前スレ
護衛艦総合スレ Part.193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673720517/
護衛艦総合スレ Part.194
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/26(木) 16:09:33.39ID:1gjffvny
3災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt
2023/01/27(金) 08:50:32.90ID:vALDg6im 乙
アジアで隔絶した性能を持つステルス艦FFMがさらに高性能になると知ってシナ朝鮮大発狂
アジアで隔絶した性能を持つステルス艦FFMがさらに高性能になると知ってシナ朝鮮大発狂
2023/01/27(金) 09:19:49.76ID:CxzmiDDd
FFM良くも悪くも「それなり」の汎用艦だろ、、、
2023/01/27(金) 09:37:43.85ID:yGeVVCnl
残念ながらFFMのレベルのフリゲートは北東アジアには存在しない
2023/01/27(金) 09:58:09.53ID:uM+/h6Sk
あまりに性能が低くくて現状ほぼ非武装、コンペ落ちのFFMは確かに何処の国にも無いな
対空、対潜が現状ここまで何もないフリゲートなんて日本だけ
対空、対潜が現状ここまで何もないフリゲートなんて日本だけ
2023/01/27(金) 10:06:02.17ID:yGeVVCnl
いまだに必死にVLS載せてない状態だけで考えようとしているのか
どんなに吠えたところでシナ朝鮮が日本に完全敗北した事実は変わらんのにな
どんなに吠えたところでシナ朝鮮が日本に完全敗北した事実は変わらんのにな
2023/01/27(金) 10:07:14.10ID:j3ght1we
”現状”と限定しないといけない時点で負けを認めたようなもん
そりゃ建造途中の艦になら誰だって勝てる罠
いやシナ朝鮮はそれにすら負けそうだが
そりゃ建造途中の艦になら誰だって勝てる罠
いやシナ朝鮮はそれにすら負けそうだが
2023/01/27(金) 10:14:59.02ID:uM+/h6Sk
FFMは対艦もできないんだろ
こんな初歩的な事すら指摘できない時点でここは無知の集まりという事が証明されたな
こんな初歩的な事すら指摘できない時点でここは無知の集まりという事が証明されたな
10名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:20:53.95ID:iD9W2htn 確かにVLSすら積まない出来損ない状態でフリゲートと名乗ってるのは日本くらいかな
こんなドンガラで運用にしてるのは日本位だ
こんなドンガラで運用にしてるのは日本位だ
11名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:22:56.23ID:K3kMxZP214名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:28:27.21ID:6Had5EIe 発狂してるなぁ
そんなに日本に負けた事実が都合が悪いのか
そんなに日本に負けた事実が都合が悪いのか
15名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:34:35.30ID:KT5jvQAi 対潜ならきりがあるしなぁ
中国で該当する艦艇ってどれだ?
中国で該当する艦艇ってどれだ?
16名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:47:31.29ID:65JWA/a2 現状で比べると、056型にすら対空ミサイル性能で負け
対艦ミサイル無いので対艦性能で負け
対潜能力もバウソナー無いので負け
寧ろFFMより低性能感を探す方が寧ろ娘
対艦ミサイル無いので対艦性能で負け
対潜能力もバウソナー無いので負け
寧ろFFMより低性能感を探す方が寧ろ娘
18名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:55:39.52ID:KT5jvQAi19名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:55:43.06ID:wjx4Rx+621名無し三等兵
2023/01/27(金) 10:59:54.81ID:dN7v0/Hp 新FFMでは052Dすら負けてしまうのか…
ああ、やはり我が天朝は劣等だorz
ああ、やはり我が天朝は劣等だorz
24名無し三等兵
2023/01/27(金) 11:10:28.09ID:iD9W2htn RAMはそもそも赤外線だからジャミングに弱い
現状役に立つ兵器ではない
現状役に立つ兵器ではない
25名無し三等兵
2023/01/27(金) 11:13:28.67ID:RsuZgl1k 中国軍に至っては、対潜という意識が一切ないだろ。
26名無し三等兵
2023/01/27(金) 11:21:21.44ID:KT5jvQAi >>24
そもそも論に入る類いの話しなんだが…
対艦ミサイルってどうやってIRジャむ
するの?
フレアを撒いたりするのかな。
あと、ARHタイプ用のパッシブ電波センサは
ブロック2のRAMでも外してない筈
そもそも論に入る類いの話しなんだが…
対艦ミサイルってどうやってIRジャむ
するの?
フレアを撒いたりするのかな。
あと、ARHタイプ用のパッシブ電波センサは
ブロック2のRAMでも外してない筈
27名無し三等兵
2023/01/27(金) 11:22:41.84ID:m/UNi+ZJ FFMに対艦ミサイルや短魚雷が無い事になってたり、空自も陸自も存在せず海自のDDやDDHが存在しない前提で話してる時点でもう何も語れないでしょ
中華荒らし君は別の世界線の日本を見てるようだ
中華荒らし君は別の世界線の日本を見てるようだ
28名無し三等兵
2023/01/27(金) 11:38:58.72ID:3ncZRqc2 順当に考えて、もがみにもコンペ爆勝してインドネシアにも納入されるイタリアのフリゲートが最強でしよ
もがみの方式より4割燃費よく静粛性も高いといい事づくめ
あんな高性能艦羨ましい
もがみの方式より4割燃費よく静粛性も高いといい事づくめ
あんな高性能艦羨ましい
29名無し三等兵
2023/01/27(金) 12:07:53.29ID:8nd0BY8H カルロベルガミーニ級は750~850億円だよ
30名無し三等兵
2023/01/27(金) 12:12:03.28ID:rOvKzBuj FFMはどうみてもこれから防空補助やってDDGはトマホーク運用艦だろ
先端領域、海域諸島のエアコンプレックスはイージスだけで補えないから防空補助やるんだろ
火力やミサイル分担は将来的にこうなる
滑空弾は日本全域に100-150発の火力支援を行い、将来潜水艦含め200-250発整備される
12式は200-400発斉射する
トマホークは100発以上斉射する
この火力は尖閣でも投下する
先端諸島はSSM16-32発、03式12-24発でカバーする
防空はSM6のカバー範囲が有限なので、FFMがASAMで補う
FFMは日本海側と九州ー先端諸島の防空アシストするんじゃないかな
先端領域、海域諸島のエアコンプレックスはイージスだけで補えないから防空補助やるんだろ
火力やミサイル分担は将来的にこうなる
滑空弾は日本全域に100-150発の火力支援を行い、将来潜水艦含め200-250発整備される
12式は200-400発斉射する
トマホークは100発以上斉射する
この火力は尖閣でも投下する
先端諸島はSSM16-32発、03式12-24発でカバーする
防空はSM6のカバー範囲が有限なので、FFMがASAMで補う
FFMは日本海側と九州ー先端諸島の防空アシストするんじゃないかな
31名無し三等兵
2023/01/27(金) 12:12:18.66ID:bLaqVmFR イタリアも最新型のフリゲートではもがみ型に似たCODAG形式を採用したしな
33名無し三等兵
2023/01/27(金) 12:40:19.52ID:8nd0BY8H なるわけないじゃん
アホくさ
アホくさ
34名無し三等兵
2023/01/27(金) 12:53:26.35ID:i179v+h6 艤装の途中で就役させてるようなもんだし
VLS調達の目処が立たないならまだしも既に予算化されてる状況で
砲を搭載する前の艦なら砲戦で勝てる!みたいなこと言ってもねぇ
VLS調達の目処が立たないならまだしも既に予算化されてる状況で
砲を搭載する前の艦なら砲戦で勝てる!みたいなこと言ってもねぇ
35名無し三等兵
2023/01/27(金) 12:54:58.82ID:2nBu8MPx ベルガミーニは掃海能力ないしステルス性でもだいぶもがみに劣る印象だな
054みたいな論外ではないが
054みたいな論外ではないが
36名無し三等兵
2023/01/27(金) 12:57:33.27ID:2nBu8MPx37名無し三等兵
2023/01/27(金) 14:41:50.61ID:ihp3R0Wv 船なんてどうせ沈むんだから陸自のミサイル部隊充足させて日本版第二砲兵でもつくった方がいいわな
38名無し三等兵
2023/01/27(金) 15:22:27.63ID:A0TdH+ac vlsを+16セルで、+40億円
OPY-2面積を倍にして、+20億円
のこり40億円で船体拡大
とか?
OPY-2面積を倍にして、+20億円
のこり40億円で船体拡大
とか?
39名無し三等兵
2023/01/27(金) 15:37:56.83ID:hPV3pCBS そもそもフリゲートフリゲート言うけどさ
欧州のフリゲートは日米の駆逐艦のポジションなのに名前だけで比べっこしても意味無いでしょ
欧州のフリゲートは日米の駆逐艦のポジションなのに名前だけで比べっこしても意味無いでしょ
41名無し三等兵
2023/01/27(金) 15:48:55.85ID:8nd0BY8H カルロベルガミーニ級は、大きさと金額は海自あさひ型クラス
回転式3次元レーダーだけだからフリゲート
回転式3次元レーダーだけだからフリゲート
42名無し三等兵
2023/01/27(金) 15:50:33.90ID:8nd0BY8H VLS16に遠距離捜索能力の無い回転式3次元レーダーだけだからフリゲート
45名無し三等兵
2023/01/27(金) 16:18:47.72ID:K3kMxZP246名無し三等兵
2023/01/27(金) 16:53:21.12ID:w1yMLEZL47名無し三等兵
2023/01/27(金) 16:59:59.47ID:8nd0BY8H51名無し三等兵
2023/01/27(金) 19:50:15.62ID:cRgDyQaR >>30
結局機雷掃海戦が13隻、両用戦が9隻との事だったけど、
もがみ型が12隻、両用戦用が10隻になるのか
直近で建造される艦に分散して巡航ミサイルを搭載という意図は良いと思うしわかるけども、
トマホーク/12式SSM改キャリアだけあっても仕方がないし、
射程の問題から前線に出るので対空対潜も重要になる
ただ、そうなればもはやFFMではない
DDどころかDDGになりそう
要員を可能な限り削減したDDXやDDGという位置付けなんだろうか?
とはいえ、常識的な大きさの艦なら、巡航ミサイルは搭載してもVLS16セル分がせいぜいだろうな
合計VLS48セル程度がせいぜいで、64セルも搭載できたら万々歳か
結局機雷掃海戦が13隻、両用戦が9隻との事だったけど、
もがみ型が12隻、両用戦用が10隻になるのか
直近で建造される艦に分散して巡航ミサイルを搭載という意図は良いと思うしわかるけども、
トマホーク/12式SSM改キャリアだけあっても仕方がないし、
射程の問題から前線に出るので対空対潜も重要になる
ただ、そうなればもはやFFMではない
DDどころかDDGになりそう
要員を可能な限り削減したDDXやDDGという位置付けなんだろうか?
とはいえ、常識的な大きさの艦なら、巡航ミサイルは搭載してもVLS16セル分がせいぜいだろうな
合計VLS48セル程度がせいぜいで、64セルも搭載できたら万々歳か
52名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:19:36.31ID:iD9W2htn OPY-2ボッたくり価格な上に低性能だから何処も欲しがらないね
53名無し三等兵
2023/01/27(金) 21:21:43.39ID:8s4NDtvS 対潜すらできないドンガラだけのフリゲートがFFMって艦種なの?
54名無し三等兵
2023/01/27(金) 22:11:49.51ID:hPV3pCBS 役割
55名無し三等兵
2023/01/28(土) 00:56:54.34ID:K0QpiSbH ゆき型程度の能力しかないレーダーとか聞いたけどな。アンテナの形もあんまりパッとしないし。ひゅうがとかあきづきについてるイルミネーターアンテナの方がまだカッコつく。
56名無し三等兵
2023/01/28(土) 01:21:25.39ID:BTOX9O8V カルロベルガミーニ級のレーダーはそれより性能低い
57名無し三等兵
2023/01/28(土) 07:48:36.48ID:qT+XWmcG >>30
予算増えたからFFMにそんなてんこ盛りしないでCGクラス増やして対空DDGと汎用DDとSTOVL空母のほぼオールイージス艦隊じゃないの
てんこ盛りFFM増やすならCATOBAR空母艦隊増設の為だな
予算増えたからFFMにそんなてんこ盛りしないでCGクラス増やして対空DDGと汎用DDとSTOVL空母のほぼオールイージス艦隊じゃないの
てんこ盛りFFM増やすならCATOBAR空母艦隊増設の為だな
58名無し三等兵
2023/01/28(土) 08:45:55.14ID:BTOX9O8V 汎用DDは、雨波型と月日型のOQQ化で対潜とESSMblock2化による対空能力向上改修延命で充分
必要なのはイージス艦か国産DDGかVLS増の改ひゅうが型
数はFFMで充足させる
必要なのはイージス艦か国産DDGかVLS増の改ひゅうが型
数はFFMで充足させる
59名無し三等兵
2023/01/28(土) 08:51:38.18ID:BTOX9O8V 護衛艦の標準ミサイル搭載数増加を企図するなら国産VLSを考えるべき時
61名無し三等兵
2023/01/28(土) 09:18:17.09ID:cAoSrG+v62名無し三等兵
2023/01/28(土) 09:18:18.48ID:NGeWQ4RS 何で五毛はこんな現実逃避し続けているの???
とりあえず、XbandレーダーはTPY-2もそうだし、中国参、韓国にTHAADで物凄い大騒ぎしていましたよね。
とりあえず、XbandレーダーはTPY-2もそうだし、中国参、韓国にTHAADで物凄い大騒ぎしていましたよね。
63名無し三等兵
2023/01/28(土) 09:41:46.61ID:BTOX9O8V あめなみ型VLSは07VLA対応だと思う
それをやれば、07VLAブースター共用のA-SAMも使用可能になるのではないか
改ひゅうが型は、OQQ対応DD+FFM2のHUK隊の後方補給基地になる
緊急時にはF-35Bの収容可能
ひゅうが型を両用艦隊に押し出して、護衛艦隊に改いずも型+2隻もアリ
それをやれば、07VLAブースター共用のA-SAMも使用可能になるのではないか
改ひゅうが型は、OQQ対応DD+FFM2のHUK隊の後方補給基地になる
緊急時にはF-35Bの収容可能
ひゅうが型を両用艦隊に押し出して、護衛艦隊に改いずも型+2隻もアリ
64名無し三等兵
2023/01/28(土) 09:47:04.78ID:7mpOhEu9 Xバンドしか無い簡易低性能レーダーだから、実際の性能はウンコなのでコンペでは完敗した
専門家の厳正な審査でもがみのレーダーは黒尾よされてしまった
専門家の厳正な審査でもがみのレーダーは黒尾よされてしまった
65名無し三等兵
2023/01/28(土) 09:56:56.95ID:vGLf0jTA Xバンドだけとかの簡易レーダーでは対空能力があまりに低く
専門家の目線でキチンと評価すると誤魔化せ無いんだろうな
専門家の目線でキチンと評価すると誤魔化せ無いんだろうな
66名無し三等兵
2023/01/28(土) 09:58:03.09ID:D6Y5Yb6M ユニコーンって画期的だよね
モジュール化された一本角とソフトを相手国の事情に合わせて提供出来るんだから。インドが欲しがる訳だよ
モジュール化された一本角とソフトを相手国の事情に合わせて提供出来るんだから。インドが欲しがる訳だよ
67名無し三等兵
2023/01/28(土) 10:09:33.12ID:GJqdh0zC また日本語wikiだけ見てるお馬鹿さんかな?
カルロベルガミーニ級のレーダーは低RCSに対する業務でしか無く
同じRCSで比べてるのかな?
哨戒機の探知距離で何でも探せると思ってる池沼?
カルロベルガミーニ級のレーダーは低RCSに対する業務でしか無く
同じRCSで比べてるのかな?
哨戒機の探知距離で何でも探せると思ってる池沼?
68名無し三等兵
2023/01/28(土) 10:24:53.70ID:5dUIv5fF69名無し三等兵
2023/01/28(土) 10:42:30.61ID:BTOX9O8V アンドレアドレア級やデラペンヌ級のようなイタリアの駆逐艦はちゃんと広域探索レーダー持ってるが、カルロベルガミーニ級は無い
基本的には、ゆき型きり型と同じだよ
だからフリゲート
基本的には、ゆき型きり型と同じだよ
だからフリゲート
70名無し三等兵
2023/01/28(土) 10:48:30.38ID:BTOX9O8V 護衛艦隊は、F-35B空母+イージス艦+国産DDG
両用艦隊は、揚陸艦+ひゅうが型+OQQ対応旧世代DD+FMM
OQQ改修あめなみ型は、新型国産DDGの護衛艦隊配備とともに両用艦隊に押し出していく
両用艦隊は、揚陸艦+ひゅうが型+OQQ対応旧世代DD+FMM
OQQ改修あめなみ型は、新型国産DDGの護衛艦隊配備とともに両用艦隊に押し出していく
72名無し三等兵
2023/01/28(土) 10:52:57.69ID:VQUMFZwo 簡易レーダーなんだから、そりゃたいした性能がある訳もなく
ちゃんとしたCバンドレーダーある船と比べちゃダメでしよ
ちゃんとしたCバンドレーダーある船と比べちゃダメでしよ
73名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:03:20.71ID:r1bboJxA >>72
Cバンドで何を見る気?
Cバンドで何を見る気?
74名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:09:44.32ID:LEqmWZYc OPY-2と同程度の大きさで同じGAN素子使ってるSバンドレーダーSPY-6(v)3が、SPY-1Dと同性能らしい
レーダー方程式から波長の分だけ探知距離もじかくなるとすると、XバンドのOPY-2はSPY-6(v)3が450kmで探知できる目標を250kmで探知できる
公称200km以上って数字と一致するし、そんなもんだろう
SPY-1D相当の探知距離は得るには面積2倍で行けそう
レーダー方程式から波長の分だけ探知距離もじかくなるとすると、XバンドのOPY-2はSPY-6(v)3が450kmで探知できる目標を250kmで探知できる
公称200km以上って数字と一致するし、そんなもんだろう
SPY-1D相当の探知距離は得るには面積2倍で行けそう
75名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:15:10.92ID:W8lBDhKK らしいオジさんって何時ものソース無しで法螺ばっかり書いてる人でしよ?
76名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:17:35.56ID:qHSIMzYU らしいオジさんは射撃レーダーと索敵レーダーの違いがわかって無い池沼さんだね
77名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:19:44.25ID:r1bboJxA だから陸上護衛のミサイル迎撃任務するわけでもない艦に
300km以上の探知能力持たせる意味あんの?
300km以上の探知能力持たせる意味あんの?
78名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:26:57.26ID:dzx5/n3L 射撃レーダーを簡易的に索敵に使うだけだから、いいとこ50kmあるか無いかじゃないの?
たぶんもっと無いかも
そんだけあれば十分な兵装しか積まないんだし
たぶんもっと無いかも
そんだけあれば十分な兵装しか積まないんだし
79名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:45:52.34ID:BTOX9O8V 4個護衛艦隊:いずも型4隻、AA艦4隻、イージス艦12隻、国産DDG12隻
3個両用艦隊:ひゅうが型3隻、新型揚陸艦3隻
7個艦隊*8隻=56隻
3個両用艦隊:ひゅうが型3隻、新型揚陸艦3隻
7個艦隊*8隻=56隻
80名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:54:23.55ID:oi/SbJag81名無し三等兵
2023/01/28(土) 11:59:43.60ID:r1bboJxA82名無し三等兵
2023/01/28(土) 12:07:57.74ID:OA4Xo+er もがみ型はそういう運用なんだろう、重武装掃海艦みたいな艦艇だし
新型FFMは長距離レーダー必要になると思うけれど
新型FFMは長距離レーダー必要になると思うけれど
84名無し三等兵
2023/01/28(土) 12:12:45.25ID:W2VMYYCa SPY3はGaAs素子で2.72×2.08で320kmの探知距離
OPY-2は2.4×2.4で世代的にFCS3より新しいのでGaNだろうと考えるとSPY3より能力高くてもおかしくない
少なくともハードの点ではXバンドレーダーとしてはかなり優秀な部類なのでは?
OPY-2は2.4×2.4で世代的にFCS3より新しいのでGaNだろうと考えるとSPY3より能力高くてもおかしくない
少なくともハードの点ではXバンドレーダーとしてはかなり優秀な部類なのでは?
85名無し三等兵
2023/01/28(土) 12:13:45.19ID:oi/SbJag87名無し三等兵
2023/01/28(土) 12:24:34.07ID:XHMuuhk3 高高度を極超音速でかっ飛ばしてくる対艦ミサイルが増えてきたし長大視程は決して無駄にはならないと思う
88名無し三等兵
2023/01/28(土) 12:30:43.56ID:GfVLpunR 池沼にはわからないだろうが対艦なら尚更Xバンドで長距離は意味が無い
89名無し三等兵
2023/01/28(土) 12:37:44.76ID:BTOX9O8V 多機能レーダーの時代
90名無し三等兵
2023/01/28(土) 12:56:57.20ID:KdxYS2/B >>87
どうせ仕留めるのは大気圏内だし、レーダーは近距離さえあれば十分
どうせ仕留めるのは大気圏内だし、レーダーは近距離さえあれば十分
91名無し三等兵
2023/01/28(土) 13:05:25.75ID:CPdUNWn/ 超高速の小型機動目標は試行錯誤して何度もビームをヒットさせてようやく捕捉できるんで、近距離しか見えないレーダーでは試行錯誤する暇もなく間を詰められるし、多数で突っ込まれたらあっという間にキャパオーバーになるから全く役立たん
大気圏内の最下層迎撃を担うペトリや中SAMすら、極超音速目標対処のために強力な新型レーダーを導入する意味を考えるべき
大気圏内の最下層迎撃を担うペトリや中SAMすら、極超音速目標対処のために強力な新型レーダーを導入する意味を考えるべき
92名無し三等兵
2023/01/28(土) 13:13:20.83ID:KdxYS2/B 自艦隊防衛ならこっち向かってくるミサイルなんて
いくら超音速だって大して動かない
試行錯誤しようがない
いくら超音速だって大して動かない
試行錯誤しようがない
93名無し三等兵
2023/01/28(土) 13:27:09.97ID:lewBuqhH94名無し三等兵
2023/01/28(土) 13:28:36.26ID:KdxYS2/B >>93
言ってる意味わかってないバカ
言ってる意味わかってないバカ
95名無し三等兵
2023/01/28(土) 13:34:30.61ID:Y/RJY1gI 対艦ミサイルも知らない池沼がおるな、真っ直ぐ船になんて向かって来ない
96名無し三等兵
2023/01/28(土) 13:38:19.31ID:KdxYS2/B97名無し三等兵
2023/01/28(土) 13:41:59.10ID:KdxYS2/B 300km先から5分かけてやっと当たるようなミサイル
水平線のちょい上にある奴が5分後どの位置まで移動するってんだね?
止まってるようにしか見えんw
水平線のちょい上にある奴が5分後どの位置まで移動するってんだね?
止まってるようにしか見えんw
99名無し三等兵
2023/01/28(土) 14:03:49.33ID:KdxYS2/B ぷぷぷ
反論できないでやんのw
300km先にあったものが180度真後ろに移動するとか
UFO並みの高機動で動かしてみ?w
反論できないでやんのw
300km先にあったものが180度真後ろに移動するとか
UFO並みの高機動で動かしてみ?w
100名無し三等兵
2023/01/28(土) 14:09:01.16ID:kayHkP33 粘着池沼また無知晒しして発狂が止まらないな、対艦ミサイルも知らない馬鹿だったとはな
真っ直ぐ飛ぶ標的機と同じだと思っていたのか
真っ直ぐ飛ぶ標的機と同じだと思っていたのか
101名無し三等兵
2023/01/28(土) 14:17:06.13ID:43jJVEeI 中SAM改とかいう、真っ直ぐ飛ぶだけの標的機に当てるのがやっとの産廃ミサイル他の国は誰も欲しがらない
102名無し三等兵
2023/01/28(土) 14:41:48.88ID:4g8r7Eob >>92
超音速ってめっちゃ動いてるじゃねーか
突っ込んでくるミサイルは艦からみた大まかな方位が変わらないが
音速以下ならまだしも、極超音速ミサイルなら数秒間に10キロ単位で高度も距離も変わるから、その目標の移動量を推定した上で、その推定位置に出来るだけ間を置かず繰り返しパルスを打って目標座標を確定させなきゃいけないし、それを何度もやって航跡を確立させなきゃ迎撃計算はできないし、目標多数ならそれを何十とやってようやくまともな対処ができる
探知距離が短いレーダーじゃ、そんなことやってるうちに間を詰められて死ぬ
フェイズドアレイレーダーが広範囲の目標を一瞬でスキャンする魔法のアイテムだと思ってる人がたまにいるけど
一般的な航空目標が相手でもF-35AのAPG-81は23目標探知するのに9秒かかるし、しかもそれが宣伝文句になっていることの意味を考えるべき
フェイズドアレイは確かに数秒のうちに広範囲を捜索できるけど、フェイズドアレイに限らずレーダーは一回スキャンしただけでその方位の全目標を探知できるわけじゃない
超音速ってめっちゃ動いてるじゃねーか
突っ込んでくるミサイルは艦からみた大まかな方位が変わらないが
音速以下ならまだしも、極超音速ミサイルなら数秒間に10キロ単位で高度も距離も変わるから、その目標の移動量を推定した上で、その推定位置に出来るだけ間を置かず繰り返しパルスを打って目標座標を確定させなきゃいけないし、それを何度もやって航跡を確立させなきゃ迎撃計算はできないし、目標多数ならそれを何十とやってようやくまともな対処ができる
探知距離が短いレーダーじゃ、そんなことやってるうちに間を詰められて死ぬ
フェイズドアレイレーダーが広範囲の目標を一瞬でスキャンする魔法のアイテムだと思ってる人がたまにいるけど
一般的な航空目標が相手でもF-35AのAPG-81は23目標探知するのに9秒かかるし、しかもそれが宣伝文句になっていることの意味を考えるべき
フェイズドアレイは確かに数秒のうちに広範囲を捜索できるけど、フェイズドアレイに限らずレーダーは一回スキャンしただけでその方位の全目標を探知できるわけじゃない
103名無し三等兵
2023/01/28(土) 14:45:48.66ID:GfVLpunR 【強盗致傷事件】「悪い事楽しんでたら幹部に」…強盗事件で逮捕の自衛官
https://www.youtube.com/watch?v=o4x2xst9KTg
これ、絶対震災の時家財盗みまくっていた奴沢山いたな
https://www.youtube.com/watch?v=o4x2xst9KTg
これ、絶対震災の時家財盗みまくっていた奴沢山いたな
104名無し三等兵
2023/01/28(土) 15:11:31.67ID:5goZc5QF 余所でやってください
105名無し三等兵
2023/01/28(土) 15:21:08.27ID:kayHkP33 実際に中国にいろいろ犯罪して物売ったり、金の為なら人殴るのも躊躇なし
中国に機密情報流す位は遥かにハードル低いな
中国に機密情報流す位は遥かにハードル低いな
106名無し三等兵
2023/01/28(土) 15:34:17.96ID:KdxYS2/B107名無し三等兵
2023/01/28(土) 15:38:06.92ID:4g8r7Eob108名無し三等兵
2023/01/28(土) 16:10:28.39ID:ese7Ju5V 今はイルミネーター自体いらなくなってきてるけどね
109名無し三等兵
2023/01/28(土) 16:26:39.24ID:BTOX9O8V バイマルチスタティック対潜機能を発揮するには、各護衛隊に最低1艦は、OQQ化汎用DDが居ないと拙い
現状、ひゅうが型と月日型の8艦だけなので、これらの艦が居ない第一第四護衛隊の対潜能力は一段下がる
たかなみ型も早急にOQQ対応に改修して第一第四護衛隊に振り分けたい
1桁護衛隊に1艦あればFFMを2艦割り振ることで、1チームのバイマルチスタティック対潜小隊を編成できる
現状、ひゅうが型と月日型の8艦だけなので、これらの艦が居ない第一第四護衛隊の対潜能力は一段下がる
たかなみ型も早急にOQQ対応に改修して第一第四護衛隊に振り分けたい
1桁護衛隊に1艦あればFFMを2艦割り振ることで、1チームのバイマルチスタティック対潜小隊を編成できる
110名無し三等兵
2023/01/28(土) 16:28:09.61ID:ftebPnuK 捜索モードで一度探知できれはDBFで連続追尾する事が出来る
その数はアンテナ数とソフトによる
その数はアンテナ数とソフトによる
111名無し三等兵
2023/01/28(土) 16:36:27.72ID:Nk3x8YYy イルミネーターはパッシブで簡単に検知可能なので、ジャミングや回避軌道をすればいいだけだな
対策は結構チョロい
対策は結構チョロい
112名無し三等兵
2023/01/28(土) 16:39:23.67ID:UdDGZ0sO 幾らなんでも無知過ぎる、対潜のメインはあくまでDDHの対潜ヘリ
ソナーはひゅうが型が一番いいのも知らないとかニカワにも程がある
ソナーはひゅうが型が一番いいのも知らないとかニカワにも程がある
113名無し三等兵
2023/01/28(土) 16:41:48.53ID:YIOe368Y114名無し三等兵
2023/01/28(土) 16:50:13.71ID:4g8r7Eob 修士博士持って大手電機入った連中が、他国に比べて限られた予算と人員の中で残業しながらウンウン唸って信号処理やビームスケジュール管理や追尾アルゴリズムを進化させてようとしてる傍らで、
ネットレベルの調べものすらできないバカが「レーダーは近距離さえあれば十分」「試行錯誤しようがない」「予測なんてしてねー」とか言ってる悲劇
バカはせめて努力してる連中の邪魔はするなよ
>>113
それを「迎撃予測」と言い換えた上に突然CWのイルミネーターの話をし始める方がよっぽど恥ずかしいぜ
ネットレベルの調べものすらできないバカが「レーダーは近距離さえあれば十分」「試行錯誤しようがない」「予測なんてしてねー」とか言ってる悲劇
バカはせめて努力してる連中の邪魔はするなよ
>>113
それを「迎撃予測」と言い換えた上に突然CWのイルミネーターの話をし始める方がよっぽど恥ずかしいぜ
116名無し三等兵
2023/01/28(土) 17:56:58.18ID:YIOe368Y117名無し三等兵
2023/01/28(土) 18:25:54.66ID:l/cn4inK118名無し三等兵
2023/01/28(土) 19:38:42.86ID:R4uzybRH >>117
亜音速SSMはマッハ0.8-0.9で20kmで検知しても着弾まで70秒あるのでSAMで2回、RAMで1-2回の合計3-4回の迎撃チャンスがある
極超音速兵器は遅くてマッハ4.7、速くてマッハ7.5の速度に応対しないといけない
RAMで1回、SAMで二回の迎撃を目指すなら目標を50-70kmで完全に検知しつつソフトウェアも最適化しないと緻密なピッチの迎撃困難
近距離でのみ応対となるとほぼRAMの迎撃のみに頼る格好で不確実なのでレーダー改修で長距離対応できなくてはいけない
自衛隊の防御構想はレールガンを搭載し、レールガンでレーダーそのままソフト改修のみで迎撃めざす路線と、ASAM+レーダー改修で応じる二重案で応対するらしい
亜音速SSMはマッハ0.8-0.9で20kmで検知しても着弾まで70秒あるのでSAMで2回、RAMで1-2回の合計3-4回の迎撃チャンスがある
極超音速兵器は遅くてマッハ4.7、速くてマッハ7.5の速度に応対しないといけない
RAMで1回、SAMで二回の迎撃を目指すなら目標を50-70kmで完全に検知しつつソフトウェアも最適化しないと緻密なピッチの迎撃困難
近距離でのみ応対となるとほぼRAMの迎撃のみに頼る格好で不確実なのでレーダー改修で長距離対応できなくてはいけない
自衛隊の防御構想はレールガンを搭載し、レールガンでレーダーそのままソフト改修のみで迎撃めざす路線と、ASAM+レーダー改修で応じる二重案で応対するらしい
120名無し三等兵
2023/01/28(土) 20:07:44.07ID:JSqhePbY 「発」と「回」の日本語の違いくらい覚えとくと良いよ
121名無し三等兵
2023/01/28(土) 20:19:12.02ID:ftebPnuK FFMみたいな低価値目標に極超音速弾なんて使わないと防衛省は思ってるよ
122名無し三等兵
2023/01/28(土) 20:44:37.54ID:0++GYvQ/ イージス艦の仕事をFFMにやらせるバカしかいない
123名無し三等兵
2023/01/28(土) 20:56:56.88ID:BTOX9O8V 日本の護衛艦の設計デザインは真面目
124名無し三等兵
2023/01/28(土) 21:03:09.02ID:7mpOhEu9 >>120
粘着ネトウヨ無知晒しすると直ぐID変えて逃げるね、根本的に馬鹿なんだよ
無知バレすると直ぐシナチョン連呼してレスバで逃げ発狂するから
一生無知なままなんだよな、長時間ネット検索しては有り合わせの知識で馬鹿晒しの繰り返し
194スレもネトウヨのゴミ知識で埋まって全く意味の無いスレだよ
粘着ネトウヨ無知晒しすると直ぐID変えて逃げるね、根本的に馬鹿なんだよ
無知バレすると直ぐシナチョン連呼してレスバで逃げ発狂するから
一生無知なままなんだよな、長時間ネット検索しては有り合わせの知識で馬鹿晒しの繰り返し
194スレもネトウヨのゴミ知識で埋まって全く意味の無いスレだよ
125名無し三等兵
2023/01/28(土) 21:15:42.01ID:D6Y5Yb6M ・。・
128名無し三等兵
2023/01/29(日) 00:25:59.31ID:SnPK4XCm 喧嘩はやめてなのぉ!>。<
129名無し三等兵
2023/01/29(日) 05:49:17.77ID:hrzyClZ1 >>92
それは甲板の上に立って飛んでくるミサイルに向かって二次元的に見る人間の視点な
それも艦は動かずミサイルの着弾点からミサイルを飛ばすという特殊な状況限定の話
実際艦は回避運動してるし、SAMの発射位置も対艦ミサイルの着弾点とぴったり一致しないから
SAMも対艦ミサイルも常に衝突位置を計算しながらそこに向かって細かく姿勢変えて飛ぶ
放物線で飛ぶ砲弾はミサイルの速度から砲弾の着弾位置を予想して撃つから静止状態でも射線がミサイルの運動方向と一致しない
それは甲板の上に立って飛んでくるミサイルに向かって二次元的に見る人間の視点な
それも艦は動かずミサイルの着弾点からミサイルを飛ばすという特殊な状況限定の話
実際艦は回避運動してるし、SAMの発射位置も対艦ミサイルの着弾点とぴったり一致しないから
SAMも対艦ミサイルも常に衝突位置を計算しながらそこに向かって細かく姿勢変えて飛ぶ
放物線で飛ぶ砲弾はミサイルの速度から砲弾の着弾位置を予想して撃つから静止状態でも射線がミサイルの運動方向と一致しない
130名無し三等兵
2023/01/29(日) 06:15:49.65ID:hrzyClZ1 さらに言うと極超音速ミサイルの迎撃が面倒なのはその速度
SAMが迎撃点を計算しながら飛ぶ、というから「計算」に時間がかかるしその間に対艦ミサイルもSAMも飛ぶ
SAMが計算結果を制御装置に出力して進路を調整する時にすでに対艦ミサイルが予想衝突位置から大きく外れたら再計算して新しい進路を取る
極超音速ミサイルの場合、その速度のおかげで現行SAMが計算にかかる時間でSAMの予想よりも遥かに遠く移動できるから
結局SAMが迎撃位置を予想出来ず対応出来ない
SAMが迎撃点を計算しながら飛ぶ、というから「計算」に時間がかかるしその間に対艦ミサイルもSAMも飛ぶ
SAMが計算結果を制御装置に出力して進路を調整する時にすでに対艦ミサイルが予想衝突位置から大きく外れたら再計算して新しい進路を取る
極超音速ミサイルの場合、その速度のおかげで現行SAMが計算にかかる時間でSAMの予想よりも遥かに遠く移動できるから
結局SAMが迎撃位置を予想出来ず対応出来ない
131名無し三等兵
2023/01/29(日) 06:30:50.68ID:mQ3UjP8d 日本は既にバルクロールして機関砲弾を躱す対艦ミサイルなんて方向に進んでるな
その点中露の対艦ミサイルはほとんど真っ直ぐ飛ぶだけなので迎撃しやすい(シースキミングすら下手)らしい
その点中露の対艦ミサイルはほとんど真っ直ぐ飛ぶだけなので迎撃しやすい(シースキミングすら下手)らしい
132名無し三等兵
2023/01/29(日) 06:52:53.43ID:SYkxWA/n 中国やロシアと戦うにしろ主体は海軍だからな!
