民主党類ですが天は我を見放した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/28(土) 11:47:03.45ID:YmKSZ4pk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
雪道を舐める者は周りを巻き込んで死ぬ!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがチェーンない奴は免許返納
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674770581/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/28(土) 20:32:22.25ID:B9OoLXV/d
我が方はフォロワーには同じように利益を得て欲しいと思ってる方だから、他人の始まり儲けが許せないと言うのはないな。勧めでFX始める人はおらんが。

我が方と同じタイミングで売り買いすればだいたい勝てるぞ!
2023/01/28(土) 20:32:28.43ID:5NFiWnrQ0
>>607
一番下
だから一人一人が良心的に振る舞うしかないという文意です。

少なくともダンピングとか節税スキームを容認してしまう方が社会や経済には悪影響あるなと思う。
2023/01/28(土) 20:33:20.88ID:B9OoLXV/d
>>609
デッドコピーではオリジナルと同じ脆弱性を残したままとなるのだ。
2023/01/28(土) 20:34:06.67ID:5NFiWnrQ0
問題の切り分けもせずただただ怒ることが良心的な行動とはウリには思えぬ。
2023/01/28(土) 20:34:11.30ID:ftSIP+Sq0
免税事業者にもインボイスの発行を認めれば良いだけのことなんですけどね!
2023/01/28(土) 20:35:31.70ID:5NFiWnrQ0
>>615
でもそれってどんな業界にも応用が効かないかな。
例えばSIerが人員を全員個人事業主にして委託すれば(ry
2023/01/28(土) 20:36:46.28ID:15M6HZRl0
>>616
年俸2倍!あとは自分でやってね!
(実際は損)
2023/01/28(土) 20:36:57.72ID:2LcPdBcp0
>>603
まあ水物仕事は仕方ない。売れない芸人は副業バイトと相場が決まっている。

春闘ベア率30年ぶり高水準へ、物価高と賃上げ機運で
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-27/RP4ICAT0AFB401
普通のお仕事は失われた時代以前に本格回帰する所まで来てるから
底辺業界の底上げとなる最低賃金が現状の3%から何処まで上がるかだろう。
賃金倍増というなら最低賃金位は年率5~7%上げして貰わんといかん。

>>607
枯れてなかったらコラボみたいなバレたら自殺案件に手を出す必要なんてないしな。
2023/01/28(土) 20:37:23.43ID:jgPyfZBx0
>>610
何か衝撃的なアニメがあるとそれに感化されて声優をドラマに起用するってアニメ版で言ってた。
2023/01/28(土) 20:38:01.75ID:vY8UmVCi0
BS2で「魅惑のポッカリ穴」ってやってるけど健全なですが民だからタイトルがひyだなんて全然思わないよ!(キラキラ目)
2023/01/28(土) 20:39:03.85ID:0QTYd2SLd
>>603
・・・・・


https://i.imgur.com/qUYlg8X.jpg
2023/01/28(土) 20:39:04.74ID:vwQ8qK0Y0
>>620
グローリーホールだろ?(適当)
2023/01/28(土) 20:39:22.61ID:ftSIP+Sq0
>>616
今更の感
2023/01/28(土) 20:39:29.33ID:/QGpBWVS0
>>595
あと、共産党や我が党系の一番の問題として、各種社会的問題の解決という有権者の要望に対して、
それらとは全く関係の無い反戦平和だの、日本人そっちのけの外国(人)の権利拡大だのと、
その手の主張と活動が必ず抱き合わせになってしまうところ。

