ウクライナ情勢 862

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/24(火) 05:20:17.65ID:47murZVuM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 852(実質853)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674004818/
ウクライナ情勢 854
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674118637/
ウクライナ情勢 855
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674172370/
ウクライナ情勢 856
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674218476/
ウクライナ情勢 857
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674273413/
ウクライナ情勢858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674309257/
ウクライナ情勢859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674318147/
ウクライナ情勢860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674390444/
ウクライナ情勢861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674462066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
723名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/24(火) 17:54:32.95ID:oASpeHt40
キーウ攻略までに囚人が何人必要なの?
724名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 17:57:39.53ID:96lgTfez0
>>722
宗男にクーデターやらせりゃ良いじゃん
2023/01/24(火) 17:58:50.08ID:hBTE6SMl0
>>724
一人クーデターは厳しいなぁ
娘すらついて来んでしょ
2023/01/24(火) 17:58:58.33ID:sJA8fQ990
>>721
バレてる時点でアカンやんwww
727名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:00:12.11ID:96lgTfez0
>>725
佐藤優が一緒に逝ってくれるだろう
2023/01/24(火) 18:00:35.84ID:hBTE6SMl0
>>721
敵はモスクワにあり!
ってやるん?
729名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:00:53.55ID:96lgTfez0
>>726
ショイグがCIAのスパイだから筒抜けよ
2023/01/24(火) 18:01:09.76ID:sJA8fQ990
もし猪木が存命ならウクライナ訪問してたんだろうな
2023/01/24(火) 18:01:26.13ID:BJQZ2uhf0
>>720
まぁ、モスクワ陥落の方が確率は高いだろうね。
2023/01/24(火) 18:03:45.16ID:hQzUct5/0
>>711
この手の成果待ち風の煽り全部NGできねえかな
単発ばっかでうっとおしい
2023/01/24(火) 18:04:13.65ID:sJA8fQ990
今にして思えば、ロシア軍をムィコラーイウで止めたのが大ファインプレーだよなぁ。あのまま落とされてたらオデーサもやられてた
2023/01/24(火) 18:05:04.89ID:bjSzpVrD0
ゼレンスキー内閣の人事異動が計画されている
rbc.ua/rus/news/kabmini-gotuyutsya-kadrovi-perestanovki-dzherela-1674550609.html

これで膿を出し切れればいいんだが
735名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:06:24.94ID:LsZKdjYN0
ちょwwwwwwwww

アメリカの銃社会wwwwwwwww

銃規制じゃなくて銃弾規制しろよ

フルメタルジャケットだけ認める

ホローポイント(ダムダム弾)だけ規制する

あとカラシニコフのAK74系統だけ禁止する

あとは完全なるフリーダムにする

アメリカ合衆国をテキサスコロニーにテラフォーミングせよ

wwwwwwwww

(´・ω・`)
2023/01/24(火) 18:06:42.85ID:bGakIncL0
>>303
韓国への半導体関連輸出適正化はちゃんと効いてる。
国産化達成!など威勢だけは良かったけど、最先端プロセスには日本製しか使えなかった。
適正化後も輸入量は増えてる。
2023/01/24(火) 18:07:38.64ID:BJQZ2uhf0
>>711
今日の共産党系プーアノン(派遣労働者でWi-Fiなくてau使用)
738名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-Zb46 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:08:06.56ID:lwQnKXqU0
誰か戦況を対数グラフにしてる人いないかな
戦況に一喜一憂せずの済むし
2023/01/24(火) 18:09:52.00ID:vcyZg+jU0
>>710
> 中共にとって台湾侵攻はやらなければならない義務
> やるやらないではなく、必ずやるけどいつやるか?の話でしかないよ。

うんそうなんだけど、ロシアと同じやり方では無理だとわかっただろうよ
中国単体対西側関係は悪くなく、台湾の世論は軟化してきてる
キンペーには我慢してもらって数十年かけて経済的に取り込むのがいいんじゃないかなー素人意見ですが。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:09:55.91ID:LsZKdjYN0
>>738
っっっwrfっっwdfghw
2023/01/24(火) 18:16:03.07ID:p8d2qwYW0
>>738
2の乗数とかどう?
ロシア軍2^17人死亡とか
2023/01/24(火) 18:19:01.21ID:Q8rEUQPz0
>>739
台湾中国より少子化だしな
でもウクライナもロシアより少子化でEUもエネルギー握ってたロシアのプーチンが狂っていったの見てるとね…
2023/01/24(火) 18:22:44.46ID:bGakIncL0
>>357
ウクライナ空軍の現役パイロットならば機種転換訓練と同じ程度の時間で済むのでは?
2023/01/24(火) 18:23:14.49ID:013Jg7uu0
義勇兵なんだけどさ

