第四話サブタイ「本人は概ね文系なのに付き合い方が荒っぽい体育会系に気に入られると大変よな」などうする家康オワタ
・やむなくって言ってくれるナレーションはやさしいな…
・こういう面接のリハってあまり役に立たないんだよね
・清洲城ってよりもう安土城みたいな規模になってるけど300みたいなノリで見栄えのためなら割と気軽に大?のハッタリかますよねこのドラマ
・プレッシャーに耐えられない!でもあれに耐えられる人がいねえ!
・伯父上あんなにイキってたのに小者ムーブしやがって
・いかにもテンプレ的な柴田や秀吉なあたり家康周り以外はテンプレを強調する方針だよねこれ
・ヤンキーというか体育会系の悪い所を徹底的に煮詰めたような所だな織田家、戦国時代ってどこもそんなもんかもしれんが
・今回のサルは底抜けの明るさがなくて徹底的に道化に徹した上で永久に根に持つ陰謀家タイプか
・これあれだろ、リング外へのエスケープを許さないランバージャック・デスマッチだろ
・もともと北川景子ってきつい目の美人だから戦国の女めちゃくちゃ似合ってるね
・流石中の人がデビュー作からナパーム爆発の中を?い潜ってきただけあって歴代でも最強クラスのお市だ
・ちゃんと藁の上に落としてるしこれノッブからすると善意で訓練してあげてる意識なんだろうなぁ
・このうじまわざとってくらい色白いな!
・こんな緩急付けたねっとりビンタはじめて見た
・まあ実際浅井にやるからどこでお市使うかって話でしかないからな…
・このムロ猿じゃなくて魔王の傍に侍る宮廷道化師みたいなポジションになってんな
・大高城の件も搦めてあの桶狭間はこう運んだって解釈したのは面白いな、結果ヤッス唯一の誉れすら蹂躙されたけど
・「それはカタカナでいうところのオナホール…瀬奈がやるからセナホールでございますか!?」
・うじまの嫁ちゃん武田に付いた兄貴にブチ切れて相模出ていく駄賃に船一艘建造して白昼堂々出ていく気の強い系だからこの後うじまボコボコにされそう
続く