!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ263【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673511119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a379-MffQ [182.236.1.145])
2023/01/22(日) 03:37:21.19ID:Ifdq/2n00202名無し三等兵 (ワッチョイ a3f9-88l+ [182.169.201.49])
2023/01/27(金) 12:10:21.04ID:w/xmDLvI0 Japan, Sweden sign deal for possible GCAP co-operation
日本とスウェーデン、GCAP協力の可能性に関する協定に署名
https://www.janes.com/defence-news/air-platforms/latest/japan-sweden-sign-deal-for-possible-gcap-co-operation
日本とスウェーデン、GCAP協力の可能性に関する協定に署名
https://www.janes.com/defence-news/air-platforms/latest/japan-sweden-sign-deal-for-possible-gcap-co-operation
203名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-SUdz [14.12.67.224])
2023/01/27(金) 12:12:08.54ID:PtLWc/bn0 スウェーデン??
204名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-6kg4 [124.141.239.176])
2023/01/27(金) 12:14:08.31ID:KT5jvQAi0 >>203
こり
The MoD said the accord will initially facilitate talks between Japan and Sweden to identify areas of collaboration, including – potentially – GCAP.
こり
The MoD said the accord will initially facilitate talks between Japan and Sweden to identify areas of collaboration, including – potentially – GCAP.
205名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/27(金) 12:18:12.92ID:vl42M/Vr0 GCAPとF-35で西側標準戦闘機になる可能性すらありそう
上手くいけばいいけどね
上手くいけばいいけどね
206名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 12:18:41.48ID:QHqBECbKd >>200
どうやってそれを判定するのか小一時間問い詰めたい
最後に出る言葉が「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する」になるのは間違いないな
決定的な弱点を持つ超高価格兵器は終戦間際まで温存する羽目になるのは超弩級戦艦を見れば分かるやん
どうやってそれを判定するのか小一時間問い詰めたい
最後に出る言葉が「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する」になるのは間違いないな
決定的な弱点を持つ超高価格兵器は終戦間際まで温存する羽目になるのは超弩級戦艦を見れば分かるやん
207名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-WPS/ [153.235.243.213])
2023/01/27(金) 12:19:50.67ID:oTOAdq59M208名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-SUdz [14.12.67.224])
2023/01/27(金) 12:22:11.64ID:PtLWc/bn0 要素単位か
まあそうだろうな
グリペンの後継が巨大なF-3とか想像出来ないし
まあそうだろうな
グリペンの後継が巨大なF-3とか想像出来ないし
209名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 12:24:49.02ID:QHqBECbKd >>208
開幕で地上軍が殴り合いする位置におるから航続距離はそこまで、、、って感じやからな
開幕で地上軍が殴り合いする位置におるから航続距離はそこまで、、、って感じやからな
210名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/27(金) 12:36:28.15ID:QzDK0duu0 >>202
The Japanese Ministry of Defense (MoD) told Janes that the agreement provides a formal framework for deeper bilateral defence-technology engagement. The MoD said the accord will initially facilitate talks between Japan and Sweden to identify areas of collaboration, including – potentially – GCAP.
協議は始まったばかりだな
The Japanese Ministry of Defense (MoD) told Janes that the agreement provides a formal framework for deeper bilateral defence-technology engagement. The MoD said the accord will initially facilitate talks between Japan and Sweden to identify areas of collaboration, including – potentially – GCAP.
