民○党類ですがおすし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/31(火) 08:15:17.62ID:Tf7jRH4wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

おれじゃない、すんだこと、しらない(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがフラットです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675050434/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/31(火) 08:16:40.48ID:Tf7jRH4wd
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※何を考えて坂で空転してる車の近くに寄ってんですか危険予知できてないよヤダー
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/01/31(火) 08:18:10.81ID:Tf7jRH4wd
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払いはゃめて積立預金しよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <新鮮なお魚な食べたい
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <煮付けもいいぞ
2023/01/31(火) 08:18:51.11ID:Tf7jRH4wd
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
5名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:21:34.36ID:LbmGzPSXa
>>1梅乙
今朝はほんと寒くていけません
6名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:22:25.57ID:LbmGzPSXa
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa3-pOd+
アウアウウー Sa47-pOd+
オイコラミネオ MM06-XuED
アウアウウー Sa47-XuED

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-pOd+  -XuED
2023/01/31(火) 08:24:29.18ID:gv4naSW/d
>>1
乙乙乙乙乙
2023/01/31(火) 08:28:54.42ID:7Y1KkmM3d
いちおつ
2023/01/31(火) 08:29:17.39ID:mkQjaaara
>>1
( ^ω^)おっすし( ^ω^)おっすし
2023/01/31(火) 08:31:35.80ID:McfQaPb3a
お土産は何じゃろ?


【外遊】岸田首相「(長男が買った)土産は閣僚へ配布」
幹部「巻き込まないでほしい」と怒り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675086461/

質問を受けた首相は観光地訪問について「肯定も否定もしない」とした上で、
「(秘書官に)引き続き緊張感を持って仕事に当たらせる」と述べるにとどめた。

「撮影素材が政府広報に使われていない」との追及には
「1年分ぐらいは撮りだめるものだ」と反論、野党席から失笑が漏れた。

ある省の幹部は「土産は閣僚へ配布」との首相答弁に
「閣議後会見で大臣が『何をもらったのか』と追及されかねない。
とんだ外遊土産。巻き込まないでほしい」と怒りをあらわにした。
2023/01/31(火) 09:09:02.48ID:DZ9RLL39d
いちおつ

へいらっしゃい!
https://i.imgur.com/vO08ye7.jpg
2023/01/31(火) 09:37:27.38ID:mkQjaaara
【悲報!】川口浩探検隊!嘘だった!猿人バーゴンも血に飢えた人食いピラニアもおらんかったんや…

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675115305/13

13 コーニッシュレック(東京都) [GB] 2023/01/31(火) 06:54:55.56 ID:leMGYKEF0
川口浩←嘘。実在しない人物
洞窟に入る←本当
カメラマンと照明さんの後から入る←本当
洞窟の中には白骨が転がる←本当
ピカピカに磨いたような白骨←本当


ほぼほぼ本当じゃん
13名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:53:23.80ID:LbmGzPSXa
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675050434/998

いや、その第一報は産経です
2023/01/31(火) 09:53:27.48ID:iYFV+Weid
>>1
乙乙
2023/01/31(火) 09:55:01.55ID:uf0sLumA0
>>12
バカな…バーゴンが居なければあんなに都合よく大岩が転がってくるはずがない…
2023/01/31(火) 09:55:05.34ID:At1rEd470
>>1

>>12
「前人未踏の地に人喰い虎を見た!」
矛盾してる・・・
17名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:56:32.30ID:3RSSloqI0
>>13
産経が最初にすっぱ抜いたようですね、失礼

一昨日、昨日と立て続けにニュースが出て
昨日の晩に調整失敗したと報じられているので、
今日から仕切り直しなんかね
18名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:57:30.53ID:LbmGzPSXa
>>12
むしろガチと信じていた人はどれだけ存在するのか...
19名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:59:08.75ID:LbmGzPSXa
>>17
もしくは最初から飛ばしだったか、ですね
とりあえず、今週様子を見ていれば真偽は判るでしょう
2023/01/31(火) 09:59:34.18ID:McfQaPb3a
「日本人は、ほかの先進国よりも安い給料で働かされている。
なぜ耐えているのか不思議に思っている外国人が多い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675125979/

外国人が不思議に思うのは、特に他の先進国の場合は、
日本人と同じような仕事をしているのに、はるかに良い就労環境で働いています。

人によっては日本人よりも給料を2倍から3倍もらっているのにもかかわらず、
日本人はそのひどい環境と安い給料に耐えまくっているということです。

彼ら外国人はそんな環境下にいる日本人をかわいそうとは思わないのです。

なぜ日本人が怒らないのか、怒るパワーすらないのか、
それとも外のことを知らずに自分がひどい扱いをされているということに気がつかないバカなのか、と外国人は思っているのです。

日本人は自分の給料が安く就労環境がひどいと、他の人に「こんなにひどい!」と話し同情してもらい、それで満足してしまうのですが、
それは他の国からするとまったく理解ができないメンタリティということです。

日本の働く人における就労条件の悪さに驚く外国人が多いのですが、
日本人の賃金が上がらず待遇が悪いのは、働く人が改善を要求しないからというだけではなく、
構造的な問題もあるということが長い間、指摘されています。

これは海外の人たちは日本人よりもはっきりとわかっています。
ところが日本の業界はこれを長く放置していてまったく改善しようとしないのです。
また政府もなぜか目をつぶったままなのです。

https://president.jp/articles/-/65590
2023/01/31(火) 10:02:47.19ID:35oH3l5S0
ぐっも

>>20
頼むから著者の名前ぐらい書いといてよ。(´・ω・`)
2023/01/31(火) 10:03:43.35ID:5OALKkJ30
愛知に生息するというアマゴンを探しに探検隊を送ろう。
探検隊にウンコが投げつけられるかもしれないが
2023/01/31(火) 10:04:19.50ID:d/qsqPjq0
>>18
サンタクロースを信じるようなものだろう

そういえばサンタクロースを信じていた期間が長いほど生涯収入が増えるとかどこかできいたな
2023/01/31(火) 10:06:21.81ID:d/qsqPjq0
ところでですね
青ぽっぽのおすすめユーザーに公安調査庁がずっと居るんですけれどわたしなにもわるいことしてないよ?
2023/01/31(火) 10:07:39.38ID:1qgL/+s0M
>>23
それって親がサンタクロース幻想を維持する度合いであるため、
子供のスタート地点が親の裕福さでオフセットされるのと同じじゃ
2023/01/31(火) 10:10:50.73ID:uf0sLumA0
ひとつの指標で楽だ苦しいだってのもな。
2023/01/31(火) 10:10:51.27ID:5OALKkJ30
凄いなグーグルアース。
南極のストリートビューあるぞ。
あとシベリアど真ん中の差は共和国とかカムチャッカとか
南極探検隊もいいな。
でもあれ小汚いおっさんがなってるけどみんな高学歴で運動神経もいいと聞く
2023/01/31(火) 10:11:07.72ID:YB39neyHp
>>21
20円に何求めてんだか
2023/01/31(火) 10:13:00.16ID:F2VWqYot0
>>25
早くから現実を教え込まれて大人になることが良い事だとは限らないってことですな (´・ω・`)
人間ちょっとは夢を見てないと努力なんてできないですからね。きっと未来は良くなると思わなければ前進していけないのです
2023/01/31(火) 10:13:27.40ID:5OALKkJ30
アメリカの物価で日本の給料でしのいでるわけでないからな。
モノの値段なんかほとんど人件費なんだから給料が上がれば物価がものすごいことになるのは当然でそんなマウントの取り合い何か意味があるのかと?
意識高い系は区報とでもマウントとっててくれ。
ワイらは日本の給料で日本の物価で生きていくから。
2023/01/31(火) 10:14:08.62ID:o239isiZ0
>>20
めいろまじゃねえか、ほっとけそんな出羽守
2023/01/31(火) 10:17:35.58ID:F2VWqYot0
少なくとも日本政府はコロナで国民に死屍累々の被害を出させておいて平然と君臨はしてない罠
ひどい扱いをされているという事に気が付いてないバカは一体どっちなのか
2023/01/31(火) 10:19:40.05ID:uf0sLumA0
今日も豪ドルはダメそうですね。ポジション閉じるどころか増えそうだ
34名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 10:20:56.98ID:LbmGzPSXa
>>31
というか、そいつがミネオです
2023/01/31(火) 10:21:29.41ID:McfQaPb3a
岸田内閣「日本にはまだまだ増税できる余地がある」
「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e3997651a820fe4afd3d2a07950991b08ce345?page=2

岸田文雄首相が防衛費増額の次に打ち出した「異次元の少子化対策」で財源問題がくすぶり、
またもや増税論がささやかれている。



岸田首相による防衛費増税の議論を見ていても、政府や財務省内には
「日本にはまだまだ増税できる余地がある」
「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」という、イメージを持っていることが分かる。

財務省の「国民負担率の国際比較」という資料によれば、
実際には、日本人の潜在的国民負担率(将来世代の負担である財政赤字を含む)は22年度(見通し)で56.9%になっている。

これは、米国、英国、ドイツをはじめとする先進諸国より高く、
福祉国家として知られる北欧のスウェーデンをも上回る数字だ(海外はいずれも19年実績ベース)。

日本は、現時点で世界トップクラスの国民負担を背負い込んでいる。
2023/01/31(火) 10:22:14.94ID:o239isiZ0
わりとみなさん誤解しがちなんですけどね


生活保護ってやつは、かき集めた税金から支出しているわけじゃあない
もし将来そういう事態になったら、世間様に遠慮とか必要ないから。
2023/01/31(火) 10:24:47.10ID:McfQaPb3a
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている
BBC東京特派員が振り返る -
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046

この国の経済は世界第3位の規模だ。
平和で、豊かで、平均寿命は世界最長。
殺人事件の発生率は世界最低。
政治的対立は少なく、パスポートは強力で、新幹線という世界最高の素晴らしい高速鉄道網を持っている。

アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日本経済の台頭を恐れていた。
現在、中国の経済力の成長を恐れているように。
しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。

1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。
しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。

日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。
変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。
そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。
日本は、行き詰まっている。
2023/01/31(火) 10:24:51.77ID:F2VWqYot0
>>36
国を頼るとか他人を頼るとか思ってるとつい遠慮してしまう
そうではない、制度を利用するだけだ、という事をちゃんと教えないといかんですな
2023/01/31(火) 10:24:58.69ID:McfQaPb3a
日本のスマートな新幹線や、トヨタ自動車の驚異的な「ジャストインタイム」生産方式を思えば、
この国が効率性のお手本のような場所だと思ったとしても仕方がない。

しかし、実態は違う。
むしろ、この国の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、
巨額の公金が意義の疑わしい活動に注ぎ込まれている。

私は昨年、日本アルプスのふもとにある小さい町で使われる、
見事なマンホール蓋(ふた)の裏話に巡り合った。

町の近くの湖で1924年に、氷河時代のナウマンゾウの化石が発見されて以来、
ゾウはこの町のシンボルになった。

そして数年前に、この有名なゾウの姿をあしらったマンホール蓋を、
町のすべてのマンホールに使おうと、誰かが決めた。

同じようなことは日本各地で行われている。
「日本マンホール蓋学会」によると、全国のマンホール蓋のデザインは、6000種類に及ぶ。
マンホール蓋が大好きだという人が大勢いるのは理解できる。芸術品だと思う。
けれども、1枚につき最大900ドル(約12万円)するのだ。

日本がどうして世界最大の公的債務国になったか、理解するヒントになる。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
2023/01/31(火) 10:25:42.64ID:Z3ZrKVJF0
>>20
【主要国の平均賃金】

アメリカ 937万円 この30年間で300万円増えた
ドイツ  726万円
イギリス 637万円
フランス 616万円
韓国   567万円
日本   520万円 賃金は30年間変わっていない


http://pbs.twimg.com/media/FV6ePHQUsAEjpik.jpg
2023/01/31(火) 10:33:29.68ID:u0g8ZjkDF
>>1



だから通称押し太郎が増えたのかぁ…
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2301/24/news147.html
2023/01/31(火) 10:33:51.91ID:uf0sLumA0
豪ドルダメならダメでもっとさげてくれ。中途半端は良くない
2023/01/31(火) 10:35:54.86ID:iUp9u1Fw0
https://imgur.com/1TOchEg.jpg


おすしペロペロの破壊力
2023/01/31(火) 10:37:58.52ID:DZ9RLL39d
>>36
うん?
生活保護って国が3/4地方自治体が残りを払ってるから実質税金ないし赤字国債が財源では?
2023/01/31(火) 10:40:24.63ID:b4rZWIkvd
昨晩から断水でマジ大変
そりゃ水無い地域は手洗いなんかに使ってられんわなってなる
2023/01/31(火) 10:45:23.36ID:czGM4PPM0
これがcolaboバスカフェの中身か
tps://i.imgur.com/ituO8GI.jpg
2023/01/31(火) 10:45:24.23ID:o239isiZ0
トイレが凍ってうんこできない
2023/01/31(火) 10:45:43.41ID:d/qsqPjq0
上司がでしゃばってそのまた上司に作った資料突き返されてる…(2回目)
わたしが同僚を手伝っていたら横から出てきてこれでいいんだ! とか自分で作ったものを持ってきて突っ込んで差し戻しにあう

わたしわるくないよね?
2023/01/31(火) 10:53:04.92ID:d/qsqPjq0
てーか通ったのわたしがこねくりまわしたところだけか…
へそまげなきゃいいけど…
2023/01/31(火) 10:56:10.11ID:DZ9RLL39d
>>47
何故ベストを尽くさなかったのか
https://i.imgur.com/jodEcDF.jpg
2023/01/31(火) 11:00:29.46ID:o239isiZ0
>>44
どうせ交付税で補填されるので、国のカネじゃろ
国のカネは湧いてくるもんだ
2023/01/31(火) 11:02:59.49ID:haqkwDOA0
>>1 乙乙

インドの新興財閥「アダニ・グループ」の株価急落、「アダニ・ショック」がおんどれらを襲う!
2023/01/31(火) 11:03:18.64ID:/8j4x/B7d
>>1
乙!

>>11
食欲そそられねぇ…

>>27
そりゃその分野のスペシャリストじゃないと選ばれないし、閉鎖環境で大勢と長期間暮さなきゃいけないから人間性も必要だし、
鈍臭いとガチで命を落とす環境なんだからスーパーマンだらけよ。
2023/01/31(火) 11:04:48.48ID:d/qsqPjq0
>>51
村木「分かってるな」
仁藤「もっとよこせ」
正恩「まだ足りないニダ」
55名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:03.84ID:3RSSloqI0
コンマリさん第三子出産で片付けを諦めたと米国でニュース
2023/01/31(火) 11:08:46.21ID:/8j4x/B7d
>>55
まぁ子供が大きくなれば、またできるようになるだろう
2023/01/31(火) 11:09:28.35ID:35oH3l5S0
>>52
これか

ウォール街のインド株への期待、アダニ巡るリスクで見直しも
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d0521e3642095973ed29daeac4a58c5897a030
(抜粋)
>そうした中で、アジア一の富豪でインド人実業家のゴータム・アダニ氏が率いる
>アダニ・グループ傘下企業の株式が500億ドル(約6兆5000億円)相当売り込まれた。

>この衝撃で、ウォール街はインドの拡大とビジネス重視の政府に対する信任を再検討することを余儀なくされた。
>インド株の指標S&P・BSEセンセックス指数は前四半期、
>米S&P500種株価指数との比較で10年ぶりの高値水準となっていた。

>米投資調査会社ヒンデンブルグ・リサーチは先週、
>アダニ・グループが長年にわたり不正会計や株価操作に関与してきたとするリポートを発表した。
>アダニの傘下企業を空売りしていることも明らかにし、これを受けアダニ関連銘柄が急落。
>アダニ側は413ページに及ぶ詳細な反論を公表し、
>ヒンデンブルグの行為は「故意の証券詐欺に他ならない」と主張した。

また、よく燃えそうなリサーチ会社名やの (;・∀・)
2023/01/31(火) 11:11:21.38ID:SwZ4Y76t0
陰謀論界隈が喜びそうなネーミングやめさせろ!

EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
免疫逃避能やACE2親和性がXBB.1.5より高いDS.1が出現(ただしまだサンプル数がかなり少ないため過大評価になっている可能性もあり)
https://twitter.com/earl_covid19_tw/status/1620213785742163968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/31(火) 11:14:38.81ID:At1rEd470
>>58
エスコン2がDSで出るの?(ぐるぐる)
2023/01/31(火) 11:14:55.85ID:PENY/8xo0
ホワイト国認定の当事者は韓国相手にあの「説明会」を
実施した経産省。
その経産省が韓国をホワイト国に戻しましょうって官邸に
話を持っていくかどうか。
岸田が官僚が話を持ってきてもいないのに韓国を
ホワイト国に戻そうとか言い出すかどうか。
その辺考えりゃあっちの妄想垂れ流してるだけってわかるでしょ。
2023/01/31(火) 11:16:57.84ID:uf0sLumA0
発電日和だな。
2023/01/31(火) 11:17:08.81ID:Chpm9bTv0
韓国から出た妄想を日本のマスコミが記事にしてさも真実の様に日韓で騒ぐマッチポンプにはもう飽きた
2023/01/31(火) 11:17:48.63ID:xQpc3Mgx0
村木を一生死ぬまで南極に置いておこう
2023/01/31(火) 11:20:23.97ID:1qOmIYNLa
契約社員の契約満了、更新せずな退職は自己都合退職扱いになるのね
失業保険の日数減るけど、自分で更新しないならともかく、相手が更新しないで
退職が自己都合になるのはなんか釈然としないな
2023/01/31(火) 11:21:06.09ID:35oH3l5S0
待ち遠しい給料日、生活ぎりぎりの米高所得者が増加-年10万ドル以上
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-30/RPAW0ZDWX2PS01
(抜粋)
>米国では2022年、給料ぎりぎりの生活をしている消費者の割合が増え、
>増加分の大半は高額所得者に分類されることが最新の調査で明らかになった。

>決済関連のデータと分析を提供するPYMNTSドット・コムと
>金融サービスのレンディングクラブがまとめた調査によれば、
>米消費者の約64%に相当する約1億6600万人が2022年末の時点で給料ぎりぎりの生活をしていた。

>前年に比べれば3ポイント、930万人増加したことになる。
>このうち約800万人の年間所得は10万ドル(約1300万円)を超えていた。
>昨年12月には、この所得層に分類される消費者の半分以上が給料ぎりぎりの生活をしているとしており、
>この比率は1年前から9ポイント上昇した。

1300万円でもギリギリの生活なんか (;・∀・)
2023/01/31(火) 11:21:31.22ID:uf0sLumA0
ノイシュヴァーベンラントにいくのはオススメしない
2023/01/31(火) 11:22:19.85ID:8Kt9mJ+M0
>>30
年収が似通っていたら、どの国でも似たような生活水準になるんやけど、
アメリカやヨーロッパのインフレで大きくズレそうなのよね。
年収8万ドルのヨーロッパの生活水準は日本の年収3万ドルの生活水準より貧しい、みたいな。
2023/01/31(火) 11:23:08.36ID:PENY/8xo0
自民党は韓国が徴用工で騒ぎだした時に二階がなんとか
仲を取り持とうと財界のお偉いさん達を引きつれて訪韓したけど、
その会合の場で韓国側が土下座しての謝罪を要求するという斜め上
かまして二階の面目を完全に潰したので、もう党内に韓国の為に
積極的に行動する奴はいなくなってるかと。
韓国べったりだった財界の連中も半導体での日米台連携に
本来なら入っててもおかしくない韓国が弾かれてることに
口を挟んで来そうなものなのにそういう話が聞こえてこないあたり、
もう韓国には見切り付けてるように見えるな。
2023/01/31(火) 11:27:18.63ID:xQpc3Mgx0
北朝鮮の給与で日本の物価を過ごす20円とミネオと区報
2023/01/31(火) 11:29:19.85ID:Chpm9bTv0
アメリカの底辺労働者についてはこの人の配信が詳しい
地獄海外難民ch
https://www.youtube.com/@JigokuKaigaiNanmin

年収が低くても治安を考えると家賃は高くなるし家賃がある程度安い場所は公共交通機関が無いので夫婦で自家用車二台が必要になる
とうぜん収入では足りないのだけど毎月カードローンでそれを補っている状態
2023/01/31(火) 11:29:38.62ID:0fKOUdLW0
>>67
ビッグマック指数とかどうなってしまうのですか
72名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-syx/)
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:46.84ID:/SD6laTh0
>>67
資源の値段とも連動してるから同じ資源を購入する日本にも半年遅れとかで値上げ圧力がやってくるのよね
格差が1.5とか2倍ともなると対外の火事って訳には行かないのはツラい
2023/01/31(火) 11:31:20.71ID:1oM2y4QS0
>>20
>>40

働かないおじさんとまんさんが多すぎるからさ
2023/01/31(火) 11:33:16.89ID:Bo//2Zl+d
みんなのうたで【スシくいねェ!】が黒歴史扱いなのはやっぱジャニ絡みなんだろうか
60年記念特番でも『寿司の歌』つってピコ太郎の奴しか紹介しないでやんの

>>27
中学時代の友人が観測隊員としてブラタモリに出とった
2023/01/31(火) 11:34:14.69ID:XkVhv9kE0
魂だけになってしまったので働けないのだ
2023/01/31(火) 11:34:46.59ID:8Kt9mJ+M0
>>75
成仏してクレメンス…
2023/01/31(火) 11:35:10.71ID:/8j4x/B7d
>>75
春の彼岸には帰ってくだちい…
2023/01/31(火) 11:37:22.01ID:SwZ4Y76t0
扶養控除を260万ぐらいにしたらすぐに平均年収上がりそう
時給上げても扶養控除の壁にすぐに達するようになってしまいシフト入れなくなるパートさんが多い…
2023/01/31(火) 11:37:22.12ID:4S1D3KuGa
>>68
しかも2Fの爺ちゃん、恐らくは自身のパイプ役のチャイに頼まれたみたいで
ガチギレ談話態々出していたから、韓国ちゃんが与党に繋がるパイプはもう無い
みたいなのが…w
(態々ガチギレ談話を出す、ってのはパイプ役に知らせるのが狙い)
2023/01/31(火) 11:39:05.74ID:35oH3l5S0
米のコロナ「非常事態」宣言、5月11日終了へ…ワクチンや検査が有料に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230131-OYT1T50090/
>米政府は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて
>2020年に発令した「公衆衛生上の緊急事態宣言」と
>「国家非常事態宣言」を5月11日に終了する方針を発表した。
>両宣言は3年余りで終了し、無料だったワクチン接種やPCR・抗原検査、軽症者診療は有料となる。
>米国は社会の正常化へ進むことになる。
(以下略)

日本と歩調を合わせる形だよなぁ (;・∀・)
2023/01/31(火) 11:41:39.15ID:Amd+y2YFd
>>72
インフレするのはしょうがないから、インフレで取り残されたらまずい貧民層
日本だと最低賃金で働く人、年金受給だけの人、障害者、生活保護受けている人などが
飢えないようにする、という方向になるんよね。

海外の急激なインフレを国がクッションとなり、マイルドなインフレにしている、
という部分では日本はまだなんとかなってる方なのよね…

ASEAN諸国とか大変そうやで…
2023/01/31(火) 11:43:01.93ID:d/qsqPjq0
>>71
むしろビッグマック指数が妥当な結果を示すんじゃなかろうか

結果の意識が低い? まあそうなるかもわからんね
2023/01/31(火) 11:45:35.59ID:czGM4PPM0
>>65
アメリカは住宅価格が高いから1億円住宅を20年ローンで支払らう場合
年間に500万円+金利が必要
自動車ローンとかも考えると、うーん
2023/01/31(火) 11:46:29.16ID:F0FsdoPK0
>>80
ワクチンだけは政府の信頼回復とか公共事業とかいろんなデータ取り名目で希望者のみ続けてみればいいのに。
2023/01/31(火) 11:46:53.30ID:35oH3l5S0
ブラックスワン・ファンドが警告、市場は「発火装置および時限爆弾」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-30/RPB4FIDWX2PT01

ポジショントーク炸裂って解釈でええんかな? (;・∀・)
2023/01/31(火) 11:49:47.66ID:czGM4PPM0
加藤勝信厚生労働相ら複数の閣僚が31日の記者会見で、岸田文雄首相側から
欧米歴訪の土産をもらったと明らかにした。首相の長男・翔太郎秘書官が同行中に
購入したものとみられる。政府は、翔太郎氏が同行中に公用車で観光したとの週刊誌報道に対し、
首相の政治家としての土産購入が目的の一つと説明していた。
他の閣僚で、土産を受け取ったと答えたのは高市早苗経済安全保障担当相、斉藤鉄夫国土交通相、
小倉将信少子化対策担当相ら。いずれも内容は明かさず、高市氏は「言ったら角が立つのではないか」と語った。

法律違反なの?手ぶらで帰るわけにもいかないじゃんよ
87名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 11:50:36.33ID:EPsHXpfSa
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa3-pOd+
アウアウウー Sa47-pOd+
オイコラミネオ MM06-XuED
アウアウウー Sa47-XuED
ワッチョイ 8301-riwf  ←new!

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-pOd+  -XuED  -riwf
2023/01/31(火) 11:55:41.83ID:vCJFgYJJ0
>>86
きっと逆さにするとヌードになるボールペンだな!
2023/01/31(火) 11:57:36.71ID:1qOmIYNLa
セブン―イレブン、卵使用商品を一部販売休止…鳥インフル流行で供給滞る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230131-OYT1T50092/

卵、そんなに不足なんか、確かに高くなってるけど
2023/01/31(火) 11:58:19.79ID:0fKOUdLW0
手ブラで帰ってくる・・・
2023/01/31(火) 11:58:59.55ID:3gCfiwZ90
オヤジギャグは年取った証拠ですぞ…
2023/01/31(火) 11:59:15.96ID:cXxhcaDE0
>>68
>その会合の場で韓国側が土下座しての謝罪を要求するという斜め上かまして二階の面目を完全に潰したので、
>もう党内に韓国の為に積極的に行動する奴はいなくなってるかと。

その上、訪韓した二階を向こうのイキリ反日活動家どもは極右政治家と勘違いして空港で詰め寄り暴言吐きまくり。

この所業に流石の二階も激おこして最大の味方を失ったりしましたよな韓国は。
2023/01/31(火) 12:00:20.39ID:haqkwDOA0
「何人抜いたか覚えていますか?」
https://i.imgur.com/CLR33KM.jpg

・・・JC相手になんてこと聞くんだ!(違
2023/01/31(火) 12:02:59.12ID:0fKOUdLW0
>>91
ねじ式ってそういう漫画だった気がすゆの
2023/01/31(火) 12:03:38.04ID:0fKOUdLW0
>>93
また髪の話した!
2023/01/31(火) 12:04:22.85ID:haqkwDOA0
チーフテンの前線投入は4月下旬から5月、イースターの頃か。
2023/01/31(火) 12:07:00.04ID:iUp9u1Fw0
>>65
金ないからって学生がシェアハウスしとるからね
2023/01/31(火) 12:07:04.49ID:haqkwDOA0
>>95
ニーチェ「髪はシンだ!」(叫
2023/01/31(火) 12:07:04.64ID:hvs7oZIn0
>>89
インフルと餌代高騰で暴騰しているから
2023/01/31(火) 12:07:46.42ID:hvs7oZIn0
>>85
銀河万丈の声でいってほしい
2023/01/31(火) 12:09:11.32ID:0fKOUdLW0
>>89
>>99
加熱使用ヨシにしたらいいのに
人体には影響無いのでしょう?
2023/01/31(火) 12:11:05.78ID:1qgL/+s0M
>>64
契約期間込の契約を締結して、それを満了したのを相手方のせいには出来ないよね
2023/01/31(火) 12:11:08.94ID:iUp9u1Fw0
>>99
来年度は肥料が大変なことになるっていうし困った

さらに飼料価格があがって大変なことになりそう
2023/01/31(火) 12:11:11.86ID:hvs7oZIn0
>>81
日本は企業努力もすごいからね
それを企業増税でブチ壊そうとするキッシー
2023/01/31(火) 12:11:52.39ID:Ovs5CXfF0
>>54
君たちは君たちに相応しい美しい形、オブジェとなるのだ。
2023/01/31(火) 12:12:31.42ID:3gCfiwZ90
こうゆうのは、すでに殻割りしてパック詰めにした業務用のやつだろうから
そこの工場での生産が止まってるとかじゃないかね
2023/01/31(火) 12:14:07.33ID:3gCfiwZ90
ごめん煮卵かこれ
でもこれも業務用の加工工場で詰まってそうやね
2023/01/31(火) 12:15:09.94ID:hvs7oZIn0
>>10
迷惑
2023/01/31(火) 12:17:46.39ID:F0FsdoPK0
>>89
養鶏や鶏卵も産業として大規模化と効率化してるから、鳥インフルで一発アウト食らうと地域の分がまとめてなくなるレベルなんじゃない?
2023/01/31(火) 12:19:44.23ID:FvC5ofnTM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675050434/957

ごめん作業が押してるからおたくは18時から作業開始で。
2023/01/31(火) 12:20:37.04ID:3gCfiwZ90
キユーピーも煮卵や液卵卸してるんだぬ
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/product_list.php?item=42
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/product_list.php?item=49
2023/01/31(火) 12:22:48.71ID:1qgL/+s0M
>>90
なに、温かい液体を注ぐと
手ブラがバンザイする焼き物なのか
2023/01/31(火) 12:24:29.22ID:F0FsdoPK0
空挺という即応部隊のおしごと。
https://pbs.twimg.com/media/FnmLlKqaEAQcxAj.jpg
2023/01/31(火) 12:24:54.93ID:FvC5ofnTM
>>40
それでなにが買えるか、だろうか問われるべきは。 あと付随する社会保障。
2023/01/31(火) 12:27:36.68ID:GIWkreYfd
>>114
まあでもお賃金増えることはそれはそれでいいのでは?
2023/01/31(火) 12:28:06.16ID:X2ROKYnrd
食べ物を粗末にするのはよくないと思うのだよ暇な人よ

