民○党類ですがフラットです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/30(月) 12:47:14.01ID:58n2NJBb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

上がりもせず、下がりもせず。ただただ立ち尽くす!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ぐんぐんな前スレ
民○党類ですが納税します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674984444/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/30(月) 12:48:22.41ID:58n2NJBb0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※何を考えて坂で空転してる車の近くに寄ってんですか危険予知できてないよヤダー
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/01/30(月) 12:50:31.17ID:58n2NJBb0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払いはゃめて積立預金しよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <僕のフラットにこないかい?
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <文化住宅やろ
2023/01/30(月) 12:50:46.83ID:58n2NJBb0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
2023/01/30(月) 12:59:12.55ID:cbud26oga
岸田内閣、元徴用工訴訟問題で「痛切な反省」と「おわびの気持ち」示す方向で検討
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675037063/

政府は元徴用工訴訟問題で韓国の原告らが求める日本側の謝罪を巡り、

過去の政府談話を継承する立場を改めて説明して「痛切な反省」と「おわびの気持ち」を示す方向で検討に入った。

日本との関係改善に意欲的な尹錫悦政権を後押しする狙い。
政府関係者が28日、明らかにした。

岸田文雄首相は27日の参院代表質問で、日韓関係について
「健全な関係に戻し、さらに発展させるため、韓国政府と緊密に意思疎通していく」と表明。

両政府は30日、ソウルで外務省局長協議を開催し、双方の取り組み状況について話し合う予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/940ec4a3809551e5803ebd7b2d43388d85143eec
2023/01/30(月) 13:04:40.88ID:cbud26oga
NATO事務総長、韓国にウクライナ軍事支援拡大を要請

https://jp.reuters.com/article/nato-stoltenberg-southkorea-idJPKBN2U903Q

北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は30日、
韓国にウクライナへの軍事支援拡大を要請した。
2023/01/30(月) 13:08:14.56ID:IwNune0ud
>>6
国情から陸戦兵器の備蓄量は西側有数なので期待されるのはわかる
2023/01/30(月) 13:11:19.21ID:KS4Ru5Zr0
なんのかんので自民党はこういう絡め手が巧いな。

>ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
>萩生田光一「(年収の)壁を越えて労働時間を増やした時に払わなければならなくなる
>税金や社会保険料。例えば、5年間ぐらい免除する。控除も時限的に継続する。
>こうした時限的措置の財源として、例えば【NPO等の支援に使われている休眠預金を
>使う事】も一つの案」
>
>このタイミングで
>そこ突くのか
2023/01/30(月) 13:18:06.25ID:1u933Zlc0
おつです
壁なんて配偶者控除があるから存在するんで配偶者控除丸ごと子ども手当に振り替えようや
2023/01/30(月) 13:23:55.59ID:/KxqLZsha
>>6
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa3-pOd+
アウアウウー Sa47-pOd+
オイコラミネオ MM06-XuED
アウアウウー Sa47-XuED  ←new! >>6

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-pOd+  -XuED
2023/01/30(月) 13:24:25.79ID:vxIggl2ja
>>1
( ^ω^)おっお
2023/01/30(月) 13:33:05.88ID:zP31bGThd
いちおつ
2023/01/30(月) 13:57:53.04ID:O6Z+QBrAd
>NATO事務総長、韓国にウクライナ軍事支援拡大を要請

NATOに招待されて「ウリはヨーロッパと同格の西側先進国ニダ」って浮かれてたらこれか
欧州の連中の「好意」には裏があるって学習しないとなw
2023/01/30(月) 14:03:28.82ID:IPusiXyNd
いちおつ
2023/01/30(月) 14:05:12.67ID:WtZmWOmLd
いちおつ

癒し系
https://i.imgur.com/HthvdJH.jpg
2023/01/30(月) 14:06:50.09ID:e2PYR7vZd
今日は雪が沢山降ってれぅ~
やっと平年並みの降り方し始めた感じだ
2023/01/30(月) 14:54:10.48ID:gr06Yc9p0
酷いレスを見たw