協議は始まったばかりだな
211名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc7-iGDH [126.205.177.121])
2023/01/27(金) 12:37:35.34ID:RBIgVe7up >>205
可能性も何も真面目な話、狙ってるのはその筋と見て間違いない。
可能性も何も真面目な話、狙ってるのはその筋と見て間違いない。
212名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-WiUo [118.109.64.186])
2023/01/27(金) 12:44:00.86ID:mQ1gNx/90 >>200
使える状況が限定的な機体を持ってても穴を埋めるための機体が追加で必要になって結局高く付くだろ
使える状況が限定的な機体を持ってても穴を埋めるための機体が追加で必要になって結局高く付くだろ
213名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-WiUo [118.109.64.186])
2023/01/27(金) 12:49:18.64ID:mQ1gNx/90 >>209
中立をやめてバルト三国やフィンランドと集団的自衛権を行使する可能性を考えるなら航続距離の要求が高くなりそう
中立をやめてバルト三国やフィンランドと集団的自衛権を行使する可能性を考えるなら航続距離の要求が高くなりそう
214名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.177.141])
2023/01/27(金) 12:52:32.87ID:5/YJYdasM215名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.205])
2023/01/27(金) 12:55:08.09ID:ILnv5C15a >>206
なんかイキりたってるみたいだがあんたの言う通りなら哨戒機用新空対艦誘導弾なんかはまるで使い道のないミサイルになるな
なんかイキりたってるみたいだがあんたの言う通りなら哨戒機用新空対艦誘導弾なんかはまるで使い道のないミサイルになるな
216名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Jpma [60.106.247.5])
2023/01/27(金) 12:55:09.32ID:n7/UvIBP0217名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.177.141])
2023/01/27(金) 12:59:09.81ID:5/YJYdasM218名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.205])
2023/01/27(金) 13:00:09.15ID:ILnv5C15a219名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 13:08:01.40ID:QHqBECbKd >>215
哨戒機は任務の性質上前線に出ざるをえんから足は早いし乗組員の生存性も考えられてる
想定してる標的が艦船なら速度も充分やし搭載するスタンドオフミサイルも必要最低限
対してクソ高いスタンドオフミサイルを満載した輸送機は敵の間合いで捕捉されたらどうにもならん
哨戒機は任務の性質上前線に出ざるをえんから足は早いし乗組員の生存性も考えられてる
想定してる標的が艦船なら速度も充分やし搭載するスタンドオフミサイルも必要最低限
対してクソ高いスタンドオフミサイルを満載した輸送機は敵の間合いで捕捉されたらどうにもならん
220名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Jpma [60.106.247.5])
2023/01/27(金) 13:11:51.94ID:n7/UvIBP0 イギリス主導のテンペストから離脱したスウェーデンが対日接近
まあ、イギリスの技術開発より日本の方が実現性があると判断したのは間違いないだろ
スウェーデンの離脱とイタリアの対日接近でテンペスト構想は崩壊したね
まあ、イギリスの技術開発より日本の方が実現性があると判断したのは間違いないだろ
スウェーデンの離脱とイタリアの対日接近でテンペスト構想は崩壊したね
221名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 13:13:08.57ID:QHqBECbKd >>220
英国紳士「命名権を買えばワンチャンあるもん!」
英国紳士「命名権を買えばワンチャンあるもん!」
222名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Grv2 [133.106.48.44])
2023/01/27(金) 13:13:55.35ID:IrrXlxnXM 哨戒機と輸送機なんて似たようなもんじゃね?
223名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-WiUo [118.109.64.186])
2023/01/27(金) 13:15:04.29ID:mQ1gNx/90 >>218
輸送機でミサイル撃つにしても敵を発見してミサイル撃つための装備をつける必要があるから結局輸送機の改修なり新機種入れることになるぞ
ASMの発射母機として日本に攻めてくる船を落とす程度ならまだしも戦闘機とか相手に輸送機じゃ無理だろう
輸送機でミサイル撃つにしても敵を発見してミサイル撃つための装備をつける必要があるから結局輸送機の改修なり新機種入れることになるぞ
ASMの発射母機として日本に攻めてくる船を落とす程度ならまだしも戦闘機とか相手に輸送機じゃ無理だろう
224名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.115.221])
2023/01/27(金) 13:20:38.40ID:Dr7RIva9a225名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.115.221])
2023/01/27(金) 13:23:40.22ID:Dr7RIva9a226名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 13:29:10.88ID:QHqBECbKd >>225
なら哨戒機に積んだら敵発見と同時に攻撃できるしそもそも大量に積んでいく必要が無いやんね
なら哨戒機に積んだら敵発見と同時に攻撃できるしそもそも大量に積んでいく必要が無いやんね
227名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-WiUo [118.109.64.186])
2023/01/27(金) 13:30:09.36ID:mQ1gNx/90 >>225
となると結局対空戦闘のために戦闘機が必要で、今後F-35で対抗できなくなる可能性に備えてGCAP作ったほうが良くない?