食べられるなら食べようよ
食べ物で遊ぶなに繫がるわ
2023/01/31(火) 12:28:14.62ID:McfQaPb3a
世界で最も治安がいい都市ランキング、
1位アブダビ2位ドーハと中東を占める 東京は33位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675133108/

世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などを
データベース化した情報サイト「ナムベオ(Numbeo)」が発表した「治安指数(Numbeo Safety Index)」2023年版によると



世界で最も治安がいいのは、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで、88.8ポイントを獲得。
以下
◇2位ドーハ(カタール):85.5、
◇3位台北(台湾):84.9、
◇4位アジュマーン(UAE):84.5、
◇5位シャルージャ(UAE):84.1などと続き、中東の都市が上位を占めた。

なお、日本からは東京(75.4)が33位、
大阪(66.9)が106位にランクインしている。

https://www.viet-jo.com/news/social/230130122101.html
2023/01/31(火) 12:30:29.22ID:W9LUJ3PId
>>80
※ただしその時までの感染とワクチン接種状況次第
2023/01/31(火) 12:32:39.18ID:JqnHOBlNd
ビッグマック指数にも限界があって
そもそもビッグマックの製法が異なりカロリーや重さが国によって異なる
マクドナルドという店の価値(高級店大衆店)が国によって異なる(途上国だとそれなりの高級品としてのブランドがつく)
など限界は多い

もちろんほぼ同一の製法でできた商品を世界各国で幅広く販売してしているという点では稀有な商品ではあるけど
2023/01/31(火) 12:32:49.25ID:FvC5ofnTM
>>70
なので公共交通手段の整った市中に住んでる=車も買えない貧乏人、と言う図式に。
治安が悪化して家賃が下がるから貧乏人が集まって、の悪循環なのだ。
2023/01/31(火) 12:32:57.74ID:gV69cbpq0
>>80
しかしアメリカの医療費は定価知らずの青天井だぞ
2023/01/31(火) 12:33:52.60ID:ZfGrAspG0
/usaminoriya/status/1620241169899986946
施政方針演説改めてみたが、岸田首相
「国連安保理は機能不全を露呈」
と明言したのか。これは画期的だな。なんか裏に新たな安全保障の枠組み作る動きあるんだろうな。
2023/01/31(火) 12:34:50.13ID:xQpc3Mgx0
もしもボックスで岸田がだれにも相談しないし誰にも忠告受けない世界線を見てみたい。
クダと大して変わらないかもしれない
2023/01/31(火) 12:36:15.66ID:FvC5ofnTM
>>85
ファンドっていまとなっては市場の安全装置の側面より不安定化要素の方がでかくね?
2023/01/31(火) 12:37:29.54ID:FvC5ofnTM
>>86
他にあることがあるやろ>野党
能力が足りてないからこんなことしかできんのやろなあ。
2023/01/31(火) 12:39:14.60ID:FvC5ofnTM
>>92
尻尾振ってケツ舐めに行った割には狭了やなあw
2023/01/31(火) 12:39:59.42ID:FvC5ofnTM
>>93
更けるの早そう
2023/01/31(火) 12:42:03.36ID:FvC5ofnTM
>>115
増えても家賃食費がそれ以上に上がったり社会保障なしねとなったら悲惨やでえ。
盲腸取るのに300万とか。 そりゃ薬で散らすよね的な
2023/01/31(火) 12:42:07.31ID:5lXbXiU1a
>>125
敵失狙いしかできないのもそうだけど、主な狙いは統一地方選に向けた地盤固めではないかな
2023/01/31(火) 12:43:31.66ID:EgzpU7EL0
>>126
2Fの爺ちゃんはどうも自身のパイプ役から頼まれたみたいで、でパイプ役と2Fの爺ちゃんの
メンツ丸つぶれにしたから韓国は我が国政府与党とのパイプを全喪失したようなのだw

2Fの爺ちゃんにしたって韓国なんてアドオンみたいなもんだから、態々談話だしてガチギレして
見せている、って事だな。
2023/01/31(火) 12:47:20.63ID:hbfQ455y0
>>88
昨日、48時間2で見たな


リボルバーで撃ち合ってるのに時代を感じた…
2023/01/31(火) 12:47:45.69ID:35oH3l5S0
>>89

鶏卵つーか茹卵は1月に事件が発覚したからなぁ。

ローソン味付けゆで卵に指定外添加物の薬品使用 出荷された約60万個はすでに回収済み
https://www.nikkansports.com/general/news/202301110000620.html
2023/01/31(火) 12:49:26.31ID:F0FsdoPK0
おそらは夜光付のベストあっていいなあ。
ベスト着る代わりにバラクラバしていいよとか、派手派手メットカバーとか、いざというとき用の色テープ準備してたまに腕に巻いてみるとか発展するといいなあ。
https://pbs.twimg.com/media/Fnt5GDQaIAAfDTP.jpg
2023/01/31(火) 12:51:27.56ID:6R1ShoVV0
>>123
その条件で誰がクダ以上のパフォーマンスを発揮できるのか
アベですらどうか怪しいが
2023/01/31(火) 12:51:51.05ID:22XB/puT0
ネクロモフィアンセックス!
2023/01/31(火) 12:54:46.77ID:xQpc3Mgx0
>>134
いやさすがに安倍がクダと同レベルになることはない。
クダはもともと考え方が見当違いに間違えてるが安倍はそうではない。
1+1を125896028と信じ込んでる奴とちゃんと2と思ってる奴とでは決定的に違う。
2023/01/31(火) 12:54:50.46ID:g0J9Zmdw0
◆緩募◆
ストレスによる
胃痛、食欲不振、行動意欲減衰、奇行
への対処法
◆何かあった◆
2023/01/31(火) 12:55:43.82ID:3gCfiwZ90
>>137
単位落とし確定かぬ…
2023/01/31(火) 12:56:10.70ID:6sOTf8VQa
>>137
またか、、、
2023/01/31(火) 12:56:12.04ID:35oH3l5S0
>>137
食べ放題 本格炭火焼肉で肉を一心不乱にかっ食らう。
2023/01/31(火) 12:56:53.31ID:FvC5ofnTM
韓国外交部長官「強制徴用、日本企業の歴史的意識を持って自発的な呼応が望ましい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5186bbde15e917f2e72866680565640589e7efd

いま出回ってる岸田が折れるって話とセットなんだろうが、滑ってる感が半端ないな。

>朴長官は「日本が金大中(キム・デジュン)-小渕宣言で過去に対する痛切な反省、また心からの謝罪、これを含めて
>未来志向的なパートナーシップに進んでいこうとしたのではないか」とし「その精神を再び生かし、日本政府がその精神を
>継承して韓日間の関係を今後解決していくことが必要だ」と促した。

小渕談話で非を認めたんだからさっさと払え、と言ってるわけだ。
これだけで韓国に対して譲歩する危険性は証明されたようなもんだ。
次に来るのは併合そのものに対する賠償だぞ。
2023/01/31(火) 12:57:21.79ID:6sOTf8VQa
>>140
ドンは自己所有の牧場でやってるから、、
2023/01/31(火) 12:58:46.17ID:F0FsdoPK0
>>137
「自分に責任は一切無い!」というウリナラ道を極めるのだ。
2023/01/31(火) 13:00:00.70ID:g0J9Zmdw0
あ、悪寒もしてきた…

>>138
留年間近
>>140
今それやったら2時間は嘔吐し続けますよ…
2023/01/31(火) 13:01:12.12ID:a1iT+21tM
素直に心療内科で抗うつ剤もらってくればよ
自己判断で放置するとずんどこ病状悪化するでぇ
2023/01/31(火) 13:01:39.16ID:3gCfiwZ90
>>144
ここから巻き返せるかはわからんが頑張るのだ…
2023/01/31(火) 13:02:17.38ID:0fKOUdLW0
>>137
留年は嫁っ子入手フラグだとですがの重い人が言っていた
2023/01/31(火) 13:03:10.91ID:h6HokEc60
ビックマックって別に美味くはないよね
てりやきやフィレオフィッシュの方がよっぽど良い

なんであれがマックの顔扱いされてるのかよく分からない
2023/01/31(火) 13:03:24.29ID:6R1ShoVV0
>>136
あれでも失敗した事項以外は失敗してないんだよ、関心のないことは官僚の言う通りなんだから
>>123の条件だといつどの決裁でどんな地雷踏むか本人にも周囲にも見通し立たないからほぼ間違いなくクダ以下になるよ

>>144
それ本当にストレスか?単に何かの感染症では
2023/01/31(火) 13:03:59.31ID:iYFV+Weid
>>137
お薬飲んで寝る
2023/01/31(火) 13:04:12.93ID:a1iT+21tM
>>149
鬱病の典型的な症例やん
2023/01/31(火) 13:05:20.18ID:35oH3l5S0
>>142
ねーよ

>>144
ちゃんとセラピー効果もあるんよ。

・ストレスには焚き火などの燃える炎を見つめるのが効果的なので炭火
・栄養不足によって引き起こされた可能性もあるので必須アミノ酸を取り込むために肉
・ビタミン不足かもしれないので野菜も一緒に食べよう
・焼き網に氷を乗せるなどの奇行をしても当たり前にスルーされる。
・定額食べ放題なので値段を気にせず楽しめる。ただしお残し厳禁。

完璧( ̄ー ̄)bグッ!
2023/01/31(火) 13:06:59.01ID:iYFV+Weid
>>144
逆に考えるんだ
「留年しちゃってもいいさ」と考えるんだ
2023/01/31(火) 13:08:14.72ID:g0J9Zmdw0
足寒い…椅子から動きたくない…

>>143
答案回収されていく目の前で重大な誤りに気がついたので自分の責任…
>>150
薬なんてビタミン剤とラムネ以外に無いのですが…
2023/01/31(火) 13:09:08.11ID:oomN3zZr0
>>148
フィレオフィッシュっておいしい?
テリヤキバーガや月見バーガーは日本オリジナルだし
2023/01/31(火) 13:10:34.46ID:iUp9u1Fw0
>>152
焼肉スゴイ

焼肉っていったら焼肉キングが一番楽で一番コスパがいい

長っ尻しない美徳
2023/01/31(火) 13:11:46.60ID:CXaNF1UVM
keibenforum.net/activity/reikai/reikai31.html
>今回は、2016年2月に裁判官を退官された横田信之先生をお招きしました。
>横田先生は、裁判官をされていた際、否認事件を多数担当され、村木厚子さんの事件を含め無罪判決を計30件以上言い渡してこられました。
>また、裁判官時代には、事件関係者や記録が多数存在するいわゆる大型否認事件も担当されました。

村木を無理筋無罪にした横田信之も臭う
2023/01/31(火) 13:12:07.42ID:AsAEEMqn0
「沖縄経済へ破壊的ダメージ」電気料金の値上げ、沖電の公聴会に厳しい声相次ぐ
2023年1月31日 10:59

 沖縄電力の電気料金値上げ申請について経済産業省が30日に那覇市内で開いた公聴会では、
事前に申し込みを済ませた消費者ら3人が意見陳述し「社会生活への大きな負担になることは明らか」
「沖縄経済への壊滅的ダメージを与える」などと厳しい指摘が相次いだ。

 原材料高騰と合わせた企業への打撃の大きさに言及した県衣類縫製品工業組合の
美濃えり子事務局長は、一定の値上げに理解を示しつつ、上げ幅などについては「影響は甚大」と指摘。
「コロナ禍から人流が戻りつつあり、県経済に明るい兆しが見え始めたところに冷や水を浴びせかねない」
と懸念を表明した。

 その上で「一般社会生活にも大きな負担となる。
一度に大きく上げるのではなく段階的な引き上げを検討してほしい」と嘆願した。

 沖縄県民所得倍増を10年で実現する研究所の砂辺宏治代表は、
新たなエネルギーの開発に取り組んでこなかった政府の失策が電力値上げにつながっていると主張し
「政府のエネルギー政策の失敗を県民が負担するのは納得がいかない」と述べた。

 脱炭素化などを推進するエネルギーラボ沖縄の宮城康智社長は「やむを得ない」としながらも、
長期的な経営の効率化や再生可能エネルギーの導入などによる電力価格の安定化などについて注文をつけた。

 大手電力のうち7社が値上げを申請しており、沖縄、東北、北陸、中国、四国の5電力は4月から、
北海道と東京の2電力は6月からの値上げを目指している。(普天間伊織)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1655311.html
2023/01/31(火) 13:14:20.07ID:g0J9Zmdw0
実家への説明はどうしようか…学費はもう出ないだろうしそもそも合わせる顔も無いし…

>>147
そう考えるしか無いか…

>>152
今焼き肉を胃が受け付ける気がしないのです
2023/01/31(火) 13:14:39.30ID:g0J9Zmdw0
詰んだわ…
2023/01/31(火) 13:15:55.61ID:DZ9RLL39d
>>137
食欲不振で焼肉ステーキは胃もたれするだけなので
しゃぶしゃぶへGO!
https://i.imgur.com/OFBP8lE.jpg
2023/01/31(火) 13:16:50.58ID:rlVT5Yeva
魔法少女に助けを求めるとよい
2023/01/31(火) 13:16:56.05ID:3gCfiwZ90
>>160
まだ若いんだから諦めなさんな
2023/01/31(火) 13:17:15.49ID:iUp9u1Fw0
>>158
日本で一番優遇されてんのにね
2023/01/31(火) 13:17:42.99ID:tKdB/E5D0
>>117
日本は、犯罪が増加基調なのと、汚職、パワハラ的発言の多さが足を引っ張ってる。
なお、絶対的な比較なので、全般的に安全レベルは高い方だね。
https://www.numbeo.com/crime/in/Tokyo
2023/01/31(火) 13:19:22.67ID:McfQaPb3a
>>160
Masterキートンのように自分を鍛え直すために大学休学して、
自衛隊に入隊して空挺団に入る
2023/01/31(火) 13:20:34.73ID:DZ9RLL39d
>>162
大丈夫?嘔吐兵くんの大学吹き飛ばない?
2023/01/31(火) 13:22:59.26ID:CXaNF1UVM
日本企業の言葉遣い程度でパワハラとか言ったら、外資とか就職できない気がする
2023/01/31(火) 13:23:04.94ID:gV69cbpq0
それ区報
2023/01/31(火) 13:24:05.44ID:Fy5Cdpv40
俺も悪寒がするよ…

さ、寒いよ、嫌だよ
2023/01/31(火) 13:24:36.74ID:tKdB/E5D0
>>137
鳥手羽元10本をカレー鍋にいれて水を張り一時間煮込んだスープを飲むのだ。滋養がつく。味付けはなくてもいいし、塩もよい。

なお、この汁にぶつ切りの鶏もも肉入れて30分煮込めば博多水炊き。肉はポン酢で食べよう。
2023/01/31(火) 13:25:40.40ID:ZfGrAspG0
10人の女子とアロマを炊くのが若年女性支援活動で公金1000万もらえるのを見たら日本もモラルが崩壊しそう。
2023/01/31(火) 13:26:02.15ID:3gCfiwZ90
まにあおじちゃんの目がマジだ…
2023/01/31(火) 13:26:16.98ID:AsAEEMqn0
民主党政権でも土産物購入、首相長男批判はブーメランか
2023/1/31 12:50
https://www.sankei.com/article/20230131-7U5ZOMVIHRMOLMMKGOC7EDIWQA/

旧民主党政権で首相を務めた鳩山由紀夫氏が平成21年に訪米し、オバマ元大統領と会談した際、
所属議員に配る土産物のチョコレートを購入していたことが31日、分かった。
民主党の系譜に連なる立憲民主党は衆院予算委員会で岸田文雄首相の長男、
政務秘書官の翔太郎氏が欧米訪問の同行時に百貨店で土産物を購入していたことに批判を強めているが、
「ブーメラン」となる可能性がある。

当時民主に所属し、現在は立民衆院議員の大河原雅子氏は当時のブログに鳩山氏から
土産物のチョコレートを受け取ったことを紹介。「早速スタッフと一緒にお相伴しました」と書き込んだ。

https://i.imgur.com/4YLH0p4.png

また、同じく民主議員だった国民民主党の玉木雄一郎代表も鳩山氏から土産物を受け取り、
「結構おいしいチョコレートでした。総理、ありがとうございました」とブログに記載していた。
鳩山氏が土産物の購入のために、政務秘書官に依頼したり、
公用車などを使用をしたりしたのかどうかは明らかになっていない。

https://i.imgur.com/CRrcBqK.png

玉木氏は31日、記者団に首相の外遊時に関係者に土産を購入する慣習について
「配る文化そのものをやめるべきだ」と述べていた。
2023/01/31(火) 13:27:14.74ID:CXaNF1UVM
男女共同参画なんぞ丸ごと消し飛ばせば異次元の少子化対策になるんだよなあ
2023/01/31(火) 13:28:14.45ID:d/qsqPjq0
>>160
学費を出してもらっているというならちゃんと報告しなさい
この世で一番心配してくれている、幸せを願ってくれているのは親だぞ
電話でも話をして結果もちゃんと伝えるんだ
できるなら直接会って話をするんだ
2023/01/31(火) 13:29:30.83ID:0celdB+fd
>>128
べつに給料あがらんくても輸入品がある以上物価は上がらざるをえんやろ?
物価はあがるのに給料あがらんのが最悪やと思うべ
2023/01/31(火) 13:32:07.13ID:hbfQ455y0
>>113
どさくさに紛れて鶏のシメ方を実践してたりして…
2023/01/31(火) 13:32:08.65ID:a1iT+21tM
>>160
ざぁこざぁこ
心のお医者さんに診てもらって元気になっちゃえ
おい早くしろ手遅れになっても知らんぞ

>>176
家族関係で問題抱えてたら(本人の自覚無し含む)悪化する可能性もあるので
何はともあれまずは医療機関をお勧めするがな
2023/01/31(火) 13:32:16.72ID:cXxhcaDE0
>>174

前スレでウリがこう予言していたら早くも翌日には的中していたよママー!!

800 名無し三等兵 (ワッチョイ da7d-kNEe) sage ▼ 2023/01/31(火) 00:37:42.00 ID:cXxhcaDE0 [2回目]
>ある省の幹部は「土産は閣僚へ配布」との首相答弁に
>「閣議後会見で大臣が『何をもらったのか』と追及されかねない。
>とんだ外遊土産。巻き込まないでほしい」と怒りをあらわにした。

我が政権与党時代の大臣様も、外遊に同行した官僚らにお土産を買わせて配っていたら笑う
2023/01/31(火) 13:33:23.63ID:McfQaPb3a
F-3も良いが、無人随伴機の開発は大丈夫なのかな?


トルコが2機のバイラクタルTB2をウクライナに供与、工場建設も承認
https://milirepo.sabatech.jp/turkey-gives-two-bayraktar-tb2s-to-ukraine-approves-factory-construction/

ウクライナ国防情報総局 (GUR) によれば、ウクライナ軍は最近、
トルコ製のバイラクタルTB2無人攻撃機2機の新しいバッチを受け取りました。 

更にTB2のウクライナ国内での生産に向けて動き出したとの情報もあります。

GURは1月26日、公式Facebookでトルコの無人機メーカーBaykar(ベイカー)社から、2機のバイラクタルTB2無人攻撃機を受け取ったことを発表しました。
GURによれば、ベイカー社はウクライナ軍と人々を守るために2機を無償で提供しました。
GRUは「我々の国にとって最も困難な時期に、ベイカーが妥協することなく、常に支援してくれたことに限りなく感謝している。」と謝意を示しました。

バイラクタルTB2は開戦当初の劣勢の中、ロシア軍に反撃、黒海艦隊の旗艦モスクワの撃沈、スネーク島の奪還に貢献しました。



そして、今年1月25日のトルコとウクライナメディアの報道によれば
駐トルコのウクライナ大使がバイラクタルTB2を生産するための工場をウクライナに建設することが合意に達し、
法的枠組みが形成されたと述べたと報道します。

大使によれば、既に工場稼働に向けた準備は始まっており、2年以内の稼働を目指しています。
2023/01/31(火) 13:35:13.29ID:8cpfhKQL0
>>46
下の通路の真ん中に生えてる金具は何なんだろう?
2023/01/31(火) 13:36:05.62ID:cXxhcaDE0
>>175

一夫多妻や一妻多夫を認めれば少しは成婚率や出産率も上がるんじゃね?

無論それで複数の嫁(ないし夫)を養うだけの財力と器がある事が前提だけど。
2023/01/31(火) 13:36:24.80ID:8cpfhKQL0
>>58
また最初からかよ!!1111
2023/01/31(火) 13:39:13.19ID:At1rEd470
>>184
強くてニューゲーム(但しコロナが)
2023/01/31(火) 13:39:19.65ID:McfQaPb3a
>>160
学費は大学を休学して自衛隊に入隊すれば自分で稼げる
空挺団に入ればメンタルも鍛え直せる
体を鍛えれば女にもモテる
一任期で除隊し大学に復学すれば自衛隊ネタで周囲の評判も得られるかも
2023/01/31(火) 13:39:33.42ID:lqnfVq0D0
>>46
なんかいかがわしいサービスしてくれる店みたいだな
2023/01/31(火) 13:42:31.84ID:8cpfhKQL0
今なら異世界の少子化対策とやるべきだな。もちろんハーレムモノ路線で。
2023/01/31(火) 13:43:22.20ID:d/qsqPjq0
>>185
周回ゲーなだけだろう
一応装備品引き継ぎだし

え、バッドステータスの引き継ぎ?
2023/01/31(火) 13:46:25.54ID:CXaNF1UVM
>>188
異世界でなくても時代劇なら一夫多妻で子沢山の作品ができるのではないか
2023/01/31(火) 13:47:43.61ID:F0FsdoPK0
>>141
自発的な呼応=草は騒げ。なのでしばらく干しておいてよかろう。
192名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:50:51.40ID:EPsHXpfSa
>>141
「韓国政府からの、建設的な対話の拒絶という意味だと理解している」とでも
官房長官談話で返してやればよいのです
2023/01/31(火) 13:51:14.77ID:HPtSUaaU0
異次元の少子化対策って異世界から美少女エルフや獣耳奴隷少女を導入して
子作りに励ませるってことじゃなかったんだ?
2023/01/31(火) 13:51:24.18ID:hbfQ455y0
>>174
週刊誌はネタ元ではなくブーメランになるのを面白がってる可能性が微レ存
2023/01/31(火) 13:51:42.54ID:cXxhcaDE0
口封じで9500万円を受け取っていたハンギョレ新聞幹部…韓国大手紙と政界の癒着に唖然、呆然
デイリー新潮 1/31(火) 11:03配信

「大庄洞(テジャンドン)事件」と言われても、大半の日本人には「?」だろう。
なぜか日本のメディアは大半が報じていないが、韓国で一大疑獄に発展しつつある大事件だ。
産経新聞は1月27日の朝刊に「都市開発汚職 韓国政界とメディア癒着 9500万円で記者の口封じ」の記事を掲載した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f203eb622faee1de59cd7c32185522e1fcdcd98b

これって日本で例えれば、悪夢の我が政権与党時代に政権翼賛新聞たる朝日や毎日の最高幹部に対して、
政権与党が直接数千万円の巨額の賄賂を贈っていたのがバレた・・ と言う事なんだよな。
2023/01/31(火) 13:56:55.24ID:0fKOUdLW0
>>159
DOGEZA敢行したら一年ぐらいは大丈夫だと思うのよ
2023/01/31(火) 13:57:47.17ID:hbfQ455y0
>>175
職場等々で見付けられなかった者の僻みでは?

カチャy=-( ゚Д゚∵・ターン!
2023/01/31(火) 13:58:08.46ID:0fKOUdLW0
>>193
のちに岸田ケモナー内閣と呼ばれるように
2023/01/31(火) 14:02:08.51ID:3gCfiwZ90
>>197
やめろって(ターン!
2023/01/31(火) 14:02:23.03ID:8cpfhKQL0
>>160
とりあえず、関係各所に相談に行くんや…
2023/01/31(火) 14:02:54.31ID:aHhicHeQ0
もう我が党には事の軽重すら測れない。
夏の虫が誘蛾灯に群がるがごとく。
2023/01/31(火) 14:03:35.51ID:MkX7Prwk0
>>182
テーブル固定用の金具でないの?
2023/01/31(火) 14:04:39.18ID:8cpfhKQL0
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている
BBC東京特派員が振り返る

ミネオお気に入りか。
そんなに好きならこの特派員に同行してイギリス人になって美味しいイギリス飯を一生堪能してもいいのよ。
2023/01/31(火) 14:04:59.46ID:Chpm9bTv0
文大統領が政府高官の不正を議会の同意がなければ検察が追及できない様に法改正したのだけど金の流れだけは
各方面からの反発で文章をあやふやにしたんだっけ?
それをついてユン政権では金の流れを追及してるけど左派系の金の流れがザル過ぎて致命傷になってるという。
2023/01/31(火) 14:05:13.74ID:8cpfhKQL0
>>202
そうかなやっぱり。でも躓きそう。
2023/01/31(火) 14:10:27.22ID:aHhicHeQ0
人と同居して苦痛がない人だけが一人暮らしを脱すれば良い。

寂しいなんてのは概ね気の迷いなんでは?
2023/01/31(火) 14:17:00.34ID:twaTXFOsa
>>152
王等兵くんみたいな学生さんに、兄いのような贅沢は難しいのでは?w

…兄いならは、牛は大田原や三田の専門農場、炭は吉野の山で作った備長炭、
とかやれますけどw
2023/01/31(火) 14:29:37.85ID:d/qsqPjq0
>>206
得たものを失うから寂しいのだとするなら何も得なければ寂しさを感じることもない
それはまあ一つの事実ではあるだろう

まあ、要件定義という言葉が好きなスレではあるけれど
結婚してからの人生の幸せの要件定義をしないと始まらないのではないかとも思う
わたしは相方の鍵を預けて留守番させられる程度の信用と子供を健康に育てきることが可能、だった
2023/01/31(火) 14:32:44.10ID:T1q0DtPbd
>>11
魚?ういろう?
210名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-E9G+)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:34:17.29ID:aHhicHeQ0
>>208
キラークイーンと殺人抜きの吉良吉影みたいな生活がいいみたいな話になるが、30過ぎて縁がないのはそういうことだと思うようにしている。

自分語りだな。
2023/01/31(火) 14:35:49.01ID:tKdB/E5D0
>>203
いい記事だと思うのよ。ただ、最後の一文引用しなきゃ、別れの記事としての意味を為さないだけで。
で、引用時に、何故かそこだけは絶対引用しないと。
2023/01/31(火) 14:36:13.62ID:M/JsjPBud
>>182
ポールダンスのポールの台座に見えたw
2023/01/31(火) 14:37:58.79ID:8cpfhKQL0
>>208
女性はもうちょっと相手を信用・信頼する所から始めるべきじゃないかねぇ。
疑いすぎというか。
2023/01/31(火) 14:41:19.99ID:l1sccq4Wd
さむす…
2023/01/31(火) 14:43:23.64ID:l1sccq4Wd
おまいらが単位をかけまくってるから留年なんて憂い目になるのだよ…(ちがうよ、本当は努力不足だよ)
2023/01/31(火) 14:44:06.04ID:/EeLKXLAd
>>211
いい記事だよね。バーナード・ショーみがある
「明日、私はこの希望の国(ソ連)を離れて私達の絶望の国へ戻る」
2023/01/31(火) 14:44:18.77ID:3gCfiwZ90
投資家さん傷口に岩塩ねじ込むような真似はやめて差し上げませう
2023/01/31(火) 14:45:26.02ID:8cpfhKQL0
>>211
その大英帝国は10年経って、超未来に生きてる大変良い国家になったので、帰国してからこんなに良いです!
みたいな部分がないと我が国がどう未来じゃなくて過去なのかよくわかんない。

お前らも現代の地獄へ落ちて来いという意味だって言われてたけどw
2023/01/31(火) 14:45:27.80ID:l1sccq4Wd
>>217
助けることも変わってやることもできない。
2023/01/31(火) 14:46:42.18ID:qub+tQ+o0
>>1

君がスシ
2023/01/31(火) 14:48:50.83ID:AsAEEMqn0
>>180
>>194
僕ももらったけど、今後は止めろ___

首相長男の土産購入は「スーベニア・ポリティクス」 国民・玉木代表
2023年1月31日 13時30分

国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録)

(岸田文雄首相の長男で政務秘書官を務める翔太郎氏が欧米歴訪時に土産を購入したことについて)
正直、民主党政権のときもあった。
首相や閣僚が外遊したときに、お土産を買ってきて関係するところに配らなきゃいけない
文化そのものをやめるべきじゃないか。
さすがに事務の秘書官に頼むわけにはいかないので、
息子である政務の秘書官に頼むという一定の区切りをつけたつもりなんだろうが、外遊のたびに、
ワシントンに行ったらホワイトハウスの絵が入っているピーナツを買ってくるとか、やめたほうがいい。

 そういう慣習も含めて、古い政治から脱却するいいチャンスだ。
今回のことは今回のことでしっかり反省して、今後、首相や閣僚が外遊したときに、
お土産を買ってきて配るとか、お土産がないから不平不満を言うとか、
そういう政治から早く、日本の政治は脱却すべきだ。
スーベニア・ポリティクスみたいなのはやめたほうがいい。(記者会見で)

https://www.asahi.com/articles/ASR104D74R10UTFK008.html
2023/01/31(火) 14:49:02.89ID:DZ9RLL39d
>>215
あなた名無しで嬉々として賭けてたじゃないですか_
2023/01/31(火) 14:49:12.19ID:l1sccq4Wd
>>216
希望か。君たち人間の典型的な妄想であると同時に最大の強みであり、そして最大の弱みの源泉か。
2023/01/31(火) 14:50:42.69ID:l1sccq4Wd
>>222
おいおい…我が方は一度も単位なんぞ賭けたことないはずだぞ。
2023/01/31(火) 14:50:45.35ID:Chpm9bTv0
レ王等兵くんに必要なのは自分探しの旅ではないだろうか
さぁ日本列島を北へ向かうのです
2023/01/31(火) 14:51:27.31ID:l1sccq4Wd
>>225
そんなもので自分を再発見できやしないさ。受け入れるしかない。
2023/01/31(火) 14:51:38.49ID:P16fP4eWa
>>141
これキッシーはここで纏めたい気がムンムンなの足元見られてる気がするんだよな
追い返したほうがいいよ
2023/01/31(火) 14:52:24.96ID:cuXzTYcSa
ロスケ、欧米のMBTを対処できるFSDSが不足してる模様。今のままぶつかれば大惨事との観測も
2023/01/31(火) 14:52:37.88ID:l1sccq4Wd
負けから見つけられる物もある。経験と教訓だ。
2023/01/31(火) 14:53:49.56ID:l1sccq4Wd
>>228
えぇ…APFSDSがなくとも砲発射ATM撃てば良いじゃなかな。ほとんど効かないかもしらんが。
2023/01/31(火) 14:56:44.95ID:8cpfhKQL0
>>228
今こそ、モスクワ攻略の好機!プーチンを地下壕へ追い詰めろ!
2023/01/31(火) 14:56:53.86ID:aHhicHeQ0
>>230
産業製品一般が欠乏しているから、ソ連の時の備蓄以外はろくに機能しないイメージ
2023/01/31(火) 14:57:56.60ID:1qgL/+s0M
>>120
たしか初等教育もその地の固定資産税なので貧乏地区の小学校設備が劣悪という悪循環がマッハで再生産
アジア移民は引っ越しステップアップで去り、いつまでも居るのは累代黒人コミュニティという出世黒人が一番嫌う奴らだっけ
2023/01/31(火) 14:58:25.42ID:P16fP4eWa
>>230
必殺の威力を持ってるって宣伝してきたけど
弾頭小さいし1両に一発あればいい方らしいんで
2023/01/31(火) 14:58:48.78ID:l1sccq4Wd
>>232
ソ連時代はローテクで高性能だった(かなー?)

