民○党類ですが議席が戻りません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/20(金) 11:50:12.24ID:Cyxz7vOi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

減ったはずの茨城ラ党には自動回復されました!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

差が広がり続ける前スレ
民○党類ですが、35kのグレたグレタ類
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674108870/

関連スレ
ですがスレ避難所 その463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673875684/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/20(金) 17:31:31.35ID:fuLfRg4Vd
>>265
手当たり次第に手をのばしてるだけに見えますよね
2023/01/20(金) 17:32:59.49ID:5zx6R+vY0
>>225
むしろ、特権階級だけが数字わかるようになれば、不正会計し放題だから、じゃないの?
2023/01/20(金) 17:33:43.51ID:yiBYbbGCa
>>249
ほら、バケモノにしては無能過ぎますから...
2023/01/20(金) 17:34:51.40ID:UwuVxSINM
>>263
韓国への加害を楽しめばいいのでは?
2023/01/20(金) 17:36:07.08ID:3aMSuLp70
>>267
あら、上物はメリケンに行くとコロナ前後から聞いてましたが、影響が出始めましたかね

(´・ω.、
2023/01/20(金) 17:36:21.65ID:qiOulfzI0
>>73
グチャアってなりやすい蛾でやると酷い事になるのでは?
2023/01/20(金) 17:37:14.37ID:5zx6R+vY0
>>260
ドルヲタの能力はあらためてヤバいなと思いました…
2023/01/20(金) 17:37:43.98ID:uGGYkIC30
鳥インフル多すぎなんだYO!
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/220929.html
2023/01/20(金) 17:38:18.81ID:R6farUjd0
中国でコロナ経口薬奪い合い、高額要求の非公式ルートも
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-pfizer-idJPKBN2TW06K
治療薬の奪い合いで治療薬を得る頃には患者が死亡、知ってた。
一般労働者の年収の3分の1近い金額が治療薬に吸い取られるのだとか。

>>267
ブラジルの鶏肉が臭いなんて大昔からでは?
アマゾンの怪しいチャイ商品並みに個人的には安くても買わないものリストに入っている。
2023/01/20(金) 17:38:42.36ID:GVYRMCoe0
悲報

アカい羽も改ざんかましだした
2023/01/20(金) 17:39:44.97ID:fuLfRg4Vd
>>276
>中国でコロナ経口薬奪い合い、高額要求の非公式ルートも
知ってた(やっぱり)
2023/01/20(金) 17:40:12.40ID:yiBYbbGCa
>>277
今このタイミングで!?
2023/01/20(金) 17:41:46.24ID:GVYRMCoe0
>>279
https://twitter.com/cyokuri/status/1616347810328346626?t=yzt85We6rmdnTXyhmPlkaw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/20(金) 17:43:16.82ID:yiBYbbGCa
>>280
なんて馬鹿...
2023/01/20(金) 17:45:19.78ID:5mG6Xjfi0
>>272
前と明らかに違う。
あと鳥皮2キロ冷凍これは犬の餌用に買ってるがこれを解凍して焼き鳥のたれにつけて数日放置してから焼いて犬に与えたり酒のつまみにしてるけどこれもあからさまにひどい質になって今は自分では食わなくなった。
これからは国産の鶏むね肉の方がいい。
お値段もブラジル鶏ももと変わらないし
2023/01/20(金) 17:47:32.01ID:xvCj/J4V0
村木厚子が国民の敵と確定したのか
2023/01/20(金) 17:47:42.66ID:5mG6Xjfi0
>>276
コンビニやファミレスなんかブラジルの鳥肉しか使ってないがな。
コンビニやファミレスの鶏料理臭いかね?
2023/01/20(金) 17:48:26.45ID:tff5F9oJ0
コンデンサ換えても駄目か……
まあ電圧不足で立ち上がれないって感じの挙動じゃないしな。
メインのチップだとお手上げだがまあしゃあないか。
2023/01/20(金) 17:48:40.27ID:+1Y3nE+Ya
>>163
マーベリックの脚本書いた人、けっこう日本製の戦闘機モノ読み込んでる気がした
まあもともと日米で文化の合わせ鏡みたくなっとるトコあるけど
2023/01/20(金) 17:49:34.54ID:jPhWYbm10
>>244
>もしかすると、足立はこの問題を延焼させるための暇空陣営のスパイだったのでは_________(棒∞