133名無し三等兵
2023/01/29(日) 08:31:38.32ID:Au4fKk08 今時のミサイルが途中何度も進路変更する基本すら知らない無知だらけだな
長距離で探知できても何処に向かってるかは、まず迎撃側では把握できない
迎撃側に無駄弾わざと撃たせるコースで飛ぶ
長距離で探知できても何処に向かってるかは、まず迎撃側では把握できない
迎撃側に無駄弾わざと撃たせるコースで飛ぶ
134名無し三等兵
2023/01/29(日) 08:59:05.42ID:NSVlk/V3 で、OYQ-1の艦隊内でレーダーリソースを統合管制する機能が活きてくると
135名無し三等兵
2023/01/29(日) 09:11:12.75ID:V26veFIt 完全に馬鹿だな自艦に向かってくるかもわからんって話だろ
136名無し三等兵
2023/01/29(日) 09:18:18.69ID:AOtVRb+1 データリンクとか簡単にジャミングされて無効化されるだろうな
効く前提の池沼とかおるんか?
効く前提の池沼とかおるんか?
137名無し三等兵
2023/01/29(日) 09:55:35.69ID:CwODxb+1 じゃあ、各国はなんでデータリンク構築してんの?
138名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:04:05.06ID:W5iIOWbb >>129
何言ってるかイミフ
逆に、艦の旋回速度が速すぎてレーダーのデータから航跡計算できないなんてアホなFCSはない
つまり艦の旋回速度以上にUFO並みの機動するようなミサイルでない限りアホの言う理論は通用しない
それほどアホ論
何言ってるかイミフ
逆に、艦の旋回速度が速すぎてレーダーのデータから航跡計算できないなんてアホなFCSはない
つまり艦の旋回速度以上にUFO並みの機動するようなミサイルでない限りアホの言う理論は通用しない
それほどアホ論
139名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:06:04.26ID:W5iIOWbb140名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:07:51.20ID:W5iIOWbb それともSAMの仕組みってCIWSと同じだと思ってんのかこの池沼は
142名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:16:56.28ID:lEBgyjI5 そりゃ使えてる時は使えるたけだ
レーダーがジャミングされるからって外す馬鹿はいない
そもそもデータリンクがどこまでも理想的通信で届くと思ってる池沼全開さん?
元々たいした距離も届かない
レーダーがジャミングされるからって外す馬鹿はいない
そもそもデータリンクがどこまでも理想的通信で届くと思ってる池沼全開さん?
元々たいした距離も届かない
143名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:20:39.93ID:Au4fKk08144名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:24:00.97ID:aArIP3rN ESSMの射程内で機動してたら、肝心の標的艦に当たらなくなるんじゃない?
145名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:28:08.01ID:/J8MlMha 迎撃側が見えてるって事は攻撃側はもっと見えてるって当たり前の事を全く考えない
迎撃ミサイルを見て、対応するとか考えないのが根本的に池沼なんだよな
迎撃ミサイルを見て、対応するとか考えないのが根本的に池沼なんだよな
146名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:30:41.60ID:VuzbN/4j 何にせよ、豚には無関係
148名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:31:40.60ID:aArIP3rN 韓国の幅14mでマストトップに回転式3次元レーダー配置したデザインだと、対艦ミサイルの迎撃は難しいんじゃないか
149名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:32:14.42ID:im/f3CVe すまん入力ミス
新しいではなく頭
新しいではなく頭
150名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:32:22.72ID:mf4zYg1W ESSMの実際の射程はたいしたことないし、イルミネーターの無効知的まで逃げてればいいだけだな
そもそもAの標的を狙うように見せかけてBの標的機とかもあるので
A から無駄弾撃たせまくるとかも出来る
いろいろ駆け引きが可能
そもそもAの標的を狙うように見せかけてBの標的機とかもあるので
A から無駄弾撃たせまくるとかも出来る
いろいろ駆け引きが可能
151名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:34:35.17ID:aArIP3rN >>145
ミサイルは一般論として軍艦のレーダーよりも弱く狭い視野で近視で標的を外し易いのではないか?
ミサイルは一般論として軍艦のレーダーよりも弱く狭い視野で近視で標的を外し易いのではないか?
152名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:36:48.08ID:VuzbN/4j >>151
arhでもねーかぎりミサイルに視野なんぞないよ
arhでもねーかぎりミサイルに視野なんぞないよ
153名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:37:58.59ID:W5iIOWbb156名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:43:30.12ID:W5iIOWbb157名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:44:09.02ID:CwODxb+1158名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:45:20.51ID:VuzbN/4j 新型ffmってどんな規模になるんだろ
159名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:49:14.35ID:szadskrz 中国の対艦ミサイルの方が遥かに速いから
進路変更して変態軌道で飛んで来たら、短足鈍足のESSMで追いつく事は物理的に不可能なんじゃ無いの
途中で進路変更されたら軌道予測なんて不可能
何回何時進路変更なんかするかわかる訳無いんだし
進路変更して変態軌道で飛んで来たら、短足鈍足のESSMで追いつく事は物理的に不可能なんじゃ無いの
途中で進路変更されたら軌道予測なんて不可能
何回何時進路変更なんかするかわかる訳無いんだし
160名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:53:58.74ID:AOtVRb+1 射程3000kmの巡航ミサイルであきづきのイルミネーター範囲境界線を
ESSM発射と同時に出たり入ったりするゲームしたら結構面白そう
ESSM発射と同時に出たり入ったりするゲームしたら結構面白そう
161名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:55:05.97ID:aArIP3rN 馬鹿みたい
162名無し三等兵
2023/01/29(日) 10:56:57.88ID:XEYZxZ51 SM-2/6にしろESSMにしろ、終末誘導の数秒以外は指令誘導だけど、どうやってミサイル側が発射検知するのかしら?
165名無し三等兵
2023/01/29(日) 11:09:51.77ID:cCEV2WwL いなづまの続報はありませんか、そうですか(´・ω・`)
166名無し三等兵
2023/01/29(日) 11:35:35.02ID:LwZF48F+ >>164
ミサイルの中間誘導方式すらわかってないアホw
ミサイルの中間誘導方式すらわかってないアホw
169名無し三等兵
2023/01/29(日) 12:09:58.38ID:aArIP3rN むらさめ型もOQQ化しろ
170名無し三等兵
2023/01/29(日) 12:12:19.06ID:faKyiBul >165
マリントラフィック見たらもうJMUのドックにはいるみたい
直ぐ横を道路が通ってるから横まで車で行ったら直接見えたりして…
マリントラフィック見たらもうJMUのドックにはいるみたい
直ぐ横を道路が通ってるから横まで車で行ったら直接見えたりして…
171名無し三等兵
2023/01/29(日) 12:53:58.70ID:V7MMjnAj172名無し三等兵
2023/01/29(日) 12:58:23.30ID:aArIP3rN いなづま
第4護衛隊じゃん
OQQ対応DDが所属してないグループ
この際だからOQQ化させろ
第4護衛隊じゃん
OQQ対応DDが所属してないグループ
この際だからOQQ化させろ
173名無し三等兵
2023/01/29(日) 13:08:26.82ID:CwODxb+1 どうせなら、OQQ21に変えて欲しい
175名無し三等兵
2023/01/29(日) 15:56:45.36ID:VpvrHEbQ 長距離を超音速で飛んでくるミサイルの方が
短距離を進むだけの迎撃ミサイルより高機動wという物理世界の人だからなぁ
短距離を進むだけの迎撃ミサイルより高機動wという物理世界の人だからなぁ
176名無し三等兵
2023/01/29(日) 16:06:59.12ID:5eP9jPx4 極超音速ミサイル(機動する高速・低RCS目標)は既存レーダーだと捜索追尾することすら難しい
https://i.imgur.com/NJMmudB.jpg
https://i.imgur.com/NJMmudB.jpg
177名無し三等兵
2023/01/29(日) 16:21:54.70ID:VpvrHEbQ179名無し三等兵
2023/01/29(日) 16:39:52.93ID:5eP9jPx4 >>177
設定値変更に3年10億円は草
荒い言葉を使ったところで、高速高機動目標の追尾が、億単位のカネと3年もの時間をかけてまずは模擬環境(シミュレーション)で研究を進めなければならず、試作も実用化も先の話だという事実は変わらんよ
設定値変更に3年10億円は草
荒い言葉を使ったところで、高速高機動目標の追尾が、億単位のカネと3年もの時間をかけてまずは模擬環境(シミュレーション)で研究を進めなければならず、試作も実用化も先の話だという事実は変わらんよ
180名無し三等兵
2023/01/29(日) 16:42:11.91ID:vgBRn/Nc 10億はあくまでも技術の研究だけだからな
簡単にできるなら10億も3年も掛からない
簡単にできるなら10億も3年も掛からない
182名無し三等兵
2023/01/29(日) 17:01:48.84ID:VpvrHEbQ レーダーの仕組み
レーダー波の速度
処理CPUの速度考えりゃ、対象がマッハ2から5程度に変わったくらい屁でもないことくらいわからんとはw
ならそれより早い弾道弾や人工衛星やそのロケットの追尾出来てないのかよw
レーダー波の速度
処理CPUの速度考えりゃ、対象がマッハ2から5程度に変わったくらい屁でもないことくらいわからんとはw
ならそれより早い弾道弾や人工衛星やそのロケットの追尾出来てないのかよw
184名無し三等兵
2023/01/29(日) 17:08:12.96ID:VpvrHEbQ ま、誘導ミサイル射撃をCIWSみたいに予測して見込み射撃すると思ってるバカだしなぁw
186名無し三等兵
2023/01/29(日) 17:17:06.26ID:VpvrHEbQ そういえば北チョンのミサイルも進路変えられてたな
それを人が観測出来てんのに自慢のFCSには無理だと?猿の知能は底なしですなw
それを人が観測出来てんのに自慢のFCSには無理だと?猿の知能は底なしですなw
187名無し三等兵
2023/01/29(日) 18:02:05.05ID:5eP9jPx4188名無し三等兵
2023/01/29(日) 18:05:30.00ID:aArIP3rN 対艦ミサイルは標的に向かって収束してく
迎撃ミサイルは収束点から打ち出される
迎撃ミサイルは収束点から打ち出される
189名無し三等兵
2023/01/29(日) 18:49:10.92ID:yMqV7gG4 >>187
いくら高機動っつったって前回位置からの変位量は大差ない
ベクトルが少し変わってるだけであってどこかに瞬間移動したりしてるわけでもなんでもない
それを追尾するのに難しい理由は何も無い
そして、ミサイル発射のためのデータに航跡がどうとか関係ない
いくら高機動っつったって前回位置からの変位量は大差ない
ベクトルが少し変わってるだけであってどこかに瞬間移動したりしてるわけでもなんでもない
それを追尾するのに難しい理由は何も無い
そして、ミサイル発射のためのデータに航跡がどうとか関係ない
190名無し三等兵
2023/01/29(日) 18:52:39.84ID:yMqV7gG4 そしてミサイル迎撃の終末ホーミングはミサイル自身の能力であって
発射した艦のレーダーでもFCSでもなんでもない
発射した艦のレーダーでもFCSでもなんでもない
191名無し三等兵
2023/01/29(日) 19:05:11.79ID:5eP9jPx4 >>189
> 変位量は大差ない
> ベクトルが少し変わってるだけ
> 難しい理由は何も無い
高速高機動目標対応レーダ技術の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r04/rev_fin_r03/0151.xlsx
低RCS化、高速高機動化された目標に対し、既存レーダでは対処可能距離で探知・追尾を行うことは困難である。
当該目標を対処可能な距離で探知・追尾するため、目標を遠距離で探知し、正確に追尾する技術の重要度は高く、早急な当該技術の確立が必要である。
> ミサイル発射のためのデータに航跡がどうとか関係ない
追尾して目標の航跡を確立しなきゃ航跡の予測も脅威判定もできず、ミサイルは撃てないぞ
>>190
そもそもFCS・多機能レーダーによって探知追尾して中間誘導しなきゃ極超音速ミサイル対処用の迎撃ミサイルは誘導できないんだわ
お勉強どころかネットの調べものすらできない社会のゴミが、大手電機の従業員や技官が懸命に取り組んでる研究にケチをつけるとかほんま害悪だな
> 変位量は大差ない
> ベクトルが少し変わってるだけ
> 難しい理由は何も無い
高速高機動目標対応レーダ技術の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r04/rev_fin_r03/0151.xlsx
低RCS化、高速高機動化された目標に対し、既存レーダでは対処可能距離で探知・追尾を行うことは困難である。
当該目標を対処可能な距離で探知・追尾するため、目標を遠距離で探知し、正確に追尾する技術の重要度は高く、早急な当該技術の確立が必要である。
> ミサイル発射のためのデータに航跡がどうとか関係ない
追尾して目標の航跡を確立しなきゃ航跡の予測も脅威判定もできず、ミサイルは撃てないぞ
>>190
そもそもFCS・多機能レーダーによって探知追尾して中間誘導しなきゃ極超音速ミサイル対処用の迎撃ミサイルは誘導できないんだわ
お勉強どころかネットの調べものすらできない社会のゴミが、大手電機の従業員や技官が懸命に取り組んでる研究にケチをつけるとかほんま害悪だな
192名無し三等兵
2023/01/29(日) 20:20:13.80ID:wQ3HuOCi ミサイルは三次元+速度変化の動きをしてるという概念がない人が粘ってるのか
自分から見て二次元的な動きしかしてないから簡単!というのが無知の典型だし
自分から見て二次元的な動きしかしてないから簡単!というのが無知の典型だし
193名無し三等兵
2023/01/29(日) 20:56:40.21ID:+x+Z0hgN194名無し三等兵
2023/01/29(日) 20:58:03.28ID:+x+Z0hgN 役人のおかわり頂戴資料を真に受けてるバカw
195名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:07:42.66ID:73g+gmFE >>193
> それって難しいことなのか?
このまで説明されて分からないとか信じられんバカだなこいつ
そもそも探知追尾して航跡確立しなきゃ脅威判定も要撃計算も困難なので、探知追尾自体が難しい極超音速ミサイルにおいては難しいよ
> ミサイルデータと全く関係ない話
バカにも分かりやすいように書くが、探知追尾が難しい→航跡確立が困難→脅威判定・要撃計算が困難→迎撃が困難って話だからバリバリ関係あるね
> 当初の理屈が通用しないって降参したかねw
「極超音速ミサイルへの対処のためには既存レーダーでは不十分、遠距離探知可能な強力なレーダーが必要」という理屈は一貫しているし、それは公式資料にも明記されている
高速高機動目標対応レーダ技術の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r04/rev_fin_r03/0151.xlsx
むしろ噛みついてる側がアレコレ言って全部間違ってバカを晒してるよね
ID:KdxYS2/B「レーダーは近距離さえあれば十分」「大して動かない 試行錯誤しようがない」「止まってるようにしか見えんw」「予測なんかしてねーんだぞ」
ID:VpvrHEbQ「設定値変えれば済むようなものだ」「対象がマッハ2から5程度に変わったくらい屁でもない」
> それって難しいことなのか?
このまで説明されて分からないとか信じられんバカだなこいつ
そもそも探知追尾して航跡確立しなきゃ脅威判定も要撃計算も困難なので、探知追尾自体が難しい極超音速ミサイルにおいては難しいよ
> ミサイルデータと全く関係ない話
バカにも分かりやすいように書くが、探知追尾が難しい→航跡確立が困難→脅威判定・要撃計算が困難→迎撃が困難って話だからバリバリ関係あるね
> 当初の理屈が通用しないって降参したかねw
「極超音速ミサイルへの対処のためには既存レーダーでは不十分、遠距離探知可能な強力なレーダーが必要」という理屈は一貫しているし、それは公式資料にも明記されている
高速高機動目標対応レーダ技術の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r04/rev_fin_r03/0151.xlsx
むしろ噛みついてる側がアレコレ言って全部間違ってバカを晒してるよね
ID:KdxYS2/B「レーダーは近距離さえあれば十分」「大して動かない 試行錯誤しようがない」「止まってるようにしか見えんw」「予測なんかしてねーんだぞ」
ID:VpvrHEbQ「設定値変えれば済むようなものだ」「対象がマッハ2から5程度に変わったくらい屁でもない」
196名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:09:10.37ID:73g+gmFE197名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:13:15.13ID:+x+Z0hgN >>195
CPUが毎秒何回処理してると思ってんだよw
人間の目に見えない速さで余裕で演算してるのすらわからんで
役人のクレクレ資料に騙されて恥ずかしくないのw?
航跡変化なんて瞬時にわかること
CPU舐めすぎて笑える奴だなw
CPUが毎秒何回処理してると思ってんだよw
人間の目に見えない速さで余裕で演算してるのすらわからんで
役人のクレクレ資料に騙されて恥ずかしくないのw?
航跡変化なんて瞬時にわかること
CPU舐めすぎて笑える奴だなw
198名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:16:05.68ID:+x+Z0hgN >>196
そりゃー当初の仕様では想定してないもんなw
なんらかのソフト変更は必要
でも大したことない
試験するにも超音速ミサイルも迎撃ミサイルも用意しなきゃならんし金が掛かるのは当たり前
でも簡単なことw
猿頭では理解できないだけ
そりゃー当初の仕様では想定してないもんなw
なんらかのソフト変更は必要
でも大したことない
試験するにも超音速ミサイルも迎撃ミサイルも用意しなきゃならんし金が掛かるのは当たり前
でも簡単なことw
猿頭では理解できないだけ
199名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:21:33.26ID:+x+Z0hgN こいつ論破されると無職とか社会のごみとかキーワード出してきて笑えるw
200名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:30:53.75ID:+x+Z0hgN 常に航跡変えてくるミサイルに対して、この猿の理屈だと
航跡求めるまでずっと待たなきゃいけない
航跡なんて安定してないんだしな
でもいつかは撃たなきゃいけない
とすると、航跡の解析作業自体無意味であるってことを理解出来なければアホ決定
結局レーダーでもFCSでもなく、撃ってからのミサイルのホーミング性能次第ってことだ
中間追尾はレーザー反射波を使うから予測でも何でもなく現在のミサイルダイレクトに照射するもの
航跡求めるまでずっと待たなきゃいけない
航跡なんて安定してないんだしな
でもいつかは撃たなきゃいけない
とすると、航跡の解析作業自体無意味であるってことを理解出来なければアホ決定
結局レーダーでもFCSでもなく、撃ってからのミサイルのホーミング性能次第ってことだ
中間追尾はレーザー反射波を使うから予測でも何でもなく現在のミサイルダイレクトに照射するもの
201名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:32:07.57ID:5eP9jPx4 >>197
その高性能なCPU(あるいはGPU)をもってしても生データの中から反射波を拾って目星をつけてフィルタかけて積分したり相関とったりして同定して航跡確立する処理が追い付かず、うまく追尾できないのが現実なのよ
>>198
少なくとも現状追尾不可能で、近距離だけじゃ不十分で、実用化がまださきの話であることは理解できたようだね
>>199
> こいつ論破されると無職とか社会のごみとかキーワード出してきて笑えるw
俺キミに無職とか言った覚えないけど心当たりあるの?
ネットレベルの知識すらなく、財務査定も何も知らず中学生レベルの認知で「クレクレ資料」とか言っちゃう、それでいて噛みつき続ける異常者だからキミは社会府適合者には違いないんだろうけど
障害とか、家庭の事情とか、社会に貢献することが難しい事情があるならごめんね
知識がなく了見も狭いキミだけど、そんなキミにも生きてる価値はあると思うよ
その高性能なCPU(あるいはGPU)をもってしても生データの中から反射波を拾って目星をつけてフィルタかけて積分したり相関とったりして同定して航跡確立する処理が追い付かず、うまく追尾できないのが現実なのよ
>>198
少なくとも現状追尾不可能で、近距離だけじゃ不十分で、実用化がまださきの話であることは理解できたようだね
>>199
> こいつ論破されると無職とか社会のごみとかキーワード出してきて笑えるw
俺キミに無職とか言った覚えないけど心当たりあるの?
ネットレベルの知識すらなく、財務査定も何も知らず中学生レベルの認知で「クレクレ資料」とか言っちゃう、それでいて噛みつき続ける異常者だからキミは社会府適合者には違いないんだろうけど
障害とか、家庭の事情とか、社会に貢献することが難しい事情があるならごめんね
知識がなく了見も狭いキミだけど、そんなキミにも生きてる価値はあると思うよ
202名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:35:24.13ID:+x+Z0hgN203名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:42:03.96ID:+x+Z0hgN 金使うほど出世するような役人の作る予算要求資料を何らかの根拠にするバカ
自分では公式資料をバックにして強気だろうけど
理論的な武装ゼロってわかってないから間抜けw
自分では公式資料をバックにして強気だろうけど
理論的な武装ゼロってわかってないから間抜けw
204名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:42:19.75ID:ZKT/jJ7k 意味不明なこと言ってるな
205名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:43:53.89ID:5eP9jPx4207名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:56:26.66ID:+x+Z0hgN 撃ってからのミサイルのホーミング性能次第って肝心なことスルーしてて苦しい猿だなw
208名無し三等兵
2023/01/29(日) 21:59:24.59ID:+x+Z0hgN どうでもいいことを困難だと書いて予算クレクレ
そして困難でも何でもないことを時間かけて達成してみせて評価アップ
そんな簡単な役所ロジックすらわからん間抜け
そして困難でも何でもないことを時間かけて達成してみせて評価アップ
そんな簡単な役所ロジックすらわからん間抜け
209名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:06:38.57ID:C6ftGOji 10億のチンカス予算どうこう騒ぐとか、無職全開だな
無職にとっては大金なんだろうが
メーカーにとってはあって無いような話だよ
無職にとっては大金なんだろうが
メーカーにとってはあって無いような話だよ
210名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:10:59.88ID:+x+Z0hgN いや、むしろ10億もかかるから実に大変で困難なことを要求してるんだぞ、ってのが猿側の主張だけどw
211名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:12:05.92ID:+x+Z0hgN 俺は真っ先に、「お小遣い頂戴」レベルでしかないって書いた
その主張からぶれてない
その主張からぶれてない
212名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:17:13.48ID:5eP9jPx4213名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:23:24.88ID:+x+Z0hgN この程度の進路変更で会合できないレベルの中間誘導って
ほんと猿って技術なめてるわなw
いつの時代の猿?話にならんね
ほんと猿って技術なめてるわなw
いつの時代の猿?話にならんね
214名無し三等兵
2023/01/29(日) 22:30:59.98ID:5eP9jPx4 >>213
> この程度の進路変更で会合できないレベルの中間誘導
そもそも探知追尾できなきゃ中間誘導できず会合できんわ
いつの時代?ってそりゃ、米中露どころか日本さえ迎撃困難な極超音速ミサイルを懸命に開発している時代、すなわち今現在の話だよ
話にならんと思うなら永遠に黙っとけ
こんなことすら分からない癖に他人の足を引っ張るなら、みんなの幸せのためにお前は消えろ
> この程度の進路変更で会合できないレベルの中間誘導
そもそも探知追尾できなきゃ中間誘導できず会合できんわ
いつの時代?ってそりゃ、米中露どころか日本さえ迎撃困難な極超音速ミサイルを懸命に開発している時代、すなわち今現在の話だよ
話にならんと思うなら永遠に黙っとけ
こんなことすら分からない癖に他人の足を引っ張るなら、みんなの幸せのためにお前は消えろ
215名無し三等兵
2023/01/29(日) 23:54:56.56ID:5bii+HPO ぷぷぷ猿無職
216名無し三等兵
2023/01/29(日) 23:57:25.14ID:C6ftGOji >>212
ガイジ無職全開だな
自衛隊の案件で安くやってあげても、次は更にダンピングされるだけだったから何処のメーカーもたいした利益も出ず
総撤退になってるんだろが
どんだけお花畑無職なんだよ
10億でやってあげたら次は5億に減らされて打ち切りが自衛隊国産メーカー発注クオリティ
ガイジ無職全開だな
自衛隊の案件で安くやってあげても、次は更にダンピングされるだけだったから何処のメーカーもたいした利益も出ず
総撤退になってるんだろが
どんだけお花畑無職なんだよ
10億でやってあげたら次は5億に減らされて打ち切りが自衛隊国産メーカー発注クオリティ
217名無し三等兵
2023/01/30(月) 01:18:08.35ID:szTEqygo219名無し三等兵
2023/01/30(月) 08:38:51.42ID:eC3OGehR 海自全体として対潜能力をアップしていく時に、既存DDの OQQ化は一つの焦点だよ
FFMがバウソナーを持たない不足点を補完するから
FFMがバウソナーを持たない不足点を補完するから
220名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:06:32.87ID:XgaTKQ80221名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:35:51.08ID:uXqS1goN >>220
アンテナが拾っただけの反射波(受信した電力)はそのままでは全く役にたたないんだが
それらは積分したりフィルターかけたりしてようやく使えるデータになり、それらのデータを分析してようやく追尾・要撃計算・進路予測・ミサイル誘導ができるようになるんだが、目標が高速高機動な場合それはかなり困難になる
それすら分かってない奴がレーダーを知ってる気になって偉そうなこと言って邪魔したところで、日本がその困難を克服する努力を止めるわけじゃないけどね
https://i.imgur.com/NJMmudB.jpg
アンテナが拾っただけの反射波(受信した電力)はそのままでは全く役にたたないんだが
それらは積分したりフィルターかけたりしてようやく使えるデータになり、それらのデータを分析してようやく追尾・要撃計算・進路予測・ミサイル誘導ができるようになるんだが、目標が高速高機動な場合それはかなり困難になる
それすら分かってない奴がレーダーを知ってる気になって偉そうなこと言って邪魔したところで、日本がその困難を克服する努力を止めるわけじゃないけどね
https://i.imgur.com/NJMmudB.jpg
222名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:41:08.26ID:XgaTKQ80 >>221
どのみちランダムな動きしてるミサイルは進路予測なんて無理だけど?
どんなフィルタ使ってもね
確実なのは航空機と違って、ミサイルなんだから最終的に向かってくることには変わりない
もたもた演算してるのは無駄でしかないから撃つしかないわけよ
予測関係なく現在位置で中間誘導するしかないの
で、最後はミサイル任せ
FCSを改修したってそこは変わらないし、問題に対して対策がズレている
どのみちランダムな動きしてるミサイルは進路予測なんて無理だけど?
どんなフィルタ使ってもね
確実なのは航空機と違って、ミサイルなんだから最終的に向かってくることには変わりない
もたもた演算してるのは無駄でしかないから撃つしかないわけよ
予測関係なく現在位置で中間誘導するしかないの
で、最後はミサイル任せ
FCSを改修したってそこは変わらないし、問題に対して対策がズレている
223名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:44:23.94ID:Rg5vqPUz ランダムな動きw
物理習ってない馬鹿か
物理習ってない馬鹿か
224名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:46:13.58ID:zDNfLjOP パトリオット含めたアメリカの進路予測は、全部あくまで一直線に飛んで来るものしか対応できてない
転身されたらほぼ撃墜不能
転身されたらほぼ撃墜不能
225名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:50:35.49ID:E31bflpo226名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:50:46.59ID:XgaTKQ80 >>224
衝突コースでつっこませてるだけなんだし、それは進路予測ともいえるが制御上はそんな仕組みではない
例えば衝突コースに陥った場合、一方から見える相手の視野は同じ方向を維持したままで
気付かなくて衝突する
すなわち相手の方向をある場所に留めてさえおけば最後は衝突するという理屈で制御される
それには予測関係なくただのフィードバック制御
衝突コースでつっこませてるだけなんだし、それは進路予測ともいえるが制御上はそんな仕組みではない
例えば衝突コースに陥った場合、一方から見える相手の視野は同じ方向を維持したままで
気付かなくて衝突する
すなわち相手の方向をある場所に留めてさえおけば最後は衝突するという理屈で制御される
それには予測関係なくただのフィードバック制御
228名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:54:37.80ID:XgaTKQ80 つまりESSMを高速化、高機動化したり
近接信管や散弾などで対処するのが王道
そして近接防御はレーザーでな
近接信管や散弾などで対処するのが王道
そして近接防御はレーザーでな
229名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:54:47.83ID:Rg5vqPUz 北朝鮮が撃ったミサイルが「ランダム」な動きしたのかw
初耳だな
初耳だな
230名無し三等兵
2023/01/30(月) 09:54:59.86ID:eC3OGehR 韓国人はミサイルで日本を壊滅させると豪語してるから必死だな
231名無し三等兵
2023/01/30(月) 10:03:53.02ID:AGTm7NMr >>225
> 本当に馬鹿だな、途中経路の変更とか回避機動のことだろが
本当にバカなのはお前だ
その機動には物理的な限界があるんで、ある程度の予測ができる
> 予測関係なく現在位置で中間誘導するしかないの
迎撃ミサイルは予想命中点に向かって発射・誘導されるのが常識なんだが、バカの勘違いをゴリ押すのやめてもらっていいすか?
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2013-019569/E2766019125ABAB0785CFBADF6AA68DB7B19B66DAC2B1B11BD458C2951A6867E/11/ja
一般に飛しょう体の飛しょう制御システムにおいては、目標の情報(位置、速度等)と飛しょう体の飛しょう特性(飛しょう時間と飛しょう距離の関係等)を用いて予想会合点(以下PIPという)を算出し、このPIPに向けて飛しょう体を発射台から放射する。
> 本当に馬鹿だな、途中経路の変更とか回避機動のことだろが
本当にバカなのはお前だ
その機動には物理的な限界があるんで、ある程度の予測ができる
> 予測関係なく現在位置で中間誘導するしかないの
迎撃ミサイルは予想命中点に向かって発射・誘導されるのが常識なんだが、バカの勘違いをゴリ押すのやめてもらっていいすか?
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2013-019569/E2766019125ABAB0785CFBADF6AA68DB7B19B66DAC2B1B11BD458C2951A6867E/11/ja
一般に飛しょう体の飛しょう制御システムにおいては、目標の情報(位置、速度等)と飛しょう体の飛しょう特性(飛しょう時間と飛しょう距離の関係等)を用いて予想会合点(以下PIPという)を算出し、このPIPに向けて飛しょう体を発射台から放射する。
232名無し三等兵
2023/01/30(月) 10:08:24.45ID:Wjh9Yebb >>231
馬鹿の上塗り始まっちゃったか、元々パトリオットが湾岸戦争で命中率糞低い所からバレた話で
スカッドが理想的なコースからちょっとでも外れると、とんでもなく命中率下がる所から始まった話
アメリカの兵器は転身されるとお手上げなのは完全証明されてる
馬鹿の上塗り始まっちゃったか、元々パトリオットが湾岸戦争で命中率糞低い所からバレた話で
スカッドが理想的なコースからちょっとでも外れると、とんでもなく命中率下がる所から始まった話
アメリカの兵器は転身されるとお手上げなのは完全証明されてる
233名無し三等兵
2023/01/30(月) 10:09:09.38ID:5RI6k6gC 現代のミサイルは、その運動エネルギーを最大限、有効に使うため、エネルギー損失の多いランダム回避なんて軌道は、燃料が勿体なくてやってない。
実際のところ、最大射程(というよりその残り2〜3割)になると、燃料が切れて惰性で動いているだけだから、舵を切って進路を変えれば変えるほど、運動エネルギーを失って射程が縮む。
対艦ミサイルなどはスネーキングやホップアップ、ダイブなど迎撃を欺瞞する回避行動がプログラムされているが、それとてランダムではなく、事前に決められたプログラムに従ってるだけだ。
何より『ランダム回避』って、マンガ『ニンジャスレイヤー』に出てきた用語だろ。馬鹿じゃねぇのか……?
実際のところ、最大射程(というよりその残り2〜3割)になると、燃料が切れて惰性で動いているだけだから、舵を切って進路を変えれば変えるほど、運動エネルギーを失って射程が縮む。
対艦ミサイルなどはスネーキングやホップアップ、ダイブなど迎撃を欺瞞する回避行動がプログラムされているが、それとてランダムではなく、事前に決められたプログラムに従ってるだけだ。
何より『ランダム回避』って、マンガ『ニンジャスレイヤー』に出てきた用語だろ。馬鹿じゃねぇのか……?
