民○党類ですがおすし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 08:15:17.62ID:Tf7jRH4wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

おれじゃない、すんだこと、しらない(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがフラットです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675050434/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/31(火) 20:51:05.44ID:iUp9u1Fw0
>>593
F-2海洋迷彩隼!

羨ましい
608名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:53:10.59ID:3GsDEbmea
>>593
>>607
もしかして、ここに来て あきつ丸が復権するんでしょうかねー
2023/01/31(火) 20:53:41.29ID:fG2Rbncp0
妖怪美術館
@meipam_meiro
??日本全国の鬼の皆さま小豆島の妖怪美術館よりお知らせです。当館では皆様が安心してお過ごしいただけるよう万全の体制でお待ちしております。どうぞお気をつけてお越しください。
#節分 #節分鬼まつり
https://pbs.twimg.com/media/FnrjNUsaUAAwS8H.jpg
2023/01/31(火) 20:55:17.75ID:iUp9u1Fw0
>>571
誘爆によるメタルジェット警戒で弾薬後ろ向きとかガチガチ安全設計やのう
2023/01/31(火) 20:55:58.48ID:KpVFPB1B0
>>605
あきつ丸はともかく、山汐丸とかまた未成艦突っ込む気じゃろうか

(´・ω.、 イマサラ気にする提督も少ないと思うけど、グラーフの時なんか荒れたなぁ
2023/01/31(火) 20:56:48.09ID:oomN3zZr0
>>606
400万円オーバー
2023/01/31(火) 20:57:12.92ID:iUp9u1Fw0
>>611
ビスマルクの妹がきたら掌クルクルよ
2023/01/31(火) 20:57:55.98ID:qub+tQ+o0
足だけの寝袋が欲しい
2023/01/31(火) 20:59:44.14ID:BdGiqymZ0
>>611
対潜できる未完成信濃とか
HPあるけど防御紙で艦攻乗らないとかだしてほすい
イベント後半で完成版と改が解禁
イベント後にさらなる改装とか
2023/01/31(火) 21:00:25.84ID:EAVkUDAj0
>>612
中国製のEVをその値段で買う極まった人が日本に何人いることやら…
本土で売ってるおもちゃに毛が生えた、航続距離100km程度のものを50万くらいで売る方が絶対売れるのにね。
2023/01/31(火) 21:00:33.09ID:KpVFPB1B0
>>614
ルームブーツとか、カンガルー毛布とかとか別物なのけ?

_?Δ?)_
2023/01/31(火) 21:02:27.00ID:3gCfiwZ90
>>614
ブーツ型湯たんぽはあったりしますぞ
https://www.cloz.biz/SHOP/HY-603.html
2023/01/31(火) 21:02:27.69ID:LMOuuHk/0
>>197
職場では見つけてません!!
冬コミでした!
2023/01/31(火) 21:02:41.16ID:XbowAi4zd
>>612
400ならハリアー、カムリ買えるんよね
単純に性能として比較になるのかしら
2023/01/31(火) 21:04:19.70ID:IPJeTQRz0
>>619
ブーやんモゲロw
2023/01/31(火) 21:05:16.78ID:LMOuuHk/0
>>620
つーかモデル3が買えちゃうからBEV買っちゃうような意識高度高杉君でもそんな飛びつくか疑問
2023/01/31(火) 21:06:51.25ID:YyKs1mc3d
ぐっどいぶにんぐですがスレ

疲れたので辛い
(今日の課業強制終了させて以下略)

>>597
もっと極まってる勢は雪道をノーマルで(

もちろんスパイクタイヤを用意出来るのは、
ごく一部の地域のみ。
2023/01/31(火) 21:07:07.12ID:xZJiMYUS0
>>614
ダウンパンツとテントシューズじゃ駄目かい?
こんなの、
https://nanga.jp/product/wear/bottoms/mountain-lodge-down-pants-3/
https://nanga.jp/product/accessory/cotton-peach-down-tent-shoes/
2023/01/31(火) 21:08:19.96ID:VW4sLK7s0
>>597
東南アジア出身でバイク通勤をしている同僚、バイクの運転は母国で慣れているっぽいが日本の冬は始めてなので心配だわ。
路面凍結に気づかずにすっ飛ぶんじゃないかと。
2023/01/31(火) 21:09:08.69ID:KpVFPB1B0
>>621
そだなー、もう役目終えているから、無くなっても良いよね___

_(`ヮ 、_
2023/01/31(火) 21:09:20.77ID:YyKs1mc3d
>>619
どっかのヤンツンのおじちゃんよりかはマシだぬのう


>>621
モンテネグロ?(違
2023/01/31(火) 21:09:36.15ID:EAVkUDAj0
>>625
むこう基準の乗り方される方がよほど怖い。
2023/01/31(火) 21:11:18.17ID:YyKs1mc3d
>>625
すり下ろされてから実感する、
プロテクター装備有り難さとな?

