民○党類ですがおすし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 08:15:17.62ID:Tf7jRH4wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

おれじゃない、すんだこと、しらない(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがフラットです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675050434/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/31(火) 11:43:01.93ID:d/qsqPjq0
>>71
むしろビッグマック指数が妥当な結果を示すんじゃなかろうか

結果の意識が低い? まあそうなるかもわからんね
2023/01/31(火) 11:45:35.59ID:czGM4PPM0
>>65
アメリカは住宅価格が高いから1億円住宅を20年ローンで支払らう場合
年間に500万円+金利が必要
自動車ローンとかも考えると、うーん
2023/01/31(火) 11:46:29.16ID:F0FsdoPK0
>>80
ワクチンだけは政府の信頼回復とか公共事業とかいろんなデータ取り名目で希望者のみ続けてみればいいのに。
2023/01/31(火) 11:46:53.30ID:35oH3l5S0
ブラックスワン・ファンドが警告、市場は「発火装置および時限爆弾」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-30/RPB4FIDWX2PT01

ポジショントーク炸裂って解釈でええんかな? (;・∀・)
2023/01/31(火) 11:49:47.66ID:czGM4PPM0
加藤勝信厚生労働相ら複数の閣僚が31日の記者会見で、岸田文雄首相側から
欧米歴訪の土産をもらったと明らかにした。首相の長男・翔太郎秘書官が同行中に
購入したものとみられる。政府は、翔太郎氏が同行中に公用車で観光したとの週刊誌報道に対し、
首相の政治家としての土産購入が目的の一つと説明していた。
他の閣僚で、土産を受け取ったと答えたのは高市早苗経済安全保障担当相、斉藤鉄夫国土交通相、
小倉将信少子化対策担当相ら。いずれも内容は明かさず、高市氏は「言ったら角が立つのではないか」と語った。

法律違反なの?手ぶらで帰るわけにもいかないじゃんよ
87名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/01/31(火) 11:50:36.33ID:EPsHXpfSa
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa3-pOd+
アウアウウー Sa47-pOd+
オイコラミネオ MM06-XuED
アウアウウー Sa47-XuED
ワッチョイ 8301-riwf  ←new!

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-pOd+  -XuED  -riwf
2023/01/31(火) 11:55:41.83ID:vCJFgYJJ0
>>86
きっと逆さにするとヌードになるボールペンだな!
2023/01/31(火) 11:57:36.71ID:1qOmIYNLa
セブン―イレブン、卵使用商品を一部販売休止…鳥インフル流行で供給滞る
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230131-OYT1T50092/

卵、そんなに不足なんか、確かに高くなってるけど
2023/01/31(火) 11:58:19.79ID:0fKOUdLW0
手ブラで帰ってくる・・・
2023/01/31(火) 11:58:59.55ID:3gCfiwZ90
オヤジギャグは年取った証拠ですぞ…
2023/01/31(火) 11:59:15.96ID:cXxhcaDE0
>>68
>その会合の場で韓国側が土下座しての謝罪を要求するという斜め上かまして二階の面目を完全に潰したので、
>もう党内に韓国の為に積極的に行動する奴はいなくなってるかと。

その上、訪韓した二階を向こうのイキリ反日活動家どもは極右政治家と勘違いして空港で詰め寄り暴言吐きまくり。

この所業に流石の二階も激おこして最大の味方を失ったりしましたよな韓国は。
2023/01/31(火) 12:00:20.39ID:haqkwDOA0
「何人抜いたか覚えていますか?」
https://i.imgur.com/CLR33KM.jpg

・・・JC相手になんてこと聞くんだ!(違
2023/01/31(火) 12:02:59.12ID:0fKOUdLW0
>>91
ねじ式ってそういう漫画だった気がすゆの
2023/01/31(火) 12:03:38.04ID:0fKOUdLW0
>>93
また髪の話した!
2023/01/31(火) 12:04:22.85ID:haqkwDOA0
チーフテンの前線投入は4月下旬から5月、イースターの頃か。
2023/01/31(火) 12:07:00.04ID:iUp9u1Fw0
>>65
金ないからって学生がシェアハウスしとるからね
2023/01/31(火) 12:07:04.49ID:haqkwDOA0
>>95
ニーチェ「髪はシンだ!」(叫
2023/01/31(火) 12:07:04.64ID:hvs7oZIn0
>>89
インフルと餌代高騰で暴騰しているから
2023/01/31(火) 12:07:46.42ID:hvs7oZIn0
>>85
銀河万丈の声でいってほしい
2023/01/31(火) 12:09:11.32ID:0fKOUdLW0
>>89
>>99
加熱使用ヨシにしたらいいのに
人体には影響無いのでしょう?
2023/01/31(火) 12:11:05.78ID:1qgL/+s0M
>>64
契約期間込の契約を締結して、それを満了したのを相手方のせいには出来ないよね
2023/01/31(火) 12:11:08.94ID:iUp9u1Fw0
>>99
来年度は肥料が大変なことになるっていうし困った