リソースを宇宙開発に注力し過ぎたかな。
2023/01/31(火) 15:01:47.30ID:1qgL/+s0M
>>148
てりやきとか魚メニューは世界中にある訳では無いが、ビッグマックはどこの国もあるからじゃね?
2023/01/31(火) 15:01:48.56ID:onyXw6Vjr
お風呂場で
お土産もらった
悲しいな(´・ω・`)
2023/01/31(火) 15:02:32.85ID:3gCfiwZ90
>>237
性病?
2023/01/31(火) 15:02:33.59ID:8cpfhKQL0
>>233
貧乏といえばこの昼日中に人通りもそれなりにある駅前の自販機の小銭出る所と自販機の下を
おっさんが物色してて、ちょっとショックだった。
2023/01/31(火) 15:02:53.00ID:oomN3zZr0
>>230
砲で発射するぐらいだったら砲塔のうしろにランチャーでもつけたほうがよくね?
あれ大した重量でもないし
241名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-E9G+)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:03:16.17ID:aHhicHeQ0
>>235
APFSDSは高度な製品、砲発射ミサイルも電子機器が必要でこれまた高度
外資撤退で従来の戦車砲製造にも事欠くロシアには荷が重かろう
2023/01/31(火) 15:04:33.42ID:/EeLKXLAd
>>223
あの世界、人類どれたけいるんだろうかね
家畜化されてるとはいえ生物学的な観点からは人類わりと繁栄してる気がするんだけど
2023/01/31(火) 15:05:15.61ID:1qgL/+s0M
>>58
まじやばいなら5類移行延期だな
2023/01/31(火) 15:05:36.20ID:4fVzK7ePa
いま青鳥みてたら、反ワクチンさん千島学説持ち出して、ガンの原因は赤血球、ロックフェラーがそれを隠してる、みたいな話してた

こういうひとでも病気だの怪我だのすれば病院来ちゃうんだから、医療現場の人は大変だなとおもった
2023/01/31(火) 15:05:38.76ID:Chpm9bTv0
今日でADSLのサービスが終了するのね…
2023/01/31(火) 15:08:06.04ID:K3l41ru90
>>245

スッ…https://twitter.com/JonErlichman/status/1619517129010876416?t=0mG63e5y9lWdt4n_Puz7Aw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/31(火) 15:08:14.70ID:qub+tQ+o0
>>142
そこでは美女が乳を搾られてモーモー鳴いているらしい
2023/01/31(火) 15:08:47.11ID:hbfQ455y0
テナガザルのナニって7ミリ幅なのか…

そりゃ9ミリのパンチングも抜けるわなw
2023/01/31(火) 15:13:09.79ID:PENY/8xo0
>>215
努力以前の問題では。
毎日のように〇〇の提出期限今日なの思い出しただの、
大学に〇〇の予定で来たけど変更になってたの忘れてただの
やらかしてて、予定の確認したり把握しようという意識がまるで
感じられない有様ではどうにもならんだろ。
2023/01/31(火) 15:13:20.01ID:hbfQ455y0
ゴゴスマさん、それは政治家とかが言ったら袋叩きにあう発言ですぜ…
2023/01/31(火) 15:13:24.98ID:onyXw6Vjr
>>238
淋病(´・ω・`)
2023/01/31(火) 15:14:04.32ID:l1sccq4Wd
>>242
絶望のリセットではなく、希望のコンティニューを選びますってのもなかなかね。

マトリックスのシステムは完璧ではないけど良くできてるよ。いやシステムは完璧だが、人類が不完全と言うべきか。

システムが完璧ゆえに人類の不完全さを許容できず、アノマリー(典型的にはネオ)が少しづつ蓄積していくが、そのアノマリーから人類がある程度納得できるパラメーターを作り出して再構築する自己プログラミング型エラー忘却コンピューティングシステムだ。
2023/01/31(火) 15:15:30.43ID:l1sccq4Wd
>>249
提出物を期日までに出すというのも努力の範疇かなとは思ってる。忘れるならメモると言う努力をしたほうがいいね。
2023/01/31(火) 15:16:51.12ID:3gCfiwZ90
>>251
第二淋ちゃん誕生ですか…
2023/01/31(火) 15:18:12.16ID:sRgivmhC0
出張で土産を買った事が無いものだけが石を投げて良い
2023/01/31(火) 15:20:19.14ID:7WgRXAZV0
>>171
ちょうど夕食の献立のネタ切れだったので使わせていただきます
博多水炊きってそういう感じなのか
野菜や他の具材はどうなるの?
2023/01/31(火) 15:22:42.13ID:qub+tQ+o0
コテが抱いてやればレ王君の不安も吹っ飛ぶだろう
2023/01/31(火) 15:25:19.08ID:haqkwDOA0
レ王パルド2

なんかかっこよい。
2023/01/31(火) 15:25:39.28ID:tKdB/E5D0
ttps://twitter.com/hikarin22/status/1620035948364075009
>「子供はいらない」の条件が婚活の難易度を跳ね上げてます。婚活男性の9割以上は子供が欲しいから婚活してまで相手を探してるので、子を望まない男性は1割程度です。さらに子を望まない男性の8割は経済的理由なので、年収400万円未満です。つまりこの条件だけで残り98%の独身男性が対象外になります。

うん、まさに。
なお、話した独身女性は悶絶してた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/31(火) 15:26:40.02ID:hbfQ455y0
つL型ライト×2
つハチマキ
つ長ドス
つ散弾銃

を装備して浮かれてる奴らをみかんちょんするのだ!<王等兵ちゃん
2023/01/31(火) 15:27:40.11ID:3gCfiwZ90
>>259
女的には子供は要らんというスタンスなのかぬ…
2023/01/31(火) 15:28:14.87ID:a1iT+21tM
>>249
>>253
心の病を患うとそのへんアレゲなことになってしまいがちなので
まぁ早めの受診重点だ
2023/01/31(火) 15:28:54.80ID:a1iT+21tM
>>261
欲しい奴はちゃちゃっと結婚決めれるからな
2023/01/31(火) 15:29:48.93ID:8cpfhKQL0
>>259
高望みとかそういうんじゃなくて、なんでその程度のことをまずリサーチせんのや…
2023/01/31(火) 15:30:02.59ID:AsAEEMqn0
>>261
引用して説教しているのがこれなので


とりこ@婚活
@tolicochan

身長は問わない。長男でも気にしない。年収400〜。子供はいらない。
2歳下〜5歳上までOK。煙草を吸わない。生理的に無理ではない。
自分の中でタイプ。会話のキャッチボールができる人。
高望みなんだって。そうだよね、こんな素敵な独身男性はいないよね。
2023/01/31(火) 15:30:04.86ID:F2VWqYot0
>>259
何言ってるんすか (*'ω'*) まだ2%も残っているじゃないですか。奇跡は起きます起こしてみせます(そして取り返しのつかない年齢へ・・・
2023/01/31(火) 15:30:54.27ID:hijidWdfM
>>195
中国もメディアの記者を呼ぶときはそこそこの金額の小遣い(紅包)を渡さないと製品についてボロクソに書かれる。

1人500元~700元くらい「から」。現金を入れたのを渡す。有名国有メディアには多めに。これを目当てに大小胡散臭いのが殺到する。

他の国は知らんけど、途上国はそんなもんなのかなと。
2023/01/31(火) 15:30:57.18ID:l1sccq4Wd
マトリックスにとって人類は保護する対象かつエネルギー源。人類側は無自覚だが共生かな。
2023/01/31(火) 15:32:05.59ID:RlHddxN2p
>>266
こそっとピル飲んで避妊しときゃよくね?
2023/01/31(火) 15:32:39.44ID:KpVFPB1B0
>>230
湾岸からこれだけ延々とやりあっているのに、殆ど使用例を聞かないあたり、開発メーカや試験場にぐらいしかないのでは?

(´・ω.、
2023/01/31(火) 15:32:40.25ID:3gCfiwZ90
>>265
もちろん見てるお
子供はいらないという発想になる女の考えはどうなってるんだろうなと
2023/01/31(火) 15:34:20.75ID:iYFV+Weid
>>257
74と大佐とアマゾモナーと4Pする王等兵ニム概念…?
2023/01/31(火) 15:34:22.83ID:Chpm9bTv0
まとめサイトで見た30代以上女性の婚活の成功率が5%というのをみたな
概ね>>259なのだけど、5%に入れるのは収入の安定した職歴のある女性で自分磨きとか年齢より若く見えるとか関係ないという話
2023/01/31(火) 15:36:09.94ID:l1sccq4Wd
>>273
男が金かねとは甲斐性なしですね!プンスカ!

ってなるのかな。
2023/01/31(火) 15:38:20.49ID:KpVFPB1B0
>>262
すでに大学のカウンセラーに相談はしているらしい上で、ですがでも整理した方がいいのでは的なこと言われておりましたね

(´・ω.、 ただ本人の希望に添うモノでは無かったらしいく…
2023/01/31(火) 15:40:24.57ID:l1sccq4Wd
ですがは若者を不幸にすると言う例がまたひとつ
2023/01/31(火) 15:41:02.89ID:eHYBYwBZM
>>259
うちもそんな感じだったけど、後から周りの友達が子供生み出したら急に欲しいと言い出したので、結婚したら変わるかも?
2023/01/31(火) 15:42:30.75ID:tKdB/E5D0
>>273
自分磨きって、知人の女性が同じ発言した女性に対し、
自分磨きって、男の胃袋を掴むための料理の腕や、ストレス発散を男性で行わない気持ちを鍛えるとかよね。なんで、エステやネイルが自分磨きに?
とか言って、逆ギレされてた。

で、エステで男性用の自分磨きという人は、自分がトロフィーワイフであることを認める関係上、男尊女卑をあるがままに受け入れることも必須、とも言ってたな。
2023/01/31(火) 15:43:31.60ID:DZ9RLL39d
>>276
ですがスレは若者を不幸にすることはない
元から不幸な人間が群がってくるだけなのだ
2023/01/31(火) 15:43:53.47ID:hL/ZZRz6p
経済的なアレは別として大学8年は居られるんだから王等君も少しは落ち着いたらどうだろうか?
俺の同期も3留して入社したけど出世して出向で関連会社の社長してるもんな
2023/01/31(火) 15:44:55.95ID:F0FsdoPK0
>>178
https://pbs.twimg.com/media/C1Bj6abVQAEuAae.jpg
2023/01/31(火) 15:46:27.40ID:8cpfhKQL0
>>273
30超えた無職?と結婚するって、大型犬飼うなんてもんじゃないリスクしかないw
2023/01/31(火) 15:47:05.67ID:pG13UPiCd
>>213
若いころに恋愛の流れで勢いで結婚
じゃないと打算的というか、メリット・デメリットしか
考えてない人が多くなったのかね
一緒に苦労して良くしていこうという時代じゃないんだろうけど。
2023/01/31(火) 15:48:19.25ID:PENY/8xo0
>>262
学生という身分ということで半分笑いごとですんでるうちに、
予定の確認や計画建てての行動する習慣を身につけておかないと、
社会人になっても同じこと繰り返してたら居場所が施設にしか
ないって事にもなりかねないからなぁ。
ただそれが精神面にさらに負担を掛ける事にもなりかねないのが
難しいところだが。

あとサークル活動で色々面倒を押し付けられてたみたいだけど
その辺も距離を取るかどうか。
楽しくやっててそれが精神面にプラスになってるかもしれんからなぁ。
2023/01/31(火) 15:48:58.42ID:DZ9RLL39d
>>280
大学の費用が昔と同じ水準なら二留三留しても言われないんだろうけどなぁ
https://i.imgur.com/xk5jMNJ.png
2023/01/31(火) 15:51:18.37ID:FBFfmolzp
>>285
国公立大学の改革は悪手だったと思うわマジで
2023/01/31(火) 15:51:22.50ID:FvC5ofnTM
>>148
「でかい」はアメリカ人の味覚のひとつなので。
2023/01/31(火) 15:52:37.69ID:gV69cbpq0
>>286
独法化他の大学改革って学費が上げ止まってからの話では?
2023/01/31(火) 15:55:01.21ID:qNsVQkfrp
>>288
そうだっけスマン
でも研究者が食えなくなるのは将来の国の飯のタネ的にはどうなのよとか
2023/01/31(火) 15:55:39.29ID:F0FsdoPK0
私学を含めれば学費は正しくインフレしているのだから、こちらを経済指標にしたほうが正しいのでは?
2023/01/31(火) 15:58:26.21ID:czGM4PPM0
>>259
両親に持ち家があるけど子供が娘1人で30歳超えていて結婚の見通しも無いケースはおそらく腐るほどあると思う。
その場合に、その娘さんが年収600万円以上の殿方と結婚して家を出たいと望むのなら仕方ないが
就職はしているけど年収は高くなく持ち家も無いような男性に婿に来てもらうのがOKであれば
そういう条件で探せばどうにかなるのではないか。
殿方は娘さんの両親の世話はしなくていいという条件が無いと来てくれないだろうけど
2023/01/31(火) 15:59:00.63ID:d/qsqPjq0
>>284
まあ意外と人間金を貰う立場になるとなんとかなるものよ
でも人間というものは社会に出たから立派になるわけでもないとも思う
2023/01/31(火) 16:00:10.99ID:lqnfVq0D0
応答兵君、節分に出雲大社に行って祈祷を受けようぜ
運が良ければ、普段見れない本当の本殿見れるぞ。但し最低5000円からだ
2023/01/31(火) 16:02:50.25ID:HsDpDTtw0
Twitterの育児アカウント規制したら子供作る人増えそう
あれ見てると子供欲しいと思えなくなるもの
2023/01/31(火) 16:04:30.36ID:8cpfhKQL0
>>293
さすが出雲、5000円~かぁ!
2023/01/31(火) 16:04:34.10ID:PENY/8xo0
>>288
国立大学を含めた独法化された機関は毎年1%の予算削減が
義務付けられてたはずなんだよね。
きっちり実行してたら独法化前の8割ちょっとに予算が減ってるので
自前で稼げてないところは研究費とかかなり酷いことになってるはず。
2023/01/31(火) 16:07:05.24ID:pG13UPiCd
>>259
そもそも、大恋愛以外
結婚する理由は子供以外ないやろ
3~40代の女性は残念ながらそこで
ハードルが上がるのだ

人口子宮の早期実用化が望まれる
そうなれば結婚理由から子供が無くなる
結婚する理由も無くなるがw
2023/01/31(火) 16:07:13.64ID:+ZqKs4eeM
悩んでる?学生くんって医学部とかの人?
知り合いで日本の医学部に入れなくて海外の医大を出て医師免許を取った国と別の国で医者やってる人はいる(協定かなんかで相互に使えるっぽく)。

やりたいことへのルートは一つではないかと。まあ、余計なお世話だが。
2023/01/31(火) 16:10:29.35ID:7WgRXAZV0
>>277
うちもそれよ
ある日雷に打たれたように気づいたw
もしかしたらこの年じゃ間に合わないかも、と

そのちょい前ぐらいから、趣味とか遊びとかやることないなーってなってて
生物として子供を持ちたくなったんだと思う
2023/01/31(火) 16:10:55.43ID:uf0sLumA0
豪ドルあかんな。ポジション増えてしまったがな
2023/01/31(火) 16:11:51.01ID:8cpfhKQL0
>>277
結婚したら変わるかも?に期待しない方がいいって聞いたけどw
2023/01/31(火) 16:13:10.30ID:uf0sLumA0
>>301
変わる方向性がファックになることもある
2023/01/31(火) 16:13:16.05ID:hbfQ455y0
>>293
そしてサンライズ出雲の運賃&寝台料金も(違う)
2023/01/31(火) 16:14:28.60ID:R80neir2d
>>297
それが一番かもね
独身男性には人口子宮の利用は認められない、としておけば結婚する理由が消える事にはならんし
2023/01/31(火) 16:17:11.70ID:DZ9RLL39d
>>303
学生ならスサノオ号で充分だろ
2023/01/31(火) 16:17:14.03ID:7WgRXAZV0
>>294
いい歳して既婚者の愚痴を真面目に受けとるようなのはほっとけばいい
テスト前に今回やべーわって言ってる友達を本気で心配してたクチだろう
2023/01/31(火) 16:18:16.24ID:czGM4PPM0
yahoo知恵袋に


日本銀行は日本政府の子会社です。
最終的な利益は日本政府に吸い上げられます。
これは本当ですか?


日銀納付令和3年度決算より
-----------
長期国債は、資産買入れを進めるなか、【511兆2,312億円】と前年度末を15兆4,541億円上回った。
-----------
この日銀の国債という資産が政府の負債と相殺出来る、と言いたいのね、子会社とは!
相殺するなら資産だけ相殺出来ません。
負債の日銀当座預金【511兆2,312億円】も政府の資産と相殺しなければならない。
政府はお金がないのに相殺出来るわけない!
日銀の資産だけ日銀から奪い取ることを子会社と言ってんのね?
会計事務所にでも相談してよ!〇〇丸出しで軽蔑されるよ!

----------------------
この方の言っている日銀当座預金とは、市中銀行から国債を買い付けるときに
日銀当座預金の市中銀行預金額を増やすことで国債代金の支払いに代えていることを指す。
それは通貨発行額だと思えばよい。つまり日本国の通貨発行権を行使したのだ!!
国家財政を馬鹿正直に簿記や会計で語るからこういう間違ったことを言うことになる
2023/01/31(火) 16:20:13.00ID:d/qsqPjq0
わたしも大学に入る前に1年遊んだけれど思い返すと滅茶苦茶な流れではあったな…
なんとかかんとか修士までストレートで吐き出してもらったけれど無事お干し様になりました

干され続ける日々にわたしのためによくしてくれた人のことを思うと苦しくなる
特に大きな恩を受けた人を思い出し、もう何も返せないと気付く
何もできないのならどうなろうと同じだと
そしてわたしは干される日々に帰っていくのだ
2023/01/31(火) 16:20:14.48ID:czGM4PPM0
サザエさんを見てください、
フグ田さんは磯野と改姓してないですよね
このパターンであれば持ち家を持てそうにない男性でも気楽に婿入りできるのでは
2023/01/31(火) 16:22:37.38ID:aHhicHeQ0
>>309
サザエさんニワカ勢か。
2023/01/31(火) 16:23:39.78ID:gV69cbpq0
>>309
それ夫婦別姓キチフェミが暴れる地雷
2023/01/31(火) 16:24:00.50ID:DZ9RLL39d
>>309
お前サザエさんの苗字知ってるか?
https://i.imgur.com/XcbcGOq.png
2023/01/31(火) 16:25:40.23ID:GiR+BujVM
>>301
性格や行動は変わらんかと。
何かを欲しいか欲しくないかは変わるかも。

急にアウトドアとかに目覚めて自転車やテント買う人みたいに。子供もその枠。
2023/01/31(火) 16:34:15.99ID:Chpm9bTv0
磯野家って波平とフネが死んだら相続税の支払いで家を売ることになりそう
2023/01/31(火) 16:37:09.83ID:FvC5ofnTM
>>158
なんでこう被害者意識丸出しなのやら。
2023/01/31(火) 16:37:33.87ID:MkX7Prwk0
>>237
今は薬で簡単に治るからキニスンナ!!
2023/01/31(火) 16:37:58.57ID:FvC5ofnTM
>>165
どことの比較?
2023/01/31(火) 16:38:11.18ID:rkr2Fnm4F
>>312

何も間違ってないのでは?
2023/01/31(火) 16:38:34.79ID:1qOmIYNLa
>>314
土地と建物が波平の名義だったら(特に土地だろうね)、波平が死んだ時点で相続税がかかるんじゃない?
2023/01/31(火) 16:39:20.45ID:FvC5ofnTM
>>168
上司の機嫌損ねたら上司の権限でクビやろ? 日本の比じゃないとおもうがな>アメ
2023/01/31(火) 16:40:06.82ID:aHhicHeQ0
もともと独立して夫婦で借家に住んでいたが、大家と揉めて(婉曲表現)首の皮一枚で磯野家に居候させてもらったのが実情だぞ
2023/01/31(火) 16:40:16.73ID:F2VWqYot0
>>318
磯野サザエがマスオさんのところに嫁に行ってフグ田サザエになったんだぜ。磯野家に住まわせてもらってるけど
2023/01/31(火) 16:40:21.84ID:gV69cbpq0
世田谷だしミニ戸建てが3棟は建つな
2023/01/31(火) 16:41:13.26ID:lqnfVq0D0
>>295
出雲大社は人数多いんで時間毎にまとめて祈祷してもらうんだけど、20人居たら必ず3人くらい良縁祈願のご婦人が遠方から来てる
巫女さんの舞も観れるのでお勧めだ
2023/01/31(火) 16:43:01.33ID:DZ9RLL39d
サザエさんも遠くになりにけり。(連載開始1946年)
2023/01/31(火) 16:43:14.08ID:lqnfVq0D0
そもそも波平も逃げるように上京してなかったか?
327名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-syx/)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:43:19.78ID:/SD6laTh0
世田谷桜新町の庭付き平屋だからのぉ。Lifull Homesの試算では土地売却すると2.6億位らしいぞ
2023/01/31(火) 16:44:34.14ID:FvC5ofnTM
>>174
小学生かよまったく>球着ん
2023/01/31(火) 16:44:53.03ID:8cpfhKQL0
そういや姉が50手前での超高齢出産だったわ。
若い?頃は生まないわけとかいう本まで書こうかとしてたぐらいなのに。
どういう心境の変化があったんだか。
2023/01/31(火) 16:45:46.20ID:F2VWqYot0
https://i.imgur.com/1jtfm53.jpeg

鼻水吹いた (*'ω'*)
2023/01/31(火) 16:46:02.73ID:8cpfhKQL0
>>327
よく地上げやら再開発からも生き残ったものだ…
2023/01/31(火) 16:46:27.59ID:+jnaJfznM
>>312
サザエさんの設定年齢、20代後半なんだよな。
2023/01/31(火) 16:47:47.33ID:aHhicHeQ0
>>331
昭和30年代に描かれた10年後のサザエさんでは弾丸道路になっていたな。
2023/01/31(火) 16:47:50.41ID:FvC5ofnTM
>>208
嫁を大型犬扱いできる実力と胆力があればそらなんでも出来るやろ。
2023/01/31(火) 16:48:42.30ID:8cpfhKQL0
>>330
行く!!!!1111
2023/01/31(火) 16:49:38.81ID:vCJFgYJJ0
>>331
家の前が未だ未舗装だからな
おそらくあの一帯がアンタッチャブルだわ
2023/01/31(火) 16:51:14.98ID:1tTSSCL6d
サザエさんは異世界もの
2023/01/31(火) 16:51:30.06ID:FvC5ofnTM
>>253
毎日1時間くらい眺めてるスマホのスケジューラー使えばええんとちがうかね?
ぐぐるのサービス使えば端末代えても追従するで。
2023/01/31(火) 16:54:04.78ID:Chpm9bTv0
>>319
配偶者控除が1億6000万まであったような
2.6億の土地建物だとしたらフネが相続した時点で詰むかね?
2023/01/31(火) 16:56:45.38ID:hbfQ455y0
尖閣沖の海保と海警のやりとり…

海警の方がハッキリ聞きやすい(勿論訛りはある)のはいかがなものかw
2023/01/31(火) 16:57:15.86ID:FvC5ofnTM
>>259
>生理的に無理ではない。自分の中でタイプ

これもなにげに高難易度w
2023/01/31(火) 16:57:28.77ID:SwZ4Y76t0
ですが民の前立腺がん発症率は虚数になってそう

週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者
https://gigazine.net/news/20230130-ejaculation-frequency-prostate-cancer/
2023/01/31(火) 16:59:20.54ID:hbfQ455y0
>>331
戦場帰りの波平さんがry
2023/01/31(火) 16:59:44.75ID:czGM4PPM0
J・K・ローリングが「黙れトランス排除フェミニスト」と銃を向けるアニメキャラの画像をツイートして炎上、
「トランス排除との非難は反女性参政権と同等」と示唆
tps://gigazine.net/news/20230131-jk-rowlings-stfu-terf-silencing-suffragettes/
問題の投稿は、J・K・ローリング氏が「世紀は違うが同じクソ」と述べた2023年1月29日のツイートです。
添付画像のうち1枚目には拘束され拷問器具のようなもので口を閉じさせられている女性が描かれています。伝
えられるところによると、これは20世紀初頭の女性参政権運動に反発して描かれた風刺画とのこと。
そして2枚目は、テレビアニメ「ゾンビランドサガ」に登場するキャラクターである「星川リリィ」の画像を編集したもので、
「黙れTERF」との文言と拳銃が追加されています。
tps://i.gzn.jp/img/2023/01/31/jk-rowlings-stfu-terf-silencing-suffragettes/00_m.png

TERFは「トランス排除的ラディカルフェミニスト」で、TSは除外した過激なフェミニストのこと
なんで星川リリィなのかと言いますと、星川リリィは男子なんだけど女性アイドルだからです
JKローリングは、女性だけのフェミニストしか認めないと指摘されることに反発したんですね。
なんでゾンビランドサガですか?
世界の人々は理解できるのですか
2023/01/31(火) 17:00:03.26ID:Vc3w0KT6d
>>266
その2%がなんで売れ残ってると思えるのか。
とっくにオマイより若くて才も華も有る女性…
下手すると男性とも争う世紀末なんだぜーw
2023/01/31(火) 17:02:35.46ID:FvC5ofnTM
>>277
それさあ、女の話を真に受けて男が収入よりゆとりのライフプランを選択してたら目も当てられへんで。
男が潜在的に子供が欲しかったけど諦めたって話なら即離婚案件。

それが題材の話を男女両側から見たことあって、上の話は男の側からみたエピソード。
女の側からみた話はひたすら情緒的で物語のような美しさだったけど、巻き込まれた男はたまらんね。
2023/01/31(火) 17:02:52.90ID:czGM4PPM0
2019年に放送されたサザエさんの20年後のドラマ

カツオ(31歳/濱田岳)は今は商店街の洋食店でシェフをしていますが、経営がうまくいかず幾度目かの挫折の危機に直面。
ワカメ(29歳/松岡茉優)はアパレル関係のデザイナーで、なかなか自分のデザインが採用されず悩む日々。
タラオ(23歳/成田凌)は就職活動をするも、やりたいことが見つからず面接で玉砕の日々を送っています。
波平(74歳/伊武雅刀)は定年退職を迎えて時間的余裕ができ
フネ(70代/市毛良枝)
マスオ(48歳/西島秀俊)は出世したものの、中間管理職として板挟みの会社員生活を過ごし中。
サザエ(44歳/天海祐希)
ヒトデ(17歳/桜田ひより) サザエとマスオの娘である

波平は54歳という設定なのか!!!!!
2023/01/31(火) 17:04:44.89ID:czGM4PPM0
思い出した
WOWOWで2月1日だったか2日に
プリンセスプリンシパルの劇場版の第1話と第2話の放送がある
アンジュ役が古賀葵の
2023/01/31(火) 17:05:08.72ID:F2VWqYot0
>>347
浪平「ハイパーデスラー砲用意だ!!」
2023/01/31(火) 17:05:57.59ID:KpVFPB1B0
>>338
本人のキャパオーバーするアイテム抱えて居るみたいだから、作業アイテム積んでもより一層アレになる伊予柑

(´・ω.、
2023/01/31(火) 17:08:48.36ID:Vc3w0KT6d
>>349
総統を生きてるうちに退職出来るんですかね〜?

