民◯党類ですが足立が浮足立ってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/21(土) 06:20:34.06ID:rDF/qlKHD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自ら足元を掬われに行くスタンス!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

議席より土産物で盛り上がる前スレ
民○党類ですが議席が戻りません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674183012/

関連スレ
ですがスレ避難所 その463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1673875684/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/21(土) 15:40:26.70ID:LuUdcpfa0
>>500
またx86の数の暴力に殴り殺されるのか・・
2023/01/21(土) 15:40:43.06ID:CQfnBVBz0
>>566
そこまでいらんのやろと思ってたウリみたいなのが増えたからじゃないかしらね
後は学術系の他の団体から何やってんのと文句が出ているからとか
2023/01/21(土) 15:43:52.73ID:/WRGDUbT0
玉城デニー知事、訪米へ 要人と会談検討 [448218991]

外交権は政府にある
余計なことやると沖縄開発予算の査定は0だ!
と言ってやれ言ってやれ
2023/01/21(土) 15:43:55.47ID:T+W5BHTY0
>>551
Colabo労働省だからな。医療部門とハロワ以外は根切りすっぜよ
2023/01/21(土) 15:44:07.59ID:/dCfGraW0
>>573
鉄道の剛体架線みたいに天井にそってずーっと続いていたけどそれも中身は銅なのかな?
2023/01/21(土) 15:44:56.76ID:pGxgAPKQ0
>>576
韓国人が日韓関係を改善するために欧米の政府や議員から言質を引き出そうとするのにそっくり
2023/01/21(土) 15:46:02.90ID:H/T6DpP40
>>575
かってに座礁したクジラなんだから、骨まで活用するのが良いと思う
むしろこれみよがしに学術成果を喧伝し、無駄ではないことをアピールせねば
2023/01/21(土) 15:46:02.90ID:T+W5BHTY0
>>574
apple見ても基本は低電力運用って感じだな
2023/01/21(土) 15:46:43.54ID:CQfnBVBz0
>>580
もう沈めちゃったけどねー
2023/01/21(土) 15:46:57.23ID:auyD3xMx0
都民ファ・豊島区議の夫がキャッシュカード窃盗の疑いで逮捕 借金8000万円返済のため犯行か
ABEMA TIMES 1/21(土) 13:24配信

高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして現職の東京・豊島区議会議員の夫が逮捕された。

板倉史也容疑者(37)は去年12月、仲間と共謀し、80代の女性に警察官などを装って「銀行口座も被害にあっている可能性がございます」
などと電話をかけ、キャッシュカード2枚を盗んだ疑いがもたれている。

警視庁によると、板倉容疑者は都民ファーストの会に所属する元谷ゆりな豊島区議会議員の夫で、約8000万円ある借金の返済のために
犯行に及んだとみられている。

「六本木の飲み屋で知り合った男性からこの仕事を紹介された」と容疑を認めている。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4561888e6060e3a0570361b9ebf7d82bb7874c3

これは嫁も豊島区議の引責辞任不可避だな。
2023/01/21(土) 15:47:43.81ID:/WRGDUbT0
ついにボーイングが「新型旅客機」開発か!? まさかの“三角の翼”! 驚愕形状の旅客機案のワケ
tps://trafficnews.jp/post/123858