となると結局対空戦闘のために戦闘機が必要で、今後F-35で対抗できなくなる可能性に備えてGCAP作ったほうが良くない?
228名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-WPS/ [153.235.243.213])
2023/01/27(金) 13:33:14.46ID:oTOAdq59M >>217
>その協議に乗らざるを得ない日本
日本がスウェーデンから調達する製品・技術は多分無いので・・
非公開の見本市(出品者=日本、バイヤー=スウェーデン)になるよ。バーゲンセールは・・するかしないかは不明
>その協議に乗らざるを得ない日本
日本がスウェーデンから調達する製品・技術は多分無いので・・
非公開の見本市(出品者=日本、バイヤー=スウェーデン)になるよ。バーゲンセールは・・するかしないかは不明
229名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.149])
2023/01/27(金) 13:36:31.59ID:OMWCTqW8a >>216
別に発射母体として輸送機に拘ってるわけじゃないからP-1でもいい
ともかく台湾有事に間に合わないGCAPなんか開発する余裕なんかない
F-35とスタンドオフミサイルを出来るだけ多く貯め込んでおく必要がある
別に発射母体として輸送機に拘ってるわけじゃないからP-1でもいい
ともかく台湾有事に間に合わないGCAPなんか開発する余裕なんかない
F-35とスタンドオフミサイルを出来るだけ多く貯め込んでおく必要がある
230名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.149])
2023/01/27(金) 13:39:19.52ID:OMWCTqW8a >>227
日本が置かれてる環境はF-35が性能寿命を迎えるような遠い未来を見据えられるような甘いもんじゃない
日本が置かれてる環境はF-35が性能寿命を迎えるような遠い未来を見据えられるような甘いもんじゃない
231名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 13:40:40.47ID:QHqBECbKd >>229
P3-Cの対艦ミサイル更新して有効射程伸ばす計画あるやん
P3-Cの対艦ミサイル更新して有効射程伸ばす計画あるやん
232名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/27(金) 13:40:47.17ID:vl42M/Vr0233名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Jpma [60.106.247.123])
2023/01/27(金) 13:43:06.93ID:JVd/krXo0234名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-WiUo [118.109.64.186])
2023/01/27(金) 13:45:33.03ID:mQ1gNx/90 >>230
その場しのぎだけじゃどっちみち詰むだろ
その場しのぎだけじゃどっちみち詰むだろ
235名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 13:51:51.06ID:QHqBECbKd >>233
じゃあ英国紳士は3発を作るか
じゃあ英国紳士は3発を作るか
236名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 13:52:28.09ID:A+hhBCbfa237名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-WPS/ [153.235.243.213])
2023/01/27(金) 13:54:29.75ID:oTOAdq59M238名無し三等兵 (ワッチョイ 63ad-88l+ [124.143.88.157])
2023/01/27(金) 13:55:35.79ID:CN1ZPKh10 >>202
> Japan, Sweden sign deal for possible GCAP co-operation
> 日本とスウェーデン、GCAP協力の可能性に関する協定に署名
やっぱ来たね。
これでスウェーデンがイギリス外し、つまりテンペスト計画をスルー
して、日本の技術に直接アクセスしたいという意思が明確になった。
テンペスト計画の崩壊を証左する案件でしょ。
> Japan, Sweden sign deal for possible GCAP co-operation
> 日本とスウェーデン、GCAP協力の可能性に関する協定に署名
やっぱ来たね。
これでスウェーデンがイギリス外し、つまりテンペスト計画をスルー
して、日本の技術に直接アクセスしたいという意思が明確になった。
テンペスト計画の崩壊を証左する案件でしょ。
239名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 13:55:43.17ID:A+hhBCbfa 目前に迫った危機に対処すらしないんじゃ即効で詰むぞ
240名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-WiUo [118.109.64.186])
2023/01/27(金) 13:57:23.65ID:mQ1gNx/90241名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 13:58:25.17ID:QHqBECbKd >>239
すぐ出来るのはもうやってる
すぐ出来るのはもうやってる
242名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-WiUo [118.109.64.186])
