ウクライナ情勢866

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/26(木) 14:46:40.74ID:7LfdKSwHF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674309257/
ウクライナ情勢859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674318147/
ウクライナ情勢860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674390444/
ウクライナ情勢861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674462066/
ウクライナ情勢 862
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674505217/
ウクライナ情勢863
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674559457/
ウクライナ情勢864
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674619631/
ウクライナ情勢865
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674651053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
781名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:19:24.50ID:woq6rbbE0
ヨーロッパ各国も戦車供与を表明 ウクライナ「できる限り多く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf22942f5bd8183751bee56cfe538024e18d1f7


カナダも戦車の提供を考えてるそうだ
782名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:21:09.06ID:woq6rbbE0
>>780
何やらしてもダメな人だよね
森さんって
共感した事ないわ
2023/01/27(金) 08:21:09.67ID:ytxxFuM70
>>780
亡くなってたんやな。しかも微妙な理由で。
知らんかった。
2023/01/27(金) 08:22:00.21ID:VEUKMNjx0
日本も廃棄予定戦車を燃料・弾薬ごと供与して足並みを揃えるぐらいして欲しいわ
2023/01/27(金) 08:22:33.47ID:Xnlpl1cX0
M60A3近代化パッケージが提案されたようです、明らかにウクライナ支援に向けた動き
https://twitter.com/RyszardJonski/status/1618551042597351426?t=HiSVFxGqVy8AQj4fGsXhSA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 08:22:34.20ID:+G2CPTMwa
>>774
共和国が独立して中国寄りになると極東は厄介な事になるな
2023/01/27(金) 08:23:13.25ID:gi7mZTcu0
勢い余ってエカテリンブルクくらいまで侵攻しそうだな
788名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:23:17.32ID:woq6rbbE0
>>753
ゼレンスキーの外交すごいじゃん
世界を動かしてる
自国だけでは負けるところを、ここまで外交で持ってきた
2023/01/27(金) 08:24:41.45ID:v0Qdslvi0
ぷ「ドルベースの経済力など関係ない。
  我々は人も含めて資源を自力で安く調達できるのだから」
2023/01/27(金) 08:24:52.25ID:ZZzdM+I30
極東ロシアは北極海ルートて旨味もあるしアメリカが優しくしてくれねぇかなあと思う
2023/01/27(金) 08:24:53.34ID:ytxxFuM70
>>786
それしか生きる道無いもんな。
千島列島とサハリンだけは日本寄りで確保せんと。
792名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:25:12.90ID:woq6rbbE0
>>741
武器を持たない民間人しか狙わないんだよね
クズだわ
2023/01/27(金) 08:26:36.37ID:3KiOJYAfa
>>606
出世したなぁ。始まりはそのへんのゴロツキだったことを考えるとサクセスストーリー。
2023/01/27(金) 08:27:17.29ID:Xnlpl1cX0
>>759
ウクライナにはモスクワを攻める権利があるがあまり現実的ではないな
795名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:27:35.59ID:woq6rbbE0
>>726
部品が手に入るの?
半導体は
入ったとしても迂回しなきゃならないから時間がかかる
軍需だけに金使う様になって、まるで北朝鮮だな
2023/01/27(金) 08:28:29.82ID:gKNdtfu9d
もうすぐ1年だけど日本人義勇兵の士気がだだ下がりなのがどうしても気になる
2023/01/27(金) 08:28:42.57ID:m/UNi+ZJr
>>786
金日成の頃から北朝鮮は中国ウザがってるからそれはない。

金正恩氏「中国人は嘘つき」「在韓米軍は中国牽制に必要」 米前国務長官が証言
https://www.sankei.com/article/20230125-WTOWW26TJ5K5FISA3X4C6WHD5M/