234名無し三等兵
2023/01/30(月) 10:22:19.10ID:AGTm7NMr >>232
湾岸のペトリは弾頭効果不足による阻止失敗や時刻データ丸め誤差による誤作動はあったがお前が言うバレた云々なんて話はないし、そもそもお前の話は「ミサイルは発射後に予測命中点へ誘導される」と言う主張・事実を否定できていない
レーダーによる高速機動目標の探知追尾は困難だが、そうしてレーダー探知追尾しなければミサイルを誘導できないので、探知追尾に向けた努力が進められているのが現状
湾岸のペトリは弾頭効果不足による阻止失敗や時刻データ丸め誤差による誤作動はあったがお前が言うバレた云々なんて話はないし、そもそもお前の話は「ミサイルは発射後に予測命中点へ誘導される」と言う主張・事実を否定できていない
レーダーによる高速機動目標の探知追尾は困難だが、そうしてレーダー探知追尾しなければミサイルを誘導できないので、探知追尾に向けた努力が進められているのが現状
235名無し三等兵
2023/01/30(月) 10:31:00.06ID:zDNfLjOP236名無し三等兵
2023/01/30(月) 10:55:24.50ID:AGTm7NMr >>235
まずその湾岸戦争のペトリオットが理想的なコースから外れたスカッドを撃墜できなかったというソース出せよ
あと当たり前だけど目標が予測コースから外れても迎撃ミサイルは指令誘導によってコースを修正できるんで、あとはレーダーの探知追尾性能と射撃管制装置の予測性能が追い付くかどうかの勝負
現状、低速高機動の航空機や高速低機動の弾道ミサイルには対応できるが、高速高機動の極超音速ミサイルには対処できないので、それに対処すべく研究が行われている
まずその湾岸戦争のペトリオットが理想的なコースから外れたスカッドを撃墜できなかったというソース出せよ
あと当たり前だけど目標が予測コースから外れても迎撃ミサイルは指令誘導によってコースを修正できるんで、あとはレーダーの探知追尾性能と射撃管制装置の予測性能が追い付くかどうかの勝負
現状、低速高機動の航空機や高速低機動の弾道ミサイルには対応できるが、高速高機動の極超音速ミサイルには対処できないので、それに対処すべく研究が行われている
237名無し三等兵
2023/01/30(月) 10:57:34.80ID:maQQ+Jjn ビームを送信して戻ってくるまでの応答時間は高周波である程短くなる
TPY-2がXバンドを使用する理由の一つでもあるな
TPY-2がXバンドを使用する理由の一つでもあるな
238名無し三等兵
2023/01/30(月) 11:07:37.06ID:QLLY0vHB また日本語wiki見てる同じ池沼さんかな
英語wiki見たの?
英語wiki見たの?
239名無し三等兵
2023/01/30(月) 12:10:38.07ID:R2SesHcG 旧式の、玄武ミサイルじゃあ本土にまるで届かんよ
240名無し三等兵
2023/01/30(月) 13:35:56.27ID:W1v0hqwz >>236
必死だけどそれって迎撃ミサイルの性能次第
予測は進歩させようがない
博打と同じ
その博打で予測点を選ぶ数が多くなるだけのことであって
どれが正しい未来予測点かなんて相手側のミサイルに聞かないとわからんのよw
単純なサインカーブや螺旋カーブ、8の字カーブなら予測しうるけど、そんな馬鹿なミサイルも作るわけがない
結局その博打点に向かって毎回指令出すしかないわけで、ソフト変えたって結果は大して変わらないの
毎回変わる誘導先に向かってコロコロ軌道変えなきゃならん
その誘導先を常に更新するなら今のシステムと何ら変わらないのだよ
必死だけどそれって迎撃ミサイルの性能次第
予測は進歩させようがない
博打と同じ
その博打で予測点を選ぶ数が多くなるだけのことであって
どれが正しい未来予測点かなんて相手側のミサイルに聞かないとわからんのよw
単純なサインカーブや螺旋カーブ、8の字カーブなら予測しうるけど、そんな馬鹿なミサイルも作るわけがない
結局その博打点に向かって毎回指令出すしかないわけで、ソフト変えたって結果は大して変わらないの
毎回変わる誘導先に向かってコロコロ軌道変えなきゃならん
その誘導先を常に更新するなら今のシステムと何ら変わらないのだよ
241名無し三等兵
2023/01/30(月) 13:56:52.69ID:sdo7AhrY 英語wikiだとパトリオットは
無人機相手にすら二発撃って全弾外して逃げられるとか
スカッド相手にすらあまりにも当たらなくてスカッド一つにすら四発撃ってたいして当たらないとか
かならのポンコツヒストリーてんこ盛りだね
無人機相手にすら二発撃って全弾外して逃げられるとか
スカッド相手にすらあまりにも当たらなくてスカッド一つにすら四発撃ってたいして当たらないとか
かならのポンコツヒストリーてんこ盛りだね
243名無し三等兵
2023/01/30(月) 14:25:07.38ID:eC3OGehR 極超音速弾は、たぶん艦砲でチャフ弾撃てば外れるよ
滑空軌道変更の時にシーカーで水上を索敵してるんだろうから、撹乱に弱いと思うよ
滑空軌道変更の時にシーカーで水上を索敵してるんだろうから、撹乱に弱いと思うよ
244名無し三等兵
2023/01/30(月) 14:26:28.66ID:eC3OGehR 知能化された対艦ミサイルは、やはり亜音速だと思うよ
245名無し三等兵
2023/01/30(月) 14:45:43.28ID:zDNfLjOP 英語wikiだとアメリカ対空兵器の産廃兵器っぷりよく載ってるね
ヨークの実験ボロクソ具合とか、機関砲の方も散々だね
超音速とかそれ以前の問題兵器なのがよくわかる
ヨークの実験ボロクソ具合とか、機関砲の方も散々だね
超音速とかそれ以前の問題兵器なのがよくわかる
246名無し三等兵
2023/01/30(月) 14:51:55.96ID:uv9MCia+ アメリカのヨーク射撃実験、レーダーに映らないから反射板モリモリにしてる所とかコメディ性高いな
アメリカの対空兵器試験がどれだけ盛り盛りでやってるかわかるエピソードだ
アメリカの射撃テストが全く意味の無いテストだとわかる
アメリカの対空兵器試験がどれだけ盛り盛りでやってるかわかるエピソードだ
アメリカの射撃テストが全く意味の無いテストだとわかる
247名無し三等兵
2023/01/30(月) 15:50:42.99ID:tykRXm/z ゆえにレーザー最強
250名無し三等兵
2023/01/30(月) 16:39:03.96ID:8opyRw9O そもそもソースにwikiを出すのってあまり信憑性が無いことを裏付けてるのと一緒なんだけどな。
251名無し三等兵
2023/01/30(月) 16:53:19.69ID:/9OrP+Kl やっぱり同じ池沼だったかソース出せで、出ると信憑性無い発狂発作ループのガイジ
Wikiの方に元々ソースもあるからちゃんと検証すれはwww
Wikiの方に元々ソースもあるからちゃんと検証すれはwww
253名無し三等兵
2023/01/30(月) 16:55:52.51ID:UUt65+kj 香田さん粘着ガイジさんはソースが出てくると発作を起こす難病にかかってはりますな
254名無し三等兵
2023/01/30(月) 16:57:22.36ID:rbORFanO あーやっぱりソースが出て来たら持病の発作が悪化しちゃったかwww
落ち着けガイジwww
落ち着けガイジwww
256名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:01:01.29ID:8opyRw9O257名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:11:53.45ID:HBh7W/Zz >>240
> 予測は進歩させようがない
バカには難しい話だけど、経路予測も会合点算出も進歩しつつあるんだよ
https://i.imgur.com/SAAPBl6.png
> 毎回変わる誘導先に向かってコロコロ軌道変えなきゃならん
それを逆手に取って対空ミサイルを回避するのがBVR空中戦のクランク機動(旋回半径の大きな蛇行)だけど、そうした欺瞞機動に騙されずコロコロ軌道を変えずに迎撃するためのアルゴリズムももちろん研究・開発されている
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2008-224117/8E1558F000F732C78AB55599207524050BED05B46A232B4B30C2B61E083F30BD/11/ja
自分が理解できないからって、「実現できない・改良しようがない」と決めつけるのはホンモノのバカだよ
> 予測は進歩させようがない
バカには難しい話だけど、経路予測も会合点算出も進歩しつつあるんだよ
https://i.imgur.com/SAAPBl6.png
> 毎回変わる誘導先に向かってコロコロ軌道変えなきゃならん
それを逆手に取って対空ミサイルを回避するのがBVR空中戦のクランク機動(旋回半径の大きな蛇行)だけど、そうした欺瞞機動に騙されずコロコロ軌道を変えずに迎撃するためのアルゴリズムももちろん研究・開発されている
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2008-224117/8E1558F000F732C78AB55599207524050BED05B46A232B4B30C2B61E083F30BD/11/ja
自分が理解できないからって、「実現できない・改良しようがない」と決めつけるのはホンモノのバカだよ
260名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:18:12.90ID:QLLY0vHB262名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:21:06.63ID:aYZhgN7c 日本語wiki知識しか無い人が英語wikiで発狂とか
コントか何かなのかな?
基地外の考えは良くわからん
上の精度云々の後もボコボコ外してるのは日本語wikiには書いて無いからな
コントか何かなのかな?
基地外の考えは良くわからん
上の精度云々の後もボコボコ外してるのは日本語wikiには書いて無いからな
267名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:29:02.92ID:srxDfITd268名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:29:23.37ID:tykRXm/z >>257
必死だけど予測してもしなくても中間誘導は当たるまで更新されるし
どんだけ予測システムが優秀であっても、高機動で進路変えるたびにさっきまでの予想点は100%外れ点に成り下がることには変わりない
これをいつまでたっても理解できないサリw
結局FCSでもレーダーでもなく迎撃ミサイル性能次第
必死だけど予測してもしなくても中間誘導は当たるまで更新されるし
どんだけ予測システムが優秀であっても、高機動で進路変えるたびにさっきまでの予想点は100%外れ点に成り下がることには変わりない
これをいつまでたっても理解できないサリw
結局FCSでもレーダーでもなく迎撃ミサイル性能次第
269名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:30:09.48ID:Y1dLz1LV270名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:30:52.12ID:UvwO86ku271名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:31:03.14ID:srxDfITd272名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:31:42.20ID:Y1dLz1LV273名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:32:18.93ID:srxDfITd274名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:32:21.21ID:tykRXm/z で、高価な超音速ミサイルを捨てるわけもなく
結局攻撃目標に近づかざるを得ないわけだ
そこで行使されるのは長距離レーダーでも何でもないって話ね、元々の話
迎撃ってのは直近でやるのが最も効率が良い
結局攻撃目標に近づかざるを得ないわけだ
そこで行使されるのは長距離レーダーでも何でもないって話ね、元々の話
迎撃ってのは直近でやるのが最も効率が良い
276名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:34:30.63ID:MEM9R2qx 対艦ミサイルが回避軌道取りながら目標に突っ込むの普通に命中率下がりそうよね
278名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:35:07.31ID:srxDfITd280名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:36:17.02ID:8opyRw9O282名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:37:46.58ID:tykRXm/z 艦だってデコイあるんだしミサイルがデコイに向かってるかどうかも直近で簡単に判別可能
ほんとに自艦狙ってるのだけを迎撃すれば済む
それを長距離で迎撃しまくってたら、本来デコイやジャミングで回避できたであろう機会も失って
消耗するばかりである
ほんとに自艦狙ってるのだけを迎撃すれば済む
それを長距離で迎撃しまくってたら、本来デコイやジャミングで回避できたであろう機会も失って
消耗するばかりである
283名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:39:22.54ID:GnkiKPQ0284名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:39:40.41ID:srxDfITd >>280
見たって言い張る必要は一切ないんだよ、自分でそのURL貼ればいいだけなんだから
「何もなし」に俺が正しい!と平然と言い張り続けるのがお前だ、見事に恥さらし自爆してんなw
まともな行動できないから笑いものにされてるって気づけよw
お前、笑いものだぞw
見たって言い張る必要は一切ないんだよ、自分でそのURL貼ればいいだけなんだから
「何もなし」に俺が正しい!と平然と言い張り続けるのがお前だ、見事に恥さらし自爆してんなw
まともな行動できないから笑いものにされてるって気づけよw
お前、笑いものだぞw
285名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:40:58.34ID:srxDfITd287名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:46:27.99ID:8opyRw9O >>284
>>自分でURL貼ればいいだけ
それ君にブーメランになって刺さってるのわかってる?
>>「何もなし」に俺が正しい!と言い張り続ける
「何も無いから俺が正しい」と一体いつ俺がレスしたよ。
物事の証明にwiki使うのはどうなの?とはレスしたけども。
英語云々の前に日本語読めるようになってから出直せ。
>>自分でURL貼ればいいだけ
それ君にブーメランになって刺さってるのわかってる?
>>「何もなし」に俺が正しい!と言い張り続ける
「何も無いから俺が正しい」と一体いつ俺がレスしたよ。
物事の証明にwiki使うのはどうなの?とはレスしたけども。
英語云々の前に日本語読めるようになってから出直せ。
288名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:47:09.91ID:HBh7W/Zz289名無し三等兵
2023/01/30(月) 17:51:00.17ID:srxDfITd291名無し三等兵
2023/01/30(月) 18:02:13.60ID:tykRXm/z292名無し三等兵
2023/01/30(月) 18:05:55.40ID:tykRXm/z 台風ならスパコンで頑張ればいずれは進路予測も絞れるだろう
だが相手がミサイルで、回避プログラムを行使したものを、例えば10秒後の予測するのは不可能
いくらFCSでそこ目がけて誘導したって通用しない
問題に対して対処が間違ってる顕著な例だ
正解はミサイルの性能アップ
だが相手がミサイルで、回避プログラムを行使したものを、例えば10秒後の予測するのは不可能
いくらFCSでそこ目がけて誘導したって通用しない
問題に対して対処が間違ってる顕著な例だ
正解はミサイルの性能アップ
293名無し三等兵
2023/01/30(月) 18:08:50.51ID:tykRXm/z 10秒後が当てにならんなら処理速度上げて5秒後3秒後先まで算出したとして同じこと
で、その延長がほぼ現在地+αに対して誘導掛ける方法
それは今まさに現在の誘導方式w
回りまわって元に戻るw
で、その延長がほぼ現在地+αに対して誘導掛ける方法
それは今まさに現在の誘導方式w
回りまわって元に戻るw
294名無し三等兵
2023/01/30(月) 18:40:37.42ID:ifsro6gT 予測精度を上げるために実際の演習での挙動を見たりミサイル誘導のソースコード手に入れたり実物をリバースエンジニアリングしたりするんでしょうな
297名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:07:39.40ID:KbRQi3m2 はいはい、英語 出羽守
298名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:24:25.50ID:/9OrP+Kl 英語wiki読め無い無知はそのまま放置でいいな
パトリオットは1992年4月に下院にMITとテルアビブの専門家が証言で成功率10%未満と報告してるのは有名な話だな
本当に酷い命中で有名な兵器
パトリオットは1992年4月に下院にMITとテルアビブの専門家が証言で成功率10%未満と報告してるのは有名な話だな
本当に酷い命中で有名な兵器
299名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:27:16.72ID:GnkiKPQ0 あー、ここの発達障害者達には成功率とか難しい用語はわからないからまた発作が悪化するだけだよ
300名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:29:31.53ID:EWYgMVb4301名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:30:40.67ID:srxDfITd 英語wikiも貼れない無知が今日も笑いものw
実際パトリオットはサウジでしこたまBM迎撃してる、大活躍で有名な兵器w
悔しがれよ、ウィキキー!クンw
実際パトリオットはサウジでしこたまBM迎撃してる、大活躍で有名な兵器w
悔しがれよ、ウィキキー!クンw
302名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:31:46.49ID:fNvSlGdx イラク侵攻では三機遊軍機落としてるので、フレンドリーファイヤなら
パトリオットの命中率は中々いい
敵味方の識別も苦手だね
パトリオットの命中率は中々いい
敵味方の識別も苦手だね
303名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:34:27.03ID:srxDfITd 大量のBM撃墜を無かったことにしてるの爆笑w
イラク戦争って…20年も前じゃんw
イラク戦争って…20年も前じゃんw
304名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:36:06.73ID:fNvSlGdx そういや、イラク侵攻で味方のF16ロックオンしたパトリオットが返り討ちにあう面白事件があったな
パトリオットはHARMで見事に破壊され、航空機からの攻撃に脆弱な事が見事に証明されていたな
パトリオットはHARMで見事に破壊され、航空機からの攻撃に脆弱な事が見事に証明されていたな
305名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:37:14.47ID:srxDfITd だから何っていうw
BM大量迎撃の実績は消せませんな~w
ウィキキー!顔真っ赤にしてほじほじw
BM大量迎撃の実績は消せませんな~w
ウィキキー!顔真っ赤にしてほじほじw
306名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:45:52.04ID:fNvSlGdx たかだか時代遅れのHARMにすらやられる産廃対空兵器
パトリオットwww
ジャミングにどんだけ脆弱なんだよ
一方HARMはウクライナではロシア防空網に全く役に立たずに、明後日の方向に飛んで街に二次被害だしまくりwww
パトリオットwww
ジャミングにどんだけ脆弱なんだよ
一方HARMはウクライナではロシア防空網に全く役に立たずに、明後日の方向に飛んで街に二次被害だしまくりwww
307名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:47:24.97ID:HBh7W/Zz >>291-293
バカが無理すんな
軌道や速度、目標の機動性の物理的な限界から大まかな予測位置は絞り込めるし、以下の資料にもあるように中間誘導はリアルタイムに算出される予測会合点に向けて行われるのが普通であり常識
その上で、さらなる高速機動目標へ対処する技術が研究開発されているのが事実
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2008-224117/8E1558F000F732C78AB55599207524050BED05B46A232B4B30C2B61E083F30BD/11/ja
https://i.imgur.com/SAAPBl6.png
>>295
だからソース貼れよ、クッソ頭の悪い妄想でないならなw
バカが無理すんな
軌道や速度、目標の機動性の物理的な限界から大まかな予測位置は絞り込めるし、以下の資料にもあるように中間誘導はリアルタイムに算出される予測会合点に向けて行われるのが普通であり常識
その上で、さらなる高速機動目標へ対処する技術が研究開発されているのが事実
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2008-224117/8E1558F000F732C78AB55599207524050BED05B46A232B4B30C2B61E083F30BD/11/ja
https://i.imgur.com/SAAPBl6.png
>>295
だからソース貼れよ、クッソ頭の悪い妄想でないならなw
309名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:50:55.29ID:HBh7W/Zz >>306
ペトリはHARM含む超音速ミサイルの迎撃能力があるし、そもそもロシアの防空システムって小型超音速のHARMや弾道ミサイルどころか亜音速のネプチューンすらスルーしたゴミでは?
ペトリはHARM含む超音速ミサイルの迎撃能力があるし、そもそもロシアの防空システムって小型超音速のHARMや弾道ミサイルどころか亜音速のネプチューンすらスルーしたゴミでは?
310名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:51:56.32ID:UUt65+kj HARMウクライナでは撃墜破片画像出てる程ロシア防空毛には無力なのに
アメリカ防空網はボコボコにできるのか
西側防空網は全然ダメだね
アメリカ防空網はボコボコにできるのか
西側防空網は全然ダメだね
311名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:53:46.61ID:srxDfITd 必死に必死w
その西側防空網を全く突破できないロシアくんザッコザコ~w
その西側防空網を全く突破できないロシアくんザッコザコ~w
312名無し三等兵
2023/01/30(月) 19:53:52.92ID:+1hS8mcT 弾道ミサイルなんか撃ち落とせるわけないだろ
できる事になってるけどな
できる事になってるけどな
313名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:00:29.24ID:Wjh9Yebb おっと、演習でHARMどころかハンデでJDAMにして貰って
ボコられた中SAMが馬鹿みたいに見えるからそこまでだ
ボコられた中SAMが馬鹿みたいに見えるからそこまでだ
314名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:11:48.20ID:sv1BiJiu スレ伸びてると思ったらまたクソみたいなレスバしてるだけか
315名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:19:02.71ID:/9OrP+Kl やっぱり成功率理解できないガイジが発作起こしちゃったなぁ
知らない用語出てくると持病が悪化
知らない用語出てくると持病が悪化
316名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:21:02.56ID:sdo7AhrY パトリオットは何で無人機ごときの撃墜すらシクったのだろうか
317名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:21:21.86ID:srxDfITd 必死でペトリ・・いや、ポトリトッオ(笑)に難癖付ける哀れなシナチョンw
馬鹿だね、そんなことやってるから次の戦争で負けるんだよw
馬鹿だね、そんなことやってるから次の戦争で負けるんだよw
318名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:35:45.80ID:GnkiKPQ0 やはり無人機無知集団にはテルアビブ大学が何で関わってるのかすら理解不能なんだったか
イスラエルの大学がイスラエルに配置されたパトリオットの現地調査を綿密にした話で
実際にはイスラエル配置のパトリオットの迎撃は相当ウンコでイスラエルの街はかなりの被害がでた
空襲警報で避難できたのだけは役に立ったけどwwwww
イスラエルの大学がイスラエルに配置されたパトリオットの現地調査を綿密にした話で
実際にはイスラエル配置のパトリオットの迎撃は相当ウンコでイスラエルの街はかなりの被害がでた
空襲警報で避難できたのだけは役に立ったけどwwwww
319名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:37:02.73ID:srxDfITd ぐさでかるからおじさん、まだまだ必死に粘着w
そんなことしても、日本を攻略なんてできないのにねえw
そんなことしても、日本を攻略なんてできないのにねえw
320名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:46:57.96ID:WJMqXoYN 中SAMの演習6000から8000フィートの中SAMが一番得意の高度とはどんだけハンデ貰ってるだろ
こんなハンデだらけで真上にくるF-16すら防げなかったのか
日本のミサイルザル過ぎ
こんなハンデだらけで真上にくるF-16すら防げなかったのか
日本のミサイルザル過ぎ
321名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:51:49.89ID:srxDfITd 初期版に言ってもな~w
しかもその程度の体制ですら、日本に侵攻できてないじゃんw
中国クソザコすぎw
しかもその程度の体制ですら、日本に侵攻できてないじゃんw
中国クソザコすぎw
322名無し三等兵
2023/01/30(月) 20:52:42.58ID:igesVZfL >>307
わかってない猿だな
何秒後をいくら予測したって進路変えただけで無駄になる
物理的限界も関係ない
限界で旋回中の時の予測した後にいきなり直進に変えただけでその予測はパーなんだよ
高速であればあるほどその振れ幅は大きい
急降下中の予測は対象のはるか下の点だが、ちょっと急上昇して上向いただけで予測点は対象のはるか上に移動してしまう
予測したほうがさらに攪乱されやすいという羽目になる
普通に現在地+αで誘導したほうが遥かに確実
わかってない猿だな
何秒後をいくら予測したって進路変えただけで無駄になる
物理的限界も関係ない
限界で旋回中の時の予測した後にいきなり直進に変えただけでその予測はパーなんだよ
高速であればあるほどその振れ幅は大きい
急降下中の予測は対象のはるか下の点だが、ちょっと急上昇して上向いただけで予測点は対象のはるか上に移動してしまう
予測したほうがさらに攪乱されやすいという羽目になる
普通に現在地+αで誘導したほうが遥かに確実
323名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:00:58.35ID:HBh7W/Zz >>322
BVR戦闘におけるクランク機動の有効性や各種資料から分かる「ミサイルの誘導は経路予測・会合点算出が基本であるという事実」は覆らないな
BVR戦闘におけるクランク機動の有効性や各種資料から分かる「ミサイルの誘導は経路予測・会合点算出が基本であるという事実」は覆らないな
324名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:06:22.30ID:1bkFfEeU >>320
ちなみにF-16はHARMを使わず、また中SAM側はF-16が発射したウェポンの迎撃が考慮されてない、技能向上が目的の演習なんだがハンデとは?
https://web.archive.org/web/20140812204950/http://www.misawa.af.mil/news/story.asp?id=123362917
ちなみにその中でも米側の「We very rarely get to dodge simulated missiles」という発言から分かる通り、中SAMは全力回避するF-16すら確実に仕留めている
ちなみにF-16はHARMを使わず、また中SAM側はF-16が発射したウェポンの迎撃が考慮されてない、技能向上が目的の演習なんだがハンデとは?
https://web.archive.org/web/20140812204950/http://www.misawa.af.mil/news/story.asp?id=123362917
ちなみにその中でも米側の「We very rarely get to dodge simulated missiles」という発言から分かる通り、中SAMは全力回避するF-16すら確実に仕留めている
325名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:08:31.82ID:igesVZfL やっぱ猿には話が通じない
326名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:14:55.73ID:1bkFfEeU >>325
おいおい、猿どころかミジンコですら、これらの資料を読めば一般的な対空ミサイルが算出される予想会合点に向かって飛ぶことを理解できるぞ?
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2013-019569/E2766019125ABAB0785CFBADF6AA68DB7B19B66DAC2B1B11BD458C2951A6867E/11/ja
一般に飛しょう体の飛しょう制御システムにおいては、目標の情報(位置、速度等)と飛しょう体の飛しょう特性(飛しょう時間と飛しょう距離の関係等)を用いて予想会合点(以下PIPという)を算出し、このPIPに向けて飛しょう体を発射台から放射する。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2008-224117/8E1558F000F732C78AB55599207524050BED05B46A232B4B30C2B61E083F30BD/11/ja
従来の飛しょう体システムは、レーダ装置等の目標センサにより目標位置・速度の目標情報を得て、誘導管制装置にて飛しょう体弾体と目標との会合点を算出する。
ミサイルは予想会合点を算出してそこに飛ぶのが一般的であり常識
それすら分からない猿未満の君って一体何なの?もしかして日本語不自由なハンディキャップか何かお持ち?
おいおい、猿どころかミジンコですら、これらの資料を読めば一般的な対空ミサイルが算出される予想会合点に向かって飛ぶことを理解できるぞ?
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2013-019569/E2766019125ABAB0785CFBADF6AA68DB7B19B66DAC2B1B11BD458C2951A6867E/11/ja
一般に飛しょう体の飛しょう制御システムにおいては、目標の情報(位置、速度等)と飛しょう体の飛しょう特性(飛しょう時間と飛しょう距離の関係等)を用いて予想会合点(以下PIPという)を算出し、このPIPに向けて飛しょう体を発射台から放射する。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2008-224117/8E1558F000F732C78AB55599207524050BED05B46A232B4B30C2B61E083F30BD/11/ja
従来の飛しょう体システムは、レーダ装置等の目標センサにより目標位置・速度の目標情報を得て、誘導管制装置にて飛しょう体弾体と目標との会合点を算出する。
ミサイルは予想会合点を算出してそこに飛ぶのが一般的であり常識
それすら分からない猿未満の君って一体何なの?もしかして日本語不自由なハンディキャップか何かお持ち?
327名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:16:00.40ID:zDNfLjOP A-SAMを装備したFFMは誘導爆弾で轟沈が一番お得意と言う結論になったか
ありがとう米軍
ありがとう米軍
328名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:16:36.70ID:srxDfITd そこまで近寄る事すらできねえじゃんw
お前は中国、米より遥かに下w
お前は中国、米より遥かに下w
329名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:19:07.06ID:igesVZfL330名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:20:49.35ID:uv9MCia+ 中SAMの射高だと8000フィート位までの防空担当なんだろうな
そこまでの演習って感じか、しかしそれすらシクるんだね
そこまでの演習って感じか、しかしそれすらシクるんだね
331名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:20:57.36ID:8opyRw9O >>328
そいつらには何言っても無駄だぞ。
前のスレでも同じようなの湧いてたけど、そいつらの言う誘導爆弾は、自力で基地から離陸して何千キロもシースキミングした挙げ句、目標手前でなぜか高高度までホップアップして落下してくるらしいから。
そいつらには何言っても無駄だぞ。
前のスレでも同じようなの湧いてたけど、そいつらの言う誘導爆弾は、自力で基地から離陸して何千キロもシースキミングした挙げ句、目標手前でなぜか高高度までホップアップして落下してくるらしいから。
332名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:23:10.64ID:1bkFfEeU333名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:28:46.78ID:igesVZfL この猿ほんと間抜けだよな
さんざん自論でFCS改善しなきゃいけんっつってきたくせに
現行の誘導資料貼ってんだもんなw
つまりそれで充分じゃんw
正しい対策ってのはミサイルの高速化と高機動化だよ
それが王道
さんざん自論でFCS改善しなきゃいけんっつってきたくせに
現行の誘導資料貼ってんだもんなw
つまりそれで充分じゃんw
正しい対策ってのはミサイルの高速化と高機動化だよ
それが王道
334名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:33:01.21ID:1bkFfEeU 結論としては「対空ミサイルは算出された予測会合点に向け飛び、その誘導アルゴリズムは研究開発により進歩している」が結論だわな
「予測関係なく現在位置で中間誘導するしかない>>222」「予測は進歩させようがない>>240」ってのは真っ赤な嘘、焦って「現在地+αで誘導>>322」なんて言い出したけど、経路を予測し、予測会合点を算出するのを「+α」は無理があるなw
>>333
> つまりそれで充分じゃんw
高速機動目標(極超音速ミサイル)に対しては全く充分じゃないから、来年度から高速機動目標経路予測技術の開発が開始されるんだよなあ
https://i.imgur.com/WIQLLX4.png
まあいい加減「算出された対空ミサイルが予測会合点に向かって誘導される」という事実は受け入れたようで何よりw
「予測関係なく現在位置で中間誘導するしかない>>222」「予測は進歩させようがない>>240」ってのは真っ赤な嘘、焦って「現在地+αで誘導>>322」なんて言い出したけど、経路を予測し、予測会合点を算出するのを「+α」は無理があるなw
>>333
> つまりそれで充分じゃんw
高速機動目標(極超音速ミサイル)に対しては全く充分じゃないから、来年度から高速機動目標経路予測技術の開発が開始されるんだよなあ
https://i.imgur.com/WIQLLX4.png
まあいい加減「算出された対空ミサイルが予測会合点に向かって誘導される」という事実は受け入れたようで何よりw
335名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:36:06.96ID:srxDfITd336名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:39:19.19ID:fNvSlGdx 日本のレーダーと中SAM程度だと米軍基準では避ける対象ではなく
JDAMで6000フィートから破壊する対象でしか無いってのは凄いな
やはり日本の対空ミサイルと練度程度ではこんなものか
JDAMで6000フィートから破壊する対象でしか無いってのは凄いな
やはり日本の対空ミサイルと練度程度ではこんなものか
337名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:43:36.26ID:/9OrP+Kl パトリオットはなんでHARMに一方的にボコられたんだろうか?
339名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:47:38.82ID:igesVZfL 簡単な例えで説明しよう
サッカーボールよりトロいキーパーは、キッカーの動きを予測しなきゃならんし
ボールを止めることはまれ
博打そのものだし、ルール無視してフェイントかけられるだけで阻止率0%
予測を極めても無駄なこと
一方キーパーがボールより俊敏だったら?
予測も必要ない
フェイントも効かない
蹴られた後のボールを見て止めるだけw
それほどの差がある
サッカーボールよりトロいキーパーは、キッカーの動きを予測しなきゃならんし
ボールを止めることはまれ
博打そのものだし、ルール無視してフェイントかけられるだけで阻止率0%
予測を極めても無駄なこと
一方キーパーがボールより俊敏だったら?
予測も必要ない
フェイントも効かない
蹴られた後のボールを見て止めるだけw
それほどの差がある
340名無し三等兵
2023/01/30(月) 21:49:32.99ID:igesVZfL で、最高に俊敏なレーザーが迎撃として最高の答えに行きつくわけだね
341名無し三等兵
2023/01/30(月) 22:05:32.56ID:sdo7AhrY そういや当時のブッシュがレイセオンの工場に訪れて
テストであんなに当たっていたのに現実にはあまりに当たらないパトリオットの為に慰労の演説までしていたな
テストであんなに当たっていたのに現実にはあまりに当たらないパトリオットの為に慰労の演説までしていたな
342名無し三等兵
2023/01/30(月) 22:23:55.50ID:srxDfITd 必死に付け足すウィッキッキークンw
343名無し三等兵
2023/01/30(月) 22:26:58.30ID:/MsbfNQy レーザーの射程なんかじゃ、それこそ"ゴールキーパー"のようなCIWSとしてしか使えないからなぁ…
どんな超人ゴールキーパーもディフェンスが崩壊してちゃ守りきれないんで、やはり敵の動きを予測して敵の突破を許さず、ゴールから遠い位置で攻撃を潰す優秀な守備陣が必須
もちろん守備全員がボールの現在地めがけて走るだけでは話にならない
どんな超人ゴールキーパーもディフェンスが崩壊してちゃ守りきれないんで、やはり敵の動きを予測して敵の突破を許さず、ゴールから遠い位置で攻撃を潰す優秀な守備陣が必須
もちろん守備全員がボールの現在地めがけて走るだけでは話にならない
344名無し三等兵
2023/01/30(月) 22:37:42.75ID:FAKMCRL5 アメリカの近距離対空はヨーク軍曹と言うお笑い兵器を最後に諦めた
軍板では有名なお笑い芸人
軍板では有名なお笑い芸人
345名無し三等兵
2023/01/30(月) 22:49:36.83ID:o2qiYhkU そういや遠くからUAV狙ったパトリオットがUAV引き返して盛大に空振っていたな
346名無し三等兵
2023/01/30(月) 22:55:10.52ID:srxDfITd そんなそういやはどうでもいいなw
347名無し三等兵
2023/01/30(月) 22:59:43.51ID:D4mmEZFZ ミサイルの飛翔限界付近で小型のドローンを捕捉できるってことはやっぱめちゃくちゃ性能が良いな…
無人機にボコられまくったロシア系のSAMとは格が違うわ
無人機にボコられまくったロシア系のSAMとは格が違うわ
348名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:10:03.72ID:sdo7AhrY お、捜索レーダーと射撃レーダーが別物なのすら知らない何時もの池沼さん?
いらない知ったかして相変わらず無知自慢好きだね
いらない知ったかして相変わらず無知自慢好きだね
349名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:13:26.45ID:srxDfITd 何の返答にもなってない上に、全然関係ない話なのウケるw
必死すぎて馬鹿丸出しw
必死すぎて馬鹿丸出しw
350名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:17:55.73ID:/MsbfNQy351名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:19:07.40ID:0aUCcBih 「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」
「ドーモ、ウィッキーです』
開幕先行のスリケン攻撃っ?
