民●党類ですがお家分裂です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/24(火) 02:09:05.49ID:TMN7xCMk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

我が党一門は身内争いによりホロン部(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

いわゆるゴッドな前スレ
民◯党類ですが神の力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674439729/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/24(火) 02:10:20.15ID:TMN7xCMk0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
※コロナは第8波到来!病院も手一杯!くれぐれも体調不良等や事故等にあわないように注意する事、飲酒運転ダメ絶対可憐チルドレン!
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/01/24(火) 02:12:51.93ID:TMN7xCMk0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払いはゃめて積立預金しよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <真に信頼すべきは身内より
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < 譜代の家臣と東照大権現様は仰りました
2023/01/24(火) 02:14:22.43ID:TMN7xCMk0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
  Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ ゴマンダー出来ない事もあるかもしれないけど極力インスルー・アウトスルーだ
;;/U /
 U U
2023/01/24(火) 02:17:35.00ID:Bjez3inz0
>>1

今年もですがでうだうだしてるうちにまた一つ歳を取ってしまった…
寝よう
明日も仕事だ
2023/01/24(火) 02:23:44.25ID:zS6TNO4e0
>>1おつ

親戚から伝承された謎の居酒屋メニュー『バターのお刺身』改変されたフランス料理だった
https://togetter.com/li/2055011

前スレのバターはこれで消費するが良いぞ
7名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-muqp [106.129.183.243])
垢版 |
2023/01/24(火) 02:35:17.28ID:bEI28BwKa
>>1おつ
めちゃくちゃ良い対戦車ヘリが活躍できない理由と言う記事が出たので共有
めちゃくちゃ長い記事だけど分かりやすく感情的では無い理路整然とした書き方で個人的に最近の軍兵器に関する記事では一級品の記事だと思った
読んでない人いたらぜひ読んで欲しい

ロシア軍大誤算:戦車キラーの攻撃ヘリが全く活躍できない
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73625
8-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-BY9L [106.154.152.128])
垢版 |
2023/01/24(火) 06:18:25.70ID:9BInA9Eta
https://i.imgur.com/7FgZHwL.jpg

紅しょうがの市場規模、伊勢丹新宿店売上、アニメ市場、映画市場←これが同規模という事実
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674499582/
2023/01/24(火) 06:29:43.83ID:KDDuUThd0
市場規模言ったら銃器とか実際しょぼいもんなのよなあ。
拳銃の最大手の年間売り上げが漬け物だったかの一つに余裕でぶっちぎられてるんだったか。
2023/01/24(火) 06:36:57.96ID:HWM5hz0ra
>>1乙乙
2023/01/24(火) 06:37:24.48ID:jU5jJa0l0
いちおつ
2023/01/24(火) 06:37:55.65ID:HWM5hz0ra
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa7-/EQS
アウアウウー Saa7-9235
オイコラミネオ MM27-9235
オイコラミネオ MM87-9235
オイコラミネオ MMdf-9235
オイコラミネオ MMff-9235
オイコラミネオ MMff-SFYx
オイコラミネオ MM87-SFYx

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -9235  -SFYx 】
-/EQS


◆今週のオッペケ◆
ワッチョイ 23f1-vbi0
オッペケ Src7-AAyj

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-vbi0  -AAyj
2023/01/24(火) 06:45:08.96ID:kQ0x4TnGd
>>1おつ
>>12
アウアウウー Saa7-88l+が今週の区報なのでリストに追加してください
2023/01/24(火) 06:52:02.21ID:HWM5hz0ra
>>13
ういす。入れときます
2023/01/24(火) 07:16:20.52ID:EPUlupd6a
>>8
ただし、海外を含めれば日本のアニメは1兆円の売上規模なのだ
2023/01/24(火) 07:30:34.77ID:HmiTEYaRa
>>13
池沼丸出し
よほど悔しいのね
2023/01/24(火) 07:42:53.17ID:HWM5hz0ra
よく見たらIPスレになったんですね。別に良いけど
2023/01/24(火) 07:43:11.86ID:jU5jJa0l0
なにげに京のスレはIPでるんやね
2023/01/24(火) 07:43:19.25ID:kelixqBca
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている 
BBC東京特派員が振り返る
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046


この国の経済は世界第3位の規模だ。平和で、豊かで、平均寿命は世界最長。
殺人事件の発生率は世界最低。
政治的対立は少なく、パスポートは強力で、新幹線という世界最高の素晴らしい高速鉄道網を持っている。

アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日本経済の台頭を恐れていた。
現在、中国の経済力の成長を恐れているように。

しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。
1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。
しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。

日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。
変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。
そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。

日本は、行き詰まっている。
2023/01/24(火) 07:46:46.88ID:kelixqBca
日本のスマートな新幹線や、トヨタ自動車の驚異的な「ジャストインタイム」生産方式を思えば、
この国が効率性のお手本のような場所だと思ったとしても仕方がない。

しかし、実態は違う。

むしろ、この国の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、巨額の公金があやしい活動に注ぎ込まれている。

私は昨年、日本アルプスのふもとにある小さい町で使われる、見事なマンホール蓋(ふた)の裏話に巡り合った。
町の近くの湖で1924年に、氷河時代のナウマンゾウの化石が発見されて以来、ゾウはこの町のシンボルになった。
そして数年前に、この有名なゾウの姿をあしらったマンホール蓋を、町のすべてのマンホールに使おうと、誰かが決めた。

同じようなことは日本各地で行われている。
「日本マンホール蓋学会」によると、全国のマンホール蓋のデザインは、6000種類に及ぶ。
マンホール蓋が大好きだという人が大勢いるのは理解できる。
芸術品だと思う。けれども、1枚につき最大900ドル(約12万円)するのだ。

日本がどうして世界最大の公的債務国になったか、理解するヒントになる。
そして、高齢化の進む人口は膨れ上がる巨額債務の軽減につながらないし、
医療費や年金の圧迫で高齢者は仕事をやめることができないのだ。
2023/01/24(火) 07:51:25.32ID:kelixqBca
外部という要因

房総半島の村で会議場に座っていたことがある。
消滅の危険があるとされる約900の日本の集落のひとつだったからだ。

議場に集まった高齢の男性たちは、現状を心配していた。
1970年代以降、若者が仕事を求めて次々と村を離れ、都会へ行くのを、ここのお年寄りたちは見ていた。
残る住民60人のうち、10代はたった1人。子供はいなかった。

「自分たちがいなくなったら、だれが墓の世話をするんだ」。
高齢男性の1人はこう嘆いた。日本では、死者の霊を慰めるのは大事な仕事なのだ。

しかし、イングランド南東部で生まれた自分にとって、この村が死に絶えるなど、まったくあり得ないばかげたことに思えた。
絵葉書にしたいようなたんぼや、豊かな森林におおわれた丘に囲まれた、美しい場所だ。
しかも東京は車で2時間弱という近さなのに。

「ここはこんなに美しいのだから」と、私はお年寄りたちに言った。
「ここに住みたいという人は大勢いるはずです。たとえば、私が家族を連れてここに住んだら、どう思いますか」。

会議場はしんと静まり返った。
お年寄りたちは黙ったまま、ばつが悪そうに、お互いに目をやった。
やがて1人が咳ばらいをしてから、不安そうな表情で口を開いた。

「それには、私たちの暮らし方を学んでもらわないと。簡単なことじゃない」

この村は消滅へと向かっていた。
それでも、「よそもの」に侵入されるかと思うと、なぜかその方がこの人たちには受け入れがたいのだった。
22-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-BY9L [106.154.152.128])
垢版 |
2023/01/24(火) 07:52:18.45ID:9BInA9Eta
https://youtu.be/p-SO_We75t4
https://youtu.be/p-SO_We75t4
猿山でもおなじような話を聞いたことあるし、満たされすぎるのは生き物にとってよくないのかもしれん(´・ω・`)
2023/01/24(火) 07:54:47.08ID:kelixqBca
今では日本人の3割が60歳を超えている。

そのため日本は、小国モナコに次いで、世界で最も高齢化の進む国だ。
生まれる子供の数は減り続けている。
2050年までに人口は現状から2割は減っているかもしれない。
それでもなお、移民受け入れへの強い拒否感は揺らいでいない。

日本の人口のうち、外国で生まれた人はわずか約3%だ。
イギリスの場合は15%だ。
ヨーロッパやアメリカの右翼運動は、日本こそが純血主義と社会的調和の輝かしいお手本だとたたえる。

しかし、そうした称賛をよそに、日本は実はそれほど人種的に一様ではない。
北海道にはアイヌがいて、南には沖縄の人たちがいる。
朝鮮半島にルーツを持つ人たちは約50万人。
中国系は100万人近くいる。
そして、両親の片方が外国人だという日本の子供たちもいる。
私の子供3人もここに含まれる。

2つの文化にルーツを持つこうした子供は「ハーフ」、つまり「半分」と呼ばれる。
侮辱的な表現だが、この国では普通に使われる。
有名人や有名スポーツ選手にもいる。
たとえば、テニス界のスター、大坂なおみ選手もその1人だ。
大衆文化では、「ハーフはきれいで才能がある」とちやほやされることもあるが、
ちやほやされるのと、受け入れられるのは、まったく別のことだ。

出生率が低下しているのに移民受け入れを拒否する国がどうなるか知りたいなら、まずは日本を見てみるといい。

実質賃金はもう30年間、上がっていない。
韓国や台湾の人たちの収入はすでに日本に追いつき、追い越している。

それでも、日本は変わりそうにない。
原因の一部は、権力のレバーを誰が握るのか決める、硬直化した仕組みにある。
24-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-BY9L [106.154.152.128])
垢版 |
2023/01/24(火) 07:58:11.40ID:9BInA9Eta
【歴史にIFはない】ありえない前提の記事「もしクェスが常識人だったらハサウェイは死なずに済んだ」 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674513726/
2023/01/24(火) 08:01:23.73ID:2y9viiQcr
中国の人口減少の「本当のマズさ」…「超深刻な高齢社会の問題」が「日本の10倍規模」で襲いかかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f25b9a14f71730d5bac873447779d1b91dc42b

日本の場合は、先進国になってから高齢社会を迎えた。
日本の65歳人口が14%を超えたのは1995年だが、それから5年後の2000年には、介護保険法を施行した。また、日本の2000年の一人当たりGDPは、3万8533ドルもあった。
いわば高齢社会を迎えるにあたって、社会的なインフラが整備できていたのである。
ところが、中国の一人当たりのGDPは、2018年にようやく約1万ドルとなる程度だ。65歳以上人口が14%を超える2028年まで、残り10年。
中国で流行語になっている「未富先老」(豊かにならないうちに先に高齢化を迎える)、もしくは「未備先老」(制度が整備されないうちに先に高齢化を迎える)の状況が、近未来に確実に起こってくるのである。


20円はまず祖国の心配をしたほうが良いのでは?
2023/01/24(火) 08:07:11.83ID:c7zMgMBO0
>>1
おつでし
あれ?
IP復活って何があったし(´・ω・`)
2023/01/24(火) 08:46:44.14ID:fFeA2hXFa
>>1
( ^ω^)おっお
2023/01/24(火) 08:52:24.59ID:5cS91EOx0
>>26
区報が現れた。
前は中国から書き込んでたが今はどこから書き込んでるのだろうか
2023/01/24(火) 09:04:26.89ID:fFeA2hXFa
区報きたからまたバイクのマフラーをつけ汁に漬けなくちゃ
2023/01/24(火) 09:04:38.78ID:7ullnnDO0
>>26
前々スレで埋め立て荒らしがあったね
2023/01/24(火) 09:06:29.96ID:+jstu0g60
令和3年度研究開発要求の一部開示でT-X検討その他の情報が出てきたわけだが、
動きが全然ないと言っていた自称元関係者、息してる?

内部の伝手とやらが全然当てにならないのを実証しおって
2023/01/24(火) 09:07:26.68ID:A1cXxDsMM
【朝鮮日報コラム】「米国と日本は車に乗って出発してるのに…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/812c1313695218efc14920a84e7a2a94a1a3e1e8

>さらに印象深いのは、今年の共同声明は短くて3年、長いと17年にわたる日本の対外政策の結果物だという点だ。
>故・安倍晋三元首相が「インド・太平洋戦略」を初めて提示したのは2006年のことだった。2012年の安倍内閣再発足と共に、
>この戦略も復活した。同盟を軽く見ていたトランプ政権時代も、日本は2年に1度は米国と2プラス2会談を開き、2019年の
>共同声明で遂に「インド・太平洋」という言葉を反映させた。

希にだがちゃんと目の見える朝鮮人がいてたまに正気に戻るところが厄介なんだよなあ。
狂ったままでいれば良いものを。

>米日会談の数日後、20年にわたり在米韓国人の権益運動を繰り広げ、ワシントン政界の雰囲気に明るいキム・ドンソク
>米州韓人有権者連帯代表と会った。「米中間の綱引きは既に始まり、米日は車に乗って出発しているとの印象」としつつ
>「韓国も30年1世代、もしくは少なくとも10年先を見越した中長期計画を立てるべき時期」と語った。深く刻むべき言葉だ。

30年先を見て中国にオールしてるとばかり…
2023/01/24(火) 09:14:33.41ID:5cS91EOx0
>>32
どっちにもいい顔してどっちからも最恵国待遇を受けたい。
結果的にどっちからも蝙蝠野郎の信用ならない国として認識される偉業を達したが
2023/01/24(火) 09:16:34.19ID:N23uLcC90
自民党を中心にガーシーに懲罰動議らしい
でも参院で1票でも貴重だよね?
2023/01/24(火) 09:17:38.43ID:N23uLcC90
中国、寒波で記録的な寒さ 黒竜江省でマイナス53度に低下 [首都圏の虎★]

炭酸ガスも凍りそう
2023/01/24(火) 09:19:11.12ID:Kf+VyA1p0
国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
読売 2023/01/24

政治や社会問題に関する主張を一斉に投稿する「ツイッターデモ」について、読売新聞が昨年の注目度順に上位10件を抽出し、分析したところ、
参加したアカウントの平均1割弱による投稿が、全投稿の半数を占めていたことがわかった。

コロナ禍以降、ツイッターデモは急拡大しているが、一部のアカウントによる主張が増幅されている実態が浮かんだ。(後略)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230123-OYT1T50251/

うん知ってた。
2023/01/24(火) 09:19:14.50ID:vWnvofZva
ガソリンエンジン車が何もせずそのままだと発動できないのか
2023/01/24(火) 09:21:07.12ID:Kf+VyA1p0
>>32
>【朝鮮日報コラム】「米国と日本は車に乗って出発してるのに…」
      ____________
        |_|__[ΑΙΙΒ]__|_|
      ┌|| ̄.∧∧ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄||  チョッパリ~
      h|| /支ヽ  ||  ∧∧  lh
      U||_( `八´ )__|| <`∀´>_lU  バスに乗り遅れるニダよ~
        |_ ̄ ̄¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄_|
        |___ ___ ___|
        [工}============={工l]|
        |_ooニニニニニニニニニニニoo_|
       l三l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l三l

            ∧ ∧
          と( ´Д`;)   うるせぇこっちくんな!
             {  と_ノ
             (⌒) /
             .¨(__)

   ―――――――――――――.、
  ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄||
 /  支\ // 支\.| || ∧_∧ ||∧∧||
[/_( `ハ´)//[ ]`ハ´)| |(@∀@).||´U_,`||
||_. ***_|_| ̄ ̄ ∪|.|  *** **|** **||
lO|o―o|O゜.|二二二 |.|    AIIBバス  |   ボボボボ
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..||=33
  ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
                  / 支\     ∧_∧
バスはまだ出発して     ( *`ハ´)  ⊂( ´Д`)つ   ノラネ
ないアルよ           ( ∪  つ三三三ヽ /~ヽ三l 透明性について返事マダー?
                 ( (( (―──‐┐i''ヘ_ノ┰´
                      し' し'      ,∪   ,,┃
2023/01/24(火) 09:24:51.33ID:foTOSjp30
>>1
寒波襲来に備えて色々充電中
2023/01/24(火) 09:26:06.95ID:Kf+VyA1p0
>>33
   ,, ∧韓,∧ ,,
  八< `∀´ >ノ|ヽ  米中二強にそれぞれいい顔をして最後はコウモリの勝ちニダ
 / |` '''''    | ヽ
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
    ∪ ⌒ ∪
2023/01/24(火) 09:26:47.89ID:tL6hnwPma
>>36
これね、書きまくるのは不満のある人間、その話題で荒らしたい人間ばかりで
興味の無い人間、不満の無い人間はスルーするかせいぜい数回回程度しか書き込まない
だから圧倒的に偏った意見ばかりがネットで目立つ事になるのは必然って奴

特定の話題について反対意見や批判意見ばかりがネットで目立つからって、それが世論の
大勢だ、民意だ、みんなが同じ事を思ってるとか勘違いしちゃいけないって事だ
2023/01/24(火) 09:27:50.65ID:Ttjqcxj80
>>41
練習機スレのT-7A総意キチガイとかやな
2023/01/24(火) 09:32:05.79ID:Kf+VyA1p0
独製戦車レオパルト、ウクライナに139両供給可能─メーカー=報道
ロイター 1/24(火) 9:13配信

独防衛大手・ラインメタルの広報担当者はメディアグループRNDに対し、必要ならばウクライナに戦車レオパルト139両を引き渡すことが可能と述べた。

ドイツには、ロシアの侵攻を受けるウクライナやNATO加盟のポーランドなどから、ドイツ製戦車「レオパルト2」の供与を許可するよう圧力がかかっているが、
ショルツ独首相はこれまでのところ自国やNATO加盟国による供給を許可していない。

ラインメタルの広報担当者は、同社が4─5月までに「レオパルト2A4」29両を引き渡し、年末か来年初めに同じモデルを22両追加供給することが可能と語った。

これに加え、旧式の「レオパルト1」を88両供給できると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ee6c891b4f9e80908ce2f63badfc570f851976

ドイツと言うかショルツ首相が周囲の外堀をガンガン埋め立てられてるな。

んでこの記事に出ているレオ2A4とレオ1はドイツ連邦軍の現役装備なのか、それとも既に現役を退いたモスボール在庫なのか。
古いレオ1の方はモスボール品でしょうけどね。
2023/01/24(火) 09:32:35.51ID:IbvMR63EF
>>36
>>41
それに加えて、Twitter運営のトレンド操作という地獄絵図…
本当にギリギリのタイミングで、イーロン仮面が粛清してくれて助かったわw
2023/01/24(火) 09:32:53.33ID:wa128lKe0
>>1


前スレ>>981
でも数センチ積もって麻痺するんでしょ?

前スレ>>994
なお、64式にスコープ載っけたのがマークスマンライフルとして一部で運用されてる模様
2023/01/24(火) 09:37:01.69ID:IbvMR63EF
>>45
言うても一日で溶ける程度の雪だし、雪が溶けたらすぐ元通りにできるしなぁ…
(昨年末の豪雪で丸ごとぶっ潰れた竹林を伐採しながら)
2023/01/24(火) 09:37:57.34ID:5cS91EOx0
20式の銃身を伸ばして7.62ミリ化してマスプロ化した奴を新狙撃銃にできなかったのかな?
それができないほど20式って精度悪いの?
HKの新狙撃銃ってもともと小銃をいじってマスプロ化大口径化しただけだよな?
同じことが20式ができないってことは元から資質がないってことだよな?
2023/01/24(火) 09:38:44.44ID:tL6hnwPma
>>44
特定の話題をトレンドにしたいからって多数派工作をする
本来、トレンドとは世間で注目されている話題を紹介するものなのに
逆利用されちゃってるからな
2023/01/24(火) 09:40:12.75ID:Kf+VyA1p0
ソウル体感温度氷点下26度…韓国気象庁、緊急放送まで要請
中央日報 1/24(火) 7:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d1bcf75aca168a7ead66303ca5e4523aa525182

BGM:スターリングラード冬景色
2023/01/24(火) 09:40:56.61ID:5cS91EOx0
>>48
テレビがステマしてたことをネットがやっただけの話よな。
でもまあこの手のネットでの捏造は芸能人が通販サイトをステマしてた事件などでそもそも信用性がなくなってたし。
2023/01/24(火) 09:41:53.64ID:tL6hnwPma
>>47
20式って短銃身のカービンタイプ、標準タイプ、肉厚ロングバレルの分隊支援タイプとかってファミリカー化しないのかな
せっかく良さげなアサルトライフル作ったのに勿体ないな
2023/01/24(火) 09:42:20.59ID:EWD1G7X8M
長期金利0.3%後半か、先物は夜間取引軟調で売り先行-日銀オペ下支え
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-23/RORU54DWLU6D01

イギリスならとっくに降伏してるはずだったんかねぇ?
2023/01/24(火) 09:43:40.86ID:EWD1G7X8M
おっと
2023/01/24(火) 09:44:16.59ID:kQ0x4TnGd
>>50
それ区報よ
2023/01/24(火) 09:47:40.94ID:Kf+VyA1p0
新下院議長も訪台計画か 米報道、中国けん制で
時事通信 1/24(火) 5:43配信

米政治ニュースサイト「パンチボールニュース」は23日、今月就任したマッカーシー米下院議長が
台湾訪問を計画していると報じた。

実現すれば昨年8月のペロシ前下院議長に続き、2年連続の下院議長訪台となる。
台湾への武力侵攻をちらつかせている中国をけん制するのが狙いとみられる。

報道によると、マッカーシー氏は今春にも訪台する予定で米国防総省が計画を練っているが、
まだ初期段階にある。
バイデン政権は昨年のペロシ氏訪台には慎重だったが、今回はより積極的だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11cfa38f4f76c4a3284d6b7dda3ed3d738e43aa5

集金兵が散々「台湾に米軍機が着陸したら即開戦」「台湾領空に米軍機が侵入したら即撃墜」
なんてイキっていたのに、去年ぺロシアが米軍輸送機で訪台しても手を拱くばかりだったんで、
集金兵のメンツは丸潰しに・・・

そしてペロシに代わって下院議長となったマッカーシーは更に保守で反中派だから、近い内に
訪台するのは確実なのだから、またまた集金兵のメンツはズタズタになるのでしたとか。
2023/01/24(火) 09:48:08.46ID:5cS91EOx0
>>51
今でも十分短いからやるならクリンコフレベルにまでするんじゃね?
肉厚ロングバレルバージョンなんか今回の狙撃銃にいいと思うんだがね。
5.56ミリタイプと7.62ミリタイプを作ったら面白かったのに
2023/01/24(火) 09:49:21.33ID:5cS91EOx0
>>54
区報にしては人語を解するような・・・・・・
2023/01/24(火) 09:51:43.42ID:Eyj62KJ+d
>>6
バター餅もいいぞ。
なお、カロリー
2023/01/24(火) 09:52:46.91ID:lNm6WYHd0
区報とは何者なのか。
その実態を調査すべく、ですが探検隊は中国の奥地へと足を踏み入れた…
2023/01/24(火) 09:53:41.98ID:HmiTEYaRa
>>26
思うに前回はクリスマスイブ前だったし今回はバレンタインデー前

不モテ毒男の拗らせが原因では?
2023/01/24(火) 09:54:26.40ID:Eyj62KJ+d
>>19
この記事引用するなら、最後の段落引用しないと。なぜ、最後の段落だけカットするのかな?
ある意味、この記事の1番のツボはここなのに。

>日本は次第に、存在感のない存在へと色あせていくのだろうか。それとも日本は自分を作り直すのか。新たに繁栄するには、日本は変化を受け入れなくてはならない。私の頭はそう言っている。しかし、日本をこれほど特別な場所にしているものをこの国が失うのかと思うと、心は痛む。
2023/01/24(火) 09:55:30.77ID:PKuAlZRTd
>>49
ハルビンはマイナス30℃らしい
在日中国人のおばはんが言ってた
2023/01/24(火) 09:55:47.40ID:YSfmKpWd0
にょーん
レコードプレーヤーが届いたんだけど思ってたよりデカくて難儀している
まぁ、この機会に片付けるか
2023/01/24(火) 09:55:49.30ID:kQ0x4TnGd
>>57
前スレで「ですがは高齢者ばかり!」とか「高齢者によるマウントが取れるのはですがだけ!」とかほざいてたから区報で確定かと
2023/01/24(火) 09:57:01.73ID:5cS91EOx0
なんでミカンちょんはレコードプレイヤーに執着するように・・・・
2023/01/24(火) 09:59:41.87ID:+jstu0g60
なんでコテが20円にはんのうするの?
コンビ打ちなの?
2023/01/24(火) 09:59:42.58ID:PKuAlZRTd
>>36
読売が突然こんなこと言い出したのってコラボ擁護暇空批判のためじゃね
「ネットのトレンドなんてごく一部の連中がやってるだけなんだよ!」
2023/01/24(火) 10:01:16.14ID:Kf+VyA1p0
中国に強い寒波、マイナス53度を記録-「雪なし」NYでは初雪か
ブルームバーグ2023年1月24日

こんな大寒波にフルコロナなんか加われば内陸部の貧しい年寄りが軽く数百万人は死ぬんじゃね?
2023/01/24(火) 10:01:21.61ID:YSfmKpWd0
>>65
あ、レコードも注文してみたからニダ
買ったからには聴こうと思ってお手軽なの買ったニダ
2023/01/24(火) 10:02:52.80ID:YSfmKpWd0
いま、春節でみんながコロナ持ち帰っているんだろうな

でも案外なんとかなるのでは?