初期は劣勢だから純粋な軍事力として扱われるよね

でも、戦況が膠着している現在ではさ
困難な戦場に送り、戦死させ、これだけ大変なんです支援がほしいですと政治カードとして扱われる

義勇で参戦したのに、虚しさが残るね
745名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.50.113])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:25:47.63ID:6kk0io8wa
>>547
本気にするな
https://twitter.com/visegrad24/status/1617649719928557570?t=kWUC9YUKc93nNiOnW3CuzA&s=19
気化爆弾までつかってるんだぞ
そんな損失で済むわけねぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 18:28:38.25ID:CG00xz6W0
>>666
資源があるってことは国民がいなくても
富を生み出すから究極的には人は必要ないから
だいたい資源国は国民が貧しいか豊かでも
選挙権がないとかだからね
2023/01/24(火) 18:28:51.98ID:013Jg7uu0
>>745
戦闘で使う兵器のハードルを下げてるのはロシアってね
2023/01/24(火) 18:29:36.31ID:EE65OBoJ0
ロシアの対宇戦争の戦略は人口でのゴリ押しってこと?
食料やエネルギー、武器はいくらでも西側から支援されるけど、兵士は支援されないから
749名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.50.113])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:29:40.40ID:6kk0io8wa
>>679
使いきれるわけねーじゃん
整備や補給とセットで「派遣」ならイケるけど
750名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.50.113])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:30:13.05ID:6kk0io8wa
>>730
ロシア訪問してた可能性が
2023/01/24(火) 18:30:34.30ID:+knxINCQ0
>>485
冒頭でピカピカしてるのはクラスター弾頭?
2023/01/24(火) 18:31:10.67ID:CG00xz6W0
>>722
本当に逆転を狙うなら台湾で独立騒動を
起こして中国とアメリカを戦わして
第三次世界大戦を起こすしかない

先の対戦でもソ連のスパイは日本の南進を
暗躍したのもそれだから
2023/01/24(火) 18:32:01.11ID:X2A9jAJ/M
徴兵適正年齢=労働コア年齢なので
ロシアはタコが足食いながら戦ってるようなもん
754名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.50.113])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:34:08.58ID:6kk0io8wa
>>747
クラスタや気化爆弾使われて「ソルダールは狩場」とか書き込むバカが一番怖い
ウクライナ兵が戦死したら次が塹壕に入ってロシア軍を食い止めてるのにな

ウクライナ軍に本当に供与すべきは気化爆弾やクラスター爆弾だよ
755名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:35:30.95ID:O3uvbaky0
ところでドイツ連邦軍の再建は進んでますか?
GDP比2%!って言ったのは良いけど進捗具合がイマイチ伝わってこない
一年やそこらじゃ変わらんのだろうけど
756名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:35:57.09ID:96lgTfez0
>>748
今のキルレシオでは先にロシア兵の方がいなくなるだろ
757名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:36:35.84ID:96lgTfez0
>>755
再建に失敗したから国防相が辞任したんだろ
2023/01/24(火) 18:39:52.98ID:013Jg7uu0
>>754
ふと思うがサーモバリック持ち出されたからのーF16供与検討なんかな
ロシアとしては核ぎりぎり手前なんだろうね

ロシアの勝ち逃げを許さない流れなんだから
ウクライナに供与されるのも時間の問題だろうね

やっぱりロシアがエスカレートさせてるんだよなぁ
気化・クラスターが供与されてないのは使われてないからってだけの理由なのに
2023/01/24(火) 18:40:21.67ID:y7h6Hfx9a
>>748
ロシアの人口はウクライナの3倍しかいないんだぞ
2023/01/24(火) 18:40:27.11ID:vhxPXjXAH
今時クラスターや気化爆弾なんて骨董品かよ
2023/01/24(火) 18:43:44.90ID:013Jg7uu0
>>760
これ以上やるなら核だぞとロシアは言いたい
だから核は使わないと西側は読み取れる

一方的に使うなら効果的だけど
供与される危険があるのにエスカレートさせてる

今本当に講和したいのはロシアだろうね
762名無し三等兵 (スフッ Sd1f-iGDH [49.104.19.249])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:44:31.34ID:vgZEQiQHd
戦車の正しい運用ってなんだろうな?戦車なんてジャベリンの餌食なんていう戦車不要論あったけど、もうそんなのなくなったしな
2023/01/24(火) 18:44:52.66ID:LKePBzIJ0
TB2はまた採用決まったのか
自衛隊でも導入するし売れまくってるねえ
2023/01/24(火) 18:45:49.04ID:LKePBzIJ0
戦車は単純に強いし早いしでなくなりはしないね
ガンダムとかよりも戦車強いじゃんね
2023/01/24(火) 18:46:19.60ID:013Jg7uu0
>>762
やっぱり戦車に対抗するには戦車だね

