民◯党類ですが神の力です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/23(月) 11:08:49.83ID:lF2e4Uugd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

神の力がぶつかったらどうなるんだべ?(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが正当な評価です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674376062/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/23(月) 18:18:33.72ID:pDRfjk7pM
>>257
エレベーターおばちゃんなら梅田阪急で見たな
2023/01/23(月) 18:18:42.01ID:T6QdYzpmd
>>259
喪服と香典
身内だからそこそこの額を包まにゃならんぞ
あと数珠はある?
2023/01/23(月) 18:20:02.77ID:pDRfjk7pM
>>259
当座の金は用意しておけ、母親か兄か姉辺りが喪主になる場合でもなにかとこき使われるのは覚悟しろし
2023/01/23(月) 18:20:06.50ID:Z1YYlCNR0
>>259
実印。
2023/01/23(月) 18:21:07.23ID:iLkU73AZd
>>259
金、目先の現金が以外と掛かる
喪主がその辺り万全なら良いが
2023/01/23(月) 18:21:19.57ID:FSVfcC9J0
>>262
ういー
数珠に関してはあるけど使わん

>>264
把握

>>263
ま、多少はね…
2023/01/23(月) 18:21:42.12ID:pDRfjk7pM
喪服は無くても大丈夫だと思う、気になるなら黒のネクタイぐらい用意しておけ
2023/01/23(月) 18:21:53.00ID:Degj58zE0
>>241
大統領の権限が強いからな
2023/01/23(月) 18:22:13.29ID:HHvZCppbd
http://may.2chan.net/b/res/1059255707.htm
2023/01/23(月) 18:24:50.46ID:Z1YYlCNR0
黒い靴下をドラックストアで3セットぐらいは買っとくとよい。
あと、葬式の後でいいけど、親父の引き出しは全部さらっとけよー。
2023/01/23(月) 18:25:50.04ID:D7yl9znTF
>>150
このイキり黙らせろ

ハッ!切腹しろ発言にブチ切れたキッシーが、ウク訪問ついでに特戦をロシア領内に解き放つのだな!
2023/01/23(月) 18:26:22.14ID:HHvZCppbd
>>150
1918年も
2023/01/23(月) 18:26:31.44ID:HBPeUj4V0
>>266
領収書やレシートは全部取っとけよ
経費として処理できるから
2023/01/23(月) 18:27:03.42ID:NBtFsMwwd
>>260
七冠「おっちゃんちょっと将棋齧っててな、若い頃はブイブイ言わせたもんやで」
2023/01/23(月) 18:27:25.22ID:FSVfcC9J0
サンクス
身内だから特別なことをするという訳でもないのだな

>>270
そういう直接的なのは俺の守備範囲ではないかな…まあ何か見落としがないか気を付けとく

>>273
承知
2023/01/23(月) 18:28:43.97ID:NBtFsMwwd
>>266
安くていいからシンプルで落ち着いた色合いの腕時計
2023/01/23(月) 18:34:27.14ID:ZGg5JjUs0
鎌倉に質屋商事の社員用保養所みたいのがあった
2023/01/23(月) 18:34:38.77ID:HBQdLSnw0
あと喪服となる黒のスーツも、昔と体形が変わっているなら吊るしでいいから買っておいた方がいいかも。

あと靴も普段用のスニーカーしか持っていない様なら、喪服と同じ黒靴を用意しておくべし。
2023/01/23(月) 18:35:21.86ID:SwINjHlLM
>>150
ロシア連邦東西分割案
https://livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg

ロシア連邦をロシア地域とシベリア地域に分割し
ロシア地域はEUにシベリア地域は中国に管理させる
2023/01/23(月) 18:35:32.98ID:uw42R87W0
>>241
韓国史上でものすごくまともな感覚な大統領なのが驚き。国民がこのまともさに何処まで付いていけるか心配。
2023/01/23(月) 18:35:48.45ID:rGzk0OqO0
>>259
・坊さんにわたすお布施のための現金
・喪服
・数珠
・電卓
2023/01/23(月) 18:35:51.50ID:/6Wms8KPM
>>72
ウクライナも死んだ方が良い国だが、ロシアはその筆頭やからな。
資源が必要ならこの機会にぶん取れば良かろう。
2023/01/23(月) 18:36:17.76ID:FSVfcC9J0
まあ、服は確認しといたよ
みんなサンクス、よしなにさせてもらうわ
2023/01/23(月) 18:36:31.52ID:uw42R87W0
>>277
首桶倉庫?
2023/01/23(月) 18:38:13.62ID:5u9amsMh0
はうざー
@yahou5
機甲科部が民衆に石を投げられていた。理由を尋ねると「戦車など時代遅れの代物だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは「この中で、ウクライナ戦争を見ても同じことが言える者のみが石を投げなさい」と言った。
すると民衆は一人、また一人と去り最後に残ったのは財務官僚だけであった