米朝安保条約とか結ばれたら韓国の面子丸つぶれになるな
2023/01/27(金) 08:28:48.05ID:3KiOJYAfa
>>726
恐怖を感じる感覚すらもマヒしてる…
2023/01/27(金) 08:29:10.98ID:/kB9OEha0
戦車はじめ なんで主要なウクライナ軍需産業の工場がハルキウとか国境間際の東部に集中してるのか
軍事的脅威は露しかありえないのに頭おかしいだろ
800名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:29:20.10ID:woq6rbbE0
>>700
デビィ夫人が上げてるから大丈夫だよ
2023/01/27(金) 08:30:15.55ID:ZZzdM+I30
デヴィ夫人はいうほど日本なのか?
802名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:31:08.91ID:woq6rbbE0
>>801
ウクライナは日本人として報道してるから
日本人の印象アップで間違いないだろ
2023/01/27(金) 08:31:37.33ID:Rz4E72XCM
>>677
湾岸戦争やイラク戦争で損害をほとんど出さず、一方的に攻撃しているところを見て、
お察し。
2023/01/27(金) 08:32:48.31ID:zJ7UFzIk0
>>785
おっ、これはええな
相手はT-72とそれに毛が生えたようなのだから、数がクソほどあればこんなんで十分や。
2023/01/27(金) 08:33:13.08ID:ZZzdM+I30
>>802
そっかよかった
岸田もはやくお土産用意してー
806名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:34:05.74ID:woq6rbbE0
>>677
ドイツがアメリカが戦車を出したら出すと言ったから
呼水として出したんじゃないの?
基本的には訓練もメンテナンスも大変だし、実用的ではない気がする
政治的意味合いが強い様に感じる
807名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:34:23.10ID:ELnYw3WLr
>>794
モスクワ攻めるとサルマトが自動的に発射される。人工知能の判断。
808名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:18.73ID:ELnYw3WLr
核兵器の恐ろしさで人間の判断はにぶるが、AI人工知能は情け容赦なしで判断するぞ
809名無し三等兵 (ワッチョイ 6f90-TPII [207.65.242.109])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:31.56ID:5r1w7ttU0
>>785
そこまでやるなら120ミリ砲にしたらいいのにと思うが
そうすると弾薬も大きくなってスペースないのかな
810名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:32.27ID:woq6rbbE0
少ないけど