後ろ弾はまず無いにしても厄介事が毎年のように湧いてくるあの銀河で…
2023/01/31(火) 17:09:11.34ID:FvC5ofnTM
>>307
簿記や会計で通貨発行権を説明できるんかね? その原資は?ってとこでまずつまずかね?
2023/01/31(火) 17:11:38.14ID:1tTSSCL6d
国債を税金でかえしたらその分市場の通貨が減る
これを続けてるんだからそりゃ経済縮み続けるわっていう
2023/01/31(火) 17:11:53.75ID:FvC5ofnTM
>>329
ある日突然そう言う気分になるらしい。 子猫拾ったとかそんなきっかけで。
2023/01/31(火) 17:13:22.29ID:XQBiulF10
>>330
質屋商事だろう
2023/01/31(火) 17:13:41.75ID:hbfQ455y0
ま た 延 期 か !<串本民間ロケット発射場

今年夏頃だって( ´・ω・`)
2023/01/31(火) 17:14:39.49ID:zn75sufvM
ガルマン・ガミラスは民選総統だぞ。帝国の意味をつっこんではいけない
2023/01/31(火) 17:15:29.82ID:d/qsqPjq0
そういえば大魔王日銀がファンドからひっぺがしているのはドルなのか円なのか…
2023/01/31(火) 17:18:46.37ID:Chpm9bTv0
ガルマン・ガミラスってリメイク版だとイスカンダル語でガルマン・ガルマンの人ザルになるよね
2023/01/31(火) 17:23:51.64ID:8cpfhKQL0
>>357
皇帝が別にいるんやろうたぶん…?
2023/01/31(火) 17:27:11.36ID:R80neir2d
皇帝を国民が選ぶ選挙君主制国家なのかもしれない
2023/01/31(火) 17:29:29.15ID:rjsjz1mAd
>>347
こんな現実的なサザエさん見とうない…どうしてファンタジーに現実の
風を吹かせるのか
2023/01/31(火) 17:29:43.14ID:XQBiulF10
就職することが夢だったのに…障害を抱える19歳の男性が立ち直れなくなった"同僚のひと言"
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4d8b0ddbda5ba1a809bf1d7481a3060ededd88

しゃべってると普通なんだけど働いてるうちにこいつなんかおかしいぞ?って気が付くようなのが障碍者枠でないけど結構いるよな。
2023/01/31(火) 17:34:02.48ID:BGpT5DMYd
経済構造が過去とは違っているんだよね。
1990年代以前は、
企業:赤字(投資)主体
家計:大きな黒字(貯蓄)主体
政府:小さな赤字主体

1990年代以降は、
企業:大きな黒字主体
家計:小さな黒字主体
政府:大きな赤字主体

さてさてどうやって経済構造を変えたらいいのやら。
2023/01/31(火) 17:35:49.63ID:AsAEEMqn0
>>363
なんの障害かよく解らない記事だけど、知的なんだろうか?
2023/01/31(火) 17:37:01.95ID:zn75sufvM
>>362
ドラえもんも実写アフターされてるし・・・20年後は半分くらい死んでるガンダムがかえって安泰まである
2023/01/31(火) 17:37:09.36ID:xZJiMYUS0
Sony Crystal LEDの新モデルキター!
https://www.sony.jp/crystal-led/about/

極小のLEDを並べている単純といえば単純な方法の自己発光デバイス。
画面サイズは約28インチ(約610*343mm)で解像度は480*270、消費電力は800cd/m^2時で84W。
多分画質的には最強レベルじゃないかな。
マイAVルーム用に4K出すにはこれ100枚使って4800*2700にして使うといいと思う。
うん千万か億だろうしパネルだけで8.4kW食うけど気にすんな。(待て
2023/01/31(火) 17:38:31.12ID:XQBiulF10
>>362
渡る世間は鬼ばかりの末期が出演キャラみんなバラ色の成功例ばかりであまりに現実感がないと文句言われてた。
2023/01/31(火) 17:40:59.80ID:o239isiZ0
自然界では子孫を残せないオスのほうが多いんだから、
子供をあきらめた男性ってのは普通だよな。
2023/01/31(火) 17:41:48.19ID:eeQN1nkoa
>>344
サガ1期のときに、理想的トランスジェンダーの表現だとかで、英議会でリリィのフリップが紹介されてたな
2023/01/31(火) 17:42:09.59ID:rjsjz1mAd
フィクション中の出来事にまで難癖つける人間に言いたいこと、それは
目と耳と口を塞ぎ孤独に暮らせ、だな
2023/01/31(火) 17:42:19.95ID:o239isiZ0
>>364
減税と公共投資

小泉以降の緊縮は間違ってたんや、不良債権処理もしなくてよかったんだ、
とっとと軌道修正しないと本当に終わる。
373名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-syx/)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:51:58.99ID:/SD6laTh0
>>365
幼少期の教育不足が原因の知障とメンタルかなぁ
このケースだと女性店員相手に裁判起こせるんじゃね
2023/01/31(火) 17:52:02.72ID:xZJiMYUS0
『パワーウォッシュ シミュレーター』に『FF7』ミッドガルが追加決定。無料DLCでクラウドのバイクやセブンスヘブンが洗浄可能に
https://www.famitsu.com/news/202301/31291080.html

小綺麗なミッドガルなんて……
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:53:42.46ID:66iD21EEa
>>372
手っ取り早くやるなら、安全保障という名目を利用しないわけにはいきますますいて
それはそれで新たな問題が出来る気もしますが、その時はその時よ
2023/01/31(火) 17:54:16.82ID:Chpm9bTv0
メシマズのジェントルのように収入と社会的な地位が安定すると
結婚せずに趣味に走るような気が。
2023/01/31(火) 17:55:23.06ID:cXxhcaDE0
>>221
マスゴミアカパヨクどもはこの外遊時に買って配ったお土産の件を「総理の息子が行った違法な贈収賄」であるかの様に
徹底的に印象操作して政権攻撃材料にしたかったんでしょうねぇ。

でもそんな事はご存じの通り民主党政権時代の閣僚もやっていたし、一般人だって海外旅行に行けばそこで買ったお土産を
親戚友人や職場の者に配るぐらいしているし、むしろそれは付き合いや礼儀の範疇だろうと。

仮に居酒屋での500円程度の支払いを巡って醜い争いをやらかす嫌儲の貧乏人どもならまだしも、一国の大臣閣僚が
たかが数千円のお菓子貰ったぐらいで買収されるかよと。
2023/01/31(火) 17:56:38.88ID:XbowAi4zd
>>357
フランス第一帝政は国民投票の結果成立した
現実にもあるからセーフセーフ
2023/01/31(火) 17:58:20.06ID:VxvQ4N2v0
>>357
神聖ローマ帝国だって皇帝が選挙でえらばれていたやろ?
2023/01/31(火) 18:00:02.50ID:3gCfiwZ90
すんかんせんで、車いす用のスロープを外さないまま発進した事案発生との由

スロープ板付けたまま発車 東北新幹線、SNSに動画
https://www.sanspo.com/article/20230131-BLR73QJAHJNR7C2FS6VSEED3PI/

>東京発新函館北斗行き東北新幹線はやぶさ25号
2023/01/31(火) 18:00:15.56ID:KpVFPB1B0
多くはコミュニケーション遮断をしたい意思に出来事を括り付けているだけだから、批判側の理屈を理解する意味が無いんだよなぁ

(´・ω.、
2023/01/31(火) 18:01:04.90ID:BGpT5DMYd
>>372
政府支出はバリバリやっているので政府の負債は過去最高に膨らんでいます。出していない訳じゃなかった。出している方向やものが悪かった。消費税と会社負担の社会保険料を上げてしまって企業は苦しい筈なのに内部留保をこれまで以上に貯めています。これでは家計にお金が入いらないのは当たり前ですね。
一つ一つは間違えていなかったけれど全体としては大失敗な経済政策の30年だったと思いますね。
2023/01/31(火) 18:01:45.41ID:ieBHfoET0
>>161
肉をウーロン茶で流し込むの?
2023/01/31(火) 18:08:02.88ID:o239isiZ0
>>382
政府の負債が過去最高って、累計なんだから常に過去最高なのは当たり前なんだよ
コーラを飲んだらゲップが出ると同じくらい当たり前で

「政府はこんなに出しているんだぞ」ってのは筋違い、そんなもんZの言い訳
景気が回らないのは支出が不十分だってこと。


国債償還にカネを溶かして、虚空に消えているだけの予算があるのも問題。
2023/01/31(火) 18:12:24.29ID:vCJFgYJJ0
>>363
> (*10)店での出来事については、「就労支援センター」相談員の田中さんから西島さんへと
> 報告があった。西島さんも私もタカさんへの期待が大きかった分、落胆した。
これは何に落胆したの?店側?女性店員?タカさん?
2023/01/31(火) 18:13:33.88ID:pk/orf3o0
>>286
> >>285
> 国公立大学の改革は悪手だったと思うわマジで

団塊の世代のしっぽまでは国立大月1000円
2023/01/31(火) 18:14:49.60ID:rjsjz1mAd
>>374
ブレインウォッシュ…???
2023/01/31(火) 18:15:15.33ID:XQBiulF10
岸田の息子を写真で見たがなんか頭よさそうじゃない。
いかにも融通がきかないというか機転が利かないというか
2023/01/31(火) 18:17:58.68ID:tKdB/E5D0
>>256
汁が美味しいので、汁だけ取り分けて飲んで肉少し食べてから、豆腐や白菜いれるといい感じ。
2023/01/31(火) 18:18:41.71ID:tKdB/E5D0
>>256
あと、もも肉を煮た後、火を止めて蓋をして30分おいておくとプルっプルに。
2023/01/31(火) 18:19:31.35ID:nvSaPDiPd
>>171
手羽先手元に無いけど参考にします
2023/01/31(火) 18:20:48.27ID:CTgAW+lP0
帝都 +4,862(01/31 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3938.files/3938.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/01/31(火) 18:21:15.06ID:DZ9RLL39d
>>383
これはワインのラッパ飲みに視えるが実際はにんじんジュースなのでアルコールは一切無い
いいね?
https://i.imgur.com/N3aaSL9.jpg
2023/01/31(火) 18:22:05.21ID:CTgAW+lP0
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 ***** ***** ***** *****  計*10107
2023/01/31(火) 18:23:44.87ID:Ssl5hhzM0
>>393
にんじんジュースが「茶色の瓶」に入ってるのか___
396名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:23:47.22ID:V9aYcyRzp
学費上がっても東大赤字なんだよな
主に付属の大学病院の赤字がヤバい
2023/01/31(火) 18:25:19.25ID:KpVFPB1B0
>>393
アッハイ 糖が変質しているかも知れませんが、些細な話ですよね___
2023/01/31(火) 18:26:07.50ID:r/EMxKkDp
糖と酵母があればアルコールできるしな
2023/01/31(火) 18:27:00.36ID:xZJiMYUS0
糖分それなりにあるからニンジンから酒造れるんだろか。
2023/01/31(火) 18:29:28.07ID:elB5SEIk0
>>374
なんでFFがと思ったら販売がスクウェアなのか
3Dモデル提供した?
2023/01/31(火) 18:33:09.02ID:QVtp6BiO0
週末に嫁と子供つれてスキー行ったけど、嫁だけ疲労困憊筋肉痛の休み明けだったな
一回り若いのだが、日頃の鍛錬が足りない

来週も行くが、途中の温泉に投棄するかも
402名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:33:18.12ID:V9aYcyRzp
>>399
余裕で作れると思う
野生の果実もアルコールできてるらしいし
2023/01/31(火) 18:34:56.66ID:9kUFx+yM0
>>393
中の人ソウルに引っ張られてる…
2023/01/31(火) 18:35:24.40ID:Vc3w0KT6d
>>374
世紀末仕様はありますか?
モヒカンの作業員の奴。
2023/01/31(火) 18:35:24.72ID:Chpm9bTv0
ウマ娘が噛んで作った人参酒?
2023/01/31(火) 18:35:28.47ID:JahTAysA0
>>292
各員の仕事のスケジュール調整や偉い人のスケジュール管理をしつつ
自分の仕事を割り振り可能な状態まで落とし込む作業は
自分がするべき事案のタスク管理とはまた違う気がしているのよな…

他人に任せるのと自分がやらなきゃ!は相反するわけですし。
2023/01/31(火) 18:35:57.25ID:3gCfiwZ90
大学争議やら極左のやらかしで、国公立大に国費を投入するという選択肢を選べなくなったというのはあるのかもですかね…
2023/01/31(火) 18:36:40.56ID:f3zU0Xfm0
景気は後退しても税収増だけは維持って経済学的には唾棄すべき事なんだがな
2023/01/31(火) 18:37:37.31ID:uf0sLumA0
>>408
役人にシムシティをやらせよう
2023/01/31(火) 18:38:19.32ID:f3zU0Xfm0
>>407
むしろ紛争の後も遺恨抜きで学会とか数十年じゃぶらせたんだよなあ
2023/01/31(火) 18:41:12.47ID:ieBHfoET0
>>307
日銀当座預金は預金通貨だよ。
日本銀行券と同じように、日銀は通貨発行権を行使し日銀当座預金を発行し、それをバランスシートの借り方に記載している。
日銀券も日当預も日銀の借金なのは同じだよ。
これはストックの話。

また、日銀は発行した通貨で国債等の市中資産を売り買いすることで、貨幣の流通量を調節しているが、
その際生じる運用益が通貨発行益。
日銀の余剰利益は国庫納付金として、政府に吸い上げられている。
これはフローの話。

ストックの話とフローの話がごっちゃになってるね。
412名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:41:15.37ID:V9aYcyRzp
ふと思ったんだけどシート広々な車はいっぱい出てるけど

運転席以外はナシ!床面積広すぎ!みたいな
お一人様カーが無いよな
何で助手席に乗せる人がいる前提なわけ?
2023/01/31(火) 18:42:29.08ID:vCJFgYJJ0
国立が高くなったのは単に大衆のみんな不幸になれ思考だろうな
2023/01/31(火) 18:44:16.07ID:Chpm9bTv0
>>412
ハイエース買って助手席を畳んで後部シートを外せば広々となるよ
415名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:44:20.64ID:V9aYcyRzp
国立大の時代は職員も教員も準公務員でクビにできないから
民営化しようぜ!ってのもあったんだけど
民営化したら国が人事に介入する方法が無くなったんだよな


どっかの国際政治学系の先生も言ってたけど
昔は政策が極端に適当すぎた
2023/01/31(火) 18:44:21.70ID:BdGiqymZ0
>>412
ケータハムや3輪車のように、助手席レスなら車幅狭めるのが常道
センター配置して運転席から窓が遠いと、後方や死角の確認に不都合だよね
417名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:45:32.88ID:V9aYcyRzp
現状の普通車の配置で運転席以外外せば良いのでは
2023/01/31(火) 18:46:12.12ID:o239isiZ0
>>412
N-VANでも買ってろ
419名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:46:38.47ID:V9aYcyRzp
現状の普通車の配置で運転席以外外せば良いのでは
2023/01/31(火) 18:47:55.20ID:ieBHfoET0
>>330
日当はスイス銀行に振り込まれるのかな。
2023/01/31(火) 18:49:12.16ID:gV69cbpq0
>>412
ミニカー
2023/01/31(火) 18:49:57.89ID:9kUFx+yM0
>>418
N-VANは助手席も倒せてフラットになるんだっけ?
2023/01/31(火) 18:53:32.22ID:4Y8vbvb/M
3月に向けて買い物リスト作成中
スマホ、AVアンプ、モニタ。

パソコンはDDR5マザボとメモリの揃い次第。
2023/01/31(火) 18:57:34.88ID:Q8feRI520
こーゆーのがええのか?
https://i.imgur.com/pXI2Lyy.jpg
2023/01/31(火) 18:58:05.78ID:dPmro4Wtp
>>419
車検通らないだろ
426名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:59:07.82ID:V9aYcyRzp
>>425
やっぱそういう規定があるのね
2023/01/31(火) 18:59:54.37ID:S6mfTGSBM
ああ床の広さがほしいのか
クイックデリバリー?
2023/01/31(火) 19:00:23.44ID:xZJiMYUS0
>>425
車検証に変更記載すれば大丈夫らしい。
2023/01/31(火) 19:00:58.58ID:Q0oYO4gxd
>>221
つか首相の外遊について行く官邸詰の記者が支度金みたいなお小遣いもらってる件はどうするの?
2023/01/31(火) 19:01:03.68ID:BGpT5DMYd
>>384
政府の債務残高は、1995年に482兆円だったものが2019年には1318兆円になっています。
2023/01/31(火) 19:03:44.62ID:R80neir2d
むしろなぜ助手席に人を乗せる前提なのか
ただの荷物置きとして使ってもええんやで
432名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-J3XT)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:03:51.15ID:Rpy38u600
車椅子スロープを付けたまま発車した新幹線。ホームにいた女性係員がナイス反射神経で蹴り外す [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675155757/
2023/01/31(火) 19:04:28.52ID:Q8feRI520
そういやデカいN-VANたるトヨタのTJクルーザーって結局発売されなかったよね・・・
https://i.imgur.com/YDXhYpd.jpg
2023/01/31(火) 19:04:28.75ID:Bc5D8jZTd
>>424
これに期待してる
https://motor-fan.jp/mf/article/116062/?amp=1
2023/01/31(火) 19:04:35.83ID:XQBiulF10
岸田は萩生田に防衛増税する雨に歳出削減無駄を削る努力をしないと国民が納得しないと国会で注文したがフェミ予算を大ナタ振るえということだよな。
2023/01/31(火) 19:05:18.44ID:Q0oYO4gxd
>>330
日銀本店を襲撃する闇バイトかな
2023/01/31(火) 19:07:25.65ID:hbfQ455y0
>>369
だが待って欲しい

サクラマスの産卵にシレッと混ざるヤマメの様にやりようはいくらでもあるのではないか?


カチャy=━( ゚д゚・∵ズバン!
2023/01/31(火) 19:09:31.99ID:yOjxSGvLp
>>437
ヤマメが競争に勝ち残った勝ち組だから
海に下らざるを得なかったサクラマスは負け組なのでNTRされても仕方ないのでは?
2023/01/31(火) 19:13:13.35ID:xZJiMYUS0
スシローがレーンでの寿司提供を止めてるみたい。
2023/01/31(火) 19:14:36.40ID:Q8feRI520
>>369
まあですが民を始めとして日本男子は努力が足りないよな。
野生の生物を見倣え、と。

671 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/01/01(土) 07:46:15 ID:xsnm3C1HO
>>621

交尾

クモのオスはメスより体が小さく、交尾の際にメスに喰われる事があるのは有名だが
カニグモの一種は、メスがまだ幼いうちに拉致・監禁して、
メスが脱皮してギリギリ生殖可能になった瞬間に交尾するという、
生き物地球紀行やむしまるQでは完全にアウトな方法で身を守る

イカの仲間のコブシメは、体の大きなオスが交尾する権利を持つが
体の小さなオスは、交尾しようとするつがいの間に「女装」して乱入し
自分が掘られている間に交尾してしまうという、捨て身の戦法で子孫を遺す
成功率五割で、残り半分は掘られるだけで終わる
2023/01/31(火) 19:15:08.02ID:cXxhcaDE0
1月31日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者127500(+850)
戦車3201(+0)
装甲車6378(+9)
長距離砲2197(+1)
MLRS454(+1)
対空ミサイル車両221(+0)
航空機293(+0)
ヘリコプター28(+0)
無人機1951(+4)
巡航ミサイル796(+0)
輸送車5048(+7)
艦船18(+0)
特殊車両200(+1)
2023/01/31(火) 19:15:09.29ID:5yfnVFpI0
ですが民は満月の夜に集まると一晩中殴りあって翌朝になると1個体増えてるんですよね
2023/01/31(火) 19:15:11.23ID:0fKOUdLW0
>>439
星条旗柄ビキニを着た巨乳配膳ロボット!
2023/01/31(火) 19:16:37.50ID:3gCfiwZ90
一般的なレストランでも卓上の塩やら醤油やらもあるからまじでモラルのぶっ壊れが酷いんだわなぁ
2023/01/31(火) 19:16:55.06ID:0fKOUdLW0
>>440
巨大なメスの生殖器の一部になってしまうアンコウのオス
2023/01/31(火) 19:17:10.48ID:vCJFgYJJ0
>>439
「ロースシで回らない寿司食べてきたんですよ」
これを言うために行く価値はあるな
2023/01/31(火) 19:17:35.58ID:VW4sLK7s0
>>439
馬鹿親子が物理的に吊るされるまでは取り止めかな?
2023/01/31(火) 19:17:54.36ID:ieBHfoET0
IMFの最新予報。
https://i.imgur.com/LRUybZC.png

昨年10月時の予報。
https://i.imgur.com/4Zdsm6B.png
2023/01/31(火) 19:18:42.99ID:0fKOUdLW0
>>444
湯呑や箸を含めて全てレーンで配膳するしかないよなあ
2023/01/31(火) 19:20:14.75ID:CTgAW+lP0
>>412
デリバリーバン
451第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp3b-UVhT)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:24:24.37ID:NBut8pyUp
>>449
寿司職人をレーンに乗せて回せばよいのでは?
452名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-E9G+)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:24:57.41ID:4Y8vbvb/M
>>449
昔からあったんだろうが可視化されすぎたな。
2023/01/31(火) 19:26:42.76ID:BGpT5DMYd
90年代中頃から2020年にかけての僕達は経済的にはあまり上手くできなかった様なので、(経済構造を)90年代以前の状態に戻していかなくてはいけないでしょう。
2023/01/31(火) 19:27:34.84ID:ieBHfoET0
機動寿司職人?
455名無し三等兵 (ワッチョイ db94-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:27:54.06ID:b5xWRQvC0
>>444
恐らく前からしばしば起こっていた事が今回発覚したんじゃないでしょうか
モラルが急に壊れたわけではなくて
2023/01/31(火) 19:28:10.43ID:lhJKpeQmd
正直外食でその辺気にしだしたら外で食べない方がいいような
2023/01/31(火) 19:30:05.12ID:4Y8vbvb/M
近くの神社で不自由な方が手水場でくちゅくちゅぺーしてて、ヒエッとなったものだった。
SNSはそういう嫌悪感を極端に拡大するんだなあ。
2023/01/31(火) 19:30:53.15ID:3gCfiwZ90
外食産業は安全安心をアピールしなければいかんでな…
2023/01/31(火) 19:31:29.73ID:DZ9RLL39d
>>457
手水場で口を雪ぐ作法のある場所もあるよ
2023/01/31(火) 19:32:27.51ID:HsDpDTtw0
>>457
正しい作法だよ
461名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:32:32.22ID:3GsDEbmea
醤油もボトルではなくパックで提供するしか無いんですかねー?
当然コストと価格に転嫁されるわけですが
2023/01/31(火) 19:32:51.20ID:aKOGh04B0
>>456
ふらっと入った店でふと見た調味料の瓶になんかの卵っぽいのが入ってると萎えるよね
(´・ω・`)
2023/01/31(火) 19:33:06.87ID:Ohw0pwkS0
同じような事でバカッターとか馬鹿発見器とか言われだしたのがもう何年前よ
464名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-E9G+)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:33:13.19ID:4Y8vbvb/M
>>459
柄杓に口をつけて、水溜めに吐き出していた。
確率から言えばやるやつが皆無というわけではなかろうがな。
2023/01/31(火) 19:33:13.51ID:Q0oYO4gxd
>>439
損害額、どんだけになるんだ?
あれってガキだけで行ってたのかな
親も一緒なら家売っても追いつかんだろ
2023/01/31(火) 19:33:52.12ID:HsDpDTtw0
>>464
あーそれは
2023/01/31(火) 19:35:24.45ID:VW4sLK7s0
>>455
単純に元々モラルが低い自己顕示欲や承認欲求の強い馬鹿が、SNSで注目を浴びたくて馬鹿をやるようになっただけかも。
その手の馬鹿は誰にも注目されないような事をわざわざやろうとは思わない。

SNSが元から馬鹿な人間に対して、馬鹿な行動を誘発する、そういう側面もあるのだろう。
2023/01/31(火) 19:35:34.82ID:DZ9RLL39d
>>464
ああそりゃ駄目だな
普通は柄杓から左手に水を移してそれを口で啜ってから流しに吐き出すんだが
2023/01/31(火) 19:36:38.91ID:hTncSwv/0
>>448
キシダノミクス!
470名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:39:45.59ID:3GsDEbmea
>>467
刹那主義的と言いますか、承認欲求が強過ぎて後先を全く考えない輩が集まっちゃうわけですね...
今回のは器物損壊と業務妨害ですが、これが極まると目立つ為だけに通り魔になるタイプも出てくるわけで...いやはや
2023/01/31(火) 19:41:19.43ID:lhJKpeQmd
>>465
億単位いくんでねーの?
たらこよろしく支払いばっくれかますんだろうが
472名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:42:24.23ID:3GsDEbmea
>>470自己レス
そういうタイプの凶悪犯は、それこそネオ麦茶や榊薔薇を筆頭に昔から居ますから、ああいうのがまた
473名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:43:54.59ID:3GsDEbmea
>>471
そうなったら特定&追跡祭り待ったなしですね
お望み通りバズって有名人になれるわけか
2023/01/31(火) 19:44:34.39ID:r1JfrAzD0
ネトフリのドラマ版シティーハンターの香役の人ですって
https://i.imgur.com/gXfkv57.jpg
2023/01/31(火) 19:44:35.78ID:VW4sLK7s0
>>470
所謂、迷惑系ユーチューバーなんてのも、金が絡むとはいえ行動原理は同根でしょうしねえ。
2023/01/31(火) 19:44:52.57ID:vCJFgYJJ0
前もバイトテロなんてのが流行して問題化されて沈静化したから、
10年周期ぐらいで馬鹿が繰り返されてるだけだと思うよ
2023/01/31(火) 19:45:14.97ID:BGpT5DMYd
>>448
新型コロナの影響が抑えられると予想があると倍程の差がつくところが面白いですね。
2023/01/31(火) 19:45:33.48ID:ieBHfoET0
【ディープテックを追え】人工脂肪で乳房再生!|ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/35565

なんて時代だ。
2023/01/31(火) 19:46:11.94ID:lhJKpeQmd
岐阜の池沼に関しては自己顕示欲的なのは顔からは感じないんだよな
人類という塊の中に生じたがん細胞というか
もしかしたら街中で刃物振り回して誰かコロシテも平然としてそうというか
そんな怖さを感じる
2023/01/31(火) 19:46:44.04ID:VW4sLK7s0
>>471
本当か嘘か、事件を受けての株価下落で70億の損失という話を聞いたなあ。
2023/01/31(火) 19:47:31.52ID:Chpm9bTv0
回転ずし全般がレーンの使用を止めてる様な話があるけど。
直接の被害がなかったところも賠償請求できるのかな。
2023/01/31(火) 19:49:02.83ID:Hz5MJfww0
>>465
父親が撮影したものらしいのでねえ…
いくらになるか興味はある
2023/01/31(火) 19:49:04.98ID:btvir9My0
>>465
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……あっしはまだ未見だけど件の動画、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ どうやら馬鹿ガキの親父が撮った物だという話がガが……。
2023/01/31(火) 19:50:12.30ID:GMOQJA42M
小学校の道徳とかで繰り返しやらないといかんのかもですなぁ…
2023/01/31(火) 19:50:14.81ID:lhJKpeQmd
>>474
なんだろう
龍が如くっぽい
>>481
最近席ごとに注文したものが直接いくようにする店多いからなあ
はま寿司とか魚べいタイプのは防御策講じないといけないかもだが
2023/01/31(火) 19:50:32.47ID:89VgwqZG0
>>473
既に特定されているそうですね。

>>474
もうちょっとグラマーな人がよかった
487名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:50:42.88ID:3GsDEbmea
>>482 >>483
ええ... DQN親子でしたか
2023/01/31(火) 19:51:29.60ID:ieBHfoET0
>>482
親に恵まれなかったねえ。
489名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:51:49.58ID:3GsDEbmea
>>486
引っ越しても追跡されるでしょうね
2023/01/31(火) 19:53:25.39ID:lhJKpeQmd
>>482
親が撮ってたのか
下手したら一族が賠償対象になったりして

まあ親も確実に職失うよなあ
2023/01/31(火) 19:53:41.25ID:Hz5MJfww0
>>485
かっぱのように該当テーブルで止まるならいいが、注文したものを途中の席の別の客がピックすることもあるのだ…
回転寿司はボヤボヤしてると後ろからバッサリなくらい殺伐としてるのだ____
2023/01/31(火) 19:53:53.62ID:pXiz+2y40
>>482
親が同席してたんかい
それが事実なら、ケツの毛まで毟られるががよい
2023/01/31(火) 19:55:52.35ID:GMOQJA42M
髪の毛の話しました?
2023/01/31(火) 19:55:56.76ID:cViSaDj00
>>482
ゆたぼんもそうだが低能親の遺伝だろう。
低能遺伝親が馬鹿の再生産をしてる感じだ。
2023/01/31(火) 19:56:25.81ID:haqkwDOA0
>>278
遅レスながら・・・

>なんで、エステやネイルが自分磨きに?

