民◯党類ですが正当な評価です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/22(日) 17:27:42.38ID:bWxP3LIYd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

軍板の問題児、鼻つまみもの、変質者、なんでもござれ(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが爆撃されています
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674317973/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/22(日) 17:57:30.92ID:0q5rqXFX0
続き
・テレビ版だから明るく調整して来るかと思ったらめっちゃ暗いまま!
・昨日の今朝で有能な指揮官がやってきたのが最大の誤算だよねこれ
・この寝落ちしてたのが急に目覚める時って動悸凄い事になるよね
・こっからギギがただの戦争に巻き込まれた怯えた少女になるのすごい好き
・よりによって一番死んで欲しいタイプのお偉いさんと呉越同舟
・このガンダムで熟女描きたい派閥の存在を感じるエレベーターシーン多分この映画で一番エロいシーンだよね
・ペーネロペーの完成しきってないシステムのおかげで出る音が異形の生物の嘶きのようになるの威圧効果としても申し分なくて良いよね
・むしろテロリストに最新MS提供してる方がやりやがってるというかアナハイムがやりやがってない時はいつだよ!
・市街地に撃ちやがった!(自分は棚に置く)
・基本ブースターの推力で無理矢理飛んでるだけで自由飛行はできない宇宙世紀の中で自由飛行ができるってものすごいアドバンテージなんだなって分かるのいいよね…

まあ実際に地球の人間全て宇宙に飛び出すというのも管理する人間という例外がいる時点でもうアウトという話だからね
だから金持ちが宇宙に出て地球には貧民は取り残された貧民ばかりというGガンみたいな世界構造の方が想像しやすくはある
2023/01/22(日) 17:57:39.69ID:RyUKr53T0
>>7
間違えてたら申し訳ないが尾州=サン?
NGリストがあったらついでによろしゅう
2023/01/22(日) 17:58:12.43ID:KxbR10kja
>>12
ういす、ちょうど貼りました
2023/01/22(日) 17:58:18.94ID:RyUKr53T0
>>10
おお、見落としてた
早速感謝申し上げる
2023/01/22(日) 18:07:47.71ID:p13CkAwZ0
前スレの西洋甲冑VS大剣

そらあんなことばっかりやってればレイピアとか突く方向に行くわなあ
2023/01/22(日) 18:08:32.97ID:pa5S2qse0
>>1


前スレ>>924
収束の日曜日!
2023/01/22(日) 18:08:45.19ID:xCIx3F2E0
いちおつ

やり口から見て、どう見ても人口爆発コースだろうに、それに対する政策が間引きとか
マヌケ揃いだよな、あの世界の政策策定連中

_(゚¬。 _
2023/01/22(日) 18:09:16.80ID:J0vfH0ye0
「仮面ライダー 資料写真集 1971-1973」 発売決定!
https://www.khara.co.jp/2023/01/17/20220117/

へー、値段はちと高い(8,800円)がおもしろそうね。
2023/01/22(日) 18:09:45.22ID:2cN/1iNq0
王将戦第2戦は羽生さん勝利、1勝1敗とする

いやぁすごい将棋ですた
2023/01/22(日) 18:13:01.19ID:40l6Nbst0
>>1
近くの川でヌートリアを見た
これは毛皮を兵隊さんの防寒着にしてシベリア出征に備えろとのお告げ(ぐるぐる)
2023/01/22(日) 18:16:19.18ID:pa5S2qse0
>>8
やよいちゃん市…

>>19
通算百期目、頑張ってほしいのう
2023/01/22(日) 18:16:22.36ID:p13CkAwZ0
>>20
鴨川?
2023/01/22(日) 18:17:21.98ID:gOxhTR7J0
「総理には英雄になっていただきます。」