さらに飼料価格があがって大変なことになりそう
2023/01/31(火) 12:11:11.86ID:hvs7oZIn0
>>81
日本は企業努力もすごいからね
それを企業増税でブチ壊そうとするキッシー
2023/01/31(火) 12:11:52.39ID:Ovs5CXfF0
>>54
君たちは君たちに相応しい美しい形、オブジェとなるのだ。
2023/01/31(火) 12:12:31.42ID:3gCfiwZ90
こうゆうのは、すでに殻割りしてパック詰めにした業務用のやつだろうから
そこの工場での生産が止まってるとかじゃないかね
2023/01/31(火) 12:14:07.33ID:3gCfiwZ90
ごめん煮卵かこれ
でもこれも業務用の加工工場で詰まってそうやね
2023/01/31(火) 12:15:09.94ID:hvs7oZIn0
>>10
迷惑
2023/01/31(火) 12:17:46.39ID:F0FsdoPK0
>>89
養鶏や鶏卵も産業として大規模化と効率化してるから、鳥インフルで一発アウト食らうと地域の分がまとめてなくなるレベルなんじゃない?
2023/01/31(火) 12:19:44.23ID:FvC5ofnTM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675050434/957

ごめん作業が押してるからおたくは18時から作業開始で。
2023/01/31(火) 12:20:37.04ID:3gCfiwZ90
キユーピーも煮卵や液卵卸してるんだぬ
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/product_list.php?item=42
https://www.kewpie.co.jp/prouse/products/product_list.php?item=49
2023/01/31(火) 12:22:48.71ID:1qgL/+s0M
>>90
なに、温かい液体を注ぐと
手ブラがバンザイする焼き物なのか
2023/01/31(火) 12:24:29.22ID:F0FsdoPK0
空挺という即応部隊のおしごと。
https://pbs.twimg.com/media/FnmLlKqaEAQcxAj.jpg
2023/01/31(火) 12:24:54.93ID:FvC5ofnTM
>>40
それでなにが買えるか、だろうか問われるべきは。 あと付随する社会保障。
2023/01/31(火) 12:27:36.68ID:GIWkreYfd
>>114
まあでもお賃金増えることはそれはそれでいいのでは?
2023/01/31(火) 12:28:06.16ID:X2ROKYnrd
食べ物を粗末にするのはよくないと思うのだよ暇な人よ

食べられるなら食べようよ
食べ物で遊ぶなに繫がるわ
2023/01/31(火) 12:28:14.62ID:McfQaPb3a
世界で最も治安がいい都市ランキング、
1位アブダビ2位ドーハと中東を占める 東京は33位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675133108/

世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などを
データベース化した情報サイト「ナムベオ(Numbeo)」が発表した「治安指数(Numbeo Safety Index)」2023年版によると



世界で最も治安がいいのは、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで、88.8ポイントを獲得。
以下
◇2位ドーハ(カタール):85.5、
◇3位台北(台湾):84.9、
◇4位アジュマーン(UAE):84.5、
◇5位シャルージャ(UAE):84.1などと続き、中東の都市が上位を占めた。

なお、日本からは東京(75.4)が33位、
大阪(66.9)が106位にランクインしている。

https://www.viet-jo.com/news/social/230130122101.html
2023/01/31(火) 12:30:29.22ID:W9LUJ3PId
>>80
※ただしその時までの感染とワクチン接種状況次第
2023/01/31(火) 12:32:39.18ID:JqnHOBlNd
ビッグマック指数にも限界があって
そもそもビッグマックの製法が異なりカロリーや重さが国によって異なる
マクドナルドという店の価値(高級店大衆店)が国によって異なる(途上国だとそれなりの高級品としてのブランドがつく)
など限界は多い

