民主党類ですが天は我を見放した

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/01/28(土) 11:47:03.45ID:YmKSZ4pk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
雪道を舐める者は周りを巻き込んで死ぬ!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがチェーンない奴は免許返納
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674770581/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/28(土) 22:14:38.25ID:xups2pVW0
レンジャー・・・・・お前・・・・・
ttps://i.imgur.com/SDAGaBP.png
ttps://i.imgur.com/j7aTMgy.jpg
ttps://i.imgur.com/7i5O7Q9.png
ttps://i.imgur.com/Nhyz1ot.png
ttps://i.imgur.com/8ftPnj7.jpg
ttps://i.imgur.com/QfkTYjc.jpg
ttps://i.imgur.com/IMfrgH8.png
ttps://i.imgur.com/2UeEure.jpg
2023/01/28(土) 22:15:02.99ID:U41Ykd1L0
>>845
組織の決定なんだから何かしら合理的な根拠はあるはずなんよ

それが歴史的に、または客観的に合理的かどうかは別なんやけどな
ただ、それは正しい、正しくない、ってことではない

なんか禅問答みたいやなあ
2023/01/28(土) 22:15:11.34ID:gMUV6OvB0
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DE5Owj2cj55E&ved=2ahUKEwj1yZXMq-r8AhUQyGEKHZLKBMsQo7QBegQIAhAB&usg=AOvVaw3zVcsBnbAunUEq56QxuTyX
2023/01/28(土) 22:15:22.48ID:5NFiWnrQ0
>>849
程度問題を無視して相手にそういうレッテルを貼る事も似たようなレトリックだろう。

政府が判断したからには常に合理的な根拠に基づいた判断のはずだというあなたの主張には同意しかねます。
2023/01/28(土) 22:15:25.45ID:zPTusjpk0
>>844
字が間違ってるな。

「虚根」じゃないかw
2023/01/28(土) 22:15:38.08ID:jgPyfZBx0
多分専門家の意見をすべて採用したら経済も人の自由もすべて制限されてしまうと思う。
軍用機でいうと生産性やら諸々を完全無視した滅茶苦茶扱いづらい性能ばっかり追求した奴を作ってしまうとかそんな感じ。
2023/01/28(土) 22:16:00.30ID:ftSIP+Sq0
とりあえずウリの弟とおかんがワクチンの副作用が辛かったらしくオミクロン対応のはもう打ちたく無いと駄々こねてるのをなんとかしないと
もう1回くらい打っとけなー
2023/01/28(土) 22:16:09.24ID:5NFiWnrQ0
>>852
科学的かつ中長期的な合理性って意味です。
組織内の力関係とかそういうのを意図してないですよ。
2023/01/28(土) 22:16:16.83ID:n2/IDMxz0
>>402
>知り合いのイギリス人の言い分
>「イギリス料理は言うほど不味くない、日本や中国、フランスなどの美食と呼ばれる国は大概敗戦国で俺たちはお前らが飯食ってる時に戦争してただけ」

ナチュラルにカエルを敗戦国に入れてるからこれはガチのメシマズ人か


>その後、日本に留学した際のコメント
>「イギリスには料理以前に調理と言う概念がない、あれは食材の分割と加工」

スマートな自虐がブリ濃度高い
2023/01/28(土) 22:17:06.41ID:QHTicpZ90
ヒトマルやキューマルという愛称があるではないか
陸自兵器の愛称としては群を抜いてまとも
2023/01/28(土) 22:17:34.67ID:gMUV6OvB0
おうふ
変なアドレスで貼っちまった

さて
おじちゃん達の罪プラはいくつ展示されているかな?
https://youtube.com/watch?v=E5Owj2cj55E
2023/01/28(土) 22:18:05.43ID:LC6vPk9/0
実際自分のサイズを他人のと比べる機会ってある?
嬢や嫁がどうこう言ったとかは無しで
2023/01/28(土) 22:18:05.60ID:jgPyfZBx0
>>859
アメリカがいなかったら勝てなかったくせに
もしアメリカがついてなかったら帝国陸軍はスエズまで進軍した
2023/01/28(土) 22:18:19.66ID:OAKKxPNRa
>>851
第一印象がお清楚艦娘だから余計に、なんか、こう、酷い(ほめ言葉
2023/01/28(土) 22:18:27.31ID:qPe+9UZx0
自衛隊の戦車はチハみたいな呼び方だとどうなるの?
と思ったらさすが陸自、そのものずばりのページがあった!!
戦車博物館
tps://www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/tk_history.html
1937年(昭和12年) 97式軽装甲車 97式中戦車チハ 試作中戦車チニ
1939年(昭和14年) 98式軽戦車ケニ  
1940年(昭和15年) 試製超重戦車オイ 97式中戦車改チハ 
1942年(昭和17年) 1式中戦車チヘ 2式軽戦車ケト 
1943年(昭和18年) 3式軽戦車ケリ  
1944年(昭和19年) 3式中戦車チヌ 4式中戦車チト 4式軽戦車ケヌ
1945年(昭和20年) 5式中戦車チリ  
1961年(昭和36年) 61式戦車  
1974年(昭和49年) 74式戦車  
1990年(平成 2年) 90式戦車  
2010年(平成22年) 10式戦車