はうざー
@yahou5
ちなみに財務官僚が塩の柱になった事は言うまでも無い

ディアリーン@アークス
@amatuki314
イエスは戦車にまたがり財務官僚に告げた
「求めよさらば与えられん」
あとには赤いシミと償いの銀貨が残された
2023/01/23(月) 18:38:35.42ID:HBQdLSnw0
>>280
とは言え次の極左酋長が前任者の決めた事全部をちゃぶ台返しして無かった事にするのは想定内
2023/01/23(月) 18:39:02.91ID:5u9amsMh0
ミラー
@miraa1812

戦車部隊は民衆に投石されていた。
理由を尋ねると「戦車は時代遅れだからだ」と答えた。それを聞いた車長は「この中で、同軸機銃と主砲のHEに耐えられる者だけが石を投げなさい」と言った。
すると石を投げた民衆は瞬く間に散り、後には精強な対戦車猟兵しか残れなかった。
2023/01/23(月) 18:40:05.94ID:LVKyfk4r0
>>280
どんな馬鹿でも中国の凋落を見れば裏切ると言う事だ。
おっと、日本の大陸派組やパヨクはまだ夢見てるみたいだが。
2023/01/23(月) 18:41:00.13ID:/6Wms8KPM
>>135
現実とは非常やねえ。
2023/01/23(月) 18:42:09.80ID:ECIamLSf0
龍芯、自主開発GPU内蔵のSoCをテープアウト
https://news.yahoo.co.jp/articles/db291ce24df6f22d5e0747fd9d6b9e75346e5e03
これどれぐらいの性能あるんだろう?
サンディさんよりは速いのかな
2023/01/23(月) 18:42:42.02ID:Bkfj+sNk0
本日の充電はたぶん3000mAhくらいか。発電が切れるとカウンターがリセットされる仕様なもんでわからんが、15時30分時点で2800mAhほど。
立地は西向きに止めた社内ダッシュボードだ。

まぁ昨日とあわせてモババが満充電になってたし十分だな。
2023/01/23(月) 18:43:24.84ID:zBB+2Y1W0
>>267
田舎だと喪服(礼服)はマストでっせ。
2023/01/23(月) 18:43:52.96ID:Z1YYlCNR0
およ、人間不信の冒険者たちが世界を救うようです、
マンガのやつ終わっちゃった。
2023/01/23(月) 18:44:13.80ID:/6Wms8KPM
>>150
アメの援助でようやくドイツを押し返したことは都合良く忘れてるんやなあを
まさに今ウクライナがそうであるように。
2023/01/23(月) 18:45:09.63ID:LVKyfk4r0
>>290
動作クロック1.5Gかつ消費電力4~9Wの時点で使えるプロセス考えるとAtomレベルなのでは。
2023/01/23(月) 18:45:47.93ID:EZLKJ0X/0
>>289
まんま「90年代にあれこれ予想されていた次世代戦車」なんですよねw>レオⅢ
なおガングリフォン世界でのWW3は2015年に勃発している (*'ω'*) 現実は世界大戦が起きない代わりにレオⅡが現役。レオⅢなんて影も形もないという
2023/01/23(月) 18:48:40.56ID:7EAEa/eq0
>>218
未婚男性の死亡年齢の中央値は約67歳。女性は81歳。
なので、実は年金に影響が出にくいという話も。

年金問題は女性の方が深刻だったり。
2023/01/23(月) 18:48:48.88ID:SwINjHlLM
シベリア地域を中国に管理させる事で
中国の体力を削って台湾に侵攻出来ないように出来る

ロシアに奪われた地域を挽回出来れば中国の面子も立ち、
台湾に拘る必然性が下がる

そしてロシア人の面子を潰せる


https://livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg
2023/01/23(月) 18:50:10.29ID:ZGg5JjUs0
家にいても仕方ないから葉山まで車で行ったが帰りの夕方に海沿いのレストランみたいなところで実は個人所有の別宅らしいそこで仲間とウェイ飲み会をしてたのがいた。
あれが世にいうリア充というやつだな。
さらに由比ガ浜では海岸線でウェディングドレスを着たのとびしっと決めた男が撮影してた。
2023/01/23(月) 18:50:43.45ID:7EAEa/eq0
>>229
太平洋戦争で、一番酷い目にあったのが独身成年だったと聞きましたので。