tps://contents.trafficnews.jp/post_image/000/178/481/large_11.jpg

普通の高翼機に見えるけど
主翼の真ん中から、胴体下部に伸びる複翼がある
2023/01/21(土) 15:48:54.07ID:/WRGDUbT0
>>582
マッコウは捕鯨もできないしあきらめてもらうしかないね
2023/01/21(土) 15:49:08.41ID:Y9XiE/GL0
>>584
オードソックスなスタイルよりも効率は良いんだろうけど、整備性とか悪くなりそうね (*'ω'*)
2023/01/21(土) 15:49:48.18ID:gC5AFQGF0
鯨はプランクトンの良い養分になるから、まあ今回はあれで良かったかなと
俺も海に散骨されたけどいい気分だよ
2023/01/21(土) 15:50:23.41ID:PvE8NOeRd
コラボの公金吸い上げスキーム自体は
与党もやっているだろうし、やんごとなき一族の
飯の種もあるだろうから、なかなか手を出しづらい
ということもあるだろうな。
それにしても殆ど実績ない中で、贅沢したり
オタク差別したりとか許さざるものだし
北に金が流れているなら論外だろうが。
2023/01/21(土) 15:50:34.39ID:CQfnBVBz0
ただ、腐りやすくて結構ヤバいことになっていたというもの事実らしいんで維新がやりやがったってのは、うーむ
態度は保留しておく…
2023/01/21(土) 15:51:11.61ID:/dCfGraW0
導波管ってわりあい高周波を流すものという理解だけど普通の50.60Hz交流も金属の
棒より寄り合わせた細線のほうがいいの?電気まわりは正直中学生の知識で
止まっている。
2023/01/21(土) 15:51:18.32ID:WF7khb2Z0
コンクリで沈められた人間が一杯底にいるから、淀ちゃんも寂しくないね!
2023/01/21(土) 15:52:11.21ID:/dCfGraW0
海底の大陸斜面からですがに書き込みが!
593名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-FnLK)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:52:43.59ID:2oXjDdRFa
>>546
煉獄は民間伝承なんだよなぁ
594名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-TPII)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:53:39.22ID:D8DJOfd90
>>425
シェフラーだかLukがだしてる乾式DSGがだめなんよ。
主にボルグワグナーが出してる湿式のはポルシェ、GTR、BMW Mとかのハイパフォーマンスカーに使われてるけど普通に使う分には10万キロ以上大丈夫よ。
2023/01/21(土) 15:54:20.25ID:fPQl5ouf0
>>588
外国から「NPOがテロリストの資金源になっている」と指摘されてるから下手にうやむやになると日本がテロ支援国扱いになる可能性もあるから一度派手に燃えた方がいい
これから毎日NPOを焼こうぜ!
2023/01/21(土) 15:56:29.45ID:Y9XiE/GL0
>>590
性能的にはむしろ単線の方が優れていたはず。寄り線は曲げに圧倒的に強いので実用的なのだ
一度固定したら曲げ圧力がかからないようなところは単線のほうが良いけど
2023/01/21(土) 15:57:39.60ID:+QZadq230
>>586
飛行時の効率がよくなるのであれば多少整備性に難があってもペイできるのでしょう。どうなるか楽しみですね。
2023/01/21(土) 15:58:13.79ID:RgoZV9mjM
ところで玉ねぎつけ麺を食うために淡路まで出張るのに原二+フェリーを使ったわけだがフェリー片道1,050円に対してETC使って
明石海峡大橋渡ったら750円なんやな。
待ち時間考えたら橋一択かな。

この時期あんな高いところ走りたくないけど。
2023/01/21(土) 15:58:15.51ID:TJDAlxJXM
>>595
そういう方面の攻め方もあるんだな。