昨日の滑落事故話には繋がらない
2023/01/31(火) 21:13:56.91ID:VW4sLK7s0
>>628
「日本人は真面目ですね、赤信号でちゃんと止まるので。」とかマジで言われたのだ。
なお、当人は普通に真面目な性格
(なんだけど行動の端々に割と適当なところがあるのは、やはり民族性なんだろうか?)
631名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-syx/)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:31.58ID:/SD6laTh0
>>573
>>600
ほんとワケわからんね
2023/01/31(火) 21:20:15.33ID:QnngL0cB0
こういうニュース見ると「よし、今度回転すし行こう」ってなるな…
2023/01/31(火) 21:22:45.35ID:VW4sLK7s0
>>629
いっそバイクはフリューテッドアーマーの着用を義務付けて良いのでは?と思わんでもない。
無論、材質は1700MPa級の高張力鋼で。
2023/01/31(火) 21:22:59.19ID:gV69cbpq0
>>630
メヒコだと止まると襲われるから信号無視らしいが東南アジアか
635名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:51.87ID:3RSSloqI0
BEVは電池の開発が結構難易度高いんか@WBS
2023/01/31(火) 21:24:12.74ID:YyKs1mc3d
<<チョッパー!!>>

ウクライナ東部で空中戦 若手パイロット、住宅避け墜落死
2023年01月31日19時18分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023013101096&g=int
 【キーウ時事】
ロシアが侵攻を続けるウクライナ東部ドネツク州では、
地上部隊支援のため双方が戦闘機を投入し、空中戦も展開されている。
ウクライナ空軍部隊は30日、侵攻を受けた初日から
激務を続けた24歳の若手パイロットが敵による攻撃を受け、
住宅地を避ける形で墜落死したと発表した。
パイロットはダニロ・ムラシコ少佐。空軍部隊によると、激戦地バフムトに近い
事実上の州都クラマトルスク周辺上空で27日、搭乗機が被弾した。
これまで141回の出撃で、装甲車約70両のほか、
兵員・燃料輸送車を多数破壊した功績から
「ウクライナ英雄」の称号を授与された。
2023/01/31(火) 21:24:47.22ID:QnngL0cB0
どた⊿きゃん?
638名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:24:56.67ID:3GsDEbmea
>>636
なんと...
2023/01/31(火) 21:27:22.36ID:MRUpLgwu0
>>426
スーパーキャリィは助手席を畳むと背面裏がテーブルとして使える。
キャビンが後ろに長くなって居住性が向上した分荷台が狭いが、平べったい物ならキャビン下にある隙間に突っ込める
ttps://www.suzuki.co.jp/car/carry/interior/

ワゴンRなどの軽ワゴンはこんな感じで運転席以外は全部荷物スペースにできるし、
ttps://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/interior/
軽1BOXのエブリィワゴンだとこうで
ttps://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/interior/
二段ベッドオプション迄ある。
ttps://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/interior/img/img39.jpg

誰も他の人を載せないならダイハツのこんなのもある。助手席はあるが荷物置きにすればよい。
ttps://www.daihatsu.co.jp/lineup/haiso_cargo2/index.htm
2023/01/31(火) 21:27:37.34ID:YyKs1mc3d
>>638
間違いなくエースだったずい・・・・
2023/01/31(火) 21:28:26.66ID:DZ9RLL39d
>>634
アカは見つけたら轢かなきゃ
2023/01/31(火) 21:28:54.68ID:XbowAi4zd
>>622
意識高度ぶっ飛んでる世界はイメージで買われますが
400ぐらいではちょっと性能のいい足になりますからね


