19(木) 12:03:15.68ID:ljxKaVl00
>>770
水冷で筐体下部から放熱してるらしいけど専用の鯖部屋いるよねこんなの…
一番下のモジュール持った女性の笑顔がまぶしぃ
2023/01/19(木) 12:04:18.52ID:rk8duWFP0
昨年の日本の貿易赤字、約20兆円の赤字ですか。
やはりエネルギー価格上昇と円安の影響が大きかった。
2023/01/19(木) 12:05:08.22ID:OJIcCHKNd
>>729
有り余ってる中古のエイブラムスを使うほうが先だと思うの…
2023/01/19(木) 12:05:44.79ID:8QmDNIiHM
>>715
表沙汰になりにくいだけで今でもそうやで。 むこうのホモレズがでかい声でわめくのも公論化しないと命の危険が
あるからって身も蓋もない話が。
2023/01/19(木) 12:06:12.27ID:OJIcCHKNd
>>705
補陀落渡海じゃないの?
2023/01/19(木) 12:07:49.56ID:KWNhnM/Pd
>>589
ゲロだーーー
2023/01/19(木) 12:07:51.19ID:Yg327hdJ0
アナログな整備で使える戦車が良いよな、T-55やセンチュリオンとかのがウクの実状に合ってるだろ。
2023/01/19(木) 12:08:01.34ID:cqVUYlNK0
寺内進容疑者を発見したのは“見当たり捜査員” 顔写真を記憶するプロ 中洲を1人で歩いていた容疑者を…博多駅前女性殺害事件
TBS 1/18(水) 23:22配信

福岡市のJR博多駅前の路上で元交際相手の女性を刃物で刺し殺害したとして、31歳の男が逮捕されました。
捜査本部がある博多警察署前から最新情報です。

殺人の疑いで逮捕された寺内進容疑者(31)は、きょう午前11時半ごろ、福岡市の歓楽街、中洲を1人で歩いていました。
発見したのは、顔写真を記憶して容疑者を捜す見当たり捜査員だったということです。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed963f5a6b30543d9b1bf764568109df38bc853b

この「見当たり捜査員」とかいう職人芸のプロも、こち亀の連載が続いていたら漫画に出していただろうな。

捜査押収物の「並べ屋」の職人芸の世界みたいに。
2023/01/19(木) 12:08:56.44ID:8QmDNIiHM
>>723
なんでアメの供与が前提になるんやろ?
各国が好きにやりましたでええやん。 露助に睨まれるのがそんなに怖いかね?
2023/01/19(木) 12:09:18.10ID:nu5Xzt1H0
>>780
ロシア「そやね」

※まだT-62の残機があります
2023/01/19(木) 12:10:31.86ID:8QmDNIiHM
>>731
K2ならともかく、K1は数くれるんならありがたいんじゃね?
2023/01/19(木) 12:10:50.37ID:rk8duWFP0
整備が簡単なAK-47はまだ現役か。
どんなに性能が良くても、すぐに使えなくなってしまっては困る。
2023/01/19(木) 12:13:08.47ID:KeOMoPlFM
>>772
枢要なユニットは必須だし、そうでないのはオプションじゃないのか?
あと、共食いで駄目な部品個体に押し付けるなら従前と変わんない
2023/01/19(木) 12:13:25.59ID:PfEIhmmea
ウクライナに装甲車200台 国防相がキーウ訪問 カナダ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f46e6724a81db22580fe6f9df3cd18e3bc621d06

台湾有事を見据えると
日本がウクライナに協力しないのは国際的にかなり不味い
2023/01/19(木) 12:13:39.07ID:Yg327hdJ0
>>781
見当たり捜査員は絶対にマスコミに露出しない警官だよな。下手すると公安よりも秘匿されてる。
2023/01/19(木) 12:13:46.08ID:GWwJ9OJHr
東京科学大学と東京理科大学って英語名がどっちもTokyo science universityになるけどどうすんだ?
2023/01/19(木) 12:13:51.48ID:vVEFsyo+d
>>782
独国内に居る露系シ民団体=サン(違約)も
それなりに居るそうなので、そいつらに気兼ねしてとか、
独ならではの事情が満載なのでは?
2023/01/19(木) 12:14:10.21ID:rk8duWFP0
>>782
ドイツ「ロシアさん怒らせたら、真っ先に私が被害受けるんですよ!」(悲痛な叫び)

