民○党類ですが議席が戻りません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/20(金) 11:50:12.24ID:Cyxz7vOi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

減ったはずの茨城ラ党には自動回復されました!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

差が広がり続ける前スレ
民○党類ですが、35kのグレたグレタ類
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674108870/

関連スレ
ですがスレ避難所 その463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673875684/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/21(土) 05:19:48.50ID:oNmmo9Ie0
ぐっどもーにんぐ区報

【事案】女性用下着姿の小太り男が奇声を発しながら女子高校生に近づく 兵庫 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674198764/
2023/01/21(土) 05:24:32.57ID:HcV1WoXZM
元徴用工・強制動員説を声高に唱える韓国の市民団体が掘った盛大な墓穴
煙草の配給名簿や一時帰国証明書が明らかにした日本政府の手厚い対応
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73582

韓国人にとっては事実は大した意味はないからな。
墓穴とか思ってもいないやろ。
2023/01/21(土) 05:28:50.42ID:HcV1WoXZM
>>838
学問の勧めを説いた諭吉の偉大さが身に染みる話やな。
2023/01/21(土) 05:39:21.16ID:EJLLMpcz0
鈴置高史
「訴訟に参加予備軍がいっぱいいる。その人たちが1人1千万円ずつ貰うと2兆円必要。
判決は徴用工の未払いの賃金を払えじゃないんです。
「植民地支配下で働かせられたからそれが不愉快だから慰謝料を払え」という理屈なんです。
拡大解釈すると当時の2千万人及びその子孫は全て権利がある」
2023/01/21(土) 05:44:59.68ID:JvFiv+pL0
>>897
マジか、本当にイベントじゃん!
冬イベがなかったから次は10周年までないかと油断してたわ…
2023/01/21(土) 05:45:40.90ID:JvFiv+pL0
>>911
拡大すんなw
2023/01/21(土) 05:47:06.36ID:JVhMzTAld
>>867
キッシーはG7広島サミット後解散総選挙で起死回生を図ってるみたいだけどラ党は解散にそこまで積極的ではないっぽいんだよな
2023/01/21(土) 06:05:30.02ID:EJLLMpcz0
ダイキン「磁気冷却エアコン」実用化へ…代替フロン使わず消費電力2割減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230119-OYT1T50276/

よく分からんけどなんかすごそう!
2023/01/21(土) 06:13:00.51ID:rDF/qlKHD
次スレ立ててみます
2023/01/21(土) 06:29:24.11ID:rDF/qlKHD
次スレどぞー
民◯党類ですが足立が浮足立ってます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674249634/
2023/01/21(土) 06:33:08.88ID:JVhMzTAld
>>917
2023/01/21(土) 06:34:32.31ID:oXxY5NhA0
>>915
人工衛星の高感度センサーの冷却とかでよく使われるな>磁気冷却
絶対零度に近い0.001K以下の超低温の実現も可能なのだ。
2023/01/21(土) 06:36:44.37ID:L5rSsXIn0
>>899
これフィリピン系のBBAインタビュアーがインタビュー次には全く指摘せず、
記事公開時に「アジア系に失礼だ」と炎上させたんだよなぁ…
問題だと思うのなら即座に指摘を入れればいいのにな。
売名行為だと思いますのよ。
2023/01/21(土) 06:38:57.78ID:oNmmo9Ie0
>>914
年がら年中増税増税連呼して選挙勝てると思ってるんだろうか
2023/01/21(土) 06:38:58.24ID:L5rSsXIn0
>>917
2023/01/21(土) 06:44:54.41ID:XRKKEu2c0
>>921
まあ負けてお灸を据えられるのもええんでない
2023/01/21(土) 06:46:21.19ID:DX/r+mUo0
ぐっもーにんですが

>>917
おつおつ
2023/01/21(土) 06:47:55.68ID:jKzJVVP3a
90歳老女をリンチとか自衛官の三国人化が進んでるな
2023/01/21(土) 06:49:12.47ID:jKzJVVP3a
今更自衛官の待遇改善して優秀な人材確保を頑張っても遅い感じか
2023/01/21(土) 06:49:49.25ID:L5rSsXIn0
抱僕とズブズブの村上財団から、維新が資金をもらっているの図
奥田パパ、村上、イソジンで対談記事が出ているとか

チョックリー

①じゃあ、日本維新の会足立康史議員の政治資金収支報告書で、
ちょっと気になった点があったので説明します。
(以下続く)