2023/01/27(金) 14:03:38.64ID:mQ1gNx/90 F-35に関しては調達ペースを上げられないからこれ以上の数を調達しようとしても手に入るのはF-3の調達時期と重なる頃だぞ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/27(金) 14:06:05.50ID:QzDK0duu0 >>238
日本がイギリスと装備技術移転協定を結んでるけどイタリアとスウェーデンと結んでなかったから
まずイタリア、次にスウェーデンと装備技術移転協定を結ばないとテンペストとF-Xの完全合流は出来ない
GCAP発表の時にまだ門戸を閉じてないという説明もスウェーデンの合流だと言われてるし
日本がイギリスと装備技術移転協定を結んでるけどイタリアとスウェーデンと結んでなかったから
まずイタリア、次にスウェーデンと装備技術移転協定を結ばないとテンペストとF-Xの完全合流は出来ない
GCAP発表の時にまだ門戸を閉じてないという説明もスウェーデンの合流だと言われてるし
244名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Jpma [60.106.243.165])
2023/01/27(金) 14:08:19.71ID:Qjcz2Fba0 >>238
イタリアが対等の関係を望んだのもテンペスト構想崩壊の傍証でしょう
イタリアがイギリス主導の機体を望んでいるなら、既に開発進めてる日本に接近する必要ない
イギリスの思惑通り、別計画前提での協力関係で問題なかった
それがテンペストの枠組みから飛び出して直接日本との接触を可能にしたのは
イギリス主導のテンペスト構想の実現性に疑問を持ってるからだろう
イタリアが対等の関係を望んだのもテンペスト構想崩壊の傍証でしょう
イタリアがイギリス主導の機体を望んでいるなら、既に開発進めてる日本に接近する必要ない
イギリスの思惑通り、別計画前提での協力関係で問題なかった
それがテンペストの枠組みから飛び出して直接日本との接触を可能にしたのは
イギリス主導のテンペスト構想の実現性に疑問を持ってるからだろう
245名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 14:14:49.09ID:A+hhBCbfa >>240
F-35が性能寿命を迎えた世界だと日本抜きのGCAPは日本側の要求を完全に満たす物ではないがマシな存在ではある
あとGCAPを買えないぐらい西側諸国と関係が悪化していたらそもそも日本の独立を維持できているかどうか怪しいな
F-35が性能寿命を迎えた世界だと日本抜きのGCAPは日本側の要求を完全に満たす物ではないがマシな存在ではある
あとGCAPを買えないぐらい西側諸国と関係が悪化していたらそもそも日本の独立を維持できているかどうか怪しいな
246名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 14:21:52.42ID:A+hhBCbfa247名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 14:22:03.54ID:QHqBECbKd >>245
なんかトンチンカンなこと言い出したな笑
日本主導でやってるから機体は大型って推測されてるけど欧州は守備範囲が狭いから機体も小さくてええんよ
日本が抜けたらすぐ18メートル級に変更される
一方で日本は領海や離島が多いから守備範囲が広い
航続距離がF35とトントンとかやったらスクランブル用の制空戦闘機を別途作らなあかんなるやろ
なんかトンチンカンなこと言い出したな笑
日本主導でやってるから機体は大型って推測されてるけど欧州は守備範囲が狭いから機体も小さくてええんよ
日本が抜けたらすぐ18メートル級に変更される
一方で日本は領海や離島が多いから守備範囲が広い
航続距離がF35とトントンとかやったらスクランブル用の制空戦闘機を別途作らなあかんなるやろ
248名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 14:27:05.90ID:QHqBECbKd249名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 14:31:09.21ID:A+hhBCbfa250名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 14:35:29.38ID:A+hhBCbfa251名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 14:40:52.73ID:QHqBECbKd >>249
GCAPを続ける=台湾有事に対処出来ない
あまりにも短慮としか言いようがないやろ
それもその理由がアメリカのシミュレーションでミサイルの撃ち合いになる展開が多かったからって極端すぎやろ
ミサイルも確かに大事やけど次世代戦闘機も大事よ
例えばすごい効果的な弓矢が開発されたから騎兵も歩兵も全部弓矢持たせて戦ったら最強か?って事よ
それしかない軍隊ははっきり言って弱いよ
GCAPを続ける=台湾有事に対処出来ない
あまりにも短慮としか言いようがないやろ
それもその理由がアメリカのシミュレーションでミサイルの撃ち合いになる展開が多かったからって極端すぎやろ
ミサイルも確かに大事やけど次世代戦闘機も大事よ
例えばすごい効果的な弓矢が開発されたから騎兵も歩兵も全部弓矢持たせて戦ったら最強か?って事よ
それしかない軍隊ははっきり言って弱いよ
252名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/27(金) 14:43:05.08ID:QzDK0duu0 GCAPはただの戦闘機開発じゃない
日欧安保の第一歩だから
日欧安保の第一歩だから
253名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 14:48:57.70ID:A+hhBCbfa254名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 14:52:42.71ID:A+hhBCbfa255名無し三等兵 (ワッチョイ a343-j5s0 [118.241.184.50])