想定される答え:
「外見をキレイにする努力をすることで、社会的によりステージの高い男性にふさわしい女性になれる(=選んでもらえるから)」
といったところか。

「富裕層のお相手の女性は皆、外見が整えられている(=金がかかっている)」(社会的に自立しているか否かに関係なく)
   ↓
「自分も外見をキレイにすれば、富裕層のお相手になれるはず!」

という連想が働いているものと思われ。

似たような傾向として、

「富裕層の女性は皆、ブランド品で身を固めている」
   ↓
「自分も頑張ってブランド品を身に着けたら、ステージの高い女性に見てもらえるはず!」

という連想ゲームが近いか。

現実はそんな甘いことはないのだが。
2023/01/31(火) 19:56:49.57ID:hbfQ455y0
>>481
レーン屋が保守整備費用が入らなくなったとイケそうでは?


すんかんせんのステップ引き摺り、ババ…おばさんの機転が無ければ中々ヤバい事になってたな…
2023/01/31(火) 19:57:53.82ID:Q8feRI520
男は若く見える女よりも若い女を好むのだ・・・
2023/01/31(火) 19:58:13.03ID:twA1Li/Ma
>>344
よりによって何故リリィなのかwww
2023/01/31(火) 19:58:50.46ID:haqkwDOA0
>>482
とりあえず、親子揃って損害賠償請求訴訟だな。
身元は把握しているだろうから。

この件で発生した株価下落による株主の損害は、誰に請求するべきなのかな。
株主代表訴訟で経営陣を訴えて、経営陣がDQN親子を訴える、という流れになるんかな。
2023/01/31(火) 19:59:09.48ID:cViSaDj00
そういえば結婚相談所に54歳の元モデルが会員でいたな。
凄く自信ありげなプロフィールと自己紹介の写真だった。
2023/01/31(火) 19:59:24.58ID:hbfQ455y0
>>482
専属のマグロ漁船(あるのか?)に親子共々ほりこんでやろう(提案)
2023/01/31(火) 20:00:01.23ID:haqkwDOA0
>>344
正直、意味がよくわからない(´・ω・`)

「天然女性」が「人工女性」を差別するな!という話なのかね。
しらんけど。
2023/01/31(火) 20:01:01.47ID:sRgivmhC0
回転寿司の子は普通に発達障害なんじゃね
ガイジなので無罪
2023/01/31(火) 20:01:39.33ID:haqkwDOA0
>>501
マグロ漁船に放り込んで過酷な労働させるよりも、再発防止を目的に
とにかく「晒し上げる」ことが望ましいようにも思う。

似たようなことやったら、今度はお前たちがこんな目にあうぞと。
2023/01/31(火) 20:02:26.90ID:BdGiqymZ0
>>502
改造人間は絶命日のお祝いをしてからにしろよ
という皮肉たっぷりの煽りだと嗤う
2023/01/31(火) 20:02:37.73ID:mNf6ObRXM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
507名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:02:53.49ID:3GsDEbmea
>>503
診断書無しに自称するだけで認められるわけじゃあ無いんですよ
2023/01/31(火) 20:04:00.02ID:At1rEd470
男なんて肉じゃが喰わせれば簡単に落ちるのに(暴論)
2023/01/31(火) 20:04:34.50ID:haqkwDOA0
>>503
工業高校に合格できるレベルの知能はあるみたいだから、
発達障害がどこまで認められるかね。
2023/01/31(火) 20:05:16.86ID:lqnfVq0D0
知的障害とか金が絡む案件は審査とか厳しいので詐称は難しい
2023/01/31(火) 20:05:56.77ID:haqkwDOA0
>>508
最近の若い男は、「肉じゃが」なんてあまり食わない、というところまでがパターン。

むしろ、美味しいハンバーグとか、美味しいカレーとか、美味しいミートソーススパゲッティを
手早く作ってくれる女性の方がポイント高そう。
2023/01/31(火) 20:06:16.61ID:MRUpLgwu0
>>412
お一人なら単車に乗れ。単車はいいぞ馬鹿馬鹿しくて。
513名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:06:18.73ID:3GsDEbmea
>>506
スシローの醤油さしを舐め回した馬鹿者は父子で共犯していた模様

「韓国のホワイト国復帰を検討」という未確認情報は未だに真偽不明

キッシーJrのスキャンダルは案の定我が党にブーメランですって
2023/01/31(火) 20:06:44.72ID:hx9mrl4c0
>>314
サザエさん時空では10年後にはあそこらへんには弾丸道路が引かれていてあの家は土地ごと既に売り払ってるから問題は無い
2023/01/31(火) 20:06:48.07ID:haqkwDOA0
>>510
知的障害といえば、例の山上容疑者の精神鑑定の結果が、2月に出るんじゃなかったかな。

まさか、精神耗弱でした、なんて結論が出るとは思わんけど。
2023/01/31(火) 20:07:33.59ID:haqkwDOA0
>>514
売り払ったお金で、タワマン上級階層住民になっていても不思議ではないな。
2023/01/31(火) 20:08:18.47ID:XkVhv9kE0
いまスシローに行けば回らない寿司が食べられるのか、お得や
2023/01/31(火) 20:08:39.08ID:lqnfVq0D0
火薬で銃作れて撃てる奴が精神衰弱とかなら大抵の犯罪者は無罪だな
気がおかしくなってました!って言えば良い
2023/01/31(火) 20:08:54.81ID:cViSaDj00
>>506
物価と給料の話。いくら給料高くてもそれ以上に物価が上がる外国で生活したくないよなという話
スシローでガイジが皿を取らないでネタだけ食うという迷惑行為をして警察沙汰に
ホンダと日産が死ぬかもしれない
2023/01/31(火) 20:09:06.68ID:haqkwDOA0
(寿司が回ってくるというエンタメ性が、外国人観光客に受けていたのに・・・)
2023/01/31(火) 20:09:14.80ID:ieBHfoET0
>>497
そうか?
https://i.imgur.com/FHfvrRy.png
2023/01/31(火) 20:09:47.79ID:R80neir2d
単車かあ
バイク乗りたくて免許だけは何とか取ったけど、まだ買ってすらないなぁ
良い感じの中古が中々流れてこない
2023/01/31(火) 20:10:19.10ID:16jVSG660
>>503
親がその場にいたなら保護者に請求パターンでは?
524名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-J3XT)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:10:54.45ID:Rpy38u600
鳩山由紀夫首相、岸田息子と同じように土産物を買っていたことが明らかに [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675163168/
2023/01/31(火) 20:11:09.16ID:xZJiMYUS0
バーガーキング チーズバーガー・ゲレンデ
https://i.imgur.com/V6aaRJ7.jpg

ゲレンデってなんだよ。
うまそうだが値段張るな……
トリプルビーフとダブルチキン頼むと3.5kかよ。
2023/01/31(火) 20:12:04.74ID:BGpT5DMYd
タワーマンションよりも平屋の一軒家がいいなあ。
2023/01/31(火) 20:12:12.11ID:Ovs5CXfF0
>>516
フルタワーマンション
ミドルタワーマンション
ミニタワーマンション
スリムタワーマンション

具体的にはどれなので?
2023/01/31(火) 20:12:25.41ID:haqkwDOA0
>>525
肉と油と炭水化物、その塊!
2023/01/31(火) 20:12:56.62ID:FvC5ofnTM
>>369
それハーレム作るのが前提やろ。しかも雄の方が雌より数が多い的な。
2023/01/31(火) 20:13:20.15ID:GMOQJA42M
>>525
甘ゾモナーまっしぐら
2023/01/31(火) 20:13:44.39ID:cViSaDj00
「バーチャルさんは見ている」というキチガイアニメなのかこれ?
ウゴウゴルーガをなぜか思い出す。
2023/01/31(火) 20:13:59.78ID:haqkwDOA0
>>527
それは売り払った時の価格次第で決まる。
数億円規模で売り抜けられたら、フルタワー(100階建て以上)の高層部かなぁ。
2023/01/31(火) 20:14:56.07ID:FvC5ofnTM
>>377
さすがにこれは筋が悪かろうな。
土産のチョコで買収でもなかろうに。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-syx/)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:14:58.91ID:/SD6laTh0
fgo 7章後半が本日リリース予定だったのが開発遅延につき延期だとさ。当日ドタキャンと厳しいな
2023/01/31(火) 20:16:16.51ID:BdGiqymZ0
>>522
暑い日もしばれる夜も単車を愛し乗り続けますか?
おれはできそうにない
そういう人はミゼット2バンがクリティカルなのかな?
2023/01/31(火) 20:16:37.47ID:Ovs5CXfF0
>>532
数億で売れたのなら戸建2軒とアパート2軒を建てては?
2023/01/31(火) 20:16:48.99ID:mNf6ObRXM
>>513
一行目 阿呆には、お仕置きですねぇ。
二行目 穢らわしきものどもの願望記事では?
三行目 何か分かりませんが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 20:17:11.23ID:At1rEd470
家建てるならワンルーム+四畳半の物置でいい
バストイレは老後を考えて車椅子でも入れるスペースにする
2023/01/31(火) 20:17:26.08ID:RGDvqyxX0
けたく

艦これのE1からE7まで全ゲージを割って、
クオータリークエストも全部終わらせても500位に入らないって何やろな。(´Д⊂グスン
2023/01/31(火) 20:17:26.53ID:hTncSwv/0
>>537
大河ドラマ「どーなつマゾモナー」
2023/01/31(火) 20:17:36.40ID:hbfQ455y0
>>511
レンジ「チン♪」
2023/01/31(火) 20:17:54.98ID:oLrMFhTL0
>>525
オワタの人じゃあるまいし2つ食うなよ
2023/01/31(火) 20:18:02.81ID:Q0oYO4gxd
【悲報】おなかがすごくいたい

家まであと10分ほどあるがゆえに途中に駆け込める場所なし
試される括約筋
2023/01/31(火) 20:19:10.68ID:GMOQJA42M
>>543
がんばれー負けるなーお前ならやれるー(棒
2023/01/31(火) 20:19:15.06ID:mNf6ObRXM
>>519
一行目 物価は安定している方が良いですね。
二行目 やれやれ
三行目 何事?日産は何となく分かりますが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 20:19:20.01ID:hTncSwv/0
>>543
ですが民「通れ!」
2023/01/31(火) 20:19:39.83ID:0fKOUdLW0
>>474
剛力サン・・・
2023/01/31(火) 20:20:04.63ID:RGDvqyxX0
>>543
10分だと思うから駄目なんよ。

あと30分我慢しなきゃならないと思い込まないと ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/01/31(火) 20:20:22.36ID:mNf6ObRXM
>>540
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 20:20:33.95ID:16jVSG660
>>543

https://i.imgur.com/gpyXDpF.jpg
2023/01/31(火) 20:20:48.72ID:haqkwDOA0
NHK、史上最高の利益剰余金5,135億円を記録。NHKという名の投資ファンド。有価証券保有が4割も
1/31(火) 15:19
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20230131-00335140
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/kandatoshiaki/00335140/image-1675139384411.png

すげぇな、おい。
「有り余る皆様からの受信料」で、キッチリ財テクに励んでるよ・・・>NHK
2023/01/31(火) 20:20:50.59ID:cViSaDj00
>>440
>体の小さなオスは、交尾しようとするつがいの間に「女装」して乱入し
>自分が掘られている間に交尾してしまうという

なぜか親近感がわく生物ですね。
朝鮮男娼魂を具現化したかのようなイカです。
アマゾモナイカと命名する。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 20:21:20.71ID:ieBHfoET0
逆に考えるんだ、ちょっとぐらい漏らしてもいいと考えるんだ。
2023/01/31(火) 20:21:57.12ID:hbfQ455y0
>>513
Jチャンネルでは毎度のブーメランを薄める為か、丸川議員の子ども手当ての頃のヤジをほじくり返してブーメランとしてましたな
2023/01/31(火) 20:22:03.14ID:haqkwDOA0
>>474
誰かと思ったら、ネトフリの「全裸監督」でAV嬢やってた人じゃないですかー
2023/01/31(火) 20:22:26.39ID:ctGk1U9Ad
>>506
歓喜

ローソン、価格そのままパスタやスイーツ47%増量…物価高で苦しむ家計を支援
https://news.livedoor.com/article/detail/23621589/
https://pbs.twimg.com/media/FntD8NdakAEhlbb.jpg
557名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:23:09.08ID:3GsDEbmea
>>539
ドン、私はイヤーリー任務含めて全ての戦果砲を集中したら2群確定しました(60位台)
やはりイヤーリー砲がカギです
2023/01/31(火) 20:23:13.38ID:oomN3zZr0
>>516
タワマンにお金とせっとで区分所有の権利もらってそこにすむのでは?
悪質な方法としては実は駐車場だけ磯野家のもので駐車場代がはいってくるのもあり
2023/01/31(火) 20:23:25.94ID:haqkwDOA0
>>556
プレミアムロールケーキの47%増量、明らかに頭オカシイ・・・
2023/01/31(火) 20:24:00.81ID:oLrMFhTL0
>>543
俺のアナルは俺よりずっと強い
2023/01/31(火) 20:24:29.32ID:aHhicHeQ0
昭和2-30年代の未来図だからなあサザエさん

自分は1年後あたりにフグ田一家が新住所の工面をつけて引っ越し、数年後に磯野家も再開発で立ち退きというのを妄想している。
2023/01/31(火) 20:24:32.74ID:RGDvqyxX0
>>556
100円ローソンは除くって書かれていたんですよ (´;ω;`)ウッ…

>>557
イヤーで成果クエは2つしか無いがな。(´・ω・`)
2023/01/31(火) 20:24:47.42ID:mNf6ObRXM
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>552
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
564名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:24:50.04ID:3GsDEbmea
>>556
なんと。生クリーム党としては買わない選択肢は無いですね...
2023/01/31(火) 20:25:25.10ID:hbfQ455y0
>>543
???「屁だ」
2023/01/31(火) 20:25:56.74ID:hx9mrl4c0
件の10年後のサザエさんが掲載されたのが昭和29年だが昭和30年代にタワマンはあるのだろうか
567名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:26:25.03ID:3GsDEbmea
>>562
うい、2つ共一つの月に集中した方がええですよ
2023/01/31(火) 20:26:25.90ID:BdGiqymZ0
>>557
今月の話?
12月なら配布は2030以降だって

>>560
おまいさんがゴーンを密輸したのか
2023/01/31(火) 20:26:51.75ID:4qKkepYb0
>>392 >>394 乙(前年すわさわ+11751) 0.4倍
前年の第6波はオミクロンBA1

直近7日4273(-350)/前週7日平均6458(-545)
週推移-61.3%-62.7%-63.7%-64.7%-65.4%-66.9%-66.2%

本日の死亡発表は19名(70歳以上18名)
昨年同日は1名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1862 *700 *536 2321 1787 1391 1435
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
3100 1817 1678 3057 2531 2252 1953
1448 *797 1762 1504 1222 1018 *954
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571
2023/01/31(火) 20:26:57.44ID:haqkwDOA0
>>558
「タワマン サザエさん」とか、新境地を開きそうじゃないですかー

上層階に住むサザエさんが、中層階、下層階に住む人達との「いざこざ」に巻き込まれながら、
持ち前のユーモアとドジっ子スタイルで、ご近所トラブルを微笑ましく解決していくハッピーストーリー、とか。
2023/01/31(火) 20:27:00.98ID:fG2Rbncp0
ワールドタンクニュース
@WorldTankNews
親露派がこぞって上げているエイブラムス戦車が爆発する様子
そりゃラジエーターや後ろを撃たれたら、エイブラムスだって破壊される。戦車は基本、後ろをまともに攻撃されることは想定していない
https://video.twimg.com/amplify_video/1618689688784478222/vid/1280x720/AhbpLQm0kWN4GX7o.mp4

くまさん
@DisDuckAintFree
貼れと言われた気がした。
https://pbs.twimg.com/media/Fk9QNRsagAAJDKf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk9QN-aaEAAADlg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk9QO1aaYAEN5IL.jpg

?????? ?????? ????
@orchestra1991
これ、砲塔弾薬庫のブローオフパネルが正常に機能している様なので恐らく車内は無事なんですよね

ただのモルモット君??????????? ????. ゚
@MwKh0YOpTb4U2k2
よう燃えとるねぇ?.....弾薬庫「だけ」

????脳散らす号???? ニンジャ小隊応援 ナンジャ中隊
@kl250d5
親露派が「エイブラムスの安全装置が正常に作動した様子を捉えた映像」を拡散してエイブラムスの安全性を訴えるという謎の状況


( ^ω^)
572名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:27:17.87ID:3GsDEbmea
>>568
はい、今月です
2023/01/31(火) 20:27:28.94ID:xuwzK3XJ0
>>534
なお本日23時より開始とアナウンスあり
わけんからん
2023/01/31(火) 20:27:57.89ID:haqkwDOA0
>>568
「ゴーン、オマエだったのか!」(ゴーンぎつね)
2023/01/31(火) 20:28:27.58ID:cViSaDj00
ゴーンって楽器ケースの中で三方ヶ原家康になってなかったのかな。
2023/01/31(火) 20:29:24.06ID:haqkwDOA0
>>571
「戦車と女はケツが弱い」って、誰かが言ってた。
2023/01/31(火) 20:30:14.13ID:KpVFPB1B0
>>525
その大盛シリーズ、実物が値段ほど大したことなくって、ワッパー級を2つとか、ワッパーJr級を2-3個食った方が満足感あるんだよね

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/01/31(火) 20:31:02.16ID:haqkwDOA0
「気の強い女はアナルが弱い、などという都合の良い事実は存在しない。
 だが気の強い女のアナルを責めるというロマンは確実に存在するのだ。」

この文章考えた奴、ホント天才。
2023/01/31(火) 20:31:12.91ID:FvC5ofnTM
>>419
車検が通らんようになるで。
2023/01/31(火) 20:31:41.93ID:cViSaDj00
>>571
警報装置付いてないのかな。
レーザー照射されると警報が鳴ったりかってに発煙弾を発射するもんだと思ったが、
2023/01/31(火) 20:31:45.69ID:Q0oYO4gxd
やたー 逃げ切ったぞ ヽ(´ー`)ノ
最後、パンツを下ろしてる時に漏れかけたがなんとか頑張った
えらい>自分
2023/01/31(火) 20:32:01.75ID:vCJFgYJJ0
>>571
しっかりブローオフパネルが働いてるのね
1発当てるだけじゃ駄目だな
2023/01/31(火) 20:33:01.99ID:haqkwDOA0
>>581
おめでとう!
苦しみに耐えてよく頑張った!感動した!
2023/01/31(火) 20:33:32.58ID:Chpm9bTv0
>>581
人としての誇りを守れたな、乙
2023/01/31(火) 20:34:07.79ID:FvC5ofnTM
>>432
>JR東日本は「不適切な対応だった」として、事実関係を調査している。

で、この職員を処罰しておしまいになるんやね。
2023/01/31(火) 20:35:06.87ID:cViSaDj00
小学校の時にウンコ漏らしてやけくそになって頭が狂ったのか人が近づくとズボンとパンツを下げて漏らしたそれを笑いながら見せるやつがいた。
2023/01/31(火) 20:35:47.95ID:BdGiqymZ0
>>572
ウェーハッハッハ
イヤリー重ねて2群に入ったゼ
ホルホルホル
2023/01/31(火) 20:36:11.99ID:At1rEd470
>>581
おめでとうございます!
ですがレベルが上がりましたね!(^-^)
2023/01/31(火) 20:36:22.32ID:haqkwDOA0
「肛門のオフブローパネル」

なぜかそんなワードが降りてきた。
2023/01/31(火) 20:36:28.77ID:oomN3zZr0
>>570
メゾネットのペントハウスにすむサザエさんが極小2LDKの奥様のもめ事を解決するんですね
2023/01/31(火) 20:36:47.04ID:KpVFPB1B0
>>581
おめでとー

それはそれとして、おなかが痛いときは立ち止まって腸の運動おさまるのを待つのも手です

(゜ω。) 歩行するとさらに腸の動きが良くなるのは、犬の散歩で証明されている
592名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:37:18.36ID:3GsDEbmea
>>587
乙です
1月分の報奨は冬イベの最中に貰う事になりそうですね
2023/01/31(火) 20:39:05.00ID:KpVFPB1B0
ちょっと手を抜きすぎて3群でした……

(´・ω.、 ところで20戦隊とは?
2023/01/31(火) 20:39:40.78ID:2A+w0nHUa
>>343
マスオさんもインパール帰りだからね、ちかたないね

(そのせいでアパートおんだされて磯野家に転がり込んだ事は忘れた)
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:40:31.64ID:3GsDEbmea
でも60位台の数字を見ていると、もう少し頑張れば初の1群を狙えたかしれないと思えてきて少し残念
2023/01/31(火) 20:40:32.01ID:Hz5MJfww0
>>594
あれってマスオよりも原因は大家に対するサザエの蛮行では…?
2023/01/31(火) 20:40:59.36ID:FvC5ofnTM
>>535
路面が凍結しない限り乗るもんやろ>バイク
極まった連中は凍結しても乗るらしいが自分は一般人なので。
2023/01/31(火) 20:41:34.35ID:aHhicHeQ0
実家に磯野家の謎があるな。
今度戻ったら持ってくるか。

インパール説とかフネ後妻説とかいろんなネタの種本になっている。
2023/01/31(火) 20:42:13.34ID:tKdB/E5D0
>>581
おめでとうございます!
600名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-Ym6b)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:16.23ID:7SW1kx1P0
>>534
3時間延期で23時スタートになったで
2023/01/31(火) 20:46:27.91ID:oLrMFhTL0
中国EV大手のBYD、日本で販売開始…25年末までに100店舗設置目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/36399d873a822c27f13a2319c4dcefac5ca7b68c
> 中国の電気自動車(EV)大手BYDは31日、日本の
>乗用車市場でEVの販売を始めた。2月には横浜市でEV
>販売店を開業し、2025年末までに全国で100店舗以上
>の設置を目指す。
ヒュンダイの販売店のようにいつの間にかなくなるに100ペリカ
これ日本だとどんな層が買うの?
2023/01/31(火) 20:46:49.70ID:hx9mrl4c0
>>596
そもそもの発端はマスオが風呂の焚き付けにしようと借家の板塀をノコギリで切っていたのを大家に見られたのが原因
その後立ち退きを言い渡されたサザエが大家の頭にデカいコブができる程ぶん殴った事で完全に決裂した
2023/01/31(火) 20:46:56.42ID:2A+w0nHUa
>>433
このコンセプトならシエンタベースでファンカーゴⅡを作ってよい
2023/01/31(火) 20:48:24.62ID:EAVkUDAj0
>>571
ロシア戦車がこの状態になったら砲塔が吹っ飛んでるもんなあ。
605名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:48:48.98ID:3GsDEbmea
>>593
隼の対潜哨戒型なんて有ったんですね
運営告知通りだと、あきつ丸か山汐丸の同型が冬イベに来そうですが、
これで冬コミでお披露目されたヘイウッド・L・エドワーズと合わせて2隻が確定、か
2023/01/31(火) 20:50:33.08ID:EAVkUDAj0
>>601
乗用車として買う人間はあんまりおらんやろね。 おもちゃとしてはそこそこ売れそう。 値段次第だけど。
2023/01/31(火) 20:51:05.44ID:iUp9u1Fw0
>>593
F-2海洋迷彩隼!

羨ましい
608名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:10.59ID:3GsDEbmea
>>593
>>607
もしかして、ここに来て あきつ丸が復権するんでしょうかねー
2023/01/31(火) 20:53:41.29ID:fG2Rbncp0
妖怪美術館
@meipam_meiro
??日本全国の鬼の皆さま小豆島の妖怪美術館よりお知らせです。当館では皆様が安心してお過ごしいただけるよう万全の体制でお待ちしております。どうぞお気をつけてお越しください。
#節分 #節分鬼まつり
https://pbs.twimg.com/media/FnrjNUsaUAAwS8H.jpg
2023/01/31(火) 20:55:17.75ID:iUp9u1Fw0
>>571
誘爆によるメタルジェット警戒で弾薬後ろ向きとかガチガチ安全設計やのう
2023/01/31(火) 20:55:58.48ID:KpVFPB1B0
>>605
あきつ丸はともかく、山汐丸とかまた未成艦突っ込む気じゃろうか

(´・ω.、 イマサラ気にする提督も少ないと思うけど、グラーフの時なんか荒れたなぁ
2023/01/31(火) 20:56:48.09ID:oomN3zZr0
>>606
400万円オーバー
2023/01/31(火) 20:57:12.92ID:iUp9u1Fw0
>>611
ビスマルクの妹がきたら掌クルクルよ
2023/01/31(火) 20:57:55.98ID:qub+tQ+o0
足だけの寝袋が欲しい
2023/01/31(火) 20:59:44.14ID:BdGiqymZ0
>>611
対潜できる未完成信濃とか
HPあるけど防御紙で艦攻乗らないとかだしてほすい
イベント後半で完成版と改が解禁
イベント後にさらなる改装とか
2023/01/31(火) 21:00:25.84ID:EAVkUDAj0
>>612
中国製のEVをその値段で買う極まった人が日本に何人いることやら…
本土で売ってるおもちゃに毛が生えた、航続距離100km程度のものを50万くらいで売る方が絶対売れるのにね。
2023/01/31(火) 21:00:33.09ID:KpVFPB1B0
>>614
ルームブーツとか、カンガルー毛布とかとか別物なのけ?

_?Δ?)_
2023/01/31(火) 21:02:27.00ID:3gCfiwZ90
>>614
ブーツ型湯たんぽはあったりしますぞ
https://www.cloz.biz/SHOP/HY-603.html
2023/01/31(火) 21:02:27.69ID:LMOuuHk/0
>>197
職場では見つけてません!!
冬コミでした!
2023/01/31(火) 21:02:41.16ID:XbowAi4zd
>>612
400ならハリアー、カムリ買えるんよね
単純に性能として比較になるのかしら
2023/01/31(火) 21:04:19.70ID:IPJeTQRz0
>>619
ブーやんモゲロw
2023/01/31(火) 21:05:16.78ID:LMOuuHk/0
>>620
つーかモデル3が買えちゃうからBEV買っちゃうような意識高度高杉君でもそんな飛びつくか疑問
2023/01/31(火) 21:06:51.25ID:YyKs1mc3d
ぐっどいぶにんぐですがスレ

疲れたので辛い
(今日の課業強制終了させて以下略)

>>597
もっと極まってる勢は雪道をノーマルで(

もちろんスパイクタイヤを用意出来るのは、
ごく一部の地域のみ。
2023/01/31(火) 21:07:07.12ID:xZJiMYUS0
>>614
ダウンパンツとテントシューズじゃ駄目かい?
こんなの、
https://nanga.jp/product/wear/bottoms/mountain-lodge-down-pants-3/
https://nanga.jp/product/accessory/cotton-peach-down-tent-shoes/
2023/01/31(火) 21:08:19.96ID:VW4sLK7s0
>>597
東南アジア出身でバイク通勤をしている同僚、バイクの運転は母国で慣れているっぽいが日本の冬は始めてなので心配だわ。
路面凍結に気づかずにすっ飛ぶんじゃないかと。
2023/01/31(火) 21:09:08.69ID:KpVFPB1B0
>>621
そだなー、もう役目終えているから、無くなっても良いよね___

_(`ヮ 、_
2023/01/31(火) 21:09:20.77ID:YyKs1mc3d
>>619
どっかのヤンツンのおじちゃんよりかはマシだぬのう


>>621
モンテネグロ?(違
2023/01/31(火) 21:09:36.15ID:EAVkUDAj0
>>625
むこう基準の乗り方される方がよほど怖い。
2023/01/31(火) 21:11:18.17ID:YyKs1mc3d
>>625
すり下ろされてから実感する、
プロテクター装備有り難さとな?