/cyokuri/status/1616463415819767810
2023/01/21(土) 06:53:13.11ID:Xv7QZB/q0
>>873

しわすみ
@s_w_s_m
安倍ちゃんは子供を残せなくとも、「自由で開かれたインド太平洋」という思想がミームと化して世界中に拡散して受け継がれていく…というMGSみたいな話になってるからな。
2023/01/21(土) 06:55:46.83ID:0e4eMo+60
>>908
妖怪や
2023/01/21(土) 06:57:16.77ID:JVhMzTAld
>>921
増税が公約ですから議席減は避けられないでしょうな
2023/01/21(土) 07:00:55.13ID:lPnIcttx0
>>917乙ニダ
>>921
最近の我が党はマイナス要素がどうこう言える以前の存在感の無さだから
どう転ぶか正直わからん
いままでは黙ってても我が党が自滅していたが
2023/01/21(土) 07:14:32.86ID:zYwNNw2s0
>渋谷駅で日本での犬肉食、輸入の禁止を皆さんと訴えてきました。
>パネルを見てくれる人も、チラシを受け取ってくれる人も、話を聞いてくれる人も、充実した時間でした。
>知らない人が多い日本国内の問題です。
https://twitter.com/KushidaOf/status/1615666335698280448

本邦の犬肉食とか昭和40年代には既にネタ枠だったんだがどこの世界線の日本の話なんかねえ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/21(土) 07:19:39.27ID:2HbJkFK/0
>>917
ワッチョイにペラペラって初めて見た気がするスレ立て乙
934名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-i1TE)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:20:09.31ID:fk+HQudu0
ルパンみたいな運転をする車カスがドラレコされる。 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674249326/
2023/01/21(土) 07:20:18.41ID:2MZMkx6S0
>>908
ごっこおぢいちゃんやん?
2023/01/21(土) 07:20:22.52ID:jKzJVVP3a
>>932
馬食、鯨食が禁止になる日も近い
2023/01/21(土) 07:23:19.75ID:L5rSsXIn0
>>927

暇空茜

3年前の政治資金収支報告書には、
▼「日本維新の会」と、
▼馬場代表が代表を務める「日本維新の会衆議院大阪府第17選挙区支部」が、
投資家の村上世彰氏からあわせて2150万円の寄付を受けたと記載され

/himasoraakane/status/1616486995399966720
938第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:24:52.18ID:jQ373DB9p
>>838
「学問」全般白人男性が作ったものにすぎないので、
黒人や女性は就学禁止か。
すごいな、今ベイで起こってる問題のかなりの部分が解決する気がする。
2023/01/21(土) 07:29:55.82ID:rDF/qlKHD
>>933
ペラペラ…docomoのmoperaU
家回線のプロバイダです
安いし割と安定してるけど、携帯を5G回線にすると使えなくなるのが痛い
そろそろ次のプロバイダ考えないとなぁと思ってる
2023/01/21(土) 07:31:36.42ID:jKzJVVP3a
米では女性はブロンドでなければ出世できないのでカラード女性も金髪にするのだ
2023/01/21(土) 07:32:24.68ID:zYwNNw2s0
>>938
実際あの手の活動家は反知性主義を標榜するので。
手下が知性的だといろいろ困るんやろね。 由らしむべし知らしむべからずってやつやねん。
2023/01/21(土) 07:32:58.72ID:jKzJVVP3a
おまえらのマン毛は何色だ!?
943第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:34:31.86ID:jQ373DB9p
ひまそら氏はあっちにもこっちにも延焼させまくっているが
マズゴミの何かをターゲットに集中砲火を浴びせる手法と真逆だから
個々の戦線は勝手に粛々と進んで行くし、
防戦側はどこで何をしていいか分からずに勝手に自爆を繰り返すカタチに
なっていてまことに効果的なのな。

さて、材木はラスボスなのか中ボスなのか?
944第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:36:32.11ID:jQ373DB9p
>>942
生えてるのが当然と思って?
2023/01/21(土) 07:38:16.97ID:L5rSsXIn0
>>940
日焼け系にストレートパーマ禁止令を出した方が効き目があるかも
いまは一目で美容院に行く金銭的余裕があるかどうかがわかるしね
トレッドヘアは付け毛だし
2023/01/21(土) 07:46:05.11ID:JDj+AwHF0
もはやう。
まだ電圧が上がらない模様。
2023/01/21(土) 07:47:09.79ID:9mvt6sBi0
雉が多すぎるよねぇ<アカい人々