むしろ春節土産の薬で助かるとか
2023/01/24(火) 10:02:57.87ID:HWM5hz0ra
>>68
そして現役世代は後遺症者大量発生で生産性がガタ落ちなのです
2023/01/24(火) 10:04:24.24ID:5cS91EOx0
>>69
まああの雑味のある重い音感にハマる人間も結構いる。
2023/01/24(火) 10:05:05.94ID:HmiTEYaRa
もしかしてワッチョイ被ってんのか…

51 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-88l+ [106.155.4.186])[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 09:41:53.64 ID:tL6hnwPma [3/3]
>>47
20式って短銃身のカービンタイプ、標準タイプ、肉厚ロングバレルの分隊支援タイプとかってファミリカー化しないのかな
せっかく良さげなアサルトライフル作ったのに勿体ないな
2023/01/24(火) 10:06:03.59ID:5cS91EOx0
湘南海岸沿い一帯はアジア系をはじめとする外人観光客が結構いたな。
渚橋のレッドロブスターは客はほぼ半分以上が外人だった。
2023/01/24(火) 10:07:51.67ID:6L8ycz2C0
>>59
中国の奥地じゃなくて渋谷・新宿・世田谷の辺りに探険隊おくらないと
2023/01/24(火) 10:09:04.53ID:5cS91EOx0
ですがコテを探索する探検隊を送りたい。
まずはバーナータンだ。
2023/01/24(火) 10:09:39.94ID:HmiTEYaRa
軍板でワッチョイ被りは初めてだな
非モテ高齢輩の動揺っぷりwこれぞですがスレって感じやね

強いプレッシャー与え続けて消耗さすのも楽しいが、可哀そうだからできるだけ固定回線で書くか
2023/01/24(火) 10:09:52.21ID:V+mRi1cad
>>72
アナログレコードも、極めるとデジタル音源に限りなく近寄るとか
その上でオーディオ的になにかあるかというと、どうなのかなあと。
昔の音源を聴きたいとかじゃなければ、雰囲気楽しむのが
LPの世界、悪いことではないが。
2023/01/24(火) 10:09:58.32ID:YSfmKpWd0
品薄のミオミオのエアリアル(フレッシュトマト味)注文したら箱までミオミオがらだったんですけど…orz
2023/01/24(火) 10:11:57.73ID:HmiTEYaRa
「ファミリカー化」って新語が何なのかがキニナル
2023/01/24(火) 10:13:32.05ID:5cS91EOx0
>>78
塩と似てるかもしれない。
今の完璧な塩と昔のいろんなミネラルが混ざって雑味がある塩。
2023/01/24(火) 10:14:49.64ID:kTjxhFaC0
対人狙撃銃はHK417(G28)に決まったんやね。国内で設計生産する余裕がないから輸入するんやね。
2023/01/24(火) 10:17:14.32ID:qkABh7FQ0
>>77
と、空手バカ一代とか素で見てる思いっきり
昭和世代の貧困層が

そういや、聖闘士星矢もリブート上映だっけ?w
2023/01/24(火) 10:20:47.29ID:HWM5hz0ra
こりゃ暫くはIP有りの方が良さそうですね...
2023/01/24(火) 10:21:32.96ID:YSfmKpWd0
>>72
次は再生用のアンプを用意しなければ……
一応Bluetoothで手持ちのヘッドホンにも繋がるんだけどね
それでは本当にノイズが多いだけのおもちゃになってしまうので
ちゃんとアナログで…
2023/01/24(火) 10:22:30.13ID:PKuAlZRTd
>>82
余裕ってかコストが違いすぎるんでしょ
海外に出たときのメンテもあるだろうし
2023/01/24(火) 10:22:55.18ID:eNCLMUq9d
>>44
ひるおびとかでもツイッタートレンドを取り上げなくなったしな
2023/01/24(火) 10:24:13.66ID:HWM5hz0ra
>>82
長期の調達を確約出来れば話も違って来るんでしょうが、狙撃銃だとやはり数が限られるんでしょうかねえ
2023/01/24(火) 10:34:09.81ID:v5WQyjAT0
製造ラインを日本に作るほどの調達数ではないということではないかね
なんでも内製が出来るのがベストだけどこれも仕方なし
2023/01/24(火) 10:35:26.85ID:tL6hnwPma
米バレット社がオーストラリアのNioa社に買収され傘下に
https://milirepo.sabatech.jp/us-based-barrett-is-acquired-by-australian-company-nioa/

ありゃま、バレットさんが豪州製になるのか
案外と簡単に買収許しちゃうのね、まあ超テクなハイテク兵器ってわけでもないからか

で、ワッチョイ被りですか?、小生が皮被ってるのと関係あるんでしょうか
2023/01/24(火) 10:35:50.53ID:kTjxhFaC0
>>86>>88
本番まで時間がないと考えているのでしょう。訓練する時間も必要ですし。
そして、開発する時間を金で買うという手法も使えない。そんなことをするなら他にお金を回したい。
2023/01/24(火) 10:36:35.89ID:wgSyYhmtF
>>36
60代のジジィがbotで国葬反対かw
2023/01/24(火) 10:40:28.32ID:Q5IkAnLGa
>>51
風邪の噂なので、深い意味はないけれど20式の性能特性は、プラスに考えれば
例えば亜米利加が敵対国になっても困らないようになっていて
逆に言えば現状スイスの旧制式ライフルのSG550のように
旧来の89式よりも日本人のみが運用するのに特化しているそうね
制式小銃との性能差と、適合弾薬によって複雑怪奇な運用形態になっている
G28とかM27とか言う銃もあるけれどwww
2023/01/24(火) 10:42:58.71ID:Kf+VyA1p0
映画動員ランキング:『SLAM DUNK』V8、『ONE PIECE FILM RED』上映終了目前に再上昇
毎日 2023/1/23 19:47

最新の全国映画動員ランキングトップ10(1月20日~22日の3日間集計、興行通信社調べ)は、井上雄彦原作・脚本・監督によるアニメ映画
『THE FIRST SLAM DUNK』が、動員27万5000人、興行収入4億1200万円をあげ、8週連続1位となった。
公開から51日間の累計成績は、動員610万人、興収89億円を突破した。

2位も前週と変わらず、週末3日間で動員16万3000人、興収2億1600万円をあげた『すずめの戸締まり』がキープ。
累計成績は動員963万8000人、興収128億円となっている。

昨年8月の公開からロングランヒットを続ける『ONE PIECE FILM RED』は、週末3日間で動員15万5000人、興収2億1400万円をあげ、前週の
9位再浮上からさらにジャンプアップの3位にランクイン。
これまでの累計成績は動員1400万人、興収193億円を突破。最終上映へ向け、今月15日から本編の後に「フィナーレ映像」を上映していることも
動員につながった。

さらに“THANK YOU グッズ”として、21日からは「ONE PIECE カードゲーム フィナーレセット」を20万セット限定配布、
1月28日・29日には「クライマックス クリアファイル」を20万枚配布ということもあって、最後の盛り上がりを見せている。
また、28日には、「フィナーレ大宴」舞台あいさつ&全国生中継も予定されており、最後の高稼働に期待がかかる。
--------------------------------------------
またしてもアニメ映画に興収トップ3独占かよ。

邦画の実写ざーこざーこ
2023/01/24(火) 10:42:58.96ID:k3oQcPftd
>>89
ライン作って輸出すればなあ
とも思うけどね
2023/01/24(火) 10:45:23.65ID:5cS91EOx0
M27IARを7.62ミリ化して輸出すればいいのに。
700万のHK417よりはるかに安くて1/10以下だろう。
そのうえでHK417がどんな性能かは知らんけど使用上は十分以上に優れた精度もあるんだから売れまくりそう。
分隊に3丁づつ配備できそう
2023/01/24(火) 10:48:33.67ID:YSfmKpWd0
すずめの戸締まりもう一回みようかねー
2023/01/24(火) 10:49:21.76ID:JtMYBae5d
>>94
すずめの戸締まりは震災経験者にはキツいかもしれんけど面白かったな
2023/01/24(火) 10:50:35.95ID:Kf+VyA1p0
>>90
そういえばゴルゴって射距離1kmを超える様な長距離狙撃でも滅多にバレットを使いませんよな。

敵が近くに居るとかの差し迫った状況でなければ、M16なんかよりよっぽど向いているのに。
2023/01/24(火) 10:51:44.42ID:Kf+VyA1p0
>>94の補足

■全国映画動員ランキングトップ10(1月20日~22日)
1(1→)THE FIRST SLAM DUNK(公開週8)
2(2→)すずめの戸締まり(11)
3(9↑)ONE PIECE FILM RED(25)
4(3↓)イチケイのカラス(2)
5(4↓)アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(6)
6(7↑)ラーゲリより愛を込めて(7)
7(5↓)名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~(3)
8(8→)かがみの孤城(5)
9(6↓)Dr.コトー診療所(6)
10(NEW)『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』(1)
2023/01/24(火) 10:52:47.28ID:v5WQyjAT0
H&K社がライセンス製品の輸出を認めるかね?
そういう契約にすればよいのだろうけど
2023/01/24(火) 10:54:16.44ID:v5WQyjAT0
ワイルド7でM16は弾丸が小型で軽いから風の影響を受けないので長距離射撃に向いてるという解説があったなあ
2023/01/24(火) 10:54:54.04ID:JtMYBae5d
今日は休日になったので艦これのクエスト(任務)1個こなしてから休養予定
残ったクエストは装備もらえそうにないのか苦労が大きいのが1、2個残ってるくらいにまで減ったので放置することにする
2023/01/24(火) 10:55:47.31ID:Jjh6mdkt0
>>92
botではなく、全手動ではないでしょうかw
2023/01/24(火) 10:56:24.98ID:YSfmKpWd0
>>101
ナチ野郎「ダメです」
2023/01/24(火) 10:57:24.64ID:XLBLRJZMa
>>90
第二セグメントまでは同じだから、セッションを取ってるサーバのネットワーク構成の
論理的位置が近くてUIが同じ、と言う事が判る<ワッチョイ被り
2023/01/24(火) 10:59:26.13ID:eNCLMUq9d
>>100
アバターはダメダメだなあ
あとコナンも伸びないね
2023/01/24(火) 11:00:04.71ID:YSfmKpWd0
ラーゲリ以外と伸びてる
面白いのだろうか
2023/01/24(火) 11:01:39.74ID:uGAwV8pl0
良かったなあ市川。
雄たけびを上げながら山田退場w
次回以降どうなる。

#僕ヤバ最新
2023/01/24(火) 11:02:21.33ID:XLBLRJZMa
>>107
「黒の組織」の話はTVで連続して流して欲しい、って層が多いのかもね<コナン

アバターは、まぁね…w
2023/01/24(火) 11:02:30.52ID:8d8iqdGua
>>58
もともとマタギさんが極寒の山中で食べる食べ物すからね……
2023/01/24(火) 11:03:58.70ID:JtMYBae5d
>>100
天覧に預かったDr.コトーがあんまし伸びてないな
原作が気になってるかがみの孤城も微妙みたいだし
2023/01/24(火) 11:04:22.08ID:8d8iqdGua
>>79
外箱もコレクターアイテムだってね
2023/01/24(火) 11:06:11.03ID:YSfmKpWd0
>>113
どうせいと

後で綺麗に撮影して捨てるべ
捨てるのも捨てにくいがw
2023/01/24(火) 11:08:13.23ID:8d8iqdGua
>>114
メルカリで箱を売ってはどうか
2023/01/24(火) 11:13:20.12ID:Oa4YzydW0
>>112
かがみの孤城、悪くはないよ。

ただ不登校扱ってるんで、人を選ぶ。
2023/01/24(火) 11:14:12.04ID:YSfmKpWd0
>>115
いうても普通にAmazonで中身ごと買えるしな
2023/01/24(火) 11:17:03.32ID:v5WQyjAT0
メルカリを見ると中身+ダンボールで¥3900(送料込み)だな
10年くらい保管して古駄菓子マニアに売る方が高く売れるかも
2023/01/24(火) 11:17:18.91ID:qkABh7FQ0
>>116
まあ
丁寧に作ってますよね。
作画で文句言う人見掛けるけど鍛えられたですが昭和世代のとっては(w
2023/01/24(火) 11:18:24.47ID:YSfmKpWd0
>>118
普通にAmazonで買えるのに?
情弱こわ…
2023/01/24(火) 11:26:05.22ID:bIU/Gl+/0
ヘイトクライムじゃなくて、痴情のもつれか〜

米LA郊外の乱射事件、犠牲者は11人に
新たに1人死亡 動機は男女関係トラブルか
2023 年 1 月 24 日 09:16 JST
https://jp.wsj.com/articles/monterey-park-death-toll-rises-as-investigators-continue-to-look-for-motive-11674518883

乱射事件について、フー・キャン・トラン容疑者(72)と
知人女性との間のトラブルが動機になった可能性があるとして警察は調べている。
23日、警察が明らかにした。

犯人がモントレーパーク市の同スタジオと、隣接するアルハンブラ市で
その後同容疑者が攻撃したもう一つのダンススタジオを最初から狙っていた
のかについても調べているという。知人女性は両方のスタジオに関係していた。

公的な記録では、容疑者は2005年に離婚しているが、
その女性が元妻なのか別人なのか定かではないという。
2023/01/24(火) 11:28:35.92ID:JtMYBae5d
>>116
ありがとうございます
妹と一緒に見に行こうかと思ってましたがやはり行きますかね
2023/01/24(火) 11:34:19.34ID:kE1FNXh0d
本日は円高株高。昨日の豪ドル利確で1500pp到達。ポンド利確されるかが見所だがまだまだ遠い。無いだろうな。
2023/01/24(火) 11:35:40.24ID:ShuHZ8Zr0
クッホにしては文章のいやらしさや粘着振りが足りないと思うIPつき>>1乙であった。
 寒すぎでPCの電源が不安定…
2023/01/24(火) 11:35:57.59ID:y1UAA8QG0
露助エストニアの大使国外退去にしたんかー
NATOと直接やる覚悟きめたわけではなさそうだし、屁の突っ張り程度の嫌がらせですかね
2023/01/24(火) 11:37:02.37ID:kE1FNXh0d
>>102
んなばかな…
2023/01/24(火) 11:38:34.32ID:foTOSjp30
地上のもつれ
重力に縛られているから犯罪が起きる
やはり宇宙移民こそ人類の生きる道(ぐるぐる)
2023/01/24(火) 11:41:35.75ID:qMg/NRn+0
アイエエエ......
https://i.imgur.com/1E8TkN8.jpg
2023/01/24(火) 11:42:27.01ID:35fV7Cz10
酒を飲まずに寝た次の日は

眠い
2023/01/24(火) 11:43:14.31ID:ShuHZ8Zr0
ポテチ10年も保管したらどうなるんだろ。3年者くらいなら食べたけど蝋燭みたいな
臭いが…
2023/01/24(火) 11:43:35.51ID:kE1FNXh0d
>>127
だが待って欲しい。重力は無限遠に光速で影響を及ぼす。地球の重力に支配的な地球残留組よりも多方にある星から様々な小さな重力の影響を受けてしまう宇宙移民組のほうが混乱を招きやすいのではないか
2023/01/24(火) 11:44:05.84ID:kE1FNXh0d
>>130
油が臭くなるのは間違いないな
2023/01/24(火) 11:44:28.24ID:agrZax9n0
>>128


平野耕太
@hiranokohta
「監修ですか、奴のメガネのイメージがどんなかというと、あれですよ、あのー、関白宣言とか歌ってた時のさだまさしのあれです」
「ちょっと良く判らない」
「デビュー直後の羽生名人のやつです」
「それもちょっとわかんない」
「なんでですか!!」
https://twitter.com/hiranokohta/status/1617603330825654272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 11:47:46.96ID:ShuHZ8Zr0
>>132
カップめんは外のフィルムが膨らんできますね。だいたい2年目あたりで
2023/01/24(火) 11:48:09.07ID:kE1FNXh0d
ロシアン戦闘ヘリが活躍できない理由はMANPADSが飛んでくるってアフガン時代からのソ連が得た戦訓だが…山がちなアフガン以上に隠れる場所が無さげなウクライナでは活躍できないのは明白じゃないのかね…なのに大量投入とは。
2023/01/24(火) 11:48:50.33ID:33l7vQbh0
>>100
ドクターコトーは中国の工作員がヒロインだから意識してるやつは見ないだろ。
2023/01/24(火) 11:48:54.60ID:G3CEaHb90
>>131
距離の逆二乗で減衰していくからでぇじょうぶだ。宇宙はひれぇんだ
2023/01/24(火) 11:50:58.50ID:tL6hnwPma
>>130
「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド
https://www.afpbb.com/articles/-/3252666

マックポテトとバーガーですが、見た目年齢的には変化は無い様に思います
ちなみにガラスケースに入れただけの常温保管の様です。
2023/01/24(火) 11:51:52.00ID:kE1FNXh0d
ただ、アフガンで戦闘ヘリが役に立たなかったのはランボーが爆弾弓矢で落としまくったからかもしらんがな。
2023/01/24(火) 11:53:39.88ID:eNCLMUq9d
>>110
アバターはなあ
長い、キャラがキモいってので見てないな
2023/01/24(火) 11:53:47.37ID:tANbshour
渋谷のマンション最上階から7千万円相当を強奪容疑 3人組を摘発 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674527097/


ここ数年、20代の若者の強盗めっちゃ多いな
アベノミクスの果実かな?
2023/01/24(火) 11:55:10.72ID:eNCLMUq9d
>>112
かがみの孤城はすずめの戸締りと視聴者層が被ってそうだね
2023/01/24(火) 11:55:15.44ID:ShuHZ8Zr0
>>138
それ以前もアリゾナでやってた人がいたけど湿度2パーセントとかの
環境でただ乾物になっただけでは?という乾燥ならぬ感想が
2023/01/24(火) 11:56:05.91ID:kE1FNXh0d
>>138
科学系ポットキャストでもネタとしてあったが、食べ物が腐りやすいのは調理過程で加熱したとか、内面水分量と表面の状態の影響による部分がかなり大きい。

加熱調理してる上に油でコーティングされ表面が固くなり、水分が減少するんでカビなどが繁殖しにくくなると言うのが原因じゃないかと言われてた。
2023/01/24(火) 11:57:04.66ID:tL6hnwPma
要はミイラ化しているだけなのかな
2023/01/24(火) 11:57:10.96ID:ShuHZ8Zr0
買い物でもらったスーパーのダンボールに「アーニャアメ」と書かれてたときの
私の気持ちよ…何ともいえぬ
2023/01/24(火) 11:57:26.61ID:sO0w/Tk/0
https://mainichi.jp/articles/20221217/ddm/002/070/070000c

かつてない提言

1 ウクライナは領土奪還とか言わねえで即時停戦しろ
2 日本はロシアを支援しろ
3 ロシアは北方領土をウクライナに譲り、代わりにウクライナはロシアにクリミアを割譲しろ 
4 ロシアが悪いんだがウクライナも悪い、そしてアメリカは悪魔なんで戦争から手を引け
2023/01/24(火) 11:57:55.73ID:tANbshour
中流家庭が所得400万から200万に…
https://i.imgur.com/kySk8Pr.jpg



90年代からこんな落ちぶれた国、他にあるか?
ありがとう自民党
ありがとう安倍さん
2023/01/24(火) 11:59:43.35ID:K9GYsWhSd
>>147
キチガイ
2023/01/24(火) 12:01:21.55ID:ShuHZ8Zr0
このてのDD論のつもりで相手に主導権を渡す論法はなんなんだ…
 …つまり護衛艦をもっと増やせとry
2023/01/24(火) 12:03:11.46ID:kE1FNXh0d
食べてみればわかるさ。消化されずに出てくるなら一考の余地があるが、そうでないなら見ずと一緒にミキサーにかけて皿にでも入れて生暖かいオープンスペースに置いておくとたぶんカビるさ。
2023/01/24(火) 12:03:27.48ID:10i78eVpa
強盗の認知件数は年々減ってるみたいだけど、20代だけ増えてるのかー
2023/01/24(火) 12:03:34.00ID:G3CEaHb90
>>147
こんなゴミ記事を有料配信するクソ度胸には乾杯 (*'ω'*)
2023/01/24(火) 12:03:53.91ID:33l7vQbh0
>>147
こいつ右にも左にもかみつく狂犬でしかもすべての面で頓珍漢なことを言ってる。
2023/01/24(火) 12:04:41.97ID:v5WQyjAT0
南北戦争の焼き固めパンとか祖父母の結婚式の砂糖菓子とか100年以上保存されていても食えるものって時々あるよね。
2023/01/24(火) 12:07:00.16ID:33l7vQbh0
なんだろ唐突に最後の雨を涙を流しながらカラオケで歌うドン質屋が脳裏に浮かんだ。
2023/01/24(火) 12:07:05.30ID:Kf+VyA1p0
>>147
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ら
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O
2023/01/24(火) 12:07:09.83ID:YSfmKpWd0
>>147
どういう世界観で生きてりゃこんなことになるんだ
2023/01/24(火) 12:07:30.74ID:kE1FNXh0d
デヴィ・スカルノさんウクライナ入りだとさ。支援物資直送のためとのこと
2023/01/24(火) 12:08:35.00ID:kE1FNXh0d
個人の持つ世界観はそれぞれなのも事実。仕方ないさ
2023/01/24(火) 12:09:16.06ID:Jm8FLBPAa
>>154
コイツ主席の手下な太鼓持ちでしたっけ?
2023/01/24(火) 12:09:20.20ID:v5WQyjAT0
まあこういう人を通じてロシア(とドイツ)は相当苦しいんだなというのは分かる。
ウクライナ軍は春に大攻勢に出るという話だしそれまでに停戦したいのだろうなあと。
2023/01/24(火) 12:12:24.35ID:yy+M8N45M
>>110
CGがー3Dがーって話はあっても
シナリオが面白いとは聞かないよね
2023/01/24(火) 12:15:10.67ID:ShuHZ8Zr0
>>145
おそらくは。かりにサイタマの深谷や蕨でやればカビの塊になる。
2023/01/24(火) 12:15:49.42ID:kE1FNXh0d
そいやPSYCHO-PASSの劇場版ってアマプラ会員無料で見られる的な作品に入ってる?昨日の調べるの忘れてた
2023/01/24(火) 12:17:31.20ID:YSfmKpWd0
>>165
はいってるよ
2023/01/24(火) 12:18:25.01ID:kE1FNXh0d
>>166
よし夜見よう。気合いいれないとツベでゲーグラ見てしまう。
2023/01/24(火) 12:20:08.93ID:33l7vQbh0
>>161
世間を出し抜く珍説でそれに気が付いた俺かっこいいクンでそ。
オウムの信者や一時期はやった統一ユダヤの北朝鮮が日本を軍事大国化するためにネトウヨ自民と組んでとか言ってたあの連中と同じ部類の頭がやばい奴
2023/01/24(火) 12:22:28.14ID:bqblD7CCd
雪降ってきた
昼から降り出すとか今回はがちの奴っぽいな
2023/01/24(火) 12:22:50.69ID:A1cXxDsMM
>>34
一度も議会に出ずに歳費だけもらうとか、懲罰動議のひとつも出さんと有権者に説明できひんやろ。
2023/01/24(火) 12:23:18.51ID:W6dVLTPga
>>100
今更ながら先週すずめの戸締まりを見に行ってきたけど、あれは震災後に蔓延ったウェブ日蓮や反原発の連中へのアンチテーゼだと感じた。
日本に住む以上、大災害が起こるのは受け入れるしかないことだが、それに絶望することなく日々を前向きに生きて災害に備えろということだと思う。

反原発連中は「地震大国日本に原発を作るな!」と言うが、地震や津波に耐えうる原発を作ることこそが必要だろう。
2023/01/24(火) 12:24:12.23ID:YSfmKpWd0
えぐいな

どんどん気温が下がっていく.
2023/01/24(火) 12:26:01.22ID:W6dVLTPga
東京は現時点だと晴れててそこまで寒くはない
2023/01/24(火) 12:26:20.91ID:bqblD7CCd
いいぞーもっと降れー
休み取ったから滑りにいくやで
175第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7 [126.255.238.69])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:27:43.83ID:10LFNYGZp
>>174
受験か。
2023/01/24(火) 12:28:27.95ID:A1cXxDsMM
>>61
そうやって変わった結果、発展こそすれ国家として失ってはいけないものを喪失して七転八倒してる国が多数あるような?
七転八倒すら出来なくなってる国も散見される気がする。
2023/01/24(火) 12:29:22.48ID:Kf+VyA1p0
通常国会が始まったけど、コラボ・シゲノブゲート疑獄を正面から取り上げる気骨のある議員はいるのかねー?
178第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7 [126.255.238.69])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:31:06.34ID:10LFNYGZp
>>176
遠からず生存をかけた殺し合いがあちこちで発生するのは確実だもんな。
2023/01/24(火) 12:33:55.83ID:vSmDd7uFd
うーぬ

最初の三行貼り付けるコードが、
どうも一文字多かったっぽい?
>IP表示


>>172
れいとう未完坊か・・・・・
2023/01/24(火) 12:34:11.28ID:Xx1/DOAvF
>>89
いざとなれば64式で…
2023/01/24(火) 12:34:47.87ID:foTOSjp30
雪が降ると226を連想する
2023/01/24(火) 12:34:59.29ID:cOy3T2+qM
冷凍みかんとして出荷されるみかんちゃん?
2023/01/24(火) 12:35:29.50ID:A1cXxDsMM
>>133
ちょっと欲しい。高いってレスついてるけどむしろ安くね? 普通のメガネ屋でちょっと良いの買うとこれ以上するぞ。
いやこれがどの程度のクオリティかわからんけどさあ。
2023/01/24(火) 12:36:59.31ID:cOy3T2+qM
そういやメタバース終了なアメリカIT業界の一斉レイオフ始まってたぬ…
2023/01/24(火) 12:37:35.53ID:Xx1/DOAvF
>>96
HK「417でいいじゃん?」
ざっくり言うと長い416だからの<M27
2023/01/24(火) 12:37:43.18ID:A1cXxDsMM
>>135
しかもアメが細々と供与してたアフガンレベルじゃないもんな。 ざぶざぶ流し込んで、それ1割くらいは横流しされてね?
と言いたくなるくらい流れてる。
2023/01/24(火) 12:37:52.89ID:vSmDd7uFd
>>181
つ【鎌倉に雪が降る】
2023/01/24(火) 12:38:41.02ID:wP/DEUu30
>>128
これ、友人から知らされたけどレンズ無しで3万もするらしい
こんな普通のデザインならその辺の眼鏡屋で探したほうが良さそう
日本製フレームでも半値だろう
2023/01/24(火) 12:39:14.00ID:A1cXxDsMM
>>147
アイエ!狂人!
2023/01/24(火) 12:39:27.58ID:Jm8FLBPAa
>>168
そういうのに金を出す人が存在するんですねえ...怖い怖い
2023/01/24(火) 12:40:28.17ID:YSfmKpWd0
水銀柱がどんどん下がってるよ、ママ!

気圧も下がりつつあるようニダ
2023/01/24(火) 12:40:41.49ID:Eyj62KJ+d
>>176
その観点からすると安定性を失って日本よりも給与上げた韓国の行く末に興味があります。
どうなることやら。
2023/01/24(火) 12:41:00.79ID:6L8ycz2C0
そろそろ夜間除雪に備えて食料確保してこなきゃ
八甲田遭難週間に大寒波で大雪は勘弁してほしいところ
2023/01/24(火) 12:42:25.11ID:wP/DEUu30
>>184
どう見ても帰ってきたセカンドライフなのになんで皆突撃していったんだろうね…
NHKの番組で「Web1.0以来の衝撃!」などと興奮して語っていたミュージシャンだかが居たが、どういう思考回路してるんだろうと思ったものだ
2023/01/24(火) 12:42:45.12ID:A1cXxDsMM
>>192
ほんとに上がってるの?>韓国

漏れ伝わる話を聞くにとてもそんな感じではないんやけど。
2023/01/24(火) 12:42:45.53ID:DRplvCFn0
愛媛県庁に「みかんガチャ」設置なのか

ミカン県でやっても回すやついないよなー
Webでやって、結果が送られてくるなら回すやついるか?
2023/01/24(火) 12:42:50.89ID:Ec2RvNJP0
>>184
セカンドライフ再び、でしかなかったぬ。
2023/01/24(火) 12:42:52.22ID:cOy3T2+qM
まあコラボモデルだし、3万とかそこそこ良心的な値段でわ
2023/01/24(火) 12:43:19.30ID:bqblD7CCd
>>188
フレーム3万なら安い方ちゃう?
2023/01/24(火) 12:43:32.14ID:Xx1/DOAvF
>>159
ロシア寄りじゃなかったっけ?
北寄りなだけだったか
2023/01/24(火) 12:43:37.19ID:s0oF16d90
>>196
斧とか鉈とか出てくるのか…
2023/01/24(火) 12:43:43.92ID:A1cXxDsMM
>>194
せめて見た目だけでももう少しなんとかしろと思うよねえ。
2023/01/24(火) 12:43:51.45ID:qkABh7FQ0
>>75
アダチ区じゃね?
2023/01/24(火) 12:44:09.77ID:cOy3T2+qM
>>197
web3.0ともども死滅してほしいぬ.
2023/01/24(火) 12:44:38.45ID:tANbshour
>>195
給料でも豊かさでも韓国は日本を追い抜いている
2023/01/24(火) 12:44:38.82ID:g5lBZBWs0
でたよゲームチェンジャー「レオパルト2」
いくつめのゲームチェンジャーだ?
2023/01/24(火) 12:45:38.71ID:6L8ycz2C0
>>203
IP検索したら収容局がその3箇所っぽいのよ
2023/01/24(火) 12:45:55.75ID:A1cXxDsMM
「X68000 Z」追加生産(第2ロット)のクラウドファンディングを1月28日まで受付中。出荷は6月以降を予定
https://www.4gamer.net/games/656/G065657/20230123069/

すでにただの予約生産な気もするが欲しい人は早めに。

どうしようかなあ。
2023/01/24(火) 12:46:10.58ID:Ec2RvNJP0
>>188
agnès b.のフレームは2万円とかするから普通の高い眼鏡フレームでしかないような…
2023/01/24(火) 12:46:13.66ID:DRplvCFn0
多様性というなら、触手持ちくらいには成れるべきだよな<仮想現実
ぶつ森の方が先に行っている
2023/01/24(火) 12:46:34.55ID:5bk9B/3N0
オンラインなんてUO位のクオリティで充分、足りない所は妄想で補うくらいが長持ちするのだ
2023/01/24(火) 12:47:23.15ID:5bk9B/3N0
>>199
今どき、乱視だのド近視でもフレームレンズで3万とかですな
2023/01/24(火) 12:47:27.18ID:KYKzo2h2M
某府民だが…ドンの御加護だろうか、雪は降ってないで風が強いだけだ
2023/01/24(火) 12:49:35.50ID:Ec2RvNJP0
>>205
よかった
この前のソウル江南で発生したスラム火災はフェイクニュースなんやね。
豊かなら西成みたいなところは無いはずだし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/768085b2f1e5a0c0521bd19cb8ff34fac6ffc554
2023/01/24(火) 12:50:14.04ID:qODDG6HQ0
>>195
公務員や財閥社員は上がってるんでしょうけどねえ(それ以外はお察し
2023/01/24(火) 12:50:36.53ID:bqblD7CCd
>>212
見えれば良い勢用じゃなくてお洒落用のメガネでしょ?
コラボモデルで3万なら別に高くないよねって言う
レンズ入れても10万いかんし安いやん
2023/01/24(火) 12:50:46.80ID:s0oF16d90
>>210
boothにあるんじゃね
2023/01/24(火) 12:51:13.10ID:cOy3T2+qM
まあjinsとかOWNDAYSみたいな安いフレームのところもあるけど3万でキレてもしょうがないっつーか
2023/01/24(火) 12:51:27.50ID:g5lBZBWs0
>>128
コレ、弦にドイツ語で武装SSって掘ってあるらしい。
2023/01/24(火) 12:52:52.76ID:33l7vQbh0
武装ハヤシヤと入れてほしい
2023/01/24(火) 12:53:10.24ID:wP/DEUu30
いやまあ値段は良いとしてもデザインがね… 特別感薄くねという
2023/01/24(火) 12:54:16.83ID:A1cXxDsMM
>>212
圧縮レンズでもそのくらいで作れるんやろか。
2023/01/24(火) 12:54:19.20ID:agrZax9n0
>>194
一兆円かけて転けたらこんな顔にもなりますわ
https://pbs.twimg.com/media/FYmfPWcVsAA2-_J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYmqI1VacAIejiD.jpg
2023/01/24(火) 12:54:39.45ID:Ec2RvNJP0
>>221
シリアルナンバー入った200本限定フレーム、で特別感を体験すればよいと思う
コラボ商品はそんなもんよ
2023/01/24(火) 12:56:29.81ID:s0oF16d90
ACのCMで最近やってる奴
最初の一粒がない子供が居るから何だというのか
腹を空かせる子供どころか伴侶も得られないまま死にゆく奴が居るんだぞと
2023/01/24(火) 12:57:09.12ID:Eyj62KJ+d
>>194
しかも、あつ森の方が出来が良いと言う。
2023/01/24(火) 12:57:13.79ID:rei5g7w80
>>223
待て。1兆円擦る前からそんな顔だ。
2023/01/24(火) 12:57:30.56ID:wP/DEUu30
>>224
まあ確かにねえ…
2023/01/24(火) 12:58:03.39ID:cOy3T2+qM
>>225
AC「おっさんに金を出す価値はない」
2023/01/24(火) 12:58:40.04ID:qODDG6HQ0
>>226
向こうさん、時折車輪の再発明したがりますよね。
2023/01/24(火) 12:59:28.66ID:agrZax9n0
>>214
西成は外国人観光客が普通に訪れることができる程度には治安いいぞ
結核蔓延してるけど
2023/01/24(火) 13:01:55.96ID:33l7vQbh0
>>214
今時こんな終戦時のバラックみたいな界隈が存在するのか‥‥
2023/01/24(火) 13:02:19.34ID:bIU/Gl+/0
出羽パヨの堂本かおるが「問題視しない日本人」に対して延々と説教しているけど
〆で飴のアジア系が抗議しているのは「ウリにも金よこせ」でしかないとバラしているのな