自衛隊の戦車は中戦車だとすれば
61式 チル
74式 チヲ
90式 チワ
10式 チカ 
2023/01/28(土) 22:18:34.96ID:CWR7x5BY0
>>851
WW2米でキッチンドランカーが量産された件が頭の隅に掛かって、わりとモニョるのよなー

(゜ω。) ポーラは微笑ましく見れるのになんでだろ
2023/01/28(土) 22:18:58.13ID:15M6HZRl0
>>856
ヨシ!はなくならないのだ、、、
2023/01/28(土) 22:19:00.48ID:TKZtcotS0
どうせ5月の連休でまた酷いことになるんだうわぁぁぁ
2023/01/28(土) 22:19:36.31ID:U41Ykd1L0
>>858
世の中インパール作戦みたいに単純に合理性で判断できるものばかりでもないと思うぞ
(あえてわかりにくく書いてます)
2023/01/28(土) 22:20:47.03ID:ftSIP+Sq0
ちょっと引いて考えてみると、昨年から正常化はこの春くらいって言われてたんだよなぁ
「専門家」の間でも
2023/01/28(土) 22:20:56.48ID:15M6HZRl0
「現時点で決定」と2割のリターンポイントを残しておくのが賢いのではなかろうか。
今決定したから戻れませーん。はこりごりである。
2023/01/28(土) 22:21:11.39ID:HBHRsIF2a
>>827
テレビで言うのは政府の専門家会議の一員としてでもあろうからある程度察したのだ…
2023/01/28(土) 22:21:29.64ID:jgPyfZBx0
どこまで進むのか?と問われたらどこまで行くのかわからないと答えるのが帝国陸軍だと牟田口が言ってた。
2023/01/28(土) 22:22:11.55ID:15M6HZRl0
>>871
直前に専門家の判断をもう一度仰ぐなど
2023/01/28(土) 22:22:58.51ID:CWR7x5BY0
>>868
まぁ、順当に大陸で変異した新種が出てくるんでしょうなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/28(土) 22:23:00.44ID:qPe+9UZx0
F-35を輸送するCH-53K
tps://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202301/2023012812523059267.jpg

すごいパワーだ
2023/01/28(土) 22:23:05.28ID:engdHozrd
政府のやることは何でも絶対肯定派が一定数おるからな
2023/01/28(土) 22:23:49.24ID:vwQ8qK0Y0
>>824
だから我が方のコードの挙動として1CPUしか使わないってのは正しいようだ。

理由としてはなんか他のプロセスとはコントロールの操作はもとより値なども直接的には参照できないから、同じプロセス内で複数スレッドを動かす動作をすると言うことらしい(本当かは知らん)

参照するにはOLE使うことになるんかな(使ったことないが)
2023/01/28(土) 22:24:11.89ID:ftSIP+Sq0
民主党禍を思い出せば自民党を叩こうなんて気にならないだけのことよ!
2023/01/28(土) 22:24:25.22ID:qPe+9UZx0
90式が「チワ」だったら、陸自内でチワワと呼ばれていただろう
10式が「チカ」だったら、チカちゃん
2023/01/28(土) 22:24:40.91ID:7FfqhsJF0
>>877
ワクチン接種が有料化したからといってワクチン接種が減るというのは日本人を貶める印象操作とか言い出したのには呆れた
2023/01/28(土) 22:24:51.86ID:D5d43bZMa
>>862
このスレだぞ
そりゃくわえるときとかだろう
2023/01/28(土) 22:25:25.70ID:/QGpBWVS0
>>852
いつかは緩和しなければならない。
問題はそのタイミングと程度であって、現時点ではこの判断についての正解なんて誰に分からない事だしね。

