民◯党類ですが正当な評価です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/22(日) 17:27:42.38ID:bWxP3LIYd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

軍板の問題児、鼻つまみもの、変質者、なんでもござれ(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが爆撃されています
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674317973/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/23(月) 09:33:35.20ID:ZFjsa1Is0
>>845
権力握ったら耶蘇と同じことするだけだろ。
自分が言ってたことが間違えてた事が判明したら異端だの悪魔だの認定して火あぶりして自分の間違った説を押し通す。
それに異を唱えると異端審問をかけられる。
欧州の今までの歴史と変わらない。
2023/01/23(月) 09:34:22.51ID:uJwSlJiQ0
>>847
維新信者さんがまだいたのかって感じやな ( ゚Д゚)y─┛~~

ナニカと維新もつながっているって考えると、まぁ都ファも繋がっとるんやろなぁって思考になるわな。
2023/01/23(月) 09:40:14.42ID:lF2e4Uugd
>>834
>>838
そこまでのチートだと鼻白むなあ
2023/01/23(月) 09:40:46.14ID:4E6K2Voe0
でも大阪と言えば維新の会と宮根誠司ってイメージ
2023/01/23(月) 09:42:41.95ID:uJwSlJiQ0
>>851
やしきたかじん人脈(w
2023/01/23(月) 09:43:06.51ID:k5qGcPopa
大阪市長選挙ラ党候補柳本顯の応援演説
完全に貧乏神に取り憑かれてる。
https://pbs.twimg.com/media/D2ZxufTVYAAL8c1.jpg
2023/01/23(月) 09:43:37.93ID:MNvAP+JLM
>>845
それ絶対本部炎上エンドですやん
2023/01/23(月) 09:48:16.37ID:uJwSlJiQ0
ロンドンの駅ナカに「丸亀製麺」が相次ぎ開店 ウォータールーなど主要駅に続々
https://www.traicy.com/posts/20230123259999/
>丸亀製麺をイギリスで展開するMARUGAME UDON(EUROPE)は、初の駅ナカ店舗を1月に2店舗開店した。

>イギリス南西部の玄関口、ウォータールー駅には、1月12日午前8時にオープンした。
>改札を一望できる場所に位置し、出発前に”駅そば”ならぬ”駅うどん”を楽しめる。
>オープンに合わせ、バンダイの英国法人とコラボレーションし、
>「たまごっち」を会員プログラム「Magugame Club」会員先着100人にプレゼントし、長い行列ができた。

>さらに1月21日には、ハイ・ストリート・ケンジントン駅の駅ナカにも出店。
>太鼓のパフォーマンスで、オープンを盛り上げた。
>プレオープン時には、高頻度利用者などを招待し、長い行列ができた。

>丸亀製麺の英国法人では、2021年7月に、ロンドン1号店をリバプールストリートにオープン。
>オックスフォード・サーカス、O2アリーナ(The O2)、カナリーワーフなどの人気エリアに矢継ぎ早に出店している。
>「チキン白湯」や「チキンカツカレーうどん」、「なすカツ」など、
>日本にはないメニューも用意しているほか、ビーガンにも対応している。
>ビールやデザート、炭酸飲料のドリンクバーを取り揃えている点も日本と異なっている。

>最安の「釜揚げ」は3.45ポンド(約560円)と、日本の2倍の価格ではあるものの、
>物価高が進むロンドンでは、割安に楽しめる日本食レストランと認識されているようだ。
>WilliamReedの「UKs Best Value Restaurant Group」では、2022年のベストレストランに選出されるなど、
>ロンドンでの認知度も日に日に高まっている。
(以下略)