昨日の滑落事故話には繋がらない
2023/01/31(火) 21:13:56.91ID:VW4sLK7s0
>>628
「日本人は真面目ですね、赤信号でちゃんと止まるので。」とかマジで言われたのだ。
なお、当人は普通に真面目な性格
(なんだけど行動の端々に割と適当なところがあるのは、やはり民族性なんだろうか?)
631名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-syx/)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:31.58ID:/SD6laTh0
>>573
>>600
ほんとワケわからんね
2023/01/31(火) 21:20:15.33ID:QnngL0cB0
こういうニュース見ると「よし、今度回転すし行こう」ってなるな…
2023/01/31(火) 21:22:45.35ID:VW4sLK7s0
>>629
いっそバイクはフリューテッドアーマーの着用を義務付けて良いのでは?と思わんでもない。
無論、材質は1700MPa級の高張力鋼で。
2023/01/31(火) 21:22:59.19ID:gV69cbpq0
>>630
メヒコだと止まると襲われるから信号無視らしいが東南アジアか
635名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:51.87ID:3RSSloqI0
BEVは電池の開発が結構難易度高いんか@WBS
2023/01/31(火) 21:24:12.74ID:YyKs1mc3d
<<チョッパー!!>>

ウクライナ東部で空中戦 若手パイロット、住宅避け墜落死
2023年01月31日19時18分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023013101096&g=int
 【キーウ時事】
ロシアが侵攻を続けるウクライナ東部ドネツク州では、
地上部隊支援のため双方が戦闘機を投入し、空中戦も展開されている。
ウクライナ空軍部隊は30日、侵攻を受けた初日から
激務を続けた24歳の若手パイロットが敵による攻撃を受け、
住宅地を避ける形で墜落死したと発表した。
パイロットはダニロ・ムラシコ少佐。空軍部隊によると、激戦地バフムトに近い
事実上の州都クラマトルスク周辺上空で27日、搭乗機が被弾した。
これまで141回の出撃で、装甲車約70両のほか、
兵員・燃料輸送車を多数破壊した功績から
「ウクライナ英雄」の称号を授与された。
2023/01/31(火) 21:24:47.22ID:QnngL0cB0
どた⊿きゃん?
638名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:56.67ID:3GsDEbmea
>>636
なんと...
2023/01/31(火) 21:27:22.36ID:MRUpLgwu0
>>426
スーパーキャリィは助手席を畳むと背面裏がテーブルとして使える。
キャビンが後ろに長くなって居住性が向上した分荷台が狭いが、平べったい物ならキャビン下にある隙間に突っ込める
ttps://www.suzuki.co.jp/car/carry/interior/

ワゴンRなどの軽ワゴンはこんな感じで運転席以外は全部荷物スペースにできるし、
ttps://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/interior/
軽1BOXのエブリィワゴンだとこうで
ttps://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/interior/
二段ベッドオプション迄ある。
ttps://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/interior/img/img39.jpg

誰も他の人を載せないならダイハツのこんなのもある。助手席はあるが荷物置きにすればよい。
ttps://www.daihatsu.co.jp/lineup/haiso_cargo2/index.htm
2023/01/31(火) 21:27:37.34ID:YyKs1mc3d
>>638
間違いなくエースだったずい・・・・
2023/01/31(火) 21:28:26.66ID:DZ9RLL39d
>>634
アカは見つけたら轢かなきゃ
2023/01/31(火) 21:28:54.68ID:XbowAi4zd
>>622
意識高度ぶっ飛んでる世界はイメージで買われますが
400ぐらいではちょっと性能のいい足になりますからね


>>635
温度変化に強い
安い
軽い
大容量
大出力
急速充電可能
劣化しない

このバランスをどう取るかなので難しいですよね
643名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:30:06.12ID:3RSSloqI0
BEV日本では当面売れないだろうけど
海外でかなり売れ始めてるんだよなあ
みんな充電所でダラダラしてるわけ?
2023/01/31(火) 21:31:35.37ID:BdGiqymZ0
>>633
えぇ?
大鎧に母衣をセットにしたい!
2023/01/31(火) 21:33:16.43ID:YyKs1mc3d
>>644
何そのカタナ(
2023/01/31(火) 21:35:35.02ID:At1rEd470
アーマードバイク(提案)
2023/01/31(火) 21:35:41.32ID:OrT+7Kzk0
>>642
仮に電池の問題が解決してもインフラはどうしようもないんだよなぁ
2023/01/31(火) 21:36:36.33ID:BdGiqymZ0
>>640
対地攻撃の戦果でエース認定もらえるのかな
2023/01/31(火) 21:38:04.79ID:YyKs1mc3d
>>648
ルーデルは対地エースにして、
敵機5機落としてるからそこは・・・・
2023/01/31(火) 21:42:33.02ID:BdGiqymZ0
>>649
いや、それ航空機5機でエースって意味じゃん
エースパイロットの定義からいって車輌を撃破して貰う勲章と別よね
2023/01/31(火) 21:45:22.57ID:YyKs1mc3d
さわさわ

国内感染、新たに5万8596人 前週比2万5000人減―新型コロナ
2023年01月31日19時35分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023013100978&g=soc
新型コロナウイルスの感染者は31日、
国内で新たに5万8596人が確認された。
新規感染者は1週間前と比べ約2万5000人減少した。
全国で新たに確認された死者は326人。
重症者は508人で前日から23人減った。
<新型コロナウイルス最新情報>
新規感染者の都道府県別では、東京が4862人で最も多く、
愛知4552人、大阪4287人、神奈川3044人などと続いた。
東京の新規感染者は前週の火曜日と比べ2444人減った。
2023/01/31(火) 21:47:17.06ID:YyKs1mc3d
>>646
とうそうg(


>>650
まあそこは
2023/01/31(火) 21:49:29.56ID:xZJiMYUS0
天パ「100機と艦5は落とさないとエースとは呼べない」
2023/01/31(火) 21:50:48.75ID:4lyVIy/JM
>>643
自宅で充電する
655名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:00.53ID:3RSSloqI0
アメリカの中高校、
アジア人どもがちゃんと勉強して入試を独占してるから
入試廃止して抽選にするわ!(ただし人種配慮)
という方向に進んでて、名門校も抽選になってるらしい

どーなんのこれ
2023/01/31(火) 21:54:59.42ID:4lyVIy/JM
>>601
家電製品がいつの間にか中国や韓国製になったように
車もいつの間にか中国製になりそう
2023/01/31(火) 21:56:52.28ID:EAVkUDAj0
>>638
まあ半分くらいはプロパガンダやろけどね。
2023/01/31(火) 21:58:18.61ID:ZMHl+ln40
ロシアの民放TV局NTV(ガスプロム傘下)の人気女性プレゼンター、オルガ・センコヴァ氏が
番組制作のためにメリトポリを訪問中、レストランで食事をしていたところ、
カディロフの甥ハサン・イブラヒモフと彼の部隊がやってきて
TVクルーを殴打し、センコヴァ氏を強姦したとの由。

こんばんは
2023/01/31(火) 22:00:09.10ID:7cqY7Ktw0
>>639
そのダイハツの、1人用キャンピングカーのベースにしてる人間がいそうね
2023/01/31(火) 22:01:43.34ID:fG2Rbncp0
>>655
ひっでえw
もう21世紀やぞ!
2023/01/31(火) 22:01:47.48ID:hx9mrl4c0
>>653
無口(敵MS中隊とダブデのいるミサイル基地を単騎で5分以内に沈黙させる程度では無理か…)
2023/01/31(火) 22:03:25.39ID:Sh4OEd090
BYD車は前に価格が出たときに予想よりかなり高いなと思ったわ
もう100万安くないと売れんよ
展示会やってたときに赤レンガ倉庫まで見に行ったけど、見た目や内外装のチリの合い具合とかは日本車と遜色はなかったと記憶している
内装のセンスは酷かったけどw
ちなみに試乗は午前中ですべての枠が埋まったらしくできなかった だから皆の関心は高いよね

>>622
でも今のモデル3も中国製よね…
アメリカ製より品質が良いかもしれないと評されてたのは笑ったが
2023/01/31(火) 22:05:58.17ID:uUnWvoq/0
問題は、なぜ日本に在留ロシア人なんてものがいるのかだ
そりゃ反プーチンはいるだろうさ
しかし全員じゃない。半分以上はプーチン政権を認めてるはずだ
こいつらを日本に置いとく理由はないだろ?追い出すべきだ
2023/01/31(火) 22:08:24.71ID:fG2Rbncp0
>>663
ロシア人を置いとくと「在ロシア人を保護するため」とか言ってロシアが攻めてくるかもしれないからねー
仕方ないねー
2023/01/31(火) 22:08:38.58ID:EAVkUDAj0
>>662
韓国人と同じ違いをしてるんやろね。 日本市場でも高級車路線で勝負できるって。
日本がアジアンカーに求めるのは日本車にない奇抜さと値段やねん。

劣化した日本車もどきに日本車と同じ金を払うって奇特な人間は日本人にはおらんやろね。
2023/01/31(火) 22:09:23.88ID:RGDvqyxX0
>>663-664
つまり、ロシアにいる日本人を保護する為に自衛隊が!!(アブナイ
2023/01/31(火) 22:10:27.93ID:Ovs5CXfF0
>>661
アーマードコア的感覚だと敵地制圧は最大でも3分程度で済ませたい
2023/01/31(火) 22:11:50.17ID:4lyVIy/JM
スマホが出来た時に携帯電話で隆盛を極めていた日本のメーカーは
今や細々とスマホを作っている
2023/01/31(火) 22:12:43.18ID:m0/ZQHqZ0
帰宅しました。

まあ、準備ができないのでしょうね。

2月1日の強制送還 比法相「可能性ない」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc754ae50149dfb2b7620f667d463cc1accd8049
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 22:13:31.65ID:VxvQ4N2v0
>>665
半島車は在日ですら買わないというアレさであっと言う間に死滅したが、
パヨクは必死に買い支えてくれるのかね?区報とか見ると貧乏過ぎて無理かな。
2023/01/31(火) 22:15:36.09ID:Ovs5CXfF0
>>665
V8ターボ2L最大出力450馬力のスーパーツアラーバイクを200万で売ろう。
電源供給機能も付けて今時要素もアピール重点だ。
2023/01/31(火) 22:15:58.41ID:4lyVIy/JM
国家と国民を同一視する人は
日本人を戦犯国民と言う人に同意しちゃうのかな?
それとも日本と大日本帝国は別々の国だからセーフ?
2023/01/31(火) 22:17:17.36ID:4qKkepYb0
首相官邸ワクチン接種状況(1/31)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

01/30(月)〆 3億7902万4396回
前日より29万9176回増(2価ワクワクチンチン28万8107)

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0462億人
2回完了80.4%(+0.0) 1.0324億人
3回完了68.1%(+0.1) 8571万人
4回完了 5711万人
5回完了 2834万人
小児 404万回(2回完了22.9%)

オミクロン対応 41.6%(+0.2) 5242万5165人
2023/01/31(火) 22:19:38.17ID:Ovs5CXfF0
【共産党】志位委員長「反撃能力の保有が周辺国に脅威を与えることはないとどうして言えるのか」 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675170754/

地球に国境など無いのに、何故日本の実力が他国の脅威となるので?
もっとイマジンを聴いて地球市民としての自覚を持つべきではないだろうか。
2023/01/31(火) 22:20:46.97ID:b4/Uho780
日本人は犯罪者しか輸出できないのですね。
その点我がチョソン民族は主体思想研究会が海外に多数あるように
全世界から模範的とされており実に誇らしいです
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 22:21:30.96ID:haqkwDOA0
WBSで大々的にBYDのEV、「ATTO 3」を取り上げとったなぁ。
果たして、どれだけ購入者が出てくるかね。
2023/01/31(火) 22:22:35.04ID:m0/ZQHqZ0
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>675
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/01/31(火) 22:23:22.51ID:haqkwDOA0
ANAが「ECモール事業」に参入、とな?
ANAの搭乗者が貯めたマイルを、EC事業に使わせるのが目的か。
2023/01/31(火) 22:23:29.58ID:AWZYTfMpa
>>598
インパール従軍経験者ってのは、長谷川町子がモデルにした人が実際の従軍者だったから
「説」ではないのだ(ただし、モデルの方はインパールで戦病死している)。
2023/01/31(火) 22:24:26.10ID:RGDvqyxX0
>>678
他社のポイントに変えられるぐらいなら自分の所で使ってくれ でないの?
2023/01/31(火) 22:24:51.67ID:ZfGrAspG0
いま EV 買おうと思ったら自宅に充電設備を作れないと厳しいな。
しかも夜間電力が安くなってくれないと困る。
2023/01/31(火) 22:25:14.45ID:haqkwDOA0
あら~、セブンの「ハムと卵のサンドイッチ」、卵の量が減らされるんかい!
2023/01/31(火) 22:26:11.39ID:fG2Rbncp0
EXCEL
@EXCEL__
引用RTで突然怒ってくる人にびっくりしてその人の前後発言確認すると、あらゆる事象に引用RTで怒りを表明していて、
それ以外はなんか貰える企業のPRツイートのRTとかだけだった時の脱力感

EXCEL
@EXCEL__
アンガーマネジメントという単語で何故か毎回思い出してしまうのが衛府の七忍に出てくる薩摩のぼっけもんなんですよね。
「おはんの名は?」「名を申せ!」「もう言わんでよか!!」(多分7秒)
2023/01/31(火) 22:26:22.32ID:RGDvqyxX0
>>682
某茹で卵メーカーがやらかしたからなぁ。(´・ω・`)
2023/01/31(火) 22:26:28.49ID:haqkwDOA0
>>681
自宅の屋根に太陽光パネルを敷き詰めて、その電力を大容量蓄電池システムに蓄えつつ、
EVにも充電、という方向に持っていきたいんだろうな>みどりの都知事
2023/01/31(火) 22:27:07.89ID:Sh4OEd090
最近のANAって羽田のサイネージ無くしたりして
どんどんサービスを劣化させてるのいかがなものかと思う
2023/01/31(火) 22:27:35.42ID:G5nmG9MMa
>>669
あいつフィリピン社会の上の方にもカネ撒いてたんかな?
2023/01/31(火) 22:27:55.09ID:VxvQ4N2v0
自動車と言えば日産案件は予想以上に日産が勝ったみたいね。
ルノーが日産に譲歩、仏側のメリット見えず
ttps://jp.reuters.com/article/nissan-renault-analysis-idJPKBN2UA0A7
>ルノーは保有している38億ユーロ(41億ドル)相当の日産株を信託会社に信託した後、どこかの時点で売却
複数の関係者によると、両社は共同プロジェクトを5件ほど検討しているが、
これはルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)が昨年日産に提案した10―15件に比べて少ない。
先の業界筋は「日産がルノーの議決権を握るため、連合は日本側の意志に縛られることになる」と話した。

まあゴーンみたいなカスにデカい顔させてたのだからレバノンに特殊部隊送って
奴の首を塩漬けにして持って来てパリで槍先に刺してパレードする位でなければ
ルノーが躓けばこうもなろうが。

>>681
充電設備自体は急速充電でなければ数十万で済む事が多いが、
原発動いている地域以外では電気代爆上げ開始なのに今からEVは。
2023/01/31(火) 22:28:32.53ID:NOEPSWQC0
未来では太陽光発電や電気自動車が当たり前なのと
今買うべきではないは両立すると思うんだよな
出たてのスマホとか実用性低かっただろうし
2023/01/31(火) 22:28:57.48ID:JahTAysA0
>>676
都会なら補助金マシマシで160万円でサクラをゲット出来るから
そちらを選ぶ人が多いんでないの?
2023/01/31(火) 22:29:29.74ID:haqkwDOA0
ここ数年、ANAは毎年数千億円規模の赤字出しとったからのぅ。
涙ぐましいコスト削減努力の数々ががが

ところで、一時的に他の企業やお役所に出向させられとったCAさんたち、
元のCA職に戻れるんかね。
2023/01/31(火) 22:30:06.52ID:NOEPSWQC0
コロナできついんだろうな
2023/01/31(火) 22:30:25.30ID:MRUpLgwu0
>>661
無口さんはプレイヤー次第だから。
2023/01/31(火) 22:30:25.84ID:9kUFx+yM0
>>687
当然撒いてると考えるのが自然でしょうな
2023/01/31(火) 22:32:35.68ID:M3ZUbqIb0
テスラの半額と考えたら安いのか
2023/01/31(火) 22:32:42.99ID:haqkwDOA0
バイデン大統領、ウクライナへのF16供与否定、か。
2023/01/31(火) 22:33:28.08ID:VxvQ4N2v0
>>689
BEVに関しては今のロードマップで性能が真面になるのが2025年以降、
値段が真面になるのが2030年代なので、買うなら10年後だわな。
低性能バッテリーの上にましてや戦争で電気代爆上げしてる現状では。
太陽パネルに関してもコスト半減な次世代パネルが量産に乗る20年代後半に買うのが良い。
2023/01/31(火) 22:34:22.51ID:pYwZBLsLM
>>601
本国と同じ仕様なら燃えそうだが…。

うちの近くで燃えないなら日本でもどの程度のチャレンジャーが現れるのか興味深いので、自由に買ってくださっていい。

何なら日本共産党の人民車として党員に購入を義務化してくれると…。
2023/01/31(火) 22:34:47.00ID:Sh4OEd090
というか中華スマホってハイエンドSoCを積んでるのに安いとか、家電にしたって基本コスパの良さで売れているわけで
今回のBYD車とは比較できんよ だってコスパ良くないもの

ちなみに部品がって話なら、日本車だろうが欧州車だろうが最近は中国製部品がかなり侵食して来ているのでもう遅い
2023/01/31(火) 22:37:27.37ID:kfq76Ss5d
>>679
へぇ
福岡はビルマ・雲南方面への従軍者多いしな
2023/01/31(火) 22:38:12.78ID:MRUpLgwu0
>>671
スーパーチャージャー付1000cc200馬力の単車を200万円のお買い得価格で売ってるキチガイメーカーがいるから勝てないと思いまする。
一馬力当たりのお値段ならハンターカブよりもお得(ぐるぐる

ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zh2/
2023/01/31(火) 22:38:45.45ID:mb0+MOX0M
>>699
中国製だから部品も同じ品質ではないけどね。

外資が管理と外資系工場で製造してるもの。
外資が委託して台湾系やらが製造してるもの。
から始まって、中国資本が完全に管理から製造してるものまで、ものすごく品質に差があるから。
2023/01/31(火) 22:39:58.47ID:NOEPSWQC0
楽天モバイルは、販売するアンドロイドスマホを
google Pixelシリーズと2万程度の安価なやつに絞ればいいのに…
2023/01/31(火) 22:42:28.96ID:cI6PmcoSM
ちなみに中国EVを買う人は絶対に子供を車に置いて離れたり、子供がいるご家庭は、一階やすぐ前に接近して駐車スペースになってる木造家屋とかには置いたりはしない方がいい。

充電してなくても道端でも駐車してても燃えてるから。

大人が燃えるのは自己責任だから問題ない。
2023/01/31(火) 22:42:30.10ID:Jy0It59x0
>>682
セブンの商品ってそんなのばっかだな
2023/01/31(火) 22:43:04.00ID:VxvQ4N2v0
欧米の2倍超、日本国籍の二次電池発明件数「世界首位」が示したこと
ttps://newswitch.jp/p/35615
>日本国籍の発明件数は太陽光発電、二次電池、燃料電池、建築物の省エネルギー化などでいずれも首位だった。
このうち二次電池に関する出願は日本国籍が2万6071件、欧州籍が1万893件、米国籍が1万809件で、
日本が欧米を大きく引き離している。

国際社会から高度半導体と一緒にスパコンまで禁止された中国に未来はないのは当然として、
VWの凋落見るとドイツが環境投資合戦で負けたら本格的に目の見えない虫が魔女裁判で火炙りにされてそう。

>>699
その部品にしても経済戦争と0コロナリスクのせいで脱中国投資始まっちゃったからねえ。
スマホだとSoCだけでなくイメージセンサもコスト的に重要な所にあるが、
特亜系のSoCだけは値段の割に良い奴は大体センサが死んでるのを
画像AIで不自然な色に加工して誤魔化すクソ仕様という。
2023/01/31(火) 22:43:04.20ID:kfq76Ss5d
>>679
ttps://www.ncbank.co.jp/corporate/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/058/01.html
>お姉さんは朝日の記者さんと結婚されましたが、新婚生活1週間で召集されてインパールで戦死されています。

なるほど
2023/01/31(火) 22:43:39.87ID:M3ZUbqIb0
>>699
車格が低くない電気自動車に乗っているという体験プライスレス

両者ともコスパどころか走る産廃危険物
買う奴の気が知れねぇ等と個人的な感想ですが
2023/01/31(火) 22:44:04.82ID:OYZvodkD0
>>571
親露なZども、西側戦車は惰弱で側背をつけばイチコロと喚いておるな。
正面は抜けないのかのう
2023/01/31(火) 22:44:55.42ID:rBz5EP720
>>700
そうなんだ、ビルマうどんもその関係か
2023/01/31(火) 22:45:32.45ID:RIyOUbxad
にゃ~ん
2023/01/31(火) 22:46:14.64ID:8cpfhKQL0
>>539
イベント中とかイベント前を狙うなぁ…
2023/01/31(火) 22:47:45.09ID:kfq76Ss5d
>>710
ttps://www.hana-senri.com/%e3%83%93%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
>玉寿司の大将が、第二次世界大戦中のビルマ(現ミャンマー)で、 捕虜になった際に、現地の方に出してもらったカレー味のチキンの煮物がルーツ。

だそうだ
あまりそういうこと知らない頃は
なんでビルマのパゴダが門司にあるのかとか不思議だったなぁ
2023/01/31(火) 22:50:14.51ID:ziPPxLqY0
>>113
空挺はこんなに沢山のみかんちょんスーツを持ってるでござるか?
2023/01/31(火) 22:50:26.04ID:ieBHfoET0
>>682
ハムサンドを売ればいいのでは?
2023/01/31(火) 22:50:29.42ID:haqkwDOA0
アメリカ人の成人人口の5%が、Long COVIDの症状が出とるんか@WBS
そのうち76%が「活動に制約」あり、と。

ざっくり計算して500万人とか600万人くらいの成人が後遺症に悩んでることにならんかの。
2023/01/31(火) 22:51:15.79ID:RIyOUbxad
うーむ
まったくスキル足りないな
2023/01/31(火) 22:51:31.98ID:EAVkUDAj0
>>676
せめて200万くらいで買えないとなあ。 400万出すならテスラのバッチが付いたのを買うやろ。
2023/01/31(火) 22:51:54.54ID:d/qsqPjq0
>>716
完全にノーガードやらかしたスウェーデンなんかいったいどうなっているんだろう
2023/01/31(火) 22:53:56.28ID:Jy0It59x0
この時期の強烈な寒波を乗り切れれば当面は電力の問題は乗り切れそうなのかね
2023/01/31(火) 22:54:28.21ID:EAVkUDAj0
>>688
>急速充電でなければ数十万

急速充電が必要ない程度の容量ならそれでいいんだろうけどねえ。
行動範囲100kmくらいとか。
2023/01/31(火) 22:57:00.67ID:EAVkUDAj0
>>702
外資系工場で時間外にこっそり作ってる奴は?
2023/01/31(火) 22:59:46.62ID:VxvQ4N2v0
>>709
T-72B3やT-90Mの2A46M5だと、カタログスペック上はKE貫通800mmなんで、
車体なら高確率で抜けるが砲塔はSEPやレオ2A6以降だと砲塔は恐らく無理。
逆に言うとレオ2A4なら正面から抜けるんで油断はできない。

>>716
そりゃあ反ワクでワクチン接種が遅れて最近になって漸く本邦に普及率並んだくらいだからなあ。
3回接種で後遺症率が84%減少したと言う事なんで、接種してなかった連中が1億は居たと考えると。
2023/01/31(火) 23:00:18.53ID:8cpfhKQL0
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/6/0/60d5e43d.jpg
同じ隼でも海洋迷彩にするとまた印象が違う。

ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/d/3/d3f0eb41.png
で、この妖精さんは誰ね…?
2023/01/31(火) 23:02:02.96ID:haqkwDOA0
>>717
そんなみかんちゃんにオススメの動画

人生のどん底からすくってくれたのは親でも会社でも宗教でもなくスキルと知識だった話
https://www.youtube.com/watch?v=0jJa0CtweTY
2023/01/31(火) 23:03:05.01ID:bcisIp1Jd
>>609
高橋真麻は入れないな(違う)
2023/01/31(火) 23:03:33.77ID:Ovs5CXfF0
>>709
前からは抜けない猫だ
2023/01/31(火) 23:04:07.87ID:4qKkepYb0
>>702
電子基板などの部品表を作る時に、部品メーカーを
(米)(台)(中)(中)(中)(中)(日)(日)(中)と思って書き出したら、
(米)(台)(台)(台)(台)(台)(日)(日)(中)とかあるある。
2023/01/31(火) 23:05:38.42ID:RIyOUbxad
よろしげな求人は求められるスキルや経験のハードルが高いし、そろそろマネジメント経験がいるニダ
まだ主任に昇格すらしてない身としてはなぁ…

自分がやったとバレずに会社を道連れにみかんちょんする方法とかないよなぁ…
2023/01/31(火) 23:05:47.73ID:ziPPxLqY0
>>132
秋田、青森らへんのスーパーで買える、そこの10個バックゆで卵はもう買えなくなるんじゃろうか?
2023/01/31(火) 23:06:33.91ID:VxvQ4N2v0
>>721
BEV用急速充電設備は数百万円コースなんで現状金持ちの道楽。

国の方が環境対応口実に老朽化した送電インフラも刷新しようとしているんで、
個人向け急速充電もその辺が終わってからで良いだろうし。
一般普及は10年後の乗り物なんてそんなものだ。
2023/01/31(火) 23:06:41.39ID:haqkwDOA0
>>728
鴻海(台湾)の厦門工場(中国)で生産されたパーツは、中国製なのか台湾製なのか・・・
2023/01/31(火) 23:06:55.07ID:BdGiqymZ0
>>722
その外資系と同じ品質保証基準で回してる?
アウトレットと明示して売るどころか不良なら返品してくれ程度の意識が多いんじゃね?
2023/01/31(火) 23:07:41.49ID:Ovs5CXfF0
>>724
対潜部隊にも劣る対空戦闘能力のノーマル零戦21型部隊の乗員は全員腹を切って死ぬべきなのでは?
2023/01/31(火) 23:07:44.12ID:haqkwDOA0
>>731
10年後、バッテリーの需要急増でリチウム等のバッテリー関連素材が不足して、
今より価格が上がっている可能性も。
2023/01/31(火) 23:08:33.45ID:xZJiMYUS0
鴻海のはなんだかんだいって間違い少ないなあとは思う。
2023/01/31(火) 23:09:27.33ID:haqkwDOA0
>>733
以前から出回っている「ブランド品(GUCCIとかCHANNELとか)の模造品」には
ブランド・メーカーが生産を委託している中国から横流しされたものが紛れていて、
目利きの質屋さんでも見分けがつきにくい、とか話題になってたな。
2023/01/31(火) 23:09:47.43ID:sbqWX6fBM
>>722
使ってる設備や人が外資なら、検査落ちしたものくらいの高品質なものも商品によってはあるかもね。アパレル系とか。

ただ、有名外資の工場で作ったとか、外資のOEMしてるところが作った外国向けの高品質品のあまりモンや規格外アウトレットだと主張して、実際は偽装した精巧な偽物も多数出回ってたりするので、目利きできない人は手を出さないほうがいいかと。

これは低価格品や電子部品から高級時計やらまで。
フリマサイトとかでも、あ、これは…ってのはよく売られてる。
2023/01/31(火) 23:13:11.23ID:Ma9kM+zO0
あーちかれた・・
明日から忙しい忙しい
2023/01/31(火) 23:13:41.12ID:haqkwDOA0
>>738
製品パッケージに収められてる半導体チップの中にも「偽装チップ」が紛れ込んでいる可能性があって、
チップ表面に印刷されているロゴとかデザインだけでは判別できないらしいな。

何年か前からの半導体不足の影響で、喉から手が出るほどチップがほしい商社やメーカーがダマされる
ケースが増えてるとか。
2023/01/31(火) 23:13:58.97ID:8cpfhKQL0
>>739
お疲れチャーン!
2023/01/31(火) 23:15:31.20ID:VxvQ4N2v0
>>735
ぶっちゃけ、高級車以外はレアメタルフリーなナトリウムイオン系の個体電池使うと思うよ。
現状では容量当たりは劣るが実用範囲かつコスト辺りで勝る所まで来ているんで、
中国人あたりで人体実験して大丈夫そうなら普及路線入るだろう。
2023/01/31(火) 23:15:31.68ID:LJ0ClJsxM
>>737
高級時計の偽物の精巧かつ高度に偽装したやつ(高仿)だと開けるまでわからんとかあるみたいね。
外装だけ本物を手に入れて「換新」したものかなと。

携帯電話とヘッドホンやらでは実物に出会ったことがあるけど。
2023/01/31(火) 23:15:38.63ID:xZJiMYUS0
>>740
MC68060などの古いCPUも結構な偽造品が混じってるようでイヤン。
2023/01/31(火) 23:16:21.64ID:xlc+0qH90
EPAにおける製造物品の原産国の定義はこんな感じ

ttps://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/gensanchi/roo_guideline.pdf

電子関係なんかだとP.10のVAルールの応用だよね
>産品の生産工程で形成された“原産性があると認められる部分”を価格換算し、その価格の
>割合(原産資格割合/域内原産割合)が一定の基準を超えた場合にその産品を原産品であると認める基準

コレが価格だと、中国品が圧倒的に安くなるんで中国産に「なりにくい」
んで、確かEU基準だと重量ベースにしたりということもあったかと

今米帝がやってるように、こんなの知らん、新しく定義作るからな、ということも当然ある
2023/01/31(火) 23:18:26.44ID:Ma9kM+zO0
鳥発掘と装着のテスト
2023/01/31(火) 23:19:07.82ID:uvj/qujoM
>>740
本物と偽物を並べるとわかるのもあるし、
外見や表面のプリントだけではわからず、通電してみて出力を見ないとわからないのもあるのよね。
中国の技術系サイトで楽しく見てる。

半導体屋さんではないので、削って電子顕微鏡で見るとかはできんけど。
2023/01/31(火) 23:19:28.01ID:xlc+0qH90
>>744
あれ、ロシア産とかいう噂もあったような
2023/01/31(火) 23:25:01.38ID:xlc+0qH90
>>747
元々電子部品の評価屋って商売があるので、そこが真贋判定やってるとか
2023/01/31(火) 23:25:45.72ID:fG2Rbncp0
???? ????Blah??follow the bunny??
@yousayblah
子供の頃からアイス・プリンセスに憧れていたといい、2020年にはJuna杯に出場、白塗りにキモノを模した衣装で「ゲイシャ」を披露。

おぼつかない足取りで60間近の「自称トランス女性」が多様性の象徴として氷上を滑る様はコメディさながらだが、誰も笑うことは許されない。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619732152484261889/pu/vid/1280x720/N5VvFSs--yL4dnY9.mp4