>>635
温度変化に強い
安い
軽い
大容量
大出力
急速充電可能
劣化しない

このバランスをどう取るかなので難しいですよね
643名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:30:06.12ID:3RSSloqI0
BEV日本では当面売れないだろうけど
海外でかなり売れ始めてるんだよなあ
みんな充電所でダラダラしてるわけ?
2023/01/31(火) 21:31:35.37ID:BdGiqymZ0
>>633
えぇ?
大鎧に母衣をセットにしたい!
2023/01/31(火) 21:33:16.43ID:YyKs1mc3d
>>644
何そのカタナ(
2023/01/31(火) 21:35:35.02ID:At1rEd470
アーマードバイク(提案)
2023/01/31(火) 21:35:41.32ID:OrT+7Kzk0
>>642
仮に電池の問題が解決してもインフラはどうしようもないんだよなぁ
2023/01/31(火) 21:36:36.33ID:BdGiqymZ0
>>640
対地攻撃の戦果でエース認定もらえるのかな
2023/01/31(火) 21:38:04.79ID:YyKs1mc3d
>>648
ルーデルは対地エースにして、
敵機5機落としてるからそこは・・・・
2023/01/31(火) 21:42:33.02ID:BdGiqymZ0
>>649
いや、それ航空機5機でエースって意味じゃん
エースパイロットの定義からいって車輌を撃破して貰う勲章と別よね
2023/01/31(火) 21:45:22.57ID:YyKs1mc3d
さわさわ

国内感染、新たに5万8596人 前週比2万5000人減―新型コロナ
2023年01月31日19時35分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023013100978&g=soc
新型コロナウイルスの感染者は31日、
国内で新たに5万8596人が確認された。
新規感染者は1週間前と比べ約2万5000人減少した。
全国で新たに確認された死者は326人。
重症者は508人で前日から23人減った。
<新型コロナウイルス最新情報>
新規感染者の都道府県別では、東京が4862人で最も多く、
愛知4552人、大阪4287人、神奈川3044人などと続いた。
東京の新規感染者は前週の火曜日と比べ2444人減った。
2023/01/31(火) 21:47:17.06ID:YyKs1mc3d
>>646
とうそうg(


>>650
まあそこは
2023/01/31(火) 21:49:29.56ID:xZJiMYUS0
天パ「100機と艦5は落とさないとエースとは呼べない」
2023/01/31(火) 21:50:48.75ID:4lyVIy/JM
>>643
自宅で充電する
655名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:00.53ID:3RSSloqI0
アメリカの中高校、
アジア人どもがちゃんと勉強して入試を独占してるから
入試廃止して抽選にするわ!(ただし人種配慮)
という方向に進んでて、名門校も抽選になってるらしい

どーなんのこれ
2023/01/31(火) 21:54:59.42ID:4lyVIy/JM
>>601
家電製品がいつの間にか中国や韓国製になったように
車もいつの間にか中国製になりそう
2023/01/31(火) 21:56:52.28ID:EAVkUDAj0
>>638
まあ半分くらいはプロパガンダやろけどね。
2023/01/31(火) 21:58:18.61ID:ZMHl+ln40
ロシアの民放TV局NTV(ガスプロム傘下)の人気女性プレゼンター、オルガ・センコヴァ氏が
番組制作のためにメリトポリを訪問中、レストランで食事をしていたところ、
カディロフの甥ハサン・イブラヒモフと彼の部隊がやってきて
TVクルーを殴打し、センコヴァ氏を強姦したとの由。

こんばんは
2023/01/31(火) 22:00:09.10ID:7cqY7Ktw0
>>639
そのダイハツの、1人用キャンピングカーのベースにしてる人間がいそうね
2023/01/31(火) 22:01:43.34ID:fG2Rbncp0
>>655
ひっでえw
もう21世紀やぞ!
2023/01/31(火) 22:01:47.48ID:hx9mrl4c0
>>653
無口(敵MS中隊とダブデのいるミサイル基地を単騎で5分以内に沈黙させる程度では無理か…)
2023/01/31(火) 22:03:25.39ID:Sh4OEd090
BYD車は前に価格が出たときに予想よりかなり高いなと思ったわ
もう100万安くないと売れんよ
展示会やってたときに赤レンガ倉庫まで見に行ったけど、見た目や内外装のチリの合い具合とかは日本車と遜色はなかったと記憶している
内装のセンスは酷かったけどw
ちなみに試乗は午前中ですべての枠が埋まったらしくできなかった だから皆の関心は高いよね