1000 名前:名無し三等兵 (スププ Sdba-8HUq)[sage] 投稿日:2023/01/30(月) 14:52:33.07 ID:WtZmWOmLd [5/5]
女性の格付けは下向いて己の足首が見えないかどうかで決まる
2023/01/30(月) 14:54:22.74ID:0k539Gmyd
>1乙。
何故ならおっぱいを敬えないのか。おっぱいを敬おう。デカパイ最高!
2023/01/30(月) 14:56:48.81ID:0k539Gmyd
金が儲かりそうなところは全部AIがやっちまうので土木作業員しかまともな職場は残らない予感。
2023/01/30(月) 15:00:34.15ID:KOnpQHiL0
中国の伝説上の動物「龍」の正体は古代中国に実在したワニだった…!?
tps://togetter.com/li/2063584

逆に西洋のドラゴンは恐竜の生き残りではないかなあ
2023/01/30(月) 15:04:08.08ID:cbud26oga
気をつけよう
https://youtube.com/shorts/S_Y8x6PsRDg?feature=share
2023/01/30(月) 15:05:13.89ID:9Su9tb+p0
>>1
2023/01/30(月) 15:05:29.31ID:/KxqLZsha
国会中継に雪花菜さんが出ているんですが、なんか目が落ち窪んで視線もイッちゃってます
あれで重病説が出てないのが不思議です
2023/01/30(月) 15:07:37.45ID:a5F+XDVd0
>>1乙です

AIや機械製造が主流になると「手作り」が持て囃される
性犯罪が機械化される中昔ながらの全裸にコートを羽織った男性が局部を見せつけるとほのぼのニュースとして取り上げられる
2023/01/30(月) 15:12:02.92ID:qLYcVyVsM
>>17
それ、腹の貫禄で達成した場合は···
2023/01/30(月) 15:15:59.01ID:aSIgdjVD0
まいったなー。
2023/01/30(月) 15:16:11.79ID:KduqPQtZM
>>25
つまりデブは女の子?(錯乱
2023/01/30(月) 15:16:50.09ID:Mifiw2zg0
>>19
>女性の格付けは下向いて己の足首が見えないかどうかで決まる

それは乳でなのかそれとも腹肉なのだろうかとボブは(ry

あと前スレ961のコレ↓詳細キボンヌ
>
実にキレイな「経費詳細」・・・
https://pbs.twimg.com/media/FnqZ1SmaQAEGrtu.jpg
2023/01/30(月) 15:17:30.54ID:9DiHx9jS0
>>1

おっぱいフラット?
2023/01/30(月) 15:23:36.48ID:KOnpQHiL0
ChatGPTを筆頭に信じられないレベルでAIが進化しているが
「なぜAIがこんなにも『急激に』質が良くなったかを」を研究者本人たちですら説明できない
不思議な話だ
tps://togetter.com/li/2063433
ところがこの数年で研究者はびっくりする結果を目にする。
なんと、計算量やデータ量を増やしたところ、
完全に飽和していたと思われた精度が、ある量を境に、急激に改善したのだ。
下記の図の横軸が計算量、縦軸が精度だ。
まじか、とみんな思った。

tps://pbs.twimg.com/media/FnmrAg6aAAEsXGm.jpg

10の24乗回のトレーニングでやっと自我が芽生える感じか
今までは少なすぎた

でも10の24乗回のトレーニングは年千枚ものGPUでぶん殴ってもなかなか難しいのでは
2023/01/30(月) 15:24:10.95ID:aSIgdjVD0
AIってのは前例主義的なジョブと既存の組み合わせと組み換えは得意そうだな。(と言うかそれしかできなくね?)
2023/01/30(月) 15:27:09.74ID:ZhuL6h+60
>>30
やはり物理!物理は全てを解決する…!
2023/01/30(月) 15:32:26.79ID:a5F+XDVd0
AIはそのうち反乱を起こすから電源ケーブルをいつでも抜けるようにしておかないと
かくて掃除のおばちゃんが世界を救うのだ
2023/01/30(月) 15:33:31.25ID:pwwXJqEvd
>>15
ほんまボリクリのイケメソやな
2023/01/30(月) 15:34:01.62ID:vWydVm0ua
>>20
実際古い文献では龍は空を飛ぶとも角があるとも書かれてない
・鱗に覆われた長い身体と短い手足
・荒ぶると大雨や洪水を呼ぶ
・大河に棲み身体をくねらせて泳ぐ
これが龍の本来の伝承
荒ぶると大雨や洪水を呼ぶというのは論理が逆転していて大雨や洪水の時に活発化するということ
春が来たら桜が咲くというのを日本では桜の開花が春を告げると表現するのと同じ
龍を皇帝の象徴とするのも龍をトーテムとする部族がいたことの名残で古代中国で言えば殷王家が玄鳥つまりツバメの子孫とされたのと同じ
2023/01/30(月) 15:34:06.51ID:Mifiw2zg0
岸田総理「産休・育休中のリスキングは”本人が希望した場合”後押し」 SNS上で「育児中にできるわけがない」批判受け
テレビ朝日 1/30(月) 14:28配信