2023/01/27(金) 14:53:40.65ID:Sj92uNcY0 当面の台湾有事に備えながらGCAPを推進する程度の余裕はあるというだけの事だね
256名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 14:55:46.49ID:QHqBECbKd257名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-KbZj [125.215.127.191])
2023/01/27(金) 15:01:57.71ID:RsuZgl1k0258名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-N4G/ [111.239.153.112])
2023/01/27(金) 15:02:16.28ID:GSFShnb5a259名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 15:05:04.50ID:A+hhBCbfa 要は欧州と協業することが第一義で内容は二の次
これ戦闘機じゃなくても良くないか
スタンドオフミサイルを共同開発しても同じじゃん
これ戦闘機じゃなくても良くないか
スタンドオフミサイルを共同開発しても同じじゃん
261名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 15:09:13.14ID:A+hhBCbfa >>258
それでもGCAPが運用開始するよりはるかに早いな
それでもGCAPが運用開始するよりはるかに早いな
262名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.114.20])
2023/01/27(金) 15:17:32.95ID:A+hhBCbfa263名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-260O [114.158.126.188])
2023/01/27(金) 15:21:14.82ID:LOkmtVhk0 >>262
安保上の脅威は2027年までという根拠は?
安保上の脅威は2027年までという根拠は?
264名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.112.181])
2023/01/27(金) 15:29:48.77ID:9QJor08Na >>263
2028年にGCAPが運用開始出来ると思ってるの?
2028年にGCAPが運用開始出来ると思ってるの?
265名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-88l+ [113.153.79.103])
2023/01/27(金) 15:34:05.36ID:aFrpd95Y0 2035年以降も米中は争ってるんじゃね?って意味だと思うが
266名無し三等兵 (スププ Sd1f-tZGA [49.97.38.149])
2023/01/27(金) 15:35:55.66ID:QHqBECbKd267名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-POaj [106.133.112.181])
2023/01/27(金) 15:48:45.03ID:9QJor08Na268名無し三等兵 (ワッチョイ 4363-88l+ [180.15.63.195])
2023/01/27(金) 16:03:05.86ID:/sGM7dON0269名無し三等兵 (オッペケ Src7-uciF [126.156.133.32])
2023/01/27(金) 16:21:02.23ID:mXKf2V59r アンチは諦めろ
どう見てはテンペストが解体されている
テンペストに背を向けたスウェーデンが対日接近図ってる
イタリアも同じでイギリス主導でいいならGACPなんて必要ない
日本の次期戦闘機が現行計画を進めてることからも、テンペスト構想が解体されてるのは明らか
どう見てはテンペストが解体されている
テンペストに背を向けたスウェーデンが対日接近図ってる
イタリアも同じでイギリス主導でいいならGACPなんて必要ない
日本の次期戦闘機が現行計画を進めてることからも、テンペスト構想が解体されてるのは明らか
270名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Grv2 [133.106.48.44])
2023/01/27(金) 16:53:16.65ID:IrrXlxnXM テンペストもF-3もどっちも解体でGCAPに統合
271名無し三等兵 (オッペケ Src7-uciF [126.156.143.54])
2023/01/27(金) 16:58:33.20ID:50WPmRu7r それはないな
日本は単独で予算計上して開発続行
開発方針を撤回してない
どう見てもテンペストだけ解体された
日本は単独で予算計上して開発続行
開発方針を撤回してない
どう見てもテンペストだけ解体された
272名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-svBn [60.101.10.174])
2023/01/27(金) 17:03:07.79ID:JjA5unRM0 まじで何年遅れるんだろ 対中国に間に合わないだろうし
273名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-N4G/ [111.239.153.112])
2023/01/27(金) 17:25:19.95ID:GSFShnb5a 日中戦争は台湾を潰したあと戦力を再編成してからだから40年くらいじゃね?