米白人歌手の「私は日本人」発言、アジア系アメリカ人記者が抱いた“嫌悪感”の正体
堂本 かおる 2023/01/20
https://bunshun.jp/articles/-/60178?page=3

 それに際して「Harajuku Girl」 「Harajuku Lovers」「Harajuku Mini」の
商標登録申請も行っているが、これは却下されている。しかし3ブランドの売り上げ
総計は10億ドルを超えていると、『allure』の記者は書いている。

 グウェンによって日本のカワイイ・カルチャーは世界に広まった。自国のカルチャーを
セレブが大々的に喧伝してくれたことを嬉しく思った日本人も少なくないようだ。

 しかしアメリカに暮らす日系人を含むアジア系女性は、
以前からのステレオタイプをさらに強烈に押し付けられただけで得るものは何もなかった。
ある音楽番組でのパフォーマンスで、ブリーチした金髪をなびかせる白人セレブに、
文字通り三つ指をついてひれ伏す中高生ファッションのハラジュク・ガールズ。
その光景は目を覆いたくなる以外の何物でもなかったのだ。
2023/01/24(火) 13:02:25.85ID:5bk9B/3N0
人が増えすぎだし、まずアフリカの住民を教育してからじやないと金なんか払いたく無いなぁ
植民地にしてた奴らがもっと金を出したら考えてもいい
2023/01/24(火) 13:03:21.00ID:Nw2LksRy0
>>183
ちゃんと作ってあるらしく、なかなか評判良いメーカーだよ。
ウマ娘のビワハヤヒデモデルの眼鏡なんかも作ってる。
2023/01/24(火) 13:04:26.02ID:5bk9B/3N0
>>232
下を見ると日本より格安で生活出来るらしいぞ。食い物とかお察しだけど
多分、半地下住民はまだカーストの最下層じやないと
2023/01/24(火) 13:05:59.43ID:g5lBZBWs0
>>231
アメリカのウェストボルティモアやデトロイトよりははるかに治安いいよね。
酔って出歩いても命の危険ないし
2023/01/24(火) 13:06:57.48ID:rei5g7w80
あつ森もそうだけどちゃんとコミュニティー形成に成功している MMO があるのに、それらを無視して
「どうしても3Dフルダイブじゃないと嫌だ!」というのがよくわからんのよね。
2023/01/24(火) 13:07:11.54ID:35ZhKJL50
>>211
モロダシAVよりモザイクAVのほうが良いと申すか。
2023/01/24(火) 13:10:04.99ID:Ec2RvNJP0
フルダイブ系は、Vtuberやってるバ美肉おじさんたちには需要があるけど
配信者同士でキャッキャウフフするためだから、一般的ではないんよな…
2023/01/24(火) 13:10:37.29ID:Nw2LksRy0
>>195
統計取ってる財閥系と役所系はあがってるんじゃねーの(ハナホジ)
2023/01/24(火) 13:11:01.12ID:Ec2RvNJP0
>>239
裸で仁王立ちしてるよりは
彼シャツだけ、とかのほうがエロいですやん。
2023/01/24(火) 13:13:41.47ID:PKuAlZRTd
>>88
陸自隊員全員に狙撃銃を装備させて真の自動車化狙撃兵師団を編成しよう!
2023/01/24(火) 13:13:57.13ID:MPtGm4+M0
>>194
逆にこれでセカンドライフがまだ生きてて
それなりに進化もしてるって知ってビックリしたわ。
やってる人はかなり少ないみたいだけど。
2023/01/24(火) 13:15:12.13ID:4A3GKT+U0
>>236
半地下でもソウル市民というだけで、地方都市の一戸建てよりも序列が上だからね
2023/01/24(火) 13:17:25.63ID:v5WQyjAT0
オロシャの自動車化狙撃兵は「車上射撃する歩兵」くらいの意味なのであまり期待してはいけない
2023/01/24(火) 13:17:55.49ID:1nC4oT0U0
寒いと言ってるうちが華よ
マイナス25度を下回ると痛い(´・ω・`)
2023/01/24(火) 13:18:31.30ID:nLZe0XRW0
>>210
VRchatとかいう魔境界隈なら普通にあるぞ
2023/01/24(火) 13:19:41.53ID:foTOSjp30
>>231
暴動起こしてたおっちゃんたちも高齢化で少なくなったし星のやも出来たしイメージ改善しつつある気がする
相変わらずリユース酒とか怪しい商売もあるけど
2023/01/24(火) 13:19:43.34ID:tANbshour
>>214
こんなスラムが残る韓国よりも貧しくなった日本人
情けないね…
2023/01/24(火) 13:19:50.70ID:4Bhxa11Pa
>>163
ニュース速報にアバタースレ建ってたけど、観たやつはいても褒めてるヤツいなかったね
一部のチンカスがアバターを理解しないジャップは低俗なアニメしか見ない云々~って言ってるだけで

そこのスレでRRR勧められたんで観に行った
2023/01/24(火) 13:23:29.02ID:33l7vQbh0
>>236
まあ日本でも区報とアマゾモナの家は半島よりではあるが‥…
区報邸
https://scary.jp/img/supot/niigata/rakugakinoie/1.jpg
アマゾモナ邸
https://haikyo.info/image_spot/391/DSCF2405.jpg
2023/01/24(火) 13:23:52.04ID:puFQoPvmd
フルダイブ3DってかVRって、ぶっちゃけ画面酔いするから絶対無理!って人、割と多いと思うんよね…
2023/01/24(火) 13:26:03.11ID:YSfmKpWd0
フルダイブって夢を見ているような感じになるタイプじゃないとねー
実現はだいぶ先になりそうだが……

もしくは無理かもね
2023/01/24(火) 13:26:29.13ID:Ec2RvNJP0
むかし、極東にいた葉月ニムが言ってたけど、呉の空襲のとき
目の前で戦艦や空母が沈んでいくのを目撃してるにも関わらず
新聞が『被害軽微』とかいていたから被害軽微と信じてた人の話を思い出したお。

人間の認知機能は不思議やね
2023/01/24(火) 13:26:30.97ID:G3CEaHb90
>>253
HMDでPC操作をするととてつもなく快適らしい (*'ω'*) ただしものすごく目が疲れる
2023/01/24(火) 13:27:00.58ID:foTOSjp30
オッペケは何で韓国に移住しないの?
3万円あれば行けるんだよ?
2023/01/24(火) 13:28:53.77ID:4Bhxa11Pa
>>238
FPSゲームが主流になるのと同根の流れなんだろか
2023/01/24(火) 13:29:52.23ID:zS6TNO4e0
世の中にはPS版ドラクエ7で酔いまくってプレイできなかった可哀想な人も居るのだ
2023/01/24(火) 13:30:01.74ID:Jm8FLBPAa
アマゾモナ邸は全部砂糖で出来たスイートハウスですよ_

オッペケ邸は...そもそも家が無くてタコ部屋で寝泊まりしてネットに書き込んでるかw
2023/01/24(火) 13:30:03.13ID:B9SEfzzY0
>>194
欧米はゲーム業界なんかもそうなんだけど投機マネーがかなり
雪崩れ込んでたんだよ。
仮想通貨なんかにも使われてるNFTを使って仮想世界や
ゲーム内のオブジェクトをユニーク化して、その売買で
マネーゲームやった上で手数料でウハウハの予定だったんだよ。
2023/01/24(火) 13:31:00.74ID:Jm8FLBPAa
>>259
発売が伸び伸びになってFF9とほぼ同時期発売だったせいで色々比較され...
2023/01/24(火) 13:31:46.26ID:YSfmKpWd0
次スレはIP無しな
垂れ流すようなもんじゃないからな
2023/01/24(火) 13:33:28.48ID:sS+IobnZa
>>140
>>163
1の予告での概略聞くだけで「トータル・リコール」のダメなリメイクにしかウリには聞こえなかったw<アバター

外見が変わるのはトータル・リコールや異世界転生モノなら我が国ではオーソドックスな
脚本上の手法だしな。

となると、後は脚本次第だけど、手法がオーソドックスだと内容も大体期待出来ないだろう、と思われちゃうよね…。
2023/01/24(火) 13:34:04.43ID:Gyfb8Jrhr
お昼なう
https://i.imgur.com/o5dR8V7.jpg
2023/01/24(火) 13:36:06.05ID:33l7vQbh0
>>260
オッペケ邸はここだろう
https://th.bing.com/th/id/OIP.yxJl5soA2jghc0JDzkiImQHaEk?pid=ImgDet&rs=1
2023/01/24(火) 13:36:26.50ID:Jm8FLBPAa
>>263
IPの事はよく知らないんですが、IP出すとどんなデメリットが有るんでしょうか
2023/01/24(火) 13:37:16.25ID:5bk9B/3N0
無修正は見てもそんなに…
2023/01/24(火) 13:37:34.45ID:35fV7Cz10
>>252
なぁにこれ
2023/01/24(火) 13:38:11.48ID:Jm8FLBPAa
>>265
白いご飯が有れば無敵ですな
271名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-FnLK [106.130.196.132])
垢版 |
2023/01/24(火) 13:38:15.59ID:hSFZdwVXa
>>223
コイツの再現度は高かった
2023/01/24(火) 13:43:09.22ID:tANbshour
>>257
日本の若者は皆、韓国人になりたがっているからなあ
ファッションや髪型 メイクなどを真似し、少しでも韓国人に近づこうとしている
2023/01/24(火) 13:44:19.81ID:v5WQyjAT0
やはりニフティ時代の様に本名、住所、電話番号が表示されるワッチョイが必要とされてるな
2023/01/24(火) 13:46:50.73ID:MPtGm4+M0
>>271
下半身がないと知ったときの衝撃。今あるやつより退化してんじゃん。

メタといえば最近オキュラス使おうとするとメタアカウント作れって煩くて参る。
作らないと2024で使えなくなるらしいが、そんだけ時間が経ってれば買い替えのタイミングだから
オキュラスが候補から外れるだけっていう。
2023/01/24(火) 13:47:32.92ID:4Bhxa11Pa
誰も人種間融和など興味がないのである

スプラッシュマウンテン、閉鎖発表。人種差別を受け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674532170/16

16 縞三毛(茸) [FR] 2023/01/24(火) 12:52:25.22 ID:p8SGTVQ+0
https://i.imgur.com/aKTo3FU.jpg
これがテーマのアトラクションになるんだって

62 キジ白(大阪府) [JP] sage 2023/01/24(火) 13:04:18.95 ID:MhOzk8XG0
>> 16
お姫様が女なのはLGBT差別
2023/01/24(火) 13:48:39.15ID:G3CEaHb90
US配列キーボード、慣れると日本語配列より快適でござる (*'ω'*)
バックスペースキーがでかくて押しやすいのが地味にストレスを大幅軽減しているw
2023/01/24(火) 13:48:40.29ID:ShuHZ8Zr0
吉備地方、普段見ないかすんだような白い雲と一時間ほど前から風がえらく強い。
総体としては晴れてるが夕方から仕事なんだやめてくれ…
2023/01/24(火) 13:49:46.49ID:YSfmKpWd0
>>267
プロバイダ調べられる程度のデメリットしかないけどねー
2023/01/24(火) 13:50:06.99ID:MPtGm4+M0
>>273
ネチケットなるものを叩き込まれた最後の世代的には理解できないけど
今じゃ本名出し顔出し当たり前で自分の行動を逐一写真つきで晒すのが当然な世の中だから
今後はIPがマイナンバーに紐づけされて完全固定とかになっても不思議じゃないよな。
まあ指紋と一緒で悪いことしなきゃ別にいいんだけど、なんか気分的に落ち着かない。
2023/01/24(火) 13:50:32.93ID:Jm8FLBPAa
>>278
トントン
2023/01/24(火) 13:52:49.67ID:ShuHZ8Zr0
以前まで持ち上げまくっていた中国に全くふれなくなったあたり20円は其の時勢いがある
ように見える国や社会現象に自身を重ねて日本社会にマウントすることでしか生きていけない
生き物なんだなと。
2023/01/24(火) 13:53:28.41ID:AobT97EJ0
人気女性声優、業界の異性関係に私見「同業者とか絶対に嫌」「浮気できる環境も整い過ぎてる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01ea3735cee2a1d9cdd2ab3cd22a17b8495157de

>「男性声優…非モテ→売れてモテモテ→調子に乗り遊びまくる(浮気できる環境も整い過ぎてる)」と、
>「見て来た&聞いた事からの考察」として私見を記した。

まぁそうじゃないかとは薄っすら思ってたw
男性中の人のモテな自慢とか、嘘ばっかりですわ…(たぶん)

女子はどういう感じになるんやろう。
2023/01/24(火) 13:54:26.04ID:tANbshour
>>281
中国には完全に追い抜かれて、テールランプすら見えなくなったからな
比較も出来ないほど日本が敗北したという事実
2023/01/24(火) 13:57:50.52ID:YSfmKpWd0
>>279
ネットでは匿名を基本にしてます。
2023/01/24(火) 13:57:55.59ID:eNCLMUq9d
>>282
男性声優でも若い人はドル売りしてるからな
2023/01/24(火) 13:57:56.09ID:EKsWrWcRd
ネット外部からのセキュリティ激甘だったWin95の時代だったら攻撃ツールで
OSフリーズさせられる可能性はあったね…IPアドレス知られると
2023/01/24(火) 13:58:14.57ID:ShuHZ8Zr0
いつになったら去年9月のネットで統一解散の言い訳するんだ?
 ああ今年の夏に解散とかんなもん聞いてないから去年2022年9月の言い訳をどうぞ。
2023/01/24(火) 13:58:56.85ID:A1cXxDsMM
>>225
つうかさあ、援助したものを大人が喰い尽くすところをまず改善してもらわんとどもならんのとちがうかね。
2023/01/24(火) 13:59:24.84ID:X5gpSGEi0
韓国でバブル崩壊か…年収6割以上を返済に充てる人々 
無理な投資・金利急上昇・“家賃ゼロ”制度で住宅ローン苦が深刻 
1/23(月) 16:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/5598bc7e561d7128481d49b4550590be1234d218
(抜粋)
そして、状況をさら悪化させている背景がある。注目すべきは、韓国特有の賃貸制度「チョンセ」だ。
この「チョンセ」という制度、一体どのようなものなのか。

家の借主が毎月の家賃を払う代わりに、不動産価格の6~7割ほどのまとまった保証金を、一括で大家に預ける。
そして賃貸期間が終わると、預かった保証金は借主に全額返金される。つまり、借主は「家賃ゼロ」で家に住める制度なのだ。

一方で大家は、保証金を元手に新たなマンションを買い、値上がりした時に売れば利益になる。
また、その物件をさらにチョンセとして貸し出し、新たな保証金を手にすることもできる。

この方法で次々と不動産を増やした人が多く、ソウルでは、賃貸のうちチョンセが約6割を占めるとも言われているのだ。
-----

よくわからん制度だな>チョンセ
これでは不動産を利用した信用2階建て・3階建て・・・ではないか?
2023/01/24(火) 14:00:38.87ID:ShuHZ8Zr0
追い抜いたかすら怪しいのにカーブから転落して見えなくなったの間違いでは?
何書こうと君がマウントとってる対象と同じになれることは無い
2023/01/24(火) 14:01:29.49ID:8ucAzgaAa
>>265
まぁ素敵
2023/01/24(火) 14:01:46.23ID:Jm8FLBPAa
>>289
控え目に言ってもディストピアの具現化ですぬ
2023/01/24(火) 14:01:52.19ID:YSfmKpWd0
前はIPから個人情報も容易く抜けてたしな
2023/01/24(火) 14:02:07.43ID:mrMEUgWu0
>>256
業務として長時間使うと、肩こり首こりが酷そう

_≡⊿≡)_
2023/01/24(火) 14:02:31.23ID:bIU/Gl+/0
>>275
TDRのスプラッシュマウンティンはまだ存続するのね

> 米ディズニーは先月、フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド内の
> アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」を2023年1月に閉鎖すると発表した。
> 同社は、今から約3年前にこの乗り物の人種に関する描写が差別的であるとの批判を受けて、
> 閉鎖を決めていた。
2023/01/24(火) 14:06:23.35ID:tANbshour
>>290
なお現実

日本のGDP、今年ドイツに抜かれて4位転落の恐れ [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674380568/


ガチのマジでオワコンジャップと化してる模様
2023/01/24(火) 14:06:48.74ID:DRplvCFn0
他にやること山ほどあるからな
チャットなら、他メディア流しながらできるけど、VRは完全拘束される

リモート会議も2画面で元データ参照、資料作りながらってのがVRだと困難になる
2023/01/24(火) 14:07:53.98ID:ShuHZ8Zr0
中国の話してるのに日本語読めないの区報類は?
2023/01/24(火) 14:07:56.01ID:v5WQyjAT0
チョンセもだけど韓国の社会って投資や積立が元本を割らない利益が出ないなどありえないのを前提に成立してるよね…
2023/01/24(火) 14:09:09.09ID:33l7vQbh0
杉田なんか声はかっこいいが容姿は禿でデブのおっさんだしな。
あれが容姿でモテるわけがない。
ただ話は面白い
2023/01/24(火) 14:09:21.78ID:Jm8FLBPAa
そこでバブル崩壊を否定しない時点で駄目なんよ
2023/01/24(火) 14:10:43.35ID:sO0w/Tk/0
>>289
なんつうか国全体が投資に嵌め込みして逃げるゲームやってるみたい
2023/01/24(火) 14:11:40.74ID:tANbshour
【速報】ドコモ、スナドラ695の富士通スマホを10万で発売へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674535323/


スナドラ695で10万は草
日本製=低性能のモノを高く売る
の典型例だな
これ買うなら同じ価格帯のサムスンのギャラクシーのが遥かに良い
兵器も全く同じで、日本製兵器はクズの癖に高いので、どこにも売れない
韓国製兵器は安くて高性能なので世界中に売れまくっている
2023/01/24(火) 14:13:20.10ID:G3CEaHb90
>>289
要するに部屋を貸す代わりに借主から借金するってことですよね>チョンセ

これ、不動産バブルが崩壊すると、部屋を貸した側の資金繰りが回らなくなって、
賃貸期間が終わっても保証金を返すことができず、部屋を借りた側も焦げ付くという展開になりそう。どうせみんな借金で回してんだろうし

焦げ付きの連鎖反応が起こって一気に・・・( ^ω^)
2023/01/24(火) 14:13:56.06ID:HVwCV/dkd
>>300
声が勇者で風貌が橋本真也な(ry
2023/01/24(火) 14:13:58.64ID:qqVYKeKha
>>295
オリエンタルランドは治外法権
2023/01/24(火) 14:16:26.86ID:Jm8FLBPAa
>>304
>連鎖反応

我々はせめて特等席でそれを見物し記録しましょうか
2023/01/24(火) 14:17:08.53ID:ShuHZ8Zr0
これでコピペの後にレスがつかなかったら20円の中で勝利なんだろうなぁ…
2023/01/24(火) 14:18:43.73ID:Bl8BbvW40
>>281
ってか、前から書いているけど嫌儲の屑にせよバカミネオにせよ、無能過ぎてこの人手不足の折でも
バカコピペしか仕事が無いのを逆恨みしているだけだからなw

人手不足なのにお祈りされる程度には使い物にならないからバカコピペ要員にしかなれない、
ともいうw
2023/01/24(火) 14:20:00.58ID:ShuHZ8Zr0
つまりVRゴーグルの中でマルチモニタをすればいいんだな「絶対酔う」
2023/01/24(火) 14:20:37.36ID:Jm8FLBPAa
>>308
>>289から露骨に逃げたのがまた情けない
そこを一番強く否定しなければウリナラマンセーにならんだろうがと
2023/01/24(火) 14:22:44.53ID:33l7vQbh0
まあ年食ったからしょうがないんだがイケメン声も中の人は普通のおっさんだ。
https://moviewalker.jp/news/article/101713/
女声優は雨宮天はじめ美形がそろってるのは若いからだろう
2023/01/24(火) 14:25:16.98ID:h3VIdGoTa
■日本人がホームレス女性に嫌がらせする動画に中国で反響=「理解不能」「これが本当の日本」
https://www.recordchina.co.jp/b908003-s25-c30-d0052.html

日本の動画アプリに投稿されたホームレスの女性に嫌がらせする動画が、中国のネット上でも話題になっている。

問題の動画は共有アプリTikTokに投稿されたもので、ホームレスの女性に食料品などを購入してあげると言ってコンビニエンスストアまで付き添い、
レジ前に来たところでカゴを持った女性を残して支払いをせず、笑いながら立ち去るという内容。
撮影されたのは愛知県名古屋市で、女性は動画投稿者らにたびたび「ネタ」にされているという。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)では19日、あるブロガーが「民度が高く文明的な日本で、ホームレスを辱める事件が起きた」とし、
「会計前にホームレスを置き去りにした彼女たち(動画を投稿した若い女性ら)は、晴れやかな日本式の笑い声をあげている」などと問題の動画を紹介した。
2023/01/24(火) 14:25:21.55ID:Nw2LksRy0
>>252
上、佐渡ヶ島の物件だわwwwww

糖質かなにかの人で隣の金融機関の職員と揉めて、
被害妄想で自宅に抗議の落書きしまくった挙げ句、職員殴ってタイーホされたw

他所に書かないで、自宅に落書きするだけマシな方?
2023/01/24(火) 14:26:03.12ID:h3VIdGoTa
中国のネットユーザーからは、
「悪いということを知らないどころか、それを楽しんでいる」
「若い女性らは笑ってるけど、どこが面白いのか。理解不能」
「人間性がねじ曲がっている。道徳が欠如している」といった声や、
「日本なら不思議じゃない。これが本当の日本だよ」
「こういう陰湿なのが日本にはたくさんいる」
「日本式のいじめ」
「日本の漫画にも同じような描写がたくさんある。まさか実体験だったとはね」
「弱者をいたぶって喜ぶ。資本主義の国では珍しくない」
「これがもし中国で起きたら、どうせまた大騒ぎするんだろう」といった声が寄せられている。

なお、このホームレスの女性をめぐってはこのほかにも、
口に含んだ飲み物を女性に吹きかけたり、嫌がる女性の前で踊ったりする動画も投稿されている。

日本のネット上では投稿者を非難する声が多数上がる一方で、
女性の態度がずうずうしかったことを理由に称賛する声も上がっている。
2023/01/24(火) 14:26:41.54ID:ShuHZ8Zr0
>>309.311
そして中身が中韓留学生とかならまだしもただの逆恨みおじさんの可能性があるのが
ね…
2023/01/24(火) 14:33:13.94ID:wa128lKe0
色々エグい…
https://togetter.com/li/2048858
2023/01/24(火) 14:35:54.41ID:G3CEaHb90
>>317
怖えぇぇぇぇー :(;゙゚'ω゚'):
2023/01/24(火) 14:37:09.16ID:33l7vQbh0
>>317
軽巡の重さだなこの船。
戦艦クラスの4万トンならまだましなんだろうけど。
遣唐使が命がけなのがよくわかる
2023/01/24(火) 14:37:18.99ID:ShuHZ8Zr0
岸壁でロープワークしてる人すごいね。

大荒れだろうけど今日も日本海フェリーはぶっ飛ばしているのだろうか
2023/01/24(火) 14:44:36.69ID:Jm8FLBPAa
>>316
醜い上に考えも浅くて雑とかもうね
2023/01/24(火) 14:47:02.35ID:zpcgYUtbM
日経のみずほの社長の記事は色々と凄いな

日銀が政策金利を上げた時には会合に出ていて会社に不在で
会社に戻ったら日銀が政策金利を上げた主旨のメモが自分の机の上に置いてあったとか

普通は電話で呼び出しを食らって直ぐに緊急の役員会議とか開くもんでは
そもそも日銀の会議が行われている時に会社に詰めずに外の会合に出るもんなのかな
2023/01/24(火) 14:52:10.25ID:ShuHZ8Zr0
>>321
本人的には今コピペを終えてすっきりしてるんだろうな…哀れ
2023/01/24(火) 14:54:06.55ID:G3CEaHb90
「どこが面白いのか。理解不能」
「人間性がねじ曲がっている。道徳が欠如している」

お前のことじゃん (*'ω'*) >20円
2023/01/24(火) 14:54:36.76ID:AobT97EJ0
>>317
マルコが南米へ渡る時に時化に遭ってスクリューが見えるカットがあったけど、港で見れるとはね。
2023/01/24(火) 14:55:54.48ID:foTOSjp30
韓国に移住もせず韓国ageしてる時点で20円が一番韓国を侮辱してるというね
そんなに韓国がいいなら国籍離脱して韓国人になってなければおかしいわけで
2023/01/24(火) 14:58:15.26ID:AobT97EJ0
渋谷のマンション最上階から7千万円相当を強奪容疑 3人組を摘発
https://www.asahi.com/articles/ASR1S3QB1R1SUTIL00N.html

>リビングの棚にあった現金約3500万円と、ロレックスの時計など30点(計約3800万円相当)を奪った疑いがある。

渋谷のマンションのリビングの棚には現金3500万円あるんかね…w
こんなんなんらかの情報がないと入らんだろうから、どういうルートで情報入るんやろう。
2023/01/24(火) 15:00:01.68ID:33l7vQbh0
ですがも金持ちが多いから区報は情報収集してるんだろう。
ただごっこさんの家に押し入っても区報は首の骨おられて殺されるだけだが
2023/01/24(火) 15:00:51.47ID:ShuHZ8Zr0
20円が同じニュース張ってたけど銀行に預けれないタイプのお金かパチンコ屋の
強盗と同じ類のものか。
2023/01/24(火) 15:01:06.87ID:bqblD7CCd
風がつよくなってきた
2023/01/24(火) 15:02:54.60ID:oi/wACsod
>>317
日本海側離島民としてはこんだけうねり入ってるのに、空がこんなに青いの違和感しかない…
2023/01/24(火) 15:03:50.16ID:yy+M8N45M
>>176
王室投げ捨てた国に多い気がする
2023/01/24(火) 15:04:15.20ID:tL6hnwPma
>>317
防波堤が無い場所なんだな、もろに外洋のうねり受けちゃってる
で、これまだ新しい船なんだけど桟橋に舷側を擦ってない?、勿体ないな
2023/01/24(火) 15:04:58.32ID:Oa4YzydW0
>>327
銀行か、行政の中に連続強盗団の元締めに情報流してる草が居るのかも。
2023/01/24(火) 15:05:41.99ID:ShuHZ8Zr0
お、佐渡の人だ。
336名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-FhBw [106.73.7.161])
垢版 |
2023/01/24(火) 15:06:18.94ID:+jstu0g60
>>332
問題の切り分けもせず、暴力でゴリ押しして革命だと言いはるんじゃ何も解決するわけがない。
2023/01/24(火) 15:06:31.59ID:AobT97EJ0
そのBBCの記者は本国へ戻った後、わが大英帝国は未来だなぁ!と思ったのだろうか。
2023/01/24(火) 15:08:27.41ID:yy+M8N45M
>>261
ほーん
現代美術業界と同じでゲージツだからでガバな値付けでマネロンの温床やってそう
2023/01/24(火) 15:10:11.20ID:sO0w/Tk/0
>>337
いまや移民が肩で風を切ってあるいていて
順番に並ばないことを咎めたらレイシスト認定、ゴミのポイ捨てを咎めたら失職する未来社会だからw