結局、自分達の望む活動はロクにせず、余計な事ばかりするような政治集団は受け皿にはならんのよねえ。
2023/01/28(土) 20:39:52.63ID:QHTicpZ90
子供の頃に読んだSFで死体から摘出された脳を繋いで生体コンピュータを作る話があったな
製造者は脳には自意識がないと思っていたけど実は意識があって紆余曲折の果てに人型に見える生体を培養して自分たちが生きてることを訴えるんだよな。
ほいで生きてることが認められると生命維持装置を壊して自殺するというオチ。
岩波のSFシリーズだったと記憶。
2023/01/28(土) 20:40:01.21ID:YxjFLC0B0
>>615
納税申告しない事業者向けに出せるわけないだろ
インボイスは入り払いの帳尻が事業者間で合っていることがキモなんだから
627名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-FwDj)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:40:05.75ID:xXgmlN+V0
>>620
液体があふれてきそう
2023/01/28(土) 20:40:07.17ID:TRPNeLuc0
>>619
じゃあ犬山イヌコが西郷どんに出ていたのも…?
2023/01/28(土) 20:40:26.34ID:zPTusjpk0
>>607
>>「それは醜いことだ」
それは親御さんの躾が一定以上のレベルだったことを示しているのだな。

そういう躾を受けてない連中は一定数いるのは嫌儲の屑見れば明白だろう。
「みっともない」「醜い」という感覚を持たないとさくら水産で500円を巡って罵倒合戦を繰り広げても平気になるのだw
2023/01/28(土) 20:40:57.55ID:YxjFLC0B0
>>620
ポットホールのことかな
英国の道路で補修が追いつかずに問題になっているらしい
2023/01/28(土) 20:40:58.58ID:CWR7x5BY0
>>610
本業連中がもう数揃わんのかなぁ

(´・ω.、
2023/01/28(土) 20:41:07.27ID:PUCkYHIL0
>>620
グローリーホールたまんない
死ぬときはあれにすいこまれて死にたい
2023/01/28(土) 20:41:26.67ID:pB5HtT8I0
>>595
我が党の場合は旧社会党系の公務員労組が牛耳ってるのもある
民間の労働者がどれだけ苦しもうが公務員が安泰なら彼らは構わないのだ
2023/01/28(土) 20:41:40.11ID:15M6HZRl0
>>624
余計なことという仕事を生み出して賃金を生み出している。
無から有を生み出し非常に生産性が高い。
2023/01/28(土) 20:42:00.87ID:jgPyfZBx0
やっぱり人って最後は死が救いなんじゃねえかな。
なんも不自由もないのに20代の体と脳のままでいてでさえもう死にたいなんって考える奴いるし
2023/01/28(土) 20:42:44.63ID:ftSIP+Sq0
>>626
免税事業者が発行できても特に問題はないはずニダ
トレーサビリティは上がるしのー(当然登録番号は必須ニダよ
637名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-FwDj)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:43:52.95ID:xXgmlN+V0
>>612
そりゃそうだが
2023/01/28(土) 20:44:04.13ID:5NFiWnrQ0
>>623
雇用構造が不安定になると社会不安につながるから追認しちゃダメでしょ
2023/01/28(土) 20:44:36.83ID:/QGpBWVS0
>>634
実際、コラボのような公金横領スキームは、横領する側から見れば非常に生産性が高いからねえ。
2023/01/28(土) 20:45:37.89ID:jgPyfZBx0
>>628
あの人は本業が役者でしょ。
声優の仕事の方が圧倒的に少ないし
2023/01/28(土) 20:46:54.98ID:qPe+9UZx0
大河のこのシーン
tps://pbs.twimg.com/media/FmgkDieaYAAoxPu.jpg