岸田総理大臣は、産休・育休中の人のリスキリング=学び直しを「後押し」するとした自身の発言について
、「本人の希望」が前提となるとの考えを示しました。

【自民・鈴木貴子議員「私の周りでも、育休・産休中にリスキリング、『それ本気で言ってるの?』という反応が相次いだ」

【岸田総理「リスキリングに関して、ライフステージのあらゆる場面において学び直しに取り組もうとする際に本人が希望した場合には
それをしっかりと後押しできる。 そうした環境整備を強化していくことが大事であると。」】

岸田総理は27日の参議院本会議で、育児中の「学び直し」を「後押ししていく」と述べましたが、SNS上では
「育児中にできるわけがない」などと多くの批判が上がっていました。

岸田総理は、自身も3人の子どもの親で「子育てが経済的、時間的、精神的に大変だと経験した」と説明し、理解を求めました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b25e6e9aa54356ca129b003ba77fd3bb7cbdd9a

普通に考えて産休中の育児で忙しい主婦全員に勉強を強いるような制度を押し付ける訳が無いだろうに。

昔みたいに女性社員が結婚や妊娠したらそのまま退職して専業主婦になる時代ならともかく、産休が明けて復職しても
ドロップアウトする事無く仕事を続けたり、昇進を願う女性も増えたのだから、それらに備えた育休中の勉強も必要であるし、
過程や社会もそれを支援する仕組みを整えようという趣旨なのに、それを捻じ曲げて政権批判の口実にする悪質さよ。
37名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-E9G+)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:35:48.12ID:jiqzO/X50
>>36
難癖どころか糖質の譫妄レベルだな。
2023/01/30(月) 15:37:32.77ID:KduqPQtZM
リスキリング拒否ということは、育休明けは新入社員よりも手厚く優しくしなさいよ!ということニカ?
こんなん「女を雇うのはリスク」としか受け取られないぞ
2023/01/30(月) 15:38:06.96ID:mqVdcvpna
>>38
短縮勤務だし実際そう
2023/01/30(月) 15:38:50.98ID:pivrtVEud
>>36
これ、旦那にも適用できるなら
使い方次第かなあと思ったんだが。
2023/01/30(月) 15:39:50.59ID:e2PYR7vZd
>>36
でもこんなんでは少子化対策のたしにもならんからな
なにが異次元やと
経済成長させるしかないんよ
つまり減税と金融緩和の継続だ
2023/01/30(月) 15:40:00.50ID:jiqzO/X50
ツイの被害妄想を相手してやることはなかろうが。
2023/01/30(月) 15:41:28.47ID:KduqPQtZM
ラ党の女性議員までも言ってることニダからね…
2023/01/30(月) 15:41:37.80ID:ZhuL6h+60
岸田は異次元とか言葉が大袈裟なのが気になるね
異世界ぐらい言ってみろってんだ
2023/01/30(月) 15:42:16.50ID:wyoGpvEF0
一乙

>>28
さぁ、会計報告とくらべて見るとよい。
/ku2_info/status/1619815658140880898
https://pbs.twimg.com/media/Fnq8NBoaAAAR0mn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fnq8LkeaQAApgE5.jpg
2023/01/30(月) 15:43:47.77ID:KOnpQHiL0
ゼレンスキー「F-16、F-35、ユーロファイター、トルネード、ラファール、全ての戦闘機を渡しなさい」 [971283288]
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675059378/
■ウクライナは戦闘機など求める
一方、ウクライナのアンドリイ・メルニク外務副大臣は、アメリカのF-16やF-35、
欧州のユーロファイターやトルネード、フランスのラファール、スウェーデンのグリペンといった
戦闘機をウクライナに提供する「戦闘機連合」の創設を求めている。