ただ、岸田政権は一定の合理性や根拠に基づく判断ではなく、内輪の論理や都合を優先する傾向が強いと見做されており、
その部分での信用が無いのがネックだろうなあ。
コロナ対策劣等生である他国の状況に合わせようとしているのも、余計に不信感を増大させている一因でもあろう。
2023/01/28(土) 22:25:32.55ID:LC6vPk9/0
>>876
エンジンもう1発追加したハイパースタリオンがそのうち作られるんかな
2023/01/28(土) 22:25:55.02ID:rKM1tzPZ0
>>785
都への返金や使途不明金の穴埋めに使う気じゃないだろうなw
ちゃんと帳簿作って公開しろよw
2023/01/28(土) 22:26:05.71ID:CWR7x5BY0
>>878
そこまでオモチャだったのか、MS製…

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/28(土) 22:26:12.56ID:ftSIP+Sq0
マスクに関しては自民党結構ヤバげなんだよなぁ
2023/01/28(土) 22:26:50.67ID:5NFiWnrQ0
主張や意見や疑問の中身を見ずに答えずに、お前の意見より政府の意見の方が信用できるっていうのはただの権威主義だし、昨日のニュース見てないだろって揚げ足取りをするのとか(確かに確認は抜けてたけど、それは権威主義ではないかって本題とは違うじゃん)なんかすごい疲れる。
韓国に譲歩する事や5類への移行を肯定する人ってこういう人なんだなって思っちゃう。
2023/01/28(土) 22:27:23.34ID:AWgjp/Rv0
>>880
かわいい…間違いなくちっちゃくて元気な女の子。
2023/01/28(土) 22:28:23.53ID:2LcPdBcp0
>>868
政府は絶対ダメという野党みたいな事言い出す人たちは横に置いて、
5類移行が5月8日と言うのは感染大拡大するであろうゴールデンウィークの
様子を見てから最終判断する余地を残しているという事なのだな。

政府自身が正しくなかったとしても対応出来る様に予防線と布石を山盛りにして
方向転換する余地を残しているのだから、どの方針でも一度決まったら絶対だー
と言い出す連中の脳みそは石頭にも程がある。
2023/01/28(土) 22:28:33.94ID:15M6HZRl0
5類に認定したから感染力は無視できる!
という言霊や法律や文面主義者はいっぱいいるのだ。
2023/01/28(土) 22:28:49.75ID:jgPyfZBx0
このスレで韓国に譲歩するというあの情報に是とするのは二人くらいしかいなかったけどな。
ワイに関してはそれが確定したら岸田が総理やってる間は棄権すると宣言した。
2023/01/28(土) 22:29:32.12ID:H8dL46Ibd
三大始祖といってもウマ娘にはダーレーアラビアンの直系しか居ないような?
https://i.imgur.com/BtEfzz7.jpg
2023/01/28(土) 22:29:41.76ID:/M1uw7Oq0
ちょっと条件反射だったかもしれない
反省
2023/01/28(土) 22:29:51.50ID:qPe+9UZx0
tps://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/202301/2023012813093681184.jpg

300両づつか

この過程で、90式戦車は全数退役し10式戦車に置き換えられ、
FH-70も全数退役、19式155mm自走砲に置き換えられる

90式はいらなくなるのだな
2023/01/28(土) 22:30:31.52ID:5NFiWnrQ0
>>892
(>>203この人…で今話してる人も同じ人)
2023/01/28(土) 22:30:51.32ID:7FfqhsJF0
>政府は絶対ダメ

このスレを読む限り誰もそんな事は言っていないのだけど
このスレの外の話題を持ち出したのか、あるいは単に読解力がないのか
2023/01/28(土) 22:30:58.91ID:SSlGOkSP0
>>890
> 様子を見てから最終判断する余地を残しているという事なのだな。
そういう姿勢が岸田政権の信用を失わせていると思うんだよな
民の声で右往左往してないでしっかり説明して果断に実行しろと
2023/01/28(土) 22:31:53.09ID:/QGpBWVS0
>>891
社会学系と法学系の人間に多い傾向だと言われているのう>言霊・文面主義
あとは意図的に高リスクな方向に社会を誘導しようとする反社的な人間か。
2023/01/28(土) 22:32:33.02ID:15M6HZRl0
そこを政権アタックするなら「サミット合わせで決めてんじゃねーよ」のほうが筋が良いんじゃない?
2023/01/28(土) 22:33:37.71ID:15M6HZRl0
毎度だが俺は立たぬ。
>>920か、りっこうほ!
2023/01/28(土) 22:33:39.13ID:rW+oq0yX0
>>898
これやられると疲弊するのが前線なのよね
高度の柔軟性で臨機応変に対応するなんて現場は出来ねえだ
2023/01/28(土) 22:33:47.27ID:5NFiWnrQ0
そもそも感染が再拡大するような可能性が十分にある中で決まれば戻すのが大変な移行をするのがおかしいというか。
3ヶ月後じゃなくて5ヶ月後に大変なことになったらどうするのするんだか。
だいたい既に指定感染症としてほぼ5類扱いしてるわけで、何かが変わるわけでもないのに。
2023/01/28(土) 22:34:03.99ID:/M1uw7Oq0
>>900
広島戦争な次スレを!
2023/01/28(土) 22:34:20.85ID:rqfA/TRN0
>>900
サミットカードでみんなを集める次スレよろ。
2023/01/28(土) 22:34:24.83ID:rW+oq0yX0
>>895
モスボールして有事に備えよう
2023/01/28(土) 22:34:29.89ID:2LcPdBcp0
>>898
博打じゃないんだからどう動くか判らない分からない事にオールインするなんて有り得ない。
プランBが無いとどうなるかは中国見てれば分かるでしょう?