野外セットではもちろん無く
ブルー/グリーンバック合成でも無く
LEDスクリーンを背景にした撮影

LEDスクリーンはRGBLEDで作った自発光スクリーンで解像度は低いけどでかい画面が作れる
ブルーバックだと役者は何が表示されてるのかわからなかった
LEDスクリーンだと役者はスクリーン見ながら演技ができるし、後工程で合成もいらない
2023/01/28(土) 20:47:11.42ID:TRPNeLuc0
>>635
分からんぞ、死んだ後どうなるかなんて誰も経験した事が無いんだから死が新たな苦しみのスタートだったという可能性もある
2023/01/28(土) 20:47:18.86ID:O2gVdyPA0
ラジオドラマに出てる人は声優扱いしてええんかね、西田敏行なんか毎週のようにNHKラジオドラマに出てる
2023/01/28(土) 20:48:05.22ID:29uPsRik0
金田朋子が半々になるとはこのリハクの目にも
2023/01/28(土) 20:48:36.07ID:gMUV6OvB0
大岡越前で見たてらそまままさきはイイ男でしたよ
2023/01/28(土) 20:49:45.79ID:2LcPdBcp0
死んだ後に存在Xに出会ったら皆はどんな言い訳をして
幼女おじさんの様な破滅ルートを回避するのだ?
2023/01/28(土) 20:49:47.14ID:QHTicpZ90
死の向こうにあるのはカニカマと焦げたコロッケしかない世界かも知れない
2023/01/28(土) 20:51:03.26ID:5NFiWnrQ0
>>636
でもさー、あなたの年収は900万円だったので90万円はあなたのものです。って国がやるとして、納得しない人を誰が説得するのさー
絶対に政府与党に求めるでしょー

>>937
ここの銀の弾丸というのは、これさえやってれば細かいことを気にしなくても、実行者の能力に関わらず万事うまくいく手法って意味ね。
ないからこそ人は良心的に振る舞わないといけないのよ。
2023/01/28(土) 20:51:20.53ID:CWR7x5BY0
>>647
もしかして:フランス

Σ( ̄ロ―lll
2023/01/28(土) 20:52:05.24ID:MEFZUv050
ゆめにゃんカンパやるのはいいが、暇の人の額と較べられるの理解してんのか?
2023/01/28(土) 20:52:14.74ID:jgPyfZBx0
死んだらあの世も救いもなくテレビを消したように真っ暗になって終わるだけよ。
だから神なんか糞の役にも立たないから敬うことも言うこと聞く必要もない
2023/01/28(土) 20:52:21.88ID:PUCkYHIL0
うなゼリーとハギスしかない世界よりはいいじゃろ
2023/01/28(土) 20:52:48.23ID:vwQ8qK0Y0
>>651
インターネッツには繋がるんだな!
2023/01/28(土) 20:53:01.43ID:ftSIP+Sq0
>>648
益税問題を文句言ってる人みたことないからなぁ
2023/01/28(土) 20:53:19.48ID:15M6HZRl0
>>653
あの世はまだダイアルアップだよ。
2023/01/28(土) 20:54:33.09ID:xups2pVW0
日経は反ワク記者にでも書かせたのかな?

遅すぎたコロナ5類移行 科学的検証欠いた3年
新型コロナ
2023年1月28日 8:07 [有料会員限定]
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODK273SX0X20C23A1000000/
感染症法上の「5類」への移行がようやく決まった。
政府が検討を始めたのが昨年秋ごろ。遅すぎたといえる。
各国の感染者数推移のグラフを眺めると、
日本ほど流行の波が一定周期できれいに描かれた国はあまりない。
この1年、ワクチンが普及し飲み薬も登場、イ
ンフルエンザと同じ対処が可能になったにもかかわらず、
昨年夏の「第7波」とこの冬の「第8波」では最多の死者数になった。
【以下有料記事】
2023/01/28(土) 20:54:46.92ID:5NFiWnrQ0
>>654
ウリの観測範囲ではちょくちょくいるし、いざそうするとなって多くの人が知ればもっと出てくるんじゃないかなあと。
元から大多数には関係ない話で、そもそも知らないスキームなんだし、あまりアピールしちゃうのはヤバくないかなあ
2023/01/28(土) 20:56:36.82ID:Fo/T68wnd
>>625
研究者に「死んだあとに脳みそくれるなら銭やるで〜」
と言って契約集めて、実際にはオムニ社方式でさっさと脳みそ回収してたのがなぁw
2023/01/28(土) 20:56:54.91ID:YxjFLC0B0
>>654
最終的にインボイスで巻き取るから我慢してただけですが?
2023/01/28(土) 20:57:03.19ID:TRPNeLuc0
>>655
テレホマンが死ぬのは後一年早いぞ
2023/01/28(土) 20:57:04.24ID:LC6vPk9/0
地獄からの書き込みは割とあるけど天国から書き込んだですが民は観測されていないので
天国にネット回線はないものと思われる
2023/01/28(土) 20:57:08.74ID:5NFiWnrQ0
>>656
それは他国が津波状態で上下がなかっただけなのでは?
過去最多の死者数になったは国内に対する評価だけど、その過去最多で国際的にはどうなのよ。