【悲報】「リアル笑ってはいけない」が開催されてしまう。
2023/01/31(火) 23:26:41.55ID:oLrMFhTL0
偽造品怖ければデパートや正規店で買えとはわかっているけど・・・
2023/01/31(火) 23:28:18.90ID:haqkwDOA0
賢いですが民は引っかかることはないと思うが、
極当たり前のように尼で販売されている「1万円以下の16TB外付SSDドライブ」等は
本当に酷いものである。

身近に存在する「中華の闇」と言って良い。
2023/01/31(火) 23:29:24.64ID:haqkwDOA0
>>751
今は激減しているが、コロナ前に中国人旅行者が大挙して日本やってきて、
わざわざ日本のデパートで高額商品を買う理由が、
「日本なら偽造品を掴まされる心配はないから」だったしなー
2023/01/31(火) 23:29:37.80ID:15GEb36N0
帰還して飯食ったと

それにしてもBYDOとは?
2023/01/31(火) 23:30:49.45ID:oLrMFhTL0
>>754
ヘッズが喜んで買いそう
2023/01/31(火) 23:32:24.34ID:ziPPxLqY0
>>412
生産オワタがクイックデリバリーやタイタンウォークスルーやミラトッポとか。
2023/01/31(火) 23:32:58.96ID:1mVonAY/M
おそらくBYDも日本で売れるとは思ってなさそう。

日本でも売ってます、というブランド作りをして中国本土で売るのが目的かなと。
メイソウやら優の良品やらみたいな。
2023/01/31(火) 23:33:40.34ID:KpVFPB1B0
>>752
何年か前に尼で1TBのUSBメモリが2000円ぐらいであったので、踏んでみました

た う ぜ ん 火暴 タヒ

_(`ヮ 、_ 1TB弱書き込みは出来るけど、読み込めませんでした。有効領域数GBぐらいっぽい
2023/01/31(火) 23:34:32.04ID:Ovs5CXfF0
>>755
このバイドは出来損ないだ。食べられないよ。
2023/01/31(火) 23:35:20.86ID:tiaDyZY7d
>>752
1万で16TBなんかあり得ねーだろと…
まぁ今から10年後ならあり得るかもしれないけど
中華の闇どうこうじゃなくてジョークグッズの類と思えば腹も立たない
2023/01/31(火) 23:36:20.33ID:15GEb36N0
>>705
それ以前にインフルエンザ禍(

>>759
仕方ないのでフォースの餌食にしよう
2023/01/31(火) 23:36:39.59ID:BdGiqymZ0
>>748
それって、先進国に追いつけないプロセスで作るいじましい習作半導体ってキャプション付いちゃう
2023/01/31(火) 23:37:21.25ID:Y8ovFMct0
>>744
そんな骨董品いったいなにに使うのさ
2023/01/31(火) 23:37:46.84ID:Ma9kM+zO0
>>752
HDD・SSDにUSBメモリーにフラッシュメモリ類は秋葉原かソフマップやツクモに東映無線に浜田電気にパソコン工房系が安定
通販はポイポイ配送業者だったり秋葉原より値段高いからなぁ(コロナのあれこれで秋葉原いや都内へはでんでん行ってない)
2023/01/31(火) 23:38:07.59ID:Ovs5CXfF0
それにしてもTOKIOが新宿で養蜂をする時代なのだから、
渋谷で緋蜂を育てても問題ないのでは?
2023/01/31(火) 23:38:23.84ID:PG5hxZtHM
>>271
亀レス
いつでも産めると思っているとその意識
出産にリミットあって持てなくなる年齢になると欲しくなる。
2023/01/31(火) 23:39:15.34ID:Ovs5CXfF0
>>764
いきなりドスパラ差別かよ。ですがッパリらしいな。
768名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:39:47.49ID:3RSSloqI0
>>706
日本が主力にしてるのがリチウムを含むバッテリーで
BYDはあえてブレードバッテリーの方面で開発して
特許が相当多いらしい@WBS

テスラも安いモデルはBYDからブレードバッテリーを購入してる
2023/01/31(火) 23:40:47.59ID:r1JfrAzD0
社民党もあの倒壊しそうな党本部の屋上で養蜂やってたよね?
2023/01/31(火) 23:40:53.17ID:8cpfhKQL0
>>752
まんま詐欺みたいの売るなや…
2023/01/31(火) 23:40:53.34ID:QVtp6BiO0
V8教徒に転ぶかなぁ<電池自動車全盛
V8は雪道発進が辛いんだ トルクあり過ぎてクリープから即ホイルスピン(電子制御ガガガ)
2023/01/31(火) 23:43:08.01ID:Y8ovFMct0
>>767
PCパーツは高速電脳で買うわ
PCサクセスはあかん
2023/01/31(火) 23:43:51.00ID:2A+w0nHUa
>>756
アトラスウォークスルーバンとかアトラスロコとかエルフUTとか
デリボーイとかミラウォークスルーとかタウンエースバン最終型とか
ハイエースクイックデリバリーもあるわね
2023/01/31(火) 23:44:25.78ID:pXiz+2y40
>>174
もはや、伝統芸の域に達しておりますな
なんで、批判を始める前に自分たちの足元を確かめないのだろうか・・・
2023/01/31(火) 23:44:30.19ID:Ma9kM+zO0
>>767
サードウェーブ(ドスパラ)は並行輸入商社小売だしのう
並行輸入商社小売のサポートはうん・・

アースソフトのPV・PTシリーズ取扱は感謝してる
2023/01/31(火) 23:44:47.78ID:cXxhcaDE0
>>524
あとチョクトや野田だって外遊に行った際には随伴させた官僚にお土産ぐらい買わせていたでしょうしな
2023/01/31(火) 23:45:01.75ID:Ma9kM+zO0
>>772
高速電脳は無くなったはず・・
2023/01/31(火) 23:46:44.92ID:Fy5Cdpv40
V8六気筒エジソン
2023/01/31(火) 23:47:52.82ID:ayt7AQl0a
【自衛隊】夜勤の女性職員とみだらな行為、3曹を停職処分 茨城・阿見の陸自武器学校 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675175410/

有事にはこういうのも招集かかるんかな?
2023/01/31(火) 23:48:02.75ID:wdJWuMCl0
BYDの自動運転バスに搭載されてるセンサー(光学カメラ、LiDERなど)数は日野の児童運転バスの2倍ほどあるのだけど故障した時大丈夫なのかしら…
2023/01/31(火) 23:48:19.30ID:JahTAysA0
>>265
年収条件を外そう。
まずはそれからやな。
自分が稼げないのに相手にその能力を求めるのは滑稽やがな。
2023/01/31(火) 23:48:39.64ID:QVtp6BiO0
秋月がクレカ対応したのは英断だと思った
割るアホウだらけだったよね 顧客
2023/01/31(火) 23:49:44.49ID:Ovs5CXfF0
>>777
グラボを買うならT-ZONEがお勧めだ。
メモリはOVERTOPに限る。
2023/01/31(火) 23:50:16.75ID:95iqvMwf0
>>750
コイツといい勝負だな
https://youtu.be/Zr-bAwmWSBM?t=2660
2023/01/31(火) 23:50:34.54ID:QVtp6BiO0
>>265
全部クリアしてたが、「バイクの方が大事」といい切れる生活をしてた
バイクより魅力があれば考える
2023/01/31(火) 23:51:35.93ID:Ma9kM+zO0
>>783
今は亡き・・じゃないですかー
2023/01/31(火) 23:51:50.24ID:Y8ovFMct0
あつかってるもの怪しいけど思ったよりまっとうなサポートするあきばおー
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-Ym6b)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:52:10.30ID:7SW1kx1P0
>>723
3BM60とかの世代の砲弾ってどれくらい配備されてるんだろうね
2023/01/31(火) 23:53:40.17ID:KpVFPB1B0
>>780
同一方向を見るセンサーの数が多いので情報を合成判断しているだろうから、多少動かなくてもなんとかするのでね

(´・ω.、 ハードを同じぐらいソフトに金かけてりゃ、フィルターで予測処理しているだろうし(DJIのドローンなんかがそういうの得意らしい)
2023/01/31(火) 23:55:30.91ID:Ovs5CXfF0
OVERTOPは15000rpmのHDDを持ち帰り購入可能な数少ない店なので、皆さんも利用しよう。
2023/01/31(火) 23:56:53.45ID:UwwYXfcn0
https://rakukan.net/article/497981591.html
韓国ちゃんでチョンセ保証金の額が半減してるとのニュース

連鎖誘爆するとガチで経済クラッシュ始めるんよ
2023/01/31(火) 23:59:07.45ID:F0FsdoPK0
>>780
俺はセンサー数ゴリ押しのほうが好きだなあ。
どっかみたいに2個にこだわるよりいい。
2023/02/01(水) 00:00:00.32ID:9yGovL5e0
あの、2月1日が開始されました
2023/02/01(水) 00:01:30.27ID:k/Sp5S5q0
>>793
セッツブーンの準備をするのだ!
2023/02/01(水) 00:03:09.77ID:pNrWwV750
ワイ、センサーの故障モード診断アルゴリズム作ってたからセンサー数は少ないほど良いと感じるなぁ…
2023/02/01(水) 00:04:02.65ID:pNrWwV750
>>794
避難所開設しなきゃ…
https://pbs.twimg.com/media/FnmwFR5akAMQx-F.jpg
2023/02/01(水) 00:06:10.55ID:nhMPz//p0
>>795
実世界で使用するとわりと環境変化・震動等々で情報途切れるからね
普通に3系統ぐらいは欲しいかも…

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/02/01(水) 00:06:19.88ID:9yGovL5e0
>>794
ちゃんと用意はしてある
https://i.imgur.com/croBiqm.jpg
2023/02/01(水) 00:07:08.01ID:k/Sp5S5q0
>>796
DMZは、、、DMZの条約や協定はあるの!?
2023/02/01(水) 00:11:40.08ID:B9Zw57j30
https://twitter.com/17th_yamaguchi/status/1620361244426256386?t=aFY9nJuEU-1A6ckOBMUsWw&s=09

最先任上級曹長はパないな
レンジャーと空挺と洋上活動訓練課程(V)徽章か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/01(水) 00:11:47.50ID:M5UO92zK0
>>601
>これ日本だとどんな層が買うの?

同じく中国製の大型高級車「紅旗」なんかも先に日本に進出しているけど、これは在日華僑の金持ちが買うらしい。

もっとも在日華僑と言えども、EVに飛びつくほど金と意識のある層がどれほどいるのか怪しいですが。
2023/02/01(水) 00:13:50.59ID:H/WzqUKJ0
スプリンクラーって簡単には妨害できないのねー
2023/02/01(水) 00:16:22.54ID:M5UO92zK0
>>609
https://pbs.twimg.com/media/EWXYQhGU0AYafna.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK3uCZ-X0AEZiVx.jpg

でも桃太郎卿だとこんな看板無視して中の鬼ごとなで斬りにしそう
2023/02/01(水) 00:19:18.18ID:9IxNamm20
もうすぐ春だから気温上げなきゃ(レバーガチャー)
2023/02/01(水) 00:20:41.71ID:k/Sp5S5q0
>>795
エラー即停止がシンプルなのはわかる。
2023/02/01(水) 00:31:46.51ID:9yGovL5e0
>>800
5つの力をひとつに合わせて勝利の雄叫びを叫ぶんだよね?
レンジャーって(´・ω・`)
2023/02/01(水) 00:31:49.83ID:lCprU4P00
鬼が大豆を嫌うということは、豆腐や雪花菜、納豆を投げつけても効くのかな?
2023/02/01(水) 00:33:13.90ID:pNrWwV750
https://pbs.twimg.com/media/FnpLqyBaQAAh8vZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEt78wDaUAA2n2-.png
2023/02/01(水) 00:34:17.70ID:9yGovL5e0
>>807
ピスタチオはだめだったらしい
2023/02/01(水) 00:35:26.80ID:nhMPz//p0
菊池秀行の魔界都市シリーズだと、鬼相手なら桃とその加工品ならなんでも効いてたなぁ

(゜ω。)
2023/02/01(水) 00:37:24.10ID:k/Sp5S5q0
>>807
落花生が拾いやすくて衛生的に良い。
2023/02/01(水) 00:37:37.84ID:gKED1x250
>>778
86気筒エンジンとな?

空冷10重星形とか、そんな感じか、片バンク43気筒のV型エンジンか
2023/02/01(水) 00:40:38.94ID:zGLZ2OlY0
>>806
清楚系よっぱらいだろ。
2023/02/01(水) 00:41:16.07ID:nhMPz//p0
>>811
その路線だと、枝付き枝豆ででぶっ叩くか、投げつけた方が色々よさげ?

_(゚¬。 _
2023/02/01(水) 00:41:25.63ID:v1dw1Ukf0
>>719 スェーデン
北欧蛮族バイキングの末裔1000万人がChinaVirusに怯み怖れるなと恥ぞ!

……そんな勢いでリアルで高齢者をぶっ殺しまくったわけで、
怨念と後遺障害に祟られようと生きているだけで勝者である。

なお病死だとヴゥルハラに行けない。
ガイジでも戦いや事故で死ねば以下略
2023/02/01(水) 00:43:03.79ID:iHyoJXyW0
>>810

https://pbs.twimg.com/media/Fnva-q_aMAAcy0G.jpg
2023/02/01(水) 00:46:06.25ID:nhMPz//p0
>>816
そんなことよりも、堅いか柔らかいか、ソレが問題だ(キリゥ

_(゚¬。 _
2023/02/01(水) 00:46:15.26ID:zGLZ2OlY0
IntelのEコアだけのXeon、Sierra ForestはLGA-7529か。
何にそんなにピン使ってんだろ。
PCIeやメモリchが極端に多いのか電力消費がでかいのか。
2023/02/01(水) 00:49:16.96ID:lm6W/XnJ0
>>818
528コア以上まで増やすメニーコアの化け物だからな。Xeon phiの後継とも言える
2023/02/01(水) 00:50:18.65ID:9tA0RiWx0
拾い物
懐かしの女神官ちゃんのお漏らし。
https://i.imgur.com/JdaAsOY.jpg

ゴブスレ2期が待ち遠しい。
2023/02/01(水) 00:52:53.11ID:N3/vwFsLa
神官ちゃん「漏れますよ」

とな
2023/02/01(水) 00:56:39.42ID:FaVtu+YX0
>>818-819
528コアって・・・
ARMでもそんな多いのないっしょ
性能出るんかな
2023/02/01(水) 01:02:18.88ID:k/Sp5S5q0
c10k問題とかどうなったんだろうな。
2023/02/01(水) 01:05:13.06ID:lm6W/XnJ0
>>822
Xeon phi後継とarmサーバー対策を一つにしたらこうなったんじゃない?比較的低電力な並列特化にしか使えないと思う
2023/02/01(水) 01:05:40.59ID:iHyoJXyW0
>>817
https://i.imgur.com/OGVFP4W.jpeg
2023/02/01(水) 01:07:28.24ID:nhMPz//p0
>>823
かなり前からApacheってマイナーになってね?

(゜ω。) Nginxよく見かける
2023/02/01(水) 01:12:33.26ID:igkhUVMC0
>>820
今年中かな?しかし今からちゃんと完走できるか心配だわw
2023/02/01(水) 01:18:30.88ID:v1dw1Ukf0
やる夫AAが天然色アニメになる異常
状態(漏)ぐらい何ともないぜ
2023/02/01(水) 01:21:02.58ID:vcCh63WA0
MRJは海外販売をあきらめれば国内の審査だけでOKという話らしい
車検みたいなものなのか
どうせ日本からだと海外まで飛べないものな
2023/02/01(水) 01:21:44.89ID:tZamtMx4M
>>801
紅旗もエンジンやトランスミッションは外国メーカやそのコピーっぽい雰囲気なんだよね。

例えば、CA4GC18T-01はマツダのエンジンのようだが、CA4GC18TD-01とDがついたものは、中国の第一汽車(略して「一気」トヨタやマツダとかと合弁)の完全自主開発みたいに言ってるし。

マツダは中国で販売が落ち込んで重慶長安汽車とマツダの合弁の長安マツダに一気マツダを吸収させてるので、この過程でパクられてるのかなと。

日本にも来た紅旗HS7の3LエンジンのCA6GV30TDも第一汽車と合弁してるアウディのEA837 3.0Tの技術のコピーらしい。

一気は完全自主開発品と言い張ってるが、中国人も全然信じてなくて、普通にどこの技術か分析してる。
ttps://zhuanlan.zhihu.com/p/449539907?utm_id=0
2023/02/01(水) 01:28:53.57ID:IamgaR5DM
>>829
車と同じで国内で稼働実績作って将来に備えるのもありには思う。
商業的にはあれだけど。
 
中国もC919とかARJ21とか自国で使って積み上げはしてるし…

まあ、日本だとティルトローター機を開発した方が需要はありそうだけど。
2023/02/01(水) 01:29:50.48ID:EwI0zAd60
>>822
XeonPhiというatomの化け物があってな
2023/02/01(水) 01:36:37.32ID:EwI0zAd60
HEWEIへの米国原産技術の輸出とまったってことは、何が売れるんだ?
アフリカにもヨーロッパにも中東にもLTEとかPCとか売り込めんじゃん
2023/02/01(水) 01:37:59.25ID:H/WzqUKJ0
なんだかんだコロナ禍丸3年か
初期の頃に、春節の爆買いでなくなるだろうと思って買ってたマスクまだ残ってるニダ…
2023/02/01(水) 01:39:43.09ID:k/Sp5S5q0
>>831
チャイナ様の自国機開発に合わせさせられた気がするんだよなあ。
それで結局裏切られると。リニアと同じ構図でもある。
米国はアホかと。
2023/02/01(水) 01:57:01.91ID:6Zvg8EWma
愚か者は当時の自民党って事かな?


丸川珠代氏「愚か者」やじを反省 
子ども手当を巡る民主党批判
2023/1/31 17:44
https://www.sankei.com/article/20230131-JOVPKM5FLBLFBOPJKAG4SOK2ME/

自●党の丸川珠代元五輪相は31日、野党時代の平成22年3月に参院厚生労働委員会で
子ども手当法案が採決された際、民主党政権に対し
「愚か者めが」
「このくだらん選択をしたばか者どもを絶対忘れんなよ」
とやじを飛ばし、批判した過去について
「反省すべきは反省したい」と述べた。

自らのやじを巡る岸田文雄首相の国会答弁を真摯(しんし)に受け止めると強調。
「当時は私の発言を取り上げ、自●もTシャツを作り販売した。
私を含め、党が反省すべきは反省すべきだ」とも語った。
2023/02/01(水) 02:00:07.43ID:6Zvg8EWma
ブーメランかな?


「愚か者めが!」ヤジ 首相「節度あったか振り返る」
1/31(火) 10:42    産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/645933b47b511cbcdc165e80e1d74e9edd3bdbb6

岸田文雄首相は31日午前の衆院予算委員会で、
平成22年に当時の民主党政権が子ども手当法案の採決を強行した際、
自民党議員が「愚か者めが!」とヤジを飛ばしたことについて
「節度があるものであったかどうかは振り返らなければならない」と述べた。


自●議員は丸川珠代元五輪相。
「愚か者めが、このくだらん選択をしたばか者どもを絶対に許さん」と絶叫し、注目を浴びた。
2023/02/01(水) 02:07:06.35ID:6Zvg8EWma
「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」
丸川珠代議員が過去のヤジ「反省」 民主党政権期の子ども手当法案の採決  
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f6d6defda52434cbd17f3701ef9987e42d1253

国会では、きょうも少子化対策が焦点となりました。
野党側は、「この10年、自民党政権が少子化対策を遅らせた」と総理に迫りました。

立憲民主党の長妻政調会長は、2010年に当時の民主党が創設した「子ども手当」に関する法律の国会での採決の様子を振り返りました。
立憲民主党 長妻昭政調会長
「参議院の採決のときにはですね、これ私大臣だったんですけれども、
自●党のある参議院議員、女性参議院議員がこういうことをおっしゃった。『愚か者めが』」

【参院厚労委 2010年】
「子ども手当支給に関する法律案に賛成の方の挙手を願います」
自●党 丸川珠代参院議員
「愚か者めが。このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」

「子ども手当」は、中学生以下の子どもを持つ世帯に1人あたり月額1万3000円を支給するもので、
当時野党の自●党は「所得制限がなく、ばらまきにつながる」などとして強く反発していました。



立憲民主党 長妻昭政調会長
「総理、一言、反省の弁を述べていただきたい」
岸田総理
「議論を行う際の態度、発言等において、節度を超えていたのではないか。
こういったご指摘については、謙虚に受け止め、反省すべきものは反省しなければならない」



今、「児童手当」には、当時の自●党の主張通り、所得制限が設けられています。
長妻氏は「この10年、自●党政権が少子化対策を遅らせた」と批判し、こう訴えました。
2023/02/01(水) 02:08:43.89ID:EwI0zAd60
中国は高官も反mRNAワクチン運動してるんだけど、頭悪いんか?
2023/02/01(水) 02:09:56.83ID:uC5Wjvrq0
>>834
武漢肺炎初期の頃のみかんちゃんは鬼気迫るものがあった
人類が死に絶えても俺だけは死んでたまるかと言わんばかりの勢いがあった
あの頃のギラギラしたみかんちゃんが懐かしい
2023/02/01(水) 02:10:11.81ID:igkhUVMC0
>>834
まだ終わらんのか長いのぅ…
2023/02/01(水) 02:11:15.18ID:/2iH3iQU0
>>750
アマゾモナ……
2023/02/01(水) 02:13:31.91ID:cTrzkkxL0
馬鹿みたいな住宅価格の高騰を生んでいたカリフォルニア各都市の住宅建設規制の大部分が失効する見込みらしい
https://darrellowens.substack.com/p/ca-cities-to-lose-all-zoning-powers
2023/02/01(水) 02:14:10.42ID:Y1Jk/k1Y0
>>669
ドゥテルテ大統領時代だったら殺処分されてそう
2023/02/01(水) 02:23:30.38ID:/2iH3iQU0
庵野が冨野を心酔してるってオタキングが言ってるが本当なのか?
2023/02/01(水) 02:30:54.98ID:Fp5uuC3p0
石油ショックのときに買い占めたトイレットペーパーがまだ残っている・・・


という家庭もまだまだ存在しているのだ。
2023/02/01(水) 02:34:56.73ID:igkhUVMC0
>>846
よっぽど貯めないとなくなるでしかし…w
2023/02/01(水) 02:36:19.29ID:nlcfkHqyr
うちも自転車のチューブがまだ残ってるな
2023/02/01(水) 02:36:33.22ID:8W14mH7Cd
>>344
tsrf自体がtsや天然男性に対して中指立ててるんだからおあいこじゃん。
(rfって確か男性に対する去勢とか主張する基地外も混じってたから、天然女性ファシストと呼称していい手合でしょ?)
2023/02/01(水) 02:37:01.55ID:/2iH3iQU0
コロナでマスクが足りないというのになぜかトイレットペーパーを一室をつぶして貯めた老人と書いたな。
2023/02/01(水) 02:42:32.94ID:9yGovL5e0
>>845
岡田の言うこと真に受けるってバーナーの毛がフサフサに見えるくらいアレやぞ…
2023/02/01(水) 03:13:44.54ID:ZKw1WR8j0
>>344
LGBTQTSHC
2023/02/01(水) 03:25:07.18ID:ZKw1WR8j0
【韓国国民飲料】 ヤクルト「65ml」に込められた秘密…独自菌株の開発に成功、代表的な「克日」事例[02/01]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675179791/
相変わらず韓国ちゃんは唖然とするぐらいのキチガイだなあ
2023/02/01(水) 03:37:35.13ID:8W14mH7Cd
2014年の東洋経済さんのネット記事w
河岸 宏和

>だって、グラスも一緒にセルフサービスで置いてあって、客が自由に取ってこれるでしょう。店は人件費の削減のためにやっているのだろうけど、悪意があれば誰でも簡単に、ほかの人が飲むグラスにイタズラできる。

今回は湯呑や醤油差し舐め回す馬鹿が現れた訳だが…

その点でいえば、そもそも回転寿司は「非常にお客さんを信用しているシステム」と言えますね。
2023/02/01(水) 03:41:27.85ID:igkhUVMC0
>>853
ただパクった話やんけw
2023/02/01(水) 04:24:47.74ID:igkhUVMC0
2月の運試し!
2023/02/01(水) 04:38:14.03ID:9yGovL5e0
>>856
今日のお昼はトンカツよぉ~!
2023/02/01(水) 04:54:12.63ID:ZKw1WR8j0
>>856
豚肉!
2023/02/01(水) 05:15:30.84ID:Z/c9ZSE50
>>758
ヨシダとか検証してたけど、箱の中に偽装した1TBのメモリを複数積込んでとかの製品なので、USBメモリを沢山積んでSSDにしてる。しかも1TBも偽装という
2023/02/01(水) 05:18:02.32ID:igkhUVMC0
二月任務増えすぎィ~
2023/02/01(水) 05:18:07.58ID:5PYVhCqr0
もう2月なんかよ
2023/02/01(水) 05:23:23.15ID:9yGovL5e0
Amazonで異様な安値で売ってるM.2SSD買ったら案の定中身がSDメモリーカードスタックしたやつで記載されてる会社も住所調べたらどっかの国道沿いにあるとんかつ屋だったみたいな話も聞いたことあります
2023/02/01(水) 05:23:56.09ID:igkhUVMC0
アマゾンは対策する気ないんかい…
2023/02/01(水) 05:48:10.22ID:8W14mH7Cd
>>863
AIと非破壊試験技術で一箱ずつ検査なんて、プライバシーだのテキトーな理由言ってやらないに決まってるじゃん。

…そんな金の掛かる事。
2023/02/01(水) 05:50:52.79ID:F7warAx40
病気持ちの囚人兵は治療拒否で目印のバンドを付けされるとか流石だな

ロシアの傭兵300人の手首にバンド…エイズ・梅毒など感染者だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b40d981f85ccabdf69216f03c35573fe69900a

29日(現地時間)、ウクライナメディア「The New Voice of Ukraine」が報告書を引用して報じたところによると、最近ワグネル傭兵300人余りが東部ドンバス地域の戦場で負傷を負ってロシア軍が占領しているルハンシク(ルガンスク)州ユヴィレイネ市の総合病院で移送された。検査の結果、彼らのほとんどがエイズ・梅毒・結核・肺炎などの病気保菌者であることが明らかになり、医療スタッフが彼らの治療を拒否しているという。

メディアは深刻な疾患の傭兵がロシアの監獄で集められた収監者だと推定した。これに先立ち、昨年10月末ウクライナ軍当局はワグネルグループがエイズや肝炎などを患っている囚人まで傭兵として募集していると明らかにした。あわせてワグネルグループ側が彼らの手首に赤色(エイズ)、白色(肝炎)などのバンドをはめて疾病保菌者であることを識別するようにしていたと伝えた。
2023/02/01(水) 05:53:55.25ID:8W14mH7Cd
仮に検品ロボが透視して違うって言っても、
その後開封しての検品となると、
アマゾン倉庫マンの民度の低さ(高額商品の抜き取り)から開封自体がリスク要素なわけで。
2023/02/01(水) 06:01:20.54ID:F7warAx40
Amazonで高額商品を買ったときは動画撮影しながら開封することを推奨される時点で…
2023/02/01(水) 06:19:08.06ID:DiS87TVG0
台湾有事で日本の支援を使えなくする方法だが
日本全国で一斉に、憲法違反で自衛隊の活動差し止め訴訟や基地使用差し止め訴訟をすればどうだろうか?
一人や二人差し止め認める地裁判事がいそうだが。
2023/02/01(水) 06:19:39.69ID:1PlzfQbg0
>>859
最近だと怪しい激安のメモリやSSDは、64GBくらいのマイクロSDメモリを容量偽装して組み込んでいるパターンが多いらしい。
一般人が一般的な使い方をすると、そのサイズの巨大ファイルを一度に読み書きする事が少ないので、容量偽装の発覚を
遅らせる事が出来る、という事だそうで。

で、気づかず書き込んで行くと、実容量を超えた分は既存の記憶領域にどんどん上書きしていくから、古いデータはぶっ壊れていくが。
2023/02/01(水) 06:22:00.60ID:9yGovL5e0
>>869
いやさすがにSDメモリーカードだとちょっとしたファイルでも読み書きの速度の遅さでモロバレでしょうよ…
2023/02/01(水) 06:31:49.31ID:1PlzfQbg0
>>870
あり得ない激安な時点で怪しさに気が付かない、相場も中身も一切興味が無いような人達を舐めてはいけない。
ひたすら価格だけで飛びつくような層はそんなものなのだ。
2023/02/01(水) 06:42:15.87ID:qiqtfRW10
車もそんなもんだわ。
見た目それっぽくてEVというだけで安全性とかそんなの顧みないで買うやつらいっぱいおるぞ?
だからあの中国のEVもっと安く200万円台にしとけば爆売れしたと思う。
2023/02/01(水) 06:42:30.02ID:zGLZ2OlY0
>>822
こんだけコア数多いと普通にやったらリングバスメッシュ(多分)が飽和しそうな気がする。
キャッシュコヒーレント・コア間通信・命令フェッチ・データロード・ストア。
まあ当然それ回避するために色々工夫してきてるはずなのでそれ楽しみ。
2023/02/01(水) 06:42:45.23ID:ZU4lMX2q0
「性的関係は夫婦のみ可能?」 ソウル市議会の条例案が波紋
1/31(火) 15:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8334916ad6e64737cd9930f002c2af047c12a9f5