「イヤーッ!」
早い!!
ニンジャスレイヤー、ランダム回避!!
そして急所にポン拳が決まる
「終わりだウィッキーサン、Wikipediaを読め……英語版を!!」
「アイェ?! 英語版ナンデ? ソースは? アイェ?!」
「ドーモ、ウィッキーです』
開幕先行のスリケン攻撃っ?
「イヤーッ!」
早い!!
ニンジャスレイヤー、ランダム回避!!
そして急所にポン拳が決まる
「終わりだウィッキーサン、Wikipediaを読め……英語版を!!」
「アイェ?! 英語版ナンデ? ソースは? アイェ?!」
352名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:26:26.19ID:MEM9R2qx APARも探索、ミサイルの誘導、砲射撃管制などができる多機能AESAレーダーだね
今時のフェーズドアレイレーダーは多機能化がメジャー
今時のフェーズドアレイレーダーは多機能化がメジャー
353名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:31:51.32ID:b5SdkMB1 フレガートをくるくる回して満足している程度の旧世紀の土人には理解できないみたいよ
こんな有様では日米同盟との戦に完敗して国体分断リプレイコースまっしぐらですな
こんな有様では日米同盟との戦に完敗して国体分断リプレイコースまっしぐらですな
354名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:44:39.51ID:0lcjnl6i 中国では主力防空艦の低空迎撃能力が低過ぎて、回転式レーダーを積んだ054A型フリゲートが低空迎撃の頼みの綱になっちゃってるからね
https://i.imgur.com/4InDTjQ.jpg
しかもその頼みの綱であるはずのHQ-16ですら、最新型であっても最低迎撃高度15mという技術の低さ
https://i.imgur.com/BuGDCAV.jpg
https://i.imgur.com/4InDTjQ.jpg
しかもその頼みの綱であるはずのHQ-16ですら、最新型であっても最低迎撃高度15mという技術の低さ
https://i.imgur.com/BuGDCAV.jpg
355名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:51:59.87ID:eC3OGehR 中国艦隊はNSMに振り回されて崩壊する
356名無し三等兵
2023/01/30(月) 23:57:08.29ID:/9OrP+Kl 低速UAVが引き返すだけで空振るパトリオット
まさかここまでの低性能だとは….
まさかここまでの低性能だとは….
359名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:00:42.21ID:+X4MF0Zu360名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:04:15.72ID:oxf1IR7l >>356
その話を繰り返すほど、最大射程ギリギリでも小型ドローンを捕捉できるペトリオットの優秀さが強調され、ドローンに蹂躙されたロシア系SAMの惨めさが際立つな
自治州巡る戦闘でドローン猛威、衝撃受けるロシア…「看板商品」防空ミサイル網が突破される
https://www.yomiuri.co.jp/world/20201221-OYT1T50050/
>>358
言い訳苦しすぎワロタ
その話を繰り返すほど、最大射程ギリギリでも小型ドローンを捕捉できるペトリオットの優秀さが強調され、ドローンに蹂躙されたロシア系SAMの惨めさが際立つな
自治州巡る戦闘でドローン猛威、衝撃受けるロシア…「看板商品」防空ミサイル網が突破される
https://www.yomiuri.co.jp/world/20201221-OYT1T50050/
>>358
言い訳苦しすぎワロタ
361名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:04:47.24ID:77dMd8QT 低速UAVがユーターンすると簡単に空振りするミサイルとか
お笑い兵器として使えるな
お笑い兵器として使えるな
362名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:06:37.08ID:77dMd8QT 低速UAVユーターン
ガイジさん相当効いてるな、めっちゃ発作起こしまくってるwwww
ガイジさん相当効いてるな、めっちゃ発作起こしまくってるwwww
363名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:24:03.53ID:74CIlPsp 実際問題としてミサイルや航空機を主な対象にしてたシステムが低速目標をクラッターと区別するのはどの対空システムでも課題でしょ
364名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:24:13.35ID:gyQCS38r 話聞いただけなら、
最大射程で撃ったミサイルが、目標が射程外に行ったことで最大射程まで行って燃料が切れて落ちた。
という内容なんだよね。
さっきからどう見ても、低性能連呼が「最大射程を越えて飛び続けた上で撃墜しないと低性能!!」って騒いでるようにしか見えないんだけど。
最大射程で撃ったミサイルが、目標が射程外に行ったことで最大射程まで行って燃料が切れて落ちた。
という内容なんだよね。
さっきからどう見ても、低性能連呼が「最大射程を越えて飛び続けた上で撃墜しないと低性能!!」って騒いでるようにしか見えないんだけど。
365名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:39:25.45ID:0Jj5qUV8 アメリカでは、SAMが遠ざかる小型ドローンを撃ち漏らす。
ソビエトロシアでは、近づく小型ドローンがSAMを打ちのめす!
ソビエトロシアでは、近づく小型ドローンがSAMを打ちのめす!
366名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:45:29.62ID:+X4MF0Zu 発作とかいうしかできなくなってる
クッソ笑えるw
発作、発作、ほっさほさぁ~ってかぁw
クッソ笑えるw
発作、発作、ほっさほさぁ~ってかぁw
367名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:50:51.78ID:isECTYhY 都合の良いエピソードがひとつでもあったら全てがそうに違いないみたい論調なのは流石に稚拙というか…
368名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:53:13.15ID:+X4MF0Zu シナチョン発作爺は難癖付けるためだけにそれ言ってんだから、稚拙で幼稚でいいのさw
こんなんやってるうちは中国の負けは固いw
こんなんやってるうちは中国の負けは固いw
369名無し三等兵
2023/01/31(火) 00:54:12.96ID:iPzcPOxU パトリオットがドローン撃ち漏らしなんてそんな珍しい話でも無いのに、何で騒いでいる人がいるんだろ?
370名無し三等兵
2023/01/31(火) 01:00:24.62ID:oxf1IR7l 「ミサイルは最大射程を越えると当たらない」という常識がないんじゃないかな?
なんかのゲームみたいに一度ロックオンしたら距離関係なく一定時間追いかけ続けるとか思ってそう
なんかのゲームみたいに一度ロックオンしたら距離関係なく一定時間追いかけ続けるとか思ってそう
372名無し三等兵
2023/01/31(火) 09:20:31.62ID:7g5+BFFA >>343
そのためのデコイやジャミングがある
そのためのデコイやジャミングがある
373名無し三等兵
2023/01/31(火) 09:58:23.51ID:MzwzQs8A CIWSだろがレーザーだろうが
結局レーダーをジャミングされたら同じただのカカシ
結局レーダーをジャミングされたら同じただのカカシ
374名無し三等兵
2023/01/31(火) 10:07:20.22ID:1n+NuF7+ ジャミング出来たらな
375名無し三等兵
2023/01/31(火) 10:07:44.60ID:1n+NuF7+ アッ! ひょっとしてミノフスキー粒子とか本気で考えてる?
376名無し三等兵
2023/01/31(火) 10:29:49.37ID:rbzfePid HARMに簡単にジャミングされたパトリオットとか言う産廃兵器
377名無し三等兵
2023/01/31(火) 10:39:08.15ID:zFB9pcNs F-16がNOEから中SAMの最小射程以下に飛び込んできて急旋回 短SAM以下が追従出来ずガンキル食らったって話じゃなかったか
379名無し三等兵
2023/01/31(火) 10:40:45.87ID:dwKeJF5p ペトリオット、中SAMどころか短SAMすらHARM以上の超音速・超小型目標(AAM-4改造)を撃墜してるからなあ
アゼルバイジャンの低速ドローンに蹂躙され、ウクライナ製の亜音速対艦ミサイルにボコボコにされた旧ソ連系の糞システムしか知らん人間には想像もつかないだろうw
アゼルバイジャンの低速ドローンに蹂躙され、ウクライナ製の亜音速対艦ミサイルにボコボコにされた旧ソ連系の糞システムしか知らん人間には想像もつかないだろうw
380名無し三等兵
2023/01/31(火) 10:45:05.19ID:QWtKLfIi381名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:07:20.77ID:74CIlPsp HARMもパトリオットも完璧ではないにしろそれぞれ優秀な兵器でしょ
HARMにジャミングできる能力があるとは思えないけどね
HARMにジャミングできる能力があるとは思えないけどね
382名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:14:04.80ID:R3mD5Bxz383名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:15:26.86ID:7g5+BFFA384名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:18:13.55ID:p5AG32k9 ロシア語wikiのパトリオット
失敗赤
成功緑
で塗っててわかりやすい
ほとんど真っ赤だね、びっくりするほど当たって無い
緑2割くらいかな
失敗赤
成功緑
で塗っててわかりやすい
ほとんど真っ赤だね、びっくりするほど当たって無い
緑2割くらいかな
386名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:27:11.45ID:isECTYhY 当時はプロパガンダとして迎撃率が高いと宣伝してだだけでシステムに欠陥があったことがわかってる湾岸戦争の時はそんなものでしょう
イラク戦争時は9発中8発の迎撃に成功したそうだしちゃんと改善されたんでしょ
イラク戦争時は9発中8発の迎撃に成功したそうだしちゃんと改善されたんでしょ
387名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:29:54.22ID:R4hSUpij388名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:30:55.10ID:QWtKLfIi >>386
>湾岸戦争の時は
湾岸戦争時のPAC-2での弾道弾迎撃実績 (1992年のレポート)で、今時のPAC-2/3システムを論評されてもねぇ。1980年代前半設計のたぶん8bit CPUの時代だよ
>湾岸戦争の時は
湾岸戦争時のPAC-2での弾道弾迎撃実績 (1992年のレポート)で、今時のPAC-2/3システムを論評されてもねぇ。1980年代前半設計のたぶん8bit CPUの時代だよ
389名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:31:44.05ID:R4hSUpij391名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:35:13.82ID:AfgQdEJS392名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:35:39.76ID:BAunzmDx 日本語wiiペースの知識で書いてら馬鹿
知識レベルが一緒だから直ぐ同一人物だとわかるぞ
もう馬鹿晒し辞めたら?
知識レベルが一緒だから直ぐ同一人物だとわかるぞ
もう馬鹿晒し辞めたら?
393名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:35:42.86ID:isECTYhY395名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:40:17.83ID:R4hSUpij396名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:41:05.14ID:isECTYhY397名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:41:14.12ID:QWtKLfIi399名無し三等兵
2023/01/31(火) 11:50:02.77ID:4XnkPP7P 西側のシーカーは年々レベル上げてるよ
自衛隊の研究開発項目見ても分かるじゃん
自衛隊の研究開発項目見ても分かるじゃん
401名無し三等兵
2023/01/31(火) 12:16:37.19ID:ddIIxANz 昔はWikipediaなんてソースにならないという意見が主流だったと思う。
全く無知な奴に「せめてWikiくらい読んで
から書き込め」とレスがつく程度。
今は一次資料を探すんじゃなく、どの言語のWikiかでマウント取り合うんだな
全く無知な奴に「せめてWikiくらい読んで
から書き込め」とレスがつく程度。
今は一次資料を探すんじゃなく、どの言語のWikiかでマウント取り合うんだな
402名無し三等兵
2023/01/31(火) 12:24:02.01ID:dwKeJF5p >>382
UAVや亜音速ミサイルの迎撃に未だに苦労してる中露の糞技術しか知らんならまあ、信じられないよねw
ダイブ型ASM迎撃試験のためにわざわざAAM-4を改造した模擬標的を作ったのは有名な話だと思ってたけど
http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/asm-7cf1.html
日本製の短SAMはダイブ型ASM(対レーダーミサイル)を迎撃できるのはもちろん、ロシア製SAMが全く撃墜できずにボコボコにされた小型低速のUAVや、中国製最新鋭SAMすら対抗できない超低空の巡航ミサイルを迎撃する能力がとっくにあるんだよな…
https://i.imgur.com/3Tx9KyC.png
https://i.imgur.com/ArlWdm8.png
UAVや亜音速ミサイルの迎撃に未だに苦労してる中露の糞技術しか知らんならまあ、信じられないよねw
ダイブ型ASM迎撃試験のためにわざわざAAM-4を改造した模擬標的を作ったのは有名な話だと思ってたけど
http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/asm-7cf1.html
日本製の短SAMはダイブ型ASM(対レーダーミサイル)を迎撃できるのはもちろん、ロシア製SAMが全く撃墜できずにボコボコにされた小型低速のUAVや、中国製最新鋭SAMすら対抗できない超低空の巡航ミサイルを迎撃する能力がとっくにあるんだよな…
https://i.imgur.com/3Tx9KyC.png
https://i.imgur.com/ArlWdm8.png
404名無し三等兵
2023/01/31(火) 12:27:42.43ID:+X4MF0Zu405名無し三等兵
2023/01/31(火) 12:41:28.41ID:QWtKLfIi >>404
>短SAMの調達数
なんとなく・・1960年代の「爆撃機だけ飛んでくる」事態に対応しているんだよね。Su-27系が飛来(Hi-Hi-Loパターン)するのだからむしろ短SAMの方が多くないとダメでしょう
>短SAMの調達数
なんとなく・・1960年代の「爆撃機だけ飛んでくる」事態に対応しているんだよね。Su-27系が飛来(Hi-Hi-Loパターン)するのだからむしろ短SAMの方が多くないとダメでしょう
406名無し三等兵
2023/01/31(火) 12:46:31.58ID:dwKeJF5p >>404
短SAMは数年前から予算の概要・一覧表に掲載されなくなって、それしかソースがないWikipediaではまるで調達が止まってるような扱いだけど
装備庁の調達実績を確認すると、実は基地防空SAMと併せてコンスタントに調達されていることが分かる
調達数からいえばそろそろ基地防空SAMの全数配備が完了するんで、今後は短SAMの調達が加速すると思われる
ただ懸念?があるとすれば、より安価で小型で装填数の多い上にUAVや巡航ミサイル、PGMに対応可能な新近SAMが登場しちゃったこと
おそらく超音速対レーダーミサイル対処は短SAMでなければ厳しいとは思うけど、巡航ミサイルによるスタンドオフ攻撃をメインで想定するなら「新近SAMでええやん?」となる可能性もある
短SAMは数年前から予算の概要・一覧表に掲載されなくなって、それしかソースがないWikipediaではまるで調達が止まってるような扱いだけど
装備庁の調達実績を確認すると、実は基地防空SAMと併せてコンスタントに調達されていることが分かる
調達数からいえばそろそろ基地防空SAMの全数配備が完了するんで、今後は短SAMの調達が加速すると思われる
ただ懸念?があるとすれば、より安価で小型で装填数の多い上にUAVや巡航ミサイル、PGMに対応可能な新近SAMが登場しちゃったこと
おそらく超音速対レーダーミサイル対処は短SAMでなければ厳しいとは思うけど、巡航ミサイルによるスタンドオフ攻撃をメインで想定するなら「新近SAMでええやん?」となる可能性もある
407名無し三等兵
2023/01/31(火) 13:19:25.51ID:+X4MF0Zu408名無し三等兵
2023/01/31(火) 14:39:27.31ID:QZ4r+p+p あれだけ大きなシステムで4連装というのはどうなんだろ。次発装填もキャニスターごとクレーンで一つ一つ吊り上げて時間がかかりそうだし。
発射装置だけでも改修して8連装ぐらいにできないものか。
発射装置だけでも改修して8連装ぐらいにできないものか。
409名無し三等兵
2023/01/31(火) 14:42:15.20ID:gyQCS38r 空自の高機動車型はもとかく、陸自のトラック型だけでも8連装にしてもらえたらいいんだけどな。
410名無し三等兵
2023/01/31(火) 18:35:54.74ID:gIDrvyvR わりと直近でもパトリオットは電子妨害でパトリオット明後日の方向にUターンしたり自爆したり等無力化され戦果無し
https://foreignpolicy.com/2018/03/28/patriot-missiles-are-made-in-america-and-fail-everywhere/
https://foreignpolicy.com/2018/03/28/patriot-missiles-are-made-in-america-and-fail-everywhere/
411名無し三等兵
2023/01/31(火) 18:38:51.88ID:h1aOMx+u414名無し三等兵
2023/01/31(火) 19:08:35.05ID:ZZ/4TiuH416名無し三等兵
2023/01/31(火) 19:12:15.49ID:newxvtnD 雑魚民兵フーシ派にすらコースくるくるさせられるパトリオット
北朝鮮ですら途中爆破簡単そう
実際に撃ってみたらESSMもA-SAMも護衛艦にUターンして来るな
北朝鮮ですら途中爆破簡単そう
実際に撃ってみたらESSMもA-SAMも護衛艦にUターンして来るな
417名無し三等兵
2023/01/31(火) 19:26:49.63ID:Y82lCba4418名無し三等兵
2023/01/31(火) 19:41:17.08ID:h1aOMx+u NASAMSも似たように明後日の方向飛んで、ウクライナの街に落ち待ちを破壊してたから
西側のミサイルは同じ方法でもう全部ダメだな
中SAMも撃墜どころか日本の街に落ちて日本の街を破壊する
西側のミサイルは同じ方法でもう全部ダメだな
中SAMも撃墜どころか日本の街に落ちて日本の街を破壊する
419名無し三等兵
2023/01/31(火) 19:55:34.08ID:h1aOMx+u やっぱりガイジさん達ソース出ても、持病悪化して発狂粘着して頓珍漢な書き込みするだけと自ら証明されしちゃったね
ソース出ると持病悪化するだけなのに、何で要求するの?
ソース出ると持病悪化するだけなのに、何で要求するの?
420名無し三等兵
2023/01/31(火) 20:10:13.78ID:gyQCS38r 違うミサイルのソース出されて、「このミサイルが低性能だから、あっちのミサイルも低性能!!ソースが出てるから俺の勝ち!!」って言われても、「あっ、この人バカなんだな」としか思わないんですが。
421名無し三等兵
2023/01/31(火) 20:58:57.48ID:74CIlPsp >410
ソースを読んでみたけど
「某日のミサイル攻撃に対してソーシャルメディアで撮影されたパトリオットと思しきミサイルは2発とも正常な軌道をとっていなかったので明らかにおかしい
この2発以外のミサイルが迎撃に成功したかは不明だが別日の攻撃の分析結果からきっと成功してないだろう
別日(11月と12月)のミサイル攻撃では弾頭も弾体の着弾位置の分析から目標近くに着弾してるし迎撃に失敗したと確信
そもそも迎撃を試みたかも不明」
ちなみにレポートは公平を期すためにとしてPAC2はそもそも弾道ミサイル迎撃に向いてないとの記述もある
このレポートは主に政府の発表が信用できないという視点から書かれてるもののようで迎撃を有効にできなかった例が存在するというレポートとしてはそれなりの信憑性だけどSNSビデオ2例と分析結果2例で何にもできないミサイルと断じるのは流石に無理がある
そして電子戦がどうこうは特に書かれてない
ソースを読んでみたけど
「某日のミサイル攻撃に対してソーシャルメディアで撮影されたパトリオットと思しきミサイルは2発とも正常な軌道をとっていなかったので明らかにおかしい
この2発以外のミサイルが迎撃に成功したかは不明だが別日の攻撃の分析結果からきっと成功してないだろう
別日(11月と12月)のミサイル攻撃では弾頭も弾体の着弾位置の分析から目標近くに着弾してるし迎撃に失敗したと確信
そもそも迎撃を試みたかも不明」
ちなみにレポートは公平を期すためにとしてPAC2はそもそも弾道ミサイル迎撃に向いてないとの記述もある
このレポートは主に政府の発表が信用できないという視点から書かれてるもののようで迎撃を有効にできなかった例が存在するというレポートとしてはそれなりの信憑性だけどSNSビデオ2例と分析結果2例で何にもできないミサイルと断じるのは流石に無理がある
そして電子戦がどうこうは特に書かれてない
422名無し三等兵
2023/01/31(火) 23:49:13.54ID:newxvtnD >>421
ガイジさん結局英語wikiすら読んで無いのバレちやったね
このソースは英語wikiにあるリンク先元ソースの一つでしか無いんだな
つまりそれを指摘できない時点で、ここの住人は日本語ソースしか知らず英語wikiに書いてある事すら知らない池沼集団で
結局ソースがあってもロクに読んでいないという事だな
英語wikiのリンク要求する馬鹿は、資料読まずに永遠粘着するだけ
ソースを出すだけ無駄と自分で証明した訳だ
今回みたいに一部部分だけ切り出してやると、無知が一部の知識で知ったかして永遠に生産性ゼロの粘着無知知ったかホルホルするから無意味と言う話
ガイジさん結局英語wikiすら読んで無いのバレちやったね
このソースは英語wikiにあるリンク先元ソースの一つでしか無いんだな
つまりそれを指摘できない時点で、ここの住人は日本語ソースしか知らず英語wikiに書いてある事すら知らない池沼集団で
結局ソースがあってもロクに読んでいないという事だな
英語wikiのリンク要求する馬鹿は、資料読まずに永遠粘着するだけ
ソースを出すだけ無駄と自分で証明した訳だ
今回みたいに一部部分だけ切り出してやると、無知が一部の知識で知ったかして永遠に生産性ゼロの粘着無知知ったかホルホルするから無意味と言う話
424名無し三等兵
2023/02/01(水) 00:14:33.53ID:uAxDdnH5 いなづまが呉に戻ったらしいね
もちろんまだ修理はしてないみたいだけど今後どうなるんだろ?
もちろんまだ修理はしてないみたいだけど今後どうなるんだろ?
425名無し三等兵
2023/02/01(水) 09:45:50.98ID:AcBI49MY >>424
>今後どうなるんだろ?
長崎で建造なので・・
予備費か補正予算で契約して長崎へ回航
ドックで総点検し、修理費見積もり
→ 修理 or 廃艦(部品取り)
修理も応急→完全修復→アップグレード修復 とイロイロ可能性があるかも でもほぼ廃艦でしょうね
>今後どうなるんだろ?
長崎で建造なので・・
予備費か補正予算で契約して長崎へ回航
ドックで総点検し、修理費見積もり
→ 修理 or 廃艦(部品取り)
修理も応急→完全修復→アップグレード修復 とイロイロ可能性があるかも でもほぼ廃艦でしょうね
427名無し三等兵
2023/02/01(水) 09:57:48.83ID:nVHJzOYm 尖閣諸島(中国名:釣魚島)周辺の海域から日本の船舶5隻を追い払ったと、中国国営中央テレビ(CCTV)が報じた。
報道によると、海警局の報道官は5隻が「釣魚島周辺の領海に違法に侵入」し、海警局の船によって追い払われたと指摘。「日本側に対し、この海域でのあらゆる違法行為を直ちに停止し、このような事態が二度と起こらないようにすることを求める」とした。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b73234ef2fba70f7b73185f5ce6837a99f74d60f&preview=auto
報道によると、海警局の報道官は5隻が「釣魚島周辺の領海に違法に侵入」し、海警局の船によって追い払われたと指摘。「日本側に対し、この海域でのあらゆる違法行為を直ちに停止し、このような事態が二度と起こらないようにすることを求める」とした。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b73234ef2fba70f7b73185f5ce6837a99f74d60f&preview=auto
428名無し三等兵
2023/02/01(水) 12:56:50.60ID:GfOw3P6v スーパーイージス艦が楽しみ
431名無し三等兵
2023/02/01(水) 15:16:16.43ID:43cDJUCh433名無し三等兵
2023/02/01(水) 17:01:39.75ID:E7luRLbo そんな03式を20mmと無誘導爆弾だけで撃破したワイルド・ウィーゼルF-16凄い
434名無し三等兵
2023/02/01(水) 18:52:59.86ID:q/xJGBUE ワイルドヴィーゼルをして、そこまでリスク負わないと撃破できなかったと・・・
435名無し三等兵
2023/02/01(水) 19:00:21.50ID:89rorgjY 対レーダーミサイル使っていいなら鼻くそホジりながら完遂出来そうだなそれだと
437名無し三等兵
2023/02/01(水) 19:42:33.15ID:R/H62X3t しかしF-16の機銃で撃破されるならF-35やJ-20の様な第5世代機、それも誘導弾アリなら赤子の手をひねる様なものなのでは?
と言うかF-16C/DでそれならtyphoonやKF-21の第4.5世代機にも手も足も出ない可能性ががが
特にKF-21なんてタウルス後継のステルス巡航誘導弾開発スタートしたしなぁ...
と言うかF-16C/DでそれならtyphoonやKF-21の第4.5世代機にも手も足も出ない可能性ががが
特にKF-21なんてタウルス後継のステルス巡航誘導弾開発スタートしたしなぁ...
438名無し三等兵
2023/02/01(水) 19:50:01.97ID:OriONfjo そんなに国産ミサイルが駄目なら調達もA-SAMの開発もしないし、JNAAMの共同開発なんて持ちかけられないだろ
439名無し三等兵
2023/02/01(水) 20:01:51.47ID:Q6h0A0DP On 22 December, President Putin addressed the Security Council. He made a number of comments, including about the Patriot missiles being sent to Ukraine: "In regards to Patriots, this is quite an old system and it doesn't work as well as our S-300 (missile system)."[102]
440名無し三等兵
2023/02/01(水) 20:03:07.42ID:Q6h0A0DP なお
On 17 May 2022, Israel said that a Russian-operated S-300 missile system is said to have fired a missile at a F-16 operated by the IAF. If confirmed, it would be the first time Russian forces have fired on Israeli jets.[79]
According to Channel 13 news, Russia fired 13 missiles at an Israeli F-16, but none of the jets were intercepted by the missile salvos
On 17 May 2022, Israel said that a Russian-operated S-300 missile system is said to have fired a missile at a F-16 operated by the IAF. If confirmed, it would be the first time Russian forces have fired on Israeli jets.[79]
According to Channel 13 news, Russia fired 13 missiles at an Israeli F-16, but none of the jets were intercepted by the missile salvos
442名無し三等兵
2023/02/01(水) 21:44:58.71ID:SDH5ZXBh 良くも悪くも国産は実戦未経験だからなあ
いざという時役に立つのか立たないのか
いざという時役に立つのか立たないのか
443名無し三等兵
2023/02/01(水) 21:47:13.83ID:Q6h0A0DP 中国のSAMコンプレックスって実戦経験あるんだっけ?
対ステルスレーダーはシリアで破壊されたけど(パンツィがー
対ステルスレーダーはシリアで破壊されたけど(パンツィがー
444名無し三等兵
2023/02/01(水) 21:51:06.24ID:6apaaqnD 悪い所しか無いんじゃ無いの、そもそも自衛隊はSEADできる機材も人材も無い
試験はアメリカのSEAD部隊に時々頼む位
それで古いF16にJDAM低高度と言うお手盛り試験ですらロクな結果を残せなかった
本当だったらSEAD部隊と連日訓練してお互いの能力向上をするものだ
試験はアメリカのSEAD部隊に時々頼む位
それで古いF16にJDAM低高度と言うお手盛り試験ですらロクな結果を残せなかった
本当だったらSEAD部隊と連日訓練してお互いの能力向上をするものだ
446名無し三等兵
2023/02/01(水) 21:58:12.22ID:Q6h0A0DP >>445
英語を見ろとな?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/HQ-16
https://en.m.wikipedia.org/wiki/HQ-9
まぁパッキーが持ってるようね。
後はトールさんのコピーをサウジが
運用してるとか。
結果出してる?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/HQ-17
Saudi Arabia: The Saudi Arabian Army operates an unknown number of HQ-17AE wheeled-launched missile systems.
英語を見ろとな?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/HQ-16
https://en.m.wikipedia.org/wiki/HQ-9
まぁパッキーが持ってるようね。
後はトールさんのコピーをサウジが
運用してるとか。
結果出してる?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/HQ-17
Saudi Arabia: The Saudi Arabian Army operates an unknown number of HQ-17AE wheeled-launched missile systems.
447名無し三等兵
2023/02/01(水) 21:58:44.10ID:rb7vpwZ7 >>437
>しかしF-16の機銃で撃破されるなら
割と有名な出来事で記事になっていたから良く確認しよう
・ウクライナ戦場と同じ条件にたまたまなった
・中SAM+短SAMの混成部隊で、レーダー止めた (対HARM想定演習?)
・演習想定で短時間のレーダー照射での中SAMからの撃墜判定を避ける為、超低空飛行し、たまたま射撃範囲の短SAM目視し直ちにこれを撃破判定できた
1) 爆弾落とす高度で飛来したなら、全機撃墜される
2) 誘導弾に対しては中SAMで・・
>しかしF-16の機銃で撃破されるなら
割と有名な出来事で記事になっていたから良く確認しよう
・ウクライナ戦場と同じ条件にたまたまなった
・中SAM+短SAMの混成部隊で、レーダー止めた (対HARM想定演習?)
・演習想定で短時間のレーダー照射での中SAMからの撃墜判定を避ける為、超低空飛行し、たまたま射撃範囲の短SAM目視し直ちにこれを撃破判定できた
1) 爆弾落とす高度で飛来したなら、全機撃墜される
2) 誘導弾に対しては中SAMで・・
449名無し三等兵
2023/02/01(水) 22:04:33.62ID:Q6h0A0DP あら
サウジの話しはしたくない?
サウジの話しはしたくない?
450名無し三等兵
2023/02/01(水) 22:10:22.43ID:S22SncqZ イキりガイジは知らないだろが
海外で長年TB2とガチのSEAD戦をしてた中国の無人機はF16の一昔前のSEADですらわからない馬鹿には到底理解不能なハイテク戦
無知発狂辞めなよ
海外で長年TB2とガチのSEAD戦をしてた中国の無人機はF16の一昔前のSEADですらわからない馬鹿には到底理解不能なハイテク戦
無知発狂辞めなよ
451名無し三等兵
2023/02/01(水) 22:12:49.13ID:wb0thhiw にほんごわかりますか?
453名無し三等兵
2023/02/01(水) 22:16:37.01ID:h0FoFIa2 やっぱりガイジさん持病悪化しちゃったか
454名無し三等兵
2023/02/01(水) 22:18:11.68ID:Q6h0A0DP そうみたいね
英語wiki見ないと、とか薦めてたけど
出してみたら音信不通ですよ
英語wiki見ないと、とか薦めてたけど
出してみたら音信不通ですよ
458名無し三等兵
2023/02/01(水) 22:40:40.34ID:spd8wvpe 自衛隊にSEAD能力が無いことすら知らなかったガイジさんの発狂イキりが止まらなくなったな
459名無し三等兵
2023/02/01(水) 22:55:32.21ID:uAxDdnH5 特に米の兵器は同じ名前でもバージョン違いで世代違いくらいの差異があるから、一つの形式をひっくるめて使えるだの使えないだのはあまり意味のないお話なのよねぇ
460名無し三等兵
2023/02/01(水) 23:59:23.51ID:43cDJUCh >>450
近年の中国の研究と練度はマジだよ
だから北朝鮮が本気ビビりするほど、しかもあの豚日韓分断+軍弱体化世論誘導した上で中国抵抗できなくなったアホ
日本や勧告がまともに軍拡してれば抑止できた
そしてマジでドローン+SEAD研究はしてるものの
基本の機体能力が残念
陸海軍と比較して近代化進展に失敗中
基本の設計工学+エンジン+戦闘技術研究すべてが周回遅れで1970年代のアメリカに追いつけてない
これで空軍コンプだけは埋まらないから、ドローン空襲の能力は信頼性がない
いまの民生ドローン+中国軍政エンジンでは、ペイロード3トン以上の実用ドローンを作れないので、まだギャップは埋まらない
陸海軍の目を張る世界一に近づきつつある進展に全く及ばない
はっきり言ってノウハウは日本の水準にすら及んでない
近年の中国の研究と練度はマジだよ
だから北朝鮮が本気ビビりするほど、しかもあの豚日韓分断+軍弱体化世論誘導した上で中国抵抗できなくなったアホ
日本や勧告がまともに軍拡してれば抑止できた
そしてマジでドローン+SEAD研究はしてるものの
基本の機体能力が残念
陸海軍と比較して近代化進展に失敗中
基本の設計工学+エンジン+戦闘技術研究すべてが周回遅れで1970年代のアメリカに追いつけてない
これで空軍コンプだけは埋まらないから、ドローン空襲の能力は信頼性がない
いまの民生ドローン+中国軍政エンジンでは、ペイロード3トン以上の実用ドローンを作れないので、まだギャップは埋まらない
陸海軍の目を張る世界一に近づきつつある進展に全く及ばない
はっきり言ってノウハウは日本の水準にすら及んでない
461名無し三等兵
2023/02/02(木) 00:05:35.88ID:RX1ERB5F こいつはこいつで日本語が…
462名無し三等兵
2023/02/02(木) 00:11:30.47ID:ylb1aeFd 中SAMは20mmバルカンでイチコロ
多少のテストしただけのミサイルなんてこんなもんか
多少のテストしただけのミサイルなんてこんなもんか
463名無し三等兵
2023/02/02(木) 00:20:26.32ID:RX1ERB5F という願望でしたとさw
464名無し三等兵
2023/02/02(木) 00:40:07.09ID:7mAjZjCA 流石F16だな、バルカンで中SAM粉砕
自衛隊の装備と練度如きでは反撃するだけ時間の無駄
自衛隊の装備と練度如きでは反撃するだけ時間の無駄
465名無し三等兵
2023/02/02(木) 15:44:15.86ID:RH8pvreA 最近朝鮮では火病を起こすと日本語がおかしいと書く遊びが流行ってるのか
466名無し三等兵
2023/02/02(木) 16:19:12.54ID:InZEWRwJ >>465
お前の祖国だろ?
お前の祖国だろ?