>>897
件の人は自分が政府より優越しており政府は間違っているに違いないと主張してますが。ID:/QGpBWVS0
2023/01/28(土) 22:34:34.62ID:TKZtcotS0
>>898
うーん?そう?
保険かけておくのも悪くないと思うけど
>>899
ヘイトスピーチニダ
2023/01/28(土) 22:34:54.33ID:0eQ1X9to0
楽天モバイルの据え置きホームルーターと
スマホのデザリングってどれくらいの性能差がでるんですかね
大きさ的にけっこう?
2023/01/28(土) 22:35:07.07ID:jgPyfZBx0
まあマスクと手の消毒と会食での制限をやってれば早々増えない感じはするけどな。
2023/01/28(土) 22:35:20.08ID:PUCkYHIL0
立てられないんならリロードなりなんなりして回避する努力せいや
2023/01/28(土) 22:35:45.29ID:rW+oq0yX0
院内クラスター見ててもマスクと手指消毒はかなり防衛に役立つ
2023/01/28(土) 22:36:15.08ID:15M6HZRl0
>>911
進めば2つ!(なにが)
2023/01/28(土) 22:36:20.80ID:xups2pVW0
>>900
次スレ

みん●党類ですがサミット参りです
2023/01/28(土) 22:36:43.14ID:2LcPdBcp0
あら、何故か別の人のIDが入ったミス投稿になってるな。

>>903
可能性があるからを突き詰めたのが中国の0コロナなんだよなあ。
2023/01/28(土) 22:36:45.35ID:AWgjp/Rv0
スレ起不全?
2023/01/28(土) 22:36:51.50ID:jgPyfZBx0
梅の人は生やした外国の女に掘られやすいらしい。
2023/01/28(土) 22:38:19.89ID:vwQ8qK0Y0
安くて良いUSBワットチェッカー求む。