>>622
でも今のモデル3も中国製よね…
アメリカ製より品質が良いかもしれないと評されてたのは笑ったが
2023/01/31(火) 22:05:58.17ID:uUnWvoq/0
問題は、なぜ日本に在留ロシア人なんてものがいるのかだ
そりゃ反プーチンはいるだろうさ
しかし全員じゃない。半分以上はプーチン政権を認めてるはずだ
こいつらを日本に置いとく理由はないだろ?追い出すべきだ
2023/01/31(火) 22:08:24.71ID:fG2Rbncp0
>>663
ロシア人を置いとくと「在ロシア人を保護するため」とか言ってロシアが攻めてくるかもしれないからねー
仕方ないねー
2023/01/31(火) 22:08:38.58ID:EAVkUDAj0
>>662
韓国人と同じ違いをしてるんやろね。 日本市場でも高級車路線で勝負できるって。
日本がアジアンカーに求めるのは日本車にない奇抜さと値段やねん。

劣化した日本車もどきに日本車と同じ金を払うって奇特な人間は日本人にはおらんやろね。
2023/01/31(火) 22:09:23.88ID:RGDvqyxX0
>>663-664
つまり、ロシアにいる日本人を保護する為に自衛隊が!!(アブナイ
2023/01/31(火) 22:10:27.93ID:Ovs5CXfF0
>>661
アーマードコア的感覚だと敵地制圧は最大でも3分程度で済ませたい
2023/01/31(火) 22:11:50.17ID:4lyVIy/JM
スマホが出来た時に携帯電話で隆盛を極めていた日本のメーカーは
今や細々とスマホを作っている
2023/01/31(火) 22:12:43.18ID:m0/ZQHqZ0
帰宅しました。

まあ、準備ができないのでしょうね。

2月1日の強制送還 比法相「可能性ない」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc754ae50149dfb2b7620f667d463cc1accd8049
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 22:13:31.65ID:VxvQ4N2v0
>>665
半島車は在日ですら買わないというアレさであっと言う間に死滅したが、
パヨクは必死に買い支えてくれるのかね?区報とか見ると貧乏過ぎて無理かな。
2023/01/31(火) 22:15:36.09ID:Ovs5CXfF0
>>665
V8ターボ2L最大出力450馬力のスーパーツアラーバイクを200万で売ろう。
電源供給機能も付けて今時要素もアピール重点だ。
2023/01/31(火) 22:15:58.41ID:4lyVIy/JM
国家と国民を同一視する人は
日本人を戦犯国民と言う人に同意しちゃうのかな?
それとも日本と大日本帝国は別々の国だからセーフ?
2023/01/31(火) 22:17:17.36ID:4qKkepYb0
首相官邸ワクチン接種状況(1/31)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

01/30(月)〆 3億7902万4396回
前日より29万9176回増(2価ワクワクチンチン28万8107)

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0462億人
2回完了80.4%(+0.0) 1.0324億人
3回完了68.1%(+0.1) 8571万人
4回完了 5711万人
5回完了 2834万人
小児 404万回(2回完了22.9%)

オミクロン対応 41.6%(+0.2) 5242万5165人
2023/01/31(火) 22:19:38.17ID:Ovs5CXfF0
【共産党】志位委員長「反撃能力の保有が周辺国に脅威を与えることはないとどうして言えるのか」 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675170754/