( ゚д゚)ポカーン
2023/01/23(月) 09:49:40.15ID:Ul9ll9Nf0
>>855
中国で大量閉店してた記憶ですが、元気ですのー

(゜ω。)
2023/01/23(月) 09:53:44.96ID:tQNCMviYd
>>855
イギリスのチキンカツカレーうどん
https://marugameudon.co.id/menu-detail/chicken-katsu-curry-udon/131
https://marugameudon.co.id/webroot/files/MenuDetails/picture/Chiken-Katsu-curry-udon-1.jpg

スペインのカツうどん
https://www.timeout.es/madrid/es/noticias/el-escalope-armando-se-va-de-viaje-a-japon-y-este-es-el-resultado-100722
https://media.timeout.com/images/105936696/1372/772/image.jpg
2023/01/23(月) 09:54:59.06ID:SwINjHlLM
>>676

ロシア連邦を東西に分割しよう
https://livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg

ロシア連邦をロシアとシベリアに分割し
ロシア地域はEUに管理させよう
2023/01/23(月) 09:55:17.47ID:HBQdLSnw0
>>842
>現世でアイドルが農業やっても面白いんだから、異世界でも大丈夫

そもそも主人公が転生先でのんびり農業やり怠惰なんて言い出したのも、某男性アイドルグループ農業番組のせい。

第1話でプロローグで大病を患い亡くなった主人公は、死後神様の元に呼び出され、次はもっとマシな人生を送らせてやると言われた。

そして亡くなるまでのほぼ寝たきりだった数年間、やる事も無いので病室のテレビで見ていた農業アイドル番組の事を思い出し、
次はこんな生き方をしてみたいと申し出る。

それを了承した神様は、転生ボーナスチートアイテムの他にも、大抵の病には冒される事のない丈夫な体を与えて転生させました。

しかし転送先は常人ならまず生存不可能な死の森のど真ん中。
間違えてそんなヤバい場所に送り込んでしまった神様は、「彼がまた死んでここに戻ってきたら謝ろう」なんて情けない事を言ってました。

そもそも主人公が前世で他人に裏切られ続け、財産も無くし挙句の果ては不治の病に侵され早死にするなんて苦痛と不幸に満ちた人生を
送る羽目になったのもこの粗忽な神様のせいなのである。

本来ならそんなスペシャル罰ゲームみたいな人生は、大罪人や極悪人への神の懲罰として与えられる物なのに、間違えて善人である
主人公に不当な罰を与え死なせてしまうという痛恨の事務処理ミス。

その為本来なら与えられるはずもない各種転生時ボーナスまで与えて、自分のミスを詫びた形にしたのですが。
2023/01/23(月) 09:57:02.04ID:8TkvqB1G0
>>756
今日か・・・青森を出発したのは・・・あの時は皆が見つけてくれるまでずっと雪の中で寒かったんだよな
2023/01/23(月) 09:58:49.85ID:0T0AiPE6M
>>850
これだけだとねぇ
多分これで売れてるならそれ以外に売りあるんでしょ
作者買いされるライター的な上手さとかエロとかなんか
2023/01/23(月) 10:04:04.29ID:hx4hFUohd
あやかしトライアングルも5話以降の放送延期か…
2023/01/23(月) 10:05:04.60ID:2VbJZf5W0
/Quino_vi/status/1617127258875129859
ちなみにこれは、AIくんな自動生成してもらった、「ぼっち・ざ・ろっく」

https://pbs.twimg.com/media/FnEwhCDaEAIIt_h.jpg
2023/01/23(月) 10:07:08.57ID:fnuKZVqZ0
本好きの下剋上が800万部とか超えて、外国語展開とかグッズでノリタケとか、小金持ちの読者掴んで、売りまくってるけど作者は今書いてるスピンオフが終わったら、違うレーベルで書くと言ってたからなぁ。稼ぎ頭なのに
TOブックスはコミカライズの絵師に結構支払うから他よりも評判はいいらしい
2023/01/23(月) 10:07:54.64ID:tQNCMviYd
>>863
AIが考えたみにくいアヒルの子
https://pbs.twimg.com/media/FnCi652akAEEtIf.png
2023/01/23(月) 10:08:39.34ID:fnuKZVqZ0
確かに見にくい
2023/01/23(月) 10:09:34.73ID:0o7YqUra0
「悲惨な境遇だった主人公は実は○○で…」
みたいのは古今東西類例が山ほどあるので、それの亜種と考えればなろう系も別に特殊例ではないと思うけど
ここまで濫造されてるのは現代日本社会の閉塞感ゆえかもしれない…と書いてみるテスト
2023/01/23(月) 10:13:14.42ID:HBQdLSnw0
「水」で動かす人工衛星 安くて安全、東大発宇宙ベンチャーの挑戦
朝日 1/21(土) 12:30配信