北朝鮮団体に公金の補助金を受けてるNPOから資金が流れてる、と資料とともにアメリカ政府に通報して、日本政府に問い合わせてもらうパターン。

資金提供が事実なら銀行取引停止と口座凍結もありうる。
2023/01/21(土) 15:58:31.53ID:1Ntknigd0
>>587
クジラの死ぬと体内でガスが発生してしばらくは浮いているが、
ガスが抜けると深海まで沈んでいって、深海生物(魚とかカニとか微生物)とかの
格好の餌になると聞いた。
2023/01/21(土) 15:59:05.38ID:1Ntknigd0
>>595
燃え上がれ~ 燃え上がれ~ 燃え上がれ~ Colabo~♪
2023/01/21(土) 16:01:11.89ID:lbaLHfu40
むーちょや74も今ごろは今日はクジラを食べていいのか!って喜んで淀ちゃんに群がってるだろう
2023/01/21(土) 16:02:03.67ID:LuUdcpfa0
>>593
煉獄さんのおかげでメジャーな言葉になったけどマイナーよな
2023/01/21(土) 16:02:54.02ID:IZQOBp1F0
>>598
原2で高速乗るな定期。
2023/01/21(土) 16:03:31.97ID:T+W5BHTY0
>>595
重信シンパとかウリスト教徒とか焼いても良いですよね
2023/01/21(土) 16:03:40.15ID:L5rSsXIn0
>>561
24歳で大学生?
2023/01/21(土) 16:05:03.14ID:HZk6Ukkj0
>>606
レ王ちゃんをディスるのは止めて(´;ω;`)
2023/01/21(土) 16:05:29.52ID:IZQOBp1F0
>>584
燃費スペシャルっす。あとエンジンカウル的に騒音も抑える。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/501846
2023/01/21(土) 16:05:35.82ID:lbaLHfu40
>>606
王等兵くんに謝って
2023/01/21(土) 16:05:47.37ID:T+W5BHTY0
>>603
甲鉄艦煉獄「御都合主義なだけで許された・・・」
2023/01/21(土) 16:06:18.53ID:9B00zua90
>>474
夢にゃんでもありColaboでもある。
実質共産党なのでは?
2023/01/21(土) 16:06:38.63ID:/dCfGraW0
>>596
なるほど、でっかいモールの天井を見るとはしごのような棚に無数のケーブルがのって
黒い帯のようになっているけど効率よくても曲げれるほうが工事はしやすいんで
しょうね。
613名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-FhBw)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:06:41.77ID:XT0xWCn+0
>>606
野獣「24歳、学生です」
2023/01/21(土) 16:06:53.20ID:VCZOGwOba
>>606
何歳になっても大学に入ってもいいんだよ(棒

知り合いで学割が使えるからって放送大学行った人はいますんで
いや一応真面目に単位取ってはいましたから無駄ではなかったはずですし
2023/01/21(土) 16:08:45.58ID:baZlupbI0
>>587
俺は鯨骨を住み処にしてるが、飯に困らないし住環境もほんと最高よ。
2023/01/21(土) 16:09:41.57ID:T+W5BHTY0
ソニック・クルーザー「時は来た」
617第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:09:44.58ID:jQ373DB9p
王等兵君は単位だけじゃなく年齢も売り飛ばされてるから
もう8歳くらいのはず。
2023/01/21(土) 16:09:47.63ID:1HFw/8Lg0
Adobeの学割使う為にほぼ実態のない学校に入った事にするみたいなのあったなあ。
まだあるのかしら。
2023/01/21(土) 16:10:15.98ID:XT0xWCn+0
エビカニシャコも書き込んでいるのか?
2023/01/21(土) 16:10:48.66ID:/dCfGraW0
ドーハ管って書くとなにか悲劇的な事故の予感。
2023/01/21(土) 16:11:13.38ID:T+W5BHTY0
>>614
放送大学はアカデミック八分されちゃいましたね
622第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:11:23.16ID:jQ373DB9p
>>615
カバの口の中に住んでるですが民?
2023/01/21(土) 16:12:59.37ID:lQVE2gQu0
>>615
鯨骨が分解され尽くしたら死ぬじゃ無いですか
2023/01/21(土) 16:14:18.62ID:HZk6Ukkj0
カマキリのお腹の中に棲んでいるですが民だっているんですからね
2023/01/21(土) 16:14:55.07ID:Xv7QZB/q0
https://ncode.syosetu.com/n2819ha/83/