具体例は、あまり教えてくれなかったけど。
2023/01/23(月) 18:51:54.37ID:/6Wms8KPM
>>189
タイは嵌まる奴は嵌まるからねえ。 なにしろ安いし美形が多い。
2023/01/23(月) 18:52:05.56ID:j/nt3K1ya
嫌儲なんてただのコピペ古事記なんだから個体識別なんざ不要だからなw

集まろうがバラバラだろうが他人の懐の小金集ることしか出来ないからだw
2023/01/23(月) 18:52:52.87ID:/3qUM2R50
>>299
神戸の旧居留地辺りも、カップルの撮影とか多いぬ
2023/01/23(月) 18:53:18.84ID:EZLKJ0X/0
大前提として中国の対露参戦が必要だ
領土というのは血を流した者のみに獲得する資格が与えられるもんだべ
2023/01/23(月) 18:55:22.15ID:7vmIBZxRp
>>82
亀だけど、本当に「戦勝国こそが払わなければならなかった、第二次世界大戦のツケ」ですよぬ。今のロシアもドイツも。
2023/01/23(月) 18:55:26.77ID:Bkfj+sNk0
マルチスレッドな非同期型プログラムは難しいな。コントロールの操作も普通とは違う…
2023/01/23(月) 18:55:32.65ID:T6QdYzpmd
>>299
>ウェディングドレスで撮影

中国系が多いね(香港台湾含む)
2023/01/23(月) 18:56:20.32ID:ZGg5JjUs0
>>303
ミカンちょんも早く相手を見つけてウェディングドレスと銀河帝国軍人の制服にびしっと決めて泉南マーブルビーチで撮影会をしてもらいたいものだ。
2023/01/23(月) 18:57:37.00ID:/6Wms8KPM
>>218
>独身で長い老後を過ごすには、いくつもの留保条件が必要だった。上野千鶴子の世代は幸運だっただけで、その
>上野千鶴子ですら留保条件の破綻を見始めている。

大草原不可避w ようは環境のめぐり合わせでたまたま手に入った時限の好条件を自分達の努力で手に入れたと勘違い
しちゃったんだな。
2023/01/23(月) 18:57:46.35ID:ZGg5JjUs0
>>307
長谷駅にいっぱいいたわ中国系、
2023/01/23(月) 18:59:46.98ID:EZLKJ0X/0
>>306
どこを分岐させ、どこでジョインさせるかの判断にすべてがかかっている (*'ω'*)
単純に作業量が多いだけのプログラムなら大したことないが、全体のフローチャートが複雑だと悩みますよね
2023/01/23(月) 19:00:05.51ID:w3H+5wqP0
暇空茜YouTube & twitterは先週も
面白い話題で愉しませてくれたので、
先ほどジョニ黒課金してきた。

スレの区報ミネオアウアウにイラッときたらチョイ送金
2023/01/23(月) 19:01:56.57ID:Z1YYlCNR0
米GMと韓国LG、インディアナ州電池工場建設計画を中止=関係筋 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/gm-lg-energy-plant-idJPL4N3480C7

GMは、LGの電池にさんざん燃やされたからな。
2023/01/23(月) 19:03:11.62ID:SwINjHlLM
そういえば自衛隊ではつい最近、
かなり大胆に装備の用途廃止を決めていたな、特に陸自
まさか…

https://twitter.com/NOELreports/status/1617446346847551494
エストニアは、保有する155榴弾砲をすべてウクライナに譲渡するという前例のない決断を下した。
駐ウクライナ大使のカイモ・クースク氏によると、エストニアはこの方法で、
他国がウクライナに必要な兵器を提供できない言い訳ができないという前例を作りたいのだという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/23(月) 19:03:22.51ID:Rxnz7aB20
>>290
https://www.loongson.cn/news/show?id=600
>SPEC2006INT(base)?核定/浮点分??到13.5/14.9分。