安全、低コスト、持続可能――。これら三拍子がそろった人工衛星の「水エンジン」の開発に、東京大発ベンチャー「Pale Blue(ペールブルー)」
(千葉県柏市)が取り組んでいる。いよいよ宇宙での実証が始まりそうだ。

開発した水エンジンは、水蒸気や、水蒸気を熱して生成した水のプラズマを噴き出すことで、人工衛星の軌道修正や姿勢制御をする仕組みだ。

推進剤としてよく使われるのが、ヒドラジンのような有毒物質や、キセノンやクリプトンといった希少ガス。
高性能で大きな推力を得られるが、毒性が高いと取り扱いが難しく、希少な素材はコストがかかる。

一方、水は無毒なうえに入手も簡単。水が存在する月で補給すれば、人工衛星がさらに遠くの宇宙をめざせるという。

浅川純社長(31)は東京大で航空宇宙工学を専攻。博士課程から小泉宏之准教授の研究室で水エンジン研究を始めた。
社会実装をめざし、2020年4月、長年研究してきた小泉准教授とともに計4人で同社を設立した。

そして今、水エンジンは、実戦投入されつつある。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b660d4571e894d0158800eef5f2578f46b4c58e0

SF作品では宇宙に漂う氷を精製した水で宇宙機のプロペラントとして使う・・
なんてのはよくある設定ですが、現実の宇宙開発も徐々に追いつきつつあるそうです。
2023/01/23(月) 10:15:12.47ID:rl8MFFhJa
>>861
内藤騎之助はソフトハウスキャラのシナリオライターじゃなかったっけ
エロ成分はないの?
2023/01/23(月) 10:15:17.82ID:4E6K2Voe0
米軍のM2がもうポーランドまで来ちゃってんのか
まもなく露助相手に火を吹くのかな?
2023/01/23(月) 10:19:40.01ID:unGPZ+BIa
【朗報】統一教会、夏にも解散命令へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674434149/
2023/01/23(月) 10:20:30.95ID:EZLKJ0X/0
旧世代兵器を引っ張り出してきている露軍に対して現役レベルの兵器をぶつけるなんて、うまくいけば湾岸戦争より一方的な展開が待ってるんじゃないか?
2023/01/23(月) 10:21:08.29ID:I9kMR/nY0
>>845
チート農具ってそういう系統なのかなあ?
掘ったら埋蔵金が出てきた。みたいな。
2023/01/23(月) 10:21:22.69ID:D2isWpz4d
泥濘地処理されてるんだろうか
2023/01/23(月) 10:21:42.77ID:goXsx8HY0
邪悪である

冷凍パスタアレンジ!レインボー巻き
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/recipe/detail/n-229.html
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/recipe/detail/recipe_file/file/n-229_l.jpg
2023/01/23(月) 10:21:58.20ID:HBQdLSnw0
>>867
実はそういうチート転生的なお話は、19世紀の帝国主義全盛時代の欧米でも結構書かれていたらしい。