手垢の付きまくった公然活動員を投入→炎上
潜伏している活動員が少なすぎるってことなのか
2023/01/21(土) 07:51:08.61ID:JDj+AwHF0
5類になっててぇへんだぁ!って騒いでるのはコロナで税金チューチューして利益をあげられなくなるやつだけだ。

と言うインターネッツの言論見てるとハッしたね。もちまえのかしこさでそれに気づいていながらそれに飛び乗らないのは実にバカらしく思わないのだろうか。
2023/01/21(土) 07:51:52.56ID:M0EERoLH0
日本もウクライナに何か送れって言う人もいるけど、日本の場合は装備送るより北方領土あたりで海自の演習とか北海道で逆上陸の演習やる方がよっぽど支援になる気がする
2023/01/21(土) 07:52:08.48ID:IZQOBp1F0
>>913
子孫「を」未来永劫保証しろ!
いつもチューチューシステムなんです。
2023/01/21(土) 07:52:24.00ID:kpFsDV7Pd
>>943
火消し役が揃いも揃ってすねに傷があるというか導火線になってるというか

足立はこの期に及んでまたモリカケ持ち出してるし
モリカケ言えば事が優位に働くと信じてるのかねえ?
2023/01/21(土) 07:53:38.34ID:JDj+AwHF0
>>950
ねずみさんかな
2023/01/21(土) 07:54:22.97ID:H/T6DpP40
>>947
BLMもそうなんだが、СССРが終わって終わった思想に引っかかる人間の質が露骨に下がったのでは?
昭和の自衛隊軍備掣肘する社会党はまだ勉強して論戦する政治家だったみたいじゃん
新左翼の流れって痴性的じゃん
2023/01/21(土) 07:55:09.45ID:XRKKEu2c0
>>949
ウクライナが諸外国に求めてるのもチマチマした支援じゃなくてロシアに宣戦布告して横から殴りつけてくれる事だろうしな
2023/01/21(土) 07:56:52.40ID:nUN+QbN60
おはですが

レオ2供与は判断先送りになったか
妥結の観測もあっただけにドイツへの非難が高まっているのう
ドイツのリーダーシップと兵器産業が死んだ日とも言われてるな

ネットミーム化した対戦車兵器ショルツ首相
https://pbs.twimg.com/media/Fm1rG2qWYA0gP5J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fm8E1kjXEBYp449.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fmx4lSMXkAAqptc.jpg
2023/01/21(土) 07:57:16.57ID:IZQOBp1F0
>>915
https://emira-t.jp/ace/21706/
> HoAl₂ (ホルミウムアルミニウム金属間化合物)を採用。
ホルっ!
2023/01/21(土) 08:00:16.58ID:/dmUYde1d
>>947
あの界隈は自己顕示欲が強烈だからなぁ
2023/01/21(土) 08:02:55.57ID:2MZMkx6S0
>>957
知性がないから、自己顕示欲のみだし。
2023/01/21(土) 08:05:30.19ID:QkmH5SeV0
そもそもワッチョイはあまりにバリエーションが少なすぎて被ることが頻繁に起こる。
上4文字はそれこそ頻繁に下4文字もまれにかぶったりする。
2023/01/21(土) 08:09:04.33ID:QkmH5SeV0
>>959>>933あて
だからワッチョイの数を増やしてペラペラでもハヤシでもフタナリでもいいから増やしてもいいかもしれない
2023/01/21(土) 08:09:43.15ID:JDj+AwHF0
>>954
まぁチマチマしてるのは思惑がウクライナの圧倒的勝利ではないからなんだろうね。
2023/01/21(土) 08:12:30.10ID:kpFsDV7Pd
>>953
そりゃあまあ、戦後直後は実際に戦争を体験した上で反戦思想になった人達ばかりだろうし
国家はどうあるべきか真剣に考えもしたんだろう
今の連中は利権にたかるウジ虫しかおらんやん
チューチューシステム構築した村木厚子氏は優秀だけども
2023/01/21(土) 08:13:09.36ID:WF7khb2Z0
>>955
戦車を始めとするドイツ製主力兵器はもはや怖くて買えんよな
2023/01/21(土) 08:14:25.29ID:O6UQTXy80
>>938
ムスリム同胞団も結論の正しさに太鼓判を押してます!
2023/01/21(土) 08:14:30.58ID:9mvt6sBi0
勝手にレオ2送ってキャベツ頭がファビョって欧州戦車構想は爆発四散
メリケンはM1不良在庫処分できて嬉しい