てか、1次大戦まで戦術が後退した点を見てもカオス
2023/01/24(火) 18:46:33.49ID:1bhNfMuS0
>>758
こんな攻撃セベロドネツクから使われてるわ。
エスカレーションでも何でもない。
2023/01/24(火) 18:46:55.66ID:LKePBzIJ0
日本はアメリカのMQ9とかの高いだけのゴミよりもTB2を早く採用すべきだったんだよなあ
768名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:47:09.14ID:96lgTfez0
>>761
核の話はするなとキンペーからきつく言い渡されたプーチンはもう戦術核は使えない

まぁ講和したいならウクライナから撤退してからだな
2023/01/24(火) 18:47:18.19ID:vhxPXjXAH
>>762
軽装の歩兵が立てこもる建物や塹壕に突撃して制圧
2023/01/24(火) 18:48:28.02ID:013Jg7uu0
>>766
ハードルの話がメインだったんだけど、わからなかったか、ごめん
「使った」だけの話ではないんだけども
2023/01/24(火) 18:48:39.37ID:vhxPXjXAH
MQ9と比べるとTB2は大分しょぼいぞ
772名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:49:01.80ID:96lgTfez0
>>762
集団で敵戦線を突破して包囲 その破壊力はイジュームで世界が見たはず
2023/01/24(火) 18:49:21.40ID:hBTE6SMl0
>>763
TB2自衛隊で買うの?
リーバーかわないんだ。
2023/01/24(火) 18:49:34.84ID:opAI6VtG0
トルコみたいな国から重要な正面装備買うのはリスクがでかすぎる
2023/01/24(火) 18:50:01.70ID:013Jg7uu0
>>768
政権崩壊orクーデターになるからメンツ的にプーチンは引かないんだろうなぁと考えてる
2023/01/24(火) 18:51:15.93ID:C0S9x5TE0
仮にNATOが本格介入したらキルレシオが200:1とかになりそう(マジで)
2023/01/24(火) 18:51:37.85ID:jg6FXOzV0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1617821516112220161
#フィンランドはスウェーデン抜きでNATOに加盟することを検討すべきであると、
同国のペッカ・ハーヴィスト外相が発言した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 18:51:48.74ID:LKePBzIJ0
敵の戦線の薄いところを突破するだけなら戦車はそれほど必要なく歩兵戦闘車でいい
これがハリコフで改めて実証された
そもそも敵前線突破しての包囲というのはそう行うもの
ただソ連の突破戦術は複数の長い突破箇所に大規模な砲撃を加えてからの突破であり
これにより相手が逆包囲をするのをできなくする
ドイツの逆包囲に苦しめられたソ連が最終的に編み出した戦術でバグラチオン作戦で披露されたな
2023/01/24(火) 18:52:14.27ID:EE65OBoJ0
>>756
ハルキウ反攻以降に露の被害が激増してるのは、未訓練の動員兵を捨て駒にしてるから
重体の患者に大量輸血してるようなもんでしょ
ワグネル兵なんていくら死んでも構わないだろうし
来月、訓練済みの動員兵が前線に届くとキルレも変わると思う
780名無し三等兵 (ワッチョイ 43e5-yWgQ [180.52.130.22])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:52:30.96ID:LsZKdjYN0
hahah、トリックだよ
(´・ω・`)
2023/01/24(火) 18:52:35.96ID:vhxPXjXAH
>>773
検討案に入ってるだけよ
まあ順当にMQ9導入になるかと
TB2はトルコがMQ9売ってもらえないから仕方なく作ったものだし
2023/01/24(火) 18:53:11.42ID:C0S9x5TE0
>>779
なおウクライナ側の装備は更に高性能高火力に
2023/01/24(火) 18:53:17.30ID:CVGmdNCJd
>>776
最初はグー、ならぬ「斧」が出て来るからな。
2023/01/24(火) 18:53:26.49ID:013Jg7uu0
さてさて、数日内にレオ2がどうなるか
実戦投入でA4がどこまで通用するか