無論転生などしない代わりに、武器になるのが当時の先進技術の結晶である文明の利器と各種科学知識。

それらを有する主人公がアジアやアフリカの未開地に赴き、無知で野蛮な土人どもを文明の利器と
彼らの持たない知恵の力で従え、女らを侍らせ王様として君臨する・・・

なんてお話が佃煮にするぐらい書かれていたとか。

そういえばバロウズの火星シリーズもれっきとし異世界た転生系ラノベの先達みたいなモノですよな。
2023/01/23(月) 10:24:49.94ID:9zAM30bc0
維新の足立さん、恫喝に屈しない暇空グループの理詰めに追い込まれツイート削除しだした模様

事務所費関連の不正会計疑惑には実父も関与しているのでは、とのこと

さあ、国会の幕が開きます
2023/01/23(月) 10:26:30.32ID:fBNkw/Isa
>>877
雉も鳴かずばなんとやらだぬ…
2023/01/23(月) 10:27:27.25ID:EZLKJ0X/0
>>877
何でバカは自分で書いたツイートを削除するのか (´・ω・`)
無駄どころか逆効果でしょうに、削除すればなかったことにできるとでも思ってるんだろうか

普通単純なタイプミスとかくらいだよね、消すのって
2023/01/23(月) 10:29:36.53ID:goXsx8HY0
これ、パスタの缶詰よりはマシなんかなぁ
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/mama/yudemacaroni/assets/images/vis_item01.png
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/mama/yudemacaroni/

日清製粉公式に 邪悪レシピが多数提案されてるが
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/recipe/detail/recipe_file/file/n-093_l.jpg
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/recipe/detail/n-093.html
2023/01/23(月) 10:31:25.34ID:lF2e4Uugd
>>880
卵いっぱいでバーナーも歓喜やな!
2023/01/23(月) 10:32:08.26ID:fBNkw/Isa
ハゲさん卵生だったのか(違
2023/01/23(月) 10:36:13.00ID:9zAM30bc0
>>879
他者を攻撃する時や開き直る時は堂々と!
やらかしツイートを削除する時は粛々と!

はい、左巻き仕草です
2023/01/23(月) 10:36:55.65ID:I9kMR/nY0
異世界党派性とか世界島耕作文学が書かれるということは、
そっち系の人材が豊富になったのか、それともポストが減り始めたのかどっちなんだろう?
異世界シンジローとか駄文を奏上してよい。と思ったらもうあるw
2023/01/23(月) 10:38:24.69ID:uJwSlJiQ0
>>857
エスパニョールも大概だが、ジャパニーズ英国もスゴイな


BEEF CARBONARA UDON
https://marugameudon.co.id/menu-detail/beef-carbonara-udon/176

TERIYAKI ABURA UDON
https://marugameudon.co.id/menu-detail/teriyaki-abura-udon/260

BENTO C
https://marugameudon.co.id/menu-detail/bento-c/145

CHICKEN KATSU CURRY RICE
https://marugameudon.co.id/menu-detail/chicken-katsu-curry-rice/94

牛と鳥ばっかで豚が無いねぇ (´・ω・`)
2023/01/23(月) 10:38:27.56ID:VQ1u160wM
>>604
厚手のスーツが必要という根拠がない
2023/01/23(月) 10:40:24.66ID:unGPZ+BIa
アメリカは日本無しではもう中国には対抗出来ないかな?


日本への中距離ミサイル配備、米が見送りへ…「反撃能力」導入で不要と判断
2023/01/23 06:45
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230122-OYT1T50139/

米政府が、日本列島からフィリピンにつながる「第1列島線」上への配備を計画している地上発射型中距離ミサイルについて、
在日米軍への配備を見送る方針を固めたことが分かった。日米関係筋が明らかにした。