新田哲史 @SAKISIRU編集長@TetsuNitta 12時間

読売のスクープ。岸田さん、キーウ訪問検討。
行くとすれば陸路しかないだろうけど、そもそも行く前に新聞に情報筒抜けで安全確保は大丈夫なんだろうか…。
2023/01/22(日) 18:19:35.61ID:YHvgZEm9d
>>20
ニホンカワウソとかも襟巻にされて満州とか行く人に使われたそう
2023/01/22(日) 18:20:25.77ID:9LTnNaXuM


いろいろ考えた結果なんかありがたいブッダデーモンみたいになったお
2023/01/22(日) 18:21:42.47ID:bGvaDvkcd
>>11
宇宙へ全ての人類を送り出すにしても地球に残って作業する人々はいるし、地球上でその人々を管理する人々はいるし、作業者や管理者を相手にサービスを提供する人々がいる。マフティが急ぎ過ぎなんだよ。
2023/01/22(日) 18:22:02.91ID:YHvgZEm9d
>>23
あれだけ各国首脳が入れ代わり立ち代わり行ってるのだから
安心のルートあるんじゃないだろうか
2023/01/22(日) 18:22:10.14ID:Uk6d/Feb0
>>1おーつ

日本の場合は極秘よりも筒抜けの方が色々と安全って説があってさもありなん (;・∀・)
2023/01/22(日) 18:22:48.38ID:654nUD450
>>1乙です
2023/01/22(日) 18:24:50.69ID:+at9C7cO0
安倍なら殺されそうだけど岸田はどうだろうな。
菅なんか逆に日本を滅茶苦茶にしそうだから特亜に安全は保障されそう。
岸田は防衛費倍増させるけど増税して日本を景気後退させそうだし判断に悩むところだろう。
2023/01/22(日) 18:25:11.11ID:M+eTDB2dd
【吉報】羽生九段勝利
https://i.imgur.com/jRpP292.png
2023/01/22(日) 18:25:32.34ID:l9Dpqprr0
ラッコの上着
2023/01/22(日) 18:27:09.23ID:N2uh3f2S0
>>1
2023/01/22(日) 18:27:12.83ID:J0vfH0ye0
>>24
ニホンカワウソの毛皮はマタギの人が雪の上に敷いて座るのに最適だっていってたなあ。
2023/01/22(日) 18:27:51.53ID:bjbNnykZ0
藤井の思い出王手はあまり見んな。
2023/01/22(日) 18:27:52.65ID:oJYv92Y80
>>23
逆にロシアに下手に手出しさせないためにも出来るだけ情報を公開して行った方が安全なのでは?と思ったり。
ゼレンスキーとの会談の場所と日時だけはロシアに察知されなければ良いかと。
2023/01/22(日) 18:28:16.07ID:bGvaDvkcd
人類が宇宙へ上がるのはいいとして、動植物はどうするんだろう。動植物も上げるのか。それとも残すのか。残すのであれば、猿とラッコによる覇権争いが見られるかもしれない。猿とラッコは石器時代に突入しているとのこと。(猿の作る石器が人間の祖先が作った石器にそっくりで鑑定が難しいらしい。)
2023/01/22(日) 18:29:11.98ID:N2uh3f2S0
前スレのミイラ姦はあれでね?
死後の世界でハラメーとかそういうやつとかでは
死生観が現代と違うからなんともいえんね
2023/01/22(日) 18:29:31.19ID:9LTnNaXuM
中国に限らず国外が経済をぶっ壊しにかかってる奴らばかりなんで
そんな考慮されるかな