いかにプーチンのメンツを潰さずに停戦まで持っていけるか?と考えている。(無理ゲー
2023/01/19(木) 12:14:59.80ID:heNnf4dy0
>>762
ウクライナに自衛官の血を流させるほど大した利権はないですからのう
2023/01/19(木) 12:15:10.60ID:ljxKaVl00
今の戦闘車両は最近の自動車みたいに何か交換したらすぐコンピュータの再設定や
公正が必要になってるんだろうね。
2023/01/19(木) 12:16:55.16ID:PRlgsM7va
>>791
肉壁ポーランドがいるのに贅沢なやっちゃな
2023/01/19(木) 12:17:31.02ID:IyVCV8uf0
>>789
合体しましょう
2023/01/19(木) 12:17:32.81ID:Yg327hdJ0
>>783
T-62にL7積もう
イスラエルが鹵獲T-55でやってたな
2023/01/19(木) 12:18:50.85ID:OJIcCHKNd
>>789
engineeringとかtechnologyみたいな単語が付くのでは?
2023/01/19(木) 12:18:54.16ID:SjsWW5Xq0
アナログ技術の結晶みたいな兵器は少なくなってしまったのだろうな
799名無し三等兵 (スップ Sdca-TM+P)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:19:35.53ID:2PKOf6j4d
何らかの形で終戦した後、ガスを売ってもらうために渋ってるのかね
2023/01/19(木) 12:19:41.76ID:PfEIhmmea
>>772
清谷氏が言うように
予め必要数以外の予備を在庫として自衛隊側が責任を持って確保しておく必要があるよな
故障したら予備品で代替して故障品はメーカに修理手配

修理期間にも余裕がいるから、
最低限、必要数の20%は予備数が欲しい
2023/01/19(木) 12:19:58.84ID:heNnf4dy0
>>780
装甲だけ現代レベルに強化したセンチュリオンとか使い勝手良さそうですな
2023/01/19(木) 12:20:16.54ID:Yg327hdJ0
>>785
AK-12はL85を越える逸品だそうだ。
最近ようやくAK-12の改修型が出始めたそうだが。
2023/01/19(木) 12:20:22.16ID:rk8duWFP0
>>797
「科学技術大学」ならそういう単語が入るな。

科学技術大学・・・通称、カギ大。
2023/01/19(木) 12:20:33.65ID:vVEFsyo+d
>>785
銃身が錆びてボロボロだけど、
名義上は使える事になってる
露軍の在庫AK47とな?


>>793
なんかの装置と連動してる部品だったら、
場合によっては要再調整とか再校正とか必要だろうぬ。
2023/01/19(木) 12:20:43.38ID:+TXu5Iq40
>>788
そりゃ見抜き警官がバレたら意味ないからなあ。
2023/01/19(木) 12:20:46.02ID:TByFtfAR0
>>796
120mm滑空砲でよくね?
2023/01/19(木) 12:21:58.44ID:PRlgsM7va
>>806
滑腔砲は「かっこうほう」なのだ…
2023/01/19(木) 12:22:22.36ID:vVEFsyo+d
>>803
豊橋とか長岡とか?
と思ったがアレは技術科学大学だったか
2023/01/19(木) 12:22:51.51ID:Yg327hdJ0
>>806
120mmはラインメタルが売ってくれないのでは?
2023/01/19(木) 12:22:51.51ID:TByFtfAR0
>>801
装甲版を削れるから内部を相対的に広く

この流れどこかで見たんだが
異世界転移物の軍事支援と同じ流れだな
2023/01/19(木) 12:22:59.73ID:EaQ94o/Vd
>>760
屋根に貼ったら冬は良さそう
夏は地獄だろうが
2023/01/19(木) 12:23:12.47ID:9W7qpA3U0
>>793
アナログでも部品交換したら微調整必要とちゃうか
2023/01/19(木) 12:23:26.19ID:ljxKaVl00
たまに滑走砲と書いてる作品も…
2023/01/19(木) 12:23:39.36ID:PfEIhmmea
しかし自衛隊に予備品の概念がないのは驚きだった
旧軍からの慣習とは言え、そろそろ改めて欲しい
2023/01/19(木) 12:24:05.60ID:rk8duWFP0
防御力マシマシなチャレ2、ロシア軍相手に無双しちゃうかもしれない。
・・・70トン近い重さで泥濘にハマって動けなくなるとか、橋を通れないとか、そういうリスクはある。
2023/01/19(木) 12:24:33.04ID:TByFtfAR0
>>809
BAEが売るの?>L7になりそう。
2023/01/19(木) 12:25:55.01ID:9LZE5sh70
レオパルド2よりもチャレンジャー2乗りたいよな。
2023/01/19(木) 12:26:02.55ID:rk8duWFP0
>>814
予算がないんだよ!予算が!(叫