日本が「反撃能力」の導入で長射程のミサイルを保有すれば、
中国の中距離ミサイルに対する抑止力が強化されるため不要と判断した。
2023/01/23(月) 10:43:12.39ID:rkPrgcdfa
>>639
なんだ…そうか、簡単なことだったんだ
2023/01/23(月) 10:44:22.26ID:fBNkw/Isa
アメリカさん、日本のこと信用しすぎなんでは…?
2023/01/23(月) 10:45:11.25ID:I9kMR/nY0
>>880
常温で食えるかどうか?手軽な味付け粉はついてくるか?
災害の補食や、コロナ差し入れ食としては最適かな。
コンソメぶち込んでスープ夜食あたりが最適か。
2023/01/23(月) 10:47:03.90ID:9zAM30bc0
ゲッター(概念)とイデってどっちがつおいの?
2023/01/23(月) 10:48:20.50ID:unGPZ+BIa
台湾有事シミュレーションでは、日本がアメリカに協同しないと中国に勝てないという結果だから、
日本をアメリカ側に巻き込むためにあの手この手で日本を追い込んで来てるんだろう
2023/01/23(月) 10:50:24.96ID:E4xjNV0s0
大阪人が淀ちゃんに集団で襲いかかってばらして食わなかったのは結構意外だった。
2023/01/23(月) 10:55:57.43ID:+JwtvKHMM
>>889
バイデンが中国を抑える役は日本にやらせて自分は中国と仲良くしたいってだけやで(´・ω・`)
で日本はそれを許容することでアメリカから経済的利益(少なくとも不利益をもたらさないこと)を引き出してる
まぁ中国と敵対するかぎりアメリカ市場にかつてのように日本製品が氾濫する現実を認めざるを得ないから
それを何としても回避したいバランサー(笑)理論家が机の上で考えそうなことやわな
そのためなら原潜でも核でも容認する勢いや
2023/01/23(月) 10:56:46.11ID:HBPeUj4V0
宇宙をぶっ壊せるイデVSすべての並行世界で繋がってるゲッター
自分の気に入る知的生命体が登場するまで殺し合いをさせるイデより人類以外の知的生命体を皆殺しにするゲッターの方が人類には優しいか
2023/01/23(月) 10:56:46.67ID:Ul9ll9Nf0
>>891
イデオンは終わった存在で、ゲッターは進む存在だから、ドコで比較するかが難しい

(゜ω。) ゲッターは虚空戦記とかみるに、1つの次元や因果の縛りから抜け出すのも時間の問題っぽいし
2023/01/23(月) 10:58:13.84ID:fqpxDuRmM
>>887
むしろ、本気で実戦を考えてるから費用対効果をシビアに見てるのかも。
2023/01/23(月) 11:00:36.14ID:+JwtvKHMM
いずれにせよアメリカの対日強硬派は過去の自分たちがアホ丸出しの集団ではないと
言い張るためだけに祖国によりいっそうの損害を追わせようとしていて
それは少なくとも部分的には日本の利益と一致している(一致させた)
まぁアメリカが真っ当な道に進むならそっちの方がいいに決まってるけど
日本がああしろこうしろと指示できることじゃないからね
仕方ないね
2023/01/23(月) 11:02:11.49ID:lF2e4Uugd
>>895
イデとゲッターがそれぞれすでに知的生命体と言えるのでは?
つまりお互い気に入らないのですべての宇宙が吹き飛ぶことに?
2023/01/23(月) 11:04:58.81ID:lF2e4Uugd
たててくるか
2023/01/23(月) 11:05:32.21ID:aqipQvS0M
>>846
ドンの力で府連と都連をなんとかしてくれませんかね

>>847
あんなことしたら維新側の主張にお墨付きを与えるようなものなのになあ

>>853
維新が支持されてるっていうか反維新にデバフがかかりまくってる感じが
2023/01/23(月) 11:05:43.51ID:uJwSlJiQ0
ふるさと納税が急伸した鳥取市、最大の理由はタイガー「炊飯器」…目当ての寄付額は全体の5割
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230122-OYT1T50172/

OEM品でもタイガーはタイガーだもんなぁ。
ドイツも見習って(違
2023/01/23(月) 11:05:55.45ID:+nG7Xq1Gd
本日為替はまちまち。株は小安い。
豪ドル利確するかが見所だが、どちらでも良い