米デフォルト、世界金融危機招くおそれ━財務長官=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-debt-yellen-idJPKBN2TZ1IY
>イエレン米財務長官は20日、米国の債務不履行(デフォルト)の可能性は世界金融危機を引き起こし、基軸通貨としての米ドルの役割を弱めるおそれがあるという見解を示した。
>同長官はCNNとのインタビューで、そうしたシナリオの元では多くの人々が職を失い、借入コストが上昇するとの警戒感を示した。
>米ホワイトハウスは債務上限引き上げを巡る共和党強硬派との交渉を拒否している。強硬派は歳出削減を求めているが、投資家や企業団体、穏健派からデフォルトの危険性を警告する声が高まる中、いずれ要求が撤回されるとみているためだ。
2023/01/22(日) 18:31:33.49ID:654nUD450
>>34
腰に巻いてるやつ?
クマだと思ってた・・・
2023/01/22(日) 18:32:01.07ID:M+eTDB2dd
羽生九段「(82金)筋が悪い手だけど仕方なく指した」

?????
2023/01/22(日) 18:32:37.77ID:YHvgZEm9d
>>36
ばらしたら大体ゼレンスキーがどこにいるかわかるしな
2023/01/22(日) 18:32:40.12ID:2cN/1iNq0
羽生さんはもうなんか向こう側に行っちゃってるな…
2023/01/22(日) 18:35:16.49ID:gOxhTR7J0
/7danmoroboshi/status/1617065569295151104
「『けいおん』は女子高生がバンドをやる話。
それに対して『ぼっち・ざ・ろっく』はバンドマンがたまたま女子高生だった話」という比較表現を考えた人、天才だと思う
2023/01/22(日) 18:35:26.11ID:Eyx/PkVm0
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674317973/994

パイクとかの長槍を切り飛ばすんやで
2023/01/22(日) 18:36:00.95ID:J0vfH0ye0
>>40
尻皮っていうんだけどね。
ニホンカワウソは水が全く通らなくて雪も払いやすいそう。
シカなどは水通しちゃうらしい。
とはいっても今はほとんどシカだと思う。
2023/01/22(日) 18:37:20.76ID:+at9C7cO0
澪はチンコ生やしたら似合いそう
2023/01/22(日) 18:37:23.02ID:OcFkQgUa0
>>34
それカモシカじゃなかった?
2023/01/22(日) 18:38:16.04ID:bjbNnykZ0
>>41
指しにくいけどそれしかないって事だよね。
2023/01/22(日) 18:38:16.35ID:YHvgZEm9d
>>46
へぇー
でも今はさすがに手に入らないだろうな
あれば博物館行きだ
2023/01/22(日) 18:38:30.37ID:xpU4SVBWa
みんな生えてて、みんないい
2023/01/22(日) 18:38:48.62ID:xCIx3F2E0
今日の逸品
https://i.imgur.com/SSFYk2E.png

_:.。,⊿゙゚'):_ しいられているンだ!!123(古語
2023/01/22(日) 18:39:02.28ID:Eyx/PkVm0
>>46
要はセーム皮だしな・・・(洗車の時に水をふき取るやつ)
2023/01/22(日) 18:39:11.36ID:z4VsQORJ0
来週も円高かなぁ
2023/01/22(日) 18:39:39.18ID:kfByYzyA0
1億円マイフォームから賃貸ボロアパートへ引っ越しました!!!!!!!!!!!!!!!!!
吉田製作所
19:00-