>得意先に「いつもお世話になっております。」と打つ時に予測変換で「いつでも殺せる」が出てきてしまい怪文書を送信しそうになりましたが私は元気です。

( ^ω^)wwwww
2023/01/21(土) 16:15:38.84ID:9B00zua90
>>525
高電圧にして送電すれば良い。
とりあえず6600Vまで上げろ。
2023/01/21(土) 16:16:14.41ID:baZlupbI0
>>623
そしたら流浪の旅に出るだけさ
2023/01/21(土) 16:18:31.31ID:IZQOBp1F0
>>622
硫黄を求めてチムニーから移住してくるらしい

https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/quest/20160224/
>やがて骨に含まれる有機物が微生物に分解され硫化水素を発生するようになると、「化学合成期」が始まります。硫化水素を利用して有機物を作ることができる化学合成細菌を体表や体内に宿す動物、イガイ類やシロウリガイ類などが密集します。
2023/01/21(土) 16:18:59.32ID:9B00zua90
>>547
やはりアカと戦うには無人自律型兵器の投入が欠かせない。
5.56mmを吊り下げた空飛ぶ円盤などどうか?
630第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:19:56.81ID:jQ373DB9p
ロイコクロリディウムに寄生されて
一心腐乱にコピペをしてる20円だっているという。
2023/01/21(土) 16:20:54.36ID:/8uu/HrK0
にゃーん…
2023/01/21(土) 16:24:09.22ID:1Ntknigd0
>>611
夢ちゃんと「夢のコラボ!」
2023/01/21(土) 16:24:41.52ID:1Ntknigd0
>>620
安心してください。
昨年11月、「ドーハに歓喜」に上書きされました。
2023/01/21(土) 16:25:50.00ID:CQfnBVBz0
>>631
お、確実に何かを失っていっている王等兵くん!
2023/01/21(土) 16:26:14.17ID:1Ntknigd0
>>630
エメラルドゴキブリバチの卵を産み付けられたですが民だっているかもしれない・・・
2023/01/21(土) 16:27:08.15ID:1Ntknigd0
王等兵クン、ですがスレに来るたびに「ナニカ」を失ってない?大丈夫?
2023/01/21(土) 16:28:38.11ID:Kfz1DLnd0
https://pbs.twimg.com/media/Fm9P-NkXEAIFLaG.jpg
「豹を解放してやれ!」
デモ隊がショルツ首相のオフィスに押しかけてる模様
2023/01/21(土) 16:28:42.05ID:gWvNiaZra
>>584
今のボーイングの新型とか絶対乗りたくねえ…
2023/01/21(土) 16:28:53.50ID:/8uu/HrK0
>>634
…単位以外に何かあったので?
2023/01/21(土) 16:31:11.09ID:HZk6Ukkj0
>>584
鯉の骨みたいだぬ
2023/01/21(土) 16:32:20.95ID:1Ntknigd0
>>637
檻に入れられて腹すかせたヒョウを解き放して、ロシア軍の戦車を好きなだけ狩ってこい!
とな?
2023/01/21(土) 16:33:40.32ID:T+W5BHTY0
>>637
えっ!ポルシェティーゲルをウクライナに!?
2023/01/21(土) 16:34:12.75ID:1HFw/8Lg0
>>641
でもそのヒョウもう高齢で狩りろくに出来ないのでは。
2023/01/21(土) 16:34:53.86ID:DX/r+mUo0
>>606
医歯薬ならふつーやで
2023/01/21(土) 16:36:44.01ID:Y9XiE/GL0
>>643
相手はさらに旧世代なので多分結構いけるのでは

ジッサイT-54/55まで持ち出している(という噂)の相手に対してレオ2はちょっとしゅごいことになりそう (*'ω'*) まさに無双できるんじゃないかね
2023/01/21(土) 16:36:48.42ID:3Ddv3jDP0
>>547
「アメリカ人は、ウクライナの戦闘に参加することで寄付金を集める、いわば金稼ぎを目的にした義勇兵が多い。アメリカ人やイギリス人は使えないのが多いんだけど、日本人はよくやっていると、ジョージア人部隊の広報官は日本人義勇兵のまじめな戦いぶりと生活態度を高く評価していました。日本人の気質からしてわかる気がしますね」

露助に抑留された日本兵のまじめな働きぶりをウクライナ人が高く評価してたの思い出した。
というか日本人が普通にしてることすらおそらく驚きに満ちたものなんだろう。
2023/01/21(土) 16:36:52.26ID:HZk6Ukkj0
>>637
要らなくなったプーマ装甲歩兵戦闘車をウクライナへ!?
2023/01/21(土) 16:37:01.08ID:mZvvVFQfF
来週は全国的に顕著な寒さ
関東以西は昼間でも軒並み5℃未満
https://weathernews.jp/s/topics/202301/210145/
令和ちゃぁぁん!!加減して!!
2023/01/21(土) 16:37:20.44ID:T+W5BHTY0
ショルツ「軍が保有している豹をウクライナに提供する」
https://i.imgur.com/7n7SFu8.png
2023/01/21(土) 16:37:27.39ID:rnAaEQko0
>>637
何処からかWWII時代の豹を引っ張り出してくるようなもの好きは、現ジャガイモ政府の近辺にはいないだろうなぁ。
2023/01/21(土) 16:38:13.16ID:IZQOBp1F0
>>640
本邦の設計はもっとキモいぜ!
https://pbs.twimg.com/media/FdI5NKJakAAapg-.jpg
2023/01/21(土) 16:38:48.29ID:rnAaEQko0
>>649
個人が違法に保管してたってニュースになったやつかの。
2023/01/21(土) 16:38:49.66ID:mZDR1MIld
よく見ると釧路は業務用冷凍庫みたいな予報になってるな
2023/01/21(土) 16:38:55.95ID:epwzFJQMa
>>647
産廃の不法投棄はNG
2023/01/21(土) 16:39:25.83ID:3Ddv3jDP0
>>647
あれマジでやばいらしい。
2023/01/21(土) 16:39:32.53ID:/dCfGraW0
>>633
良かったよねぇ「しみじみ」
2023/01/21(土) 16:39:58.76ID:Y9XiE/GL0
>>651
昔の怪獣特撮映画に出てきそう・・・
2023/01/21(土) 16:40:05.75ID:HZk6Ukkj0
>>653
北見−24度とか凄いのです
2023/01/21(土) 16:41:30.43ID:Du/yzA780
けたく

従来ワクチンでもオミクロン対応 2回で免疫細胞、3回で抗体生産―大阪大
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012100106&g=soc
>大阪大免疫学フロンティア研究センターの研究グループは21日までに、
>従来株対応の新型コロナウイルスワクチンでも2回接種することで、
>オミクロン株を認識する免疫細胞ができ始めることが判明したと発表した。
>3回目を接種すれば免疫細胞が活性化し、オミクロン株の中和抗体を作り出すという。
>研究成果は米科学誌に掲載された。

>従来株対応のワクチンでも3回接種すると、感染予防の効果が出ることは既に知られている。
>ただ、これまでは因果関係が不明だった。
 
>研究では、従来株対応のワクチン接種者35人から血液を採取し、
>免疫細胞の一種で抗体を作り出す「記憶B細胞」を一つずつ解析。
>2回目のワクチン接種から約9カ月後の検体は1~3週間後の検体と比べ、
>オミクロン株に対応する型のB細胞の割合が増え、従来型の株と両方に反応できるようになった。
 
>解析結果の原因を調べるため、マウスによる実験を行うと、
>2回目までのワクチン接種でできた抗体が、オミクロン株対応型のB細胞を徐々に増やした可能性があることも分かった。
 
>同センターの黒崎知博特任教授は、
>複数回のワクチン接種について「作られた抗体がB細胞の活性化に与える影響を考えないといけないが、
>今回は良い影響を与えたと言える」と話している。