467名無し三等兵
2023/02/02(木) 18:32:09.16ID:MLlau/If どおりで日本語がおかしいと書き込む人の日本語がおかしいと思ったら朝鮮人だったんだね
468名無し三等兵
2023/02/02(木) 21:58:40.25ID:RX1ERB5F 日本語がおかしいのをごまかすためにオウム返し、日本語母語話者から見ると滑稽滑稽w
469名無し三等兵
2023/02/03(金) 00:59:52.57ID:wLB3Ae8d ウク信ネトウヨ、ウクライナ人に盛大裏切られていてワロタ
米国にすら裏切られるwww
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
後ね、この世の中に「中国との関係より、日本との関係の方が大事だ」
という国家は、米国を含めて、一つも存在していない。
貿易による短期的な利益のみで動くなら、尖閣攻撃の際、日本は真っ先に見捨てられる
でも嬉しいことに、国際法尊重や世界秩序維持より金を優先するクズは今少数派。いるけど
13:53 2023.1.31
米国にすら裏切られるwww
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
後ね、この世の中に「中国との関係より、日本との関係の方が大事だ」
という国家は、米国を含めて、一つも存在していない。
貿易による短期的な利益のみで動くなら、尖閣攻撃の際、日本は真っ先に見捨てられる
でも嬉しいことに、国際法尊重や世界秩序維持より金を優先するクズは今少数派。いるけど
13:53 2023.1.31
471名無し三等兵
2023/02/03(金) 11:56:45.60ID:VD+CVsaE472名無し三等兵
2023/02/03(金) 12:02:42.47ID:gw8wGnhA473名無し三等兵
2023/02/03(金) 12:50:25.49ID:gw8wGnhA474名無し三等兵
2023/02/03(金) 12:54:43.47ID:mK4to2Ky わざわざ情報与えるの見るとやっぱり中国はガチ正面戦できないな
477名無し三等兵
2023/02/03(金) 18:48:53.64ID:61wUlPqZ >>476
一旦はJMUの西側のドックに入ってたけど少なくともマリントラフィックでは1/30の8:05に呉に戻ってることになってるね
AISの追跡ではそこまで見られる(どのタイムゾーンかわからんけど)
もともと曳航できてたんだから呉に戻っても何もおかしくないと思うんだけどね
ttps://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:664968/zoom:14
一旦はJMUの西側のドックに入ってたけど少なくともマリントラフィックでは1/30の8:05に呉に戻ってることになってるね
AISの追跡ではそこまで見られる(どのタイムゾーンかわからんけど)
もともと曳航できてたんだから呉に戻っても何もおかしくないと思うんだけどね
ttps://www.marinetraffic.com/en/ais/home/shipid:664968/zoom:14
478名無し三等兵
2023/02/03(金) 18:51:12.45ID:xf/L/yBJ >>476
いや、金がもったいないから造船所から出てまた曳航されて呉に戻されたみたいだ、
造船所に係留してるだけでも金が掛かるからな。
破損箇所の部品等の入手の目処がたつまで晒し物にされるんだろうか、何とも情けない話
いや、金がもったいないから造船所から出てまた曳航されて呉に戻されたみたいだ、
造船所に係留してるだけでも金が掛かるからな。
破損箇所の部品等の入手の目処がたつまで晒し物にされるんだろうか、何とも情けない話
480名無し三等兵
2023/02/03(金) 18:53:08.48ID:zt4ek/w0 YouTubeに上がってた動画ではドックから出て、他の艦艇と同じ場所に繋留されてたから、調査だけ終わらせて、本来ドックを使う船にドックを返して戻ったみたい。
481名無し三等兵
2023/02/03(金) 20:26:26.89ID:QN0LgsE5 気球は二次被害が怖いから撃墜不可能なのか
482名無し三等兵
2023/02/03(金) 21:13:04.91ID:M7QsARZH Ultima Ratio ってオマジナイを書いておけば相手は怖くて手が出せない
483名無し三等兵
2023/02/03(金) 21:30:38.11ID:h9er6aMC 風船爆弾はいいアイデアだったな、今の技術で作れば良さげかも
484名無し三等兵
2023/02/03(金) 21:32:19.55ID:mYBe5UaS 風船ぱよちん
485名無し三等兵
2023/02/03(金) 22:20:57.45ID:rWsMQxbD やっぱり日本語おかしい朝鮮人だった
486名無し三等兵
2023/02/03(金) 22:23:49.11ID:dhNvVTT/ ぱよちんは朝鮮のどっかの方言かな、朝鮮の発音そう
487名無し三等兵
2023/02/03(金) 23:19:05.23ID:1oN8Tvra テスト
488名無し三等兵
2023/02/03(金) 23:26:09.74ID:T+7WFaM3 在日ぱよぱよちーん
489名無し三等兵
2023/02/04(土) 08:56:26.65ID:V2iZTLoy アメリカに比べ情けなかったな気球への対応。
馬鹿みたいに弱腰
馬鹿みたいに弱腰
490名無し三等兵
2023/02/04(土) 09:02:53.27ID:/px6Hdkz491名無し三等兵
2023/02/04(土) 09:30:11.20ID:oT7q+yqY 今回はアラスカ経由でカナダ入った後アメリカ本土コース
長期間に渡って領空侵犯し放題
アメリカの防空網もザルって事だね
中国の気球はまもなく、ミズーリ州のホワイトマン空軍基地にある B-2 スピリット ステルス爆撃機と戦術核弾頭の位置を偵察します - AP 通信社
https://pbs.twimg.com/media/FoEfS6IWQAAIHpl.jpg
長期間に渡って領空侵犯し放題
アメリカの防空網もザルって事だね
中国の気球はまもなく、ミズーリ州のホワイトマン空軍基地にある B-2 スピリット ステルス爆撃機と戦術核弾頭の位置を偵察します - AP 通信社
https://pbs.twimg.com/media/FoEfS6IWQAAIHpl.jpg
492名無し三等兵
2023/02/04(土) 09:55:29.48ID:XDug0ng6 >>489
中国は発見させることを前提に気球を飛ばしている
アメリカの出方を試すための構ってちゃん
だからアメリカは気付いてても非公表
今回はブリンケン訪中直前だから揺さぶりの材料に使った
訪中延期されて謝る羽目になった中国の負け
中国は発見させることを前提に気球を飛ばしている
アメリカの出方を試すための構ってちゃん
だからアメリカは気付いてても非公表
今回はブリンケン訪中直前だから揺さぶりの材料に使った
訪中延期されて謝る羽目になった中国の負け
493名無し三等兵
2023/02/04(土) 10:17:17.70ID:Gba2zrEi 弱腰なのは今に始まった事じゃないけど、これちゃんと自衛隊は侵入前から気づいて監視できてたのか
494名無し三等兵
2023/02/04(土) 11:04:48.59ID:9CRWyA9T495名無し三等兵
2023/02/04(土) 11:06:03.72ID:bPhBIvXm496名無し三等兵
2023/02/04(土) 11:06:20.88ID:fBduyKcF アラスカにはアショアもサードもアメリカのありとあらゆるレーダーがあったのに全部突破されたのか
中国相手にアショア艦もデカイxバンドレーダーも全て中国相手に探知不能
中国相手にアショア艦もデカイxバンドレーダーも全て中国相手に探知不能
497名無し三等兵
2023/02/04(土) 11:22:57.50ID:GlkzLPC4 物忘れが多いね、自衛隊の過去の対応例
https://youtu.be/NXwl-zuU7d0
https://youtu.be/NXwl-zuU7d0
498名無し三等兵
2023/02/04(土) 11:30:37.45ID:7mp3gk7v499名無し三等兵
2023/02/04(土) 11:40:13.11ID:jgdBenWq 北米まで飛ばしたってデータの回収手段がないから中国側のミスというのが事実なんだろうけど、敢えて泳がせて対中脅威論を煽るあたりアメリカ政府は強かだと思う
>>496
観測気球に対するスクランブルとか撃墜処置は冷戦時代から行われているし、これはどっちかと言うと中国のやらかしをアメリカが利用している形かと
>>496
観測気球に対するスクランブルとか撃墜処置は冷戦時代から行われているし、これはどっちかと言うと中国のやらかしをアメリカが利用している形かと
500名無し三等兵
2023/02/04(土) 11:54:14.76ID:/px6Hdkz 東北の人達は中国のおかげでいいアトラクション体験してほっこり
楽しそう
楽しそう
501名無し三等兵
2023/02/04(土) 12:14:23.79ID:n3rpWHqv こっそりビクビク気球なんぞとばすのはアトラクションとはいわねーよw
平謝りになってる中国ブザマw
平謝りになってる中国ブザマw
502名無し三等兵
2023/02/04(土) 12:26:43.57ID:g74dk13H 当時の報道だと中国の領空侵犯ありがとう状態
親善友好になってる
親善友好になってる
503名無し三等兵
2023/02/04(土) 12:29:24.77ID:n3rpWHqv 意味不明、そんなわけはないんだよw
出所も不明で親善にならん、バカだね
出所も不明で親善にならん、バカだね
504名無し三等兵
2023/02/04(土) 12:45:59.95ID:m0oF1Ym3 中国日本の為に測量だけでなく気象観測までしてくれたのか
これはありがたい
これはありがたい
505名無し三等兵
2023/02/04(土) 12:49:44.68ID:TH0a5V/l ブリンケン訪中見送りとマッカーシー訪台を決定付ける絶妙なタイミングでの公表
アメリカにごりごりに政治利用されてて中国はかなりヤバそう
アメリカにごりごりに政治利用されてて中国はかなりヤバそう
506名無し三等兵
2023/02/04(土) 12:52:11.63ID:GlkzLPC4 アショア就任前に産廃艦確定したのか
507名無し三等兵
2023/02/04(土) 12:55:22.85ID:n3rpWHqv ここまでされたら訪台するしかないものな
中国間抜けすぎw
中国間抜けすぎw
508名無し三等兵
2023/02/04(土) 13:12:29.08ID:g3h3i1Q2 レーザーで撃てないの?
509名無し三等兵
2023/02/04(土) 13:17:04.53ID:n3rpWHqv レーザーないよ
510名無し三等兵
2023/02/04(土) 13:23:19.10ID:GlkzLPC4 もう西側のレーダー網は中国が簡単に抜けれるんだね
511名無し三等兵
2023/02/04(土) 14:45:58.60ID:g74dk13H ここのガイジと中国風船
https://twitter.com/WilliamMarsWard/status/1621743665222647810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WilliamMarsWard/status/1621743665222647810
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512名無し三等兵
2023/02/04(土) 16:50:37.07ID:kZbGCOeI513名無し三等兵
2023/02/04(土) 17:07:21.00ID:n3rpWHqv 世論への一押しだけに
観測気球ってかw
うまいぜ俺
観測気球ってかw
うまいぜ俺
514名無し三等兵
2023/02/04(土) 19:05:45.22ID:g74dk13H515名無し三等兵
2023/02/04(土) 19:14:12.59ID:n3rpWHqv バカにされまくってんの笑えるw
516名無し三等兵
2023/02/04(土) 19:23:47.64ID:BWIFUkxF 下っ端が運用してる気球だろうけどこれは痛いね
中国にとっての戦略的痛手でしょこれ
中国にとっての戦略的痛手でしょこれ
517名無し三等兵
2023/02/04(土) 21:28:26.22ID:p83L4von スゲぇな、気球にアメリカは精一杯
気球飛ばしでおけばアメリカは日本や台湾どころではなくってしまう
気球飛ばしでおけばアメリカは日本や台湾どころではなくってしまう
518名無し三等兵
2023/02/04(土) 22:49:30.54ID:6kkybxab 2年前の日本もぶきみなほどに華麗にスルーしてたから、知ってたんでしょ
答え合わせみたいなもの
だいたい、ろくにセンサー類なんて積めないだろうから単なる空中散歩だわ
答え合わせみたいなもの
だいたい、ろくにセンサー類なんて積めないだろうから単なる空中散歩だわ
519名無し三等兵
2023/02/04(土) 22:50:41.22ID:ogIEx0I5 機材はなに積んでるんだろうな
撮影だけなら偵察衛星で事足りるし
撮影だけなら偵察衛星で事足りるし
520名無し三等兵
2023/02/04(土) 22:54:44.42ID:knfAkG9y マイクロバス2〜3台分くらいの機材はあるらしい
521名無し三等兵
2023/02/04(土) 22:55:56.56ID:ogIEx0I5 このバルーンそんなにデカいん
522名無し三等兵
2023/02/04(土) 22:58:55.01ID:BWIFUkxF 主に通信傍受用の機器らしいけど
524名無し三等兵
2023/02/04(土) 23:01:26.11ID:8012CYAj 電波傍受しても処理・送信できんから、正直アメリカの「偵察用だ!」っていうのはハッタリだと思う
526名無し三等兵
2023/02/05(日) 00:06:52.21ID:7Oo8E1GA 中国からアメリカへのバレンタインメッセージだな
緊密な友好の印で日本だけが蚊帳の外
緊密な友好の印で日本だけが蚊帳の外
528名無し三等兵
2023/02/05(日) 08:15:05.68ID:9LSqUh6g やはり撃墜したな
撃墜は無理!とドヤ顔で言い切った専門家(笑)はなんだったんだろう
撃墜は無理!とドヤ顔で言い切った専門家(笑)はなんだったんだろう
529名無し三等兵
2023/02/05(日) 08:34:14.80ID:pPvnFu2m >>526
実際中国がアメリカ本土に直接脅威を与え得るのだということを
素人目にも分かりやすくデモンストレーションしてくれたことは(日本にとって)非常にありがたい
最近のアメリカ(というかアングロ)は非白人種同盟国を対中の矢面に立たせて
自分たちは蚊帳の外にいようという態度が目に余ったからねぇ
これで中国になんの利益があるのかは全く分からんが
実際中国がアメリカ本土に直接脅威を与え得るのだということを
素人目にも分かりやすくデモンストレーションしてくれたことは(日本にとって)非常にありがたい
最近のアメリカ(というかアングロ)は非白人種同盟国を対中の矢面に立たせて
自分たちは蚊帳の外にいようという態度が目に余ったからねぇ
これで中国になんの利益があるのかは全く分からんが
530名無し三等兵
2023/02/05(日) 10:44:52.81ID:F/bFd2Cf 落とされてから慌てて抗議とか馬鹿なんじゃないの
531名無し三等兵
2023/02/05(日) 10:49:35.37ID:NtPCuq0R たかだか気球にミサイル使う米軍www
これで米軍のレーダー網完全にすり抜けられたのを証明されたか
これで米軍のレーダー網完全にすり抜けられたのを証明されたか
533名無し三等兵
2023/02/05(日) 10:54:50.67ID:2eVse6jW 米軍はたかだか気球を撃ち落とすのに3機の航空機が必要www
F-22 ラプター
F-15 イーグル
数機のジェット軍用輸送機ボーイング KC-135
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621957748286963721/pu/vid/720x1264/9RameP269KIyU-d3.mp4
F-22 ラプター
F-15 イーグル
数機のジェット軍用輸送機ボーイング KC-135
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621957748286963721/pu/vid/720x1264/9RameP269KIyU-d3.mp4
534名無し三等兵
2023/02/05(日) 10:56:03.63ID:FlvJbYMm イキがる国際法違反のシナ人
536名無し三等兵
2023/02/05(日) 10:57:40.40ID:qhlpPiJI537名無し三等兵
2023/02/05(日) 10:59:42.97ID:an/I5Gmr あーあ、米軍はレーダー網を長期間すり抜けられて本土のレーダー網情報もほとんど取られちゃったのか
しかも手持ちの戦闘機の雑魚っぷりまで見せつけられちゃったし
しかも手持ちの戦闘機の雑魚っぷりまで見せつけられちゃったし
538名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:02:58.39ID:QZIJVCRt 別に素のF-15でも6万フィート弱までは上がれるから高度は十分だろ
単に機銃の射程まで近づきたくなかっただけじゃね
単に機銃の射程まで近づきたくなかっただけじゃね
539名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:09:29.13ID:NtPCuq0R バーカ気球は9万フィート位を飛べるんだよ
米軍の雑魚戦闘機如きでは届かないwww
米軍の雑魚戦闘機如きでは届かないwww
540名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:11:09.92ID:Lo/ONiIi >>535
それ以下の戦闘機を作るか、せっかくいい戦闘機があってもほとんど劣化コピーしかないシナが騒いだところで、小学生の自慢のようにしか感じないんだが。
それ以下の戦闘機を作るか、せっかくいい戦闘機があってもほとんど劣化コピーしかないシナが騒いだところで、小学生の自慢のようにしか感じないんだが。
541名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:15:59.80ID:PP/SX6wI 米軍戦闘機もレーダーも中国にやらっぱなしだな
542名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:26:48.36ID:ksea8rp/ >>2
日本政府や自衛隊ってエリート面してるけど
実は相当無能なのでは…?
https://i.imgur.com/bSxdK9E.jpeg
【続報】宮城県上空に謎の物体 警察や自衛隊も分からず (2020 0617 OA)
17日朝から宮城県内の上空に浮かんでいる白い物体が話題になっています。警察や自衛隊が誰が何のために飛ばしたものなかか調べていますが、いまだ分かっていません。
【仙台市民】「お月様じゃないんですか、あれ雲・・・小さいのあれ」Q.あれが気球じゃないかと「あぁ~そうですか!初めて見た」この白い物体、朝早くから県内各地で目撃が相次ぎました。
日本政府や自衛隊ってエリート面してるけど
実は相当無能なのでは…?
https://i.imgur.com/bSxdK9E.jpeg
【続報】宮城県上空に謎の物体 警察や自衛隊も分からず (2020 0617 OA)
17日朝から宮城県内の上空に浮かんでいる白い物体が話題になっています。警察や自衛隊が誰が何のために飛ばしたものなかか調べていますが、いまだ分かっていません。
【仙台市民】「お月様じゃないんですか、あれ雲・・・小さいのあれ」Q.あれが気球じゃないかと「あぁ~そうですか!初めて見た」この白い物体、朝早くから県内各地で目撃が相次ぎました。
543名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:31:39.09ID:QZIJVCRt544名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:34:18.48ID:Lo/ONiIi >>542
レーダーは反応が一般的な航空機より小さいものは鳥と判断して自動で表示を削除するらしいから、これも反応が小さすぎてレーダー表示に映らなかったんじゃない?
あ、先に「レーダー無能」って騒いでるバカに言っとくけど、どこの国のレーダーもそんな感じだから勘違いしないように。
レーダーは反応が一般的な航空機より小さいものは鳥と判断して自動で表示を削除するらしいから、これも反応が小さすぎてレーダー表示に映らなかったんじゃない?
あ、先に「レーダー無能」って騒いでるバカに言っとくけど、どこの国のレーダーもそんな感じだから勘違いしないように。
545名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:47:20.12ID:ksea8rp/546名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:48:34.58ID:JcyjnAXb 2年前に日本は機密情報全部取られていたのか
547名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:50:38.96ID:iHyoYI4z 腰抜け習近平!勝てる戦争何故やらぬ
548名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:52:32.33ID:QZIJVCRt549名無し三等兵
2023/02/05(日) 11:54:44.89ID:7Oo8E1GA 尖閣で日本追い出して占有できてるから、既に戦争に勝ってるのでは?
551名無し三等兵
2023/02/05(日) 12:19:38.41ID:9z7GAR21 狂人避けのために次からはワッチョイにしてください
552名無し三等兵
2023/02/05(日) 12:22:22.78ID:IgnRamLI 今日テレ東で出稼ぎ労働者やるな。
またNHKでやってた年収80万介護士
やるな。
日本もう完全に終わったよw
またNHKでやってた年収80万介護士
やるな。
日本もう完全に終わったよw
553名無し三等兵
2023/02/05(日) 12:49:32.81ID:GxHLh1hQ 尖閣は中国が17基ものガス田を作って中国の圧勝
推定500兆もの石油資源をネコババし、中国は超絶好景気に湧く
一方ここのガイジ無職は収入0円で一生日本語wiki見ては発狂する、完全負け組人生で一生を終える
推定500兆もの石油資源をネコババし、中国は超絶好景気に湧く
一方ここのガイジ無職は収入0円で一生日本語wiki見ては発狂する、完全負け組人生で一生を終える
554名無し三等兵
2023/02/05(日) 12:51:58.58ID:lTmTC3eL …笑
556名無し三等兵
2023/02/05(日) 12:56:55.54ID:DZZ/kOOX 次、日本に中華気球が飛んで来たらどーすんだろ?さすがに何もしないはマズいよね?
557名無し三等兵
2023/02/05(日) 13:08:15.62ID:oAdNcoJn また、軍版で論破されて逃げた惨めなやつが自演アラシしてるな。
こいつばかだから自演バレバレ。
こいつばかだから自演バレバレ。
558名無し三等兵
2023/02/05(日) 13:26:34.66ID:9MXEU8ca 一方日本が放ったヤギのせいで尖閣の環境は破壊されまくり
緑地が大量に失われてしまった
陸上の資源まで自ら壊してしまう日本
緑地が大量に失われてしまった
陸上の資源まで自ら壊してしまう日本
559名無し三等兵
2023/02/05(日) 13:28:16.61ID:ymGHshZ6 まあそれは否定できない、何も考えてないバカが余計なことをしたからな
560名無し三等兵
2023/02/05(日) 14:26:13.15ID:iHyoYI4z >>549
尖閣にある海上保安庁が管理する日本の灯台が健在で今日も東シナ海を照らし続けているから中華人民共和国は日本に毎日負け続けているよ
尖閣にある海上保安庁が管理する日本の灯台が健在で今日も東シナ海を照らし続けているから中華人民共和国は日本に毎日負け続けているよ
562名無し三等兵
2023/02/05(日) 16:28:19.70ID:IgnRamLI 記録的な円安や長年上昇しない賃金の問題を背景に、日本を出て海外で働いてお金を稼ぐ「海外出稼ぎ」をする若者が増えています。
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0020/topic055.html
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0020/topic055.html
564名無し三等兵
2023/02/05(日) 20:53:20.98ID:an/I5Gmr 中国の気球を破壊するのに使われた費用
AIM-9Xサイドワインダーミサイルは1発38万ドル、
F-22の使用料:1時間7万ドル×2機=14万ドル、
合計52万ドル(約6,800万円)が気球を撃つのに使われた。
AIM-9Xサイドワインダーミサイルは1発38万ドル、
F-22の使用料:1時間7万ドル×2機=14万ドル、
合計52万ドル(約6,800万円)が気球を撃つのに使われた。
565名無し三等兵
2023/02/05(日) 21:20:37.00ID:mhRauQQ2 >>562
円安関係ねぇじゃん
その稼いだ金を日本に落としてるんなら日本の利益になるけど、海外に垂れ流してるんならコイツ等の存在は日本にとって何の利益も無いよね
強いていうなら日本や日本人という概念のイメージアップくらい?
日本を批判したり悪口言ってるくせに、経済や政治に関してマトモな知識を持たず、日本の将来を他人任せにしてるような無責任な連中は何かあっても助ける必要性なんてないよね
日本に何の恩恵も利益ももたらさない存在だし、日本を見限った屑なんだし、無駄な税金使わずに自己責任で見殺しにしてほしいわ
円安関係ねぇじゃん
その稼いだ金を日本に落としてるんなら日本の利益になるけど、海外に垂れ流してるんならコイツ等の存在は日本にとって何の利益も無いよね
強いていうなら日本や日本人という概念のイメージアップくらい?
日本を批判したり悪口言ってるくせに、経済や政治に関してマトモな知識を持たず、日本の将来を他人任せにしてるような無責任な連中は何かあっても助ける必要性なんてないよね
日本に何の恩恵も利益ももたらさない存在だし、日本を見限った屑なんだし、無駄な税金使わずに自己責任で見殺しにしてほしいわ
566名無し三等兵
2023/02/05(日) 21:36:40.63ID:JvCzH92x 在日プロデューサー達の日本ダメオワコンニュース
567名無し三等兵
2023/02/05(日) 22:44:45.28ID:an/I5Gmr 底辺負け組になるとそうやって何でも他人のせいにして、カッカ怒りやすくなるんだね
あんまりに惨めな人生が長いと、関係無い外国のせいにしないと気が済まなくなるのか
あんまりに惨めな人生が長いと、関係無い外国のせいにしないと気が済まなくなるのか
568名無し三等兵
2023/02/05(日) 23:23:44.44ID:55mVME7u 日本は別に尾張じゃないし、よそ出羽その国なりの問題を抱えているもんだよ。
経済力が衰えているのは確かだが、日本を1とすれば中国は2倍、EUはその全て合わせて3倍ていど。アメリカとて4倍には届かない。一国としては世界第3位だ。
経済力が衰えているのは確かだが、日本を1とすれば中国は2倍、EUはその全て合わせて3倍ていど。アメリカとて4倍には届かない。一国としては世界第3位だ。
569名無し三等兵
2023/02/05(日) 23:40:11.47ID:1lVdIZ7M >>567
人格攻撃を試みているところ悪いけど、マジでお前の方がどうかしてると思うぞ
というかお前に限らず事実無根のデマで中国を持て囃して日米を謗る人が結構いるけど
そういう人って、日米の敵対国にアイデンティティを感じちゃうガチの外国人なのか、日本人でありながら敵対国シンパの異常者なのか、それとも単に現代社会を逆恨みしてる底辺なのか、結構気になるわ…
人格攻撃を試みているところ悪いけど、マジでお前の方がどうかしてると思うぞ
というかお前に限らず事実無根のデマで中国を持て囃して日米を謗る人が結構いるけど
そういう人って、日米の敵対国にアイデンティティを感じちゃうガチの外国人なのか、日本人でありながら敵対国シンパの異常者なのか、それとも単に現代社会を逆恨みしてる底辺なのか、結構気になるわ…
570名無し三等兵
2023/02/05(日) 23:49:45.85ID:7Oo8E1GA コミュニケーション乞食とは?
googleで検索すれば即分かることを質問したり、書いてあることを質問したりして、コミュニケーションを取ろうとする害獣です。他のSNSでは全員からブロックされているので、匿名掲示板にしか居場所が無く、長時間張り付いて粘着する無職こどおじ
googleで検索すれば即分かることを質問したり、書いてあることを質問したりして、コミュニケーションを取ろうとする害獣です。他のSNSでは全員からブロックされているので、匿名掲示板にしか居場所が無く、長時間張り付いて粘着する無職こどおじ
571名無し三等兵
2023/02/05(日) 23:51:28.27ID:1lVdIZ7M なんか本当に気になる
五毛、工作員と言う人もいるけど、正直こんなクソ場末の掲示板に工作する価値があるとは思えないし、実際の書き込みについてはクオリティが低く継続性もないから組織的な動きだとも思えない
同じ理由で、興味関心・愛国心の強い外国人だとも思えない
軍事技術に興味関心のある人間としてはあり得ない間違いをよくしている
日本人であるなら、現実の生活に関わる政治経済安全保障について「変えよう」と意気込んで、良くも悪くも日米政府を批判するならまだ分かる
しかし軍事技術と言う超ニッチな分野で日米のネガティブキャンペーンをして中国を持て囃すことの意味は全く分からない
ストレス解消で敢えてバカを演じているのかも知れないとも思ったが、毎回毎回ソース付きで完全に論破されているから、ストレス解消になるとも思えない
日米を攻撃して中国を持て囃す異常者、マジで謎だ
五毛、工作員と言う人もいるけど、正直こんなクソ場末の掲示板に工作する価値があるとは思えないし、実際の書き込みについてはクオリティが低く継続性もないから組織的な動きだとも思えない
同じ理由で、興味関心・愛国心の強い外国人だとも思えない
軍事技術に興味関心のある人間としてはあり得ない間違いをよくしている
日本人であるなら、現実の生活に関わる政治経済安全保障について「変えよう」と意気込んで、良くも悪くも日米政府を批判するならまだ分かる
しかし軍事技術と言う超ニッチな分野で日米のネガティブキャンペーンをして中国を持て囃すことの意味は全く分からない
ストレス解消で敢えてバカを演じているのかも知れないとも思ったが、毎回毎回ソース付きで完全に論破されているから、ストレス解消になるとも思えない
日米を攻撃して中国を持て囃す異常者、マジで謎だ
572名無し三等兵
2023/02/05(日) 23:53:55.32ID:1lVdIZ7M >>570
ID:an/I5Gmrみたいな奴がコミュニケーション乞食だとして、いつも無視されるか完全論破されてバカにされるかの二択で辛くならんのかな
それとも死んじまいたくなるような孤独・孤立よりは、他人から罵詈雑言を浴びて蔑まれる方がまだマシなのかな
ID:an/I5Gmrみたいな奴がコミュニケーション乞食だとして、いつも無視されるか完全論破されてバカにされるかの二択で辛くならんのかな
それとも死んじまいたくなるような孤独・孤立よりは、他人から罵詈雑言を浴びて蔑まれる方がまだマシなのかな
573名無し三等兵
2023/02/06(月) 00:08:44.74ID:CRdgbyjf コミュニケーション乞食ってのが、発狂すると直ぐシナとか朝鮮とか発作を起こして泣き叫んで荒らし回ってるのか
574名無し三等兵
2023/02/06(月) 00:13:54.89ID:2lHAISCg 相手にするからいつまでも居着く
無視すればいい
無視出来ないのも荒らしと同罪
無視すればいい
無視出来ないのも荒らしと同罪
575名無し三等兵
2023/02/06(月) 00:15:20.88ID:OMrJF9Sl >>573
そうそう、こういうやつも
単発で、無安価で、脈絡なく、そして都合が悪くなると「発狂」「朝鮮」とか誰もやってない・言ってない特定ワードを突然出す
マジで何がしたいのだろうか
ガチで無能工作員なのか?悲しき外国人なのか?社会を恨むド底辺、掲示板で罵られることだけが心の寄りどころのクソ弱者なのか?
そうそう、こういうやつも
単発で、無安価で、脈絡なく、そして都合が悪くなると「発狂」「朝鮮」とか誰もやってない・言ってない特定ワードを突然出す
マジで何がしたいのだろうか
ガチで無能工作員なのか?悲しき外国人なのか?社会を恨むド底辺、掲示板で罵られることだけが心の寄りどころのクソ弱者なのか?
576名無し三等兵
2023/02/06(月) 01:20:20.26ID:aOlzs426 皆不安なんだろうよ
身の回りの食べ物はどんどん小さくなっていくし、賃金はずっと上がらないままだし
その間に他の国は皆給料が伸びていく、たまんねえよな
ちなみに2021年の日本の一人当たり購買力平価GDPは、37位
昨年からさらに4位落ちました
上はチェコ、下はスロベニア、もう東欧と同じ程度です
10年後には良くて40位台半ばかな
身の回りの食べ物はどんどん小さくなっていくし、賃金はずっと上がらないままだし
その間に他の国は皆給料が伸びていく、たまんねえよな
ちなみに2021年の日本の一人当たり購買力平価GDPは、37位
昨年からさらに4位落ちました
上はチェコ、下はスロベニア、もう東欧と同じ程度です
10年後には良くて40位台半ばかな
577名無し三等兵
2023/02/06(月) 02:09:55.90ID:YucX6ubD ほら始まった
日本は尾張守
日本は尾張守
578名無し三等兵
2023/02/06(月) 02:29:21.68ID:aOlzs426 ただの事実だけどな
目を背けてる間は落ち続けるぞ、ちなみに台湾の同値は日本の1.4倍で順位は14位だ
ドイツでも19位
大袋のキットカットがさあ、15年前の2/3の分量しか入ってないってすごくね?
目を背けてる間は落ち続けるぞ、ちなみに台湾の同値は日本の1.4倍で順位は14位だ
ドイツでも19位
大袋のキットカットがさあ、15年前の2/3の分量しか入ってないってすごくね?
579名無し三等兵
2023/02/06(月) 05:41:08.75ID:HT7eEMG5 >>578
帰れば?
帰れば?
580名無し三等兵
2023/02/06(月) 06:24:56.42ID:FVu98Jbf まだ自演あらしが湧いてるんだ。粘着してキモいな。
581名無し三等兵
2023/02/06(月) 07:46:57.76ID:N9vGZMr8 あーあ、なんか語るに落ちるというか
月曜午前2時半までネットして15年前と菓子の容量を比較して絶望するID:aOlzs426のような、いい歳してロクな仕事してない底辺が日米貶しに必死なのか
悲惨過ぎてする気にもならねえや
月曜午前2時半までネットして15年前と菓子の容量を比較して絶望するID:aOlzs426のような、いい歳してロクな仕事してない底辺が日米貶しに必死なのか
悲惨過ぎてする気にもならねえや
582名無し三等兵
2023/02/06(月) 07:50:26.52ID:SZr3u5w+ むしろ覇権国家であるアメリカと30年間貿易戦争続けてこの程度で済んでるのがすごいわ
他の国だったらとっくに国家崩壊しとる
実際ソ連は消えてなくなったし
そして目を背けず現実に対処し続けたので首尾よくアメリカの攻撃対象を
日本から中国韓国に変更できたし欧州と違って移民で社会が荒廃してもいない
次はお前らの番やでm9
他の国だったらとっくに国家崩壊しとる
実際ソ連は消えてなくなったし
そして目を背けず現実に対処し続けたので首尾よくアメリカの攻撃対象を
日本から中国韓国に変更できたし欧州と違って移民で社会が荒廃してもいない
次はお前らの番やでm9
583名無し三等兵
2023/02/06(月) 07:50:47.41ID:zZLfiLum585名無し三等兵
2023/02/06(月) 08:16:15.52ID:aOlzs426586名無し三等兵
2023/02/06(月) 08:26:33.77ID:SZr3u5w+ 「次は自分達の番」に露骨に恐怖してて草
587名無し三等兵
2023/02/06(月) 08:33:24.70ID:aOlzs426 転げ落ちてる当事者が言うと、実にシュールで笑えんな
この分じゃまだまだ落ちるようだ、台湾はその間に14位になってるのになあ
この分じゃまだまだ落ちるようだ、台湾はその間に14位になってるのになあ
588名無し三等兵
2023/02/06(月) 09:05:34.23ID:yUf0CRCY 【大本営】嘘つき無能防衛省・自衛隊【ポンコツ】
謎の白い飛行物体「自衛隊のものでない」防衛省[2020/06/20 17:15]
今週、宮城県と福島県で目撃された白い飛行物体について、
★防衛省は自衛隊の保有する気球ではないと発表しました★。
防衛省によりますと、陸上自衛隊などはGPS(全地球測位システム)や気象観測用などの気球を複数、保有しているということです。
しかし、目撃された白い物体はプロペラやソーラーパネルのようなものを付けており、「外観が異なる」として自衛隊のものとは一致しないと明らかにしました。
また、防衛省は白い物体の正体について「分からない」とコメントをしていますが、
★河野防衛大臣は19日の閣議後会見で、「24時間365日、レーダー、その他で警戒監視を続けている」と強調★し、安全保障上の影響を及ぼすものではないとの考えを示しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186676.html?display=full
米国は撃墜したのに?
わーくにの安倍晋三、河野太郎は見てるだけだったの?