地球に国境など無いのに、何故日本の実力が他国の脅威となるので?
もっとイマジンを聴いて地球市民としての自覚を持つべきではないだろうか。
2023/01/31(火) 22:20:46.97ID:b4/Uho780
日本人は犯罪者しか輸出できないのですね。
その点我がチョソン民族は主体思想研究会が海外に多数あるように
全世界から模範的とされており実に誇らしいです
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/31(火) 22:21:30.96ID:haqkwDOA0
WBSで大々的にBYDのEV、「ATTO 3」を取り上げとったなぁ。
果たして、どれだけ購入者が出てくるかね。
2023/01/31(火) 22:22:35.04ID:m0/ZQHqZ0
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>675
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/01/31(火) 22:23:22.51ID:haqkwDOA0
ANAが「ECモール事業」に参入、とな?
ANAの搭乗者が貯めたマイルを、EC事業に使わせるのが目的か。
2023/01/31(火) 22:23:29.58ID:AWZYTfMpa
>>598
インパール従軍経験者ってのは、長谷川町子がモデルにした人が実際の従軍者だったから
「説」ではないのだ(ただし、モデルの方はインパールで戦病死している)。
2023/01/31(火) 22:24:26.10ID:RGDvqyxX0
>>678
他社のポイントに変えられるぐらいなら自分の所で使ってくれ でないの?
2023/01/31(火) 22:24:51.67ID:ZfGrAspG0
いま EV 買おうと思ったら自宅に充電設備を作れないと厳しいな。
しかも夜間電力が安くなってくれないと困る。
2023/01/31(火) 22:25:14.45ID:haqkwDOA0
あら~、セブンの「ハムと卵のサンドイッチ」、卵の量が減らされるんかい!
2023/01/31(火) 22:26:11.39ID:fG2Rbncp0
EXCEL
@EXCEL__
引用RTで突然怒ってくる人にびっくりしてその人の前後発言確認すると、あらゆる事象に引用RTで怒りを表明していて、
それ以外はなんか貰える企業のPRツイートのRTとかだけだった時の脱力感

EXCEL
@EXCEL__
アンガーマネジメントという単語で何故か毎回思い出してしまうのが衛府の七忍に出てくる薩摩のぼっけもんなんですよね。
「おはんの名は?」「名を申せ!」「もう言わんでよか!!」(多分7秒)
2023/01/31(火) 22:26:22.32ID:RGDvqyxX0
>>682
某茹で卵メーカーがやらかしたからなぁ。(´・ω・`)
2023/01/31(火) 22:26:28.49ID:haqkwDOA0
>>681
自宅の屋根に太陽光パネルを敷き詰めて、その電力を大容量蓄電池システムに蓄えつつ、
EVにも充電、という方向に持っていきたいんだろうな>みどりの都知事
2023/01/31(火) 22:27:07.89ID:Sh4OEd090
最近のANAって羽田のサイネージ無くしたりして
どんどんサービスを劣化させてるのいかがなものかと思う
2023/01/31(火) 22:27:35.42ID:G5nmG9MMa
>>669
あいつフィリピン社会の上の方にもカネ撒いてたんかな?
2023/01/31(火) 22:27:55.09ID:VxvQ4N2v0
自動車と言えば日産案件は予想以上に日産が勝ったみたいね。
ルノーが日産に譲歩、仏側のメリット見えず
ttps://jp.reuters.com/article/nissan-renault-analysis-idJPKBN2UA0A7
>ルノーは保有している38億ユーロ(41億ドル)相当の日産株を信託会社に信託した後、どこかの時点で売却
複数の関係者によると、両社は共同プロジェクトを5件ほど検討しているが、
これはルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)が昨年日産に提案した10―15件に比べて少ない。
先の業界筋は「日産がルノーの議決権を握るため、連合は日本側の意志に縛られることになる」と話した。

まあゴーンみたいなカスにデカい顔させてたのだからレバノンに特殊部隊送って
奴の首を塩漬けにして持って来てパリで槍先に刺してパレードする位でなければ
ルノーが躓けばこうもなろうが。

>>681
充電設備自体は急速充電でなければ数十万で済む事が多いが、
原発動いている地域以外では電気代爆上げ開始なのに今からEVは。
2023/01/31(火) 22:28:32.53ID:NOEPSWQC0
未来では太陽光発電や電気自動車が当たり前なのと
今買うべきではないは両立すると思うんだよな
出たてのスマホとか実用性低かっただろうし
2023/01/31(火) 22:28:57.48ID:JahTAysA0
>>676
都会なら補助金マシマシで160万円でサクラをゲット出来るから
そちらを選ぶ人が多いんでないの?
2023/01/31(火) 22:29:29.74ID:haqkwDOA0
ここ数年、ANAは毎年数千億円規模の赤字出しとったからのぅ。
涙ぐましいコスト削減努力の数々ががが