つかインフルと同じ対応ができる?できる?
飲み薬はすごく高価だし、ワクチンで下がったとは言え致死率いまだにすごく高いよね…
2023/01/28(土) 20:57:11.67ID:ftSIP+Sq0
>>657
大した額じゃないからのー
2023/01/28(土) 20:57:40.42ID:w/MHAwne0
訴えた側が慌ててカンパをつのるってあまり聞いたことないな。
2023/01/28(土) 20:57:40.98ID:YxjFLC0B0
>>661
あるいは天国など存在しない可能性
2023/01/28(土) 20:57:43.19ID:ftSIP+Sq0
>>659
税収に影響はないと思うぞ、インボイス制度
2023/01/28(土) 20:57:51.14ID:+nCqRbaiM
colabo陣営が、ネットで裁判費用のカンパ募集を始めたらしいな。
さて、いったいいくら集まるかな。
2023/01/28(土) 20:57:56.04ID:0QTYd2SLd
>>663
だったらそのままで(
2023/01/28(土) 20:58:55.10ID:ftSIP+Sq0
>>668
そうなると仕入税額控除できないことを企業が嫌うからの
2023/01/28(土) 20:58:58.93ID:YxjFLC0B0
>>666
Zの都合など知らんがトーゴーサンは抹殺すべきである
2023/01/28(土) 20:59:32.48ID:QHTicpZ90
まあ共〇党とかわ〇党とかの不思議な絆で金が集まるんじゃね?
2023/01/28(土) 20:59:39.02ID:5NFiWnrQ0
せめて後遺症や長期的な影響がインフル水準という証拠が揃うまで待てば良いのに。
少なくとも現状後遺症のヤバさはインフルと比較にすらならないと思うけど…
2023/01/28(土) 20:59:57.62ID:TRPNeLuc0
>>667
金集まったら絶対に何かやらかすというかやらかせという期待の下にカンパするやつはいそう
2023/01/28(土) 21:00:38.72ID:2LcPdBcp0
>>667
彼らにとって英雄であろうはずのテロリストにすら数カ月かけても100万ぽっちじゃなあ。
公金振り込ませたりしてなw
2023/01/28(土) 21:01:10.32ID:aUZWTyp10
>>650
赤い羽根>寄付について、オレは詳しいんだ。
2023/01/28(土) 21:02:21.71ID:5NFiWnrQ0
>>663
そんなスキームを国が認めて堂々とやって良いとなれば、やる人は増えると思うけどな。
ダンピングはよくないよ
2023/01/28(土) 21:03:01.58ID:PUCkYHIL0
2025年にも中国と衝突 米軍幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbf821cc37dc45feb7762c20d17f1fc4af0f674
>おそらく台湾をめぐって早ければ2025年にも米国は中国と衝突する可能性がある
2025年まで持つか?
2023/01/28(土) 21:03:28.70ID:ftSIP+Sq0
スキームというのがよくわからんな
偽装請負の問題とはまた切り離さなきゃならんし
タニタみたいなの持ち上げるのやめれば良いニダ
2023/01/28(土) 21:03:49.25ID:5NFiWnrQ0
ちょっと話がずれちゃった。
個人にとって年100万円は小さな額ではないし、トータルの金額もみんながやったらすごく増えそう。
2023/01/28(土) 21:04:55.67ID:iCBgJeCz0
帝都 +4,515(01/28 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3930.files/3930.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/01/28(土) 21:05:14.74ID:0QTYd2SLd
>>680
勝ったな

ああ
2023/01/28(土) 21:05:26.14ID:w/MHAwne0
Colabo って現預金を1億以上持ってるんだよね。
弁護団がおそらく手弁当でやってくれてる。
カンパを何に使うんだろう・・・
2023/01/28(土) 21:05:36.23ID:Fo/T68wnd
>>667
裁判官に山吹色の菓子折でも贈らん限り、セブンナイツとやらでは勝機無いのでは?