カナダもウクライナへの主力戦車供与を発表 「レオパルト2」を4両
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ffdbfe8e5cf478695d9eb49dc0779f54774895
2023/01/27(金) 08:36:48.47ID:ytxxFuM70
>>802
日本出身で日本で生活して日本血統だけど、雰囲気も名前も国籍もインドネシアだよな。
812名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:37:06.69ID:unvbuekd0
>>785
砲塔変わると印象がグッと変わるなぁ、そして軽くなってエグい性能してそうだな
813名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:39:55.15ID:woq6rbbE0
核なんかでロシアを襲わなくても大丈夫だよ
あの国に未来はない
ジワジワと衰退していくと思う
元々、経済的には韓国以下だったけど、数年で経済小国になると思うよ
2023/01/27(金) 08:39:56.16ID:ytxxFuM70
>>785
かっけー
なんか第二世代から第三世代に外観は進化したみたいに見える
2023/01/27(金) 08:41:04.47ID:Xnlpl1cX0
>>809
・M60が元々105mm砲なので砲や弾薬庫を使い回したい
・M60のエンジン出力や車体設計では120mm砲に適さない
・105mm砲弾を使った方が安価
816名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:42:09.82ID:zffE5jS50
F-4EJ改おじいちゃんいらんかねー
2023/01/27(金) 08:43:14.27ID:mQ1gNx/90
>>799
ソ連時代はそっちが後方だったからな
2023/01/27(金) 08:43:48.08ID:unvbuekd0
自動装填装置付きか開発側としても付けたかったのね。
2023/01/27(金) 08:44:51.65ID:XR39bf25M
>>799
ソ連時代の遺産なんじゃね?
当時はソ連の一部だから驚異にはならん
本当にソ連ロシアが驚異になったのはここ数年だし移転なんて無理だろう
2023/01/27(金) 08:46:49.32ID:4VYL4JF/0
ハルキウは停電もあるし攻撃は頻繁だしで
設備はともかく人は移転してるのでは
821名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:48:21.59ID:unvbuekd0
>>819
アゾフスタリ製鉄所があの位置だしね東部に工業か集結するのも当然
822名無し三等兵 (スップー Sd1f-jB4G [1.73.0.51])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:48:38.86ID:QkCSCzIed
>>809
砲尾長が違うので
弾庫との干渉
稜線射撃に必須の俯角が取れない
2023/01/27(金) 08:50:19.12ID:m/UNi+ZJr
>>813
hegre.comやmet artあたりにロシア人の美少女(成人してるけど童顔)がデビューする日も近い
824名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:50:38.80ID:+NXXwFXVx
ロシアとの貿易は日本側の大幅な貿易赤字状態が長年続いており、全く旨味は無い
この際、経済関係は全部損切りすべきだ
2023/01/27(金) 08:51:45.15ID:Xnlpl1cX0
M60は2万両生産されたらしいが全部退役してどっかに行ったからな、砲塔交換だけで復帰できるならNATOやウクライナには有力な選択肢になる
2023/01/27(金) 08:53:03.48ID:VOXV8rLP0
>>722
核使用したら通常戦力でウクライナにいる露軍潰すと表明してますが?
2023/01/27(金) 08:54:51.66ID:unvbuekd0
当然のようにRWS積んでそうで震える
2023/01/27(金) 08:58:26.70ID:4VYL4JF/0
1000両ぐらいすぐ用意できるならかなりの戦力になりそうだが
生存性は度外視なんだろうな、アメリカ人が死なないから
2023/01/27(金) 09:00:14.10ID:VOXV8rLP0
>>808
ここまで妄想するようになると露助いよいよ末期なんだなと感じる
2023/01/27(金) 09:00:20.72ID:afs1n9dka
>>785
M60のFRAM版、やっぱこれ爆発反応装甲なのかな?
複合装甲はコスト的に無理よね
831名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-iv4M [133.106.49.52])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:00:48.99ID:6BYmtstsM
盗んだ乗用車で物資を運ぼうとする露助。
やはり駆除されてしまう。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1618706336379801600/pu/vid/964x480/BtgXN7f-gkpszwOM.mp4
2023/01/27(金) 09:03:41.24ID:3zzy9Jrn0
>>826
潰せばいいじゃん

結局のところプーチン体制の維持だけが唯一の目的なので、
そこが保証されなければ西側のいかなる威嚇も意味がないのだが、
アメリカは多くの独裁者を裏切って殺してる前科があるから、どのみち撤退はないよ

問題はロシアの核がハッタリかどうか、これは西側国民の命をチップにしてコイントスするしかない
誰もその決定の当事者になりたくないというだけ
2023/01/27(金) 09:04:14.12ID:iCz3KHiJ0
>>237
ロシアは弱くなりすぎてもやっかいだよな
834名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:04:15.77ID:JdAO2l650
>>799
ハルキウに戦車工場が集中してるのはスターリン時代の政策だからおかしくとも何ともない
鬼戦車T-34もハルキウ戦車設計局で開発されており、冷戦時代を通じてハルキウがソ連最高の戦車工場だった
T64シリーズの高性能戦車もハルキウで開発され、T-80を開発したレーニングラード設計局が倒産した為、ロシアに高性能戦車を作っていた設計局が残っていない事の方が変というか問題だね
なのでロシアはT72シリーズやT90の元々廉価版の戦車しか長らく作れてない訳
2023/01/27(金) 09:06:54.43ID:ytxxFuM70
>>831
砲撃音聞こえたのか最初逃げてるね。
逃げ続けた奴は生き残ったけど、何故か舞い戻った奴等は二発目で死亡か。
2023/01/27(金) 09:09:05.25ID:m/UNi+ZJr
>>237
沿海州取られたうらみは深いぞ
キンペー以前は北方領土問題でも日本支持してたくらい
2023/01/27(金) 09:17:32.75ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/War_Mapper/status/1618761258467217409
27/01/23 00:00 UTC 時点でのウクライナの地上でのおおよその状況の地図。
前回の更新以降、制御に関する顕著な変更はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:18:08.79ID:aBONmM+Ad
>>451
今のドイツとロシア見てどっちがナチスかと言われたら間違いなくロシアがナチスだろ
ファシズムを憎む心があるならロシアと本気で戦うのは当たり前
ナチスに攻められて皆殺しにされた経験があるからこそ甦ったナチスロシアに負けるわけにはいけない
2023/01/27(金) 09:18:15.40ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1618754875428577280
バフムート近郊にあるウクライナ軍のドローンからの情報を集約する指揮所の様子。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:18:53.82ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1618753761295634432
スロバキアからウクライナに供与されたM-55S戦車の映像。
第47独立機械化旅団の装備車両。