謎の白い飛行物体「自衛隊のものでない」防衛省[2020/06/20 17:15]
今週、宮城県と福島県で目撃された白い飛行物体について、
★防衛省は自衛隊の保有する気球ではないと発表しました★。
防衛省によりますと、陸上自衛隊などはGPS(全地球測位システム)や気象観測用などの気球を複数、保有しているということです。
しかし、目撃された白い物体はプロペラやソーラーパネルのようなものを付けており、「外観が異なる」として自衛隊のものとは一致しないと明らかにしました。
また、防衛省は白い物体の正体について「分からない」とコメントをしていますが、
★河野防衛大臣は19日の閣議後会見で、「24時間365日、レーダー、その他で警戒監視を続けている」と強調★し、安全保障上の影響を及ぼすものではないとの考えを示しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186676.html?display=full
米国は撃墜したのに?
わーくにの安倍晋三、河野太郎は見てるだけだったの?
589名無し三等兵
2023/02/06(月) 09:11:46.66ID:BgOR2bYH 防衛省「これまで気球の領空侵犯を確認公表した事実ない」…海外報道では日本上空通過指摘
590名無し三等兵
2023/02/06(月) 09:37:52.07ID:NDuL9Xg5 風船支那
591名無し三等兵
2023/02/06(月) 09:48:41.01ID:HDLsCvW6592名無し三等兵
2023/02/06(月) 09:53:36.96ID:+ob4rXtV596名無し三等兵
2023/02/06(月) 10:11:40.87ID:CPllvsY8598名無し三等兵
2023/02/06(月) 11:04:30.54ID:hz3dWALG 一般人「あーあの時の奴だ!」
防衛省「知らん」
防衛省では国は守れないな….
防衛省「知らん」
防衛省では国は守れないな….
599名無し三等兵
2023/02/06(月) 12:22:02.63ID:XIf1JwAq ハイハイ 外国 出羽守
日本はもう 尾張守
日本はもう 尾張守
600名無し三等兵
2023/02/06(月) 13:03:40.27ID:aSRccJRU はいはい○守朝鮮人発狂
朝鮮人の狙い通り
朝鮮人の狙い通り
601名無し三等兵
2023/02/06(月) 13:37:48.90ID:SZr3u5w+ 米、中国情報活動解析へ 偵察気球残骸の回収作業開始
https://www.sankei.com/article/20230206-EDVOMBARIJNEXFB3KQBYCESLWQ/
https://i.imgur.com/vyhON40.png
中国のメンツもこの風船のように弾けたようだな
https://www.sankei.com/article/20230206-EDVOMBARIJNEXFB3KQBYCESLWQ/
https://i.imgur.com/vyhON40.png
中国のメンツもこの風船のように弾けたようだな
602名無し三等兵
2023/02/06(月) 13:50:57.49ID:PdpqpwAn >>600自国貶めて楽しい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )?
603名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:00:02.56ID:U66rIzxR 一般人「あーあの時の奴だ!」
防衛省「知らん」
ガイジ朝鮮人「○○モリモリ」
防衛省「知らん」
ガイジ朝鮮人「○○モリモリ」
604名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:03:22.70ID:FSEJR/8/ みて見ぬ振りを加速させ、骨太の方針を強い意思をもって検討する
605名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:13:20.87ID:HT7eEMG5 韓国って言えよ
606名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:23:59.91ID:gvdFvWCZ 自衛隊が総力をあげても風船を撃墜できないから
朝鮮人ガイジが火病起こして八つ当たりばかり、本当に最低な朝鮮人だよ
朝鮮人ガイジが火病起こして八つ当たりばかり、本当に最低な朝鮮人だよ
607名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:26:10.89ID:HT7eEMG5 韓国って言ってみろよ
608名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:38:13.33ID:aEFg2E81 経済に関してはマクロ経済政策の失敗のせいだからそれ改めれば今年にでも経済上向くよ。デフレなのに金融引き締めと緊縮財政やってきたこの30年が馬鹿過ぎただけ
分かったら船の話に戻ろう
分かったら船の話に戻ろう
609名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:55:18.70ID:SZr3u5w+ 中国、気球撃墜「強烈な不満と抗議」 対抗措置も示唆
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM050GO0V00C23A2000000/
負け犬がキャンキャン泣いてて草
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM050GO0V00C23A2000000/
負け犬がキャンキャン泣いてて草
610名無し三等兵
2023/02/06(月) 14:57:16.61ID:ulluCnb4 当時の防衛大臣は河野太郎。安倍政権
お察し。
あ~あ~
見えない、聞こえない
この嘘を馬鹿バイデンのせいでバレてしまった
自民政権を貶めたのはバイデン
お察し。
あ~あ~
見えない、聞こえない
この嘘を馬鹿バイデンのせいでバレてしまった
自民政権を貶めたのはバイデン
611名無し三等兵
2023/02/06(月) 15:01:52.52ID:SZr3u5w+612名無し三等兵
2023/02/06(月) 15:11:26.90ID:SKJHLgzT メンツが弾けたのは日本と自民政権
今回の風船もコース上日本上空を通過してからアメリカ上空に到達
岸田政権の無能さもバイデンに貶められた
今回の風船もコース上日本上空を通過してからアメリカ上空に到達
岸田政権の無能さもバイデンに貶められた
613名無し三等兵
2023/02/06(月) 15:30:18.20ID:ItKtHTCM マジレスすると日本上空では中国はビビってわざわざ自分から中国の軍事気球だと宣言はせんかったので撃墜する理由がない
614名無し三等兵
2023/02/06(月) 16:07:05.53ID:Yw+k+AuK ガイジ朝鮮人さんは毎回マジレスでしょ
615名無し三等兵
2023/02/06(月) 16:29:25.90ID:ItKtHTCM つまり中国は朝鮮人にすら劣ると認めたわけか
616名無し三等兵
2023/02/06(月) 16:30:56.27ID:Hwwi/XLz 半島は領空侵犯で旅客機撃墜されてるから比べるのはかわいそう。
617名無し三等兵
2023/02/06(月) 17:16:23.86ID:TfIzBfc9 つまりガイジがレスバに負けると唐突に中国とか朝鮮とか走り回って絶叫するという事ですね
618名無し三等兵
2023/02/06(月) 17:19:16.03ID:Opn5KLJI 気球はもういいのか?
619名無し三等兵
2023/02/06(月) 17:36:34.95ID:VCLdc2N3 あの気球は吊るしてる構造物あるからレーダーには映るもんなのかな?
速度が遅いとか高度が高いとか気球自体は電波を反射しない材質とかで探知対象物から弾かれやすそうな対象ではある
ベレンコ中尉の時代じゃないんだから流石に見えると信じたいね
速度が遅いとか高度が高いとか気球自体は電波を反射しない材質とかで探知対象物から弾かれやすそうな対象ではある
ベレンコ中尉の時代じゃないんだから流石に見えると信じたいね
620名無し三等兵
2023/02/06(月) 19:01:23.75ID:SKJHLgzT 気球コースと日程の頃はいなづま座礁くらいかな?
上から事故の様子を見てくれていたのかも
上から事故の様子を見てくれていたのかも
621名無し三等兵
2023/02/06(月) 19:11:08.70ID:Opn5KLJI ああ、GPS波の偽装実験とかそういう
624名無し三等兵
2023/02/06(月) 20:12:01.88ID:FHGMYkEJ いなづま座礁も気球のせいでGPS狂ったせいかもな
自衛隊のGPSは既にジャミング可能かも
自衛隊のGPSは既にジャミング可能かも
625名無し三等兵
2023/02/06(月) 20:20:56.26ID:WAtStrkI 初心者の荒らしなのかな?
あぼーんだらけになってるけど
ガイジワード連投してもあぼーんになる事すらわかって無いガイジがおるな
あぼーんだらけになってるけど
ガイジワード連投してもあぼーんになる事すらわかって無いガイジがおるな
626名無し三等兵
2023/02/06(月) 20:22:40.43ID:/fzKVrmh627名無し三等兵
2023/02/06(月) 20:42:53.75ID:N1yW20sS >>619
2020年6月、仙台上空に現れた気球
気象台「不明」
自衛隊「わからない」
国交省「引き続き注視する」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg
2020年6月、仙台上空に現れた気球
気象台「不明」
自衛隊「わからない」
国交省「引き続き注視する」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg
628名無し三等兵
2023/02/06(月) 20:44:18.61ID:aOlzs426 当時も思ったし今も思うけど、のんびりしてるよなあ
631名無し三等兵
2023/02/06(月) 23:25:49.64ID:WAtStrkI レーダーがカタログスペック通りに運用してると思ってる無知が多過ぎる
1万メートルから上は基本誰も見てない
wikiのスペック見て騒いでる無知は、ここには今後書かないように
https://youtu.be/rLgHx3OghnA
1万メートルから上は基本誰も見てない
wikiのスペック見て騒いでる無知は、ここには今後書かないように
https://youtu.be/rLgHx3OghnA
632名無し三等兵
2023/02/07(火) 00:25:35.68ID:DDuNIvBd >>631
やっぱり粘着ネトウヨ完全に出鱈目な知識しか無い完璧無知が証明されたのか
日本語wiki見て発狂してる馬鹿の書いてることがどれだけ無駄で無意味がこれでわかった
スペック通り何でも理想的な結果が得られると思ってる所がやっぱり無職池沼クオリティ
やっぱり粘着ネトウヨ完全に出鱈目な知識しか無い完璧無知が証明されたのか
日本語wiki見て発狂してる馬鹿の書いてることがどれだけ無駄で無意味がこれでわかった
スペック通り何でも理想的な結果が得られると思ってる所がやっぱり無職池沼クオリティ
633名無し三等兵
2023/02/07(火) 00:34:13.40ID:nyrA04x5 実際の運用は機密だろうけど、かつては高高度偵察機が撃墜されたりはしてるわけだし見てないと決めつけるのもどうかな
634名無し三等兵
2023/02/07(火) 00:36:12.22ID:61L7cq9c635名無し三等兵
2023/02/07(火) 00:51:12.12ID:DDuNIvBd なるほどなぁ、一万メートルから上はすいすい入れる訳か
イキってた粘着が物を知らない馬鹿だと完全にわかったわ
全部無意味な話とわかったので今後はアボーンしとこ
イキってた粘着が物を知らない馬鹿だと完全にわかったわ
全部無意味な話とわかったので今後はアボーンしとこ
636名無し三等兵
2023/02/07(火) 01:00:36.94ID:sk3UfgQU 機関銃はやっぱり既に試していてダメだったのか
良く考えたものだな
良く考えたものだな
637名無し三等兵
2023/02/07(火) 01:48:22.71ID:mN78fu8+ ソースのある話にソース無しで見当違いな出鱈目書いてる日本語おかしなのは同じ人?
馬鹿過ぎるので全部アボーンしとくね
馬鹿過ぎるので全部アボーンしとくね
638名無し三等兵
2023/02/07(火) 04:35:36.87ID:RYbXd6uR >>635
今回の気球は1万メートルじゃなく2万メートルな
1万メートルじゃそこら辺の民間航空機が飛んでる
しかも冷戦時代ではアメリカが2万5000メートル以上の高さを飛べる偵察機を飛ばしてたから
その程度の高さの飛行物体の迎撃は想定内
今回の気球は1万メートルじゃなく2万メートルな
1万メートルじゃそこら辺の民間航空機が飛んでる
しかも冷戦時代ではアメリカが2万5000メートル以上の高さを飛べる偵察機を飛ばしてたから
その程度の高さの飛行物体の迎撃は想定内
639名無し三等兵
2023/02/07(火) 08:43:54.99ID:DUUuo3q9 大陸間弾道弾見てるってのに1万m以上を見てないと思うバカw
番組ではそこを飛んでないっつってるだけで見てないって解説してるわけでも何でもない
日本語知らないバカ
番組ではそこを飛んでないっつってるだけで見てないって解説してるわけでも何でもない
日本語知らないバカ
640名無し三等兵
2023/02/07(火) 08:52:23.37ID:y7Cf6Q6j 案の定、ソース見てない馬鹿が当てずっぽうで書き出した
同じ人物だと簡単に特定できるのに、ほぼ同じ文章でIDコロコロしても意味ないぞ
ソース付きで反論してないのは、全部アボーンね
日本の上空は今後も目視での市民の通報待ちか
また気球が上空で何度も見れるね
イージスもアショアも全部役に立たない
同じ人物だと簡単に特定できるのに、ほぼ同じ文章でIDコロコロしても意味ないぞ
ソース付きで反論してないのは、全部アボーンね
日本の上空は今後も目視での市民の通報待ちか
また気球が上空で何度も見れるね
イージスもアショアも全部役に立たない
641名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:05:38.16ID:DDuNIvBd 結局アメリカもF22以外では撃墜できないという事だったのか
結局自衛隊には見つけても対処できないね
結局自衛隊には見つけても対処できないね
642名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:09:58.64ID:ASBifcSF ttps://www.jas-fbo.co.jp/use-scene/private.html
とりあえずプライベートジェットの飛行高度は15,000m付近
少なくともここまでの高度は普段から飛んでる飛行機がいるので1万mまでしか見てないってことはないだろう
とりあえずプライベートジェットの飛行高度は15,000m付近
少なくともここまでの高度は普段から飛んでる飛行機がいるので1万mまでしか見てないってことはないだろう
643名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:12:34.40ID:hYk5EO1P644名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:17:51.06ID:DUUuo3q9645名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:22:18.82ID:DDuNIvBd646名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:27:50.19ID:DDuNIvBd 飛行機に乗った事もない無職は
wikiに載ってる最高高度で飛んでいない事すら知らない無知とか本当にいるのか
アホ過ぎるのでアボーンが捗る
単にフィルターになるだけ
wikiに載ってる最高高度で飛んでいない事すら知らない無知とか本当にいるのか
アホ過ぎるのでアボーンが捗る
単にフィルターになるだけ
647名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:36:51.99ID:RYbXd6uR 無知晒したのにさらに恥の上塗りする馬鹿が居る
648名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:41:02.72ID:mrIwzTiz 基本単なる無知だから、直ぐレスバ発狂しかでき無くなるな
あぼーんが捗る
あぼーんが捗る
649名無し三等兵
2023/02/07(火) 09:46:17.35ID:MtlPtBeM アホはほっておいて過去にも気球撃墜はF-18が20mm1000発撃って失敗したので
今回の組み合わせしか無かった感しかな
今回の組み合わせしか無かった感しかな
650名無し三等兵
2023/02/07(火) 10:53:37.05ID:gUkR41xR 第一次世界大戦で飛行船に対して、戦闘機が機銃を撃って落とせなかったのと同じような理由じゃない?
651名無し三等兵
2023/02/07(火) 10:55:53.72ID:0GqYJpG0 「最強の盾」超えるか? 突き進む「スーパーイージス艦」計画
毎日新聞 2023/2/7 05:30(最終更新 2/7 05:50) 各所抜粋
小型化・多機能化を追求し、将来的には迎撃が困難とされる極超音速滑空兵器(HGV)にも対応できるようにしたい考えだ。
ミサイルの射程を延ばすために開発中の「12式地対艦誘導弾」の改良型の搭載を検討。
HGVに対応できる機能の追加も見据える。ソナー(水中音波探知機)といった潜水艦に対処する能力を備え、
ミサイルを発射する垂直発射装置の数も既存のイージス艦より2割ほど多く搭載する。
VLS 2割増しだって
メチャ標準強化版で落ち着いたな
毎日新聞 2023/2/7 05:30(最終更新 2/7 05:50) 各所抜粋
小型化・多機能化を追求し、将来的には迎撃が困難とされる極超音速滑空兵器(HGV)にも対応できるようにしたい考えだ。
ミサイルの射程を延ばすために開発中の「12式地対艦誘導弾」の改良型の搭載を検討。
HGVに対応できる機能の追加も見据える。ソナー(水中音波探知機)といった潜水艦に対処する能力を備え、
ミサイルを発射する垂直発射装置の数も既存のイージス艦より2割ほど多く搭載する。
VLS 2割増しだって
メチャ標準強化版で落ち着いたな
652名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:00:09.81ID:gUkR41xR タイコンデロガ級と似たような船になりそうだね。
653名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:02:08.22ID:7DNct1YR 12式改もmk41から発射?
654名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:05:02.40ID:5S+pbjjJ 小型化ってついに厨房無くしたのか
655名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:07:37.04ID:j1AzAcuJ 単なるDDG増勢じゃねえか
そういうのはアショアとは別にやるべきだろ
これじゃ本来獲得すべき戦力と比較して純減と同じじゃねえか
馬鹿がよ
そういうのはアショアとは別にやるべきだろ
これじゃ本来獲得すべき戦力と比較して純減と同じじゃねえか
馬鹿がよ
656名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:13:53.96ID:0GqYJpG0 >>653
2割増しだったら 12式改は既存みたく独立キャニ運用だと予想
VLSは対空ミサイル増とトマホークにあてるんじゃないか?
トマはイージス・AAで運用とあったはずだからトマ8〜12発載せて残りの2割増分は対空分では
2割増しだったら 12式改は既存みたく独立キャニ運用だと予想
VLSは対空ミサイル増とトマホークにあてるんじゃないか?
トマはイージス・AAで運用とあったはずだからトマ8〜12発載せて残りの2割増分は対空分では
657名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:20:25.39ID:ArGbXvl6 アショア艦は40年も使うだろうか
途中で改修してフルイージスDDGになるんじゃないかと思ってしまう
途中で改修してフルイージスDDGになるんじゃないかと思ってしまう
658名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:53:42.05ID:21/vHRXa 米軍の対処方から、自衛隊の装備では今後も撃墜不能ということだね
660名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:57:42.92ID:WLghqDn9 日本近海にもアメリカ近海にもイージス艦なんて山ほどいたのに
簡単に全部すり抜けられたな
SPY系は全部全滅か
簡単に全部すり抜けられたな
SPY系は全部全滅か
661名無し三等兵
2023/02/07(火) 11:58:48.54ID:y7Cf6Q6j662名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:00:14.88ID:f+Y/RUPU 与圧服www
どんだけ馬鹿なんだwww
どんだけ馬鹿なんだwww
664名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:04:03.97ID:h+A2jNj0 トランプ政権の時も複数回気球領空審判やらされているんだよな
バイデン一人だけ馬鹿みたいにイキってみただけ
岸田は恥をかかせられた
バイデン一人だけ馬鹿みたいにイキってみただけ
岸田は恥をかかせられた
665名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:08:58.61ID:xEdhqGY2 Jアラートもならなかったし
結局北の極一部のわかりきった発射以外は何も対処できないと言う事だな
日本の上空なんて簡単にいつでも領空審判できる
結局北の極一部のわかりきった発射以外は何も対処できないと言う事だな
日本の上空なんて簡単にいつでも領空審判できる
666名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:23:27.64ID:xEdhqGY2 日本の上空を飛んでも領空審判かどうかは別物www
※2023/2/7 6:00
朝日新聞
米本土上空に飛来した中国の気球が米軍機で撃墜されたことに関連し、浜田靖一防衛相は6日の衆院予算委員会で、2020年と21年に仙台市などで目撃された飛行物体の正体について問われ、領空侵犯ではないとの認識を示した。「気球による領空侵犯について確認して公表した事例はない」と述べた。
国民民主党の鈴木敦氏の質問に答えた。浜田氏は飛来した物体をどう監視して分析したか問われると「一つ一つの情報については事柄の性質上、お答えできない。詳細は引き続き分析している」と繰り返した。領空侵犯ではないとする根拠も示さなかった。
鈴木氏は「3年も経っている。とっくに落ちている」と疑問を呈し、「上空に飛んできたものに興味を持って分析するぐらいのことをしなければ、防衛費を上げるなんて話は二の次だ」と批判した。
仙台市で目撃された際には「UFOなのでは」と話題に
https://www.asahi.com/articles/ASR266W4KR26UTFK02B.html
※2023/2/7 6:00
朝日新聞
米本土上空に飛来した中国の気球が米軍機で撃墜されたことに関連し、浜田靖一防衛相は6日の衆院予算委員会で、2020年と21年に仙台市などで目撃された飛行物体の正体について問われ、領空侵犯ではないとの認識を示した。「気球による領空侵犯について確認して公表した事例はない」と述べた。
国民民主党の鈴木敦氏の質問に答えた。浜田氏は飛来した物体をどう監視して分析したか問われると「一つ一つの情報については事柄の性質上、お答えできない。詳細は引き続き分析している」と繰り返した。領空侵犯ではないとする根拠も示さなかった。
鈴木氏は「3年も経っている。とっくに落ちている」と疑問を呈し、「上空に飛んできたものに興味を持って分析するぐらいのことをしなければ、防衛費を上げるなんて話は二の次だ」と批判した。
仙台市で目撃された際には「UFOなのでは」と話題に
https://www.asahi.com/articles/ASR266W4KR26UTFK02B.html
668名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:35:27.68ID:2WyVZot7669名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:36:03.66ID:2WyVZot7671名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:44:00.93ID:6tIAfN2B イージス艦も気球発見できなかったし
高高度は護衛艦対応できないな
高高度は護衛艦対応できないな
673名無し三等兵
2023/02/07(火) 12:55:08.68ID:h6Nmd7xK >>672
誰と勘違いしてるか知らんけどこの記事に書いてあったよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2a45d6f1ca02ba2652b958b75b1d39b9de44bd?page=6
あなたはNGしてて読めないだろうけど、他のまともな人向けに貼りますね
誰と勘違いしてるか知らんけどこの記事に書いてあったよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2a45d6f1ca02ba2652b958b75b1d39b9de44bd?page=6
あなたはNGしてて読めないだろうけど、他のまともな人向けに貼りますね
674名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:00:44.20ID:E8YLS04I F-15は増槽外せば、高度30kmまでの垂直上昇記録はありますよね
AAM-5を翼端ではなくボディマウントしたいところ
AAM-5を翼端ではなくボディマウントしたいところ
675名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:03:58.59ID:E8YLS04I 与圧服でなにか異常レスポンスされた方がいますが、U-2など高度20km級の飛行では与圧服は当たり前
676名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:14:08.01ID:WLghqDn9677名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:14:49.28ID:qPIduSm4 RF-4Eも米国では与圧服じゃなかったっけ?
678名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:17:26.33ID:MtlPtBeM はりそんな書き込みに貼り付いて直ぐレスするのは
同じ人しかいないでしょ
あぼーんでおしまいね
同じ人しかいないでしょ
あぼーんでおしまいね
679名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:18:59.55ID:xPLXHDT0 このスレは痛い奴が常駐してるから読みにくい
680名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:21:39.87ID:xEdhqGY2 お、とうとう鏡に向かって話かけだしたね
681名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:24:27.35ID:6SfNBL8B 防衛省としては撃墜可能な装備が無いから
領空侵犯認めない作戦って感じか
落とせ無いなら仕方ないか
領空侵犯認めない作戦って感じか
落とせ無いなら仕方ないか
682名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:27:29.28ID:xEdhqGY2 F15で高度30km www
やっぱり同じ馬鹿www
やっぱり同じ馬鹿www
683名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:28:11.87ID:HfVQmOsM 風船には風船で
684名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:37:41.10ID:21/vHRXa 増槽無しとかパワーワードだろ
ホント単なる馬鹿だから直ぐ同一人物バレする
基本的な事がわかって無い馬鹿www
ホント単なる馬鹿だから直ぐ同一人物バレする
基本的な事がわかって無い馬鹿www
685名無し三等兵
2023/02/07(火) 13:45:56.09ID:hYk5EO1P 元ソース読ま無いで、無知が適当書くから
だいたい直ぐわかるんだよな
毎回とにかくソースがちょっとでも長くなると理解不能
基本的に発達障害で人の話を理解できない
見当違いに馬鹿な事を永遠に喚き散らすループ
だいたい直ぐわかるんだよな
毎回とにかくソースがちょっとでも長くなると理解不能
基本的に発達障害で人の話を理解できない
見当違いに馬鹿な事を永遠に喚き散らすループ
686名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:01:07.06ID:KzX5LR5w687名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:04:35.01ID:Lj9nzkD+ 何ら具体的な話しなくても、Wiki(笑) 無知(笑) って書いて罵倒するだけで勝った気になれるもんな
688名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:09:48.75ID:pdoxaRxD 発狂して何時ものレスバ逃げしだした、直ぐ同一人物バレするのに
増槽無しとか唐突に発狂して書き出すから
直ぐ馬鹿過ぎてバレるのに
増槽無しとか唐突に発狂して書き出すから
直ぐ馬鹿過ぎてバレるのに
690名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:13:19.16ID:mrIwzTiz まあ米軍の方が自衛隊の持ってるのより遥かに優秀なF15持ってるのに
わざわざF22出してるのが全てだな
増槽だとか書いてるのは相当な無知な事は確か
あ、ソース無しで出鱈目書く馬鹿いそうだなら先に書いとくけど
そう言うのは書かなくていいぞwww
と書いても書くのは同一人物で確定
わざわざF22出してるのが全てだな
増槽だとか書いてるのは相当な無知な事は確か
あ、ソース無しで出鱈目書く馬鹿いそうだなら先に書いとくけど
そう言うのは書かなくていいぞwww
と書いても書くのは同一人物で確定
692名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:16:55.97ID:mrIwzTiz 基地外が何時もの悔しさのあまり粘着しだしちゃったけど
無視して
高高度の防空能力が完全にガラ空きなのが露呈したのは痛いな
アショアもたいした能力無いのもわかったし
無視して
高高度の防空能力が完全にガラ空きなのが露呈したのは痛いな
アショアもたいした能力無いのもわかったし
693名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:18:04.47ID:hWdlghF3694名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:19:15.73ID:RYbXd6uR 基地外に構っちゃいけないと思います
695名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:19:32.34ID:pdoxaRxD わざわざ戦闘機をあげないとダメだったのだから
地上と船のミサイルも全部ダメか
地上と船のミサイルも全部ダメか
696名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:21:00.51ID:xEdhqGY2697名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:23:04.14ID:KzX5LR5w 普通の航空機とは反応が違いすぎて、システム側がクラッターと判断してレーダー表示から自動的に削除されたんじゃない?
698名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:25:13.53ID:xEdhqGY2 アメリカが虎の子のF22以外では撃墜不能なのを証明させたのはデカいな
アメリカの防空能力の限界を見事に炙り出した
アメリカも手の内を晒して悔しそう
アメリカの防空能力の限界を見事に炙り出した
アメリカも手の内を晒して悔しそう
699名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:25:21.39ID:E8YLS04I >>684
>増槽無しとかパワーワード
F-15Aでの高度30km垂直上昇テストフライトでは、外部に何も付けずに行われていますから、空自が追試する場合は当然増槽無しです
どこにでも書いてある結構有名なテストフライトですが、知らないのでしょうか? 勉強しましょう
>増槽無しとかパワーワード
F-15Aでの高度30km垂直上昇テストフライトでは、外部に何も付けずに行われていますから、空自が追試する場合は当然増槽無しです
どこにでも書いてある結構有名なテストフライトですが、知らないのでしょうか? 勉強しましょう
701名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:32:22.66ID:KzX5LR5w >>698
「F-22でしか撃墜不可能!!」って何のソースも無く騒ぐのも大概バカなんだけど、周りの奴らをあぼーんしすぎて教えてくれる奴がいないんだろうなぁ……。
こーゆーのが「スシローでやらかしたバカ共みたいなのに育ちます」といういい例なんだろうな。
「F-22でしか撃墜不可能!!」って何のソースも無く騒ぐのも大概バカなんだけど、周りの奴らをあぼーんしすぎて教えてくれる奴がいないんだろうなぁ……。
こーゆーのが「スシローでやらかしたバカ共みたいなのに育ちます」といういい例なんだろうな。
702名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:40:43.88ID:48x4xvyo 直ぐ同じように火病起こして直ぐ同一人物バレするのに本当に馬鹿だね
自分はソース無しで出鱈目放題で
他人のソースに書いてある事全く読んでないのに
ソースが無いとか騒ぎだす
上のソース理解足りて無いのは同一人物って事で全部アボーン
自分はソース無しで出鱈目放題で
他人のソースに書いてある事全く読んでないのに
ソースが無いとか騒ぎだす
上のソース理解足りて無いのは同一人物って事で全部アボーン
703名無し三等兵
2023/02/07(火) 14:41:41.30ID:DDuNIvBd まあ、できるならF15だすでしよ
F18はダメだったし
F18はダメだったし
704名無し三等兵
2023/02/07(火) 15:10:07.91ID:gUkR41xR >>702
ソース無しは向こうも一緒だろ。
知識無しであぼーんはいいけど、その中身が君にとって都合の悪い知識や知らない知識を「知識無し!!」って喚いてあぼーんしてるならみっともないことこの上ないけどな。
ソース無しは向こうも一緒だろ。
知識無しであぼーんはいいけど、その中身が君にとって都合の悪い知識や知らない知識を「知識無し!!」って喚いてあぼーんしてるならみっともないことこの上ないけどな。
705名無し三等兵
2023/02/07(火) 15:59:26.07ID:q8HE2QnE706名無し三等兵
2023/02/07(火) 16:32:29.83ID:DDuNIvBd 同一人物だから同じ知識何故F18が落とせないのか説明できない
同じ理由でF15もダメ
F18が落とせ無い理由を書け無いなら、ソースを読む能力の無い
基地外連呼朝鮮人の負けで確定
同じ理由でF15もダメ
F18が落とせ無い理由を書け無いなら、ソースを読む能力の無い
基地外連呼朝鮮人の負けで確定
707名無し三等兵
2023/02/07(火) 16:35:03.07ID:pdoxaRxD F35は高度高性能低いから、今後自衛隊はどんどん分が悪くなるな
中国は日本の弱点が良くわかってる
中国は日本の弱点が良くわかってる
708名無し三等兵
2023/02/07(火) 16:52:29.22ID:MbLp+8i3 気球には戦闘飛行船か戦闘気球をぶつけよう
710名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:07:39.46ID:6tIAfN2B そもそも中国は以前にアメリカの偵察気球を落としている
単にやり返してるだけで
落とせてないのは日本くらい
単にやり返してるだけで
落とせてないのは日本くらい
711名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:17:39.88ID:yrNYu31Q 毎日以外は言ってないしVLS二割増しってのは吹かしやろ
事実なら拡張性とか言ってたくせに極超音速兵器を載せれなさそうな中途半端な艦やんけ
事実なら拡張性とか言ってたくせに極超音速兵器を載せれなさそうな中途半端な艦やんけ
712名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:22:47.33ID:/Jqk7VGA いつだってこうだ
大々的にぶち上げたくせに、いざものができると日和って半端になって減らす
何度裏切られた事か
大々的にぶち上げたくせに、いざものができると日和って半端になって減らす
何度裏切られた事か
713名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:29:01.26ID:Rd1DTfL1 大々的にぶち上げてるのが頭の悪い大艦巨砲主義のアホだからなぁ
いつも願望語ってるだけのガキ
いつも願望語ってるだけのガキ
714名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:35:26.28ID:/Jqk7VGA それが5chで適当にぶち上げる、派手好きのアホガキたちだけなら腹を立てるだけで済むが
実物がこうなると安全保障に直接響くから本当にさあ…命に係わるね
実物がこうなると安全保障に直接響くから本当にさあ…命に係わるね
715名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:36:32.27ID:gUkR41xR 今回のアショア艦は大々的にぶち上げてるぐらいでいいと思うけどねぇ。
716名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:49:07.64ID:/Jqk7VGA ぶちあげたのに実際作る段になって減らしすぎなんだよ
読み直してみると、ヒゲの隊長がVLS200数十個と書いてたのは、一隻当たりではなく
二隻合わせての事だったのか…
読み直してみると、ヒゲの隊長がVLS200数十個と書いてたのは、一隻当たりではなく
二隻合わせての事だったのか…
717名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:49:43.19ID:/Jqk7VGA いやそんなわけねえわ、2万トンの艦なんだから
718名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:50:18.23ID:mN78fu8+ アショアは今回無能バレしたので安保に使えない
防空能力無し
防空能力無し
719名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:55:15.57ID:MbLp+8i3 それAA感の話じゃなくて追加2隻のDDGの話じゃないの?
DDGに関してもそんな中途半端は増強はしないと思うけど
てか毎日新聞て…
DDGに関してもそんな中途半端は増強はしないと思うけど
てか毎日新聞て…
720名無し三等兵
2023/02/07(火) 17:55:22.78ID:48x4xvyo F35も高高度能力無いから
日本の領空は簡単に入れる、役に立たない兵器ばかり
日本の領空は簡単に入れる、役に立たない兵器ばかり
721名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:00:56.56ID:Rd1DTfL1 VLS200個っつっても排水量にしたら400トンにしかならん
ヘリ甲板の後ろくらいに追加すりゃ済むだけなのに2万トンっつってる方が頭悪い
ヘリ甲板の後ろくらいに追加すりゃ済むだけなのに2万トンっつってる方が頭悪い
722名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:02:29.36ID:MbLp+8i3 本予算も43兆円あるし補正予算も付けられるのに機能絞るのは解せないね
723名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:16:04.94ID:/Jqk7VGA まあ扱う人間の都合考えたら、多くも出来んのか
724名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:23:20.58ID:48x4xvyo ウクライナに横流しする兵器の金がほとんどだから
自衛隊の装備にはたいして回らない
自衛隊の装備にはたいして回らない
725名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:23:47.35ID:JaE5fOi3726名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:25:30.16ID:/Jqk7VGA 新型DDGより前に、アショア艦の詳細を詰めないといけないからさあ
727名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:33:52.68ID:ASBifcSF アショア艦(慣れたけど不思議な響き)がDDGと異なるのはなんだろう?
長期展開しても負担にならない居住性と用途特化なので不要兵装や機能の削減でクルー削減か?
あまり欲張ると次世代DDGと大差なくなりそう
長期展開しても負担にならない居住性と用途特化なので不要兵装や機能の削減でクルー削減か?
あまり欲張ると次世代DDGと大差なくなりそう
728名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:35:34.63ID:h+A2jNj0 何で今回日本の上空気球通ったのに気がつかなかったんだろ?