>>900
縦な次スレを
2023/01/23(月) 11:06:28.16ID:Ul9ll9Nf0
>>899
まぁ、イデは自他の境界線がない腐った母親ムーブするし、ゲッターはとりあえずオラつくから、同一世界線にいるとそうなりますなー

_(`ヮ 、_ 次スレよろ
2023/01/23(月) 11:06:40.30ID:fBNkw/Isa
>>900
乙海胆乙海胆
2023/01/23(月) 11:07:49.52ID:FKuomhXda
イデもゲッターもまどかが出て来てぶん殴るからおk()
2023/01/23(月) 11:08:35.01ID:fBNkw/Isa
炊飯器なんて毎年買い替えるようなもんでもないし次の年は別な街にふるさと納税するんかぬ…
2023/01/23(月) 11:09:56.33ID:lF2e4Uugd
民◯党類ですが神の力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674439729/

ほい次スレ
2023/01/23(月) 11:10:02.84ID:m4bRgBCa0
ミネヲは20円なしでは生活できないかな?
2023/01/23(月) 11:10:13.72ID:E4xjNV0s0
噓松すぎる

私が働く寿司屋にやってきた、訪日韓国人兄弟。食後にレジで『クレジットカードがない』と言い出して...」(大阪府・70代以上女性)
https://article.yahoo.co.jp/detail/e78bba6dfb4f9f6e3591df8b711ab8cd811ff4fa
寿司屋で働くSさんは、6年ほど前、店に来た韓国人の兄弟を接客した。

食事を済ませた彼らは代金を支払おうとしたのだが、兄のほうが困った様子をしていたという。そして、「クレジットカードがない」と言って......。
金額もそれほど多くなかったので、私が立て替えることにしました。

外国の方ですし、お金は返ってこなくても良いという気持ちでしたが、一応店の名前と私の名前を書いたメモを渡しました。

それから2年ほど経ったある日のことです。あの時のメモを持った1人の男性が現れました。
その人は、クレジットカードがないと言っていたお兄ちゃんの友達だと言って、あの時の代金と手紙を渡してきました。

お兄ちゃんから「日本に行く時渡してほしい」と言われたものだそうです。

手紙には、クレジットカードはホテルに忘れていたこと、私へのありがとうの気持ちが綴られていました。

お金が返ってきたことより、お兄ちゃんの気持ちが嬉しかったです。その時の手紙は今も私の宝物です。
2023/01/23(月) 11:10:21.23ID:+nG7Xq1Gd
>>908
2023/01/23(月) 11:10:23.69ID:fBNkw/Isa
>>908
乙海胆!
2023/01/23(月) 11:11:04.52ID:HBQdLSnw0
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi
そういうこと。根拠薄弱な疑惑が次から次に消費され、被疑者が説明し切ってもスルーして、別の疑惑に移動する。
その際たる被害者は安倍元総理だったから、同じように被害にあってる村木厚子氏やコラボを放置できなかった。

杜撰さは正せばいいのであって、陰謀論に基づいて抹殺するのは間違っています。
----------------------------------------------
安倍元総理を標的にした一連のモリカケ攻撃は、そのほぼ全てが党派性剥き出しのマスゴミアカパヨクどもの
根拠レスな言いがかりでしか無かったし、一連の裁判でもそれが実証されています。

しかしゆめにゃんや村木のそれは即刻マスゴミパヨク総がかりで袋叩きにして、問答無用で逮捕しろと
吊し上げるレベルの物証が続々出てきているんですが。

その足立自身にしても、身内の運営する法人で脱法錬金術やらかした疑惑と物証が続々出ているのだから、
国会議員の義務として説明責任とやらを果たさなきゃならんのですがね。
2023/01/23(月) 11:11:27.55ID:+nG7Xq1Gd
>>907
そりゃそうなるでしょうかね。税収予測が難しくて予算計画難しそう。
2023/01/23(月) 11:11:34.39ID:uJwSlJiQ0
>>908
神の力か。