まあ車が入るように再工事するからだな
2023/01/22(日) 18:40:30.78ID:bGvaDvkcd
男の娘ならまだしも、女の子にわざわざ生やしてやろうなどど不届きなことを考えるのであろうか。
2023/01/22(日) 18:42:13.49ID:9LTnNaXuM
男の娘の乳首なら許されるのか
2023/01/22(日) 18:42:14.38ID:J0vfH0ye0
>>48
カモシカ尻皮も本では読んだ事あるけど俺が話聞いた人はカワウソが一番て言ってた。
2023/01/22(日) 18:42:53.63ID:z4VsQORJ0
なんか新コテおるな
2023/01/22(日) 18:43:46.63ID:Eyx/PkVm0
新たなコテハンが誕生した
2023/01/22(日) 18:44:08.65ID:2cN/1iNq0
生やし屋は族滅だぞ
2023/01/22(日) 18:45:55.98ID:Eyx/PkVm0
ワントンキンはヘッズ氏とヘッズ氏じゃないワントンキンが居たので大変良いです
2023/01/22(日) 18:46:04.06ID:654nUD450
>>48
>>58
両方今となってはもう手に入らない物だなぁ
大切に大切に使ってるのかのう
2023/01/22(日) 18:46:11.56ID:9LTnNaXuM
>>59
嫌いな人がNGしやすいだろうと思って
一応俺以外にもワントンキン/ワンミンググ1人?か2人いるから
巻き添え食ったら可哀想だしな
2023/01/22(日) 18:46:21.15ID:91ymfCuAd
クホォ
2023/01/22(日) 18:47:28.03ID:Eyx/PkVm0
ざいむくほうと呼んでしまったことをお詫びしますw
2023/01/22(日) 18:47:57.37ID:I0NSq+dL0
水生生物のほうが弾きとかがいいじゃない?
アザラシとかアシカとか?
2023/01/22(日) 18:48:06.21ID:9LTnNaXuM
>>65
供奉だ
無病息災にしてやるから捧げ奉れ
2023/01/22(日) 18:48:28.86ID:xCIx3F2E0
>>63
カモシカもダメなんけ?

_?Δ?)_ 害獣駆除でコロコロされていると思ってた
2023/01/22(日) 18:48:50.00ID:+at9C7cO0
アマゾモナは甥っ子ジョンウンから贈られた豊山犬をちゃんと育ててるんだろうな
2023/01/22(日) 18:48:51.69ID:Eyx/PkVm0
>>63
カモシカは狩猟獣じゃないけど害獣駆除でたまに狩られているのでは?
思い込みだったかな
2023/01/22(日) 18:49:34.85ID:xCIx3F2E0
>>68
しめ縄で縛れ、と

_(゚ ヮ。 _ このスレ、縄職人()居たかなぁ
2023/01/22(日) 18:50:12.61ID:2cN/1iNq0
災いばかり振りまいてるのに
2023/01/22(日) 18:50:23.01ID:+at9C7cO0
モグラの毛も水をすごくよくはじく
あとオケラという昆虫も水をすごくよくはじく
2023/01/22(日) 18:50:49.73ID:4oPCKXTc0
ですがの名無しは名無し専用の地獄や天国に
ですがのコテはコテ専用の地獄に行くことに
2023/01/22(日) 18:50:53.17ID:654nUD450
>>69
>>71
しらんかった・・・ごめんちゃい
2023/01/22(日) 18:52:45.09ID:RyUKr53T0
いま使い捨てカイロって意外とメジャーなメーカーの製品って置いてないんだね
カインズにいけばPB推し、ドラッグストアに行けばアイリスの数の暴力
100円そこらの差額でもち時間が2~3時間も違っちゃたまらん
2023/01/22(日) 18:53:06.13ID:cT2DbsGY0
>>44
けいおん!放送後暫くしたですがスレでは、
あの番組は女の子を愛でる「おにゃの子動物園」であり、
バンド活動はオマケだと解説した人がおりました。

のけものフレンズ(川角)が登場する遥か以前です。

なお、けいおん!の場合はムギちゃんの
奇行がかなり影響している気はする。
2023/01/22(日) 18:53:42.00ID:AZoTOc8t0
>>55
中年のおっさんが1億稼ぐのにゆたぼんはあの再生数とか情けない!
最近、薄着でヨガとか水着でターンする動画見てます…
2023/01/22(日) 18:54:48.60ID:2cN/1iNq0
>>79
やはりエロは金になるのだな…
2023/01/22(日) 18:55:17.19ID:f3ra7xFE0
>>68
無病息災?
防災無線?
2023/01/22(日) 18:56:43.88ID:5Dg007A/r
日本のGDP、今年ドイツに抜かれて4位転落の恐れ [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674380568/