ちょっと楽しみ
2023/01/24(火) 18:53:32.44ID:LKePBzIJ0
MQ9は年40億の費用かかるとかギャグかな
786名無し三等兵 (スップ Sd1f-oUhl [49.96.236.184])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:53:50.15ID:l08eCcIBd
>>777
まあでもウクライナに苦戦してる様ではフィンランドには絶対勝てない
フィンランドは先進国で装備品のレベルも高い
国民の国防意識も高いし、民族的に別系統のロシアに対して容赦しないだろうしね
2023/01/24(火) 18:53:59.55ID:jg6FXOzV0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1617816222233669632
#ベラルーシはウクライナに不可侵条約締結を申し込まれた」と #ルカシェンコ は明言した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
788名無し三等兵 (スフッ Sd1f-iGDH [49.104.19.249])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:54:08.38ID:vgZEQiQHd
戦車ってのは攻勢主体の時に運用する兵器と考えると、ウクライナの攻勢も近いかもわからんな。それと戦車と自走砲の違いもあんまりわかってない、砲が回転するか否かの区別しかないわー
2023/01/24(火) 18:54:35.22ID:++CsYdTQp
>>775
政権崩壊以前に中国を政治的拘束下に置いておかないと
WW3レジームの中に突っ込まれたら、ロシアは国体が崩壊する。
プーチンは引けないというよりプーチンですらどうすることも出来ないと言う方が精確
2023/01/24(火) 18:54:38.21ID:hBTE6SMl0
軍用ドローンをヤマハかどっかに開発させれば良いのに。
国内産業の育成にもなるのに
2023/01/24(火) 18:55:22.82ID:C0S9x5TE0
>>787
ウクライナ揺さぶってるねぇ
2023/01/24(火) 18:55:48.98ID:jg6FXOzV0
https://twitter.com/visegrad24/status/1617804226863984641
12カ国がウクライナにレオパード2戦車100台を提供する意向を示した。

ABCニュースによると、ラムシュタインで行われたレオパルドの個別会議に参加した15カ国のうち12カ国が、
ドイツが輸出許可に同意し次第、戦車を送る意志があると表明したとのことです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 18:56:14.82ID:LKePBzIJ0
戦車は防御時にも役立つ

敵が突破してきたらそこへ応援に駆けつける役目
機動力と攻撃力がある戦車だからこそできる
ロシアの攻勢にこれからさらされるウクライナとしてはそういう意味でも戦車はないよりあったほうがいい
2023/01/24(火) 18:56:26.99ID:C0S9x5TE0
外堀埋められてショルツは全裸状態なのか
2023/01/24(火) 18:56:36.81ID:hBTE6SMl0
>>781
なるほど。
国産も目指して欲しいなぁ
2023/01/24(火) 18:56:50.51ID:013Jg7uu0
>>779
調子乗ってるワグネルは「会社」だから金で締め上げるのが最適とアメリカは判断した
数カ月後、ワグネルは裸で突撃するんだろうか
797名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:56:50.93ID:96lgTfez0
>>787
結んでおかないと戦争末期にポーランドとウクライナに領土分割されちゃうぞ ルカちゃん
2023/01/24(火) 18:57:09.70ID:jg6FXOzV0
>>793
戦線が広いから、機動防御に役立ちそうだね
799名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:57:18.73ID:96lgTfez0
>>794
頭は最初から禿げとったがな
2023/01/24(火) 18:57:33.13ID:C0S9x5TE0
>>786
国的にはカレリア地方の恨みも当然あるだろうしな
2023/01/24(火) 18:58:04.24ID:EE65OBoJ0
>>796
囚人が死んでくれたほうがロシアは嬉しい
2023/01/24(火) 18:58:27.60ID:vhxPXjXAH
ドイツが恐れていること
国内のロシアシンパの暴動
実戦でレオパ2のカスペック詐欺がばれるため欧州標準戦車から落とされること
803名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:58:34.08ID:96lgTfez0
>>800
NATOに加入できれば終戦後の講和会議でカレリアの割譲も狙えるか
2023/01/24(火) 18:58:34.94ID:jg6FXOzV0
ウクライナ高官が辞任 支援の米車「私物化」に批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/14bdd22281613a145f94dcd67ed1c5a05e1b8583
 ロシアによる侵攻下で被害状況を発表してきたウクライナのティモシェンコ大統領府副長官(33)が24日、辞任した。

 昨年、戦地の住民退避や人道支援のために米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)から
提供されたスポーツ用多目的車(SUV)を通勤に使い、「私物化している」と批判を浴びていた。 
805名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.224.206])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:58:51.84ID:DDz4FEbZr
最高司令官が定めた目標を成し遂げ、国の軍事的な安全を確保するために、あらゆる手段を講じる」と述べ、プーチン大統領の指示に従って作戦をさらに進めていく構えを強調しました。
2023/01/24(火) 18:58:57.54ID:CVGmdNCJd
>>788
戦車は、かつての重装機兵に相当。