好き放題やって公然と王室粉砕を叫ぶムスリムを見ながら作り笑いしてる惨めな国がイギリスなんでして
2023/01/24(火) 15:10:40.05ID:rei5g7w80
将来的にはお茶大と東大が合併しそう。

/Royal_Wedding/status/1617496746422308864
「お茶の水女子大は理工系人材の育成にも力…2024年春には『共創工学部』(仮称)を設立予定…
工学分野でも連携を生かしたいという」→それが仮称なんだ。
「共創」という名称、九州大を思い出すね。/ジェンダー多様性、起業家教育への期待 
東大とお茶の水女子大が協定:朝日
2023/01/24(火) 15:11:23.15ID:lSq5y9/20
>>327
半グレ同士の金の奪いかなー、って感じ
2023/01/24(火) 15:14:58.70ID:AobT97EJ0
>>339
我が国が未来か過去に生きてるかはわからんけど、
今の英がそんないい未来の姿だとは思えないんだよね。
2023/01/24(火) 15:17:15.25ID:tANbshour
白川前日銀総裁がお気持ち表明「緩和で10年無駄にしたね、だから言ったのに😂」 [592492397]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674538894/



安倍晋三先生がニッポン🇯🇵に遺されたもの
・返すあてのない膨大な国の借金
・円の信頼大幅低下
・豊かで日本人が韓国人に追い抜かれる
ありがとう安倍さん
2023/01/24(火) 15:20:47.67ID:G3CEaHb90
誤白川は黒田を批判する資格ないやろ (´・ω・`) 本当ならお前の時代の時にやらなきゃいけなかったことだろうが
2023/01/24(火) 15:21:42.35ID:Kf+VyA1p0
>>281
その韓国にしても不動産バブル崩壊ステージ突入なのだから、来年の今頃はどうやっているのやらと。

韓国でバブル崩壊か…年収6割以上を返済に充てる人々 無理な投資・金利急上昇・“家賃ゼロ”制度で住宅ローン苦が深刻 
FNNプライムオンライン 1/23(月) 16:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5598bc7e561d7128481d49b4550590be1234d218
2023/01/24(火) 15:22:24.84ID:yzvZOE+Xa
>>205
自称「給料でも豊かさでも韓国は日本を追い抜いている」韓国は利上げで不動産バブルが崩壊してとんでもないことになってるぞ。

韓国でバブル崩壊か…年収6割以上を返済に充てる人々 無理な投資・金利急上昇・“家賃ゼロ”制度で住宅ローン苦が深刻 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5598bc7e561d7128481d49b4550590be1234d218

>韓国では、高騰する価格に刺激され、不動産は住む場所以上に「投資の対象」となった。「魂までかき集めて」、つまり「ギリギリまで借金をしてでも家を買おう」という言葉が流行するほど、収入に見合わない投資をした人が多く、価格が上がり続けた。
>しかしあまりにも価格が上がりすぎたため、一般市民には買うことが難しくなった。さらに、利上げにより買うための借金がしづらくなったため、購買意欲が下がり、マンション価格の暴落が起きているのだ。
>韓国では、住宅ローンなどの融資を受ける人の7割以上(74.2%)が「変動金利」を選んでいる。元々、ギリギリまで資金を借り入れていたところにローンの金利が上がり、返済に困る人たちが増えている
2023/01/24(火) 15:25:06.31ID:tANbshour
>>346
こんな状況に陥っている韓国人にすら勝てないほど、日本人は貧しいというのがファクト
情けなく、恥ずかしい国としか言い様が無いんだよな…
2023/01/24(火) 15:25:14.56ID:V+mRi1cad
せめて消費税増税がなければなあ
結局デフレマインドは改まらなかった。
バブル崩壊は仕方がないが
その後の誤りは白川脳とか財務の責任は
小さくないだろう。
2023/01/24(火) 15:25:39.14ID:AobT97EJ0
「秋葉原にいる男性は少女を物色している性犯罪者予備群」仁藤夢乃(@colabo_yumeno)のホスト観
ttps://togetter.com/li/967888

ワイはゆめにゃんの大嫌いなキモイおっさんだけど、話ぐらい聞くよ?ホストと違ってタダでw
しかしホストと違うのは金をこっちが払ってるのに悩みを聞かされるこの理不尽よw
2023/01/24(火) 15:30:01.43ID:sO0w/Tk/0
>>342

怒りを抑え込みながらつくり笑いしてるホームランダーみたいな連中ばっかりだから幸せではないと思う
2023/01/24(火) 15:30:43.36ID:bIU/Gl+/0
>>332
もともと王室のない国もあるしぃ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-FhBw [106.73.7.161])
垢版 |
2023/01/24(火) 15:30:55.32ID:+jstu0g60
>>349
近頃のアキバはすっかり半グレが支配する剣呑な街になったと聞く。
武漢熱騒ぎから行ってないが。
2023/01/24(火) 15:32:01.68ID:Jm8FLBPAa
>>346
なんか知らんけど、彼はその記事を事実だと認めるそうですよ
2023/01/24(火) 15:33:20.53ID:Jm8FLBPAa
駄目じゃん、そこは絶対に否定しなきゃ。今まで何の為にウリナラマンセーしてきたんだよ
2023/01/24(火) 15:34:26.80ID:ShuHZ8Zr0
おい区報ならファクトじゃなくてフォクト()だろ?同じ部屋で自演すんな
2023/01/24(火) 15:36:45.38ID:V+mRi1cad
アキバって昔は地元民の努力で
ヤクザがいない街だったらしいが
半グレが入り込んでいるのか。

なんかさあ、AV法騒ぎもだけど
その前の児童ポルノ法辺りから
ヤクザのシノギが復活しつつあるけど
中心になっているパヨとかラ党表現規制派とか
やってることなんか怪しい感じ。
2023/01/24(火) 15:38:46.40ID:Kf+VyA1p0
そもそも (オッペケ Src7-AAyj)が言うように日韓の経済力が逆転しているのなら、失業者で溢れる日本を見限って
日本人が大挙して韓国に職を求めて移住しているはずなのに、現実は全く逆ですからな。

ミンジョクの埃サムスン電子のメモリーにしても、生産過剰で価格が下落し今四半期の収益はダダ下がりですが。
358名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-FhBw [106.73.7.161])
垢版 |
2023/01/24(火) 15:38:50.11ID:+jstu0g60
>>356
伝聞だが、やたらメイドコスの立ちんぼが並んでいて半グレが監視しているという。
用事もないから行かないけどね。
359-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-H7jd [106.131.28.42])
垢版 |
2023/01/24(火) 15:39:18.65ID:p3mQs5zya
>>68
ちうごくは、何か祟られるような事をしたのだろ・・・
したな( ;´・ω・`)しまくりだな
2023/01/24(火) 15:40:20.35ID:bqblD7CCd
>>344
黒田のやり方=アベノミクスは間違ってたって立場だろうからね
次の総裁は白川式になるだろうし
2023/01/24(火) 15:42:05.80ID:AobT97EJ0
>>359
インガオーホー!
362-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-H7jd [106.131.28.42])
垢版 |
2023/01/24(火) 15:42:18.65ID:p3mQs5zya
>>36
今更アリバイ作りかしら読売( ;´・ω・`)
2023/01/24(火) 15:42:19.88ID:zS6TNO4e0
生前悪い行いをした者は「地獄」に

良い行いをした者は「天国」に

中くらいの行いをした者は「中国」に行くという
2023/01/24(火) 15:44:00.55ID:35fV7Cz10
>>282
散々非モテアピールしといてやきう選手と入籍した人がおるで

ラジオ番組は急遽終了アーカイブも消去
知らされてなかったラジオの相方もほんのりとマジ切れ
尚その声優も(
365第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7 [126.255.238.69])
垢版 |
2023/01/24(火) 15:46:59.79ID:10LFNYGZp
>>363
死んだですが民はジゴクに落ちる。
つまりですがに戻ってくるのだ。
2023/01/24(火) 15:48:46.84ID:tL6hnwPma
>>356
地元の自治会や商工会って今でもそう言う活動ってやってるのかな?
あの辺りも裏通りへ行くと、まだ古い民家や集合住宅がぽつぽつ残ってはいるけど
どんどん新しいマンションやアパートに建て替わってっていて、地元民っても今は殆ど
面識とか交流とかない人達ばかりなのでは?、そうなると自治会っても名ばかりで
機能しないしね
商工会なんかも昔から店構えている店主さんとかどんだけ残ってるんだろう
2023/01/24(火) 15:53:34.53ID:Z75h94Tvd
すずめの戸締りは序盤から色々と匂わせていて『福島県浜通り』で「あー……」と確信出来たんで身構える余裕があった
寧ろ唐突な叔母さんの心情ぶちまけがキツかった


>>235
メガネスキー磨伸映一郎先生も高く評価しているところで、秋月の律っちゃんを筆頭に様々な眼鏡キャラとのコラボフレームを出して来た実績持ちなので安心して良い
2023/01/24(火) 15:56:23.83ID:Kf+VyA1p0
1月24日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者122170(+690)
戦車3152(+2)
装甲車6284(+8)
長距離砲2148(+2)
MLRS448(+1)
対空ミサイル車両220(+0)
航空機289(+2)※Su-25×2
ヘリコプター281(+4)※Ka-52×4
無人機1897(+3)
巡航ミサイル749(+0)
輸送車4944(+8)
艦船18(+0)
特殊車両194(+1)

今日も一個大隊丸々溶かす被害が出ているが車両は少な目。

その中で目立つのはヘリ4機損失。 それも高価なKa-52攻撃ヘリばかり。

4機編隊で突入して丸々返り討ちにされたのか、それとも野戦飛行場に駐機していた
戦闘ヘリ群をハイマースか何かでまとめて叩かれたのか?
2023/01/24(火) 15:56:40.15ID:G3CEaHb90
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  >>356
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}   合法の性産業を全部潰したところで、人間の性欲が消えるわけではないからな
     |      | | | }    じゃ、その性欲はどこへ向かうか? 非合法産業でしょ!
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
2023/01/24(火) 16:00:05.10ID:UrBr/tqla
>>360
今次期日銀総裁の下馬評に上がっている人間は二人とも黒田式を継承しそうだけど。
2023/01/24(火) 16:00:43.48ID:bXNIlZBfd
>>356
>>358
千石電商本店とか富士無線のある辺りも矢鱈客引き(冥土コスのみならず明らかに半グレめいた輩まで)が現れて行き交う人間全てに声掛けてくるから行きづらかったな…

大学のサークル(100%オタクオンリー)で徒党組んで無線機買いに行ったときも野郎に「兄さん達、安くいきますよ!」と声掛けられたし
(見境が無いと皆で呆れたわ)
2023/01/24(火) 16:02:30.01ID:KYKzo2h2M
>>231
歩いてるだけで銃弾が飛んでくるようなこともないしなあ
西成のことをメキシコ人のパックパッカーが「ここは治安が良くて良いところだね!」と言っていたのが忘れられん
2023/01/24(火) 16:04:00.54ID:m+hI+otka
>>358 >>371
数年前までは東京に旅行に行ったら「とりあえず秋葉原」だったのに、
時代の流れとはいえ悲しくなりますね
2023/01/24(火) 16:06:56.48ID:Kf+VyA1p0
「露軍、東部で近く大規模攻勢も」 ウクライナ軍高官
産経 1/24(火) 9:54配信

ウクライナ国防省情報総局のスキビツキー少将は、最激戦地である東部ドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)で
「露軍が2月か3月に大規模な攻勢をかける」との観測を示した。
同氏は根拠として、ドンバスで露軍に部隊を再編成している兆候があることに加え、露軍の総司令官に新たに任命されたゲラシモフ参謀総長が
プーチン露大統領から3月までにドンバス全域の制圧を命じられているとする諜報結果を挙げた。

スキビツキー氏のインタビューでの発言をウクライナメディアが23日伝えた。 同氏はまた、露軍が戦術を変更しているとも指摘。
露軍は侵攻開始当初、600~800人の大隊戦術群(BTG)単位で行動していたが、現在はより機能的な140~160人単位で行動していると説明した。
囚人らで構成される露民間軍事会社(PMC)「ワグネル」部隊が損害も顧みずに突入を繰り返していることも顕著だとした。

ワグネル部隊は東部ドネツク州の要衝バフムト方面に投入され、近郊のソレダルを制圧したと主張。
ただ、損害も大きいとされ、米シンクタンク「戦争研究所」は22日、ワグネルはバフムトの制圧には失敗したとの分析を示した。

ワグネルを巡り、囚人らを支援する露人権団体は23日までに、囚人5万人が参加したが、現在、前線にいるのは1万人に過ぎず、残りは戦死や負傷、
逃亡、投降したとの見方を示した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d272c8d27040985926c64d3870ce42bff03c9ac4

最近のロシア軍はウクライナ方面では鳴り物入りで導入したはずの大隊戦術群(BTG)に見切りをつけ、より小規模な中隊単位で運用しているらしい。

それにワグネルも囚人兵を後先考えず磨り潰したツケで兵員の8割損失ですと。
375第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7 [126.255.238.69])
垢版 |
2023/01/24(火) 16:08:04.29ID:10LFNYGZp
王等兵君、アキバでもユキズリの半グレに単位をごうだつされていた!
2023/01/24(火) 16:08:21.63ID:s0oF16d90
>>363
葦原中国にいけるのですか!

えっ、茨城県…? 新井白石さん…
2023/01/24(火) 16:10:07.02ID:m+hI+otka
>>374
そんなに戦力単位を分割して指揮官足りるんです?
只でさえ将校が死にまくってるのに
2023/01/24(火) 16:12:28.08ID:agrZax9n0
ですが民が思い出す昔の秋葉原
https://pbs.twimg.com/media/EIBtG0aUYAASbQ4.jpg
2023/01/24(火) 16:13:22.93ID:tL6hnwPma
もう丸々1年経つけど、気候的に大規模攻勢しやすいの?
確か始めた2月当初からって雪解け期で路外機動が制限されて路上で大渋滞作って難渋してた気がするけど
2023/01/24(火) 16:14:17.67ID:mrMEUgWu0
>>377
古式ゆかしき、あそこに行ってこいorあそこを撃て方式なんでね?

_≡⊿≡)_ 損害の出し方見てもそれっぽい
2023/01/24(火) 16:14:29.46ID:c+7mR1VcM
>>363
せめてそこは「中つ国」にしてほしい。
382名無し三等兵 (スッププ Sd1f-bpKA [49.105.101.67])
垢版 |
2023/01/24(火) 16:14:37.32ID:4Z7j7wwkd
朝日新聞が担ぎ始めた憲法学者の蟻川恒正と言う人
2007年に痴漢で現行犯逮捕されてるのね
あっち方面が担ぐ人は、どうも下半身に抑えが効かない人が多い気がするのだが
2023/01/24(火) 16:15:25.77ID:c+7mR1VcM
>>374
ロシア軍、2月に大攻勢あるかも言うてたな。
2023/01/24(火) 16:15:48.19ID:AobT97EJ0
>>364
百合営業に非モテ営業か、まったく世の中は嘘ばっかりや!
2023/01/24(火) 16:16:12.34ID:tdGdde3Zd
>>375
そんな事は無い…多分
2023/01/24(火) 16:17:17.51ID:AobT97EJ0
>>379
そういや去年の今頃は北京の冬五輪だったのだなぁ。
なんかかなりはやい段階でなかったことになった印象だけど。
2023/01/24(火) 16:17:49.34ID:m+hI+otka
>>380
分割されたというより、逆に上級司令部の完全な駒になった(せざるを得なかった)感じですか
「より機能的」どころか全く非効率化してる
2023/01/24(火) 16:18:11.24ID:wa128lKe0
太陽出てるのにめっちゃ寒い(白目)<2F県
2023/01/24(火) 16:19:44.62ID:m+hI+otka
>>383
ベラルーシ軍に訓練させた戦略予備を使う気なのでしょうが、
実態はどんなもんなんでしょうね
2023/01/24(火) 16:23:06.46ID:G3CEaHb90
>>377>380
大隊規模を指揮できる高級将校や参謀が足りないから、いわば指揮系統の簡素化として中隊以下を増やしたのかもしれないですねー


>>379
もはや計画性なんてものは完全に瓦解しているから、やりやすいとかやりにくいとかじゃなくて、なんとしても勝利が必要なんでしょう
そうして余計にドツボにハマっていくのだ (*'ω'*)


>>387
もしくは単なる実戦を受けた改良なのかも。つまり大隊規模では図体がでかすぎて作戦テンポの面で不利だったと
まあこっちはロシアにとって希望的な見方ですかね
2023/01/24(火) 16:23:24.94ID:QTz5P/1v0
>>347
ttps://www.nli-research.co.jp/files/topics/67386_ext_15_1.jpg?site=nli
じゃあなんで10年前と比べて日本人に頭下げて日本で働く韓国人が3倍に増えたんだよw
現実には年収200万で日本にワープアしに来た方が豊かになれると韓国人自身が考えている証拠だ。
392名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-FhBw [106.73.7.161])
垢版 |
2023/01/24(火) 16:25:47.42ID:+jstu0g60
>>373
ただ、交通の便のいいところではあるので何らか賑わい続けるとは思う。
自分は行く気しないけど。
2023/01/24(火) 16:27:35.66ID:YSfmKpWd0
ついにBTGすら組めなくなったってことかロスケ
2023/01/24(火) 16:30:00.89ID:U2gaNrT7d
>>76
普通の主夫ですお。
2023/01/24(火) 16:31:14.30ID:sO0w/Tk/0
秋葉原は変遷が面白いな

家電屋、パーツ屋、無線取り扱い店だらけ

PCゲーム屋、アニメグッズ取り扱い店だらけ

メイドカフェだらけ


地元商工会が萌ブームとかやってる時に動かなかったんで手遅れになった感じやね
2023/01/24(火) 16:31:59.73ID:s0oF16d90
>>383
まーた泥の中に埋まるの?
6月まで待てばいいのに
徴兵組だって訓練できるだろう
2023/01/24(火) 16:33:23.02ID:YSfmKpWd0
今度こそ地面凍ったんかね
2023/01/24(火) 16:34:58.35ID:sO0w/Tk/0
>>390
現場指揮官に裁量の余地を持たせて無い軍隊が分進合撃を企図して大失敗したのは末期ナポレオン軍に通じるものがある
2023/01/24(火) 16:35:04.47ID:QTz5P/1v0
>>393
つか、BTGがゴミだったんで中隊戦闘団を連隊直下に付けて運用する形に切り替えたみたいね。
まあ要するに実績ある昔ながらの編成に回帰したとも言うが。
2023/01/24(火) 16:35:28.08ID:s0oF16d90
葉月ニムのお友達逮捕されたの?

免許証に虚偽記載疑い 中核派活動家の男逮捕
https://www.sankei.com/article/20230124-U5EK46EHPBJCRMYM6R64JCM4UM/
2023/01/24(火) 16:35:57.17ID:U2gaNrT7d
>>124
糞報にしては知性があるんで違う人かなあと。
2023/01/24(火) 16:37:55.88ID:V+mRi1cad
>>395
地元の旦那衆というか、地権者やビル持ち達は
アニメブーム辺りから、状況を余り快く思ってなかった
という記事を見たことある。
でも東急ハンズが来なくてドンキを入れた辺り
良く分からんけど。
一時歩行者天国が中止され、その後の規制が強化されたのは
警察だけでなく地元の意向もあったとか。
2023/01/24(火) 16:37:57.07ID:YSfmKpWd0
>>399
土人殴りには良かったんだろうなぁと

BTGよりでかい規模の運用能力を喪失していたのかとも思ったけど、さすがになんとかなりつつある?
昔ながらのやり方でも規模さえでかければそれなりに火力発揮できるだろうし……
2023/01/24(火) 16:40:46.17ID:3sZBOspF0
去年12月からこんな指摘出てたのは一応>中隊戦闘群に以降

644 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/12/19(月) 23:17:29 ID:nHi9zsX20
露軍、BTGを編成しなくなったとは聞いたが、代わりに旅団/連隊内に中隊戦術群を作ってやり繰りしている模様

【論考紹介】「中隊戦術群: 歴史的背景、編成とその限界」
(“Company Tactical Groups: Historical context, composition, and limitations”, by @HN_Schlottman, 10.12.2022)
ttps://twitter.com/GdPanzergraf/status/1602668419672940544
>3/
ロシア軍は常設的な形で大隊戦術群(BTG)という諸兵科連合部隊を編成しており、この部隊によってウクライナ侵略に突入しました。しかし、初戦期の消耗の結果、BTGという組織を維持できず、現在は中隊戦術群(CTG)という中隊規模の諸兵科連合部隊を編成して戦っていると@HN_Schlottman氏は指摘します。
>4/
なお、CTGはウクライナ側も導入しているとのことです。
CTGは規模が小さくなったBTGと言えますが、相違点としては固有の兵站・支援組織を持たないことにあります。そのため、筆者によると、CTGの戦術活動時間は24時間で、補給は大隊ではなく旅団/連隊に依存しているとのことです。
>5/
これをみても分かるように、現在のCTGは旅団司令部(連隊指揮所)に直結していますが、旅団/連隊が大隊結節を持てなくなったのは消耗の結果です。
>8/
なお、11月30日にRUSIは、2~7月期間のウクライナ戦争を幅広く検証した報告書(Preliminary Lessons in Conventional Warfighting from Russia’s Invasion of Ukraine: February–July 2022)を発表しましたが、この報告書でもロシア軍の部隊編成の変遷に触れています。
>9/
同報告書でも、消耗の結果としてBTGが機能しなくなったこと、マリウポリ市街戦でBTGではなく任務に応じたアドホックな編成の部隊を投入して成果を収めたこと、能力を統合・強化するために砲兵を集中運用する必要があることといった理由で、…
>10/
…旅団単位で諸兵科連合部隊を形成することになったと指摘しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 16:42:20.86ID:mrMEUgWu0
>>403
昔ほどの威力を持たせるには数が少なすぎるのでねが

(゜ω。) 文字通り万機で埋め尽くしていた空が全くアテにならんからのー
2023/01/24(火) 16:44:17.29ID:k3oQcPftd
>>378
なにこれ神田の山?
2023/01/24(火) 16:45:12.76ID:s0oF16d90
>>406
多分今の聖橋の湯島聖堂側からとったんじゃないかと思う
2023/01/24(火) 16:46:11.59ID:35fV7Cz10
ギム爺のYogibo振り回しは見学者のやらかしだった模様

恐いね
2023/01/24(火) 16:46:48.78ID:QTz5P/1v0
>>403
土人殴りと言うか2014年では隷下に東部2州の歩兵連れて行けたのでBTGも機能してた。
今回は宇国が徴兵で100万前後の兵士を揃えて来たんで、精々20万人台しかいない状態だと
不足してる歩兵が圧倒されてしまう為、負の無い将棋は負け将棋を地で行く結果になってる。

徴兵30万に加えて本体定数も150万へ増強と人的リソースは調達させて貰えたんで、
金欠で妥協したBTGが如き骸骨のようなスカスカ部隊に頼る必要が無くなって普通に戦うようになったんだろう。
2023/01/24(火) 16:49:06.15ID:YSfmKpWd0
>>409
日露戦争に毛が生えたレベルの鈍重な運用でも機能して数で押せれば勝てはするだろうからの…
地道にやれるようになったと解釈すればこれから手強くなりそうニダね
2023/01/24(火) 16:49:32.62ID:U2gaNrT7d
>>159
BBA、代理じゃ無く直接いったんか。
80歳超えてるよな?
2023/01/24(火) 16:49:41.37ID:oi/wACsod
>>366
大企業が多い商圏だと商工会じゃなくて商工会議所だったりするけど、青年部の関東ブロック大会とか行くと勢いあるのは
都内だと立川とか昭島とか郊外の方だから都心部はお察しなんだろうね…
2023/01/24(火) 16:49:42.23ID:tL6hnwPma
寒波の影響で大しけ、沖縄・石垣島沖で貨物船座礁…海保が中国人乗組員19人全員救助
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230124-OYT1T50166/

また座礁、パナマ船籍の貨物船
でもって、パナマって船を沢山持ってるんだなって子供の頃はそう思ってた
2023/01/24(火) 16:54:21.22ID:c+7mR1VcM
>>364
りっかすかな~?
2023/01/24(火) 16:59:00.53ID:YO5/fD/X0
>>402
メイド喫茶で風俗にかじを切ったのが地名傷でした
2023/01/24(火) 17:01:31.42ID:eK710Uph0
>>214
アフリカのスラムと変わらんな。
部落なんか目じゃないぐらい貧しそう。
2023/01/24(火) 17:05:41.98ID:eK710Uph0
>>300
今期は杉田、解雇されたおっさん役とかゴリラ役とか、
大活躍だね。
2023/01/24(火) 17:05:58.94ID:V+mRi1cad
>>415
そのきっかけの一つは、メイド喫茶を
児童買春の巣窟の様に喧伝した人達だと思うんだよね。
2023/01/24(火) 17:09:38.30ID:UFNpgFR20
>>417
なんかちょい役が多くなった気がする。
メイドラゴンではイルルを殺しに来て逆にトールにメタ糞にされたドラゴンとか
2023/01/24(火) 17:12:47.36ID:lNm6WYHd0
ロシアの攻勢が始まる前にデビィ婦人には無事帰ってきてほしい
ロシアの攻勢が始まりそうだからキッシーはキーウ訪問してほしい
2023/01/24(火) 17:12:48.27ID:ZUtNxe3L0
男性声優で声も見た目もというと宮野真守だろう
180超えてて脚もアホ長い
2023/01/24(火) 17:13:31.10ID:eK710Uph0
>>378
江戸時代はこんなところで同人誌売ってたんだな。
2023/01/24(火) 17:14:53.46ID:pmUQYsnO0
首相官邸ワクチン接種状況(01/24)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

01/23(月)〆 3億7742万4373回
前日より37万0543回増(2価ワクワクチンチン36万0421)

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0461億人
2回完了80.4%(+0.0) 1.0322億人
3回完了68.0%(+0.0) 8559万人
4回完了 5666万人
5回完了 2734万人
小児 401万回(2回完了22.9%)

オミクロン対応 40.4%(+0.3) 5088万1063人
2023/01/24(火) 17:16:24.23ID:a6D9TG2a0
>>421
顎も長いよね
2023/01/24(火) 17:18:16.12ID:I7wU0WRZp
タコ市えらい吹雪いて来たんだが
2023/01/24(火) 17:19:13.88ID:YSfmKpWd0
外気温1℃
雪が舞っている

寒いよ…いやだよ…
2023/01/24(火) 17:21:46.87ID:UFNpgFR20
ですがスレがアニメ化された時ドンの声を担当することになってるのが宮野だったな。
バーナータンは子安で王統兵は悠木碧が担当することになっている
2023/01/24(火) 17:23:51.39ID:YSfmKpWd0
みかんちょんの声は逢坂良太で(妓夫太郎みたいな感じ
2023/01/24(火) 17:26:22.58ID:UFNpgFR20
>>428
ベジータの中の人と決まっている。
大佐は雨宮天だ。
2023/01/24(火) 17:26:53.18ID:eK710Uph0
田舎は雪かあ。
2023/01/24(火) 17:27:55.81ID:QTz5P/1v0
>>410
湾岸戦争で米英はイラクの1.5倍で殴り込み、イラク戦でも8割の兵力で殴り込んだ。
敵の2割の兵力で殴り込んだら今回のような醜態にもなるであろう。
露側の徴兵や増強が進むと兵力比の改善は著しい事になるので、
実際宇国の正念場は実際これからかもしれん。

なお動員すると200万近い台湾に僅か3万の海兵隊で殴り込もうとする狂った国が東洋にあるが、
こっちのプーさんは0コロナデモでビビる程度の腰抜けだから銃を抜けるかは大分疑問だが。
2023/01/24(火) 17:34:25.76ID:k3oQcPftd
>>407
ふむー
江戸も山ばっかやったのか
2023/01/24(火) 17:37:27.77ID:YSfmKpWd0
>>429
えー…
2023/01/24(火) 17:39:07.06ID:UFNpgFR20
>>432
戦前の渋谷も結構緑が多かったし23区外はもう今の東北の田舎の方みたいなところが多かったみたいだし。
435名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-k/mh [219.126.219.119])
垢版 |
2023/01/24(火) 17:40:31.02ID:GsSM0+G60
暇な人のヒが非公開になってるけどなんかあった?物理?
2023/01/24(火) 17:41:38.52ID:k3oQcPftd
>>434
ほー
存外そんなもんやねんな
2023/01/24(火) 17:43:49.63ID:sO0w/Tk/0
去年の今頃はプーチンが軍隊を引くよ引かないよやってた頃かな


11月には既にパニック報道だった
2023/01/24(火) 17:45:31.60ID:k3oQcPftd
>>435
鍵垢になったぽい
2023/01/24(火) 17:45:31.85ID:a9CnEd6N0
千歳空港マイナス9℃だけど、この時期はいつもこんなもんらしい
明日は最高気温がマイナス8℃。
2023/01/24(火) 17:45:43.23ID:v2Ks2lI90
>>435
鍵かけた。

ttps://note.com/hima_kuuhaku/n/n2660fcbdd45c
2023/01/24(火) 17:46:57.60ID:2VnMflFTr
寒い…なんじゃこりゃ('A`)帰宅ラッシュが前倒しになってるしこの時間帯で人が多すぎな都内路線
442名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-k/mh [219.126.219.119])
垢版 |
2023/01/24(火) 17:47:41.57ID:GsSM0+G60
>>440
ありがとう
2023/01/24(火) 17:48:52.87ID:kE1FNXh0d
雪降りまくりやが…明日が怖いな
2023/01/24(火) 17:52:35.47ID:foTOSjp30
コンビニまで歩いていってきたけど耳が寒くて痛いし手袋も役に立たない
子狐も電熱線入り手袋を買いにいく寒さ
2023/01/24(火) 17:52:43.43ID:cOy3T2+qM
雨は夕方から雪になってギャー\(>_<)/
2023/01/24(火) 17:52:54.92ID:YSfmKpWd0
あかん
雨戸閉めても冷気の流れ込みにはさほど効果ない
2023/01/24(火) 17:54:13.02ID:k3oQcPftd
雪降ってるなんて雪国かな?
こっちはまだ降ってないな
2023/01/24(火) 17:55:59.16ID:eK710Uph0
中国に強い寒波、マイナス53度を記録-「雪なし」NYでは初雪か - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-23/ROYL3ZDWX2PU01

エターナルフォースブリザードかよ…
2023/01/24(火) 17:56:43.89ID:mrMEUgWu0
なんてこった、こっちもK○EIのPUK商法と同じぐらい古式ゆかしい戦術やりはじめた
https://i.imgur.com/kWwLymJ.jpg

_:;。,⊿゙゚'):_ 財団め!!123
2023/01/24(火) 17:58:31.01ID:m+hI+otka
>>434 >>436
そういえば一昨年末頃のブラタモリでやってましたね、
江戸は台地と山と浅瀬が入り組んだ土地だったのを、家康入封から昭和まで400年掛けて改造し続けた土地って
451名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-FnLK [106.130.196.178])
垢版 |
2023/01/24(火) 17:58:32.05ID:RD4sLIy6a
>>300
でも学生時代は声オタの生徒会長に耳元で囁いて悶絶させてたって
2023/01/24(火) 18:03:46.22ID:v5WQyjAT0
トンキン住まいだから気温が下がるといってもタカが知れてるが手持ちの防寒装備で何度まで耐えられるのかとふと思ったり
2023/01/24(火) 18:03:54.29ID:eK710Uph0
アップルのヘッドセット、視線と手の動きで操作可能-約3000ドル - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-23/ROYBB0T0AFB401

ミクたん視姦したりおっぱいもーみもーみしたりできるのかな。
しかし高え。
2023/01/24(火) 18:09:01.78ID:X5gpSGEi0
明日の朝、都内でも水道管破裂の恐れがあるんか。
2023/01/24(火) 18:09:03.46ID:Kf+VyA1p0
>>427
マゾモナ同胞や区報は二又一成の雑魚キャラボイス一択で。
2023/01/24(火) 18:09:15.11ID:eK710Uph0
>>451
ハゲのくせに、許せねえなあ。
2023/01/24(火) 18:10:08.19ID:UFNpgFR20
>>450
品川とか新橋とか埋め立て地だとか聞いた。
江戸は埋め立て地が多く井戸掘っても塩水が出るからところがあって水売りという商売があったとか
2023/01/24(火) 18:10:19.91ID:X5gpSGEi0
>>452
大空翼:「ボールはトモダチ!」
冬将軍:「さむさはトモダチ!」
2023/01/24(火) 18:11:29.21ID:Kf+VyA1p0
>>440
これは暇空氏が何か大きなチョンボをやらかしたのか、
はたまた次の大規模攻勢に備えたアクションなのか?

いずれにしろこのまま尻切れトンボでウヤムヤにされるのが
一番良くない流れ。
2023/01/24(火) 18:13:20.78ID:+jstu0g60
>>453
HMDは若干気になるが子供の頃のバーチャルボーイを思い出すなりなえてくる。
2023/01/24(火) 18:14:36.39ID:A1cXxDsMM
>>236
インスタントラーメンスタンドとかがあるくらいやしな。

むこうの下層と言えばビニールハウス暮らしとか、マンションやアパートの部屋を区切ったハチの巣ハウスとか。、
2023/01/24(火) 18:15:15.53ID:hQ8wQk6ta
>>440
悪くはないにしろ、これはちょっとというか、、、
ツィッターは新規お客様の釣り場に徹して、
YouTubeライブとかnoteを本音吐き出す場にすりゃいいのに。
2023/01/24(火) 18:15:30.37ID:eK710Uph0
>>460
買ったのか…
あれを…
2023/01/24(火) 18:16:14.22ID:UFNpgFR20
>>455
それは半島から連れてくることになっている。
区報の声はこいつの中の人が
https://stat.ameba.jp/user_images/20190106/01/soul2ufire/00/da/p/o0612060114334026847.png?caw=800
アマゾモナは
https://th.bing.com/th/id/R.ba408e11dd490a915e0fefe36d2a4c78?rik=5%2b8mME8%2bolKOxg&riu=http%3a%2f%2fimage.space.rakuten.co.jp%2flg01%2f44%2f0000042144%2f66%2fimga9aaa9bc8f8zds.jpeg&ehk=OhMlnMkHS%2fmxnMLCobfdrByfw7%2f151wMhSQ1%2f%2fJsEWs%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
目からビームが出るらしい
https://plaza.rakuten.co.jp/carbonro/diary/200504070000/
2023/01/24(火) 18:17:03.31ID:X5gpSGEi0
近くのスーパー(複数)に、「エアリアル トマト味」がまったく売ってないんだが、
そんな大人気商品だったのか。
(Amazonにはある)
2023/01/24(火) 18:18:18.29ID:wR8eFvNYa
関東はレーダーだと水戸、宇都宮周辺降っとるのー
2023/01/24(火) 18:18:58.29ID:UFNpgFR20
新潟が悲惨すぎる
2023/01/24(火) 18:19:15.32ID:5bk9B/3N0
でも軍服とか軍装とか小銃揃うんかいな? 平坦にますます負担掛かるでしょ? 食い物とかさ。動員進めば進むほど食い物とかの負担増えるけど、流石に支給しないと略奪なんてもう出来ないだろ
シナやら北から、無尽蔵に変えないだろうし、イランも供給出来るかなぁ
2023/01/24(火) 18:19:56.47ID:s0oF16d90
何かを買いに行かなきゃいけなかったはずなのに
何を買いに行かなきゃいけないのか分からなくなって家にいる
2023/01/24(火) 18:20:29.58ID:X5gpSGEi0
日本で元慰安婦ドキュメンタリー映画が初上映=韓国ネット「たくさんの日本人に見てほしい」
2023/01/23 16:00
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11997803

>夏衣監督は最も印象的だったシーンとして、金さんが「謝罪すれば許す」と話すシーンを挙げ
>「被害者本人がここまで言っているのに、それを踏みにじるような日本政府の態度が許せない」と述べたという。

映画見とらんのでどんな内容かわからんが、自称・被害者たちが「強制連行されて売春を強要されたー」
という内容なのであろう。(たぶん

「被害者(と称する人)が言っている」のはともかく、その証言の裏取りもキッチリ行うのがドキュメンタリー
というものではないのか?
2023/01/24(火) 18:21:07.80ID:UFNpgFR20
>>468
原油との物々交換ならいくらでも融通してくれそうだが北も中国も
2023/01/24(火) 18:23:32.71ID:5bk9B/3N0
でもさ、今のロシアだと物やら金が動いたら速攻で何割かは上とつるんだ現場が横流し、他国にしそうな気がするなぁ。それに運ぶトラック有るのかなぁ
2023/01/24(火) 18:23:49.71ID:YSfmKpWd0
>>465
買うたでw
2023/01/24(火) 18:24:25.18ID:eK710Uph0
>>470
ハトヤマが謝っただろ。
2023/01/24(火) 18:24:34.55ID:QTz5P/1v0
中国企業による対ロ支援の証拠、米政権が中国に提示-関係者
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-24/ROYS5RT0AFB401
>ロシアによるウクライナ侵攻を一部の中国国有企業が支援している可能性を示唆する証拠を中国政府に提示した。
戦争を支援する物資の提供がどのような意味を持つか警告したという。同関係者は米中間の接触の詳細への言及は避けた。

案の定水面下で中国もロシア支援やってるみたいだからアンクルサムの制裁次第であろう。
まあヤバくなれば西側も戦車の付与も含む支援に踏み込むのだろうが、
レオ2や輸出用戦車のパワーパック整備権を握るドイツが何処まで抵抗するかだな。
2023/01/24(火) 18:24:38.35ID:rDCkpgC10
>>351
無い国は精神的支柱ははじめから違うのか、行方不明
2023/01/24(火) 18:26:43.34ID:+jstu0g60
>>470
たくさんの日本人がそういうドキュメンタリーなり報道なりを見続けた結果が今だよ。
2023/01/24(火) 18:26:55.41ID:X5gpSGEi0
【雪国の日常】トヨタ シエンタ 最強説#shorts
https://www.youtube.com/shorts/qWw-e6AxnFs

おお・・・強い・・・強い

これが雪国か。
2023/01/24(火) 18:26:59.89ID:Y+2VOPC9M
>>418
メイドなんか社会のクズなんだから弾圧して一掃すべきとけだものランドグループが教えてくれている
2023/01/24(火) 18:28:04.59ID:5bk9B/3N0
おいおい、島根の海沿いでも-3℃とか言いだしたぞ…こりゃ広島との県境とか−10とかいきそうだなぁ。地味に出雲と松江が降るんだよなぁ。大山の影響で
2023/01/24(火) 18:30:47.64ID:G3CEaHb90
>>470
おれは韓国人が今までのことを謝っても許さないよ (*'ω'*)
2023/01/24(火) 18:31:09.39ID:YSfmKpWd0
おお、既にカーポートに少し雪が
夜中にかけて降るらしいし明日の朝は銀世界かもしれんの
2023/01/24(火) 18:31:22.66ID:UFNpgFR20
>>477
なんと言うかいい加減効果ないからビジネスモデル変えたら?って思うわ。
過去の成功例にとらわれこの時世にパチンコ屋出店して借金背負う在日みたいにしか見えない
2023/01/24(火) 18:32:59.11ID:QTz5P/1v0
>>483
20円を見ろ、散々論破されてもまだコピペすればどうにかなると思って人生を無駄にしている。
IQが28しかないと行動を変える事は出来ないのだ。
2023/01/24(火) 18:33:31.76ID:X5gpSGEi0
韓国料理を味見する。略して「味韓」という。(言わない
2023/01/24(火) 18:34:09.56ID:X5gpSGEi0
>>483
嘘も100回繰り返し続けたら真実になるのだ。

・・・少なくとも彼らの脳内ではそうなっとる。
2023/01/24(火) 18:34:15.77ID:ZZVMovK20
>>481
謝ったらその時点で既に韓国人ではないのだ
2023/01/24(火) 18:35:26.25ID:YSfmKpWd0
実際にIQ28相当の障害だとそもそも動けないらしいぞ…(小声
2023/01/24(火) 18:36:44.11ID:mJfb7EiZM
>>289
定期預金の金利が10%近い時代はこれが合理的やったんや。
2023/01/24(火) 18:38:41.70ID:gcveUaNd0
>>470
日韓慰安婦合意で決まったことは、日本軍の関与は性病検査と衛生管理のみで、強制連行もセックススレイブも無かったで、朴槿恵大統領が不可逆的に合意したのです。


【韓国地裁】慰安婦合意交渉文書 公開命じる判決 関連団体=「『軍の関与』は性病検査など衛生管理との意味だった」と批判[01/06]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483688839/
2023/01/24(火) 18:38:52.50ID:QTz5P/1v0
>>488
動けないレベルの障害だとIQは20以下になる。
簡易な言語使って作業が出来るギリギリのラインがIQにして21~35の間位。
2023/01/24(火) 18:40:15.68ID:ZZVMovK20
飲料水・食品備蓄ヨシ!
湯船に水貯めヨシ!
灯油・ストーブ準備ヨシ!
後は寝る前に水道水チョロ出ししとこ
2023/01/24(火) 18:40:44.32ID:DvrJkBqca
>>431
300万の国府軍に30万で殴り込んだ旧軍…
2023/01/24(火) 18:42:18.13ID:YSfmKpWd0
気象予報によれば雪は降るけども大しては降らなそうだこの辺
2023/01/24(火) 18:43:40.48ID:Kf+VyA1p0
>>470
>夏衣監督は最も印象的だったシーンとして、金さんが「謝罪すれば許す」と話すシーンを挙げ
>「被害者本人がここまで言っているのに、それを踏みにじるような日本政府の態度が許せない」と述べたという。

お前らが要求する謝罪とは、文明人が言う所の謝罪と手打ちの儀式では無く、際限のない土下座屈服賠償要求と
日本の歴史文化価値観の全否定だろうが。

戦中派や戦後焼け跡世代日本社会を牛耳っていた昭和から平成初期頃まではまだしも、既に戦後世代が
絶対的多数になった今の日本人相手に、未来永劫の土下座と無限の戦時賠償を突き付けた処で、それに
喜んで応じる反日マゾヒストなどリケン党支持者ですら減る一方なのだが。

敵を問答無用で屈服させ骨までしゃぶりつくす事しか考えていない下種や蛮族に対しては、効果的なのは
紳士のマナーや相互信頼に基づく共存共栄の関係ではなく、大きめの棍棒を見せつけ、必要とあらば
それを振るう事も辞さない断固たる姿勢ですが。
2023/01/24(火) 18:44:09.38ID:4njJS6Gk0
ふむ。色々実験的にやるよね。
これもゲーム的戦術の駆使か。

暇空茜
@himasoraakane
でもね念のため ひとつ確かなことを言わせてね
これは私が痛みに負けて世界に音をあげたって話じゃありません
私の態勢が整うまで私の世界から「それら」を閉め出しているってことなんです

午後6:01 ・ 2023年1月24日
・4.4万件の表示
2,034件のいいね
2023/01/24(火) 18:44:47.63ID:QTz5P/1v0
>>493
義和団の例の写真の時は多国籍軍2万で清軍義和団合計40万以上相手にしたのに比べるとまだ温い。
2023/01/24(火) 18:45:14.77ID:v5WQyjAT0
誤爆した

国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230123-OYT1T50251/

>「ネットで出回っている無料の Botボット も使った」。男性はそう打ち明ける。ボットとは自動で投稿するプログラムのことだ。
]>授業をする平日午後5~10時、自宅にある3台のパソコンが自動投稿を続けた。
>その回数は1000回以上に及んだという。

※20円とかもこの類か
2023/01/24(火) 18:45:23.12ID:YSfmKpWd0
>>491
ほー…
勉強になる
2023/01/24(火) 18:46:06.32ID:5bk9B/3N0
>>488
いやいやIQ28も、ありゃ飯食って便所に行くくらいは出来るさ。そもそも其処らへんのレベルの判定なんてやる人間の匙加減よ。強度行動障害なら、判定の基準が明確に決められてるけど
28とかなら、手帳1級貰って毎月85000円の年金貰えるから、20円の生活より良いぞ
2023/01/24(火) 18:47:24.31ID:sC2kxMel0
>>493
旧軍は調べても訳わからん
中国戦線じゃドイツの技術使って作った上にドイツ人顧問がいた要塞突破したりしているし
あとシンガポールとか
2023/01/24(火) 18:47:57.01ID:rDCkpgC10
>>457
吉宗が武蔵の農業用水の為に江戸の水道廃止したからだね
2023/01/24(火) 18:48:00.50ID:e5R27Vq70
>>195
「職にありついてる人の給料」は上がっているのだろう( ^ω^)
(なお失業率)
2023/01/24(火) 18:49:22.94ID:5bk9B/3N0
>>501
>>501
シナ人が兵隊だから幾ら装備や指揮をドイツ人がしてもマイナス補正が強すぎたんじゃ?
欧州で、ドンパチやってんのに極東に送られる兵士はお察しなんじゃね
2023/01/24(火) 18:51:37.84ID:5bk9B/3N0
>>503
そもそも一定のランクの社員しか統計に入れてないんじゃね?確か

そして、一定のランクの会社員はランチに1000円以上掛けて見栄を貼り、それ以下の会社の社員は白米にキムチ乗せただけとかをランチで食う社会なのよ
2023/01/24(火) 18:52:26.61ID:X5gpSGEi0
>>503
若者(30歳未満)の2割くらいがまともな仕事につけないらしいな。
2023/01/24(火) 18:53:33.86ID:d2moNZAzd
>>501
その後の米国やソ連との戦いでの奮戦を見るに将兵の質と精神力が振り切れてたのでしょうか、自衛隊も先のNTCでの72戦車連隊も中々おかしい成果でしたし、、、
2023/01/24(火) 18:54:05.76ID:QTz5P/1v0
>>195
ちなみに韓国式の統計術を投入すると日本人の年収は800万以上になる。
だから統計に乗らない英語以外の外国語使えるレベルにある人材ですら祖国を捨てて日本へ来て働くのだが。
統計に乗らない人達込みだとかの国の年収は日本円換算で200万前後しかないのだ。

だから子供を持てずに諦める20代が過半数と言う異常事態になってて、
氷河期の日本より自殺率が高いと言うセルフ民族浄化の最中にあるのだが。
2023/01/24(火) 18:56:21.10ID:yniJsi/50
帰宅。地吹雪ぽいな
2023/01/24(火) 18:56:38.37ID:m+hI+otka
>>508
「(虚構の数字でも良いから)日本に勝つ」
という至上命題の為に、それ以外のあらゆる物を地獄の業火にくべているような有様ですねー
2023/01/24(火) 18:57:25.62ID:JT+QUtaV0
>>457
日比谷公園に心字池というどこの公園にもありそうな
池があるが、マジに元は海だったというハナシがある。
「汐留」から平川(現神田川)の河口部が日比谷入り江という入り江になっていて
江戸城日比谷濠はその一部を埋め残して作ったのだ。
心字池は日比谷濠を埋めて日比谷公園を作った時に一部を埋め残して作ったから
マジに元海ということになる。

ちなみに不忍池も「汐入」からのJ字型の入り江の一番奥が残った元海で
石神井川の河口部でもあった。
平安時代ぐらいまでは上野と浅草の間はずっと海だったのだ。
2023/01/24(火) 18:58:39.67ID:QTz5P/1v0
つかアヘン戦争も英軍は10分の1の戦力で中国人を千切っては投げていた様に
西洋近代軍と中国の軍制にはその位の差があったという事だ。

>>498
マスゴミにすら梯子外された国葬反対派のトンスル連呼マンの負け犬っぷりよ。
2023/01/24(火) 18:58:43.90ID:5bk9B/3N0
そもそも半島にはまともな年金制度ないんで、老人は資産を築けなければ、自動的に貧民になるしか無い。大抵は40代50代迄に重役に成れなきゃ首切りからのチキン屋ルートで99%が失敗してド貧民か、残れても定年後に元の職場に再雇用されても、給料は最低賃金になるという地獄
2023/01/24(火) 18:58:51.57ID:yniJsi/50
本日の発電は2500mAhくらいかな。晴れ間がわずかにあったが、天気悪いなか頑張った
2023/01/24(火) 18:59:00.16ID:Sl+IthQZ0
冬アニメ、中国でのコロナ蔓延による延期作品

・異世界おじさん(夏、秋から引続き)
・NieR:Automata Ver1.1a
・ユナイトアップ
・あやかしトライアングル
・久保さんは僕を許さない←new

その他理由による延期
・艦隊これくしょんいつかあの海で


今や日本の深夜配信アニメの制作実作業の四割を賄う中華がコロナに沈む
馬場大荒れで落馬作品続々という惨状
2023/01/24(火) 18:59:19.07ID:4njJS6Gk0
暇空氏はツイッターを通して元ゲームクリエイターとしての能力を発揮して自陣営を構築し、運動を盛り上げているね。
まあしわすみは良くは思ってないみたいだが(ワラ

しわすみ
@s_w_s_m
インフルエンサーが問題提起、扇動してレイドバトルよろしく聴衆が一緒になって怒り猛り特定の団体を攻撃するゲーム的政治運動、暇空とワイドショーでやってることは同じだろと思ったが、一つ決定的に相違点としてゲームとしての完成度の違いがあった。
しわすみ
@s_w_s_m
ワイドショーの企画したゲーム的政治運動の代表はモリカケだが、何がどうなったらプレイヤーの勝ちなのか、ゴールや攻略手順を含めたあらゆる設定がガバガバで、煽りばかり先行して何が起きてるのか、いつ勝ち負けがわかるのか誰一人把握できておらず、ゲームとして成立してなかった。で、飽きられた。
しわすみ
@s_w_s_m
対して暇空のColabo追及の場合は「Colaboの会計に不正があれば勝ち、なければ負け」という単純な二項論で、監査請求や裁判を見ることで参加者全員が勝ち負けの判断を共有できる、しかもゲームの勝敗は必ず判明するシステムになっている。質はともかくゲームとして成立はする。
しわすみ
@s_w_s_m
敵キャラの名前とCVだけで盛り上げるだけ盛り上げるけど撃破の条件も攻撃手段もはっきりせずタイムリミットすらなかった虚無がワイドショー流のゲーム的政治運動で、暇空はそれを改良させて体力ゲージと攻撃手段とタイムリミットをちゃんと表示させた、って感じだわな。

Uzuki Taketo(うづき たけと)
@uzukit
まあ、氏のキャリアはゲームデザイナー、ゲームディレクターですしね
ルール設計はある種、本職ですし…
2023/01/24(火) 19:00:17.44ID:5bk9B/3N0
やっぱり国産をある程度維持しないと駄目なんだなぁと英国とか見ると思うわ
2023/01/24(火) 19:00:33.32ID:WQJcw4Jfd
帝都 +7,306(01/24 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3919.files/3919.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/01/24(火) 19:01:47.94ID:QTz5P/1v0
>>510
まあそのおかげで出生率0.7により南半島はフィリピンはおろかナイジェリアにすら抜かれて
東南アジアどころかアフリカ以下の弱小国に急転直下になる運命になったからね。
無能な敵はおだてるに限ると言う事でもあるのだろう。
2023/01/24(火) 19:02:07.62ID:1KYDU1bG0
明日は気温がプラテンするのは10時からか
2023/01/24(火) 19:02:11.28ID:WQJcw4Jfd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 ***** ***** ***** *****  計*15093
2023/01/24(火) 19:02:15.03ID:UFNpgFR20
>>511
地名って昔のなにかからとられてて打戻というところがあるが津波があそこまで来たという話がある。
おそらく大地震が大昔起こった時に目久尻川に逆流してきてあそこらへんに水害を起こしたんだと思う。
2023/01/24(火) 19:03:07.39ID:a7ye4kJZd
>>515
そういや便利屋斉藤さん見たが結構面白いな。
WIZ臭というか、わかって作ってる感じがする。
2023/01/24(火) 19:03:27.33ID:Oa4YzydW0
>>501
現場判断で能動的に動いて、彼側の対応する前に勝負決めてってた感じ。
統制という面ではどうかと思うけど、現場レベルだと凄く優秀。ただし現場がかってに動くわけだから補給が追い付かないし、軽視しがちな風潮ができるわな。
2023/01/24(火) 19:07:20.50ID:m+hI+otka
>>519
もっと穏やかに国を回す道も有ったでしょうに。もう遅いけどね


>アニメ業界たいへん

お気に入りの漫画で「ささやくように恋を唄う」という作品がアニメ化決定したんだけど、
どうかちゃんと形になりますように...
2023/01/24(火) 19:07:34.35ID:X5gpSGEi0
>>523
便利屋さん、短編構成なのも良いな。
テンポが良くて飽きない。
2023/01/24(火) 19:08:45.62ID:X5gpSGEi0
>>515
1月期アニメが始まる前にこのスレでつぶやいたことを思い出す。

「果たして、この中で完走できるのは何本あるであろうか」
2023/01/24(火) 19:09:07.55ID:OGwjny520
異世界だのなろうだの言うが
アニメ化まで来るものは、それなりに個性あるなぁって
2023/01/24(火) 19:10:00.56ID:gAGaJuPo0
コシヒカリ県、今のところ風はひどいけど雪大したことなし
このままいってくれい
2023/01/24(火) 19:10:18.54ID:UFNpgFR20
>>525
中国と同じでもっと本性あらわさずに大人しくして列強の不興を買わずに国力と技術力と底力を蓄え続けりゃいいのにちょっと豊かになって力を付けたら調子に乗って恩を仇で返す様な真似をして人類の敵として認識されるようになった。
2023/01/24(火) 19:12:00.82ID:e5R27Vq70
>>272
なればいいじゃんw韓国人にw
なぜならないのだ?( ^ω^)
2023/01/24(火) 19:12:49.64ID:Kf+VyA1p0
>>516
>何がどうなったらプレイヤーの勝ちなのか、ゴールや攻略手順を含めたあらゆる設定がガバガバで

一応マスゴミパヨクどもの設定した勝利条件やゴールは、安倍内閣総辞職から、自民党が総選挙で地滑り的大惨敗を喫して
政権与党の座を再び失い、安倍氏が逮捕され有罪判決喰らって塀の中に・・・ という辺りだったかと。

だが現職総理をあんな根拠レスの言いがかりと印象操作だけで有罪に追いやるのは、法治国家として最初から無理筋であったし、
上手く口車に乗せて引き込んだ籠池夫妻にしても、都合よく利用するばかりでロクに助けもしなかったパヨクどもに逆ギレして
愛想を尽かされた時点で、法廷戦術も行き詰まる事に。

そうやって国民の生活そっちのけでスキャンダル追及にしか関心の無い野盗のやり口は、国民世論からも見透かされてしまい、
野党自身の支持率を着実に削り取る自業自得な結果をもたらしたのですが。
2023/01/24(火) 19:13:44.40ID:BhYTZ9+y0
水道管タオル巻いていたのに氷かけていたアブねえ…
2023/01/24(火) 19:14:38.21ID:X5gpSGEi0
俺的お気に入りつべ動画の【世界の終わりに柴犬と】がTV放送されると聞いて嬉しい。
https://i.imgur.com/SDXxvo2.png
2023/01/24(火) 19:14:49.28ID:e5R27Vq70
>>279
真名を知られると呪いを飛ばされるじゃん・・・
2023/01/24(火) 19:15:12.96ID:hfpaVRERr
韓国人にはなりたく無いが、フサフサにはなりたい
2023/01/24(火) 19:17:08.56ID:X5gpSGEi0
アカい羽根福祉募金を受けたColaboフレンズが配りまくった化粧品、
韓国メーカー品という噂が出とるんか。
2023/01/24(火) 19:18:49.15ID:Kf+VyA1p0
>>521
全国の感染者数も先週火曜の17日は約12万人だったのに対し、今日24日は約8万人に。

1週間で2/3に減ったのはいい兆候。
2023/01/24(火) 19:18:55.78ID:gAGaJuPo0
門田博光さんが亡くなったって・・・
あのフォーム好きだった
2023/01/24(火) 19:20:54.37ID:NTf4F57Od
>>537
残念ながらうちの妹いわく人気の化粧品は韓国製のものが多いんだとさ
日本製はダサい(たぶんこれがほとんどだろう)うえに品質が低い(たぶん言いがかり)とか
あの国そういうのは得意らしい
2023/01/24(火) 19:22:09.19ID:NTf4F57Od
若者に人気な化粧品ってのが抜けてました失礼
しかしそんなにいいものなのかと聞いたら力説されたんだが少し怖かった
2023/01/24(火) 19:22:48.58ID:FpHjx5XN0
ゆーめす

https://i.imgur.com/Z31Ziuz.jpg

弁当は割高感があるなと。
2023/01/24(火) 19:23:00.76ID:Y+2VOPC9M
>>495
棍棒を見せ付けるなんて野蛮な真似はやめろ。
文明人なら棍棒は隠し持っていて、必要な時にいきなり殴り付けるべき。
必要でなくても殴り付けたりするのはやっていい。
2023/01/24(火) 19:23:22.15ID:Kf+VyA1p0
【朝鮮日報コラム】「米国と日本は車に乗って出発してるのに…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/812c1313695218efc14920a84e7a2a94a1a3e1e8

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま 今 起こった事を話すニダ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   『チョッパリを世界から孤立させようとしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    いつのまにかウリナラがハブられていた』
        |リ u' }     !V,ハ |
       /´f \ {ル{ /  , タ人   な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   <  | {´  > |<ヽトiゝ チョッパリからも「何を言いたいのか分からない」と言われた…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  ウケイカガーだとかサベツガーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...      もっと凄まじいストロー強国の現実を味わったニダ…
2023/01/24(火) 19:23:40.34ID:pmUQYsnO0
>>518 >>521 乙(前年すわさわ+8503) 0.9倍
※※第6波 オミクロンBA1強襲中でした※※