そういう金なら表で集めちゃダメだろうにw
2023/01/28(土) 21:05:52.49ID:xups2pVW0
>>672
如何にもなのーますくぷれいあーに、
そんなイマジンがあるとお思いか?

>>674
ぐりーんねーさん(都政)が何か裏で介入とか
平気でありえそう
2023/01/28(土) 21:06:40.74ID:iCBgJeCz0
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
2023/01/28(土) 21:06:44.01ID:1SEjk11d0
>>673
闇のパパ活おじさんじゃないですか
2023/01/28(土) 21:07:33.01ID:2LcPdBcp0
>>682
それもポッケナイナイしてなけばの話だ。
自分達の金庫すら実は空っぽで慌ててカンパ募ってても驚かん。
2023/01/28(土) 21:07:38.87ID:7luDbd0D0
>>538
赤松センセは議員になる前からそうしてたぞ
って言われるな
>>411
わかるー
でもパヤシやZの望む観測気球あがってもそうなってない事多いし、キッシー息子も犯罪じゃないハンターみたいな言われ方してるけど党内にも詳らかに出来ぬ密使ミッションを否定出来ぬ
2023/01/28(土) 21:08:18.79ID:vY8UmVCi0
脳は絶えず五感からの刺激を受けることで自己と外界を峻別してるとするなら脳だけ或いは死んで魂だけになると自己の境界が曖昧になり自我も緩やかに崩壊していく気がする
記憶も刺激によって想起される訳だから記憶による自己確立も出来ないし
2023/01/28(土) 21:09:00.99ID:AXSAXwHb0
>>461
ポーランドボールじゃいかんのか?
2023/01/28(土) 21:09:32.98ID:5NFiWnrQ0
>>678
タニタなる人物も何を主張してるかも知らないけど、それを国が容認したら偽装請負も増えるとは思う。

ただ個人的には請負契約だけ1000万円以下なら1割多くもらえる(乱暴な表現だけど)というのは他の雇用形態に比べて明らかに不公平ではあると思う。
2023/01/28(土) 21:10:17.81ID:2LcPdBcp0
>>672
カタログ上は夏のデータを口実にインフル並みと言っているんで、
二価ワクチン接種前のオミクロンでの結果だしなあ。
ちゃんと二価ワクチン接種してれば在来ワクチンのみに比べて重症・致死リスクが
半減してるらしいんで、怖ければ普及遅い二価ワクチン速く打てと言う事なんだろうね。

ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccine-idJPKBN2U503P
>CDCの新型コロナチームを率いるブレンダン・ジャクソン氏は、今回発表した調査結果には反映されていないが、
新型コロナによる死亡リスクは最新型ワクチンの追加接種を受けていない人々に比べて
2分の1以下に減ることが分かったと述べた。新型コロナワクチンを全く接種していない人々に比べると、
死亡リスクは約13分の1に低下した。
2023/01/28(土) 21:10:30.79ID:ZkP2oWkba
死んだら一バイトまで生前の情報がスリム化するんやで、ってまどかが言ってた(嘘
2023/01/28(土) 21:11:09.02ID:0QTYd2SLd
>>687
現金はなくても資産は増やしてるようだが
2023/01/28(土) 21:11:28.09ID:FyP6/SGi0
>>522
訴訟費用ってNPOの財布から出してええの?
2023/01/28(土) 21:11:36.46ID:xups2pVW0
>>683
>裁判官に山吹色の菓子折
あらゆるナメナメは起こりえると考えておかないと、
ナニが起こっても不思議は無いかと。
すなわちちうか・ろ式な××▽◇ぐらいは、
起こりえる可能性は併記でアルトな?

