ロシアがこの戦争で失ったデカいもの


1)ウクライナとの同盟
誤解されてるけど、ウクライナは一種の同盟国だった
親ロ派の代議士の派閥が国会にいたし、マイダン革命は完全に下火になっていて支持を失っていた
1000年の敵に変化


2)バルト三国
親ロ、ロシアからの移住者多数
各地にソ連時代の石碑等があり、なんだかんだ一定程度の尊敬はあった
完全に支持を失う


3)フィンランド
ソ連時代から直接鉄道でノーパスで行き来できた唯一の西側
商売上の関係があったので敵のなかではダントツに仲良しだったのが、
完全に関係抹消



やべーな
こういっちゃなんだけど、あまり関係が変化してない国のなかで、稼ぎがデカいのは中国の次は日本になる
対ロの貿易額増えたからな去年は日本
ただ・・・今後はサハリン12もどうなることやら