直近7日平均6458(-545)/前週7日平均10856(+523)
週推移-63.0%-61.9%-63.2%-65.0%-66.7%-67.8%-59.5%

本日の死亡発表は26名(70歳以上23名)
昨年同日は1名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
*769 *507 *694 *605 2464 2306 2481
1862 *700 *536 2321 1787 1391 1435
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999
疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
1796 1566 2164 2570 4531 4605 4096
3100 1817 1678 3057 2531 2252 1953
1448 *797 1762 1504 1222 1018 *954
*672 *437 *981
2023/01/24(火) 19:23:51.35ID:UFNpgFR20
アニメ作品のキャラのどれに似てるかというアニメ性格占いというのがあるが進撃だとポルコガリアードとなった。
まあなんか似てるとは思う。確かにあんな感じだ。
2023/01/24(火) 19:24:27.22ID:Oa4YzydW0
ここの20円類見ても解るけど、一連しとるんやと思うよ。配ってる商品の販売元まで掘り下げると色々出てくると思われ。
2023/01/24(火) 19:24:52.90ID:NTf4F57Od
>>544
時々正気に戻るから困る
2023/01/24(火) 19:25:30.86ID:4A3GKT+U0
>>544
狂人ばかりの国で正気な奴もまた狂人なんだから、楽な方に狂っちまえばいいのに
2023/01/24(火) 19:25:41.79ID:KuJ9BFX+a
>>500
IQ2ケタ、50以下って現代日本で暮らすの辛そうね
2023/01/24(火) 19:26:48.96ID:m+hI+otka
>>544
こういう正気に戻る奴は、どうせ親日派として断罪されるんですよねー
2023/01/24(火) 19:26:56.68ID:UFNpgFR20
明日スエヒロ館でサラダバーだけ使いたいと思ったが駄目だったっけ?
2023/01/24(火) 19:28:53.17ID:DlTcO+tud
>>550
軽度知的障害とギリギリ判定されない人が一番生きにくいと思われ…
2023/01/24(火) 19:29:15.17ID:5bk9B/3N0
>>550
家庭で生活してる人は殆ど日中は、その手の人を集めて作業風(賃金は月に3000円とか)の施設で過ごしてる。そうじゃなくて運が善かったりすると、施設入所になり、家族は楽になるけど、年取ってから入ると本人は辛くなる。あの殺されたやまゆり園なんてその最たるものよ。今時、定員100人とかあんまり無いぞ
2023/01/24(火) 19:30:06.72ID:Y+2VOPC9M
>>457
つまりミズーリは商売人?
2023/01/24(火) 19:31:00.67ID:Kf+VyA1p0
米西部でまた銃撃事件 7人死亡、1人重体 67歳容疑者を拘束
毎日 1/24(火) 12:00配信

>米西部カリフォルニア州サンフランシスコ郊外のハーフムーンベイで23日昼過ぎ、銃撃事件があり、少なくとも7人が死亡した。
>さらに1人は重体だという。 複数の米メディアが伝えた。

>地元に住むアジア系とみられる容疑者の男(67)が拘束された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a932a4c696b90843e7296cc69ef4ea016718919

おいおい昨日の今日でまたこんな事件かよ。
んで次の犯人はどこの国のアジア系?
2023/01/24(火) 19:31:12.56ID:5bk9B/3N0
一応、義務教育の間に何回かテストして引っ掛ける様にしてるけど、統計学的に居るはずの知的障害者の数と手帳の給付人数は、かなり合わないんだよね。何故か
2023/01/24(火) 19:31:12.58ID:X5gpSGEi0
パナソニック、'23年2月で録画用ブルーレイディスク生産完了
1/24(火) 14:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f4680fd9864e4d8c08090ceb46825bf0df5aca

まぁ、BDに録画保存してる人も、パナ製BDメディア使ってる人は少ないか。
2023/01/24(火) 19:32:15.23ID:ZMEhWA6i0
>>535
あーいう呪いって名前奪われてると効かないんかな?
2023/01/24(火) 19:32:27.73ID:m+hI+otka
>>553
加えて精神障害にも該当しないと、行政からの支援は殆ど有りませんよね
2023/01/24(火) 19:32:49.62ID:X5gpSGEi0
>>555
ミズーリちゃんと言うかわいい艦娘が、
「水はいりませんか~水はいりませんか~」と、水売りに励むという
艦これ外伝エピソードの一つなのだ。
2023/01/24(火) 19:33:09.04ID:KuJ9BFX+a
>>553 >>554
中途半端だったりすると本人がなんの手助けも得られないか
認定受けても周りがしんどいし
2023/01/24(火) 19:33:33.87ID:4A3GKT+U0
>>559
ゲド戦記では名前付けることでそういう問題を解決したぞ(ネタバレ
2023/01/24(火) 19:33:36.30ID:v5WQyjAT0
ちふれ化粧品のような国産で安価と安全を前面に出してる化粧品を「ださい」と思わせるのが韓国の戦略なんだろうな
2023/01/24(火) 19:34:42.00ID:m+hI+otka
>>557
本人も両親も全く気付いていないor可能性を考えないようにしているケースはかなり多い筈です

かく言う私が大学出るまでそうでした
2023/01/24(火) 19:35:22.56ID:FpHjx5XN0
>>340
お茶女の理工って規模がそんなに大きくないじゃん?
提携するメリットあんのけ?
2023/01/24(火) 19:36:39.05ID:5bk9B/3N0
ぎりぎりとかの人は金銭的に駄目な人が多いから、生活保護貰う、全額パチンコとか風俗につぎ込む、役所とか援助する人が困るのコンボが大半。本当にあの手の人を考えるなら施設である程度管理しないと無理ゲーですわ
2023/01/24(火) 19:38:39.50ID:UFNpgFR20
今ゴールデンバウム王朝なら区報と20円とミネオと朝鮮民族と黒人は殺処分されていた。
2023/01/24(火) 19:39:17.50ID:KuJ9BFX+a
 レーダーだと都内降り出してんね
2023/01/24(火) 19:39:19.79ID:5bk9B/3N0
>>565
いや知的障害は、小学校とかでテスト受けた時に親には通知されてる筈ですよ。教師だって知ってる。そいで特殊学級とかすすめると思います。発達障害だけだと年金出ないんで…精神とか無いと
2023/01/24(火) 19:40:01.63ID:UFNpgFR20
神奈川は全然降る様子ないな。
というか空に雲がない
2023/01/24(火) 19:40:02.35ID:rDCkpgC10
>>550
50だと小学校半ばの知能で社会に出るのか
公共交通機関を使う程度は問題なさそうだな
現生かプリペイドならいいが、信販は覚束ない感じかも
2023/01/24(火) 19:41:16.42ID:yniJsi/50
ゴールデンバウム…ゼラチナスマター…
2023/01/24(火) 19:41:59.19ID:m+hI+otka
>>570
ご指摘ありがとうございます。
そうか、知的の方は学校の方から言われるんですね
私は精神だったもんで...
2023/01/24(火) 19:43:54.45ID:35fV7Cz10
雪@都内
2023/01/24(火) 19:44:24.12ID:qNtW6neH0
minimiも190万もするんか。高いなあ。

UAVが15億って、とてもじゃ無いがホイホイ使い捨てできる代モンじゃねーな
2023/01/24(火) 19:44:46.03ID:yniJsi/50
次NAS買うなら4ベイにするんだ…
とか言ってる場合ポチってしまう確率高いな。
2023/01/24(火) 19:45:26.44ID:FpHjx5XN0
>>378
聖橋から見た秋葉方向だから、御茶ノ水が正しいじゃね?
2023/01/24(火) 19:47:16.24ID:AFS7onar0
大久保公園の動画見たけど酷いことなってるな
2023/01/24(火) 19:49:02.86ID:UFNpgFR20
アマゾモナ時代はこんなのでもアイドルになれた。
https://i.ytimg.com/vi/hDRD4YyA95Q/maxresdefault.jpg

こんなのチンコが立たないよ
2023/01/24(火) 19:49:18.49ID:rDCkpgC10
>>577
茄子がいいのか、雲の向こうがいいのか
肌色多いと、子や孫な乳児でも引っ掛けてくるリスクあるんよな
2023/01/24(火) 19:51:07.32ID:8pHLautm0
>>419
独立開業したからね
2023/01/24(火) 19:51:52.33ID:bmObIWdSd
>>289
この伝貰の恐ろしいところはこれだけ大きな額の金(不動産価格の7割程度)が動き
国民の生活にデカい影響があるにもかかわらず借り手保護の制度が全くないことなのよね
家主が使い込んで返せなくなっても借主はほぼ泣き寝入りというw
2023/01/24(火) 19:52:16.76ID:8pHLautm0
>>421
梶裕貴とか小野賢章は子役上がりだっけ
2023/01/24(火) 19:52:28.67ID:zEBaVLQqd
>>493
情弱乙

第二次上海事変で停戦協定を破って上海の国際共同租界に独式装備部隊の精鋭を含む30万で総攻撃を仕掛けたのは国民党軍

日本は国民党軍による侵略に対して自衛権を発動して反撃を開始した立場
2023/01/24(火) 19:52:30.42ID:JT+QUtaV0
>>580
マゾモナは美空ひばり・江利チエミ・雪村いづみだぞ。
2023/01/24(火) 19:53:35.17ID:FpHjx5XN0
>>432
つうても、八木山や箕面の山みたいなんじゃないよ。

海胆んちゅが医学生やってたとこの、
バス停からタクスー乗り場すぎで車出口までみたいな、おかっぽいとこ。
2023/01/24(火) 19:53:46.42ID:UFNpgFR20
今新宿の立ちんぼも日本人になってるのな
https://www.youtube.com/watch?v=UfYBIZhRCNc
2023/01/24(火) 19:53:51.37ID:JU76P/rZa
>>572
理解者がいればまだ救われそう
でもそう都合よくいない、と
2023/01/24(火) 19:56:27.61ID:JU76P/rZa
>>583
帝国統治下で法的整備はできなかったんかね
日本で言う頼母子講みたいなのと思ってなにもしなかったんかな
591名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-+l+r [153.246.215.11])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:58:49.75ID:AcMHDMQH0
新狙撃銃700万て何かの間違いか?
2023/01/24(火) 20:00:13.89ID:X5gpSGEi0
北海道、:(;゙゚'ω゚'):サムィー
https://i.imgur.com/nDL4ZeJ.jpg
2023/01/24(火) 20:01:25.19ID:V+mRi1cad
>>588
貧困ではないが、遊ぶお金ほしいのや
ホスト狂いがいるんだろうね
2023/01/24(火) 20:02:28.49ID:rDCkpgC10
>>589
うーむ
境界までいけば、中学生相当なんで
ヤングケアラーとか家庭科とか見るに
家電で補助されてクレジットカード使いに行かない専業主婦か主夫程度の能力あるんよな
ならパートナー次第では問題フォローしうるのかも
2023/01/24(火) 20:02:35.84ID:X5gpSGEi0
「ガチャで諭吉が溶けていくので生活が苦しいですっ!」

新たな貧困の誕生である。
2023/01/24(火) 20:02:52.19ID:QTz5P/1v0
>>591
FLIRとかのサーマル系光学の値段が数百万だから照準器込みならそんなもんだろう。
車両・航空機用になったりすると桁が1~2つ上がるからまだ安い方だが。
2023/01/24(火) 20:03:11.56ID:a9CnEd6N0
そういや知恵遅れっぽい子は転校してったな
あれ特殊学校に転校していってたのか。教師も含めてバカ小中学校だったから、残ってる連中も凄まじいバカばかりだったがあれでもボーダー越えてたのか
2023/01/24(火) 20:04:28.35ID:bmObIWdSd
>>128
ツルにこんなのが書いてあるんだけどうっかり海外にかけて行ったら大変なことになりそうw
https://eyemirror.jp/hellsing2/img/flame/02.jpg

ドイツなら逮捕没収?
599名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-+l+r [153.246.215.11])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:04:57.17ID:AcMHDMQH0
>>596
いくら何でも1セットでその金額なわけ?


しかもよく読むと書面上で選定するとか書いてあって
不安しかない
2023/01/24(火) 20:05:12.07ID:NOiBV7f5M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/24(火) 20:07:28.41ID:yniJsi/50
>>581
2ベイNASからのリプレース用よ。
2023/01/24(火) 20:08:56.50ID:NOiBV7f5M
やれやれ、四日市工場とのバス、
名鉄が降雪の影響で遅延。
それに寒いです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/24(火) 20:09:15.00ID:e5R27Vq70
>>313

データン
@Wl9uZ
中国 ひき逃げ 閲覧注意

日中戦争で亡くなった同胞の命を語るとヒステリックになるほど熱くなる中国社会、実は「事故を起こしたら同胞を殺した方が安い」、という恐ろしい発想が蔓延している。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/889358609582182400/pu/vid/362x640/d0FREaAV1G-4bkEu.mp4

( ^ω^)・・・
2023/01/24(火) 20:09:35.99ID:0v+Tusc30
>>521
第八波が収束して寒波が開始したな!
2023/01/24(火) 20:11:46.00ID:N+Q3SS/F0
今日のこの寒さは日帝に強制連行されて以来離れて久しい
故郷の新義州をを思い出します
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/24(火) 20:12:08.68ID:QTz5P/1v0
>>599
そうだよ、カメラ性能良いXperiaプロやら林檎プロもどんどん値段上がっているが、
スマホやカメラ見ての通り光学系は性能上げれば上げる程お値段メタクソ高くなるのだ。
逆に言えば今回の軍拡でそういう贅沢が出来るようになったとも言うが。
2023/01/24(火) 20:14:53.10ID:FpHjx5XN0
>>605
故郷に帰れ!
2023/01/24(火) 20:14:58.55ID:a9CnEd6N0
>>605
朝鮮戦争の時に死んで凍ってる兵士を荷台に乗せるバイトしてた時に「テトリスみたいニダw」とか
笑ってたそうだな、お前
どの口で故郷が同胞が祖国がとか言うんだよ
2023/01/24(火) 20:16:31.42ID:X5gpSGEi0
>>598
新谷御大の「戦場ロマンシリーズ」にあったな。
『戦闘親衛隊(WAFFEN SS)』

ドイツ兵とタイガーとアメリカ兵が協力して山賊と戦う、みたいな。
2023/01/24(火) 20:18:46.43ID:X5gpSGEi0
>>603
中国企業が環境汚染を起こした時、
「真面目に環境対策やるより、バレた時に罰金払う方が安い」
と考える思考パターンと同じだな。
2023/01/24(火) 20:18:48.98ID:yniJsi/50
前回NAS買ったん5年前だからな。ポチ
2023/01/24(火) 20:19:49.83ID:NOiBV7f5M
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>605
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/01/24(火) 20:19:51.36ID:SP4OpDGD0
>>610
本邦の障害者雇用の話はあんまりそのへんを笑えないかも
2023/01/24(火) 20:21:39.88ID:Elux5mxM0
>>594
単純作業に耐えられる、ルールを守れるなら、山パンとかのライン作業員になれるのよね。
2023/01/24(火) 20:22:50.46ID:1KYDU1bG0
>>612
やってみせろよマゾティ!
2023/01/24(火) 20:22:58.17ID:e5R27Vq70
京都駅が雪に対して欠陥構造すぎてとんでもない事になっているらしい「吹雪体感施設やん」「大風大雨大雪全てに弱い寒い駅だからな」
https://togetter.com/li/2058634

( ^ω^)
2023/01/24(火) 20:23:02.94ID:FpHjx5XN0
ホモナーは特亜枠でチョッパリ企業に潜り込んでるし、
ほんと特権行使する奴ばっかりだな。
2023/01/24(火) 20:23:23.95ID:9HZOcUjSa
>>102
新谷かおるは砂の薔薇で要人護衛の話書いた時
主人公のマリーに咄嗟のカウンタースナイプやらせたけど手持ちがM16で
5.56mmNATOは軽量高速弾で風に弱い!今だけ風やんで!ってお祈りさせたとゆーにw
2023/01/24(火) 20:23:39.75ID:rDCkpgC10
>>614
ふむ、カイゼンは覚束ないレッサー期間工
いや、労災ヒドイコトにならない職場がいいのか
2023/01/24(火) 20:23:53.53ID:1KYDU1bG0
>>611
あの書き込みから5年になるか
2023/01/24(火) 20:24:01.32ID:YSfmKpWd0
>>616
怪獣にもやられるしな
2023/01/24(火) 20:24:56.05ID:FpHjx5XN0
>>616
キョウトザペドタワー側やん。
反対側はこうはならんからな。
2023/01/24(火) 20:26:09.38ID:J1Ga4TkUa
セミオート採用という思い切った選択
陸自がわりと狙撃を研究してた驚きはあるな
2023/01/24(火) 20:26:57.99ID:Y+2VOPC9M
>>603
オバちゃん 停まる気なし
クソガキ 横を見る気無し

どっちも死んだ方が良い人種なので、死人が出なかったのは残念なことだ
2023/01/24(火) 20:27:00.14ID:vHPS5tYc0
>>613
雇用してるはずなのに出勤先が遠くの農園でなぜか野菜を作ってるスキームのことですか?

ベンチャーに出向していたときこのスキーム聞いて口あんぐりだった
いいのこれ?とおもった
この話10年前なんだけど最近問題になり始めて今更だよ
2023/01/24(火) 20:27:00.27ID:yniJsi/50
>>620
どの書き込みだ…
2023/01/24(火) 20:30:16.70ID:zhLxZJoU0
>>603
なんか中国の交通事故系の動画を見ると、ぶつけた方もぶつけられたほうも、
明らかに衝突を察知できる状況でも、避けるとかブレーキやハンドルを切るなどの
回避行動をとる素振りが全くない気がするなあ。

まあ、気づかないから事故になるんだろうけど、この距離と時間なら普通は気づくんじゃね?
というのが妙に多過ぎるという印象。
2023/01/24(火) 20:30:30.96ID:SP4OpDGD0
>>625
その話
なんか法の隙間を突かれた感がある
2023/01/24(火) 20:31:01.30ID:QTz5P/1v0
>>623
単純に64式DMRの後継だからセミオート枠の狙撃銃が必要だっただけでは。
2023/01/24(火) 20:32:21.43ID:X5gpSGEi0
女として強すぎるうちの妹の名言集見て
https://twitter.com/ghost03type/status/1616624149614694400
https://pbs.twimg.com/media/Fm9nF7nakAAWdFH.jpg

強い・・・強い・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 20:32:34.37ID:cOy3T2+qM
>>616
大阪駅も開放部分大きくてやばそうだけど大丈夫かぬ?
2023/01/24(火) 20:34:30.21ID:vHPS5tYc0
>>628
ときどき会社の会議室に野菜売りにくる
これが交流らしい

オレ独身だから野菜いらんから買わなかった
総務部長はメチャクチャ買いまくっててミニトマトくれたw

メール室とかはまだ本当の会社の業務だけどコレはちがうだろ
2023/01/24(火) 20:37:07.20ID:J1Ga4TkUa
>>629
M24後継だよ
https://i.imgur.com/FOgca0B.jpg
2023/01/24(火) 20:37:54.79ID:FpHjx5XN0
>>631
雪降ってなくても、どうせ犯和線に引きずられて
ホーム大混雑が常だからどうって事ない。
2023/01/24(火) 20:38:38.88ID:G3CEaHb90
一丁700万円って、実はプラズマライフルとかレールガンなんじゃないか? (*'ω'*)
2023/01/24(火) 20:38:52.99ID:35fV7Cz10
>>561
\レンジャー!!/
>>414
正解
2023/01/24(火) 20:40:12.65ID:zhLxZJoU0
>>616
夏場の通気性に全振りした構造なのかな?
逆に東北日本海側や北陸の主要駅は、外部からの吹き込みなんて絶対に許さない、
というくらいの箱型密閉構造になっているが。
2023/01/24(火) 20:41:01.48ID:cOy3T2+qM
銃身や光学機器の品質管理も考えると理不尽というほどの額ではないのかもしれぬ
2023/01/24(火) 20:41:20.21ID:mJfb7EiZM
>>381
わりとナーロッパ的な世界観だがそれでもホビット庄や粥村近辺以外だとけっこう生きるにはきびしいかも。
2023/01/24(火) 20:42:57.26ID:QTz5P/1v0
>>633
米陸軍・海兵隊もそういう名目で複数種類の銃を入れておいて
用途毎に使い分けてるんで、表向きの名目通りかは判らんで。
64式が20式で完全に更新されるならどの道DMR枠に別の銃が必要になるんで。
2023/01/24(火) 20:43:12.91ID:wa128lKe0
>>599
まぁG28(HK417の狙撃特化型)なので、銃の方は間違いなかろう

調整式ストックなだけのボルトアクションでボられる事を思えば安いのでは?
2023/01/24(火) 20:47:29.58ID:zhLxZJoU0
>>638
銃本体よりも照準器やアクセサリー類の方が遥かに高価なのは確実であろうな。
2023/01/24(火) 20:49:41.29ID:35fV7Cz10
https://i.imgur.com/uGv6KTj.jpg
644名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-+l+r [153.246.215.11])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:52:00.96ID:AcMHDMQH0
>>633
M24後継にはノーママグナムのボルトアクション買って欲しいなあ

G28は選抜射手むけでしょ
2023/01/24(火) 20:54:01.19ID:1KYDU1bG0
>>626
あれだよ、アノトキダヨ
2023/01/24(火) 20:56:10.34ID:wa128lKe0
そういや20式用のグレネードランチャー(ベレッタ製?)ってどうなったんだ?
2023/01/24(火) 20:57:27.07ID:yAUPxeL60
なんだか異様に寒いぞ
エアコンの利きがやたら悪い
Windowsが表示してる現地気温が-2度ってどういう
2023/01/24(火) 20:59:19.25ID:J1Ga4TkUa
>>646
調達され始めたという噂
2023/01/24(火) 20:59:20.12ID:wa128lKe0
>>647
室外機「ヒエッヒエですわ」
2023/01/24(火) 20:59:28.54ID:YSfmKpWd0
>>647
こっちも氷点下ぞー
2023/01/24(火) 21:00:07.55ID:upTbUsFM0
>>647
エアコンは外が寒すぎると効かないぞ
室外機に霜が付いたらアウト
2023/01/24(火) 21:00:27.34ID:bqblD7CCd
うちの玄関先でマイナス10℃
まぁまぁやな
2023/01/24(火) 21:01:20.32ID:YSfmKpWd0
セラミックヒーター、頑張って!
2023/01/24(火) 21:01:44.54ID:wa128lKe0
>>648
中々装着されてるのを見ないから幻で終わるんじゃないかと念ったわw
2023/01/24(火) 21:01:52.33ID:1KYDU1bG0
東京は明日の10時まで気温マイナスだわ
2023/01/24(火) 21:02:04.57ID:G3CEaHb90
寒いから今日は布団+登山用の寝袋で寝ますわ (*'ω'*) これでぬくぬくだぜ
2023/01/24(火) 21:02:07.77ID:vHPS5tYc0
エアコンが霜取り運転始めた
2023/01/24(火) 21:02:26.83ID:v5WQyjAT0
東京でもすでに0℃表示だね
今晩は舐めない方が良いかもしれぬ
2023/01/24(火) 21:02:28.46ID:FpHjx5XN0
ゲイ+がアレで荒らされ始めた。
2023/01/24(火) 21:02:35.28ID:7PWuUMHU0
明日、名古屋空港から仙台空港行く奴がいるんだが、、、
今日止めろよ、そいつの上司。
2023/01/24(火) 21:03:25.90ID:upTbUsFM0
>>660
名古屋空港が止まるんじゃね?
雪装備しょぼそう
2023/01/24(火) 21:03:30.00ID:uTJfPaIlM
今晩は絶好のゆるキャン日和なのだなあ
2023/01/24(火) 21:04:10.99ID:kT8993kN0
大阪も-1度とかになってんな…
2023/01/24(火) 21:04:31.66ID:kT8993kN0
>>662
どこがゆるキャンなんだよ?!
2023/01/24(火) 21:04:49.73ID:7PWuUMHU0
>>661
いや、違った、中部国際からだった。
それでもあかんと思う、、、
2023/01/24(火) 21:05:44.87ID:kT8993kN0
水道管凍結もあるぞこれ…
2023/01/24(火) 21:06:12.54ID:7PWuUMHU0
>>664
見通しがゆるキャン
2023/01/24(火) 21:06:59.59ID:uTJfPaIlM
人気スマホゲー「ブルーアーカイブ」TVアニメ化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1472314.html

合法アニメ化
2023/01/24(火) 21:09:03.72ID:FpHjx5XN0
>>660
県営からじゃ無く中部やん?
味噌市はさほど降ってないし、仙台はいつも降ってるから平気やろ。
2023/01/24(火) 21:09:10.78ID:X5gpSGEi0
>>664
ふゆ☆キャン!
2023/01/24(火) 21:09:32.39ID:upTbUsFM0
https://twitter.com/akiman7/status/1617801680686571527?t=Ls_AQgKn6jD3j--LTTVSaA&s=09

宇宙世紀覇王でも決めそうな絵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 21:09:49.80ID:tZa8rIL70
>>470
「謝罪」の定義がちょっとなw
2023/01/24(火) 21:10:57.99ID:uTJfPaIlM
>>666
全球凍結に至らない内は大した問題ではない
2023/01/24(火) 21:12:58.77ID:X5gpSGEi0
都内23区でも明日の昼間での積雪2cmの予想か。

大雪だな!(たぶん
2023/01/24(火) 21:14:41.10ID:7PWuUMHU0
>>669
そうでした。
2023/01/24(火) 21:15:12.31ID:Jjh6mdkt0
>>647
外気温低すぎると、普通のエアコンは効かなくなるぞ。
三菱のズバ暖とか暖房能力強化のやつにしとけば間違いないけどお高いから、
普段問題ないなら年に1回か2回の大寒波のためにその金出すかは考えものだな。
2023/01/24(火) 21:15:43.06ID:wa128lKe0
JR西の列車位置情報、臨時も表示するんだね…

多分見合わせ祭りの救済臨だと思うが…
2023/01/24(火) 21:15:46.29ID:X5gpSGEi0
「雪道を歩く時は両手を空けておきましょう」

では、荷物はどうするのか。
背中に背負えば良い、という意見もあるが、
そうすると体の重心が高くなって、より転びやすくなるのではないか?