オスプレイ買った時には、予備エンジンや予備パーツもたっぷり買って記憶。
2023/01/19(木) 12:26:12.15ID:KeOMoPlFM
>>816
ライフル砲!
インド弾薬業の卑劣な売り込みだ
2023/01/19(木) 12:26:35.31ID:Yg327hdJ0
>>812
鉄の部品は現地の整備士が間に合わせ整備出来るが、シリコンのユニットは製造メーカーから代わりのユニットが届くまで触る事も出来ない
2023/01/19(木) 12:27:08.65ID:SjsWW5Xq0
自衛隊にモスボール無いと思ってんの…
しゅごい低脳だな
2023/01/19(木) 12:28:24.89ID:TByFtfAR0
>>821
F-4EJのモスポールは予備部品かね。
2023/01/19(木) 12:29:08.87ID:8QmDNIiHM
日本の次期戦闘機が国際共同開発になった経緯を徹底解説
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73564

今ならわかる。 アメの横やりに対するバリアとか日英同盟に対する礼とかそんなんやろなあ。

>(1)国際共同開発が世界の趨勢となっている。

で、成功例は? トルネードとかイカとか言うなよ。 あれは成功例じゃなくて失敗しなかった例だ。

>(2)日英間では、既に次期戦闘機用のミサイル、エンジンおよびレーダーに関する共同研究・開発が進んでいた。

ミサイルはともかく他は進んでたっけ?

>(3)日本の次期戦闘機開発計画と英国のテンペスト計画が類似していた。

フォークランド諸島防衛でも考えん限りオーバースペックやと思うぞ?

>(5)完成した次期戦闘機の海外輸出への布石

目ん玉飛び出るくらい高価な上にどこで何に使えば良いか検討もつかない搭載量と航続距離。 これが欲しいのってアメと露中
くらいのもんやろ。 アメは自力で作るし露中には売れん。
2023/01/19(木) 12:29:36.65ID:+4Sh+6d0d
高度に電子化された兵器にはそれ相応の弱点はあるけど
弱点を補って余りある利点がある

>>766
戦場ではペイント弾は飛んで来ないぞ
普通に悪意と殺意がマシマシな砲弾やミサイルが来る
ペイント弾しか飛んで来ないほのぼのした平和な状況ならハッチを開けて周囲を確認すれば良い

>>772
平時から交換部品の在庫を一定数確保して定期的に交換するしかないな
まあつまり財務省を殴りつけようといういつもの話だ
2023/01/19(木) 12:29:53.65ID:pTRb/hTY0
kytn信者は湾岸戦争でエイブラムスにT-72がコテンパンにやられた戦訓を知らないらしい。
いくら旧式装備多く持ってても新鋭兵器にはかないっこないって戦訓を。
まぁ兵士の価値が兵器より格段に低いあの国の信奉者なら分からんでも無いが。

>>781
>並べ屋
結構ノリノリで仕事してるんですよね。
押収した麻雀台のセットの手牌が全て役満テンパイになってたり。
2023/01/19(木) 12:31:08.90ID:ljxKaVl00
>>812
まあそうだけどさ…

ところでそろそろ車のバッテリー交換なんだけど充電器をつなぎっぱにすることで
心臓移植の人工心肺みたいなことできませんかね
2023/01/19(木) 12:31:33.93ID:god2S1LV0
密約が存在するのか?台湾有事になぜか「自動的」に参戦させられる自衛隊
北村 淳2023.1.19

北村淳はいつもこんなくだらないことばかり言っている
2023/01/19(木) 12:32:00.48ID:OJIcCHKNd
>>803
東工大がTokyo Institute of Technology
医科歯科大がTokyo Medical and Dental University
なのだから、テクノロジーあたりが残るんじゃないのかぬ?

東京科技大でいいと思うが、都立の科技大を思い出す人もいそうやな。
2023/01/19(木) 12:32:03.99ID:9LZE5sh70
>>781
区報みたいなやつはどこにでもいるんだな
2023/01/19(木) 12:34:09.49ID:7bmKQnzSp
>>826
OBD2端子につなぐバックアップ電源が売ってるのでそれを買えばよろしい。
2023/01/19(木) 12:37:49.23ID:PRlgsM7va
生足魅惑のマーメイドと歌詞にもあるけど、
こんな真冬にミニスカショートパンツで生足を晒すおにゃにょこは何考えているのだろう?
2023/01/19(木) 12:40:06.90ID:fHOGsdZHa
>>818
それミネオですよ
お触りイクナイ
2023/01/19(木) 12:40:41.54ID:rYUwLELtr
ちょっと大きいけど、触りたいなら触ってもいいよ(ボロンッ
2023/01/19(木) 12:41:37.90ID:lXrJXrWe0
さ、寒いよ…い、嫌だよ…
https://pbs.twimg.com/media/FmzVNdYaUAI4gVc.jpg
2023/01/19(木) 12:42:45.55ID:heNnf4dy0
>>834
凍結列島 (´・ω・`)
2023/01/19(木) 12:43:33.01ID:N61av66m0
東ドイツ時代の秘密警察のデータ全公開のほうが砲弾より効きそうだよね
2023/01/19(木) 12:44:16.96ID:rk8duWFP0
>>828
以前から、工業大学を「Institute of Technology」と訳するのはちょっと違うなーと思ってた。
MITの和訳は「マサチューセッツ工科大学」なんで、「工科」と「工業」ってのは明確に異なるんじゃないかと。
2023/01/19(木) 12:45:23.49ID:+TXu5Iq40
>>826
今どきの充電器なら交換時補助機能あるんでない?
マニュアルを読め。
2023/01/19(木) 12:45:26.24ID:PfxS+tgP0
>>823
共同開発(共同とは言っていない)になる予感。

日本は5年7700億出す事になっているし、これは試作機を4~6機作れる額だ。
それに来年度から基本設計とエンジン製造始まるし。
2023/01/19(木) 12:45:42.44ID:OJIcCHKNd
>>825
国士無双、緑一色、九蓮宝燈だったっけ…
ロマンあふれる役は四槓子だけど、並べるには向かないよぬ。
2023/01/19(木) 12:45:54.30ID:rk8duWFP0
>>831
考えていることは唯一つ。
オシャレのためなら、:(;゙゚'ω゚'):サムィー時でも生足晒す!
・・・でも個人的にはタイツ脚やニーハイソックス脚も捨てがたい。
2023/01/19(木) 12:47:05.82ID:mT3ERy0Yd
電動キックボード今年の7月から施工だって
ワクワクしてきた
2023/01/19(木) 12:49:17.64ID:PfxS+tgP0
>>842
キックボード(キックするとは言ってない)

極小径電動バイクという方が実情に即しているわけだが
2023/01/19(木) 12:49:44.11ID:OJIcCHKNd
>>831
ヴィクトリア朝のときは、美しさのために、鉛白の白粉を塗り、硫化水銀の頬紅を使ってたんやぞ。

生足なんて寒いだけだからな。
美を求める女性は命をチッフにしてきたんや。何を今更よ。
2023/01/19(木) 12:50:05.79ID:rk8duWFP0
電動キックボードで歩道を走る奴が必ず出てくる。間違いない。
2023/01/19(木) 12:50:51.67ID:+TXu5Iq40
>>842
メットは自転車用でいいから必須にしろ。
2023/01/19(木) 12:51:25.20ID:8QmDNIiHM
原因不明の火事が多発するんやろなあ。
2023/01/19(木) 12:51:56.00ID:PfxS+tgP0
段差やヒビにコケて轢かれて氏ぬとか年寄りにぶつけて頃すとかやるなこりゃ

こんな電動バイクは馬鹿でもなければ使おうとも思わんだろ
2023/01/19(木) 12:51:56.06ID:N61av66m0
田舎の高校生が通学に使って事故起こしまくる気が<電動キックボード
田舎の舗装 段差だらけだぞ
2023/01/19(木) 12:55:22.38ID:80Shfv7Zd
実装オメ
https://i.imgur.com/Q5684eX.jpg
2023/01/19(木) 12:59:10.88ID:8QmDNIiHM
駐日韓国大使 慰安婦合意の二の舞いを避けるため 日本側の呼応を期待する
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c97ee6321d0161cae2fe71a5607591d0c0f1cab

舐めとるなあ。

>尹徳敏・駐日韓国大使は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。徴用工問題の解決に向けて、「韓国は韓国で役割を果たす。
>日本も、一定の誠意ある呼応をしてくれればと願う」と語った

お前らが勝手に蒸し返して勝手に騒いでるだけとまだ理解できてないんだなあ。
理解する気もないんだろうが。

>慰安婦合意を守れなかった教訓として、二つの点が挙げられる。一つは韓国政府が被害者中心ではなかったとの批判が
>出たこと、被害者の意見を聞き、説明をしなければならなかったことだ。

どっちも韓国の国内問題じゃねえかw
2023/01/19(木) 12:59:56.50ID:8QmDNIiHM
>>849
普通に原付使うやろ。
853名無し三等兵 (スップ Sdca-TM+P)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:00:24.89ID:2PKOf6j4d
>>845
そもそも歩道走行可なのよ
接触事故多発だな
2023/01/19(木) 13:03:29.32ID:l3KGXOMI0
転び公妨とか言い出すから素性がバレるんよの。

Colaboと仁藤夢乃さんを支える会@Colabomamorukai

1/18のColaboバスカフェには、過去最悪の妨害がありました。
妨害者は、Colaboの弁護士が暴力を振るったというデマを流していますが、
1:58~で、暴力などないのに妨害者がわざと路上に転がっていることがわかります。
冒頭画面黒い服が弁護士、右側が妨害していた男性です
2023/01/19(木) 13:03:44.19ID:IyVCV8uf0
>>851
半島チラシかと思ったら、変態掲載の記事なのね
2023/01/19(木) 13:05:01.58ID:9W7qpA3U0
新井さんが護摩業をまたしてる・・・
監督になってもやるんか
2023/01/19(木) 13:05:13.68ID:TByFtfAR0
>>823
オーストラリア「俺がいる。」
2023/01/19(木) 13:07:31.29ID:9LZE5sh70
10式をポーランドに派遣して耐弾テストで3キロ先のレオパルド2を破壊すればいい。
ドイツの面目をつぶして遊ぼう
2023/01/19(木) 13:08:29.65ID:wztFIr1x0
>>787
本邦の武器供与の第一弾、恐らくペトリかホーク、大穴で91式辺りでしょう。
ディフェンス用の武器ってことでギラギラしてないし
2023/01/19(木) 13:09:20.87ID:wztFIr1x0
>>814
何事もMOFが元凶
2023/01/19(木) 13:09:35.25ID:2JEzFya1a
>>859
それミネオですよー
2023/01/19(木) 13:10:17.27ID:TByFtfAR0
>>859
対空レーダーや買い換えするからぽーいしていいE-2Cという手も
2023/01/19(木) 13:10:51.24ID:2JEzFya1a
VADSをドローン対策に送れませんかね?
2023/01/19(木) 13:12:42.74ID:Meu2POIO0
>>851
そうだよな、この件についての被害者である日本の意見を全面的に取り入れるべきだよな
2023/01/19(木) 13:15:02.75ID:PfEIhmmea
>>863
ナイスアイデア!
首相官邸にメールしたら採用されるかも
2023/01/19(木) 13:17:31.41ID:wztFIr1x0
>>861
ラジャー
2023/01/19(木) 13:17:45.61ID:2JEzFya1a
>>.865
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のオヤビン◆
ワッチョイ 5925-OtCM

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MMce-GOUU
アウアウウー Sa91-GOUU  ←イマココ >>.865
オイコラミネオ MMce-ceu7
アウアウウー Sa91-u0WO

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【  -GOUU  -ceu7  】  
-u0WO


◆今週の自演マン◆
ワッチョイ 0af1-pYLH

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-pYLH

◆その他荒らしリスト◆
オッペケ Sr6d-4U02
868名無し三等兵 (スップ Sdca-TM+P)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:17:56.39ID:2PKOf6j4d
小沢一郎のツイート

https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1615894441784676353?s=46&t=Qdqd5aDghkt8iSI69wh09Q

岸田もそう褒められたもんじゃないが、コメントしてる小沢支持者らも大概
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/19(木) 13:18:17.69ID:9LZE5sh70
欧州は欧州で問題を解決すればいい。
日本はかかわらない。
2023/01/19(木) 13:21:10.14ID:god2S1LV0
電動バイクにサスペンションを入れるべき
2023/01/19(木) 13:21:17.59ID:PfEIhmmea
VADSをドローン対策に送るアイデア、とても良いと思う
首相官邸にメールを送らないなら自分が送るが良い?
2023/01/19(木) 13:21:32.86ID:wztFIr1x0
>>868
未だに自身を実力者と思っている、地元を追われた憐れなじいさん。
次の選挙どうするんだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況