ほしいよね。(´・ω・`)
2023/01/23(月) 11:11:55.92ID:iLkU73AZd
>>910
ホテルにあったなら、現金引き出して
すぐ返せるわな
2023/01/23(月) 11:13:11.86ID:yPRCmD2R0
>>1000なら足立さん無罪
2023/01/23(月) 11:13:32.47ID:iS9EJjZ7M
100年前の神の力ならその平たい板に宿ってます。
2023/01/23(月) 11:13:35.40ID:lF2e4Uugd
>>917
もうちょい頑張って?
2023/01/23(月) 11:14:04.96ID:hx4hFUohd
>>908
2023/01/23(月) 11:16:37.64ID:Te0YHWcO0
>>908

神の力があると知れたら人体実験されるから隠れて生きていこうと思う
しかしうっかり交通事故に遭いそうになったJKを神能力で助けてしまい人生が急変する・・・
2023/01/23(月) 11:17:09.36ID:m4bRgBCa0
マイクラで耐久度無限クワとか作ったけど正直種まく手間考えたら石のクワを使い捨てる
方が楽という「このゲーム開墾のみクワが必要なので」
2023/01/23(月) 11:18:47.48ID:9zAM30bc0
>>906
あんたが封印してなかったですっけ?
2023/01/23(月) 11:21:49.25ID:+nG7Xq1Gd
神とは人の想いが作り出す実体なき存在とするならば、同じ想いを抱く者共を束ねる教祖は神そのものかな。
2023/01/23(月) 11:22:17.60ID:cDGAxjhe0
カリフォルニアの銃乱射事件は72歳のアジア系が犯人なのか
CNNで名前出てたけどどこの国の人だろ
2023/01/23(月) 11:24:22.08ID:fBNkw/Isa
日系なら本邦のマスコミが反応してそうなので、違うかもですかね
2023/01/23(月) 11:26:00.90ID:E4xjNV0s0
韓国系が銃乱射して大量殺害したときは絶対韓国系というのをテレビでは言わなかったしそもそも事件自体扱わないかちょっと触れるだけだった。
2023/01/23(月) 11:26:20.36ID:wKAa5mVC0
>>908
衛星軌道上からタングステン棒ぽいっとな乙

>>924
ですがの共通認識として束ねられるドンは神そのものと言える
2023/01/23(月) 11:26:41.73ID:HBPeUj4V0
>>908

イデVSいわしの頭
2023/01/23(月) 11:27:20.87ID:+JwtvKHMM
2023/01/23(月) 11:27:53.57ID:w3H+5wqP0
>>884
落語の牛ほめならぬ鶏褒め?になるけど、
ですがスレのニワトリ氏の令和時獄変は、
45年ぶりに堺屋太一の油断!(1975)を超えた
エネルギー危機フィクションだと勝手に思っている。
(このジャンルの小説は超希少なのです)

今日の転移・転生モノという構成や設定が
小説世界を大きく拡張している面もある。

>>908
わだつみ(海神)おつ
2023/01/23(月) 11:29:42.13ID:k52fHCi/0
AV10円セールのせいでDMMログイン鯖死亡
10円とか20円とかほんと碌でもねえ
2023/01/23(月) 11:31:00.96ID:fBNkw/Isa
ちゃんとプロダクションや女優男優さんに還元されてればいいんですけどね>10円AV
2023/01/23(月) 11:31:19.95ID:m4bRgBCa0
質はともかく恐ろしい数の小説がこの10年で出てきたし中には令獄みたいなすごいのも
あるしたまにスコップへし折られるのもあるしよい時代
2023/01/23(月) 11:33:03.77ID:tTyAouwu0
>>869
書籍は辻褄あわせたが、嫁1号2号のなろうでの馴れ初めはソフトハウスキャラ伝統ほのぼのレイプだった
2023/01/23(月) 11:37:28.44ID:+nG7Xq1Gd
ソーラーチャージャーやモバイルバッテリーそしてポータブル電源関係のブログや記事なんかをめぐってたが、リチウムイオン系のバッテリー充電に対する認識がなんか2種類あるな。