274名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-SUdz [14.12.67.224])
2023/01/27(金) 17:44:29.87ID:PtLWc/bn0 台湾を潰すとかそもそも我々が武力によって許可しないわけだが
275名無し三等兵 (スップ Sd1f-CvkX [1.72.4.82])
2023/01/27(金) 18:40:07.56ID:5m6rvM4gd >>202
GCAP発表以降、日本を軸に動いてる様に見える
GCAP発表以降、日本を軸に動いてる様に見える
276名無し三等兵 (オッペケ Src7-uciF [126.156.143.114])
2023/01/27(金) 18:45:01.85ID:kQHCzizmr イタリアとスウェーデンは明らかに直接日本と接触する方向だからな
277名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/27(金) 18:47:48.01ID:QzDK0duu0 >>275
単に日本がテンペスト陣営のイギリス以外の国と技術装備移転協定を結んでなかったから結ばないと話すら出来ないだけ
単に日本がテンペスト陣営のイギリス以外の国と技術装備移転協定を結んでなかったから結ばないと話すら出来ないだけ
278名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-IsaG [153.238.130.152])
2023/01/27(金) 19:05:53.01ID:fQXR7zAY0 スウェーデンって何で自国にあったF35を買わないんだろう?
単発のステルス機なんて開発した所で性能はF35以下にしかならないし単独開発で最低でも1.5兆円は掛かるであろう開発資金を出せるとはとても思えないのだが
単発のステルス機なんて開発した所で性能はF35以下にしかならないし単独開発で最低でも1.5兆円は掛かるであろう開発資金を出せるとはとても思えないのだが
279名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-tZGA [111.108.18.130])
2023/01/27(金) 19:09:08.02ID:iduJCHLH0280名無し三等兵 (スッップ Sd1f-N1P3 [49.98.129.39])
2023/01/27(金) 19:24:29.09ID:cLNyGCA3d SAABはアメリカと組んでレーダー作ってるし日英のは使わんだろ
281名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB [113.20.244.9])
2023/01/27(金) 19:44:51.23ID:vl42M/Vr0 >>280
レーダーはそうかもしれないが、レーダーがそうだからと言って他のサブシステムも同じとは言えないでしょ
レーダーはそうかもしれないが、レーダーがそうだからと言って他のサブシステムも同じとは言えないでしょ
282名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-IsaG [153.238.130.152])
2023/01/27(金) 19:55:49.54ID:fQXR7zAY0 >>279
だからそれアップデート計画も含めれば全部F35で出来るじゃん
だからそれアップデート計画も含めれば全部F35で出来るじゃん
283名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-KbZj [125.215.127.191])
2023/01/27(金) 19:57:54.45ID:RsuZgl1k0 >>282 そのアップデートがアメリカの一存で決まるからじゃない?