>>689
仕方ないのでフォースのコアに封じておきますね
(サイコミュ系はどうしても機械な拘束具なので壊れれば以下略)
2023/01/28(土) 21:11:40.03ID:TRPNeLuc0
>>686
人聞きの悪い事を言っちゃいけない
争いを求めて援助するんだから死の商人プレイだ
2023/01/28(土) 21:11:57.20ID:YAjSYaked
>>691
サラリーマンが結構な厚遇なの無視するのもどうかと
2023/01/28(土) 21:12:42.02ID:5NFiWnrQ0
>>692
重症化率や致死率は元々そこまで高くはなかったけど、感染の長期的な影響が怖すぎる。
ブレインフォグとか嫌すぎる。

あと高齢者には致命傷になるしなあ
2023/01/28(土) 21:15:15.20ID:vY8UmVCi0
>>696
裁判官を脅したりハニトラ仕掛けたり位はやるだろうな
2023/01/28(土) 21:15:46.57ID:xups2pVW0
>>699
あとは乳幼児へのワクチン接種普及なぁ
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_for_inf-chd.html

自然派(違約)=サンはアレなので、
凶悪なネオコロナシリーズに当たれば
一発で(
2023/01/28(土) 21:16:37.29ID:BT6sXI5P0
>>680 乙(前年すわさわ+17631) 0.3倍
※※第6波 オミクロンBA1※※

直近7日4986(-299)/前週7日平均7705(-586)
週推移-66.7%-67.8%-59.5%-61.3%-62.7%-63.7%-64.7%

11/05に週平均5000突破\(^o^)/オワタ
ここまで戻るのに3ヶ月弱かかった。

本日の死亡発表は25名(70歳以上17名)
昨年同日は3名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1862 *700 *536 2321 1787 1391 1435
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
3100 1817 1678 3057 2531 2252 1953
1448 *797 1762 1504 1222 1018 *954
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
高齢者・20歳台共に今週は3桁で推移
2023/01/28(土) 21:17:03.23ID:FyP6/SGi0
>>564
他はともかく球が切れてるの見つけたら自分でとっとと替えろ。他人が自分が、じゃねえんだよ。
2023/01/28(土) 21:17:30.14ID:AXSAXwHb0
>>517
暇氏への対抗心じゃろ
2023/01/28(土) 21:17:41.18ID:xups2pVW0
ほう

NEXTA@nexta_tv
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1619299128072351744
#Ukraine is expecting 24 fighter jets from Western countries,
Yuriy Ignat, a representative of the Air Force Command of the AFU,
told El Pais in an interview.
による英語からの翻訳
#Ukraineは西側諸国から 24 機の戦闘機を期待していると、
AFU の空軍司令部の代表である Yuriy Ignat はインタビューで El Pais に語った。
午後8:39 ・ 2023年1月28日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 21:17:47.37ID:AZdmTjDb0
>>697
つまり、暇空氏にもColaboにもカンパするんですね。
2023/01/28(土) 21:18:15.70ID:YxjFLC0B0
ところで2価ワクチンのおかわりはまだですかいのう
2023/01/28(土) 21:18:19.90ID:5NFiWnrQ0
>>698
それはある意味で堂々とやってきた結果では。
ならインボイス制度に反対するより業界への法規制強めるべきでは。

少なくとも雇う企業は関連する面倒な事務手続きをしているし、それと比較したら非登録事業者に発注するための手続きは少なくないかな。
その上で待遇を良くする方向性を目指すべきでしょう。

アニメーターとか別に請負である必要ないと思うけどなあ。
2023/01/28(土) 21:18:32.30ID:15M6HZRl0
徳川の陣地戦略がソ連軍のあれに見える。
わざと突出して誘う。
2023/01/28(土) 21:18:52.08ID:rqfA/TRN0
>>704
マネー・ロンダリングじゃないの?
カンパの件をリツイートした人がブロックされてたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況