 条例案は生徒、教職員、保護者が守るべき性・生命倫理を規定しており、
保守的傾向が強い内容となっている。

 具体的には「性的関係は婚姻関係の中のみで行われなければならない」
「男性と女性は個人の不変的な生物学的性別だ」
「胎児の生命権は憲法で保障された権利によって守られなければならない」
など、性的少数者への配慮を欠いた記述がみられる。

 また、「児童・青少年に性的アイデンティティーの混乱や
エイズなどの性感染症が発生しないよう教育的に十分説明しなければならない」
「学校で実施する性教育は節制に主眼を置くべきだ」とも述べられている。

 さらに、学校の構成員が条例に従わない場合は
「性・生命倫理責任官」が関係者を調査し、
懲戒を勧告できるよう権限を与えるとしている。

 ソウル市教育庁には30日までに約20人の教員から意見が寄せられたが、
条例案の全面廃止を求める内容が大多数だったという。

 ソウル市議会は、ある団体から条例の制定を要請され、
意見を聞くために文書を送っただけで条例案が発議されたわけではないと説明した。
集まった意見を議会が市議会議員に報告し、議員が自主的に判断して発議の是非を決めるという。

 これに対し、教育関係者は「内容自体も時代錯誤的だが、
最も問題なのは性・生命倫理に反する行動を通報し、
制裁する責任官の役割を設けることだ」として、
人権に関する条例の性的少数者に関する条項を
無力化させるための極端な内容だとする見方を示した。 

 ソウル教師労組も「憲法を侵害する奇異な条例案を直ちに廃止するよう願う」との立場を明らかにした。
2023/02/01(水) 06:53:09.01ID:Wy2ZFWmJ0
>>815
戦いでも男の武器(近接攻撃)で死んだら上の死なんよ

クロスボウで死んだら下の死



キビシイ!
876名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 06:54:52.96ID:cCQqQmO8a
>>874
流石に上野千鶴子思想の蔓延にビビったかw
2023/02/01(水) 06:55:48.26ID:8ydvGAIV0
>>875
なるほど(軽機と迫を据えながら)
2023/02/01(水) 06:56:08.08ID:uvPe318g0
騙される方が悪いなんて闇市じゃないんだからさ
アマゾンはマケプレもうちょっと管理する努力するべき
2023/02/01(水) 07:00:21.36ID:1PlzfQbg0
>>878
(まあ、アマゾンだの中華系通販だのメリカリなんてのは、事実上の闇市・盗品市場なのでは?となどと思ったり)
2023/02/01(水) 07:02:48.51ID:qiqtfRW10
ヤフオクもすごいぞ。
沖縄の米軍がレーションを箱で横流しして売ってる。
2023/02/01(水) 07:08:12.72ID:gwRJiK0j0
仲間内で共有とかアホかと

回転ずしで迷惑行為 岐阜の高校生関与か [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675197835/
2023/02/01(水) 07:11:43.16ID:8ydvGAIV0
>>881
もう回転ずし行けない・・・

秋葉原のちっこい寿司屋みたいにベルトコンベアのサークルの中に職人がいて提供する方式なら少しは安心できるけど
2023/02/01(水) 07:15:12.45ID:ZU4lMX2q0
>>881
なんか学校の対応が「バレないように気をつけろ」なんだね


 あきんどスシローが三十日にコメントを発表した迷惑行為の動画について、
東海地方の店舗で撮影されたとみられることが同日、関係者への取材で分かった。
動画の制作に関わったとみられる岐阜市内の県立高校に通う生徒が、岐阜県警に相談しているという。

 関係者によると生徒は、SNSを通じて動画を友人の間で共有するつもりだったが、
手違いで外部に流出し、拡散してしまったという趣旨の説明をしている。
県警は偽計業務妨害などの疑いで捜査するとみられる。

 生徒が通う高校では「ネット情報なので調査中としか言えない」としている。
同校に通う男子生徒の一人は「うちの生徒がこういうことをした、
気をつけろと学校から言われた」と話している。

中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/627239
2023/02/01(水) 07:21:14.61ID:gwRJiK0j0
>>883
ガチ893の子供なのか、ナニカグループの上層部が絡んでるのか
これ以前にもやらかし行為が多発してたとか

地元じゃばれてんだろうし初手で退学処分なりした方がいいと思うんだがな
2023/02/01(水) 07:24:31.95ID:XczzWafS0
馬鹿なことはやめろといっても無駄だからバレないようにやれという生徒への信頼感
2023/02/01(水) 07:26:40.62ID:H/WzqUKJ0
>>853
カプサイシンで脳が発酵するとかあるのかな
2023/02/01(水) 07:32:38.71ID:Wy2ZFWmJ0
韓国のヤクルト製造業者はヤクルトが現地に作った子会社だべ
888第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp3b-UVhT)
垢版 |
2023/02/01(水) 07:36:15.06ID:A10NNt9bp
朝メシ用のパンを買いに行ったらヤマパン春のパン(ツ)まつりが始まっていましたよ(みなさまおはやうございます。今朝も寒いですねの意)
2023/02/01(水) 07:42:05.82ID:lyPatdeNa
日本語の不自由な外国人アルバイトをとっさの機転で助けたというエピソードがSNS上で大きな注目を集めている。

「ラーメン屋、日本語あまりうまくないバイトの人が注文聞き違えたらしく、
客に『俺ラーメンじゃなくてタンメン頼んだ!』って言われて、ラーメン持ちながら困ってたんで、
『じゃあそれ自分もらいます』って引き取ったら、
会計の時に『タスカリマシタ…』って言われて、川崎最強の男にまた近づいたな。」とエピソードを紹介したのはみそしるさん。

タンメンをラーメンと聞き間違えて注文をとってしまった外国人アルバイト。
あわやクレームかと思われた瞬間、「じゃあそれ自分もらいます」と名乗り出たみそしるさんの男前さよ。

「義を見てせざるは勇なきなり」を地でいくみそしるさんのエピソードに、SNSユーザーたちからは
「素敵!私も行動出来る大人になりたいです。→年齢はもう大人。」
「徳を積んだから、何が良いことが起こるで~」
「サムライ・JAPAN」
「優しいなあ。みそしるさんに、いいことがありますように!!ご飯無駄にならなかったし、たくさんのハッピー。マジ感動した。」
など数々の称賛の声が寄せられている。

近年、労働力の確保を狙う政府の思惑もあって、留学生を中心に急増している在日外国人。
しかし、言語や文化の違い、加えて行政のケアのまずさもあってか職場でも居住地域でもトラブルが絶えないようだ。

そんな状況を救うために必要なのはみそしるさんが見せたような先住者としての優しさ、寛容さ。
外来者にとって心地よい社会づくりは必ず先住者にも利益となって返ってくる。
みそしるさんの行動の重要性が多くの人に伝わるよう願いたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd622c210663cf4a8266ab7d7a999c0992fd2087
2023/02/01(水) 07:45:08.65ID:gwRJiK0j0
麦わらの不登校児、もうボクシング辞めるみたいだな
所詮親の言いなりか
891第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp3b-UVhT)
垢版 |
2023/02/01(水) 07:45:40.47ID:+Hm3VpSGp
移民自体が悪という世界が目前に迫ってるからかなり焦ってるよね。
892名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 07:49:16.22ID:cCQqQmO8a
フロンティア無き世界という人類史上初の時代になりましたからねえ
893-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa47-ljQq)
垢版 |
2023/02/01(水) 07:49:53.94ID:ia4/dwxja
     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その税金募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

チョソコーなんて日本に要らんかったんやーw
2023/02/01(水) 07:55:15.44ID:gwRJiK0j0
戦後の不法占拠集落を見逃さずジェノサイドしていたらこうはならんかったのかな?
2023/02/01(水) 07:59:28.06ID:gwRJiK0j0
また頭逝かれた中年オヤジが、。

!?

路上で「股間を触らないか」 男子高校生が女子中学生を追いかけた疑い 三木署が逮捕 兵庫 [煮卵オンザライス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675159752/
2023/02/01(水) 08:00:32.61ID:Z7lj2uWSd
人類には、宇宙が厳しすぎたのが不幸なんやな
2023/02/01(水) 08:03:47.05ID:MWXlHdZS0
先月の戦績は結局1550pp。そこそこ良いが、豪ドルポジを閉じられなかったのが心残りか。2月はどうなるかな。

寒い
898名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 08:05:57.15ID:cCQqQmO8a
たとえばサハラ砂漠が古代の沃野の時代に戻ってくれたらなあ
移民はそこに行って新天地を築いてくれって言えるのに
2023/02/01(水) 08:08:24.44ID:Ciigx7RAa
>>883
今のところ学校としてもそれくらいしか言えないだろう
仮に「ああいうのは学校から放り出されるに限ります」とか「なんであの程度のイタズラで悪く言われるんですか」とかいうコメントがあったとしても記者は当たり障りなさそうな反応を優先して拾うのではないかな
2023/02/01(水) 08:13:06.01ID:v1dw1Ukf0
暇空茜は先週も下品なコミー話題を提供して愉しませてくれたので、今週もジョニ黒額を課金。

スレの区報ミネオアウアウにイラッときたらチョイ送金
2023/02/01(水) 08:14:42.94ID:rveYLxDMd
16TB一万の外付けSSDなんて他意なく買うやつも救いようのないバカ
害悪度で言ったら売る側と同じくらいだな
2023/02/01(水) 08:15:15.85ID:v1dw1Ukf0
あああ900!
ナニカ勃ててみる
2023/02/01(水) 08:17:02.68ID:MWXlHdZS0
>>900
お下品な次スレを
2023/02/01(水) 08:17:31.01ID:MWXlHdZS0
>>901
16TBは製品名的なやつかね
2023/02/01(水) 08:17:38.51ID:8ydvGAIV0
それいいなw
おれもそうしよっとw
区報嫌儲20円共が荒らしに来たら課金w
2023/02/01(水) 08:18:22.86ID:gwRJiK0j0
>>901
あれえ?
分解してみたらマイクロSDが刺さったスロットを発見したのだ

これ、もしかして
2023/02/01(水) 08:30:02.07ID:MWXlHdZS0
外気はマイナス1.5℃。さすがにモババを外に放置する気にはなれんな。
2023/02/01(水) 08:36:54.40ID:wVbMR1D9d
クッホがもってもいないものでイきるのを目撃すると物欲が刺激されていかん。
2023/02/01(水) 08:38:25.24ID:hI+h9eWOa
>>888
https://pbs.twimg.com/media/Fn1ovjeaQAAc3MY.jpg
2023/02/01(水) 08:39:33.28ID:wVbMR1D9d
やる気ぜろ!
2023/02/01(水) 08:42:01.73ID:0BD8Tj6Ld
>>910
ストロングを呑んで嫌な気持ちもゼロにしよう_
2023/02/01(水) 08:42:23.25ID:k0RSjlRA0
>>909
クオリティwwwwww
2023/02/01(水) 08:42:35.75ID:v1dw1Ukf0
民○党類ですがCobolはオワコンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675207895/

次スレ何とか勃った。
バーナーたんを真似てみた。

なお4年前の今頃、基本情報処理試験からCOBOLが今年で終了すると報じられて当時のスレが恐慌状態になる(嘘)
2023/02/01(水) 08:43:19.28ID:spvKNwhX0
ぐっも


>>909
日本橋の通りにあるビデオショップやな (;・∀・)
2023/02/01(水) 08:43:28.16ID:MWXlHdZS0
>>913
2023/02/01(水) 08:44:16.48ID:0BD8Tj6Ld
>>913
おつおつ
2023/02/01(水) 08:47:35.41ID:5PYVhCqr0
>>913
もちゅ
2023/02/01(水) 08:51:13.49ID:hxy8cHMEd
>>911
ソラナックスをキメるとだいぶマシになるんだけど切れるとつらい上に(ry
もうおうち帰るニダ(まだついてもいないけど
2023/02/01(水) 08:52:26.80ID:R4UElr5Id
>>874
これ、統一教会じゃねーのw
2023/02/01(水) 08:53:54.82ID:pAiDqAMDa
春のまどパン祭りと聞いてまどかのベッドの下から飛んで来たわ!
2023/02/01(水) 08:58:11.88ID:UFZv0lsTa
>>331
きっと、あの土地の下には戦中の秘密資金が眠っていて、波平がそれを守っているのだ
922名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 08:58:16.86ID:cCQqQmO8a
>>913
乙乙

>>918
ソラナックスはお気持ちが完全にBADになってから飲むと、効くまで時間が掛かりますしね
アカンと思い始めたらすぐ飲むように医者から言われてます
2023/02/01(水) 08:58:45.46ID:hxy8cHMEd
漢方薬やお気持ち薬カロナール等、結構なお薬に品薄が出ている反面OTCなら十分量売ってるのも多いニダね
2023/02/01(水) 09:02:03.20ID:spvKNwhX0
>>923
利幅の薄い公定価格の商品と利幅ガッツリ自由価格の商品だとねぇ。ねぇ。(´・ω・`)
2023/02/01(水) 09:04:26.08ID:gwRJiK0j0
物価が上がればおちんぎんがあがるって、今の物価上昇はコストプッシュやしな
仕入れが安くなればその分儲けになる業界はいいが、底辺消費者はそうもいかん
2023/02/01(水) 09:07:59.61ID:8W14mH7Cd
>>913
縦乙

>>898
世界から重犯罪者専用の刑務所を集めるとか。
逃げるには数百km砂しかない所で何か鉱物でも掘らせるんですよ。

日本で「無期ヤッター」とか言ってる連中はそこに投げて地獄を見せればいい。
2023/02/01(水) 09:12:13.90ID:hxy8cHMEd
>>924
薬価、やっぱそれなりにあげていかないとたいへんなことになりそうよね我が国

金かかるけど
2023/02/01(水) 09:12:58.91ID:hxy8cHMEd
>>925
円安で苦しむうちのようなメーカーもあるんです。。。
2023/02/01(水) 09:13:10.71ID:v1dw1Ukf0
去年今年の収入が変わらずに物価が上がっても、
1999年からのデフレスパイラルよりは何とかなるという。
緊急対策も取れますし。

後者だと下請け給与2/3とか、海外生産で下請け消滅が日常だった地獄経済。
2023/02/01(水) 09:19:32.91ID:spvKNwhX0
>>913
おつ

>>927
最終受益者(国民)が安いのを望む限り無理やろ( ゚Д゚)y─┛~~


ラヂオニュースで村上春樹が新作出すってさー。
931名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:30:26.39ID:huyQ6Ces0
MRJは飛ばないものを作ったっていう完全な企画のミスだから
もう飛ばす意味ないんちゃうか
後継機考えた方がマシなレベル
2023/02/01(水) 09:33:07.88ID:71kkhPwld
>>929
町工場壊滅したしな

うちの近所も仕事ないのと技術の継承ないまま廃業しそうなとこ多いわ
2023/02/01(水) 09:33:26.98ID:cTrzkkxL0
>>930
Zの差金やん
2023/02/01(水) 09:33:30.64ID:MWXlHdZS0
技術的問題ではなくコメコク役所に仕様を通せるテクニカルな問題じゃないかね。
2023/02/01(水) 09:34:05.47ID:h/6YP3Ue0
区報は通常のBYDの三倍の速度で走る区報専用BYDを乗っている。
だが速度が上がりすぎると空中分解し自己崩壊するが区報は首都高の露と消えるが23区に存在したことを証明しゴースト都民でないことに満足しながらこの世を去った。
2023/02/01(水) 09:36:59.18ID:wKVyCj60d
MRJはむしろラッキーだろ
順調に増産状態でコロナ食らってたら
壊滅だったと思うぞ
2023/02/01(水) 09:38:39.55ID:VBaEI5tfa
>>894
闇市でノシてた半島人を、零戦についてた20ミリをかっぱらってきてそれでネギトロにしたヤクザがいたと聞く
2023/02/01(水) 09:39:11.18ID:8SeBSHxt0
>>843
普通に延長するんじゃねえの?
939名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ym6b)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:41:15.48ID:6PELYAwGa
>>884
「育ちが悪いだけ。悪気は無かった」という擁護なら見た

擁護か?
2023/02/01(水) 09:43:59.27ID:h/6YP3Ue0
>>937
艦攻についてる後方の7.7ミリだったと思う
ドラム弾倉の奴
2023/02/01(水) 09:46:09.67ID:lymmVuC70
宮台襲撃事件の容疑者死亡だとか
2023/02/01(水) 09:50:15.03ID:8SeBSHxt0
>>863
あるはずないぞ。 GAFAの行動原理は本質的に中国企業とたいして変わらん。
2023/02/01(水) 09:53:13.70ID:h/6YP3Ue0
日本アマゾンのトップは中国人だしサポート作業してるのもほぼ中国人か韓国人で実質中国企業だろう。
あとやたら中国出品者を守ったり中国企業が作った欠陥商品をアマゾン合同会社で売りぬけると報告されている。
2023/02/01(水) 09:57:21.50ID:jjY8BQXd0
>>941
警察が容疑者の死亡確認ってすごいふんわり情報が速報になってたね
どこでとか誰とかの情報もなく
2023/02/01(水) 09:57:24.88ID:rveYLxDMd
つまりFAAに対して政治的な実力行使が必要ということですね
2023/02/01(水) 09:58:19.78ID:r5dplakH0
安倍さんを襲った奴は厳重に保護されるのに宮台を襲った奴は血の報復か。
2023/02/01(水) 09:58:30.97ID:lymmVuC70
宮台真司教授襲撃事件 容疑者とみられる男死亡 捜査関係者
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967121000.html

また死人に口なしで
アホどもが適当なこと言い散らかして騒ぎそう
2023/02/01(水) 10:01:14.94ID:M5UO92zK0
>>941

NHKの速報で言ってたな。

やはり警察もほぼ犯人を特定して事情聴取の為に自宅にピンポーンしたら、
犯人ももはや逃げられぬと観念して自決したのかも???
2023/02/01(水) 10:02:23.43ID:spvKNwhX0
宮台真司さん切りつけ事件の容疑者とみられる男、昨年末に死亡か
https://www.asahi.com/articles/ASR2135NJR21UTIL008.html
>東京都立大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が昨年11月に男に切りつけられて重傷を負った事件で、
>容疑者とみられる男が死亡していたことが、捜査関係者への取材でわかった。
>40代ぐらいの日本人で、昨年末にすでに死亡していたが、
>同庁は捜査の結果、数日前にその事実を把握したという。
(以下略)

なんや、この記事 (;・∀・)
2023/02/01(水) 10:03:40.38ID:M5UO92zK0
今朝ドラの「舞い上がれ」でヒロインの工場で作っている航空機部品も、開発元が
四菱重工となっているからMRJが元ネタなんだろうな。

そして度重なる遅延の挙句にコロナ禍で航空機産業もろともあぼーんと・・
2023/02/01(水) 10:04:25.65ID:M5UO92zK0
>>949
かようにドンの手は長いのである
2023/02/01(水) 10:05:05.22ID:8SeBSHxt0
>>891
移民先を出稼ぎの場としか見てないからいつまでたっても異邦人なんだよね。
国が上向きの時はそれでもいいけどさあ。
2023/02/01(水) 10:05:18.26ID:lymmVuC70
>>948
上のニュースだと
容疑者とみられる男、とか警視庁が詳しいいきさつを調べています、だの
なんか情報がすごく曖昧なのに
それを報道機関に出しちゃう捜査関係者って何なんだろうな
2023/02/01(水) 10:05:25.75ID:ZUzL4sDG0
>>913
コボルトはオワコン乙
時代はオーク

>>948
覚悟の上で犯行に及んだんだろうしそれ位で自決するかな?
2023/02/01(水) 10:06:29.86ID:jjY8BQXd0
>>948
>捜査関係者によりますと、2月1日までに容疑者とみられる男が死亡していることが分かったということです。
死亡しているのを「発見した」でも「見つかった」でもなく「わかった」って、凄い微妙な言い方してるのが気になる
2023/02/01(水) 10:08:15.76ID:BkO8cZe+0
>>955
もうお骨になっちゃっているんだろうな
2023/02/01(水) 10:08:48.21ID:8SeBSHxt0
>>934
そこが米国支社主導で作ったホンダジェットとの差やね。
アメ公もそろそろ日本を本質的な意味で同盟国扱いしてもよさそうなもんやろにな。
958名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 10:10:18.31ID:cCQqQmO8a
1:自決
2:依頼主or仲間から口封じ
3:パヨからヒットマンが送られた
4:まさかの事故
5:????

さあどれでしょう
とりあえず3はパヨクにとって利益が有るようには思えないから可能性は薄いと思う
2023/02/01(水) 10:10:30.35ID:8SeBSHxt0
>>941
普通に口封じで始末されたんやろ。
マッチポンプだとばれたらもう言い訳できんからな>サヨ
2023/02/01(水) 10:11:43.10ID:8SeBSHxt0
>>949
わざわざ「日本人」と書いてる当たり印象操作する気満々やなあw
961名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 10:11:49.45ID:cCQqQmO8a
>>959
まあ普通にそれですよね
962名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 10:13:05.44ID:cCQqQmO8a
>>960
40代くらいの日本人(国籍取ったの今年)かもw
2023/02/01(水) 10:13:28.31ID:h/6YP3Ue0
夢にゃんも口封じされるだろう。
2023/02/01(水) 10:15:47.06ID:FHtWn7uJ0
たておつ

5分間書き込みがなければ、今田美桜似の美人さんで童帝卒業
2023/02/01(水) 10:16:19.69ID:+JN2Bbm3d
>>964
ガッ
2023/02/01(水) 10:16:46.69ID:QbhbveuE0
>>955
12月と1月末の2回にわけて、映像を公開しているからさ。
1月末に「○○さんによく似ている」って情報をもらって調べたら既に死んだあとだったとか。
2023/02/01(水) 10:16:48.86ID:rBLW4iV4d
>>962
昨年末に死んでいるのに今年取得とな_
2023/02/01(水) 10:17:51.17ID:spvKNwhX0
>>958
非ワクチン論者でコロナコースもあるで (;・∀・)
2023/02/01(水) 10:20:59.42ID:jjY8BQXd0
>>966
そうだね、五日前に映像公開してるんで、それで容疑者を絞り込めたけど、
捕まえようとしたら、もう死んで埋葬されるなりしてたと。

宮台真司さん切りつけ 警視庁が容疑者の画像を新たに公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d7271c28031900c678a0e84af895658c2272ad
970名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/01(水) 10:23:44.35ID:cCQqQmO8a
>>967
こ、今年度って意味で一つ...(苦しい言い訳
2023/02/01(水) 10:24:18.24ID:cTrzkkxL0
>>960
あー
2023/02/01(水) 10:29:48.60ID:MWXlHdZS0
チヌークが飛んでった
2023/02/01(水) 10:31:19.28ID:8SeBSHxt0
展開によっては徳政令も? 「ヨンクル」を国が救済すべきかどうかで賛否両論
https://sincereleeblog.com/2023/02/01/jikosekinin/

自己責任であるべき住宅投機を救済するとモラル破壊に直結するけど助けなきゃ住宅バブルが破裂する、と。
韓国ちゃんも坂の上に向かって駆け上がってる時期の無茶の支払いが一気にきてたいへんやな。
2023/02/01(水) 10:33:04.86ID:EPK0kFq3d
>>972
左巻き言うところのオスプレイだな____
2023/02/01(水) 10:37:39.19ID:MWXlHdZS0
>>974
まだオスプレイ見たことないんだよな
976名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/02/01(水) 10:40:28.90ID:huyQ6Ces0
>>934
前期の仕様は明らかなマーケティングミスで運用できる
空港が世界にほとんどない飛行機だった

見直した後の仕様は先に作って後から型式証明
取るつもりだったらしいけど、役所の手続きはそうなってなかった
2023/02/01(水) 10:42:22.10ID:cTrzkkxL0
MA糞をなあなあにする時点でFAAなんて
2023/02/01(水) 10:43:10.56ID:MWXlHdZS0
曇りだし今日の発電はダメそうですね。
2023/02/01(水) 10:48:06.63ID:c/a+q7XQF
>>779
ナカムラァ!な人がやってくるよ!
2023/02/01(水) 10:49:39.60ID:8SeBSHxt0
>>976
まあそのやり方でもアメのスタッフがアメで作ってたら三菱の看板付けててもさくっとFAAの型式検定通ってたのが
予想できるのがね。
2023/02/01(水) 10:51:14.62ID:71kkhPwld
>>946
アカの英雄やし_______

魔人魔人言ってたが彼がこの世から去った途端色んなものが吹き出してきたってことは
ナニカグループの封印を守っていた魔人だったのかもな
そんな守り人を散々誹謗中傷してきた彼奴らって一体
2023/02/01(水) 10:53:32.75ID:5PYVhCqr0
>>981
アカほど裏切りに敏感だからな____
2023/02/01(水) 11:01:09.90ID:MWXlHdZS0
固体電池の開発が最近話題に上らないが、開発難航してたんだな。セラミック電解質の表面の傷などの物理的な欠陥や物理的な負荷でリチウムイオンが侵入してショートするらしい。

固体ゆえの問題か。
2023/02/01(水) 11:04:50.07ID:r5dplakH0
ギャフンと言わせてやるわ

*** *****!@OKB1917 10分

「でかした」、死ぬまでに一度は使ってみたい
失敗したら「ぬかった」も言ってみたい
2023/02/01(水) 11:06:09.03ID:c/a+q7XQF
ところで皆シレッと流してたが、スプリンクラー妨害して何をする気だったの?<みかんちょん
2023/02/01(水) 11:11:19.40ID:qYQGdJW30
山上義士がどこで取り調べされてるか知らないけど奈良県警なら留置場を改装して二つつなげて広くしてテレビとかパソコン入れて厚遇されてるかもな。
出前頼んで代金は県警持ちとか
2023/02/01(水) 11:12:00.71ID:MWXlHdZS0
知らないのによく語れるな
2023/02/01(水) 11:12:18.49ID:l3lPiQY1d
>>986
財務省から英雄として特別に予算が下りてるかもしれない
2023/02/01(水) 11:15:32.52ID:v1dw1Ukf0
>>983
2ちゃんの古いスレを漁っても、全固体2次電池の開発は20年前から死屍累々。
大手企業や大学がその時点の最新成果を発表したものの、翌年以降に音沙汰無くなるの事の繰り返し。
努力し続けている先行者も有利に進めない人外魔境。

複数年に渡って発表して、遂に試作車まで走らせたヨタ社が異常の異常のオカルト。
(オカルト=不可視のオーラ力みたいなアレ)
2023/02/01(水) 11:15:54.37ID:s9HQQM2ta
>>940
人間相手ならそっちのほうが効率良いか
2023/02/01(水) 11:15:59.28ID:qYQGdJW30
財務の「俺が今までやってきたことは一切間違えてない完ぺきだ」というあの矜持は官僚とパヨクの基本的なメンタル構造なんだおるな。
しかも自分らが間違えてることを証明できてしまう人間を弾圧し粛正する。
2023/02/01(水) 11:18:13.19ID:qYQGdJW30
>>990
こいつだと得にやばい
https://www.youtube.com/watch?v=YsztYhq5vM4
2023/02/01(水) 11:18:20.43ID:MWXlHdZS0
ダメそうならやはり多少の不利は目を瞑ってリン酸鉄リチウムイオン電池なのかな。
2023/02/01(水) 11:24:11.51ID:lTa9Vq7UM
怒り狂って警官に罵声吐いたりしてるあたり
絶対そんな愉快な環境じゃねーわ
2023/02/01(水) 11:24:35.26ID:lTa9Vq7UM
>>993
それだとEV自体がダメになるからなぁ
2023/02/01(水) 11:24:58.06ID:M5UO92zK0
【速報】宮台さん襲撃事件 死亡した男は神奈川・相模原市の41歳
日テレNEWS 2/1(水) 11:07配信

警視庁によりますと去年11月、東京・八王子市の東京都立大学のキャンパスで教授の宮台真司さんが男に刃物で襲撃された事件で、
現場から逃走していた容疑者とみられる神奈川・相模原市に住む41歳の男が死亡していたことがわかりました。

この事件は去年11月29日、東京都立大学南大沢キャンパスで、帰宅途中の教授・宮台真司さんが男に刃物で首などを切りつけられる
などして重傷を負ったもので、男は現場から逃走していました。

男は公開手配された後の去年12月17日に、自宅からおよそ300メートル離れた別宅で死亡しているのが見つかっていたということです。
自殺とみられます。

その後の捜査から、この男が宮台さんを襲撃した容疑者として浮上したということで、警視庁は容疑が固まり次第、容疑者死亡のまま
書類送検する方針です。

宮台さんはこの男について、警視庁が確認したところ、顔も名前も心当たりがないと話しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4eb5951d40d405e49e0b80367bae8212ac81b5

こうなると動機がますます不明だな
2023/02/01(水) 11:36:30.17ID:8SeBSHxt0
>>996
動機が必要か? どうせ口封じするのに。
2023/02/01(水) 11:37:47.17ID:6vHAcYK8d
単に面が、気に入らないから刺したんじゃね? それか喋り方が気に入らなかったか
2023/02/01(水) 11:51:36.72ID:M5UO92zK0
テロの動機が政治的な物なのか、それとも個人的な怨恨なのか、はたまた単に有名人なら誰でも良かった・・
という基地外型等々、動機としては様々な物が考えられます。

まぁ大物政治家や暇空氏ならともかく、宮台ごときにわざわざヒットマンを差し向ける奴がいるかは怪しいですが。
2023/02/01(水) 11:52:15.50ID:FHtWn7uJ0
>>1000ならみんなにお寿司奢る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 36分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況