284名無し三等兵 (ベーイモ MMff-lCdd [27.253.251.244])
2023/01/27(金) 20:13:10.52ID:UogCh+FYM >>278
戦闘機を売って儲けたいから
戦闘機を売って儲けたいから
285名無し三等兵 (ブーイモ MM67-ffW7 [210.138.177.47])
2023/01/27(金) 20:18:38.68ID:U9hdRyb8M 欠陥機F-2より数作って売ってるしね
格はSAABの方が上
格はSAABの方が上
286名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-iGDH [126.158.52.146])
2023/01/27(金) 20:30:52.63ID:EvJl7HtGp >>282
多分「アップデートがタイムリーに入手出来るか+アメリカ側に門外不出の内容が出来て
必要でも手に入らない項目が出ないか」の点で新規プロジェクトの方が低リスクと判断したものと思われ。
後何よりアメリカの生産力とて青天井では無い、というところも。
多分「アップデートがタイムリーに入手出来るか+アメリカ側に門外不出の内容が出来て
必要でも手に入らない項目が出ないか」の点で新規プロジェクトの方が低リスクと判断したものと思われ。
後何よりアメリカの生産力とて青天井では無い、というところも。
287名無し三等兵 (ワッチョイ 6f44-DmXc [119.228.60.239])
2023/01/27(金) 20:34:21.51ID:z77nEd560 アメリカは普通に足元見てくるからな
いざとなったら自分で出来るんですけどって姿勢は大事
いざとなったら自分で出来るんですけどって姿勢は大事
288名無し三等兵 (ワッチョイ 4363-88l+ [180.15.63.195])
2023/01/27(金) 20:40:44.03ID:/sGM7dON0 >>277
話ぐらいは出来るだろw
実際イギリスと話し合い重ねてGCAPが出来たんだし
GCAPに日本の技術や部品が組み込まれる可能性が高いから
こういう協定結んどかないと、その国に輸出も出来ないって事なんだろ
話ぐらいは出来るだろw
実際イギリスと話し合い重ねてGCAPが出来たんだし
GCAPに日本の技術や部品が組み込まれる可能性が高いから
こういう協定結んどかないと、その国に輸出も出来ないって事なんだろ
289名無し三等兵 (ワッチョイ d370-KbZj [120.51.62.251])
2023/01/27(金) 20:55:21.35ID:ZV0ranEM0 英伊が日本のF-3をカスタマイズするには日本が既に設計を終えていることが必要
でもそれまで英伊が待つとは思えないんだよなあ
向こうは向こうで作り始めると思うんだが
でもそれまで英伊が待つとは思えないんだよなあ
向こうは向こうで作り始めると思うんだが
290名無し三等兵 (ワッチョイ 6f56-260O [207.65.234.46])
2023/01/27(金) 20:56:38.53ID:QzDK0duu0 >>288
装備技術移転協定を結んでなければ共同開発が出来ないから話しても意味ない
日本とイギリスは2013年に装備技術移転協定を結んでるから色々共同研究共同開発の話を進めてきたけど
スウェーデンはこれまで結んでなかったから共同開発の話をしようにも法的根拠がない
装備技術移転協定を結んでなければ共同開発が出来ないから話しても意味ない
日本とイギリスは2013年に装備技術移転協定を結んでるから色々共同研究共同開発の話を進めてきたけど
スウェーデンはこれまで結んでなかったから共同開発の話をしようにも法的根拠がない
291名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd6-tZGA [111.108.18.130])
2023/01/27(金) 21:23:59.02ID:iduJCHLH0292名無し三等兵 (スプッッ Sd2a-9jfz [183.74.192.29])
2023/01/28(土) 01:27:17.55ID:7VY5zZyGd >>262
おい猿
台湾有事が始まったら死ぬかもしれないんだからお前の貯金は全部使い尽くせよ?
台湾有事の発生でF-3への研究開発予算を無駄と主張するなら、それ以上に無駄な存在であるお前が生きてる事の方が無駄なんだから、台湾有事が始まったらさっさと死ねよ?
F-3に関してとやかく言う暇があるんなら、最も無駄で無価値なお前という存在をどうにかしてくれよ
おい猿
台湾有事が始まったら死ぬかもしれないんだからお前の貯金は全部使い尽くせよ?