スロベニアには補填としてドイツがマルダー歩兵戦闘車を40両供与予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:19:05.81ID:m8DJZ6Cg0
中国さん、ロシアなんか裏切って沿海州取っちゃいましょう。昔満州やらなんやらヒドイ目に合わされたでしょう。
2023/01/27(金) 09:20:51.65ID:qcu0uAb8F
ただ米軍の在庫からではなく、劣化ウラン装甲を変更したものを新たに調達して供与するとと
https://twitter.com/visegrad24/status/1618736175266828289
速報
国防総省は、米国が最新鋭のエイブラムス戦車M1A2 SEPv3を31台派遣することを確認した。
この戦車は、以前送られると予想されていたM1A1よりもはるかに優れた光学系と照準システムを持っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:23:21.92ID:qcu0uAb8F
さらに3000億ユーロの凍結資産もウクライナ再建に使うように動いている
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618726226990080001
ブルームバーグEUは、ウクライナ再建のために凍結されたロシアの資産を使用する法的権限を有する。

ブルームバーグは、EUは、ロシアの中央銀行の凍結された資産のうち、少なくとも338億ユーロを
ウクライナ再建のために使用する「法的権限」を持っていると、無名の情報筋を引用して報じました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
844名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:23:37.76ID:JdAO2l650
>>838
ワグネルの創設者ドミトリー・ウトキンがナチス崇拝者でSSの刺青入れてぐらいだからな
反ナチスとかお笑いだ
2023/01/27(金) 09:25:12.25ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618709061075345408
フランス外相。ウクライナへのルクレール戦車派遣は未定。

フランスの姿勢は、英国、ドイツ、米国がそれぞれチャレンジャー、
レオパルド、エイブラムスの主力戦車をウクライナに送ることをすでに承認しているのと対照的である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:26:44.13ID:zffE5jS50
ウラジオストクとかいう中国煽りの塊
2023/01/27(金) 09:28:32.37ID:qcu0uAb8F
ウクライナ大統領府、職務怠慢の当局者は「即刻解任」と警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bfefc0bcf3990b2265bf694bb91a1b70d6ab4ff
[26日 ロイター] - ウクライナのイエルマーク大統領府長官は26日、
戦時中に職務を怠った政府当局者は即刻解任すると警告した。ゼレンスキー大統領は
汚職疑惑や不祥事を理由に今週、多数の高官を解任しており、腐敗への締め付けを強めている。
2023/01/27(金) 09:28:51.27ID:K3OuFTwIM
>>785
ロケトサン社ってトルコの軍需産業やん
2023/01/27(金) 09:31:44.10ID:qcu0uAb8F
ロシア勢「復帰させる方針」 欧州で反対の声も―渡辺FIG会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/eedfe9a647d3722eca523177dfb39263af80a43d
国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長は26日、ウクライナ侵攻の影響で国際大会から
ロシアと同盟国ベラルーシの選手を除外するよう勧告してきた国際オリンピック委員会(IOC)が、
条件付きの復帰を検討する方針を出したことについて、理解を示した。
850名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:33:02.03ID:Exe3NXws0
>>718
最終型は対地攻撃能力を向上させたと覚えている。
ただ、F/A-18の方が運用や費用や稼働率で遥かに上なんだと…。
2023/01/27(金) 09:34:31.07ID:VT2HaGOs0
ウラジオストクやハバロフスクのアジア人はアジア人の面汚し
2023/01/27(金) 09:36:21.62ID:yiP4xbqad
なんか最近ロシアを応援したくなってきた
853名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:36:29.27ID:Exe3NXws0
>>842
最新鋭を供与か…ずいぶんと思い切った事をするな。
言えるのは、宇国の戦場での評価が販売台数に影響するだな。
2023/01/27(金) 09:37:54.73ID:qcu0uAb8F
ウクライナが切望する高度な防空システム、仏伊がSAMP/T提供を間もなく発表
https://grandfleet.info/european-region/ukraines-coveted-advanced-air-defense-system-france-and-italy-soon-to-offer-samp-t/
ロイターは26日「フランスとイタリアがSAMP/Tのウクライナ提供に関する政治的決断を下した」と報じており、
技術的な詳細の詰めが終わればマクロン大統領とメローニ首相が正式発表するらしい。