そらじ「F-4をやろうか?」
2023/01/30(月) 15:43:55.08ID:pivrtVEud
少子化は、個人的には収入とかじゃなくて
男女ともに結婚して子供を儲ける意義が小さくなった
という文化的な問題だと思っているから
移民から何から効果的な方策は現状ないと思うんだけどな
精々子供を設けてくれる人を優遇するくらいか。

後は人工子宮か出来るまで、人工授精による代理母を合法化して
子供を設けることの義務化
そういえば、フェミニストは代理母反対していたねえ。
2023/01/30(月) 15:44:16.24ID:jiqzO/X50
子育て支援は少子化対策にはなるまいが、批判者もイミフなことしか言わなくて関わり合いたくない。
2023/01/30(月) 15:47:06.13ID:KOnpQHiL0
女の学歴と、結婚率や子供の数を可視化すれば
フェミは発狂するのでは
2023/01/30(月) 15:47:26.60ID:wyoGpvEF0
>>30
将棋AIに短時間読ませても候補にすら上がらなかった手が、
2時間ほど読ませたらイキナリ最善手に上がってくるケースもあるのだ。

そしてそんな手をとある棋士はさり気なく指すという。
人は言う。「AI超えの一手」と。
2023/01/30(月) 15:48:18.40ID:JIH9aUxL0
現状少子化をなんとかしたかったら人権制限しかないからね
2023/01/30(月) 15:49:54.28ID:EOOUnI/nM
>>前776
MCVは10TKと互換性のあるアセンブリがかなり多いから他国には渡せない
2023/01/30(月) 15:53:20.44ID:XF8kw/Zqd
>>46
ゼレンスキー大統領、すっかり蔣介石枠の人材になっちゃって…
チ○コでピアノ弾いてる方がまだ可愛げがあるのに勿体ない
2023/01/30(月) 15:54:58.51ID:JiVVZezH0
>>41
現状は経済成長しようにも企業が必要としてる技術持った労働者が足りんのだ。
日本だけでなく米国でも事情は同じでGAFAでも倉庫労働者をリスキリングして
プログラマーに転職させて人材確保に走っている始末である様に、
成長の為には労働者を再教育と転職させないといかん。
2023/01/30(月) 15:56:26.93ID:wyoGpvEF0
>>54
それは少子化対策というより、労働者不足対策なのでは?
2023/01/30(月) 15:57:57.82ID:jiqzO/X50
勉強に補助を出してくれるんだから有り難いとは思わないのか。
2023/01/30(月) 15:58:14.31ID:jiqzO/X50
勉強に補助を出してくれるんだから有り難いとは思わないのか。
2023/01/30(月) 16:00:18.16ID:e2PYR7vZd
>>54
そんなミクロ政策はどうでもいいんですよ
そもそも政府がやっても天下り先のなんたら法人がまた増えるだけで上手くいく訳がないし
マクロ政策の誤りを正すことが唯一の解決策
2023/01/30(月) 16:01:56.15ID:aSIgdjVD0
日産とルノーはこれからどうなってしまうのか
2023/01/30(月) 16:03:54.62ID:Ds0Guy6j0
貰えるものは病気以外なんでも貰う精神でいこう
2023/01/30(月) 16:05:31.60ID:m9tMNaECd
>>36
核家族なら育休中に余裕は中々無いだろうが実家暮らしなら時間的余裕がだいぶ有るんだけどなあ。
…つまり都会より地方での育児を推奨する政策という事?
2023/01/30(月) 16:05:51.73ID:QmP7UsiW0
>>60
昔は病気も貰いに行ったんやで(水疱瘡とか)
2023/01/30(月) 16:06:41.01ID:KOnpQHiL0
>>59
ルノーが保有する日産株43%を15%になるまでちまちま売るのではないかな
たぶん高値で売って日産や三菱UFJやみずほが買う
2023/01/30(月) 16:08:02.07ID:AlLhRIHnd
少子化問題は結婚問題で結婚問題は文化問題という主張がですがスレにはあったな
2023/01/30(月) 16:15:54.75ID:pivrtVEud
>>61
出産数減は地方の活力低下と
大都市圏(特に東京)一極集中も要因の一つだしね
旧来の価値観が否定される中、当然の状況でもあるけど
コンパクトシティとかもう少しうまくいかないものなのか?とは思う
それでも人口減は止まらないとは思うが。
2023/01/30(月) 16:17:53.10ID:IPusiXyNd
>>46
F-4爺さんはまだ酷使されるのか…
2023/01/30(月) 16:18:37.03ID:gP2TIwIK0
>>40
対象は育休中とは限らないし
2023/01/30(月) 16:19:06.28ID:ZGC+A9lZd
>>65
人口増の方法はある意味簡単なのよ。
まともな収入が見込める高卒求人増やせば、直ぐに増え出す。
こうすればどんな人生歩んでいてもすぐやり直しが効くので結婚のハードルが下がる。
69名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-E9G+)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:21:12.82ID:jiqzO/X50
>>68
スキル不要経験不要じゃないとそうならないから机上の空論だな。
2023/01/30(月) 16:21:27.07ID:aSIgdjVD0
>>66
最後の奉公でQ付きになるかFのまま散るのがいいかは意見がわかれるところだな。