ってオチの気がするなー
さすがにキムチ味のポルスカ戦車が欧州戦車にはならんだろ
2023/01/21(土) 08:15:25.50ID:DX/r+mUo0
>>963
19式も車体をMANからなんかかえたいね
2023/01/21(土) 08:16:01.04ID:IZQOBp1F0
>>953
それぞれの国の優秀な学生がアカい旗のもとに国家機関的な学校に集まって、色々議論しつつ切磋琢磨しまたそれぞれの国にリターンして出荷されていたのです。
そりゃ優秀っすよ。
2023/01/21(土) 08:16:06.14ID:GBO4HaR3r
軍事ジャーナリストにP-1が欠陥機である事が証明され、酷使様がブチ切れた様だ
C-2といいP-1といい、日本製兵器ってクズしか作れない縛りでもあるのか?
韓国に頭下げて、少しは兵器開発のノウハウを教えて貰ったらどうかね
2023/01/21(土) 08:16:16.01ID:oXxY5NhA0
>>951
モリカケサクラがこじつけによる難癖、嫌がらせだったと認めるのかしら?
それなら、そんな無駄な事で国会の質疑時間を浪費する野党を何故止めなった?という話にもなりうるなあ。
2023/01/21(土) 08:16:42.75ID:JDj+AwHF0
>>965
もはやディスコンして久しいM1の好景気として米コク次期MBT開発のやる気でねーかな。見てみたいんだよ21世紀の米コクの主力を。
2023/01/21(土) 08:16:53.19ID:dHhu2KYz0
いやぁ、でもさ。この有様見てると、レオよりK2電車のほうがマシじゃね。
少なくともニダーは電車で露助を撃つことに文句は言わんでしょ。

そりゃできるなら、M1ディーゼル仕様でも作ったほうが需要はあるだろうけど。
……あれ、どっかでそんな戦車見たような
2023/01/21(土) 08:17:32.24ID:QkmH5SeV0
>>966
今やドイツ兵器に依存することはロシアに資源や中国に生産を依存することと同じくらいリスクになると判明したからねえ。
ドイツ人は中国人や露助と大して変わりがないのが判明した。
2023/01/21(土) 08:17:43.39ID:JDj+AwHF0
>>971
そんなものはなぁい
2023/01/21(土) 08:18:27.03ID:zYwNNw2s0
軍事ジャーナリストw

提灯持ちにちょうどいいから当面干される心配はないだろうなw
2023/01/21(土) 08:18:40.20ID:DX/r+mUo0
なんかすごいのがいるな
韓国って大型航空機つくれねぇじゃん
2023/01/21(土) 08:18:41.70ID:2MZMkx6S0
>>966
試作だったからMANだったんやろ?
2023/01/21(土) 08:19:28.76ID:zYwNNw2s0
>>972
五月蠅いこと言わずに売ってくれるのが利点だったのにな>ドイツ製武器
2023/01/21(土) 08:19:43.62ID:H/T6DpP40
>>963
>>966
輸出するなら、エンドユーザーが誰かまで監視しコントロールするのが普通
ましてや重装備先端兵器類なら尚の事
ドイツはその基準が独善的で同盟の面子に泥を塗るのでおかしいだけ
レオ2A4までの輸出許可でも出してれば面目失わなかったろうに
2023/01/21(土) 08:19:56.45ID:O6UQTXy80
>>971
いやあ、M1ディーゼル運用してた国にT-80U持っていったら、
アグレッサーに使うはずが実戦配備されちゃった国がありましてね

多分相手がT-72でもアテにはならんだろうね
2023/01/21(土) 08:20:02.45ID:QkmH5SeV0
軍事ジャーナリストも車評論家並みに魂を売春婦が貞操を売り渡すかのごとく軽く売りやがるな。
一見拘りありそうなんだが。
2023/01/21(土) 08:21:03.72ID:IZQOBp1F0
>>974
そんなに優秀なら、今回の騒動で名前100倍ぐらい売れるはずなんだけどなー。
どうしてワイドショーですら見ないのかなー。
2023/01/21(土) 08:21:14.15ID:zYwNNw2s0
>>975
いつまでも作れないとは限らないが、それにしても全く実績が無いのにサウジは何を考えてるのやら。