フリーズ()しないやつで、経過時間とリアルタイムA/Vと積算mAhと積算mWh、電力が来なくなっても止まった時点で値保持してくれるやつ。
2023/01/28(土) 22:38:57.87ID:5NFiWnrQ0
>>915
誰が0か100か極端にやれって言ってるんですかね。
指定感染症の仕組みがまさに柔軟に対応するためのものだからなぜ変えるのかという話に、なんで中国のゼロコロナが出てくるんだ。
2023/01/28(土) 22:39:07.37ID:/QGpBWVS0
>>910
ただし条件付きの緩和だとその条件を理解できない、0か1でしか物事を判断できない1ビット脳な人間も一定数存在しているのが厄介なのだ。
2023/01/28(土) 22:39:16.37ID:rW+oq0yX0
>>918
一体なににつかうので?
2023/01/28(土) 22:39:21.11ID:7luDbd0D0
>>845
で、あなたは感染症部会の公開されている資料、アドバイザリーレポートなど政権の判断根拠として開示されている公的資料読みましたか?
具体的に誰のどの発言が問題であり、どうすべきか具体的に述べることでこそ説得できるというものですよ
2023/01/28(土) 22:39:50.88ID:rW+oq0yX0
>>920
権大臣よろ
2023/01/28(土) 22:39:52.75ID:7FfqhsJF0
>>907
自分がレスを読んだ限りでは誰もそんなことはこのスレに書き込んでおりませんが
どのレスのどの部分がそれに該当するのか指摘していただきたい
2023/01/28(土) 22:40:22.93ID:/QGpBWVS0
>>908
うむ、では経済学者も同じカテゴリーに入れよう。
ほら、これなら寂しくない。
2023/01/28(土) 22:41:54.54ID:/QGpBWVS0
おっと、エラーで弾かれたのだ。
930の人にお願いしたい。
2023/01/28(土) 22:41:59.44ID:rKM1tzPZ0
>>893
ウマ娘が継承してるのは、血ではなく魂だから、、、
2023/01/28(土) 22:42:17.43ID:5NFiWnrQ0
>>922
それは政府の決定だから間違うはずがないって言ってる人に言って欲しいけどなあ。
2023/01/28(土) 22:42:30.19ID:/M1uw7Oq0
BSPで中国横断ヒッチハイクの旅見てるけどこんなに中国政府批判の暗喩満載でいいのだろうか
道が通っているのがチベットだから避けられないのだけど
2023/01/28(土) 22:42:53.91ID:rW+oq0yX0
>>927
魂の継承ってなんじゃろね?
2023/01/28(土) 22:43:09.88ID:rW+oq0yX0
あや踏んだか
たててくるべ
2023/01/28(土) 22:43:44.06ID:AWgjp/Rv0
>>930
マタチンを継承する次スレ
2023/01/28(土) 22:44:02.56ID:G/2SA0tA0
>>927
じゃないとTSしてる理屈が通らんしな!
2023/01/28(土) 22:44:05.90ID:eCFZwqeC0
>>912
一般生活でも風邪引かなくなりましたからなあ
2023/01/28(土) 22:44:26.93ID:engdHozrd
政府が既に決めた事をベースに異論ある人に延々マウント取るムーブし続けるだけの奴らだからやり合うだけ無駄だよw
2023/01/28(土) 22:44:56.77ID:kiZgD5yq0
今後のコロナ対策は、魔人のように、キッシーを信頼していいのかの試金石かなと思ってたりする
正直不安ではあるけど。
2023/01/28(土) 22:45:20.96ID:G/2SA0tA0
>>934
マスク生活で気管支炎が出なくなりました!
2023/01/28(土) 22:45:25.88ID:LC6vPk9/0
>>917
梅さんイカすにちんこは要らぬ。乳首と耳を責めりゃいい
2023/01/28(土) 22:45:50.33ID:jo/gN5wp0
>>751
装甲を全部抜いてあずきバーに入れ替えた上で
ベトロニクスとパワーパックと足回り全部を外して
砲塔と車体を完全破壊してからなら譲渡しても良い。
2023/01/28(土) 22:46:15.39ID:LquRDlwDd
>>895
50tまでの架橋インフラのウクライナに送ろう

台湾でも可
2023/01/28(土) 22:46:32.99ID:rKM1tzPZ0
>>930
ラモスは日本人だし、大阪は黒人だろう。
2023/01/28(土) 22:46:34.71ID:LquRDlwDd
>>895
50tまでの架橋インフラのウクライナに送ろう

台湾でも可
2023/01/28(土) 22:46:53.20ID:dpIDBT8Z0
>>895
50tまでの架橋インフラのウクライナに送ろう

台湾でも可
2023/01/28(土) 22:47:42.53ID:dpIDBT8Z0
うわ、タイムエラーで連投した

すまんかった
2023/01/28(土) 22:48:26.09ID:jgPyfZBx0
マウントな。
区報がそうだったようにリアルで誰にも認められない誰にも褒められない人がネットで何かでマウントとって満たそうとしてるのがいるからな。
まあこれがそうだとはわからんけど本当につまらないことでマウントとってくる奴はそうだと思う。
リアル世界では相当惨めな事態になってるのかなとは思ってる。
2023/01/28(土) 22:49:21.81ID:rW+oq0yX0
次スレだよー

民○党類ですが継承します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674913564/
2023/01/28(土) 22:49:34.83ID:kiZgD5yq0
>>937
マスク生活で、ほんと軽い風邪程度しかひかなくなった
あと髭剃りを適当にできる楽さを覚えてしまった
2023/01/28(土) 22:50:02.28ID:AWgjp/Rv0
>>946
おつおつ
2023/01/28(土) 22:50:15.75ID:PUCkYHIL0
鏡見ろって感じがしなくもない
2023/01/28(土) 22:50:32.44ID:vwQ8qK0Y0
>>921
ソーラーチャージャーからの給電を計りたい。

ワットチェッカーは2個買ったが1個は機能面では満足だがフリーズする。もう1個はフリーズはしないが給電がなくなったらリセットされる。

1個めはもう使用してない。

朝から日が落ちるまで使うから必然的に給電がなくなるから日があるうちに確認してあとはそこから日没までの予想発電量でだいたいの値を計算してるのだが正確性に欠けるのだよ。
2023/01/28(土) 22:50:36.53ID:5NFiWnrQ0
>>946
我が党の魂も継承されている次スレ乙です!

今スレは書き込みしすぎたから自重進行で行くニダ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況