自走砲は弓兵(弓騎兵?)に相当。
2023/01/24(火) 18:59:23.29ID:013Jg7uu0
>>789
なるほど
でもプーは自分が状況を動かしていると思ってるんだろうね
独裁者の定番
2023/01/24(火) 18:59:27.39ID:hBTE6SMl0
>>788
砲塔回転する自走砲もあるよ。
今の分類だと152mm榴弾砲とか搭載して間接支援するのが自走砲に分類かな。
2023/01/24(火) 19:00:19.36ID:jg6FXOzV0
ラインメタルは供与に前のめりだけど、開発者からすると、やはり戦場でのレオパルトの活躍を見たいんだろうな
810名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:01:12.59ID:2kIj7sg20
デビィ夫人談

私は戦争もクーデターも革命も暴動も経験しております。
大丈夫です。
ウクライナを負けさせるようなことは決してあってはなりません!!
それは、ウクライナを「民主主義の墓場」としてしまうことです。
私は1962年にウクライナを訪れています。
ウクライナには特別な思いがございます。
ウクライナの方々の勇気を讃え、できる限りの助力をしてまいります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44ab814af6fa2af65e11c912d5dd43ff56d733d8
2023/01/24(火) 19:01:36.28ID:jg6FXOzV0
ヤマハ発動機、小型発電機215台をウクライナへ出荷…停電下の越冬を支援
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bbd80e1f531025c17d064a66d5eb887dfdc1bb7
ヤマハ発動機は1月24日、ロシア軍の電力インフラへの攻撃で停電が続く
ウクライナへ小型発電機215台を送ったことを発表した。
2023/01/24(火) 19:01:38.30ID:013Jg7uu0
>>791
攻める気のないベラルーシ(ルカシェンコ)の通達とかw
ルカシェンコはウクライナと事を構えないことが自身の生命線の独裁者
見透かされてるでしょ?

それに旧ソ連構成国の不可侵条約とか誰が信じるの?
(WW2で実証済み)
2023/01/24(火) 19:02:42.88ID:hBTE6SMl0
>>609
プロモーションにも最適だし、不良在庫は捌けるし、一石何鳥ぐらいだろうか。ラインメタルにとって。
2023/01/24(火) 19:02:58.45ID:jg6FXOzV0
現地メディアでは軍の食料調達価格が市場の2~3倍だったとの報道

ウクライナ国防次官を解任
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6f553a257994882eedade0dcdb902f4a46a88c
【キーウ共同】ウクライナ国防省は24日、軍の後方支援を担当するシャポワロフ次官を
解任したと発表した。軍の食料調達を巡る汚職疑惑が報じられていた。
2023/01/24(火) 19:03:37.86ID:IH3q2nSxr
>私は戦争もクーデターも革命も暴動も経験しております。

説得力ありすぎる…
816名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/24(火) 19:03:52.49ID:96lgTfez0
>>812
絵に描いたような離間策でしょ
プーチンが疑心暗鬼になれば目的は達せるよ
2023/01/24(火) 19:04:01.39ID:MyJLkiL70
>>781
SAMの脅威下での生存性は変わらんだろうに
2023/01/24(火) 19:05:07.93ID:vhxPXjXAH
>>817
流石にMQ9のが生存性上よ
2023/01/24(火) 19:05:21.18ID:HCkXd91Ia
不可侵条約って次お前んところ攻めるからって予告みたいなもんでしょ
2023/01/24(火) 19:05:43.09
ウクライナの汚職やべえな

腐敗具合はロシアと大して変わらんのかもな
2023/01/24(火) 19:05:45.41ID:QQy9JVxm0
MQ9 1機か
同程度の性能のTB2 10機か

どっち買いたい?って答えが現状だな
2023/01/24(火) 19:06:03.64ID:jg6FXOzV0
デヴィ夫人、ウクライナ訪問&支援を現地から報告 敗北は「民主主義の墓場」
https://news.yahoo.co.jp/articles/915c2bf2b2a3e0927ee8e50cfd24c8bd50bd7995
 ブログでは、キーウに滞在中であることを伝え「現地では警察とミリタリー・ポリスの警護が
ついております。」と状況を報告した。自身が「戦争もクーデターも革命も暴動も経験しております。」
とした上で「ウクライナを負けさせるようなことは決してあってはなりません!!
それは、ウクライナを『民主主義の墓場』としてしまうことです。」と強く訴えかけた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています