【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/22(日) 03:37:21.19ID:Ifdq/2n00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673511119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/22(日) 04:55:11.11ID:wnIqbPWi0
こんな辺境にもスクリプト荒らしくるんだな
2023/01/22(日) 05:04:37.15ID:Ifdq/2n00
今迄何度も来てただろ

ちなみに軍事板は1000程の板の中でも上位2桁以内
辺境ということはない
https://stat.5ch.net/SPARROW/
2023/01/22(日) 06:16:12.50ID:ppxCMO8Ra
ウクライナ情勢スレも荒らされてるし
どっかのキチガイかロシア人の工作かなんかだろ
2023/01/22(日) 07:30:51.56ID:J7J1naw00
スレ立て乙
インド空軍が来ているみたいだが、GCAPの話もするのだろうか。
2023/01/22(日) 08:08:11.07ID:0EREV+F40
スレ立て乙
攻撃喰らったのか
2023/01/22(日) 08:42:17.58ID:oJYv92Y80
>>5
GCAPにインドは関係しないでしょう。
次期戦闘機開発にインドが提供できる技術があるのか疑問だし、この手の計画にインドを加えると、
インド時空に巻き込まれて計画が進まなくなるのはほぼ確実。
2023/01/22(日) 09:17:28.75ID:wP7aTmJj0
テジャスって結局完成したのだろうか?完成したみたいなこと言ってたが飛んでこないあたりやっぱりまだ開発中か
9名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ffW7 [163.49.208.16])
垢版 |
2023/01/22(日) 10:08:15.29ID:b0M2dWnfM
参加しなくても購入は可能
それにはモンキーモデルではなく、しっかりBAEに監修された機体にならなくては話にならん

MRJのようにすべてキャンセル食らうとかなったら世界の恥
2023/01/22(日) 11:03:41.26ID:ucZwztkW0
と、どう見ても吹聴してる理系でない
ド底辺が何か申してます
2023/01/22(日) 12:59:45.94ID:IXFS8IOiM
世界軍事力ランキング2023
1位 アメリカ
2位 ロシア
3位 中国
4位 インド
5位 イギリス
6位 韓国
7位 パキスタン
8位 日本
9位 フランス
10位 イタリア
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.php



自衛隊…
2023/01/22(日) 13:17:37.50ID:m+b+JDYid
前スレF-35のクラウドシューティングが否定されて発狂したんか?
2023/01/22(日) 13:26:03.73ID:5HRm620q0
お、新スレだ
二次レーダーの話に返信しようとしたら流れて無理だったわ
2023/01/22(日) 14:31:31.52ID:AhaeEUTUp
無理に第六世代として戦闘機を数えるより、ステルス戦闘機というところでいったんリセットして
第一世代ステルス戦闘機、第二世代ステルス戦闘機と数えて行った方が良いのではないかという持論
2023/01/22(日) 14:56:22.13ID:wP7aTmJj0
>>14
OO世代ってのはただのロッキードの宣伝文句だから区分けは無意味
16名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ffW7 [163.49.214.254])
垢版 |
2023/01/22(日) 15:53:37.19ID:9/hPAd9wM
その区分けに全世界の戦闘機メーカーが乗っちゃってるんだがw
2023/01/22(日) 16:17:13.41ID:Q9a36n+OH
比較するにはいい指標になるから、一概に悪い宣伝文句とは思わないな、第〇〇世代戦闘機。
18名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-iJSF [36.14.214.173])
垢版 |
2023/01/22(日) 18:17:14.14ID:y7Ql4Lix0
しかしどんなアホがこんなにF3スレ乱立させてんのかな?
腐るほどスレあんだから再利用すりゃいいだけなのに
2023/01/22(日) 23:00:33.71ID:rD+FVxIZ0
ぶっちゃけGCAP決まってからは共同開発ってんならある程度対等な関係で進むだろって思ってんだけど
ずっと主導がどうたらの予想で争ってんのな

F-35のクラウドシューティングがどうたらはざっと眺めたけどNIFC-CAは違うのん?
2023/01/22(日) 23:35:21.86ID:wP7aTmJj0
>>19
F35同士では不可能
確か一部のF-18同士だけがNIFC-CAで幾つもあるクラウドシューティングのうちの一種類の射撃方法を行えるだけ
2023/01/22(日) 23:58:25.01ID:rD+FVxIZ0
>>20
サンクス
USNの主力機だし何れ出来そうではあるけどやっぱ基本は艦隊防空が目的の前進センサーなんやな
2023/01/23(月) 07:03:51.71ID:ZiSburSE0
じゃこれは嘘なのか?
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2019-07-04
2023/01/23(月) 08:15:00.84ID:KOx3eW0hd
F-3がアメリカの戦闘機より高性能なものを作れたとしたらこれまたすごいこと
しかしアメリカのNGADの実力も未知だからな
24名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ffW7 [163.49.214.85])
垢版 |
2023/01/23(月) 10:33:43.12ID:keFgv9JQM
めんどくさいニフカを経由して艦隊からクラウドシューティング出来ることを
なんで身内のMADLだけで済む編隊同士で出来ないと思い込んでるのだろうか?
頭が猿だな
25名無し三等兵 (ワッチョイ ffe0-hXnU [59.191.188.129])
垢版 |
2023/01/23(月) 10:38:34.42ID:0m0vafKM0
>>19
>ある程度対等な関係で進むだろって思ってんだけど

主導と言う言葉自体が対等では無いと言う事だから。この手の共同開発で対等の
関係では中々話は纏まらない。
26名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ffW7 [163.49.214.85])
垢版 |
2023/01/23(月) 10:41:23.07ID:keFgv9JQM
開発は技術のある側が主導
ワークシェアは金次第
開発も金渋られたらモンキーモデル
2023/01/23(月) 10:45:00.00ID:kh7Vc0qp0
>>24
実際できないし,イギリスがその能力を要求してるが改修されてないことからも現状その能力がないのは明らか
第一あなたはアルアル連呼するだけで米軍の資料など一切出さないじゃないか
2023/01/23(月) 10:47:55.98ID:mqYod7rQ0
有人戦闘機開発に関しては対等論争以前に日本は既に予算を投じて開発を進めてしまっている状況
この事実を頑なにアンチは無視しようとするが
現実に日本の次期戦闘機の開発は進んでおり、BAEやRRは設計に加わってはいない
後二ヶ月余りで来年度予算になっていく
機体は基本設計、エンジンは製造まで英伊企業は設計に参加しないのは確定している
有人戦闘機は日本のF-3を英伊が採用するか、英伊で別計画を立てて協力関係を構築するかの二択しかない
無人機や搭載兵器、周辺システムは対等な共同開発は有りうるが、有人戦闘機に関しては上記の二択
29名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ffW7 [163.49.214.85])
垢版 |
2023/01/23(月) 10:50:37.38ID:keFgv9JQM
>>23
まぁ無理だね
新しいものをアメリカが作り、日欧中露はパクリしか出来ないんだから
2023/01/23(月) 10:54:53.69ID:ZiSburSE0
>>27
「英空軍側の指揮官も、「離陸してほんの数分で、共通の目標情報をデータリンクで共有でき、他の情報共有も極めて容易に可能だった」と、MADLを用いた意思疎通の容易性を強調していた」

これは嘘なのか?
2023/01/23(月) 11:02:57.59ID:kh7Vc0qp0
>>30
クラウドシューティングが可能かどうかとその情報共有とは何の関係もない
現時点でF-35同僚機間のデータリンクによるクラウドシューティングは不可能
32名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-ffW7 [133.159.150.33])
垢版 |
2023/01/23(月) 11:05:45.17ID:rY22TmaeM
>>31
で?艦隊には出来てなぜ僚機には出来ないと思い込めるの?
艦隊に出力されたデータ以上のものが僚機には伝わってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況