729名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:37:44.48ID:5ChgRWMl >>722
現場と海自が嫌がってる、そんなゴミに2隻で6000億だすならイージス4隻よこせと
あの船は事実上のズムウォルトに近いスタイルになるんじゃねーの?運用人数少ない近海用イージスというジャンル
で浮いた金でVLS潜水艦整備って路線だろ
VLS潜水艦は非原子力構造でそうりゅう倍程度のバッテリ性能艦なら1500億位内で建造できる
戦艦2隻6000億
→コストカット戦艦2隻+VLS用潜水艦2隻で6000億
→追加でローテーション用に戦艦4隻、潜水艦4隻整備しても1.2兆円
でも戦艦、空母、原潜を合計6隻せいびより安い→これで決まりだろう
現場と海自が嫌がってる、そんなゴミに2隻で6000億だすならイージス4隻よこせと
あの船は事実上のズムウォルトに近いスタイルになるんじゃねーの?運用人数少ない近海用イージスというジャンル
で浮いた金でVLS潜水艦整備って路線だろ
VLS潜水艦は非原子力構造でそうりゅう倍程度のバッテリ性能艦なら1500億位内で建造できる
戦艦2隻6000億
→コストカット戦艦2隻+VLS用潜水艦2隻で6000億
→追加でローテーション用に戦艦4隻、潜水艦4隻整備しても1.2兆円
でも戦艦、空母、原潜を合計6隻せいびより安い→これで決まりだろう
730名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:53:07.81ID:21/vHRXa 一兆円かけて成果無しの人達が、自衛隊の予算を食いつぶしてくれるらしい
1兆円規模投じた国産ジェット旅客機「MSJ」開発実らず…技術者は防衛部門に異動
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24e65a9c7e97fdc90f566d4465dc6805b06c7d6
1兆円規模投じた国産ジェット旅客機「MSJ」開発実らず…技術者は防衛部門に異動
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24e65a9c7e97fdc90f566d4465dc6805b06c7d6
731名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:53:20.95ID:mDpGKGEv 陸上に戻すのがコスパいいのにな
732名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:55:14.46ID:/Jqk7VGA733名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:55:35.11ID:MbLp+8i3 と言うかこのマクロ経済状況では無理でしょ
旅客機自体も航空会社も
旅客機自体も航空会社も
734名無し三等兵
2023/02/07(火) 18:58:10.77ID:lLwCxju4 三菱は造船も既に三流だから、護衛艦もダメだな
国内メーカーで何故か異常に優遇されてる穀潰しメーカー
国内メーカーで何故か異常に優遇されてる穀潰しメーカー
735名無し三等兵
2023/02/07(火) 19:02:44.99ID:TitSdRWV 荒らしにレスするなよ
736名無し三等兵
2023/02/07(火) 19:03:45.83ID:wpUqtdDg もがみ型にESSM装備は早くして欲しい
737名無し三等兵
2023/02/07(火) 19:08:07.46ID:y7Cf6Q6j 旅客機すら作れない、三流メーカーの戦闘機じゃ
どんどん世界に遅れいく
どんどん世界に遅れいく
738名無し三等兵
2023/02/07(火) 19:12:46.47ID:48x4xvyo もがみどころかイージス艦まで高高度性能無いのか
739名無し三等兵
2023/02/07(火) 19:33:52.85ID:/Jqk7VGA イージス艦で…高高度を…?
740名無し三等兵
2023/02/07(火) 21:15:52.34ID:yrNYu31Q >>737
半導体の製造装置すら作れない三流国家はどんどん世界から遅れていく
30年以上経った今でも15t以上の戦闘機用エンジンを作れていない三流国家はどんどん世界から遅れていく
お前の言い分通りなら中国雑魚過ぎやろ
半導体の製造装置すら作れない三流国家はどんどん世界から遅れていく
30年以上経った今でも15t以上の戦闘機用エンジンを作れていない三流国家はどんどん世界から遅れていく
お前の言い分通りなら中国雑魚過ぎやろ
741名無し三等兵
2023/02/07(火) 22:06:39.65ID:xEdhqGY2 護衛艦は高高度からの攻撃も弱そうだな、そもそも交戦する必要もなさそうだが
742名無し三等兵
2023/02/07(火) 23:18:28.59ID:gJsb8O7x トランプ政権時3回
バイデン政権時今回で二回目
アメリカ上空めっちゃザルやんけ
バイデン政権時今回で二回目
アメリカ上空めっちゃザルやんけ
743名無し三等兵
2023/02/07(火) 23:44:13.57ID:gRhkjsz9 毎日の記事の有料部分にある画像
https://pbs.twimg.com/media/FoXld6xaYAIbosO?format=jpg&name=900x900
基準排水量 1万数千トン、乗員二百数十名だってさ
https://pbs.twimg.com/media/FoXld6xaYAIbosO?format=jpg&name=900x900
基準排水量 1万数千トン、乗員二百数十名だってさ
745名無し三等兵
2023/02/08(水) 00:02:35.45ID:kiLZEGa4 これ普通にDDGとAA艦間違えて記事にしてるだけじゃね?
746名無し三等兵
2023/02/08(水) 00:07:22.02ID:oEFR0qxn 次期DDGのレーダーは米DDG(X)に倣ってSPY6になるのかAA艦で目処つけたとしてSPY7搭載になるのか気になる
747名無し三等兵
2023/02/08(水) 00:18:14.69ID:6WJBxAWG748名無し三等兵
2023/02/08(水) 01:01:49.36ID:roIlzKyd 結局SPY系はどれも性能イマイチなのが露呈したのが痛いな
749名無し三等兵
2023/02/08(水) 01:19:48.62ID:oEFR0qxn >>747
米軍との装備の共通性は間違いなくメリットだろうけど装備の種類を増やすのは保守整備の点からは負担なのが悩ましいところ
米軍との装備の共通性は間違いなくメリットだろうけど装備の種類を増やすのは保守整備の点からは負担なのが悩ましいところ
750名無し三等兵
2023/02/08(水) 01:37:03.78ID:9HOK84W8751名無し三等兵
2023/02/08(水) 01:48:21.86ID:jhWwiWDN754名無し三等兵
2023/02/08(水) 07:17:01.71ID:kIHPpWKf758名無し三等兵
2023/02/08(水) 08:39:45.26ID:kIHPpWKf >>757
少なくてもSPY-7は富士通の素子が食い込んでるし
SPY-6なら米軍がレーダーアレイ最新に換装できるけど金かかるからやらん
と言ったとしてもこっちは初めから関係ないんだから独自にアップデートとか
できる見込みは高い罠
少なくてもSPY-7は富士通の素子が食い込んでるし
SPY-6なら米軍がレーダーアレイ最新に換装できるけど金かかるからやらん
と言ったとしてもこっちは初めから関係ないんだから独自にアップデートとか
できる見込みは高い罠
759名無し三等兵
2023/02/08(水) 08:39:48.61ID:0lIkHMB1 DDG増やすなら増やすでやったらいいよ
アショア代替の文脈でやるんじゃねえよ馬鹿が
自衛隊内の派閥もアマチュアの軍オタも、お船ガイジは馬鹿ばかり
アショア代替の文脈でやるんじゃねえよ馬鹿が
自衛隊内の派閥もアマチュアの軍オタも、お船ガイジは馬鹿ばかり
760名無し三等兵
2023/02/08(水) 08:44:52.93ID:kIHPpWKf やったらいいでできない政治情勢だったからアショアを口実に先にレーダーだけ買っておくとか小細工弄してたんじゃねーの
761名無し三等兵
2023/02/08(水) 09:46:12.50ID:dtPmGmLI AA艦なんて、イージスもレーダーも船の事も知らない馬鹿が設計しちゃったんだから
凄い船になるんだと思ってるのは間違いなくガイジ
自衛隊内部では厄介者でしかない
凄い船になるんだと思ってるのは間違いなくガイジ
自衛隊内部では厄介者でしかない
762名無し三等兵
2023/02/08(水) 10:00:21.11ID:kIHPpWKf 必死にそう祈るチ○ンであった
763名無し三等兵
2023/02/08(水) 10:11:57.33ID:VggVDkOl >>743
基準1万数千トンってことはやはり満載2万トン程度か
30ノットだから形としてDDGの大型版だな
まや型と同じ形で基準が1万5千トンなら全長は209メートルになるから表の210メートル以下という要求をクリア出来る
基準1万数千トンってことはやはり満載2万トン程度か
30ノットだから形としてDDGの大型版だな
まや型と同じ形で基準が1万5千トンなら全長は209メートルになるから表の210メートル以下という要求をクリア出来る
764名無し三等兵
2023/02/08(水) 10:13:28.64ID:8Uc3LNvw ほら結局一人のネトウヨガイジが発狂してるだけだった
同じ話しのループしかしない糖質だから
アショアだすのはあぼーんで
同じ話しのループしかしない糖質だから
アショアだすのはあぼーんで
765名無し三等兵
2023/02/08(水) 10:14:56.41ID:BidYCrNF 香田さんもお墨付きの産廃艦アショア
766名無し三等兵
2023/02/08(水) 10:18:25.05ID:e9Cm9D8r そのガイジさん同じ話しのループしてる荒らしだから
構っちゃダメ
アショア凄い絶叫ループをしたいだけだから
何書いても無駄だよ
構っちゃダメ
アショア凄い絶叫ループをしたいだけだから
何書いても無駄だよ
767名無し三等兵
2023/02/08(水) 10:27:31.53ID:kiLZEGa4 AA艦もDDGも確かで詳しい情報出て来てないからなんとも
769名無し三等兵
2023/02/08(水) 11:08:55.53ID:qQEeO1Uf 機動性重視なら、ひゅうが型くらいがマックスやろ
それでも満載1万9千トンやけど
それでも満載1万9千トンやけど
770名無し三等兵
2023/02/08(水) 11:14:23.21ID:Q3ukuPUe 座礁やらかしてるから喫水浅くしてでかくする手もありだな
771名無し三等兵
2023/02/08(水) 11:25:00.87ID:BgHhMzyk 基準15000トン, 満載2万で、VLS 2割アップはないね
A. 搭載兵装は増えます
Q. どれぐらい?
A. まだ答えられません (にっこり笑ってV字サイン)
取材者 (2本指、ふむふむ 2割アップですか、これは凄い)
回答した匿名現役幹部 (あれっ判ってるのかな 2倍ですよ)
A. 搭載兵装は増えます
Q. どれぐらい?
A. まだ答えられません (にっこり笑ってV字サイン)
取材者 (2本指、ふむふむ 2割アップですか、これは凄い)
回答した匿名現役幹部 (あれっ判ってるのかな 2倍ですよ)
772名無し三等兵
2023/02/08(水) 11:29:32.36ID:HEUW03c2 タイコンデロガ級のような船になるのか、はたまたキーロフ級のような化物になるのか。
773名無し三等兵
2023/02/08(水) 11:40:45.06ID:J/WiNe/x まぁ96セルの2割って19セルだからなぁ
Mk41の8セル毎だと16セルか?
増えたって感じじゃないよなぁ
Mk41の8セル毎だと16セルか?
増えたって感じじゃないよなぁ
774名無し三等兵
2023/02/08(水) 11:49:03.93ID:UOQ5aef6 髭は200セル以上って言ってるしな
髭も海は門外漢とはいえ毎日の記者ほどじゃない
髭も海は門外漢とはいえ毎日の記者ほどじゃない
775名無し三等兵
2023/02/08(水) 11:57:18.22ID:1QdaK7CT 香田さんの言う通り欠陥船になる事だけは確定してるのか
776名無し三等兵
2023/02/08(水) 12:06:08.40ID:UOQ5aef6 「た、頼む~!!欠陥船になってくれ~!!」
777名無し三等兵
2023/02/08(水) 12:30:44.16ID:L20IFkSY SPY系は中国に無力な事がわかったし、これ以上揃えても意味なさそ
778名無し三等兵
2023/02/08(水) 12:33:21.70ID:8m2Zzj0C AA艦は運用期間のどこかでDDGに改修にできるように予め設計しててくれないかな
イージスアショア復活は政治的に難しいにしても類似したものを陸に作る可能性もなくはない
イージスアショア復活は政治的に難しいにしても類似したものを陸に作る可能性もなくはない
779名無し三等兵
2023/02/08(水) 12:49:03.55ID:34WR7P7m 結局特定の対象にしか対応できない事が露呈した感じだね
イージス艦も結構ボロいね
イージス艦も結構ボロいね
780名無し三等兵
2023/02/08(水) 12:56:37.30ID:1QdaK7CT それよりアメリカ気球落とした後、四日経っても結局中国追い詰められる材料見つけることすらできず
中国にボロ負けしそうになって来たな、こりゃアメリカの完全に負けだ
中国にボロ負けしそうになって来たな、こりゃアメリカの完全に負けだ
781名無し三等兵
2023/02/08(水) 13:01:23.32ID:vRUWUfX8 イージスシステムを運用するのにはレーダーを国産にするのは無理なん?
782名無し三等兵
2023/02/08(水) 13:13:03.79ID:O8VOZfCi 中国のメンツが気球と一緒に爆発四散したせいで錯乱してるのか
荒らしの言うことがいつもにも増して滅茶苦茶だな
荒らしの言うことがいつもにも増して滅茶苦茶だな
783名無し三等兵
2023/02/08(水) 13:18:19.92ID:L20IFkSY 数億も費用かけて、中国に逆にやられそうになって来たのか
アメリカこりゃやられたね
アメリカこりゃやられたね
785名無し三等兵
2023/02/08(水) 13:29:32.74ID:VggVDkOl786名無し三等兵
2023/02/08(水) 13:32:59.24ID:HEUW03c2 こいつらがレーダーをポンコツと言い張る根拠が大したソース無しで気球だけなのがまた、神輿が無ければ何もできないというのを物語ってるな。
787名無し三等兵
2023/02/08(水) 15:43:16.23ID:jhWwiWDN アメリカの威信が気球と共に吹き飛んだ
788名無し三等兵
2023/02/08(水) 19:27:23.02ID:m5yTgvQO AA艦の話題が出るとしなちくが発狂して書き込むね。
もう軍国日本に火を付けちゃったから必死さが惨めだな。
もう軍国日本に火を付けちゃったから必死さが惨めだな。
789名無し三等兵
2023/02/08(水) 20:03:34.02ID:NiihZsnM そりゃAA艦は失敗確定みたいなもんだからな
海自が押し付けられるという不合理に加え、常時BMDもできなきゃ7の試験費用まで本邦が持たされる
責任を取る人間が誰もおらず、損切りすらできなかった
海自が押し付けられるという不合理に加え、常時BMDもできなきゃ7の試験費用まで本邦が持たされる
責任を取る人間が誰もおらず、損切りすらできなかった
790名無し三等兵
2023/02/08(水) 20:05:52.92ID:kiLZEGa4 実際の内実は数年経った後じゃないと分からないだろうね
791名無し三等兵
2023/02/08(水) 21:08:13.25ID:qqDePDKS 気球とF22の戦い近影
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1623206681311150080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1623206681311150080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792名無し三等兵
2023/02/09(木) 00:00:23.56ID:yWmaDeMX 当時日本に来た気球はそもそも警察が対応していて
自衛隊にそもそも連絡が行っていない
現行法では気球撃墜はできない
自衛隊にそもそも連絡が行っていない
現行法では気球撃墜はできない
793名無し三等兵
2023/02/09(木) 00:16:47.19ID:2vVwBCMj あの日本のユルガバな対応があったせいで中国が増長したかと思っていたが
そもそももっと前から時々日米に来ていたってのがなあ
そもそももっと前から時々日米に来ていたってのがなあ
794名無し三等兵
2023/02/09(木) 00:18:45.00ID:QlLe7v1K こんなこと言いたかないけど、あの国は泥棒根性がすぎるんだよなぁ。
795名無し三等兵
2023/02/09(木) 00:21:40.38ID:2vVwBCMj あと、ひがみ根性もね
余裕のない世代がまだまだ社会の中枢にいる
一周するまではこのままか…
余裕のない世代がまだまだ社会の中枢にいる
一周するまではこのままか…
796名無し三等兵
2023/02/09(木) 04:09:38.21ID:v4fIlyEN 台湾を取り戻さない限り百年国恥を克服したことにならないから
巨大な劣等感と巨大な軍事力が2025以降に噴火する兆候が鮮明になってきた
巨大な劣等感と巨大な軍事力が2025以降に噴火する兆候が鮮明になってきた
797名無し三等兵
2023/02/09(木) 08:38:19.77ID:iU7KO9tb 中国には伝統的に国境の概念がない
取り戻すもクソも無いじゃん
取り戻すもクソも無いじゃん
798名無し三等兵
2023/02/09(木) 09:31:26.28ID:QXFkUQEX799名無し三等兵
2023/02/09(木) 09:47:22.21ID:nMiNxHpx >>792
あの気球が時速数百kmで任意に移動出来て数千kg搭載出来るなら脅威だろうけどプロベラ付いててもほぼ風任せだしレーダーに映り難くてもデカくて鈍いから目視で対処出来るからなー
まともなステルス戦闘機出来ないからある意味ステルスな戦闘気球が主力になるのかなーそれならちゃんと自衛隊が対処しないとなー
手漕ぎボートが漂着したから海上自衛隊は無能だ!祖国バンザイ!
凄いなー偉いなー
あの気球が時速数百kmで任意に移動出来て数千kg搭載出来るなら脅威だろうけどプロベラ付いててもほぼ風任せだしレーダーに映り難くてもデカくて鈍いから目視で対処出来るからなー
まともなステルス戦闘機出来ないからある意味ステルスな戦闘気球が主力になるのかなーそれならちゃんと自衛隊が対処しないとなー
手漕ぎボートが漂着したから海上自衛隊は無能だ!祖国バンザイ!
凄いなー偉いなー
800名無し三等兵
2023/02/09(木) 12:19:06.11ID:Q5u1qi/t これはこれで油断とひがみの極致だなあ…
802名無し三等兵
2023/02/09(木) 13:13:45.43ID:e/No4NEx >>801
ネトウヨになりたくなければ祖国に帰らないと
ネトウヨになりたくなければ祖国に帰らないと
804名無し三等兵
2023/02/09(木) 15:07:19.48ID:6bMW5XVs ネトウヨの劣等感が刺激されまくって
ひがみ根性から余裕のないイキリ散らかしてる
ひがみ根性から余裕のないイキリ散らかしてる
805名無し三等兵
2023/02/09(木) 15:21:48.77ID:vUdchI9Z ・。・
806名無し三等兵
2023/02/09(木) 18:52:41.85ID:79MSPr05 玉城デニー知事、ミサイル配備「明確に反対」 東京で県シンポに300人
https://news.yahoo.co.jp/articles/06593879bf6b2758da6145b1ca7a5068304d80ac
こんなのを数年間知事にしてるとか沖縄県民はもう駄目だね
中国から奇襲攻撃を受けたら当日か翌日に降伏宣言してそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/06593879bf6b2758da6145b1ca7a5068304d80ac
こんなのを数年間知事にしてるとか沖縄県民はもう駄目だね
中国から奇襲攻撃を受けたら当日か翌日に降伏宣言してそう
807名無し三等兵
2023/02/09(木) 18:58:43.92ID:g/9GsWfq808名無し三等兵
2023/02/09(木) 19:00:41.25ID:g/9GsWfq810名無し三等兵
2023/02/09(木) 23:25:19.94ID:sY8h1a1f >>806
沖縄の共感ポイントをうまくかれは突いたからな
そこを認識できない限り、永遠に彼らは反対し続けるよ
あの翁長だって元は自民党だったんだ、でもなぜ彼らが離れたか…それを理解できないから低迷し続けるんだな
沖縄の共感ポイントをうまくかれは突いたからな
そこを認識できない限り、永遠に彼らは反対し続けるよ
あの翁長だって元は自民党だったんだ、でもなぜ彼らが離れたか…それを理解できないから低迷し続けるんだな
811名無し三等兵
2023/02/09(木) 23:37:45.94ID:UZVXYhLW 取り敢えず、沖縄県警を国家警察にして違法活動家を片っ端から刑務所にぶち込むべきだよ
814名無し三等兵
2023/02/09(木) 23:48:02.60ID:sY8h1a1f >>812
共感ポイントをつけないと、どんなに功績を言っても何の意味もないんでな
そこへの寄り添いが下手だから一番大事な知事選で負ける
それを被害者利権なんて言ったらますます離れていくだけなのさ、それじゃ中国に取られるわな…
共感ポイントをつけないと、どんなに功績を言っても何の意味もないんでな
そこへの寄り添いが下手だから一番大事な知事選で負ける
それを被害者利権なんて言ったらますます離れていくだけなのさ、それじゃ中国に取られるわな…
816名無し三等兵
2023/02/09(木) 23:56:30.72ID:6bMW5XVs ネトウヨは自衛隊法 84条も知らない馬鹿なんだなって書くと
劣等感が刺激され、必死にネット検索して
ひがみ根性から余裕のないイキリ散らかしするのだろうか?
劣等感が刺激され、必死にネット検索して
ひがみ根性から余裕のないイキリ散らかしするのだろうか?
817名無し三等兵
2023/02/10(金) 00:00:40.51ID:EGNm7AXb まあそんなことやってるうちは、日本の負けは固いわな…
818名無し三等兵
2023/02/10(金) 00:35:25.34ID:vUmjySxz デニーの世代が居なくならないと沖縄は日本にならない
819名無し三等兵
2023/02/10(金) 00:40:44.53ID:xIUwdY42 >>817
日本の負け≒アメリカの負け
祖国はアメリカに勝てるんだー凄い!さす父!
更に防衛費GDP2%でNATOも味方です!
一方アフターウクライナでロシアがあてに出来ない祖国は・・・
日本だけになら勝てるから!日本だけなら!!
日本の負け≒アメリカの負け
祖国はアメリカに勝てるんだー凄い!さす父!
更に防衛費GDP2%でNATOも味方です!
一方アフターウクライナでロシアがあてに出来ない祖国は・・・
日本だけになら勝てるから!日本だけなら!!
820名無し三等兵
2023/02/10(金) 00:49:30.85ID:CQpbTb+V 北朝鮮の軍事パレードに並んでるミサイルの数が
既にアメリカを飽和攻撃可能だそうだ
北と戦った場合これでアメリカは参戦して来ないことが確定した
既にアメリカを飽和攻撃可能だそうだ
北と戦った場合これでアメリカは参戦して来ないことが確定した
822名無し三等兵
2023/02/10(金) 01:50:52.75ID:10IhiS6X 北朝鮮の場合は核戦力を過大に見せると寧ろ米国と韓国による先制攻撃を招いてしまうジレンマがあるのだが、最早目をつぶって瀬戸際外交やるしかないんだろうな。
823名無し三等兵
2023/02/10(金) 07:55:38.20ID:hY6yxAOx 中国、ロシア参戦の可能性もあるし、北朝鮮には手を出せない
出す意味もない
出す意味もない
825名無し三等兵
2023/02/10(金) 09:33:18.78ID:hB4hfskz 韓国が日本の弾道ミサイルの仮想標的になるのはチョンが自ら選択した
826名無し三等兵
2023/02/10(金) 10:07:36.66ID:vUmjySxz 全ての巡視船に「OPS-28とFCS-2と国産SeaRAM*2」を付けよう
827名無し三等兵
2023/02/10(金) 10:32:57.50ID:vUmjySxz 1000t以上の巡視船に、FCS-2+OPS-28+OYQ-8(cots化)を予め設置しておけば、緊急時の武装化が容易になる
828名無し三等兵
2023/02/10(金) 10:46:16.47ID:CQpbTb+V 何でも日本は気球で偵察し放題
法律のせいで撃墜不可能
法律のせいで撃墜不可能
829名無し三等兵
2023/02/10(金) 11:40:04.65ID:Bf+ZBGYD >>821
>今の護衛艦のVLSに全部ミサイルが入っている
平時(特に一般公開時)に全部は入っていないのは繰り返し説明されている。有事に不足であることは防衛省も元自衛官も言っている。
だたし有事に全部入らない、と言うのは↑の2つから必ずとは言えない。護衛艦で1斉射分ぐらいはあるかもしれない。たぶんある。
いずれにせよ、今回の防衛3文書では「弾薬費は3倍」になると書かれている (メーカー製造能力と弾薬庫が不足でしょうね)
>今の護衛艦のVLSに全部ミサイルが入っている
平時(特に一般公開時)に全部は入っていないのは繰り返し説明されている。有事に不足であることは防衛省も元自衛官も言っている。
だたし有事に全部入らない、と言うのは↑の2つから必ずとは言えない。護衛艦で1斉射分ぐらいはあるかもしれない。たぶんある。
いずれにせよ、今回の防衛3文書では「弾薬費は3倍」になると書かれている (メーカー製造能力と弾薬庫が不足でしょうね)
830名無し三等兵
2023/02/10(金) 13:16:13.16ID:CdjT/tSz 米海軍の航空システムコマンド(NAVAIR)は、海上自衛隊の護衛艦「いずも」にF35B戦闘機を着艦誘導するための装置を配備する契約を米レイセオン・インテリジェンス&スペース(RI&S)に授与した。
海自ヘリの着艦はアナログだもんなぁ
ヘリの棒を甲板上の台車の穴に合わせて刺すだけw
海自ヘリの着艦はアナログだもんなぁ
ヘリの棒を甲板上の台車の穴に合わせて刺すだけw
831名無し三等兵
2023/02/10(金) 13:18:02.78ID:EGNm7AXb 卑猥な書き方しやがってよ…
832名無し三等兵
2023/02/10(金) 13:22:35.69ID:CdjT/tSz 普通あんなの台車の方動かしてあげるとか
着艦してから台車で挟み込むとか工夫しろよっての
無駄なスキルばかり要求してパイロットの技量上げたところで趣味の世界でしかない
ほんと日本ってこういう精神から脱却できないよな
着艦してから台車で挟み込むとか工夫しろよっての
無駄なスキルばかり要求してパイロットの技量上げたところで趣味の世界でしかない
ほんと日本ってこういう精神から脱却できないよな
833名無し三等兵
2023/02/10(金) 13:36:39.08ID:X9F8YjgE 海自がとうに哨戒ヘリの自動着艦装置を自主開発して実用化してることも知らんのか
知恵と知識の足りん奴ほど居丈高になるというのは本当にそうだな
知恵と知識の足りん奴ほど居丈高になるというのは本当にそうだな
834名無し三等兵
2023/02/10(金) 13:52:32.73ID:vUmjySxz 在日
836名無し三等兵
2023/02/10(金) 15:48:31.61ID:vbj0/hhO838名無し三等兵
2023/02/11(土) 15:23:24.24ID:SQMsJ2v2 >>626
副直士官が陸測艦位入れるためにジャイロレピーターと海図台の間で走り回るってのはまだやってるのかな?(´・ω・`)
副直士官が陸測艦位入れるためにジャイロレピーターと海図台の間で走り回るってのはまだやってるのかな?(´・ω・`)
839名無し三等兵
2023/02/11(土) 15:25:14.90ID:pT4iPRAl なんかAA艦とか15年前の韓国味出てきたね自衛隊も
840名無し三等兵
2023/02/11(土) 15:30:50.76ID:SmXx77RY 陸測なんてほとんどやってねえよ
841名無し三等兵
2023/02/11(土) 15:31:26.92ID:SQMsJ2v2 海が荒れたらヘリから垂らしたワイヤーごと巻き下ろして着艦させるんだっけ?ヘリは最後までエンジンパワー絞らなくていいから安全(´・ω・`)
843名無し三等兵
2023/02/12(日) 10:37:05.38ID:x0BbnhzT 産経新聞2023/2/11 21:38
https://www.sankei.com/article/20230211-76HQEVVY3NJBRIYYALX6KEND6M/
中国人の30代女性が交流サイト(SNS)で「日本の無人島を買った」と投稿し、中国のSNS上では「領土が増えた」などの声が出ている。投稿によると沖縄本島北方の無人島、屋那覇島(やなはじま)。中国メディアに対し、親族の会社名義で島の土地を購入したと説明しており、登記上の所有権移転の記録と一致している。
登記によると島の一部は令和3年2月から東京の中国ビジネスコンサルティング会社が所有。島がある伊是名村(いぜなそん)役場によると島全体を占有したわけではなく、所有しているのは5割程度という。島は私有地と村有地が混在し、砂浜の大部分は村有。島は一般客らの釣り場やキャンプ地となってきた。
中国のSNSでは、「中国領土が拡張した」「釣魚島(中国が領有権を主張する沖縄県石垣市の尖閣諸島の中国名)も買おう」などのコメントも見られた。(共同)
https://www.sankei.com/article/20230211-76HQEVVY3NJBRIYYALX6KEND6M/
中国人の30代女性が交流サイト(SNS)で「日本の無人島を買った」と投稿し、中国のSNS上では「領土が増えた」などの声が出ている。投稿によると沖縄本島北方の無人島、屋那覇島(やなはじま)。中国メディアに対し、親族の会社名義で島の土地を購入したと説明しており、登記上の所有権移転の記録と一致している。
登記によると島の一部は令和3年2月から東京の中国ビジネスコンサルティング会社が所有。島がある伊是名村(いぜなそん)役場によると島全体を占有したわけではなく、所有しているのは5割程度という。島は私有地と村有地が混在し、砂浜の大部分は村有。島は一般客らの釣り場やキャンプ地となってきた。
中国のSNSでは、「中国領土が拡張した」「釣魚島(中国が領有権を主張する沖縄県石垣市の尖閣諸島の中国名)も買おう」などのコメントも見られた。(共同)
844名無し三等兵
2023/02/12(日) 13:38:27.46ID:w5mgaEpI 中国人が沖縄の島の地主になればいいだけだったのか
これには無職無収入のネトウヨには絶対対抗できない
これには無職無収入のネトウヨには絶対対抗できない
845名無し三等兵
2023/02/12(日) 14:56:33.30ID:w5mgaEpI 何時ものネトウヨがいないと思ったら
ウクライナスレでウク信粘着連投で忙しいみたい
ワンオペだから同時には無理なのか
ウクライナスレでウク信粘着連投で忙しいみたい
ワンオペだから同時には無理なのか
846名無し三等兵
2023/02/13(月) 03:15:43.25ID:WLleOTZl 領海侵犯船沈めちゃおうぜ
847名無し三等兵
2023/02/13(月) 07:41:23.12ID:7VRwWBL8 満載2万トンの巨大イージスは15年前の韓国!
…?
…?
848名無し三等兵
2023/02/13(月) 08:46:56.99ID:hICgTZWH 韓国のは巨大イージス艦じゃなくて、防空能力の無いアーセナルシップだったんだが、あれと同じ扱いとは……。
849名無し三等兵
2023/02/13(月) 09:00:43.44ID:4n2vFHfW 15年も前だっけ
しかも相当小さいよな韓国のは
しかも相当小さいよな韓国のは
850名無し三等兵
2023/02/13(月) 09:09:32.19ID:5t8UJWJm851名無し三等兵
2023/02/13(月) 09:29:21.43ID:2CC/kp0b しかし二百数十人で数十人の部分が不明とは言え
やっぱりAA艦も割と省力化されるんだな
DDGと同じ能力を備えプラス大量の巡航ミサイルも搭載して運用するのに
それより所要人員は下がるとは
ズムウォルトやFFMみたいな極端な減らし方しなかったのはダメコン配慮かな
オート+人手も確保することでかなり沈みにくい船にはなりそう
やっぱりAA艦も割と省力化されるんだな
DDGと同じ能力を備えプラス大量の巡航ミサイルも搭載して運用するのに
それより所要人員は下がるとは
ズムウォルトやFFMみたいな極端な減らし方しなかったのはダメコン配慮かな
オート+人手も確保することでかなり沈みにくい船にはなりそう
852名無し三等兵
2023/02/13(月) 09:42:37.89ID:cXhrr+9j AA艦てvlsにミサイルで埋めるだけでえらい時間がかかりそう
昔の戦艦の砲弾の搭載もかなり時間をかけていたんだろか
昔の戦艦の砲弾の搭載もかなり時間をかけていたんだろか
853名無し三等兵
2023/02/13(月) 10:44:48.06ID:4mYX0Thp 結局中国人が買った島を自衛隊が守るだけだったな
854名無し三等兵
2023/02/13(月) 10:54:19.13ID:AaH7koCD 中国、救助隊ドローン駆使し次々と救助、日本救助隊と格の差を見せつける
https://i.imgur.com/l53znmt.jpg
トルコ南部で起きた地震で、中国が派遣したレスキュー隊が地震発生から80時間ぶりに崩れたビルの下から女性を救出しました。
がれきの中から保温用のアルミシートに包まれた女性が助け出されると大きな歓声が上がりました。
中国メディアによりますと、女性は7階建てビルの下敷きになっていましたが9日夜、中国とトルコのレスキュー隊によって救出されました。
女性は、病院で治療を受けているということです。
中国のレスキュー隊は、9日未明にも妊婦1人を救出しました。
中国政府は現地に200名のレスキュー隊を派遣したほか、およそ8億円の支援金を送るとしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000287157.html?display=full
トルコの震災地 中国の救援隊が生存者を次々と救出
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e22ae7531d29268190698a97db6363b3ea638c
日本が救助したとのニュースなし…
https://i.imgur.com/l53znmt.jpg
トルコ南部で起きた地震で、中国が派遣したレスキュー隊が地震発生から80時間ぶりに崩れたビルの下から女性を救出しました。
がれきの中から保温用のアルミシートに包まれた女性が助け出されると大きな歓声が上がりました。
中国メディアによりますと、女性は7階建てビルの下敷きになっていましたが9日夜、中国とトルコのレスキュー隊によって救出されました。
女性は、病院で治療を受けているということです。
中国のレスキュー隊は、9日未明にも妊婦1人を救出しました。
中国政府は現地に200名のレスキュー隊を派遣したほか、およそ8億円の支援金を送るとしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000287157.html?display=full
トルコの震災地 中国の救援隊が生存者を次々と救出
https://news.yahoo.co.jp/articles/56e22ae7531d29268190698a97db6363b3ea638c
日本が救助したとのニュースなし…
855名無し三等兵
2023/02/13(月) 11:02:56.11ID:AaH7koCD 韓国チームも次々と救助
大地震が襲ったトルコ(テュルキエ)のアンタキヤ。ここに急派された韓国海外緊急救護隊(KDRT)を迎えたのは元の形が分からないほど完全に倒壊した建物のがれきとあちこちから飛び出した鉄筋の中に作られた深いくぼみだった。
大地震から6日目を迎えた12日も、KDRTは現地で昼夜を徹して救護・救助活動を継続している。生存者救出のための「ゴールデンタイム」72時間をはるかに超えた状況だが、崩れた建物の下で生きる希望を持ち続けていた被害者の奇跡のような生還の便りが続いている。KDRTは9日から救助活動を始めてから合計8人の生存者を救出した。
KDRTはトルコ政府の要請により地震被害が深刻な東南部ハタイ県アンタキヤで救助活動を開始した。この地域はシリア国境地域でもある。ちゃんとした宿舎を探すのが容易ではなかったため、ベースキャンプは現地のセリム・アナドル高校に設けた。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300900
大地震が襲ったトルコ(テュルキエ)のアンタキヤ。ここに急派された韓国海外緊急救護隊(KDRT)を迎えたのは元の形が分からないほど完全に倒壊した建物のがれきとあちこちから飛び出した鉄筋の中に作られた深いくぼみだった。
大地震から6日目を迎えた12日も、KDRTは現地で昼夜を徹して救護・救助活動を継続している。生存者救出のための「ゴールデンタイム」72時間をはるかに超えた状況だが、崩れた建物の下で生きる希望を持ち続けていた被害者の奇跡のような生還の便りが続いている。KDRTは9日から救助活動を始めてから合計8人の生存者を救出した。
KDRTはトルコ政府の要請により地震被害が深刻な東南部ハタイ県アンタキヤで救助活動を開始した。この地域はシリア国境地域でもある。ちゃんとした宿舎を探すのが容易ではなかったため、ベースキャンプは現地のセリム・アナドル高校に設けた。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300900
856名無し三等兵
2023/02/13(月) 12:39:58.29ID:QO80xxDU 中国 出羽守
日本は 尾張守
日本は 尾張守
857名無し三等兵
2023/02/13(月) 13:10:11.09ID:Fm+P84dW ○○守くんこんなとこでもまだ荒らししてるの!?