ひとつ考えられるのは韓国製はライセンス周りがゆるゆるなんで自国生産のハードルも低いってあたりかなあ。
2023/01/21(土) 08:21:45.05ID:eT/4PU1md
このままだと軍事ジャーナリストが卑業扱いになってしまうぞ
2023/01/21(土) 08:22:01.01ID:oXxY5NhA0
>>943
導火線が四方八方に複雑に入り組んで延びていて、防御側にとっては何時何処に火が付くか分らん状態ですな。
火消しために下手に手を突っ込むと、それが切っ掛けで別の導火線に着火しかねないという。
これでは防御線を構築しようがないだろう。
2023/01/21(土) 08:22:29.16ID:GBO4HaR3r
>>975
C-2を売り込む為に、未舗装滑走路試験までやったにも関わらず
UAEは日本からの購入を止め、韓国との共同開発に舵を切った
日本製兵器よりも韓国製兵器の方が圧倒的に優れており、世界からも評価されているというのがファクト
2023/01/21(土) 08:22:32.11ID:QkmH5SeV0
>>977
ルクレルクの方が全然いいかもしれないというか間違いなくいい。
開発年月日が10年も違うからレオ2に劣るということはまずないし
2023/01/21(土) 08:23:50.16ID:zYwNNw2s0
>>978
先端兵器類・・・??? レオパルド2が? 型式にもよるだろうけどさあ。
74式とそう変わらない時期のものをいつまでいじくりまわしてんだって。
2023/01/21(土) 08:23:55.56ID:oXxY5NhA0
>>947
ツイッターでも、少数の工作アカの大量ツイートでトレンド作ろうとしている事は既に可視化されていますしねえ。
2023/01/21(土) 08:24:27.20ID:dHhu2KYz0
>>979
そうかもしれんけどさー、じゃあT-72調達するの?っていう……
2023/01/21(土) 08:24:51.14ID:zYwNNw2s0
>>983
エバケン亡き後のそれは既に賤業では?
2023/01/21(土) 08:24:59.75ID:DX/r+mUo0
>>976
ドイツから日本製鋼所が輸入しているはず

>>978
自国で使う分には問題ないんですかねえ

>>982
そのうち作れるようになるんかねえ
2023/01/21(土) 08:25:30.74ID:DX/r+mUo0
>>985
とりあえずできてからしゃべってくれませんかね
2023/01/21(土) 08:26:08.33ID:gAsaT+fz0
>>989
解決策 オプロート
2023/01/21(土) 08:26:35.21ID:zYwNNw2s0
>>991
やる気次第やろね。 韓国ちゃんの大型機作る理由は商材にする以外になさそうだし、開発が難航したら
あっという間に放り出しそう。
2023/01/21(土) 08:26:37.57ID:BrcgjdqFa
これだな、家電だけでなく軍事でも日本は韓国に勝てない


UAEが日本からの輸送機輸入をやめ韓国と共同開発へ
https://www.recordchina.co.jp/b907815-s39-c100-d0195.html

記事によると、UAEは17年から日本が独自開発したC2輸送機の導入を進めてきたが、
C2輸送機は「野戦非舗装滑走路での離着陸が制限される」ことから、導入をためらっていたという。

このため日本政府はUAE側の実務者も参加する中で非舗装滑走路離着陸テストを行うなどして問題がないことを証明してきたが、
UAEは韓国企業と共同開発MOUを締結した。



韓国航空宇宙産業(KAI)が開発を進めている多目的輸送機国際共同開発事業は、35年までの量産を目標としている。
総開発費は数兆ウォン、量産費は数十兆ウォンと予想されているが、UAEが技術移転などを条件に相当部分を投資するものと予想されている。
2023/01/21(土) 08:26:40.59ID:IZQOBp1F0
>>973
とりあえず120mmを載せようぜ。
2023/01/21(土) 08:27:37.62ID:GBO4HaR3r
>>995
もはやあらゆる面で日本は韓国に追い抜かれたよな
韓国の方が格上の国と言ってよいほど
2023/01/21(土) 08:27:46.34ID:QkmH5SeV0
どっかの島国にレオパルド2そっくりのディーゼルエンジンの戦車があると聞いたよ。
2023/01/21(土) 08:28:23.96ID:BrcgjdqFa
>>997
韓国に追い付け、の時代ですな
2023/01/21(土) 08:28:44.48ID:DX/r+mUo0
>>1000ならドイツが発狂!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 38分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況