ほんまかいな? (;・∀・)
2023/01/21(土) 16:41:51.20ID:3Ddv3jDP0
スポクラでしばらく姿を見せてなかった鼻マスクの爺がコロナで死んでたらしい。
遺族がスポクラ入会のことを知らずにそのまま口座からお金が落ち続けてたので気が付いたとか従業員がしゃべってた。
2023/01/21(土) 16:42:15.67ID:/WRGDUbT0
日産とルノー 資本関係の協議 「納得する形で見直しを」経産相
2023年1月21日 0時09分 NHKニュース

日産自動車とルノーの間では今の資本関係を対等な立場に見直す協議が大詰めを迎えていますが、
西村経済産業大臣はこの協議に関する書簡をフランス政府に対して送ったことを明らかにしたうえで、
両社が納得する形で資本関係の見直しを進めるべきとの認識を示しました。
日産自動車は、ルノーが日産の株式の43%を持つ大株主であるのに対して、
日産が持つルノーの株式は15%にとどまり議決権もないことから、
この資本関係を対等な立場に見直すことを目指しルノーとの間で交渉を進めています。
ルノーの大株主であるフランス政府も日本政府に対して、資本関係の見直しを容認する方針を
書簡で伝えていますが、これについて西村経済産業大臣は日本時間の20日夜、
訪問先のスイスで行った会見で、日本政府としてもこの協議に関する書簡をフランス政府に送ったことを明らかにしました。

-------------
日本政府が圧力かけた形だが「対等」ということは15%・15%になるのだろう

ルノーはステランティスに移ればいいと思う
ステランティスはPSAの5つのブランド(プジョー/シトロエン/DS/オペル/ヴォクソール)と
FCAの9つのブランド(フィアット/アルファロメオ/アバルト/ランチア/マセラティ/クライスラー/ジープ/ダッジ/ラム・トラックス)
の統合自動車グループ。ルノーが入っても問題なかろう
2023/01/21(土) 16:43:08.86ID:oNmmo9Ie0
>>533
つ https://youtu.be/yVdefnWV5P4
2023/01/21(土) 16:43:21.97ID:/WRGDUbT0
>>646
わざわざウクライナに行くような退役自衛官は
ロスケと戦争したくて行くわけだから、根本から違う
2023/01/21(土) 16:44:05.79ID:CQfnBVBz0
>>639
資格
寿命
過去
現在
未来
恋人

こんな感じでは?
2023/01/21(土) 16:44:19.63ID:T+W5BHTY0
>>661
PSAエンジン再びですな、ハハッ
2023/01/21(土) 16:44:50.07ID:CQfnBVBz0
>>648
梅ちゃん県はひどいことになりそうですな
667第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:45:16.64ID:jQ373DB9p
捨てランティスもBLといい勝負になってきたのう。
2023/01/21(土) 16:45:58.03ID:/dCfGraW0
来週に備え一心不乱に灯油を買い増しだモスボール「放置ともいう」したポリタンクも
現役復帰だ。
2023/01/21(土) 16:47:14.71ID:/WRGDUbT0
クライスラーはメルセデスとくっついてたのに追い出されて
フィアットに拾われて、最後はフランスのおまけともくっついて
散々だな
アイアコッカが全部悪い
2023/01/21(土) 16:49:38.67ID:IZQOBp1F0
>>668
パッキン「だめです」
2023/01/21(土) 16:50:27.77ID:T+W5BHTY0
>>669
アイアコッカいなかったらとっくにそのまま潰れてビッグ2になってたんですけどねえ
2023/01/21(土) 16:50:46.48ID:8mJv+y6F0
>>403
ビークロスだか妙ちくりんなデザインのSUVが最後では?
2023/01/21(土) 16:51:15.33ID:cgiS5/HM0
>>669
アイアコッカ「日本車が悪い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況