ここは護衛艦について話すところなんで守守するのやめてもらっていいですか
ここは護衛艦について話すところなんで守守するのやめてもらっていいですか
858名無し三等兵
2023/02/13(月) 13:49:29.46ID:yLBr+qKA 護衛艦は日本を守ります。
859名無し三等兵
2023/02/13(月) 18:55:41.27ID:fFz/1Jzu 軍事板の護衛艦総合スレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています
【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】
創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a
創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d
※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています
【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】
創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a
創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d
※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
860名無し三等兵
2023/02/13(月) 21:58:38.50ID:p5hG8nCc 「トマホーク」一括購入契約へ 23年度に政府、敵基地攻撃能力
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5460a15ae9c9c43e6a4195c981d90e28c86eee
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5460a15ae9c9c43e6a4195c981d90e28c86eee
861名無し三等兵
2023/02/13(月) 22:10:22.16ID:hICgTZWH862名無し三等兵
2023/02/13(月) 22:12:34.99ID:3o7YxRCM 「ソンなコトもアラウかと!」
865名無し三等兵
2023/02/13(月) 22:47:38.15ID:p5hG8nCc 最新型のトマホークは射程が3000キロだよ!!
866名無し三等兵
2023/02/13(月) 23:04:01.61ID:cXJr/Z0C ちゃんと最新型って書いてあるな、ヨシヨシ。
867名無し三等兵
2023/02/14(火) 09:09:38.40ID:gsqRoeGT 国産は諦めたか
まあ開発費と研究期間があればその金で輸入した方が戦力化も早いし、実績もあるし
研究だけは細々やろうか
まあ開発費と研究期間があればその金で輸入した方が戦力化も早いし、実績もあるし
研究だけは細々やろうか
868名無し三等兵
2023/02/14(火) 09:18:51.29ID:AlszV2XJ これは完全に国産ミサイル開発
致命的に遅れてるな、自衛隊オワタ
致命的に遅れてるな、自衛隊オワタ
869名無し三等兵
2023/02/14(火) 09:21:02.11ID:ZwuphwfD なにビビってるんだか
870名無し三等兵
2023/02/14(火) 09:29:41.86ID:+OI0NsnG >>867
>国産は諦めたか
国産の12式の改良型(地対艦/艦対艦/空対艦)を大量生産中ですよ(射程1500km目標)
ただし射程2000km超えは無いし、イージス艦に搭載するには時間がかかるので、最新型の長射程トマホークも買う・・ぐらいでしょう
>国産は諦めたか
国産の12式の改良型(地対艦/艦対艦/空対艦)を大量生産中ですよ(射程1500km目標)
ただし射程2000km超えは無いし、イージス艦に搭載するには時間がかかるので、最新型の長射程トマホークも買う・・ぐらいでしょう
871名無し三等兵
2023/02/14(火) 09:50:24.03ID:77e4nnB6 3000キロ級の極超音速ミサイルいつ出来る?
872名無し三等兵
2023/02/14(火) 10:02:40.04ID:8w3QUA7Z 12式の射程を伸ばしたところで、発射指揮権は米軍に握られることになるのかのう
873名無し三等兵
2023/02/14(火) 10:07:28.24ID:88LFnyFU なんでやねん
875名無し三等兵
2023/02/14(火) 10:29:34.74ID:eHP5Ipce 結局、中国人が買った島を守るため為に税金が使われるだけなんや
876名無し三等兵
2023/02/14(火) 10:46:59.56ID:ttpX6RiO 元から国産ミサイルができるまでの繋ぎでトマホーク買うって言ってたのに、国産アンチはそんなことを覚えてられないほど年取ったのか?
877名無し三等兵
2023/02/14(火) 10:53:08.09ID:ug62F7nB わざと繋ぎって部分を無視してるんだよ、アイツラは難癖付けられりゃそれでいいからな
最新型のブロック5を、型落ちのぼろミサイル扱いしてるバカもいっぱいいるし
そういや新品のAAV7を型落ち中古と言い張るリベバカもいた
嘘つきなのさ
最新型のブロック5を、型落ちのぼろミサイル扱いしてるバカもいっぱいいるし
そういや新品のAAV7を型落ち中古と言い張るリベバカもいた
嘘つきなのさ
879名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:26:44.26ID:GWaMg9CT トマホーク買ってる量が量だから
その繋ぎの期間とやらが、もの凄い長くなるんじゃないの?
と言う話でしょ
10年とか20年とかかかって最後はプロジェクト凍結が国産品装備あるある
その繋ぎの期間とやらが、もの凄い長くなるんじゃないの?
と言う話でしょ
10年とか20年とかかかって最後はプロジェクト凍結が国産品装備あるある
880名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:33:47.15ID:ug62F7nB >>879
いやもう12式能力向上型は風洞実験段階まで来てるし、ロードマップも公開されてる
繋ぎの期間は短期で終わるの確定なんだが
知ってるくせにとぼけるなよ
じゃないの?というならその根拠を示さないとダメでしょ、根拠無視して願望でネガるから恥をかくんだよ
いやもう12式能力向上型は風洞実験段階まで来てるし、ロードマップも公開されてる
繋ぎの期間は短期で終わるの確定なんだが
知ってるくせにとぼけるなよ
じゃないの?というならその根拠を示さないとダメでしょ、根拠無視して願望でネガるから恥をかくんだよ
881名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:37:00.15ID:tQ3MiLkQ882名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:44:58.61ID:ug62F7nB >>881
見込みも何も後継を鋭意制作中だ、見込みじゃなくてこれ確定な
20年もかからんしプロジェクトやる気まんまんだから、たった500発ぽっちのトマホ購入ですませてんの
12式改の地発型は令和7年に試作完了だぞ、実用試験は3型込みで10年に終了だ
あとたった5年じゃないか、何が20年だよ
見込みも何も後継を鋭意制作中だ、見込みじゃなくてこれ確定な
20年もかからんしプロジェクトやる気まんまんだから、たった500発ぽっちのトマホ購入ですませてんの
12式改の地発型は令和7年に試作完了だぞ、実用試験は3型込みで10年に終了だ
あとたった5年じゃないか、何が20年だよ
883名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:47:55.71ID:ttpX6RiO884名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:51:28.25ID:ueesYad2885名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:52:15.94ID:ug62F7nB 在来の地対艦ミサイル連隊だって、5個連隊3個中隊で約600発即応体制だからな
500発なら即応分より少ない、「たったの500発ぽっち」だ
500発なら即応分より少ない、「たったの500発ぽっち」だ
886名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:52:57.09ID:Eq/jknhT 12式の改良型が間に合わないから買うだけ
トマホーク購入分国産品調数がワリを食うところだけは
どうしようもない事実
トマホーク購入分国産品調数がワリを食うところだけは
どうしようもない事実
887名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:56:25.08ID:ttpX6RiO888名無し三等兵
2023/02/14(火) 11:58:15.43ID:s9TbVjjt トマホーク2100億だから
イージス艦二隻分
国産品メーカーの装備予算総額は概ね4000億
国産メーカーの半分くらいを一気にアメリカメーカーに持ってかれたのか
こりゃ更にメーカー逃げるね
イージス艦二隻分
国産品メーカーの装備予算総額は概ね4000億
国産メーカーの半分くらいを一気にアメリカメーカーに持ってかれたのか
こりゃ更にメーカー逃げるね
889名無し三等兵
2023/02/14(火) 12:04:43.43ID:dk5oDOaQ894名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:22:33.45ID:m/6677bb こりゃ国産ミサイル開発遅れして、調達停止が裏で進んでるな
895名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:27:39.80ID:ug62F7nB あまりにも無意味な願望w
896名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:35:29.11ID:KX3WVl0A デンジャーゾーンは今後5年だから5年以上開発にかかるならこの5年の危機には間に合わない。ただこの5年の間に中国が暴発するとは限らないし5年後以降の抑止のために国産兵器が必要なのも変わらない
またそんな事は日本政府も分かってるからこの5年の抑止に間に合うように研究開発量産を早めてる訳で
またそんな事は日本政府も分かってるからこの5年の抑止に間に合うように研究開発量産を早めてる訳で
897名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:41:33.17ID:gpPKFYCp 12式に今まで払った総額が951億円
約二倍強、予算倍だから国産廃止して代替で確定だね
約二倍強、予算倍だから国産廃止して代替で確定だね
898名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:42:31.42ID:NYokRkuo マジレスすると、トマホーク2,113億円分を輸入することは昨年12月に公表されているし
同時に多数の国産ミサイルを開発・量産する方針も決定されている
我が国の防衛と予算-令和5年度概算要求の概要-
https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/2023/yosan_20220831.pdf
https://i.imgur.com/Cocljfg.png
同時に多数の国産ミサイルを開発・量産する方針も決定されている
我が国の防衛と予算-令和5年度概算要求の概要-
https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/2023/yosan_20220831.pdf
https://i.imgur.com/Cocljfg.png
900名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:47:11.17ID:zJfAGCLz 在日がいると議論は不毛になる
901名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:49:26.50ID:NYokRkuo ちなみに国産の滑空弾と12式能力向上型の開発量産に合計約3,500億円が投じられる計画で、それらのミサイルの製造体制強化のために別途1,296億円も確保されている
スタンドオフ関連予算全体で1.4兆円が確保されてるから、トマホーク2,113億円なんてほんの一部のツナギでしかないんだよな
スタンドオフ関連予算全体で1.4兆円が確保されてるから、トマホーク2,113億円なんてほんの一部のツナギでしかないんだよな
902名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:49:34.53ID:tQ3MiLkQ 17式が韓国の10以上年前のミサイルと同性能くらいだから
韓国に10年以上技術的に遅れている感じかな
韓国に10年以上技術的に遅れている感じかな
904名無し三等兵
2023/02/14(火) 13:58:42.66ID:GWaMg9CT 12式は性能ウンコでポシャッて実用化されずお流れ
12式能力向上は何時できるのかわからず諦めムード
12式能力向上は何時できるのかわからず諦めムード
905名無し三等兵
2023/02/14(火) 14:11:27.55ID:KX3WVl0A いつもの荒らし君だね
なんの意味もない願望と言うか断末魔と言うか
最下層の技術次元だけではなく戦術次元や作戦次元、戦略次元で語ろうよと言ってきたけどさ。もはや技術次元の話も出来ずに根拠の無い願望を垂れ流すようになったね
なんの意味もない願望と言うか断末魔と言うか
最下層の技術次元だけではなく戦術次元や作戦次元、戦略次元で語ろうよと言ってきたけどさ。もはや技術次元の話も出来ずに根拠の無い願望を垂れ流すようになったね
907名無し三等兵
2023/02/14(火) 14:37:49.31ID:yorqyxhD 韓国のミサイルはまず前に飛ぼうな。
908名無し三等兵
2023/02/14(火) 14:52:55.00ID:KV2jGek8 12式改は去年開発終了で、調達ゼロだから完全にポシャったね
12式改用に取ってた予算を使った感じかな
12式改用に取ってた予算を使った感じかな
909名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:11:33.90ID:ug62F7nB という無理やりな貶しw
全然開発終了じゃないだろ、馬鹿だなw
全然開発終了じゃないだろ、馬鹿だなw
910名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:16:19.60ID:Eq/jknhT 12式も五つある部隊の内一つだけ更新して終わったから
元からたいした性能では無いのは良くわかっていた事だし
元からたいした性能では無いのは良くわかっていた事だし
911名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:19:55.18ID:zJfAGCLz 半島が混じると虚栄心自尊心で正しさが捻じ曲げられ文化が不毛となる
日本もそういう状態に陥ってしまった
日本もそういう状態に陥ってしまった
912名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:20:35.77ID:ug62F7nB しれっとデマながしてるな、3個隊追加された増強連隊の更新だぞ
矢面に立つ、九州と南西諸島の部隊は全部12式で更新されてるじゃないか、
矢面に立つ、九州と南西諸島の部隊は全部12式で更新されてるじゃないか、
913名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:24:09.55ID:ug62F7nB 西部方面の増強対艦ミサイル連隊と教導隊の更新で32両も来てんだぞ
ウクライナのHIMARSだって16両なのに、その倍も買ってる
何が一つだけ更新だよ、8個中隊も買ってるじゃねえか大部隊だよこれ、馬鹿野郎
ウクライナのHIMARSだって16両なのに、その倍も買ってる
何が一つだけ更新だよ、8個中隊も買ってるじゃねえか大部隊だよこれ、馬鹿野郎
914名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:34:08.85ID:66puu61/ 中隊と連隊の区別もつかない馬鹿が発狂しだした
915名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:34:21.21ID:+OI0NsnG 防衛省が勝手に国防方針を設定できないからね
専守防衛、水際防御に抑えた装備を開発し取得してきただけ
射程1500kmもokなら、主要軍港を直接攻撃できるのでゲームセンター的に戦闘終了できる
専守防衛、水際防御に抑えた装備を開発し取得してきただけ
射程1500kmもokなら、主要軍港を直接攻撃できるのでゲームセンター的に戦闘終了できる
917名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:36:42.17ID:PYR1Jsgz どんだけ池沼しかいないんだよ
その中隊は全部同じ連隊の部隊
自衛隊の編成すら知らない無知しけいないのこ
その中隊は全部同じ連隊の部隊
自衛隊の編成すら知らない無知しけいないのこ
918名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:37:49.37ID:ug62F7nB919名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:38:32.91ID:ttpX6RiO なおその連隊ががっちり島嶼部を固めている模様。
920名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:40:23.76ID:s1u7LlU+ 連隊と中隊の関係すら知らない池沼が涙目で発狂しまくってるな
流石に素人過ぎる
流石に素人過ぎる
921名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:41:21.46ID:ug62F7nB 連隊と中隊の関係とか、まったくそういう話じゃないんだよなあ
1個部隊で!と矮小化したいんだろうが、7個中隊なんだよ
悔しがってろや
1個部隊で!と矮小化したいんだろうが、7個中隊なんだよ
悔しがってろや
922名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:44:11.72ID:GMYxYaBh923名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:45:03.94ID:s1u7LlU+ 連隊と中隊も知らない池沼さん、恥ずかし過ぎて発狂が止まらないな
そんな基礎的なことすら知らないのか
そんな基礎的なことすら知らないのか
924名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:45:48.50ID:ug62F7nB 7個中隊も更新されてるのを知ってチョンさん、発狂が止まらないな
そんな基礎的なことすら知らないのか
そんな基礎的なことすら知らないのか
925名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:50:19.00ID:m/6677bb 中隊と連隊も知らないアホがいてワロタ
926名無し三等兵
2023/02/14(火) 15:52:49.54ID:ug62F7nB 中隊と連隊の混同ってことにしたい負け犬が居てワロタw
7個中隊28両、戦線を突破させねえぞw
7個中隊28両、戦線を突破させねえぞw
927名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:00:01.02ID:ttpX6RiO 連隊と中隊の違いで騒いでくるあたり、12式シリーズが高性能なのは間違い無いらしいな。
だから無意味な揚げ足取りしかできない。
だから無意味な揚げ足取りしかできない。
928名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:03:30.78ID:m/6677bb 一つの連隊以外更新せずに調達打ち切りの産廃12式
本来は開発が終わったはずの12式改での調達予定だったが
12式改の調達見送り
本来は開発が終わったはずの12式改での調達予定だったが
12式改の調達見送り
929名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:09:04.93ID:qnbq6sAG 88式と12式たいして差は無いから、更新するまでも無い感じなのだろうか?
930名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:09:21.22ID:ttpX6RiO931名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:11:22.15ID:KX3WVl0A そもそもSSMもSAMも元々数多くて接近拒否に関して日本はガチガチに硬かった訳で
そこから射程伸ばして敵国沿岸部を攻撃出来るようにしただけの話
そこから射程伸ばして敵国沿岸部を攻撃出来るようにしただけの話
932名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:16:17.29ID:ivhS6/Z2 まあ、88式と12式射程はあんま変わらないもんな
25年前後経って射程ほぼ同じミサイルしか作れ無いとか
日本のミサイル技術はほぼ進歩無しだね
25年前後経って射程ほぼ同じミサイルしか作れ無いとか
日本のミサイル技術はほぼ進歩無しだね
934名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:21:41.95ID:dGukzaKn JADMキットが200万円
あれと同じ性能で日本が10万円程度で作れる技術を持てばいいけどね
ちなみに1600cc乗用車エンジンの価格が10万円なw
あれと同じ性能で日本が10万円程度で作れる技術を持てばいいけどね
ちなみに1600cc乗用車エンジンの価格が10万円なw
935名無し三等兵
2023/02/14(火) 16:33:54.32ID:KX3WVl0A 何回も書いてるけど技術次元の話で議論しちゃダメでしょ
ほとんどのマテリアル系技術で日本が突出しててアメリカでさえ日本に依存してるのに
その上でエンジニアリングで日本より上の技術を持ってるのはアメリカとイギリスの一部の軍需企業だけだよ
アメリカは潜水艦やジェットエンジン用や戦車砲用の高級鋼材をどこから輸入してるのか知ってるのか?日本だぞ?
ほとんどのマテリアル系技術で日本が突出しててアメリカでさえ日本に依存してるのに
その上でエンジニアリングで日本より上の技術を持ってるのはアメリカとイギリスの一部の軍需企業だけだよ
アメリカは潜水艦やジェットエンジン用や戦車砲用の高級鋼材をどこから輸入してるのか知ってるのか?日本だぞ?
938名無し三等兵
2023/02/14(火) 17:33:24.26ID:Eq/jknhT 基地外暴れ過ぎ、12式改開発失敗してトマホークで代替しただけ
940名無し三等兵
2023/02/14(火) 17:52:14.53ID:2vo7AQE0 500って訓練とか予備とか即応だけでもまるで足りないような
12式改作っても短射程活かした派遣用や有事の追加購入に備えた訓練考えると継続的に買わなきゃ
12式改作っても短射程活かした派遣用や有事の追加購入に備えた訓練考えると継続的に買わなきゃ
941名無し三等兵
2023/02/14(火) 18:03:13.74ID:NBFz0USx 12式の調達数も知らない池沼なのか?
自衛隊にとって500がどういう数字なのかすらも知らない馬鹿
自衛隊にとって500がどういう数字なのかすらも知らない馬鹿
942名無し三等兵
2023/02/14(火) 18:22:35.58ID:2vo7AQE0 12式改と12式の区別もできない池沼がなにわめいてんだ
今後を考えると予備すら怪しい数って理解してない
自衛隊にとってなんて言い訳にすらならん
今後を考えると予備すら怪しい数って理解してない
自衛隊にとってなんて言い訳にすらならん
943名無し三等兵
2023/02/14(火) 18:53:14.18ID:s9TbVjjt 12式改ポシャったのも知らない池沼さん、ご自慢の12式改とやらは幾つ導入されてるのか書いてみてよ
944名無し三等兵
2023/02/14(火) 19:12:30.79ID:CjrE5l8x ポシャったならグダグダ言わずソース貼ったほうが早いんじゃないの
947名無し三等兵
2023/02/14(火) 19:37:04.51ID:zZf9zPPy https://www.yomiuri.co.jp/world/20230122-OYT1T50139/
> 政府はトマホークを約500発、12式改良型は約1000発をそろえる方針で、極超音速ミサイルの開発も計画している。
> 政府はトマホークを約500発、12式改良型は約1000発をそろえる方針で、極超音速ミサイルの開発も計画している。
948名無し三等兵
2023/02/14(火) 19:38:39.01ID:zZf9zPPy 12式能力向上型がポシャったソースまだぁ?wwww
949名無し三等兵
2023/02/14(火) 19:39:43.07ID:yorqyxhD ソース無いねんな
それを妄想という
それを妄想という
950名無し三等兵
2023/02/14(火) 19:43:47.19ID:sPqOuLoD 日本政府、トマホーク購入は新年度に一括契約 敵基地攻撃も想定
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c498e856bdb300a7e2e93562ba113d053d63b9
>防衛省関係者によると、トマホーク搭載に向けたイージス艦改修費などは
>24年度以降の予算案にも盛り込むという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c498e856bdb300a7e2e93562ba113d053d63b9
>防衛省関係者によると、トマホーク搭載に向けたイージス艦改修費などは
>24年度以降の予算案にも盛り込むという。
951名無し三等兵
2023/02/14(火) 19:44:27.15ID:KX3WVl0A ・。・v
953名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:14:47.03ID:ttpX6RiO >>952
12式改がダメだったというソースを挙げられなくて、苦し紛れに揚げ足取りしてるのはわかったから、ダメだったと主張する根拠となったソース挙げてみ?
12式改がダメだったというソースを挙げられなくて、苦し紛れに揚げ足取りしてるのはわかったから、ダメだったと主張する根拠となったソース挙げてみ?
954名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:14:54.37ID:ttpX6RiO >>952
12式改がダメだったというソースを挙げられなくて、苦し紛れに揚げ足取りしてるのはわかったから、ダメだったと主張する根拠となったソース挙げてみ?
12式改がダメだったというソースを挙げられなくて、苦し紛れに揚げ足取りしてるのはわかったから、ダメだったと主張する根拠となったソース挙げてみ?
955名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:17:03.18ID:KX3WVl0A 喧嘩しないでなのぉ!>。<
957名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:41:53.87ID:m/6677bb 能力向上型がポシャッた12式改をベースにしてるのも知らない池沼とかいたのか
958名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:46:56.63ID:ttpX6RiO >>956
開発期間が終わって、すぐにそれ以上の能力向上型が必要になってそっちにリソースが割かれただけって知ってる?
開発期間が終わって音沙汰無いからそのミサイルがポンコツと判断したのは、ただ自分の妄想の都合に合わせただけだろ。
妄想もそこまで行けば滑稽でしかないな。
開発期間が終わって、すぐにそれ以上の能力向上型が必要になってそっちにリソースが割かれただけって知ってる?
開発期間が終わって音沙汰無いからそのミサイルがポンコツと判断したのは、ただ自分の妄想の都合に合わせただけだろ。
妄想もそこまで行けば滑稽でしかないな。
959名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:47:26.58ID:QNTaChqC 何時ものソース出せよ基地外だろ、自分はソース無しで無知を書き散らかして
いざちゃんとしたソース出ると、発狂が更に悪化する基地外
単に自分の都合が悪い事実になると発作起こしてるだけ
いざちゃんとしたソース出ると、発狂が更に悪化する基地外
単に自分の都合が悪い事実になると発作起こしてるだけ
960名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:49:06.81ID:NYokRkuo 量産に予算がついてる12式能力向上が「ポシャった」とか日本語読めないのかな?
https://i.imgur.com/Cocljfg.png
https://i.imgur.com/Cocljfg.png
961名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:52:03.72ID:PVBBXvQt >>958
無知晒しし過ぎだろ、改は性能ウンコなので今後も生産は無し
それで更に予算追加して開発体制だけ予算つけたのが能力向上型
単に地上発射にするだけなのに五年経っても実物出ないって事は
17式も産廃チンカスミサイル確定
まだまだテスト段階で不具合とれず、製品レベルに達してない
無知晒しし過ぎだろ、改は性能ウンコなので今後も生産は無し
それで更に予算追加して開発体制だけ予算つけたのが能力向上型
単に地上発射にするだけなのに五年経っても実物出ないって事は
17式も産廃チンカスミサイル確定
まだまだテスト段階で不具合とれず、製品レベルに達してない
962名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:53:17.62ID:PVBBXvQt963名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:56:45.72ID:NYokRkuo >>962
うん、12式能力向上型は高性能で量産が始まっていて大量配備が見込まれる超優秀なミサイルってことでオッケーね?
うん、12式能力向上型は高性能で量産が始まっていて大量配備が見込まれる超優秀なミサイルってことでオッケーね?
964名無し三等兵
2023/02/14(火) 20:57:47.23ID:gpPKFYCp 改と能力向上型の違いすらわからない池沼の粘着発狂が止まらないな
どんだけ無知なんだ
どんだけ無知なんだ
965名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:01:11.55ID:ttpX6RiO966名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:01:21.31ID:PVBBXvQt >>963
やっぱり改と能力向上型の違いを知らない馬鹿だった
バーカ、ウンコ12式改があんまりにもウンコだったので
能力向上型なんてまともにできる訳ねーだろ、皆開発スケジュールも製品レベルも期待してない
寧ろ17式の性能がヤバいことが確定したんだな
やっぱり改と能力向上型の違いを知らない馬鹿だった
バーカ、ウンコ12式改があんまりにもウンコだったので
能力向上型なんてまともにできる訳ねーだろ、皆開発スケジュールも製品レベルも期待してない
寧ろ17式の性能がヤバいことが確定したんだな
969名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:04:43.21ID:NYokRkuo 国産の滑空弾と12式能力向上型の開発量産に合計約3,500億円が投じられる計画で、それらのミサイルの製造体制強化のために別途1,296億円も確保されている
スタンドオフ関連予算全体で1.4兆円が確保されてるから、トマホーク2,113億円なんてほんの一部
それを今さらトマホークのニュースみて勘違いして
ID:gpPKFYCp「国産廃止>>897」
ID:PVBBXvQt「開発体制だけ予算つけた>>961」
ID:m/6677bb「調達停止が裏で進んでる>>894」
ID:GWaMg9CT「諦めムード>>904」
ID:s9TbVjjt「国産メーカーの半分くらいを一気にアメリカメーカーに持ってかれた>>888」
とか言っちゃうみなさんの頭の悪さよ…
スタンドオフ関連予算全体で1.4兆円が確保されてるから、トマホーク2,113億円なんてほんの一部
それを今さらトマホークのニュースみて勘違いして
ID:gpPKFYCp「国産廃止>>897」
ID:PVBBXvQt「開発体制だけ予算つけた>>961」
ID:m/6677bb「調達停止が裏で進んでる>>894」
ID:GWaMg9CT「諦めムード>>904」
ID:s9TbVjjt「国産メーカーの半分くらいを一気にアメリカメーカーに持ってかれた>>888」
とか言っちゃうみなさんの頭の悪さよ…
971名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:11:00.44ID:KV2jGek8972名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:12:31.94ID:cJk7wIMc973名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:12:50.39ID:NYokRkuo974名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:16:17.29ID:NYokRkuo975名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:24:39.15ID:KX3WVl0A 国産兵器に金使うって事なんだからいいじゃん
本筋と関係ないところで何を言い争ってるのやら
本筋と関係ないところで何を言い争ってるのやら
976名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:30:55.65ID:CEI/jOqq 12式能力向上型の艦発型はどんなランチャーになるんだろうね?
977名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:36:35.78ID:AlszV2XJ978名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:47:05.14ID:oz1Br0bs >>976
情報公開請求で明らかにされた胴体幅1mが事実ならMk41にも収まらないから、少なくとも発射筒式ではあるだろうねー
情報公開請求で明らかにされた胴体幅1mが事実ならMk41にも収まらないから、少なくとも発射筒式ではあるだろうねー
980名無し三等兵
2023/02/14(火) 21:57:33.93ID:ZNm2aYTq982名無し三等兵
2023/02/14(火) 22:20:12.68ID:hgFOkXsY >>981
アメリカのDDG(X)は将来的に直径1mクラスの大型VLS搭載して極超音速兵器を積むって話だから、次世代護衛艦が同様に大型VLSと大型ミサイルを積む可能性もゼロじゃないと思う
特にスクラムジェットミサイルに関しては派生型としてSAMバージョンの研究開発も始まるから艦載化できたらかなり強い
アメリカのDDG(X)は将来的に直径1mクラスの大型VLS搭載して極超音速兵器を積むって話だから、次世代護衛艦が同様に大型VLSと大型ミサイルを積む可能性もゼロじゃないと思う
特にスクラムジェットミサイルに関しては派生型としてSAMバージョンの研究開発も始まるから艦載化できたらかなり強い
984名無し三等兵
2023/02/14(火) 22:31:36.06ID:hgFOkXsY 別にこのスレで12式改と能力向上型を混同してる奴はみあたらんけど、もし混同されたとしても、完全新規の超高性能ミサイルをさも12式派生型のような名前で作り出した防衛省・MHIさんにも責任があると思う
985名無し三等兵
2023/02/14(火) 23:09:08.25ID:3lqmleQa 粘着してるのは何時もののネトウヨウク信だな
コイツが粘着してる時間、ウクライナスレのウク信書き込みがほぼ消えた
こんな迷惑な奴がいるんだな
ウクライナスレの人達はこっちで糖質粘着してたのを喜んでいた
コイツが粘着してる時間、ウクライナスレのウク信書き込みがほぼ消えた
こんな迷惑な奴がいるんだな
ウクライナスレの人達はこっちで糖質粘着してたのを喜んでいた
986名無し三等兵
2023/02/14(火) 23:14:29.81ID:ivhS6/Z2 五年経かけても地上発射化失敗って
やっぱり17式はまだまだ不具合やテスト通って無い未完成品なんだね
やっぱり17式はまだまだ不具合やテスト通って無い未完成品なんだね
987名無し三等兵
2023/02/15(水) 00:06:59.72ID:jlhxIMO4 >>983
私は改がポシャったと主張する人にポシャったというソースを出そうねと言うとるんですけど、日本語読めないの?
私は改がポシャったと主張する人にポシャったというソースを出そうねと言うとるんですけど、日本語読めないの?
988名無し三等兵
2023/02/15(水) 22:21:30.60ID:lwgPVwB6 横から失礼
本邦の対艦ミサイル開発事業では途中で弾が何種類か試作されて
初中期弾とか総合弾とか飛しょう体A型とか言う名前がつくのはよく知られている通り
能力向上型(その1)(1)の仕様書によると
地発型の試験弾として製造され3発の初中期弾には
改の事業で作った総合弾3発から毟り取った構成品を活用すると書かれている
ブースターとか
それ考えるとやっぱり改は途中でポシャった(能力向上型に乗り換えられた)と見て良いんじゃないの
MPA用新ASMの方は続いてるくさいが
本邦の対艦ミサイル開発事業では途中で弾が何種類か試作されて
初中期弾とか総合弾とか飛しょう体A型とか言う名前がつくのはよく知られている通り
能力向上型(その1)(1)の仕様書によると
地発型の試験弾として製造され3発の初中期弾には
改の事業で作った総合弾3発から毟り取った構成品を活用すると書かれている
ブースターとか
それ考えるとやっぱり改は途中でポシャった(能力向上型に乗り換えられた)と見て良いんじゃないの
MPA用新ASMの方は続いてるくさいが
989名無し三等兵
2023/02/15(水) 22:34:12.39ID:c+fEuHla それをポシャったというのはいくら何でもネガティブな言葉遊びにすぎるよ
990名無し三等兵
2023/02/17(金) 11:47:16.21ID:o4g+bQ/G 12式改を大急ぎでやって17式は研究済みでも配備後回しとかずらすんだろ
12式改は一部DDG含めて優先整備で17式おまけだろ
むしろFFMや哨戒艦のスタイルは12式改と相性が良くなる
12式改は一部DDG含めて優先整備で17式おまけだろ
むしろFFMや哨戒艦のスタイルは12式改と相性が良くなる
991名無し三等兵
2023/02/17(金) 12:01:06.88ID:fyef/fOd >>988
>改は途中でポシャった
12式改で意図的に外された/試験だけやっていない能力向上項目をアクティベートしたのが12式能力向上型でしょう。ポシャったでは無く「正体を現した」だけ
個人的妄想ですが: 900km射程バージョンはLo-Hi-Lo飛翔モードをアクティベートしただけ、とかを想像しています。1500km射程ではエンジンも換装でしょう
そうでもなければ、いきなり量産予算なんて、どんなに無謀な組織でもできません (コロナで経産省=マスク、厚労省=イロイロはやっていますが、あれは有事かつ危機的状況なのでGOになっている)
>改は途中でポシャった
12式改で意図的に外された/試験だけやっていない能力向上項目をアクティベートしたのが12式能力向上型でしょう。ポシャったでは無く「正体を現した」だけ
個人的妄想ですが: 900km射程バージョンはLo-Hi-Lo飛翔モードをアクティベートしただけ、とかを想像しています。1500km射程ではエンジンも換装でしょう
そうでもなければ、いきなり量産予算なんて、どんなに無謀な組織でもできません (コロナで経産省=マスク、厚労省=イロイロはやっていますが、あれは有事かつ危機的状況なのでGOになっている)
992名無し三等兵
2023/02/17(金) 22:34:06.24ID:eGY9cqLW くまののCICで盛り上がってるかと思ったらそうでもなかった
993名無し三等兵
2023/02/17(金) 22:39:55.94ID:Ry09nOWp994名無し三等兵
2023/02/17(金) 22:48:54.66ID:T5E8jlJu 意外と天井の機器が下の方に迫ってきてんだな
997名無し三等兵
2023/02/18(土) 08:57:20.23ID:4a5r2H59 基本的にモニターを外周画面で占領する事は無さそうだな
999名無し三等兵
2023/02/18(土) 09:06:17.83ID:73HHyHeX やることが多すぎるんだよなあ…
1000名無し三等兵
2023/02/18(土) 09:07:40.57ID:rkMa61DY Windowsなんだね…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 16時間 58分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 16時間 58分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 童貞ワイ「FC2の女エロすぎやろ!」シコシコ 男優「パンツ汚れてるねえw」←汚パンツが映る
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- 今日できしぬ!さよなら!
- monoとかいうクソアニメの思い出
- 楽天マエケン合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