とあるんでPentium 4-670より一割程度速いぐらいだろか。(テキトー
2023/01/23(月) 19:04:09.06ID:/6Wms8KPM
>>296
対して日本は10式みたいな陸上戦闘機を作りましたとさ。
2023/01/23(月) 19:05:10.60ID:sop1E8RSF
ポルスカの首相、ドイツにレオⅡのウクへの引き渡し許可を正式に申請
2023/01/23(月) 19:06:05.00ID:ZGg5JjUs0
10年後にエイブラムスXやドイツの新型も出てくるからいろいろにぎやかになるだろう。
ロシアと韓国は完全に置いていかれるな。
2023/01/23(月) 19:06:41.38ID:gY4FlMQI0
>>34
その選択だと二択ではなく、前者一択になる。
給料が上がって物価が上がるという事は要するにインフレな訳で、長期ローンの負担が物凄く軽くなる。
このメリットはかなりデカいのだ。
あと、資産を現金でも持つメリットが無くなるので、物や土地に対する投資も盛んになる。
2023/01/23(月) 19:06:48.67ID:zBB+2Y1W0
>>301
あと情が厚い。その分浮気すると大変だけどw
2023/01/23(月) 19:06:51.69ID:EZLKJ0X/0
>>309
フェミ連中自体が「男だって苦労している」という面は完全に無視ないし軽視しているわけで
男も女も、主役ではなかったかもしれないが一緒に世界を作ってきた、という発想はそこにはない
自分が十分に恵まれていることすら理解できず、ひたすら不平不満ばかり言ってきた連中ですから、まあそうだよなという感じですな
むしろ死ぬまで気付かないと思ってたよ
2023/01/23(月) 19:08:38.26ID:Rxnz7aB20
>>318
本当に10年で出てくるんですか。(疑
2023/01/23(月) 19:08:39.02ID:pIoVJgB70
>>317
実質的に最後通告ですぬ
恐らく、ドイツは返答をズルズル先延ばしして時間を稼ごうとするのでは?
2023/01/23(月) 19:08:40.38ID:Z1YYlCNR0
ブラジルとアルゼンチン、共通通貨巡り協議へ 経済統合目指す | ロイター
https://jp.reuters.com/article/brazil-argentina-currency-idJPL6N347027

妙なこと始めたな。
2023/01/23(月) 19:09:09.29ID:nrqbbqyZa
>>323は私です
2023/01/23(月) 19:09:51.31ID:nrqbbqyZa
>>324
年中行事みたいにデフォルトしてる国と通貨統合とな
2023/01/23(月) 19:10:10.24ID:gY4FlMQI0
>>297
うむ、となると男は60歳で年金を貰い始めた方が、65歳でから貰うよりも死ぬまでに貰える総額が多くなる可能性が高いですな。
2023/01/23(月) 19:12:25.23ID:ECIamLSf0
>>295
Atomにはいい想い出が
今のは速いのでしたか

>>315
えええぇ・・・
2023/01/23(月) 19:14:58.57ID:2+4kqqpA0
月並みなことや親の言うことは大体正しいんだよなあ
気づいた時は大体時遅し
親や先達の意見を素直に受け入れる人間か、先人たちを見て意識的に行動した人間だけが「助かってる」
2023/01/23(月) 19:16:59.21ID:8pq9n4nq0
>>324
チリも入れて南米ABCが統合されれば米州での重みも変わるよね
2023/01/23(月) 19:18:44.02ID:nrqbbqyZa
障害持ちで結婚なんて思いも寄らない俺は、
支援機関や役所の人との繋がりは絶対切らないようにしないとな...
2023/01/23(月) 19:20:19.11ID:Rxnz7aB20
アニメ『あやかしトライアングル』Blu-ray&DVD(全6巻)が発売決定。放送規制を解除した“猫かぶらない版”を収録、1巻は9月27日に発売
https://www.famitsu.com/news/202301/23290282.html

>各巻収録話の本編映像は「猫かぶらない版」を収録! ※放送規制を解除した映像になります。

湯気やなぞの光をリストラするなんてけしからんな!!
抱き枕カバーが完全にエロゲや同人のそれ。
https://www.famitsu.com/images/000/290/282/y_63cdfa0ca868a.jpg
2023/01/23(月) 19:20:39.09ID:MV7MFsYL0
独り身で亡くなったですが民は可哀想だから適当なコテと婚礼を挙げさせてからあの世に送り出そう
2023/01/23(月) 19:20:44.75ID:/6Wms8KPM
>>327
独身男は特にね。
2023/01/23(月) 19:21:50.26ID:41l0LNeK0
>>333
冥土婚は止めいw
2023/01/23(月) 19:23:40.18ID:ZGg5JjUs0
病院で老人がもっと年取った親を車椅子で連れてきて介護してるの見ると無駄に長生きして人に迷惑かけるくらいなら早死にの方がいいぞ。
2023/01/23(月) 19:24:32.08ID:kJj/TLMk0
>>321
性の搾取とやらは同じく金で作り笑いや枕を提供するホストに適用されないの?って聞いたら発狂する連中なんで…
2023/01/23(月) 19:25:00.70ID:cZax67UZd
帝都 +2,677(01/23 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3917.files/3917.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に安堵感が走った!
2023/01/23(月) 19:26:42.96ID:Z1YYlCNR0
日本上空に強い寒気で10年に1度の低温、大雪なら不要不急の外出控えるよう呼び掛け - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-23/ROXDQLDWRGG001