ところで、一時的に他の企業やお役所に出向させられとったCAさんたち、
元のCA職に戻れるんかね。
2023/01/31(火) 22:30:06.52ID:NOEPSWQC0
コロナできついんだろうな
2023/01/31(火) 22:30:25.30ID:MRUpLgwu0
>>661
無口さんはプレイヤー次第だから。
2023/01/31(火) 22:30:25.84ID:9kUFx+yM0
>>687
当然撒いてると考えるのが自然でしょうな
2023/01/31(火) 22:32:35.68ID:M3ZUbqIb0
テスラの半額と考えたら安いのか
2023/01/31(火) 22:32:42.99ID:haqkwDOA0
バイデン大統領、ウクライナへのF16供与否定、か。
2023/01/31(火) 22:33:28.08ID:VxvQ4N2v0
>>689
BEVに関しては今のロードマップで性能が真面になるのが2025年以降、
値段が真面になるのが2030年代なので、買うなら10年後だわな。
低性能バッテリーの上にましてや戦争で電気代爆上げしてる現状では。
太陽パネルに関してもコスト半減な次世代パネルが量産に乗る20年代後半に買うのが良い。
2023/01/31(火) 22:34:22.51ID:pYwZBLsLM
>>601
本国と同じ仕様なら燃えそうだが…。

うちの近くで燃えないなら日本でもどの程度のチャレンジャーが現れるのか興味深いので、自由に買ってくださっていい。

何なら日本共産党の人民車として党員に購入を義務化してくれると…。
2023/01/31(火) 22:34:47.00ID:Sh4OEd090
というか中華スマホってハイエンドSoCを積んでるのに安いとか、家電にしたって基本コスパの良さで売れているわけで
今回のBYD車とは比較できんよ だってコスパ良くないもの

ちなみに部品がって話なら、日本車だろうが欧州車だろうが最近は中国製部品がかなり侵食して来ているのでもう遅い
2023/01/31(火) 22:37:27.37ID:kfq76Ss5d
>>679
へぇ
福岡はビルマ・雲南方面への従軍者多いしな
2023/01/31(火) 22:38:12.78ID:MRUpLgwu0
>>671
スーパーチャージャー付1000cc200馬力の単車を200万円のお買い得価格で売ってるキチガイメーカーがいるから勝てないと思いまする。
一馬力当たりのお値段ならハンターカブよりもお得(ぐるぐる

ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zh2/
2023/01/31(火) 22:38:45.45ID:mb0+MOX0M
>>699
中国製だから部品も同じ品質ではないけどね。

外資が管理と外資系工場で製造してるもの。
外資が委託して台湾系やらが製造してるもの。
から始まって、中国資本が完全に管理から製造してるものまで、ものすごく品質に差があるから。
2023/01/31(火) 22:39:58.47ID:NOEPSWQC0
楽天モバイルは、販売するアンドロイドスマホを
google Pixelシリーズと2万程度の安価なやつに絞ればいいのに…
2023/01/31(火) 22:42:28.96ID:cI6PmcoSM
ちなみに中国EVを買う人は絶対に子供を車に置いて離れたり、子供がいるご家庭は、一階やすぐ前に接近して駐車スペースになってる木造家屋とかには置いたりはしない方がいい。

充電してなくても道端でも駐車してても燃えてるから。

大人が燃えるのは自己責任だから問題ない。
2023/01/31(火) 22:42:30.10ID:Jy0It59x0
>>682
セブンの商品ってそんなのばっかだな
2023/01/31(火) 22:43:04.00ID:VxvQ4N2v0
欧米の2倍超、日本国籍の二次電池発明件数「世界首位」が示したこと
ttps://newswitch.jp/p/35615
>日本国籍の発明件数は太陽光発電、二次電池、燃料電池、建築物の省エネルギー化などでいずれも首位だった。
このうち二次電池に関する出願は日本国籍が2万6071件、欧州籍が1万893件、米国籍が1万809件で、
日本が欧米を大きく引き離している。

国際社会から高度半導体と一緒にスパコンまで禁止された中国に未来はないのは当然として、
VWの凋落見るとドイツが環境投資合戦で負けたら本格的に目の見えない虫が魔女裁判で火炙りにされてそう。

>>699
その部品にしても経済戦争と0コロナリスクのせいで脱中国投資始まっちゃったからねえ。
スマホだとSoCだけでなくイメージセンサもコスト的に重要な所にあるが、
特亜系のSoCだけは値段の割に良い奴は大体センサが死んでるのを
画像AIで不自然な色に加工して誤魔化すクソ仕様という。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況