安倍さんありがとう
誇らしいですニッポン!
2023/01/22(日) 18:57:06.84ID:Z5ulrvha0
>>63
犬毛皮が一般的のような気がする

自分が持っている登山用のはアライグマ毛皮
2023/01/22(日) 18:59:21.64ID:9LTnNaXuM
>>73
そこまで書き込んでないし
2023/01/22(日) 18:59:41.99ID:5Dg007A/r
https://i.imgur.com/3U0wmEZ.jpg


でも大丈夫、安倍さんのお陰で日本人の所得が150万円増えるからね
2023/01/22(日) 19:00:58.00ID:J0vfH0ye0
平成ガメラはじまった。
2023/01/22(日) 19:01:27.08ID:+at9C7cO0
突如強くなってしまった中国空軍
https://www.youtube.com/watch?v=nO33E7wMicU&t=82s
2023/01/22(日) 19:03:24.55ID:L2q/KB3x0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6119d9ae3dc6b4c5172d0e25a39dd8339b1f301?page=1
新型コロナが2類から5類に変更されると何が起きる?「むしろ遅すぎたくらい。当たり前です」免疫学者の意見は

――2類から5類に変わるのは本能的に怖いなと感じますが、医師の感覚ではいかがですか?

結論から言うと、日本の判断は1年遅れています。アメリカやイギリスは去年の2月にはもう積極的な検査も隔離も撤廃しています


ブリカスはそもそも公的医療崩壊してるやんけ・・・
2023/01/22(日) 19:03:32.26ID:dgB7ZKB+0
>>1もつ

そして調理開始

>>80
※ただし見栄えの良いのに限る
2023/01/22(日) 19:04:18.72ID:5Dg007A/r
中流家庭が所得400万から200万に…
https://i.imgur.com/kySk8Pr.jpg



90年代からこんな落ちぶれた国、他にあるか?
2023/01/22(日) 19:04:21.60ID:dgB7ZKB+0
既出だけどもう12万か・・・・・・・

547 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189])[] 投稿日:2023/01/22(日) 16:31:02.55 ID:K1Zbt26W0 [19/43]
1月22日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
ttps://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者120760(+600)
戦車3145(+5)
装甲車6268(+12)
長距離砲2144(+9)
MLRS445(+2)
対空ミサイル車両220(+0)
航空機287(+0)
ヘリコプター277(+0)
無人機1892(+1)
巡航ミサイル749(+0)
輸送車4932(+14)
艦船17(+0)
特殊車両193(+0)
2023/01/22(日) 19:04:41.43ID:91ymfCuAd
>>68
ささげー、つつ(ボロン
93名無し三等兵 (スッププ Sdff-bpKA)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:05:00.41ID:fsxnUkgBd
BS日テレでプライベートライアンやってるね

https://youtu.be/74utdkt5AYo
94名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-FnLK)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:05:19.44ID:StktmcuT0
>>23
「総理一行を攻撃すれば日米安保発動だが?」と挑発していくスタイル
2023/01/22(日) 19:05:19.60ID:fArxzzQA0
その豆鉄砲しまって…
2023/01/22(日) 19:06:02.46ID:+at9C7cO0
日本陸軍の将軍で自家用にB-339バッファローを乗り回してたのいたがかっこいいよな
2023/01/22(日) 19:06:07.63ID:HzVLdf/70
金融緩和反対の緊縮財政を主張して「成長より分配」とか抜かしてる我が党が政権取ったら冗談抜きで日本の所得は半分になるぞ
2023/01/22(日) 19:06:14.78ID:ow3DI6C30
新手のホモコテか
2023/01/22(日) 19:07:54.71ID:fArxzzQA0
えーと?今ロシアと日本て大使館開いてるよね?互いに。
2023/01/22(日) 19:09:43.10ID:xCIx3F2E0
>>95
赤いヤツがポンっと一発でるなら見てみたい気も…