つ只の無能な働き者
https://pbs.twimg.com/media/DZugSdvUMAEuMHi.jpg
2023/01/20(金) 17:52:00.51ID:RW73Pf5g0
>>280
連中が消すと増える法則知らないのはしょうがないにしろ、今自分たちがどれだけ好事家の注目を浴びてるのかすら知らないのか。
しかもご丁寧に注目点だけ改竄してるし。
証拠隠滅図るならいっそ全部爆破する覚悟で消せよ。
ま、それでも魚拓取られてる時点で既に詰み筋ではあるけど。
2023/01/20(金) 17:52:30.41ID:3aMSuLp70
>>284
ファミチキとかはタイ産みたいですのー
https://www.family.co.jp/goods/safety/friedfoods.html
https://www.sej.co.jp/products/a/item/150153/

(゜ω。)
2023/01/20(金) 17:53:32.42ID:R6farUjd0
>>284
メニューや調理工程にもよるが余り弄られてない奴だと
やはり国産と比べて違和感感じる事多いで。
そういう意味ではインド料理や中華料理はそういう素材で飯食う時に強いのだな。
スパイスが欧州で宝物扱いされるだけの事はある。
2023/01/20(金) 17:54:30.29ID:uGGYkIC30
>>284
加工品はタイなんでね?
2023/01/20(金) 17:56:06.05ID:jPhWYbm10
>>277
>>280

これぞ正しく「疑惑は更に深まった」という語句の正しい使い方だよなー。

モリカケの時にマスゴミ野党パヨクが誤用したのと違って。
2023/01/20(金) 17:59:22.11ID:/nM5KWcw0
>>230
わからぬでもないが、砂上の楼閣
基礎のないのは本当に希少と思われる基本的に入れ胸
破れたらアカンので取り扱い注意
2023/01/20(金) 17:59:39.72ID:tff5F9oJ0
お値段ひとつ110万円! モータースポーツ界の雄コスワースが、シミュレータ用ステアリングホイール”CCW MkII Pro Sim”を発表
https://jp.motorsport.com/esports/news/cosworth-launches-sim-racing-steering-wheel-/10422778/
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/63vxEebY/s1000/cosworth-ccw-mkii-pro-sim-stee.jpg

かっちょいい。
レーシングドライバーはこれ高速走行中に弄ってエンジンモードとか変えるのかあ。
2023/01/20(金) 17:59:44.19ID:RW73Pf5g0
>>278
ハンロンの剃刀だわな。
昨日の一件で維新のアレは随分貫目を落としたな。
2023/01/20(金) 18:00:43.26ID:5mG6Xjfi0
>>287
左翼とかってバカな勤勉が多い気がするが何だろうな。
立憲なんかそれしかいない。
2023/01/20(金) 18:00:46.43ID:b6B8bvz+0
>>288
何となくだが、韓国の自称従軍慰安婦の証言と印象がダブるのだ。
連中も証言と史実の矛盾などを突っ込まれるたびに、後でその突っ込まれた部分の証言を変えてくるという手口を多用していたし。
2023/01/20(金) 18:01:23.69ID:gGrNKlKna
>>280
枯れた草生える
2023/01/20(金) 18:01:30.61ID:jPhWYbm10
1月20日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者119300(+710)
戦車3139(+3)
装甲車6241(+6)
長距離砲2129(+7)
MLRS442(+0)
対空ミサイル車両220(+0)
航空機287(+0)
ヘリコプター277(+0)
無人機1886(+4)
巡航ミサイル749(+0)
輸送車4903(+7)
艦船17(+0)
特殊車両190(+0)

ロシア軍の死者12万人にリーチがかかる。

それにしても今のウクライナでは役に立たない事が判った大隊戦術群ってまだ編成運用しているのだろうか?