Aster30(作動範囲は高度3,000m以上の目標に対して100km/高度3,000m以下の目標に対して50km)を
使用して同時に16個の目標と交戦することが可能で、Aster30Block1(PAC-3弾に相当)なら
射程600kmクラスの弾道ミサイルを迎撃することもできる。
2023/01/27(金) 09:39:26.50ID:qcu0uAb8F
高度な防空システムはパトリオット2基とSAMP/T1基の3基体制に
オランダはパトリオットのランチャ―のみの提供
856名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:42:36.82ID:j/hKvZUF0
>>845
ピエールくん優柔不断
2023/01/27(金) 09:44:55.50ID:nvTWUb7ia
核撃たれても首都だけなら防衛できるのかな
まぁ仮に落ちても地下が発達しているから情報さえ掴めば間に合いそうだが
2023/01/27(金) 09:45:53.60ID:nvTWUb7ia
>>845
ルクレールは整備がね…
2023/01/27(金) 09:49:04.66ID:arhoV7Xk0
レオパルトの強みは今も生産してるし数もあるから予備パーツの心配ないよって点だからな
そこがルクレールは厳しい
860名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:49:15.28ID:tEoAqBY1a
M1劣化ウラン装甲はずすんか
2023/01/27(金) 09:51:28.93ID:qcu0uAb8F
戦車供与へ報復か、ロシアがウクライナ各地で大規模空爆11人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/50fee443e826287ec2d494916e12383b42ec31ac
ロシアは26日、ウクライナ各地に対する大規模なミサイル攻撃を行った。ウクライナ当局によると、
各地で発生した攻撃で少なくとも11人が死亡した。米独政府はこの前日、ウクライナに対し
最新鋭戦車の供与を表明しており、今回の大規模な空爆はこれに対する報復とみられる。
862名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-hXnU [60.141.13.169])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:57:30.71ID:M5K+Ivu+0
>>842
各国ともお古の在庫処分で済ませずに最新パックの戦車を送ろうとしてるのはあれかね
中途半端に古いの送って撃破される映像が出回りでもして評判ガタ落ちになったら後々ビジネスに差し支えるとメーカー側から要望があったかね?
863名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-DRLa [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:00:44.48ID:i+tKVl0t0
>>842
米、主力戦車「新たに調達」 国防総省、ウクライナ供与分
https://nordot.app/991506924002459648