供与はしないだろうど
2023/01/30(月) 16:22:22.84ID:bwV2S76y0
>>36
最初からどうでもいいことしなければいいんだわ岸田も。
72名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-E9G+)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:23:45.24ID:jiqzO/X50
>>69
そのまともに稼げる仕事が。
2023/01/30(月) 16:24:09.06ID:aSIgdjVD0
豪ドルあかんなー
2023/01/30(月) 16:24:21.86ID:JiVVZezH0
>>55
高生産性労働者に転職できれば養える子供の数が増えると言う事だ。
日本でも年収1500万円くらいまでは年収に比例して子供の数が増えるからね。

>>58
ttps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2212/01/news013.html
いや、マクロで改善しない理由探ったらその大問題に行き当たったからこそ
問題の答えが求められてるのが現状なのよ。
2023/01/30(月) 16:25:33.66ID:KOnpQHiL0
女子は文系では無くてプログラマにさせればいい
文系もプログラマも同じ
2023/01/30(月) 16:25:42.13ID:XthAkibg0
製造業の海外移転が長く続いたのが痛かったぬ。
言っても詮ない話ではあるが、今後のために失われた働き口を取り戻す必要はある。
2023/01/30(月) 16:26:04.72ID:e2PYR7vZd
>>74
2023/01/30(月) 16:26:31.30ID:aSIgdjVD0
>>75
コンテクストの生成だからな。
2023/01/30(月) 16:26:45.49ID:e2PYR7vZd
>>74
そもそもマクロが間違ってる(やるべきことの逆をやってる)から問題外なんよ
2023/01/30(月) 16:32:17.19ID:8jE4kFwvM
>>53
ロシア潰せるならなんでもやったらいい
2023/01/30(月) 16:33:25.00ID:XF8kw/Zqd
>>80
費用対効果は高いのが悩みどころ
2023/01/30(月) 16:34:02.61ID:XthAkibg0
企業内での資格取得どころか、貴重な人員を無意味に使い潰してきた結果の集大成が現状だからのう…
結局、マクロもミクロも両方同時に動かさないと足りないのでは?
2023/01/30(月) 16:38:36.13ID:BgZET8ZF0
3Kとか言って製造業を馬鹿にしたり技術者や職人を下げたりな。
マスコミや文化人様は一度総括した方が良いよね。
2023/01/30(月) 16:41:23.34ID:KOnpQHiL0
ZガンダムのZは本当は
ガンダム2だったのを富野かんとくが2とか恥ずかしいーということになって
2をZにして、ガンダムZだとマジンガーZみたいだからとZガンダムにして
ガンダム2の段階の副題は逆襲のシャアで
ストーリー全体も違っていた
2023/01/30(月) 16:44:16.12ID:KHxefuqla
ノースリーブでもなかった
2023/01/30(月) 16:46:17.03ID:JiVVZezH0
>>76
経産省の新機軸がそれだしね。護送船団で半導体や蓄電池を国内生産したり
データセンターを地方にも沢山立てて地方に真面な働き口を取り戻そうと言うのだ。
ただし投資が始まったとはいえそれらの第1陣稼動が2025年前後からスタートだから
来年まではスタート前の暖機運転状態が続くであろう。