個人的には両手にバランスよく荷物を持って重心を低く保ち、
万一転びそうになったら素早く両手の荷物をパージして受け身の体勢を取る・・・
のが良いのかな―、と。
2023/01/24(火) 21:17:04.65ID:P91DXuthd
>>504
だって米軍から装備から編成から丸ごと米軍式に仕立てた部隊が後日作られたが…

あんまり酷い(せっかく米軍式装備で日本軍に勝ったのに追撃しないで落とし物を拾うだの)

こんのピーナッツ野郎ー
っと担当者がブチ切れたそうなw
2023/01/24(火) 21:17:10.91ID:uTJfPaIlM
>>678
やってみればよい。
2023/01/24(火) 21:18:09.25ID:wa128lKe0
そら、寒い時期にヒエッヒエの風出してんだもん、霜も付くっちゅう話やで
2023/01/24(火) 21:18:11.73ID:Jjh6mdkt0
>>678
それが正解。
あとペンギン歩き(足を高く上げないですり足で進む)するといいでよ。
2023/01/24(火) 21:18:16.06ID:UFNpgFR20
雪が降ってきました。
雪を見ながら熱いトンスル飲む
ゆるトンスルです
満足です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
684名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-FnLK [114.16.177.131])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:18:42.76ID:LWdP1cvp0
寒い?
ttp://pbs.twimg.com/media/FnOrQAxaMAcgwMI.jpg
2023/01/24(火) 21:19:06.47ID:g5lBZBWs0
閃光のハサウェイ2話、指揮官でここまで変わる云々だが
優先順位や意志が明確なケネスやバスク、タシロみたいな指揮官だとガラッと変わるんだよぬ。
2023/01/24(火) 21:19:05.93ID:jU5jJa0l0
>>660
仙台はゆきふってねぇべ
2023/01/24(火) 21:20:15.31ID:wa128lKe0
>>684
これが所謂北から目線である
2023/01/24(火) 21:20:41.94ID:kT8993kN0
仙台はそこまで積もることないからぬ
その代わりガチで積もると除雪が追い付かないってのはあるんだけどね
2023/01/24(火) 21:21:00.32ID:Jjh6mdkt0
>>662
ですがスレゆるキャン(と書いてガチ登山と読む)部恐るべしw

>>657
霜取り運転始めたときの、ブシュー音を聞くとゲンナリするよね…
2023/01/24(火) 21:21:11.61ID:9yRm+EuX0
雪道歩くときは背中に背負うかたすき掛けじゃないと、いざという時に手を付けない
転ぶ時は前じゃなくて後ろ(背中)の方にすっころぶから、手に荷物持ってると地面に後頭部直撃
2023/01/24(火) 21:21:46.36ID:zEBaVLQqd
>>685
判断基準が日頃から明白だと部下も上司ね意志や判断を予想しながら行動・決断できるし
2023/01/24(火) 21:22:11.68ID:L1ZkREGi0
化石燃料焚いて暖をとるファンヒーターはあったかくてよい。
(年代物でちょっと臭いがきついときがあるけど)
2023/01/24(火) 21:22:45.16ID:FpHjx5XN0
みかんちょん線がダダ遅れだな。
2023/01/24(火) 21:22:58.78ID:X5gpSGEi0
ブリュッセルのEU議会の前、ウクライナ国旗持った人たちのシュプレヒコール@NHK

「We want LEOPARD!We want LEOPARD!」

時代は変わった・・・
2023/01/24(火) 21:23:12.13ID:UFNpgFR20
ハサウェイはあのセクサロイドがビッチすぎてだれとでも寝やがるな
2023/01/24(火) 21:23:38.94ID:Jjh6mdkt0
>>692
結局寒冷地の冬は、灯油ファンヒーターが最強なんよね…
697名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-+l+r [153.246.215.11])
垢版 |
2023/01/24(火) 21:23:41.91ID:AcMHDMQH0
室内にガス引ける家はガスヒーターが1番安いんだよなあ
2023/01/24(火) 21:24:42.31ID:FpHjx5XN0
>>687
北から目線

ってホモナーか?
2023/01/24(火) 21:24:44.90ID:7PWuUMHU0
>>686
いけるのかなあ、、、
風ビュービュー吹いてるから、ちょっと怖い。
2023/01/24(火) 21:25:14.01ID:kT8993kN0
>>693
京都線はすでに死んでるしなー
2023/01/24(火) 21:25:46.07ID:m+hI+otka
>>675
愛知県西部の明日の予報は晴れ時々曇りなので、もし降っても積もる程じゃあ無いと思われ
2023/01/24(火) 21:25:46.84ID:UFNpgFR20
ミカンちょんは明日会社休みだな
2023/01/24(火) 21:26:13.20ID:uTJfPaIlM
>>697
イワタニのコンロで焼肉をしよう。
2023/01/24(火) 21:26:42.23ID:4N8wnwM40
>>697
ガス管抜いてガス栓捻ればどこでも室内にガス引けるのでは?
2023/01/24(火) 21:26:49.27ID:tZa8rIL70
>>534
え、あれを30分枠で?
2023/01/24(火) 21:27:02.86ID:m+hI+otka
>>701自己レス
あ、路面の凍結は別です
2023/01/24(火) 21:27:22.11ID:X5gpSGEi0
同じ気温0℃でも、風がビュービュー吹いてると体感温度が-5℃くらいに感じる。
2023/01/24(火) 21:28:10.80ID:tZa8rIL70
>>541
イメージ戦略は上手いからな。インフルエンサーにばらまく金を惜しまないし(まともに広報するよか安いし)
2023/01/24(火) 21:28:18.68ID:v5WQyjAT0
都内のマンションは気を付けないと電気暖房以外NGが多いのだ
2023/01/24(火) 21:28:31.07ID:YSfmKpWd0
みかんちょん線、明日は動くと思う。
凍りついたままでなければ
2023/01/24(火) 21:28:40.30ID:jU5jJa0l0
>>699
仙台空港海沿いだからなあ
風で欠航はあるんでないかな
2023/01/24(火) 21:29:17.68ID:X5gpSGEi0
駐日ウクライナ大使:
「パートナーの適切な支援があれば、
 春に反撃を開始して、秋までには領土を奪還できます」@NHK

おぅ!やる気だな!
2023/01/24(火) 21:29:44.57ID:tZa8rIL70
>>558
縛りがきつい上に今どき4GBで何しろっちゅうねん。
2023/01/24(火) 21:30:19.49ID:s0oF16d90
>>708
取り入るのに突けばいいところを的確に突くのはうまいよなって
わたしなんか下手すぎてお干し様だ
2023/01/24(火) 21:30:19.90ID:L1ZkREGi0
雪が積もるかどうかは、地面がどのくらい冷えてるかも割と影響あるかも。
(でも日射の影響は更に大きい)
2023/01/24(火) 21:31:23.38ID:FpHjx5XN0
>>711
味噌県営から花巻に飛んで、すんかんせんで戻るかぬ?
2023/01/24(火) 21:33:13.63ID:tZa8rIL70
>>590
戦後にできた制度だと思うよ? 貧民しかいなかった併合前のあの国で家一軒買えるだけのチョンセを
用意できる人間なんかそうそういなかっただろ。
2023/01/24(火) 21:33:43.00ID:X5gpSGEi0
>>709
やはりカセットガスストーブとカセットガスボンベは有能
2023/01/24(火) 21:33:51.04ID:Jjh6mdkt0
>>703
あれ便利だよね…
ホンノビスとかイカの一夜干しとかを炙ってもよい。
2023/01/24(火) 21:34:14.62ID:YSfmKpWd0
>>718
禁止や…
2023/01/24(火) 21:34:15.40ID:Jjh6mdkt0
>>704
現場猫案件!
2023/01/24(火) 21:37:57.45ID:QnfVAwhwa
中国あたりだと狙撃銃購入に掛かる費用があれば、
自動照準RWSを作ってAIで全自動制御しそう
2023/01/24(火) 21:39:28.41ID:jU5jJa0l0
>>716
花巻は吹雪くんでね?
2023/01/24(火) 21:39:41.91ID:4yyskDXN0
>>697
補給を考えず着けっぱなしのズボラ運用して
ガス代に驚くまでがセット
2023/01/24(火) 21:40:22.59ID:Jjh6mdkt0
そこまで積もらないうちに雪かきしようと玄関まで来たら、玄関サッシの内側に霜がついてる…
2023/01/24(火) 21:41:35.04ID:XioHxQ4ya
>>712
ポーランドもドイツに最後通告

戦車供与の承認を正式要請 ポーランドがドイツに
2023/01/24
https://nordot.app/990577335264182272
2023/01/24(火) 21:42:07.22ID:vqxzBFzUa
>>717
そいや併合前はマトモに貨幣経済が行き渡ってなくて物々交換主体だっけね
2023/01/24(火) 21:43:02.80ID:G3CEaHb90
>>712
しかし気の毒だが、ウクライナの役割はロシアに血を流させ、国力を衰退させる事であって、彼らが領土を奪還できるかどうかは割とどうでも良いのだ
2023/01/24(火) 21:43:14.85ID:Jjh6mdkt0
>>724
そこで灯油のホームタンク供給式のFF式ファンヒーターをですね…
2023/01/24(火) 21:43:19.98ID:v5WQyjAT0
決断しないという最悪の決断をドイツはしそう
2023/01/24(火) 21:44:45.75ID:vHPS5tYc0
ポーランドウクライナ国境に燃料と弾薬満載のレオパルド2おいて気がついたら盗まれた!にすればいい
2023/01/24(火) 21:46:15.58ID:Bjez3inz0
>>726
これで拒否ったらドイツが明白な悪役になるからな
さてどうするんだろw
2023/01/24(火) 21:47:06.49ID:kT8993kN0
整備デポをどうするかというのはあるからぬ…
2023/01/24(火) 21:48:37.91ID:v5WQyjAT0
>>731
ポーランドはドイツの同意が無くても引き渡すつもりよ。
ドイツの面子を立ててるだけかな。
2023/01/24(火) 21:49:06.87ID:AobT97EJ0
>>516
そもそもモリカケで安部をなんとかしようってのが無理がありすぎたやろ…
2023/01/24(火) 21:50:02.76ID:UFNpgFR20
>>726
はっきりと言ってやったら?
ドイツよお前が邪魔するからロシアの侵略は止まらないしウクライナ人はいつまでも苦しみ続けるって。
ドイツはロシア中国ドイツの三国同盟を結んだのか?って。
2023/01/24(火) 21:50:09.24ID:AobT97EJ0
>>525
僕やばって4月アニメだったのな。こっちも心配だわ。
2023/01/24(火) 21:51:31.31ID:35fV7Cz10
>>516
本邦の政治家に足りないものを示してくれているんだからいいのでは?

なお我が党と生粋のアカ連中について
2023/01/24(火) 21:51:51.73ID:pmUQYsnO0
>>633
最大射程   よく飛ぶ(特定機密)
連続発射弾数 いっぱい(特定機密)
命中率    よく当たる(特定機密)

元は海自シースパローの注釈
2023/01/24(火) 21:51:53.53ID:rei5g7w80
旧東側諸国ではロシアの評判は良くないのに(東)ドイツでのロシアへの期待の高さが何なのかよくわからんね。
2023/01/24(火) 21:52:07.04ID:EKsWrWcRd
暇空氏、フォロワーサービスにも余念がない生粋のエンターティナやでw
2023/01/24(火) 21:52:32.27ID:YSfmKpWd0
おー、霰みたいなのが降ったけど氷点下だかや溶けねー
これは明日が楽しみだな
2023/01/24(火) 21:53:54.21ID:m+hI+otka
>>730
そして言い訳も最低最悪のを用意してきそう
2023/01/24(火) 21:57:10.06ID:YSfmKpWd0
ウクライナが粘れずに一揉みにされた後の今を見てみたい気はする。。。
2023/01/24(火) 21:57:19.59ID:FeZqTtPkd
>>731
インドネシア独立戦争みたいな
2023/01/24(火) 21:57:24.71ID:rDCkpgC10
>>625
VWのカレーヴルストのようなもの?
2023/01/24(火) 21:58:07.03ID:JBJ0ZZ3G0
帰宅しました。

寒いのは堪りません。
それに、明日、電車が動くかな。

最強寒波が到来 大雪など最新情報 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451646
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/24(火) 21:58:31.32ID:g5lBZBWs0
名古屋って何年かに一度、積雪あるよね。だから、江戸ほど積雪に弱くない
2023/01/24(火) 21:58:37.55ID:vqxzBFzUa
都内は積雪の心配なしと出たな
2023/01/24(火) 21:59:07.96ID:X5gpSGEi0
(´・∀・` )アラマァ

エンジェルス、球団売却手続き取りやめかい。
2023/01/24(火) 21:59:45.83ID:kT8993kN0
山で雪が降ってしまったかね
2023/01/24(火) 21:59:51.35ID:X5gpSGEi0
>>728
「もう少しこう、なんというか・・・手心というか・・・」
2023/01/24(火) 22:00:00.79ID:YSfmKpWd0
>>749
チッ
2023/01/24(火) 22:00:13.83ID:Bjez3inz0
門田博光、一人暮らしだったのか…
女房子供はどうなったんだろ
2023/01/24(火) 22:00:21.97ID:v5WQyjAT0
>>744
今頃はモルドバが戦場になっていたかもね。
同じ民族のルーマニアが参戦したかは興味あるけど。
2023/01/24(火) 22:00:50.51ID:G3CEaHb90
>>735
>>516内のツイでも指摘されているが、「どうやっても自分は負けない」というパヨクがよくやるセコイ手法ではオーディエンスは不快になるだけなのだ
ゲームとして成立してないのだから時間のムダに過ぎない。パヨクのオナニーを延々見せられてるだけなんだからそりゃ嫌になる
最低限「Aならおれの勝ち、Bならお前の勝ち」というフェアな態度は取らなければいけなかったでしょう

Colaboの例でいえば、だれがどう見ても不正してるのは明らかだから普通に検証すれば最初から勝負はついているわけだが、
しかし不正したのはColaboの勝手であって、勝負そのものはフェアだ
2023/01/24(火) 22:00:59.66ID:m+hI+otka
>>747
予報を見る限りは、愛知県は大雪は無さそうです
但し今日昼に雨が降ったから路面凍結の心配はあるかと
2023/01/24(火) 22:03:39.01ID:UFNpgFR20
とにかく早くウクライナ戦争を終えて対中戦シフトに全振りしたいものだ。
あと物価が高くなって困る。
2023/01/24(火) 22:03:48.84ID:m+hI+otka
>>744
その次はモルドバかフィンランドかカザフスタンだったでしょうなあ...

ただしウクライナでの壮絶な治安戦やりながらの筈だから、実際に突っ込んで来るかは不明
2023/01/24(火) 22:05:48.10ID:9na6cFnl0
パヨクにゲーム作らせたら酷い出来になりそうってのは確かに
2023/01/24(火) 22:06:55.19ID:X5gpSGEi0
鹿児島にも雪降ったんか。
2023/01/24(火) 22:07:36.61ID:G3CEaHb90
>>760
「Aならおれの勝ち、Bなら疑惑は深まった」ですからね (´・ω・`) やることがセコすぎるんですよ
2023/01/24(火) 22:07:55.05ID:UFNpgFR20
>>760
シールズの大学生が作ってたじゃん。
安倍が憲法を破壊しようとするのをシールズメンバーが防ぐのを。
764名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-i1TE [59.168.75.233])
垢版 |
2023/01/24(火) 22:09:32.67ID:ohrDWOIf0
風はいつやみますか
2023/01/24(火) 22:09:38.30ID:FeZqTtPkd
>>759
ttps://pbs.twimg.com/media/FM04zAvaUAAbXm_?format=jpg&name=small
ttps://pbs.twimg.com/media/FM04zk8akAYsYJl?format=jpg&name=small
2023/01/24(火) 22:10:07.35ID:kiBr//yo0
>>760
ラストオブアス2とか言うLGBT向けが有りましてお察しの出来です
>>736
ロシアと中国終わったらヘイト買いすぎたどいつの可能性有るわな
2023/01/24(火) 22:10:32.17ID:JBJ0ZZ3G0
>>757
問題は、四日市工場へのバスが動くかです。
明日の予報では、四日市、雪とのこと。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/24(火) 22:10:35.70ID:m+hI+otka
>>762
20円の手口をそのまま全国ネットに拡大したようなもんです。そりゃ若者や中年に嫌われますわ
2023/01/24(火) 22:11:36.01ID:kT8993kN0
>>767
甘ゾモナーさんなら、職場に泊まりこむのでは?
2023/01/24(火) 22:12:32.13ID:m+hI+otka
>>767
なるほど、そちらでしたか
2023/01/24(火) 22:13:01.13ID:JBJ0ZZ3G0
>>769
それは禁止されています。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/24(火) 22:14:26.66ID:UFNpgFR20
>>767
アマゾモナは愛知からあんなところまで通勤してるのか。
2023/01/24(火) 22:15:10.59ID:0v+Tusc30
>>637
あっこらへんはテラスとか外側のイメージなの…かなぁ?

>>673
あの時は大変だったんでしょ?
2023/01/24(火) 22:16:28.15ID:tZa8rIL70
>>627
運転するときに前も後ろも横も見ないし、見ててもブレーキ踏まないんだよね。
年間で30万人くらい死んでるんじゃなかろうか。
2023/01/24(火) 22:16:29.72ID:g5lBZBWs0
>>744
そうなったらバルト3国かモルドヴァ、ジョージア辺り特にジョージアがヤバそうだよぬ。
ただ、ジョージアがそうなってたら本邦の義勇兵志願者の数はウクライナとは桁が一つ違ってそう。
今のジョージア大使、只者じゃないよね
2023/01/24(火) 22:16:39.58ID:kT8993kN0
>>771
甘ゾモナおじちゃんが禁止とか気にするんですのん?
2023/01/24(火) 22:17:30.40ID:uTJfPaIlM
>>728
むしろ奪還しては戦いが終わってしまうので、あと一歩で勝てるギリギリに調整するのがベストとなる。
2023/01/24(火) 22:18:40.57ID:UFNpgFR20
>>771
泊まり込み禁止ってアマゾモナー会社で何をしたんだ‥‥
トンスルを密造とかだろうけどホンタクも怪しい
ホンタク密造して異臭で操業停止になったとか
2023/01/24(火) 22:18:41.44ID:JBJ0ZZ3G0
>>776
一応、勤め人ですからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/24(火) 22:18:43.95ID:g5lBZBWs0
>>731
お前はアナハイム・エレクトロニクスか
2023/01/24(火) 22:19:47.78ID:JBJ0ZZ3G0
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>778)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/01/24(火) 22:20:22.12ID:uTJfPaIlM
>>756
だがぼっちちゃんや虹夏ちゃんやキターのオナニー配信なら収益化は容易いので、結局は配信コンテンツが視聴者にとって魅力的かどうかというだけに過ぎない。
2023/01/24(火) 22:20:30.90ID:AobT97EJ0
>>668
面白いかしら…?
2023/01/24(火) 22:22:15.59ID:YO5/fD/X0
>>744
空港強襲が決まっていたら・・・
2023/01/24(火) 22:22:35.57ID:AobT97EJ0
>>712
その領土にクリミアも入るのかしら…?
2023/01/24(火) 22:22:52.32ID:UFNpgFR20
ツベの宣伝で出てくるゾンビのゲームは面白そう。
あれは途中でカットしないで最後まで見てしまう
2023/01/24(火) 22:24:13.88ID:Bjez3inz0
>>756
まあ完全にダメコンの失敗よね
下手に夢にゃんを守ろうとするから本丸の村木やアカい羽根に延焼してしまった
早めに仁藤に詰め腹切らせておけばcolaboも新たな神輿を乗せてき残れたかもなのに
2023/01/24(火) 22:24:40.63ID:UmhL3dd40
ドイツ政府は承認申請を受理したとのこと。

受理した(いつ承認するとは明言していない)
2023/01/24(火) 22:25:51.75ID:AobT97EJ0
>>756
フツーに考えたらColaboはとっとと諦めてごめんなさいした方が傷も浅くて済んだだろうになぁ。
それをなぜかリーガルハラスメントとか女性のなんちゃらとか、なんでガソリンぶっかけるかねぇ。
2023/01/24(火) 22:26:22.73ID:UFNpgFR20
>>788
不満が出るとひとつづつ先に進めそこで停滞させるやり方か
ウクライナがどうのとかを置いてやり方がせこすぎてすごくむかつく
2023/01/24(火) 22:27:29.25ID:yAUPxeL60
しかしFREE LEOPARDってデモ、なんかすげえ

これで実はレオパルドがアレな感じで
T-72あたりにスパスパ抜かれたりした日にゃあねえ
2023/01/24(火) 22:27:39.05ID:uTJfPaIlM
>>789
◆合法ハラスメント◆
2023/01/24(火) 22:28:28.33ID:AobT97EJ0
欧州兵器はカタログスペックだけ優秀だったりするから困る。
2023/01/24(火) 22:28:55.31ID:Elux5mxM0
NATO本格参戦とみてよいのかぬ?
2023/01/24(火) 22:28:58.89ID:kT8993kN0
レオ2にはT-14と相討ちしてもらわにゃ
2023/01/24(火) 22:29:47.52ID:AobT97EJ0
>>792
相手が合法ならもうすでにごめんなさいする以外勝ち目がないでしかしw
797名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-FnLK [114.16.177.131])
垢版 |
2023/01/24(火) 22:30:10.28ID:LWdP1cvp0
>>787
ゆめにゃんが村木のお気に入りな可能性もあろう
2023/01/24(火) 22:30:27.13ID:m+hI+otka
>>794
ウクライナに参戦する前にドイツに攻め込んで現政権ぶっ潰した方が平和の為なんでは...
2023/01/24(火) 22:31:33.40ID:lNm6WYHd0
お兄ちゃん、鹵獲されたジャベリンにあっさり撃破されるレオパルト2が見たいよ
2023/01/24(火) 22:32:49.94ID:Elux5mxM0
>>797
キマシタワー!なの?
2023/01/24(火) 22:33:25.59ID:ESIiapOva
>>788
完璧なオヤクショ=シゴトである
ブッダファック
2023/01/24(火) 22:33:56.12ID:kT8993kN0
>>800
67のbbaだぞ?>村木
2023/01/24(火) 22:35:30.41ID:EKsWrWcRd
キマシタワーと言えばおヨーグルト連呼のCMが聞き覚えある声色で吹いた
2023/01/24(火) 22:36:29.53ID:Zb4dDLu90
ウクライナを生贄にロシア正規軍を磨り潰す ウクライナの生死は問わない が、元の目標だからね
死ぬより生き延びた方が第四帝国の負担になるので、生き延びた方がより良い
2023/01/24(火) 22:37:28.44ID:YSfmKpWd0
あー、ゆめにゃんのホスト接待で村木がってそんなことはないだろう
2023/01/24(火) 22:39:08.65ID:YSfmKpWd0
しにてー
2023/01/24(火) 22:39:27.59ID:G3CEaHb90
>>804
ウクライナ市民の霊には哀悼の意を表する。勘弁してくれ
2023/01/24(火) 22:40:07.96ID:kT8993kN0
まあ村木とゆめにゃんがホストに貢ぐために貧困女子を作って税金ちゅるちゅる、なんてなろうでもくだらないって言われるよね(棒
2023/01/24(火) 22:40:42.73ID:JewyoA7c0
味噌県知事選挙の候補者なんだが

https://pbs.twimg.com/media/FnNkfRTakAIm8Pd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnNkfROacAIdB13.jpg


現職と逆の意味でやべえ、こんなの論外
2023/01/24(火) 22:40:43.75ID:UFNpgFR20
>>806
やはりですがスレアニメ化の暁にはミカンちょんの声優は堀川りょうで間違いはないようだ。
ダメな時のベジータの演技を要望しよう。
2023/01/24(火) 22:41:09.59ID:X5gpSGEi0
>>791
>T-72あたりにスパスパ抜かれたり

やだなーそんなことあるわけないじゃないですかー(棒
2023/01/24(火) 22:43:05.82ID:UFNpgFR20
>>809
護国がどうのの前に髪を何とかしろ。
禿は死ね
2023/01/24(火) 22:43:14.53ID:YSfmKpWd0
60tクラスのレオポンは果たしてウクライナで動けるのか
2023/01/24(火) 22:43:21.56ID:HmiTEYaRa
>>124
高齢爺さん、生きてるうちにPC買い替えろよ
普通はコンデンサの経年劣化起こるほど長く使う物じゃねえぞ

貧乏なのかケチンボなのかレスだけでは判断がつかないが、お前が小太りでハゲでブサイクな毒男なのは間違いないな
2023/01/24(火) 22:43:28.27ID:kT8993kN0
髪の毛の話してます?
2023/01/24(火) 22:45:04.33ID:kT8993kN0
クッホはハゲデブチブ毒夫
2023/01/24(火) 22:45:27.51ID:G3CEaHb90
>>809
分かりやすい対立軸を打ち出すといっても限度があるだろ!!!11 もっと普通にやれ普通に!!!
2023/01/24(火) 22:45:35.40ID:UFNpgFR20
マジレスするとレオ2の型式にもよるが防御力と装甲材質を変えてない場合進化した戦車砲弾で文字通りスパスパ貫通する。
A4以下当たりはやばいんじゃないか?
2023/01/24(火) 22:46:42.96ID:YSfmKpWd0
クッホが視界に入ると物欲が刺激されるんだよなぁ

まぁ、PCは21年に買ったばかりだし…
2023/01/24(火) 22:47:23.20ID:G3CEaHb90
>>818
ロシア側も比較的新しい戦車はほとんどやられてるだろうから、大丈夫なんじゃないかな
2023/01/24(火) 22:47:40.91ID:rDCkpgC10
>>787
>>789
一説には軽い神輿のハズな210が転ぶと
全部が台無しになる欠陥構造だという噂
スピリットオブマザーウィルよりも欠陥重大じゃねなんてそんな筈ないとおもうんだけどねぇ
2023/01/24(火) 22:47:45.03ID:UFNpgFR20
立件民主党議員も愛国者だと自称してるな。
あの辻本と蓮舫とコニタンほか多数が愛国者だと自称してる。
で安倍は売国奴らしい。
2023/01/24(火) 22:48:01.21ID:YSfmKpWd0
だぎゃーと大村どっちもダメな上にお互い仲悪いという愛知県
一方、大阪…
2023/01/24(火) 22:48:13.57ID:mS4M3fQZ0
>>761
そげん珍しかことではなかよ
2023/01/24(火) 22:49:30.06ID:e5R27Vq70
>>809
どうして右も左も職責の範囲を超えたテーマで盛ろうとするの!
普通にやれ普通に!
2023/01/24(火) 22:50:11.96ID:y1UAA8QG0
神戸の海のそばで積雪するぐらいなので、今の寒波のヤバさが分かる
何年ぶりじゃろ雪積もるの
2023/01/24(火) 22:50:36.25ID:kT8993kN0
>>825
ですが民が普通を語ろうなぞ烏滸がましいとはおもわんかね
2023/01/24(火) 22:51:40.76ID:EKsWrWcRd
そうならないような設計されてるはずのT-14がびっくり箱なるとこが見たいよお兄ちゃん…
2023/01/24(火) 22:51:57.40ID:m+hI+otka
>>809
orz
週末に期日前を済ますつもりだけど、どーしよ...
2023/01/24(火) 22:52:54.59ID:UFNpgFR20
>>809
静岡知事になればいいのに
なんにしろ禿を直せ。
禿は人間ではない。
2023/01/24(火) 22:53:47.08ID:m+hI+otka
>>822
20円のクライアントはやはり野党ですか
2023/01/24(火) 22:54:17.12ID:JewyoA7c0
>>829
候補者が

コンサル
コンサル
共産フェミ
ヤクザ医師
反ワクチン

現職


6人いても現職以外選びようがないだろ、ばかばかしい。
2023/01/24(火) 22:54:46.25ID:eK710Uph0
おっぱいも普通の範疇よりは、ちょっと大きすぎるかちょっと小さすぎるぐらいの方が良いだろう。
2023/01/24(火) 22:55:00.81ID:N+Q3SS/F0
>>809
なんつうか思想的なコスプレっぽさが…
2023/01/24(火) 22:56:14.79ID:zS6TNO4e0
>婚活女子が求める普通の男性とは?
>・年収は500万円以上
>・学歴は最低でも大学卒業である
>・男性の身長は165cm以上ある
>・正社員として勤務している
>・長男ではないこと

わかったか。
2023/01/24(火) 22:56:46.46ID:m+hI+otka
>>832
選挙は消去法で選ぶべし、とは重々解っているんですけどね...