新規に製造するため、ウクライナに到着するまで数年かかるとの見方もある。
2023/01/27(金) 10:02:58.91ID:v0Qdslvi0
ロシア人と北朝鮮人、どっちがマシな人生を送れるんだろう?
2023/01/27(金) 10:04:49.46ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/gloomynews/status/1618771616875560962
昨年10月からウクライナに派遣され帰国したロシア軍徴集兵の若者が、再度前線に派遣される日の前日、
マンションの10階窓から、同居する母親の目前で飛び降り自殺。
前線派遣の恐怖に耐えられず飲酒を始めパニックで死んだと、ロシア外務省で清掃人として働く母親が談話。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 10:05:37.12ID:VT2HaGOs0
まだロシアの方が人間らしい生活を送ってる
北は酷い。あんなところに生まれたら不幸
2023/01/27(金) 10:06:18.76ID:YJYVjOv80
>>862
レオパルド2も素人はA4もA6も違いが分からん
A4やられても西側最新鋭接写撃破されると報道されてしまうし
相手が相手だけに手抜きで供与は出来ないでしょ
2023/01/27(金) 10:08:03.20ID:qcu0uAb8F
>>863
ほかの人も言ってるけど、レオパルト2許与のための政治的な意味が強いね
2023/01/27(金) 10:08:53.45ID:Z0yz8jeb0
>>862
目に見えにくい性能を下げるより
単純に数を少なくした方がロシアの怒りを買いにくいって打算もあるかな
数を少なく成果を得るには性能いいのを送る方がいい
2023/01/27(金) 10:09:43.13ID:tVNeLvc2d
>>785
昔台湾に売り込もうとしたヤツか?
871名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-iv4M [133.106.49.52])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:09:53.36ID:6BYmtstsM
>>865
凍った塹壕でドローンにやられるよりはいいかもな。
ちゃんと家族で埋葬されるし。
2023/01/27(金) 10:09:56.87ID:Y01t0z2l0
>>797
楽観論すぎて笑える 北朝鮮が中国の後ろ盾無くしてやっていける訳ない おまえは北の回し者かよ
2023/01/27(金) 10:10:45.04ID:yiP4xbqad
どんどんエスカレートしてきた
これで世界大戦になったらアメリカのせいだぞ
874名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:11:03.36ID:tEoAqBY1a
>>862
本当にウクライナを助けたいんじゃないの
でないと後々禍根を残すじゃん
今やらないと跳梁跋扈する世界になってしまう
2023/01/27(金) 10:14:53.69ID:Tp2gvPt8d
>>871
その選択は悲しい…
2023/01/27(金) 10:15:44.40ID:MDAhnYOra
問題は引き渡すレオパルドをどうやってウクライナへ持ち込むか?ハイマースみたいに輸送機で運ぶなんていうことは現実的じゃないから鉄道使うしかないがそこをロシアに攻撃されないか?アメリカはエイブラムスは数年後としてレオパルド運び込む輸送作戦のほうを優先した
2023/01/27(金) 10:17:30.80ID:swhgJEuj0
>>869
性能を試したいからじゃね
俺だったら最新型を送る

ウクライナがどうこうより、自国の防衛に役に立つか知りたいもん
機械って必ずなにか発生するからな実際に動かすと
2023/01/27(金) 10:17:35.16ID:VkRxHbtzd
ここでウクライナが負けたら味をしめてポーランドや北海道に侵攻するのは確実だから強力な支援してロシアを叩き潰すのが一番のエスカレーション抑止だぞ
2023/01/27(金) 10:18:05.08ID:MDAhnYOra
>>862
最新のものでデータ取りたいのは当たり前よ。
古いやつでデータとっても仕方ない。ドイツからすれば最新の車両でデータ取って次のレオパルドの開発に繋げたい。
880名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.194.250])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:19:49.90ID:ZdV0Tu+Ra
>>873
どう考えてもプーチンの所為
881名無し三等兵 (ワッチョイ 6f66-bpKA [183.77.131.211])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:20:48.92ID:Sk1yH4/n0
日本の受刑者っていま4万人弱くらいなのね
ロシアは兵になれる働き盛りの年齢の囚人がずいぶんいるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況