今新規編成している動員兵中心の新編大隊だと、AFVも火砲もロクに無い只の歩兵大隊に先祖返りしていたりして。
2023/01/20(金) 18:03:54.23ID:b6B8bvz+0
>>296
長年、馬鹿を騙して利用すれば良いと馬鹿に受けるような言動ばかりしてきた結果、
自分達も馬鹿になってしまったのだろうか?
まあ、最近の新人候補者は本当に馬鹿だらけになってしまっているしなあ。
2023/01/20(金) 18:04:09.93ID:5mG6Xjfi0
犬の餌用にはいいがもう業務用スーパー行くのやめよう。
これが飛ぶ鳥を落とす勢いだった業務用スーパーの衰退の始まりな気がする。
2023/01/20(金) 18:04:42.34ID:/nM5KWcw0
>>239
自国のmRNA作ったんですよ
治験の数字思わしくなく没だったと聞いた
製薬ガチャがファンブルしちゃったんのは仕方ないよ
バックアッププランがお粗末なのはいただけない
2023/01/20(金) 18:05:48.41ID:5mG6Xjfi0
>>300
あと人やマスゴミに批判されないというのもあるかも。
同じ理由で勤勉な馬鹿になってしまう財務官僚とか
2023/01/20(金) 18:06:17.17ID:3aMSuLp70
業スーなら、国産吉備鶏とかあつかっとらんけ?

(゜ω。) とりあえず間抜けな文句言いたいだけにしか見えん
2023/01/20(金) 18:06:39.44ID:wBKTiVpa0
首相官邸ワクチン接種状況(01/20)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

01/19(金)〆 3億7634万2695回
前日から29万3850回増(2価ワクワクチンチン28万4689)

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0460億人
2回完了80.4%(+0.0) 1.0321億人
3回完了67.9%(+0.0) 8552万人
4回完了 5634万人
5回完了 2667万人
小児 400万回(2回完了22.8%)

オミクロン対応 39.6%(+0.3) 4983万2365人
5千万人接種まであと16.8万回
2023/01/20(金) 18:06:41.19ID:jqK880Rwd
まあ、ワクチンチンに限っては他国をどうこう言えんからな
3年経っても実戦配備出来ないとは情けない
2023/01/20(金) 18:07:38.97ID:C9g9aPLr0
710人をどうやって最前線に運んでるんだろ?
車両損失に比べて多いよね 徒歩突撃?
2023/01/20(金) 18:08:33.91ID:Nh588QClM
>>250
まあ、共産主義的価値判断だと有るか無いかしかみないので。
質は見ない。
2023/01/20(金) 18:09:24.83ID:5mG6Xjfi0
業務スーパーって卵もひどいんだよな。
末期がんの鶏が生んだような卵売ってる。
殻がもうボロボロ。
2023/01/20(金) 18:09:40.01ID:hBEmVV+M0
>>263
韓国人が日本の文化を楽しむと自分たちの反日の歴史に向き合ってくれるのかね?
ありえんと思うがw
2023/01/20(金) 18:09:49.76ID:R6farUjd0
>>302
いうて本邦も何度か試験してたワクチン没ったけど、第一三共のmRNAと
塩野義の組み換えタンパク型がファイザー・モデルナ以上の抗体生成ないし
同等の抗体と少な目副反応の治験結果出して実用申請に漕ぎ着けているからなあ。

真面なモノが完成して配給されるまで0コロナで粘ってれば良かったのだろうが、
経済も民心も限界というなら仕方ないね。
312名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-sMw1)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:10:00.67ID:uRWrQbfwa
>>130
メロン熊は射殺されたことがある
2023/01/20(金) 18:10:24.94ID:fuLfRg4Vd
>>302
うわあ
2023/01/20(金) 18:10:40.41ID:5mG6Xjfi0
>>304
>>282に書いてるだろうが馬鹿が
2023/01/20(金) 18:11:23.57ID:b6B8bvz+0
>>303
批判されない個人や組織は堕落するか、独善に走るのが古今東西のお決まりなのだ。
2023/01/20(金) 18:11:36.89ID:3aMSuLp70
>>314
自己紹介ありがとう

_(`ヮ 、_
2023/01/20(金) 18:13:27.41ID:7WRyNvxU0
うるせぇ!犬の餌でも食ってろ!!といってもらいたいのか
2023/01/20(金) 18:13:28.70ID:5mG6Xjfi0
>>315
日本の組織にありがちなのがエリートを据え膳上げ膳で甘やかしてモンスタ-にしてしまうって何かの本で読んだな。
2023/01/20(金) 18:15:09.08ID:okWLGsjld
強盗絡みで自衛官逮捕?
2023/01/20(金) 18:16:26.85ID:b6B8bvz+0
>>311
ファイザーとモデルナの出来が良過ぎて、国産ワクチン開発のハードルが一気に上がってしまったという側面もあるのだ。
後発品は先発品と同等かそれを上回らない限り、承認・採用するメリットが無いからねえ。
2023/01/20(金) 18:18:02.15ID:Pb4oJxn20
正直暇な人の人格はどうでもいい
そんなこと言い出したら好きな作家の著作物を読めなくなってしまう
むしろキチってる人の方が素晴らしい作品を生むことが多いし
2023/01/20(金) 18:18:53.14ID:b6B8bvz+0
>>318
うむ、となるとエリートと金持ちには、常に街路樹に物理的に吊るされる危機感を持たせるのが最適解か・・・・・
2023/01/20(金) 18:19:55.83ID:um1M/NWw0
業務スーパーはタイ米を調達しに行く (*'ω'*) 時々食べたくなるねんあのパラパラ
2023/01/20(金) 18:20:48.42ID:3++xPYz30
>>317
わんわんお!
2023/01/20(金) 18:21:35.09ID:5mG6Xjfi0
シン・日本共産党宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/d272164b6a6048cea0393a76260293826780e1fe
日本の主要政党で党首公選が行われていないのは、共産党と公明党のみである。こうした状況のなか、共産党に「党首公選制」の導入を呼びかける党員がいる。
「共産党は“怖い”と思われている」ヒラ党員が異例の執行部批判、元安保外交部長(67)が「党首公選を実施すれば日本の政治がマシになる」
「共産党が野党と共闘して自公政権の対立軸になるためには、『共産党は怖い』という国民の不安を和らげる必要があります。そのためには、より議論をオープンにしていかなければなりません。その第一歩としての党首公選制なんです。」
「『民主集中制』という名の上意下達システムを維持してきた共産党内で、一党員が執行部批判をするのは極めて異例。それだけでもニュースです。ただ最近、党内では、小池晃書記局長が田村智子政策委員長に対してパワハラをしたとして批判が巻き起こるなど
2023/01/20(金) 18:23:35.06ID:5mG6Xjfi0
>>323
あとホワイトホースが安い
冷凍食品は買わない方がいいかもしれない。
あとあのやばい卵
2023/01/20(金) 18:24:04.14ID:k1S5yyU7M
>>239
あなたは中国人、朝鮮人のために自分の資産を使ってワクチンを買って助けてあげたいだろうか? 

感覚として、党から見た人民の価値というのはそういうもの。
下手したら人間扱いすらしてない人もいる。
2023/01/20(金) 18:26:14.41ID:/kCkwC2IM
>>325
10年に一度はトップが代わる中国のが民主主義とか。
キンペーなんてルール破りで2033年まで国家主席やってもまだ20年目。
2023/01/20(金) 18:26:59.81ID:glV+dq7xd
>>321
つーか古今東西、著名作家って人格破綻者の方が圧倒的に多い気が…
2023/01/20(金) 18:27:02.15ID:um1M/NWw0
>>326
冷凍コーナーはほぼ買いません。純粋に量が多すぎる (*'ω'*) しかし業務用の冷凍そば・うどんなんかは割と良いのでまれに買うかな
後なぜかよくあるドイツ産の板チョコw
2023/01/20(金) 18:27:08.16ID:fuLfRg4Vd
>>327
下手しなくとも人間扱いしてなさそうだぬ
怒りに染まった人民は天安門すればいいし
2023/01/20(金) 18:27:25.46ID:R6farUjd0
>>322
魔人など典型例だが、本邦の真面な上流階級は最初からそんな感じだ。
真面ではないのが特権使って跋扈しているのが問題で。
2023/01/20(金) 18:27:44.73ID:Jss5wS5f0
ちょうど業務スーパーにホワイトチョコレート買いに行ったけど
見つけれなかった
2023/01/20(金) 18:28:02.59ID:tff5F9oJ0
味のおかしい鶏肉を犬の餌にするのは虐待ではないだろうか。(意識高い系
2023/01/20(金) 18:31:23.85ID:b6B8bvz+0
>>334
英国人は生まれたその時から虐待されているとな?
2023/01/20(金) 18:31:24.12ID:y+VsXsCJa
>>294
マッハ号とかナイト2000みたいだ
2023/01/20(金) 18:32:54.01ID:5mG6Xjfi0
そういえば業務は韓国製品が多くなった気が
珍しいのだとロシア産の蕎麦の実
2023/01/20(金) 18:34:52.54ID:3aMSuLp70
>>335
全盛期のテムズ川沿い住人については、全くその通りとしか言い様がない

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/20(金) 18:39:08.47ID:/nM5KWcw0
>>337
業務は成城石井やカルディと同じ一味違う輸入品を探す場所
肉買うならハナマサの方が良くね?
2023/01/20(金) 18:39:57.39ID:5mG6Xjfi0
ですがの書き込みのところ見たら日付が2023年1月20日になってる‥…
なんか恐ろしい心底恐ろしくなった。
何もことをなさないまま2023年たってる。
結婚子育てしてもおかしくないのに。
中には孫がいてもおかしくないですが民がいるかもしれない。
2023/01/20(金) 18:41:34.60ID:ZbyVQ2MMd
オランダ、「ウクライナが要求するならF-16供与も検討する」と言ってるのか
2023/01/20(金) 18:42:24.68ID:5mG6Xjfi0
>>339
ハナマサ近所にないな。
今日青葉行ったら結構いい肉があったけどおそらく業務の質の悪いので舌が腐ってたのかもしれない。
普通の肉さえうまいと感じるようになってたっぽい
2023/01/20(金) 18:43:00.46ID:LENgUrFH0
>>219
釣り好きタレントなら大いに結構じゃないか。
2023/01/20(金) 18:43:34.70ID:QYoA1H5n0
ごっご嫁とか当方の妹とか
行動とか言動が
「お隣の天使様~」の「椎名真昼」にそっくり?やな・・
2023/01/20(金) 18:45:17.05ID:tff5F9oJ0
成城石井の精肉もそう悪くないと思うんだがなあ。
2023/01/20(金) 18:46:20.35ID:GOw5q5iiM
>>335
失礼な。
イギリス人は犬の餌を食べてるわけではない。

イギリス人が食ってるものが犬の餌として使われているだけだ。
2023/01/20(金) 18:46:56.63ID:/nM5KWcw0
>>345
個人的に成城石井って輸入品かジンジャーエールしか買って無いかも
2023/01/20(金) 18:47:01.66ID:SaSfVV5Ma
安い店の相応の品に文句言うのはただのバカです
2023/01/20(金) 18:47:03.37ID:3aMSuLp70
成城石井は、スパイスや甘味買うところでは(真顔

_(゚¬。 _ 冊のイタリアンプリン美味しかった
2023/01/20(金) 18:47:21.54ID:/Km/KVTka
【定期】メンテ延長のお知らせ
2023/01/20(金) 18:49:23.58ID:3aMSuLp70
重層型新通常海域実装……?

_≡⊿≡)_ なんだ、このスンゲー不安になる文言は
2023/01/20(金) 18:50:07.19ID:5mG6Xjfi0
>>348
そういう話でなくて前のと比べ明らかに質が下がったという話でアメリカ優先でいい品を送ってるのかなという会話してたら区報みたいなマウントとってきたのがいたのが経緯だからな?
2023/01/20(金) 18:50:46.03ID:jPhWYbm10
ソウル最後のスラムで朝火事 60戸が焼失 約500人が避難
AP通信 1/20(金) 14:38配信

ソウル、韓国、1月20日 (AP) ― 韓国の首都ソウル江南区にある"最後のスラム街"といわれる一角で1月20日朝、大規模な火災が発生し、
少なくとも60戸が焼失、約500人が避難を余儀なくされた。

江南区の九龍駅南側一帯に拡がる、低所得者層が住む九龍村の火災は鎮火したが、死傷者に関する情報は現時点では入っていない。
消防当局によると、救助隊が被災地で捜索を続けているが、住民は全員無事に避難したとみられている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bd8457eb6bff2ba891b3d7afb9578b69183f46


                 独島は韓国領土!
              \  ウリたちのもの!さんハイ!/
                __________   (   ) ))
              ////////// /\((⌒   ))
             ////////// /(⌒((⌒))  ))
あの~・・・    ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )
燃えてるよ?  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  独島!独島!
          .|  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )),     震    ああ独島!
( ´・ω・`)     |  |    |    韓国   |   从ノ.::;;火;; 从))  ヽ<#`Д´>ノ
( ∪∪)     |  |    |   九龍村   |  从::;;;;;ノ  );;;;;从    (   )
  > >      |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人    >>

悲報・マゾ同胞の家が全焼し焼け出される
2023/01/20(金) 18:53:16.45ID:QYoA1H5n0
>>344
奇行趣味、毒舌・・キャラ・・
2023/01/20(金) 18:53:43.93ID:5mG6Xjfi0
家電も取説やめてPDF見ろってのが多くなった。
どんどん紙媒体は淘汰されていくな。
福岡かどっかででかい老舗の本屋がつぶれたとか
2023/01/20(金) 18:56:44.66ID:3++xPYz30
>>351
つまりゲージ三本ギミック満載の海域かな…フフッコワイ…
2023/01/20(金) 19:01:46.44ID:zXQiqtOu0
前スレ 858
新名称を知った東工大の学生、思わず「ダサいよね」…
医科歯科大の学生「シンプルでいい」

ままあでもこれから
東京農工大
東京電機大
東京海洋大
も合流するんでしょう

東京電機大は私立だから難しいのでは
2023/01/20(金) 19:03:39.07ID:8X8rNlQC0
MiG-29はとにかく機動力が高くていくらでも飛べる感じだという。
バッタとはいえちょっと買っこいと思ったじゃないか。
2023/01/20(金) 19:07:04.07ID:EFvsfM1fM
こういうのを最初に開発するのは中国が多くなっな

中国、初の「ドローン母艦」就役
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230114-00332773

中国で無人航行が可能な「ドローン(無人システム)母艦」が初めて就役した。
中国共産党系の英字ニュース「グローバルタイムズ」が1月13日、報じた。

中国メディアは
「世界初のスマート型無人システム科学調査母船」
「世界初の自動航行機能および遠隔制御機能を持つ科学調査船」などと銘打ち、この船をアピールしている。

英軍事週刊誌「ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー」は、
この「ドローン母艦」を複数の空・海・潜水用無人システム装備品を搭載できる無人水上艦(USV)とみなしている。
2023/01/20(金) 19:07:21.69ID:FZ8GJ/Ao0
>>356
遂にゲージ回復復活かな
2023/01/20(金) 19:09:45.61ID:eee4OAEVM
>>220
彼らは「0」をインド人が発見したことや、ラマヌジャンの様な数学の天才がいた事はガン無視なのか。
あるいは広い意味で、インド人を白人扱いしているのか。
2023/01/20(金) 19:11:23.02ID:Cyxz7vOi0
>>361
そもそも「アラビア」数字なんだが…
あいつらにはローマ数字を強制しよう
2023/01/20(金) 19:11:44.02ID:ABJWGDS3M
>>357
東京ナントカ集団とかはどうですか。
東京ディズニーランドや東京ドイツ村とかを傘下に収めても名称変更いらず。
2023/01/20(金) 19:11:52.05ID:eee4OAEVM
>>239
ファイザーやモデルナのmRNAワクチン輸入したって、
まともなコールドチェーン体制が整備されていないんだから、ワクチンの効果は激減してしまうわな>中国
2023/01/20(金) 19:13:21.34ID:FZ8GJ/Ao0
しかしキッシーを絶対に降ろしてはならない!って左以外でもキャンペーンあるのは、林の間にシン・日韓合意でもやらせたいのかねえ
2023/01/20(金) 19:13:45.25ID:eee4OAEVM
>>280
>村木ヴォルデモートの魔法ですね。

アハハハ・・・
2023/01/20(金) 19:14:09.82ID:gBZqiPIb0
業務スーパーは有名になる前に上尾住宅展示場傍にあったけど腐ったような格安冷凍食品売っててひどい目にあった事がある。あれはもう十何年も前だけど原点回帰しただけじゃ?うちももう一年前から使ってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況