_(゚¬。 _
2023/01/22(日) 19:10:27.89ID:5Dg007A/r
http://imgur.com/EKeCidN.jpg


ニッポン🇯🇵の最後の砦である自動車産業も、世界から取り残され敗北しつつあるという事実
2023/01/22(日) 19:12:49.13ID:fArxzzQA0
>>100
怖いよ!
2023/01/22(日) 19:15:52.95ID:z4VsQORJ0
>>88
しんぱいするな。コロナ前から割と崩壊してた
2023/01/22(日) 19:17:27.99ID:bGvaDvkcd
しっかし、マスメディア(新聞)は消費税を一部免除してもらっているのに伸びないなあ。
2023/01/22(日) 19:17:37.03ID:z4VsQORJ0
全車のEV割合ってどんなもんだい?(キラキラした目で)
2023/01/22(日) 19:17:45.92ID:dgB7ZKB+0
ぬんふ

24日から大雪、猛吹雪警戒 東北から九州、厳しい寒さも―気象庁
2023年01月22日18時26分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023012200283
気象庁は22日、東北から九州にかけての日本海側では24日から26日ごろにかけ、
大雪や猛吹雪、高波に警戒するよう呼び掛けた。強い冬型の気圧配置となり、
上空に今冬一番の寒気が流れ込むため。交通の障害や雪崩が生じる恐れがある。
太平洋側の平地でも雪が積もる所がある見込み。
主要都市も厳しい寒さになるとみられ、25日の最低気温は札幌が氷点下11度、
仙台が同6度、東京都心が同3度、名古屋が同2度、大阪が同1度、福岡が同3度と予想される。
 24日午後6時までの24時間予想降雪量は多い所で、東北40~60センチ、
北陸と東海、近畿、中国20~40センチ、関東甲信と四国、九州北部10~20センチ。
 その後、25日午後6時までの同降雪量は、北陸70~100センチ、
東北60~80センチ、関東甲信と東海、近畿、中国50~70センチ、
四国と九州北部20~40センチ、九州南部10~20センチ。
 北から九州の24日の最大瞬間風速は25~45メートル、
波の高さは5~6メートルの見込み。
2023/01/22(日) 19:17:57.24ID:654nUD450
DAZNまた値上げでJリーグ観戦が高価な趣味に? ファジアーノ岡山サポーターの漫画家が思うこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f33c3d68369ddb12f417897e841740fba9ad19b
Jリーグだけ見れて半額のプランでもあればいいのかねぇ
しかしそんなプランに入る人は熱心なJリーグファンだから新規ファン増加には意味ないか
2023/01/22(日) 19:18:05.77ID:M+eTDB2dd
【急募】負けると強さが増す竜王相手に魔太郎が棋王/名人を防衛する方法
2023/01/22(日) 19:19:52.26ID:dgB7ZKB+0
おう

洋菓子の世界大会、日本が優勝 16年ぶり3度目―仏
2023年01月22日18時19分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023012200254
【パリ時事】
世界のパティシエ(洋菓子職人)たちが国別対抗の団体戦で技を競う大会
「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」が20、21日、
フランス中部リヨン郊外で行われ、日本代表チームが優勝した。
日本の快挙は1991年、2007年に続く16年ぶり3度目。
日本チームは、アメ細工担当でシュゼット・ホールディングス(兵庫県西宮市)の
鈴鹿成年さん(32)がリーダーを務めた。
チョコレート細工をエキリーブル(東京都)の高橋萌さん(36)が、
氷細工をプリズム(徳島市)の柴田勇作さん(36)がそれぞれ担当した。
表彰式で金メダルが発表されると、3人は抱き合って喜んだ。
2位はフランス、3位はイタリア、4位は英国、5位は韓国だった。
大会は89年に始まり、2年に1度開催。日本は21年まで5大会連続で2位だった。
2023/01/22(日) 19:20:09.34ID:z4VsQORJ0
>>104
心配してやるとは優しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況