台湾有事の発生でF-3への研究開発予算を無駄と主張するなら、それ以上に無駄な存在であるお前が生きてる事の方が無駄なんだから、台湾有事が始まったらさっさと死ねよ?
F-3に関してとやかく言う暇があるんなら、最も無駄で無価値なお前という存在をどうにかしてくれよ
293名無し三等兵 (ワッチョイ d263-dsht [123.225.91.104])
2023/01/28(土) 06:43:11.89ID:WEx0sLbN0 アメリカが世界の発展を妨げているとも言えるが、中共独裁の世界なんて放っておいても終わってしまうし彼らには世界のメインになる度胸も自信もない
日本は支配や管理運用なんでアホらし放っておけやだし
日本は支配や管理運用なんでアホらし放っておけやだし
294名無し三等兵 (ワッチョイ c379-dEKG [122.145.216.8])
2023/01/28(土) 08:10:19.18ID:RWupKbIf0 日本は国力の増強しないと本気でヤバいだろ
ドイツにGDPで負けるならこれから先は独力で戦闘機の開発や何かが出来ない様な国になってしまう
ドイツにGDPで負けるならこれから先は独力で戦闘機の開発や何かが出来ない様な国になってしまう
295名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-+rQD [106.154.1.222])
2023/01/28(土) 08:18:29.60ID:bOXVH9ASa >>294
日本は福祉と医療業界が税金を食いつぶしてるから良くはならない
日本は福祉と医療業界が税金を食いつぶしてるから良くはならない
296名無し三等兵 (ブーイモ MMbb-kNEe [210.148.125.240])
2023/01/28(土) 10:27:52.95ID:5dUIv5fFM 1万社以上ある〇〇行政法人とか
〇〇協会とか全部上級国民の高給だしな
毎年10兆円くらい浪費してるだろう
〇〇協会とか全部上級国民の高給だしな
毎年10兆円くらい浪費してるだろう
297名無し三等兵 (ワッチョイ d610-2biX [153.191.10.13])
2023/01/28(土) 10:48:09.20ID:/QGpBWVS0 >>291
実際、構想設計ではその作業を行っていたようだしなあ。
あと次期戦闘機の構成要件として、プラグ・アンド・アクティブを採用する可能性が高いので、
基本的に各国独自のコンポーネントを搭載し易い機体でもある。
実際、構想設計ではその作業を行っていたようだしなあ。
あと次期戦闘機の構成要件として、プラグ・アンド・アクティブを採用する可能性が高いので、
基本的に各国独自のコンポーネントを搭載し易い機体でもある。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-C2T3 [111.108.18.130])
2023/01/28(土) 12:18:44.32ID:SAdiAiZF0299名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-kNEe [133.159.150.17])
2023/01/28(土) 13:59:17.91ID:KdxYS2/BM 米空軍高官「台湾有事は2025年」 内部メモで準備指示 [蚤の市★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674879171/
手遅れ
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674879171/
手遅れ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-FnzU [111.108.18.130])
2023/01/28(土) 14:16:08.14ID:SAdiAiZF0 >>299
2025年に有事が起こるなら中国側も出せるのは第五世代がごく少数
これに対応するのならF-35で十分
GCAPはさらにその次の展開を見据えての事やから2035年に戦力化という当初の計画のまま進めればええねん
2025年に有事が起こるなら中国側も出せるのは第五世代がごく少数
これに対応するのならF-35で十分
GCAPはさらにその次の展開を見据えての事やから2035年に戦力化という当初の計画のまま進めればええねん
301名無し三等兵 (スッップ Sd72-dRNM [49.98.220.97])
2023/01/28(土) 14:29:33.13ID:SKONJ5Pcd 対艦ミサイル大量に配備して上陸出来ないようにしておけば台湾が占領されることはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【芸能】上沼恵美子「大っ嫌いになった…マネジャーが良くない」ゲスト女優の好感度が急降下 「彼女もイケ好かん子やったけどな」 [冬月記者★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 他サポ 2025-263
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap602
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- 俺も外に出たい
- (´・ω・`)は?おまえいくつだよ