会社休みにしてよ。
2023/01/23(月) 19:27:57.93ID:7JKyuShJr
そういや、電力不足が報じられた中で最強寒波が来るが、東電管内は需要ピーク時でもまだ8%程余裕があるんだな
休止火力を無理矢理動かしてるんだろうか?https://www.tepco.co.jp/forecast/html/weekly-j.html
2023/01/23(月) 19:28:47.74ID:tUJzqdxgp
独身男は基本的に不摂生だから早死するんだろうなぁ
2023/01/23(月) 19:29:45.03ID:Bkfj+sNk0
シングルスッドレよりも3倍は早くなった気分だ。ちゃんと完走してればだが。
2023/01/23(月) 19:30:30.04ID:EZLKJ0X/0
>>339
桜鮭「電車が動かなくて出勤できません」
上司「そうか。明日からも出勤しなくていいぞ」
桜鮭「歩いててでも行きます。Sir」
2023/01/23(月) 19:30:56.01ID:evc0KNvwp
>>333
ですが独身コテでシェアハウスしたら良いんじゃね?
2023/01/23(月) 19:31:36.20ID:HBPeUj4V0
https://twitter.com/tvn24/status/1617458184733528068
ポ首相マテウシュ・モラヴィエツキ
ドイツの同意がなくてもレオパルドをウクライナに「小さな連合(二国間?)」の一部として引き渡す。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/23(月) 19:31:38.56ID:Rxnz7aB20
そんなに早死にしたいのならバターしょうゆ元気モリモリご飯パワーでも食らえ。
2023/01/23(月) 19:31:38.89ID:Z1YYlCNR0
>>343
辞めるわ。
2023/01/23(月) 19:32:16.82ID:nrqbbqyZa
十分な睡眠を取って、野菜も肉魚もバランス良くモリモリ食べませう。ただし塩分量には気をつけませう
それと酒とタバコは控えませう
2023/01/23(月) 19:35:29.54ID:/3qUM2R50
まあ本気で出勤させたいなら直近のホテルを用意するとかタクシー使ってもいいとか言えばよいのですかね
2023/01/23(月) 19:35:32.51ID:iLkU73AZd
>>327
貰える金額によるが、前計算したときは
70~75才までなら、60で年金貰った方が
減額でもお得だったと思う。
2023/01/23(月) 19:36:07.86ID:kJj/TLMk0
>>346
この前マック溺愛男性ってのを見てマック連食はヤベえなってなり申した
2023/01/23(月) 19:36:13.23ID:nrqbbqyZa
>>345
なので、ドイツ側はポへの返答を拒んで引き伸ばしを図るのでは?
353名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-FnLK)
垢版 |
2023/01/23(月) 19:36:18.32ID:Z0MUe4N20
>>123
ブレイズの頃は合衆国も崩壊してるしな
2023/01/23(月) 19:36:56.47ID:IUNRJQlV0
向いてない人が人と同居したって苦しいだけだろ。
そういう人が何割もいるのが現代社会ではあるがな。
2023/01/23(月) 19:37:34.95ID:rBv2OXMTp
ティモンディ前田はオカズがあっても白飯に塩コショウかけて食うとか言ってたな
2023/01/23(月) 19:37:44.65ID:u2X3g6aV0
>>315
で、でも消費電力はすごく減ってるし…
2023/01/23(月) 19:38:34.42ID:ZGg5JjUs0
>>345
マジでドイツ製装備を採用するのはリスクになるな。
意外と韓国製は売れるんじゃね?
K2がT80にぼろ負けしてルクレルクがT80を圧倒すればルクレルクが売れるようになるが。
2023/01/23(月) 19:38:35.99ID:HBQdLSnw0
H2Aロケット46号機の打ち上げ、26日に延期 天候悪化予想で
産経 1/23(月) 14:55配信

三菱重工業は23日、政府の情報収集衛星レーダ7号機を載せて25日午前に発射予定だったH2Aロケット46号機について、
今後の天候悪化が予想されるため、打ち上げを26日に延期すると発表した。

26日は午前10時50分頃、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられる予定。
ただ、同日の打ち上げについても、24日以降の天候状況をみて判断するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/815a1cf91eed226d5d6c5fd8b84d12f4ae3c3350
2023/01/23(月) 19:38:47.31ID:Z1YYlCNR0
東電、28.6%値上げかあ。
にょわー。
2023/01/23(月) 19:38:58.00ID:/6Wms8KPM
>>354
相性限定の話なら現代社会だからって話や無いやろ。
今は結婚しなくても生きやすいからしない人間が増えてるだけやで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況