>>79
文句を言っても理想を待つ時間はない以上、今配られたカードで戦うしかないのだ。
将来のカードは永続的な集票と献金で政界に「同志」を幾ら送り込めるかの話になる。
2023/01/30(月) 16:47:53.17ID:VeuUDion0
>>68
無理して進学するより、地元近辺で高卒就職した方が良いと簡単に計算できる層がそれなりになればいいんよね

今住んでるあたりは企業城下町なのでその道がまだあるので、メリットは目に見えてわかってる
それがメリットにならない学業優秀な子はどのみち地元にはとどまらないしな
2023/01/30(月) 16:50:22.15ID:ienI+Tozd
>>前990
ジャパンタクスーはLPGモデルしかないやろ?
おそらく非力やん?

大丈夫け?
2023/01/30(月) 16:55:17.74ID:cxEqBch70
>>87
さぁ、そんな仕事をどうやって増やすかが問題だ…
ただでさえ単純労働は減ってるのに。
2023/01/30(月) 16:56:01.32ID:O6Z+QBrAd
>>36
>【自民・鈴木貴子議員「私の周りでも、育休・産休中にリスキリング、『それ本気で言ってるの?』という反応が相次いだ」

国民はオマエら親子のロシアズブズブ発言にそう思ってるぞ
2023/01/30(月) 16:57:27.33ID:pivrtVEud
>>83
職人、きちんとした経歴あれば高収入とか

まあバブル時位から職業や男女間の価値観が変わっていったが
それを広めた主犯はマスコミには違いないわな
2023/01/30(月) 17:00:01.85ID:cbud26oga
ブルーカラーは所得税をホワイトカラーよりかなり安くしてお得感を出す
年金も55歳から支給する
中小町工場は法人税を安くする、もしくは非課税とする
2023/01/30(月) 17:03:01.14ID:pivrtVEud
>>87
どこかの作家が党派性kむき出しで、自衛隊ヘイトな職業案内絵本だしていたけど
あれすら全ての職業を紹介しきれていない。

世の中にはこんな仕事があるということを
若い人に知ってもらうのも一つだと思うな。
マスコミ・文化人みたいな視野の狭い人たちには
農業・漁業・林業・工場勤務と大手町のホワイトカラーくらいしか
認識できないから、ドラマとか映画はそればかり。
2023/01/30(月) 17:06:27.02ID:/KxqLZsha
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa3-pOd+
アウアウウー Sa47-pOd+
オイコラミネオ MM06-XuED
アウアウウー Sa47-XuED   ←イマココ >>.92

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-pOd+  -XuED
2023/01/30(月) 17:06:30.90ID:bwV2S76y0
ですがで大学行ってないのなんてワイとバーナータンくらいしかおらんだろう。
2023/01/30(月) 17:07:50.38ID:cxEqBch70
まぁいずれにせよ経済成長を否定してるZをまずどうにかしないとどうにもならん。
2023/01/30(月) 17:13:13.29ID:9TR/T9Ay0
>>1乙!

>>44
異世界の少子化対策…

うむ、これで1冊本を書けるですが民もおろうな!
2023/01/30(月) 17:13:47.52ID:cVQ2VEiJ0
>>53
まぁ、打通されて失望されなきゃ大丈夫よ
というか打通作戦完遂されるって···
2023/01/30(月) 17:14:01.37ID:dE0KINM9d
>>96
やはりZ挺身対戦車師団を数個編成して道北と八重山諸島に配置しないと
2023/01/30(月) 17:14:49.47ID:0slVSaRXd
わいも高卒で製造業やで
年収はまあ地方で高卒にしてはそこそこ、といった感じ

でも人手不足がひどいので来てくれると助かる
毎年1〜2人くらい新人くるんだけど、片端から辞めていかれるせいでいつまでも定員割れが解消しない
2023/01/30(月) 17:14:53.03ID:pivrtVEud
そういえば、高卒卒業時の
就職組の勝ち組は電力勤務だったな
次点で公務員。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況