>>834
昔の「新風」みたいな胡散臭さを強く感じます
2023/01/24(火) 22:58:49.81ID:gAGaJuPo0
地元の世話役的な人と積もりますかねと話したら
「こういう風が強いときは積もらない。怖いのは音なくしんしんと降るときだ」といってたので信じる

「せいぜい70か80cmだろ」とぼそっといった気するけど気にしない
2023/01/24(火) 22:59:00.82ID:AobT97EJ0
>>821
見てる限り指揮官も兵卒も数は少ないし質もよろしくないんだよねぇ。
要所要所を抑えて相互に補完しあって、後は恫喝で利益確保してる感じで、構造的にはかなり脆弱な気はする。
2023/01/24(火) 22:59:47.17ID:UFNpgFR20
>>835
500万以上とる人間だと結婚相談所に登録してるような女が所望できる容姿になると30代くらいだな。
20台で500万とるような高スペックは結婚相談所で結婚相手を見つけなければいけないような低能女とは結婚しない
2023/01/24(火) 23:01:15.42ID:YSfmKpWd0
>>835
長男だわ
あかんやん
2023/01/24(火) 23:01:19.41ID:eK710Uph0
>>834
ようつべのウヨ動画とか、何でこういう配色になるんだろうな。
チープウヨクカラーセット。
2023/01/24(火) 23:01:46.84ID:AobT97EJ0
>>835
他はともかく、
>・長男ではないこと

この少子化の時代にェ…
2023/01/24(火) 23:03:08.27ID:UFNpgFR20
>>835
あれ?
年齢と性格と「普通」の容姿はなくなったんだな。
さすがに妥協したのか?
2023/01/24(火) 23:03:08.79ID:kT8993kN0
そして子供は生まないとくる…
845名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-NBQ4 [106.73.1.98])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:03:21.05ID:A/B7+T0O0
無事ですかねえ?ですが民のみなはん
2023/01/24(火) 23:05:28.77ID:ZMEhWA6i0
>>845
ダメだったらダメだったと書くでしょ
2023/01/24(火) 23:06:40.33ID:G3CEaHb90
>>843
それらは条件以前の大前提になっただけだと思うんぬ
2023/01/24(火) 23:06:59.83ID:eK710Uph0
>>846
誰でも幽霊になれると思わないでよね。
2023/01/24(火) 23:07:35.59ID:FpHjx5XN0
>>836
あったなあ、新虱
2023/01/24(火) 23:07:37.64ID:Elux5mxM0
>>835
うちの旦那さん、すべての項目がNoだけど、超優良な素敵な人やで。
みんなどういった富豪生活を目指してるんや…
2023/01/24(火) 23:07:56.39ID:AobT97EJ0
>>847
明言化されてない付帯条件が多すぎる。
2023/01/24(火) 23:08:17.39ID:YSfmKpWd0
あとほら
わし背が低いし
2023/01/24(火) 23:08:38.20ID:YO5/fD/X0
>>845
雪の下は意外と温かいのです
2023/01/24(火) 23:09:09.64ID:Z1eqC7lO0
世帯所得が下がったのは単純に年金生活者がカウントに入ってるだけなのに、なんであんなにも張りまくるのかわからん
労働人口の世帯所得はかわってないし
2023/01/24(火) 23:09:13.98ID:JewyoA7c0
>>835
そのレベルの男は婚活なんかしない、学生時代に彼女捕まえてそのまま結婚するので市場にはいない。
2023/01/24(火) 23:09:24.77ID:kT8993kN0
>>853
成仏重点で
2023/01/24(火) 23:09:40.39ID:FpHjx5XN0
>>850
惚気やがってーー!
2023/01/24(火) 23:09:44.10ID:UFNpgFR20
ですが既婚勢コテたちをお遊びで婚活アプリで婚活させたい。
バーナータン四股かけそう。
あとお金を借りたり
2023/01/24(火) 23:10:39.88ID:JewyoA7c0
20年前から所得がほぼ変わらんのに、これが不景気でないと言われても困る。
2023/01/24(火) 23:11:43.33ID:YSfmKpWd0
>>858
パゲは既にそういう遊びやり尽くしてるぞ
2023/01/24(火) 23:12:50.61ID:FpHjx5XN0
>>855
学生時代の彼女は消えた。
綺麗さっぱり消えた。
2023/01/24(火) 23:13:04.29ID:TMN7xCMk0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

>>853
雪ノ下でゆきのんに斬られたと申されましたか
ttps://i.imgur.com/w7H7ue6.jpg
2023/01/24(火) 23:13:47.57ID:G3CEaHb90
>>850
結局確率とか期待値っていうのは何度も試行してこそ効果を発揮ししてくる項目なのであって ( ^ω^) しかし人生は一度っきりなのだ
一般論は一般論にすぎず、個々の人生の成功を保証してくれるものではない
2023/01/24(火) 23:13:55.86ID:FpHjx5XN0
>>858
デート何回もして、気を引くのは面倒い。
2023/01/24(火) 23:14:10.77ID:kT8993kN0
>>861
ハゲたんバラしたの…?
2023/01/24(火) 23:14:11.08ID:Zb4dDLu90
大型犬 多頭飼は大変なのでちょっと避けたい
2023/01/24(火) 23:14:42.52ID:UFNpgFR20
>>860ハワイの王族の一人でアメリカ海軍のパイロットとか言ってそう。。
868名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-NBQ4 [106.73.1.98])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:15:33.08ID:A/B7+T0O0
>>853
そんな水の下にも都があるみたいな…
2023/01/24(火) 23:16:05.20ID:UFNpgFR20
ごっこさんは婚活アプリの女を失神させまくってしつこいセックスをして運営に苦情が殺到する。
2023/01/24(火) 23:16:22.20ID:Elux5mxM0
>>863
人生というゲームを始めるときに、運にもステ振りしてないとツラいやろなあ、とは思う。
2023/01/24(火) 23:16:42.95ID:ZZVMovK20
給湯器の凍結防止ヒーター作動してるの
初めて見た
2023/01/24(火) 23:17:15.40ID:FpHjx5XN0
>>865
ホモナーじゃあるまいし。

どっか他所の男の家に転がり込んだんだろう。
たまたま通った時、彼女の実家も更地になってたの見たから、
もう探せないだろうし。
2023/01/24(火) 23:18:31.83ID:kT8993kN0
>>872
(家族まで売ったのか…)
2023/01/24(火) 23:19:13.88ID:yAUPxeL60
>>835
ウリも長男だ
2023/01/24(火) 23:20:03.92ID:UFNpgFR20
>>872
女の同級生は大体地元にはいないな。
男だってほとんどいない。
2023/01/24(火) 23:23:59.16ID:wP/DEUu30
>>835
他はともかく長男ダメはどうにもならなくない…?
2023/01/24(火) 23:25:52.88ID:yAUPxeL60
>>850
まあ余計なお世話だけど、まあ幸せならいいんだけど

・・・旦那さん、ひょっとして姉さんのこと子猫ちゃんとか呼んでたりしない?
2023/01/24(火) 23:30:45.42ID:YSfmKpWd0
>>877
パゲは背は高いんですよ…
2023/01/24(火) 23:31:21.44ID:s0oF16d90
>>876
メスになれってことだろう
しらんけど
2023/01/24(火) 23:34:32.89ID:Kf+VyA1p0
東京で映画「金福童」上映会/約500人集う
朝鮮新報 2023.01.24 (11:12)

元日本軍性奴隷制被害者で人権運動家の金福童さん(享年93)を追ったドキュメンタリー映画「金福童」(2019、ソン・ウォングン監督)が21日、
東京都中野区「なかのZERO」小ホールで上映された。
「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」が主催。コロナ禍の影響で日本初公開となったこの日の上映会に、500人余りの観覧者が押し寄せた。
(中略)
上映後は、ソン・ウォングン監督、「日本軍『慰安婦』問題解決全国行動」の梁澄子共同代表、映画監督の夏衣麻彩子さん、一般社団法人
「Colabo」代表の仁藤夢乃さんによるトークが行われた。
------------------------------------------------------
おいおい只でさえ韓国の偽慰安婦団体との黒い関係が疑われているのに、そこから更に北朝鮮(朝鮮新報)との関係も隠さないなんて
ガチの外患誘致というかダメコンと言う概念が無いのかゆめにゃんは???
2023/01/24(火) 23:36:11.39ID:Z1eqC7lO0
補助金詐欺よりマネーロンダリングで動けなくなったほうが嬉しくね
もう外国にいけないし、口座もまともに作れないし
2023/01/24(火) 23:36:30.85ID:eK710Uph0
ブラジル大統領、対アルゼンチン貿易促進で「共通通貨」構想を提案 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/argentina-brazil-currency-idJPL4N3482MF

>ブラジルのルラ大統領は23日、就任後初の外遊先となったアルゼンチンで、二国間貿易促進の
ためにドル以外に「共有可能な決済手段」の構築について両国が話し合いを始めたと明らかにした。

>両国がそれぞれレアルとペソという既存の通貨を廃止することは意図していないという。

>ブラジルのアダジ財務相も、完全な通貨統合につながることを否定。現時点での議論の主眼は、
いかにアルゼンチンにドル準備を使わせずにブラジルの輸出品を買ってもらえるかに置かれている
と説明した。

>アダジ氏は、貿易決済の共通手段は開発可能だろうが、「幅広く流通する統合通貨」という
考えは一蹴している。


アルゼンチンになんか買って欲しいけどペソ払いは嫌だ。
ではどうすればいいかってことね。
2国間専用SDR…というよりは、楽天ペイみたいなもんになりそうだな。
2023/01/24(火) 23:39:23.87ID:kT8993kN0
というか、都への会計の再報告は終わったんだろうかゆめにゃん
2023/01/24(火) 23:39:27.31ID:X5gpSGEi0
>>863
「コロナに感染して後遺症が出る確率なんて10%もねぇだろ?」
「大抵の場合は2~3日寝てりゃ治るって言うじゃねぇか。」
「つまり、コロナは風邪みたいなモンだ。気にする方が馬鹿だぜw」

・・・などと言って自分がコロナに感染してLong Covidに悩まされた場合、
確率なんてかんけーないのだ。((゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
2023/01/24(火) 23:39:44.78ID:TMN7xCMk0
>>880
あったところでのう・・・・・・
2023/01/24(火) 23:40:30.40ID:tQb1SGhD0
Twitterで「ダンボールホテル」と検索して出てくる動画がエグい
エグいっていうか、え、道ばた? 道ばたで? ここ、日本? 本当に?

この間の渋谷だか歌舞伎町だかの若者達が
1000円で女の子のパンツ脱がして手錠して云々な動画もアレだったけど
日本、今、すごく治安悪くなってねぇ?

自分が田舎住まいで知らなかっただけで
都会は平成のころからこんな感じだったの?
2023/01/24(火) 23:43:01.28ID:Elux5mxM0
>>877
旦那さんの実家が太い、で大体説明出来ちゃうのよね。
888名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-NBQ4 [106.73.1.98])
垢版 |
2023/01/24(火) 23:43:19.16ID:A/B7+T0O0
>>884
少なくとも慰めにはならんな
2023/01/24(火) 23:43:25.17ID:X5gpSGEi0
>>883
期限は来月末なんでまだまだ余裕がありますな。
2023/01/24(火) 23:44:55.88ID:Z1eqC7lO0
日本若者協議会……高校かとおもいきや39歳未満かよ
頭共産党やな
2023/01/24(火) 23:45:23.47ID:0v+Tusc30
>>804
どっちが生きのこっても第四帝国の負担だよ?

>>879
正々堂々ペニスフェンシングで決めるべき
2023/01/24(火) 23:45:26.08ID:yAUPxeL60
不思議なんだよねえ

ウリの親父は相当モテたらしい
学生時代からの友人だった叔父談なので確度は高い
富山のプレイボーイと呼ばれてたらしい

ウリの息子たちも結構モテるみたいで
女の子のほうから寄ってくるみたいで嫁がいらん心配してる

なのにウリときたら、全然ダメなんだよねえ

青春時代にいらん方向にねじくれてたのがよくなかったと思うんだけど
今時になって同窓生との昔話になると、そこまでねじくれてるという印象でもなかったらしく
色々エンジョイしてたように見えたらしい

意味不明の劣等感、これが一番イカンかったんやろうなあ
2023/01/24(火) 23:45:30.82ID:kT8993kN0
>>889
あれは都が会計監査に報告する期限で、
ゆめにゃんが都に出さなきゃいけないのはもう少し前のはずよ
じゃないと、都がチェックしてつじつま合わなくなったときの再修正の期間がなくなるわけで
2023/01/24(火) 23:45:35.57ID:lSq5y9/20
>>886
世にクズの種は尽きまじ
2023/01/24(火) 23:45:58.63ID:Kf+VyA1p0
“女性トップガン”も登場 日本・インド 国内初の戦闘機共同訓練狙い ロシア製戦闘機が日本に
TBS NEWS 1/24(火) 17:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6772894670be3ba6a6fa852594442e161fa86f8d

今回百里基地に飛来したインド空軍のSu-30部隊ですが、そのパイロットの中には女性も一人入っているらしい。
2023/01/24(火) 23:48:05.93ID:tT8F04HL0
埼玉県上福岡市…
2023/01/24(火) 23:50:40.31ID:Z1eqC7lO0
>>886
昭和ならこれぐらい普通だったのでニュースにすらならんかった
ニュースになるぐらい珍しくなったんよ
2023/01/24(火) 23:51:57.13ID:Elux5mxM0
>>892
嫁と子がいるのだからそれでよいのでは?
2023/01/24(火) 23:52:46.45ID:yacaFes9M
>>884
後遺症は残らなかったけど4ヶ月は抜け毛が激しかった。
2023/01/24(火) 23:54:38.04ID:TMN7xCMk0
さぶい
2023/01/24(火) 23:55:53.41ID:Kf+VyA1p0
ウリが時々行く隣町のインドカレー店では、店長もインド人なのであちらのMTVみたいなのを店のテレビで延々流しているけど、
そこで踊っている美女たちはどいつもこいつも肌が白い。 少なくとも日本人や中国人並には。

その横で踊っている男どもはイケメンでも普通に肌が黒い奴らもいるのだから、この店でこれを観る度にインド人女性の
美白コンプレックスと言うか白い肌への渇望を思い知らされる。

>>895のニュースで出てくるインド初の女性戦闘機パイロットの肌は普通に黒いけど。
2023/01/24(火) 23:56:05.27ID:kT8993kN0
>>900
こんな寒い世の中な次スレを
2023/01/24(火) 23:56:08.42ID:Elux5mxM0
>>900
寒波襲来してる次スレよろ。
2023/01/24(火) 23:57:09.31ID:YSfmKpWd0
>>900
IPスレにするなら同意取ってからにしてよね
なんとなくの
2023/01/24(火) 23:57:13.93ID:0v+Tusc30
>>900
>>684目線な次スレ
2023/01/24(火) 23:57:36.81ID:X5gpSGEi0
>>893
たぶんだけど、都とColaboが一緒になって「つじつま合わせ」作業をやるんじゃないかなー
そうすりゃギリギリまで作業できる。
2023/01/24(火) 23:58:53.76ID:gAGaJuPo0
福井・大野市 国道158号で車十数台が立ち往生
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcab53a743bbb7b310528e237f78f81475937436
やっぱり起きちゃったのね・・・
2023/01/24(火) 23:59:15.64ID:yAUPxeL60
>>898
いや、実際いいんだけどね

モテる人の気持ちってどんなんだろうなあと
いや、うん、どうでもいいです、はい
2023/01/24(火) 23:59:45.82ID:TMN7xCMk0
スレ立てだめぽ
2023/01/25(水) 00:00:01.16ID:5k7sboFx0
>>906
住民訴訟されているから別にそれは構わんけど、
内容次第ではマルサだけでなく金融庁がやってくるんだがな
2023/01/25(水) 00:00:49.27ID:PEIKswC50
JR西も新快速が立往生してるらしい

【速報】ポイント故障で「新快速」が立ち往生 発生場所や原因は不明 JR西日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/338fe497e0326d3b327ce34eb841b8b4932428f6
2023/01/25(水) 00:01:06.15ID:LuzrE2vF0
>>905
道民はこういう感覚ではないな

札幌は「暖かい」
旭川は盆地的な寒さ
釧路はむき出しの寒さ
2023/01/25(水) 00:02:25.06ID:LuzrE2vF0
おいおい、零下4度?

ここ、四国だぞ?
2023/01/25(水) 00:03:43.19ID:RJX5QIV20
コロナワクチン、4月以降も無料継続で調整
共同通信 1/24(火) 22:03配信

政府は、新型コロナウイルスワクチンを無料で受けられる全額国費負担を4月以降も続ける方向で調整に入った。
政府関係者が24日、明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8b41fffc7cad69a8aaaaf1f89334894543c1a7

まぁそうなるよねぇ。

5類に変更したからと言ってすぐにワクチン有料化したら、接種率が数%台に激減してしまうのは目に見えているのだから。
2023/01/25(水) 00:05:13.41ID:znJxz5HS0
>>912
釧路は旭川に比べ、そんなに寒くならんす。
2023/01/25(水) 00:05:47.39ID:guvtl8/g0
>>872
死んでないならネットのどこかに生きてるだろう…?

というか、みんな昔の知り合いの検索ってする?同窓会とかみんなしてる?
2023/01/25(水) 00:05:53.88ID:PEIKswC50
>>913
令和ちゃん「すぐに慣れますよ」
2023/01/25(水) 00:06:22.43ID:HtKoZy7b0
>>913
四国の家は寒いらしいですね
2023/01/25(水) 00:07:22.06ID:H+Z1YW3i0
>>914
自費1万5000円までなら受けるかな
3万だとちょっと考えるがリスク考えて結局受けそう
2023/01/25(水) 00:07:23.31ID:znJxz5HS0
>>916
検索しないし、同窓会も無い。
2023/01/25(水) 00:07:28.24ID:oldONBGI0
>>917
女神官ちゃん「慣れますよ・・・(-_-)」(CV:小倉唯)
2023/01/25(水) 00:07:29.93ID:3TGo9IoL0
スレ立て出来なかったので誰かよろ

>>918
みかん坊の懐もさむい(マテ
2023/01/25(水) 00:07:52.87ID:5k7sboFx0
>>914
マスクを外したいという勧告に手を出すのはやめてほしい
マスク必須が任意になっただけで、反マスクが暴れるのが目に見えててのう
なんであいつら日本語読めないん?
2023/01/25(水) 00:08:32.16ID:gVd797SSd
>>912
積雪が地面の断熱材になるので同じ気温なら初冬より今季節のほうが
体感寒くは感じないってのはあるかもしれない@札幌
でも二桁氷点下は別格
2023/01/25(水) 00:09:46.28ID:qP+1Mj8o0
他に志願者いないなら建ててみるわ。
2023/01/25(水) 00:10:18.91ID:zyuqmQi60
>>917
おじちゃんが暖めてあげようねぇ!(白金カイロにベンジンを注ぎつつ)
2023/01/25(水) 00:10:21.58ID:oldONBGI0
>>925
がんばれ~
2023/01/25(水) 00:13:13.04ID:9Vy9pAO50
>>853
雪女にこうやって温めてもらいたい
https://livedoor.blogimg.jp/nijianime/imgs/b/f/bf77d197.jpg
2023/01/25(水) 00:17:13.25ID:qP+1Mj8o0
建立完了。

l民○党類ですが寒冷化です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674573118/
2023/01/25(水) 00:17:39.36ID:3TGo9IoL0
ぬんふ

202 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e351-KbnV [92.203.244.98])[sage] 投稿日:2023/01/25(水) 00:13:26.32 ID:R0+mxNqu0 [2/2]
ttps://www.wsj.com/articles/poland-formally-requests-german-permission-to-send-tanks-to-ukraine-11674558492
ワシントン—バイデン政権は、かなりの数のエイブラムスM1戦車をウクライナに送る方向に傾いており、
今週配達の発表が行われる可能性がある、と米国当局者は述べた。

これ飛ばしじゃなければロシア正規軍vsエイブラムスとか胸熱だな
2023/01/25(水) 00:18:48.50ID:guvtl8/g0
>>929
寒い時代の次スレ乙。
2023/01/25(水) 00:19:41.36ID:9Vy9pAO50
M1の指導と称して退役・予備役の米軍人がウクライナに行きそう
2023/01/25(水) 00:19:45.21ID:H+Z1YW3i0
>>929
乙ですわ
2023/01/25(水) 00:21:47.38ID:PEIKswC50
>>929
乙寒乙寒
2023/01/25(水) 00:22:47.57ID:oldONBGI0
>>928
爆乳雪女って・・・良いよね。
2023/01/25(水) 00:23:04.11ID:gBsnOIc60
なんでこんなに雪の下からの返事が多いのこのスレ…な夜中にただいまっと。
2023/01/25(水) 00:23:22.63ID:rwhxIt+Od
>>929
2023/01/25(水) 00:23:36.04ID:oldONBGI0
>>929
乙乙

菅麗華さん?
2023/01/25(水) 00:23:55.64ID:3TGo9IoL0
>>936
そこに雪ノ下教会があるじゃろ?
2023/01/25(水) 00:24:27.83ID:zyuqmQi60
>>929
おつおつ!
2023/01/25(水) 00:24:31.29ID:oldONBGI0
>>930
仮にM1をウクライナに派遣するとしたら、燃料補給車もいっぱい提供せんといかんな。
2023/01/25(水) 00:25:21.22ID:guvtl8/g0
こうなると、そろそろ我が国も輸出用の戦車なり飛行機なり船なりを作っておくべきかもしれない…
2023/01/25(水) 00:25:30.28ID:xwvgyoR10
>>929
おつ
2023/01/25(水) 00:26:19.17ID:gBsnOIc60
>>939
てけとうに検索したら実在する教会なのねん。
2023/01/25(水) 00:26:25.51ID:oldONBGI0
こんな爆乳雪女=サンに迫られたら一発ですわ。
https://i.imgur.com/Fkkpb1b.jpg
2023/01/25(水) 00:27:09.04ID:oldONBGI0
>>939
雪ノ下雪乃さん?
2023/01/25(水) 00:27:31.80ID:gBsnOIc60
>>929
 ウク国内の製油所がどうなってるかわからないけど燃料の手当てが必要よねえ
2023/01/25(水) 00:29:07.69ID:guvtl8/g0
>>946
そっちの雪ノ下さんは胸ない人だよね。
どう考えてもガハマさん&ガハママさんやろ…
2023/01/25(水) 00:30:00.25ID:7fg3VHWW0
雪女に遭うことを夢見て吹雪の中山小屋に泊る>>928>>945
時間つぶしに居合わせた男と卓を囲んで麻雀を始めたのだ


「御無礼 トビですね?」
2023/01/25(水) 00:30:34.83ID:Z/TSe1bAa
>>470
たくさんの日本人がそれを見てどう思うのか、をわからせてあげないと駄目なのかしらw
2023/01/25(水) 00:41:13.67ID:gBsnOIc60
外気温-3度か寒いおー
2023/01/25(水) 00:42:37.00ID:zyuqmQi60
>>945
確かにかわいいのう…
953-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-BY9L [106.154.152.97])
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:09.79ID:BHfedZ1Za
>>945
中野人が碧氏としってビックリ(´・ω・`)
954-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-BY9L [106.154.152.97])
垢版 |
2023/01/25(水) 00:48:36.69ID:BHfedZ1Za
ぼっちろっくのPAの人が130万のヘッドフォンを購入されたようだが、そーゆー高級ヘッドフォン視聴できるとこあるのかしら、視聴だけ(´・ω・`)
955-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-BY9L [106.154.152.97])
垢版 |
2023/01/25(水) 00:49:05.12ID:BHfedZ1Za
>>930
半年早ければ、(´・ω・`)
2023/01/25(水) 00:54:55.00ID:H+Z1YW3i0
ザテレビジョン終わるんだって
2023/01/25(水) 00:57:17.61ID:gBsnOIc60
通過ルートにあるキャンプ場に今夜も何組かテント張ってるのが驚き。
2023/01/25(水) 00:59:58.96ID:oldONBGI0
>>957
冬きゃん!
2023/01/25(水) 01:04:06.38ID:H+Z1YW3i0
ですがゆるキャン部の人かも
2023/01/25(水) 01:05:44.73ID:gBsnOIc60
>>958
コロナ以降夏だけじゃなく冬でもそれなりに人がいるようになったけど
なんでこの大寒波の中でわざわざ…
2023/01/25(水) 01:11:28.15ID:De6BrfFR0
>>958
冬キャンといえば陸自の八甲田演習の時期だな
2023/01/25(水) 01:11:34.49ID:9Vy9pAO50
薪ストーブ持ち込むような連中かな?
彼らにとってはより寒い環境でキャンプするのが勲章っぽいからw
2023/01/25(水) 01:11:45.42ID:oldONBGI0
「凍えそうな寒さこそ、冬キャンの醍醐味!」などと(ry
2023/01/25(水) 01:13:32.73ID:De6BrfFR0
わざわざ山でやらずにノシャップ岬でやればいいのに
2023/01/25(水) 01:15:57.19ID:H+Z1YW3i0
>>962
薪ストーブは憧れるけど面倒そうで手が出せない
2023/01/25(水) 01:16:09.43ID:FZlDQZWU0
ゆるキャンだな!

https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/700wm/img_7eb8f15589e7b42c639e7e0d03883d4f1271514.jpg
https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/7/e/700wm/img_7eb8f15589e7b42c639e7e0d03883d4f1271514.jpg
967名無し三等兵 (ワッチョイ f302-lPZJ [202.70.233.86])
垢版 |
2023/01/25(水) 01:16:23.04ID:gBsnOIc60
煙突らしき突起を備えたかなり大きなテントは一つ見えました。
2023/01/25(水) 01:16:54.19ID:FZlDQZWU0
>>966
一枚貼り間違え

https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/700wm/img_730a39248af500846bcff365642cd80a1857623.jpg
2023/01/25(水) 01:17:31.75ID:oldONBGI0
>>965
大きな暖炉に憧れる人もいる。(あまり暖かくはないらしい)
2023/01/25(水) 01:18:01.94ID:gBsnOIc60
無意味にあげてしまった…

一番下納体袋かな?
2023/01/25(水) 01:18:15.68ID:gdFPrqeN0
>>968
怖えなあ
基地外にタコ殴りにされても
わからないじゃん
2023/01/25(水) 01:19:48.16ID:gVd797SSd
この季節にこの周辺二輪でうろつくのやめてほしい正直迷惑
2023/01/25(水) 01:29:47.29ID:zyuqmQi60
>>966
遺体袋があるやん…
2023/01/25(水) 01:32:45.43ID:H+Z1YW3i0
バイクチェーンはいて冬の北海道旅行するようなバイク部いるんじゃろか
2023/01/25(水) 01:32:59.45ID:kCbbUutc0
>>914
米国FDAの方針(噂)では、今年以降の
武漢肺炎ワクチン接種は年1回になるらしい。
>>929
乙加齢
2023/01/25(水) 01:33:01.57ID:0dQYufwbd
特3号軽油が凍って無いのに寒波と言われてもなぁ...(道民脳)
2023/01/25(水) 01:33:36.40ID:guvtl8/g0
>>968
寒くないのか…(´・ω・`)
2023/01/25(水) 01:45:33.63ID:kCbbUutc0
首都圏は太平洋に突き出した位置にあり、本当に温暖なのだなぁ。

冬に怖いのは発達した南岸低気圧だけ。
今回のような寒波でも余裕がある。
秋に怖いのは数年に1度の台風ちゃん
夏の渇水はたくさんのダムでほぼ克服。
979名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-k/mh [219.126.186.116])
垢版 |
2023/01/25(水) 01:46:00.98ID:LNZNeEfq0
帰宅、普段30分の電車が牛歩で3時間かかった、さむい
2023/01/25(水) 01:50:47.33ID:gBsnOIc60
おつかれー

ゲッ粉雪しかも積もりはじめてる
2023/01/25(水) 01:52:29.57ID:H+Z1YW3i0
>>979
お疲れさま
鉄道会社電車はしらせてくれるだけ温情
最近うちの方は在来線すぐ予防的に止めちゃうわ
2023/01/25(水) 02:07:43.15ID:oldONBGI0
今日の電車、どんだけ運休するんかなー
983名無し三等兵 (ワッチョイ ffa5-k/mh [219.126.186.116])
垢版 |
2023/01/25(水) 02:22:06.58ID:LNZNeEfq0
>>982
まだ山ほど列車が残ってるなJR西
始発から車両も乗務員も予定したところにいなくてグタグタになりそう
2023/01/25(水) 02:25:03.32ID:V/PtOsMm0
とうとう、第四帝国に愛想つかした大アメリカがMBT供与に動く模様。
ウクライナでウクライナ人が乗ったM1と、ロスケの乗ったT72だT80だT90等が戦う模様
2023/01/25(水) 02:27:21.06ID:gdFPrqeN0
南関東以外、全部雪か
もう寒すぎ おやすみ
2023/01/25(水) 02:27:55.99ID:9Vy9pAO50
ゴミ捨てにちょっと外に出たけどメチャクチャ寒いぞ…
夜になって雨が降ったところは路面凍結しそう
2023/01/25(水) 02:29:41.44ID:guvtl8/g0
>>986
さすが10年に一度…
2023/01/25(水) 02:33:33.24ID:oldONBGI0
>>987
ボジョレー・ヌーボー、1998年のキャッチコピー

「10年に1度の当たり年」
2023/01/25(水) 02:33:47.04ID:ofd5+w+g0
今日つか昨日は外出して雪の降る中を単車で走ってきて疲れた。

そしてついったランドで

【皇統の始まりは天照大神で女性だから男系じゃないし男系継承の固定化は統一教会の差し金で日本を乗っ取る企みだ】

という斬新極まりないご意見をうかがって頭痛がしてきたので寝る。
2023/01/25(水) 02:36:50.80ID:ofd5+w+g0
寝る前におっぱいを貼ろう。
ttps://pbs.twimg.com/media/FnQQXTPWABslKDc?format=jpg&name=small
2023/01/25(水) 02:41:19.58ID:FZlDQZWU0
僕も貼る
https://pbs.twimg.com/media/Fm_2ok3acAA3L1n?format=jpg&name=large
2023/01/25(水) 02:42:44.03ID:gBsnOIc60
次スレでは20円が寝オチしてるな。
2023/01/25(水) 02:56:14.48ID:HtKoZy7b0
氷点下3℃なり
ハニワ線は現在も運行中
2023/01/25(水) 03:00:10.69ID:zyuqmQi60
>>990
大きい!
2023/01/25(水) 03:06:12.83ID:Sy9sGjU80
シュピーゲル紙によると、ショルツ首相はウクライナに対する、
レオパルト2戦車の供給を許可する決断をした模様。
2023/01/25(水) 03:07:23.95ID:HtKoZy7b0
>>995
ようやくか
これでロスケのヘイトが芋に向かうな
2023/01/25(水) 03:10:02.80ID:guvtl8/g0
>>991
CGっぽい…
2023/01/25(水) 04:25:44.09ID:gVd797SSd
>>991
こんな加工の違和感しかない画像さらして何か意味があるんだろうか、当人にとって
2023/01/25(水) 04:27:22.01ID:oldONBGI0
実況から
10代の頃のオリビアハッセーの自然なおっぱい
https://i.imgur.com/jCjhlqi.jpg
https://i.imgur.com/jxbiF2W.jpg
https://i.imgur.com/aO8xNPo.jpg
2023/01/25(水) 04:45:47.59ID:De6BrfFR0
ついにキター
ドイツがレオ2供与決定、他国からの供給も許可ー関係筋 ロイター
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 36分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況