まず共通してるのが、過充電や過放電は良くないし、低温高温も良くないと言う部分。これは割と有名だしその通りだと思う。

意見のバラつきがあったのが、継ぎ足し充電と充放電サイクルの認識だな。継ぎ足し充電はやって構わないというのと良くないと言う意見がある。充電放電サイクルに関しても、いかなる残量でも充電したら1回であるとするものと、使用と充電を繰り返しつつ計算上容量分使いきり、そして充電しきった時点で1回とする物である。

リチウムイオン系は継ぎ足しokayで、容量分の充放電1回でサイクルが1というのが個人的な認識だ。
2023/01/23(月) 11:39:59.57ID:4GojDK06a
>>908
海神サマスレ乙乙
2023/01/23(月) 11:41:08.87ID:m4bRgBCa0
ピチパツに充電赤玉出るまで放電するより腹8部充電3割くらいで放電やめると長持ちなのは
大抵の二次電池に共通してた気がする。
2023/01/23(月) 11:41:40.93ID:m4bRgBCa0
ああっ、ウニさんスレ立ててた乙。
2023/01/23(月) 11:42:24.78ID:41l0LNeK0
>>935
それが今や嫁多過ぎ問題で悲鳴をあげてるのはいとおかし。
2023/01/23(月) 11:43:31.04ID:rXlSo7sO0
台湾有事タイムライン

-6 衛星画像等で中国海軍の台湾侵攻艦隊を確認、中国空軍の爆撃隊を確認
-5 日本政府、官邸対策室を官邸対策本部に変更。先島諸島に避難勧告
-4 官邸より防衛省に防衛待機命令
-3 南西諸島全体の民間航空機の航行停止と、先島諸島からの避難指示命令
-2 海上警備行動発令。避難用政府チャーター機を先島諸島の空港に派遣
-1 陸自先遣隊が先島諸島に到着。フェリーなどを避難用に先島諸島に派遣
 0 中国の台湾侵攻開始
2023/01/23(月) 11:44:47.14ID:RGkH0Nd9d
ひゃーっひゃっひゃっひゃっ
2023/01/23(月) 11:46:04.71ID:m4bRgBCa0
昼前壊れミカンミカンミカン!ミカンミカンミカン!!ミーカーン!!!
2023/01/23(月) 11:46:27.06ID:YzG6vUZp0
>>876
娯楽だからなあ
2023/01/23(月) 11:46:33.98ID:uMwnbTPC0
>>925
>>926

「Huu Can Tran」だから日系ではなさそうだけど

Man found dead after police standoff in Torrance was the Monterey Park shooting suspect, sheriff says
https://edition.cnn.com/2023/01/22/us/monterey-park-california-shooting/index.html

Huu Can Tran, 72, died from a self-inflicted gunshot wound,
Los Angeles County Sheriff Robert Luna said during a news conference Sunday afternoon.
2023/01/23(月) 11:46:35.05ID:fBNkw/Isa
陸戦部隊や地対艦・地対地ミサイル部隊の移動や弾薬集積が先がけであろう
航空部隊はそこまで早くから集結することはないかもだが、ヘリ部隊は先行する可能性があるかな
2023/01/23(月) 11:47:00.11ID:I9kMR/nY0
>>936
何Cでブチ込むか取り出すかも重要よ。一般人には見えんけど。
ちまちまやったほうが寿命は伸びるが、ガンガン使って製品サイクルで買い替えたほうがいいという話もある。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。