もちろんほぼ同一の製法でできた商品を世界各国で幅広く販売してしているという点では稀有な商品ではあるけど
2023/01/31(火) 12:32:49.25ID:FvC5ofnTM
>>70
なので公共交通手段の整った市中に住んでる=車も買えない貧乏人、と言う図式に。
治安が悪化して家賃が下がるから貧乏人が集まって、の悪循環なのだ。
2023/01/31(火) 12:32:57.74ID:gV69cbpq0
>>80
しかしアメリカの医療費は定価知らずの青天井だぞ
2023/01/31(火) 12:33:52.60ID:ZfGrAspG0
/usaminoriya/status/1620241169899986946
施政方針演説改めてみたが、岸田首相
「国連安保理は機能不全を露呈」
と明言したのか。これは画期的だな。なんか裏に新たな安全保障の枠組み作る動きあるんだろうな。
2023/01/31(火) 12:34:50.13ID:xQpc3Mgx0
もしもボックスで岸田がだれにも相談しないし誰にも忠告受けない世界線を見てみたい。
クダと大して変わらないかもしれない
2023/01/31(火) 12:36:15.66ID:FvC5ofnTM
>>85
ファンドっていまとなっては市場の安全装置の側面より不安定化要素の方がでかくね?
2023/01/31(火) 12:37:29.54ID:FvC5ofnTM
>>86
他にあることがあるやろ>野党
能力が足りてないからこんなことしかできんのやろなあ。
2023/01/31(火) 12:39:14.60ID:FvC5ofnTM
>>92
尻尾振ってケツ舐めに行った割には狭了やなあw
2023/01/31(火) 12:39:59.42ID:FvC5ofnTM
>>93
更けるの早そう
2023/01/31(火) 12:42:03.36ID:FvC5ofnTM
>>115
増えても家賃食費がそれ以上に上がったり社会保障なしねとなったら悲惨やでえ。
盲腸取るのに300万とか。 そりゃ薬で散らすよね的な
2023/01/31(火) 12:42:07.31ID:5lXbXiU1a
>>125
敵失狙いしかできないのもそうだけど、主な狙いは統一地方選に向けた地盤固めではないかな
2023/01/31(火) 12:43:31.66ID:EgzpU7EL0
>>126
2Fの爺ちゃんはどうも自身のパイプ役から頼まれたみたいで、でパイプ役と2Fの爺ちゃんの
メンツ丸つぶれにしたから韓国は我が国政府与党とのパイプを全喪失したようなのだw

2Fの爺ちゃんにしたって韓国なんてアドオンみたいなもんだから、態々談話だしてガチギレして
見せている、って事だな。
2023/01/31(火) 12:47:20.63ID:hbfQ455y0
>>88
昨日、48時間2で見たな


リボルバーで撃ち合ってるのに時代を感じた…
2023/01/31(火) 12:47:45.69ID:35oH3l5S0
>>89

鶏卵つーか茹卵は1月に事件が発覚したからなぁ。

ローソン味付けゆで卵に指定外添加物の薬品使用 出荷された約60万個はすでに回収済み
https://www.nikkansports.com/general/news/202301110000620.html
2023/01/31(火) 12:49:26.31ID:F0FsdoPK0
おそらは夜光付のベストあっていいなあ。
ベスト着る代わりにバラクラバしていいよとか、派手派手メットカバーとか、いざというとき用の色テープ準備してたまに腕に巻いてみるとか発展するといいなあ。
https://pbs.twimg.com/media/Fnt5GDQaIAAfDTP.jpg
2023/01/31(火) 12:51:27.56ID:6R1ShoVV0
>>123
その条件で誰がクダ以上のパフォーマンスを発揮できるのか
アベですらどうか怪しいが
2023/01/31(火) 12:51:51.05ID:22XB/puT0
ネクロモフィアンセックス!
2023/01/31(火) 12:54:46.77ID:xQpc3Mgx0
>>134
いやさすがに安倍がクダと同レベルになることはない。
クダはもともと考え方が見当違いに間違えてるが安倍はそうではない。
1+1を125896028と信じ込んでる奴とちゃんと2と思ってる奴とでは決定的に違う。
2023/01/31(火) 12:54:50.46ID:g0J9Zmdw0
◆緩募◆
ストレスによる
胃痛、食欲不振、行動意欲減衰、奇行
への対処法
◆何かあった◆
2023/01/31(火) 12:55:43.82ID:3gCfiwZ90
>>137
単位落とし確定かぬ…
2023/01/31(火) 12:56:10.70ID:6sOTf8VQa
>>137
またか、、、
2023/01/31(火) 12:56:12.04ID:35oH3l5S0
>>137
食べ放題 本格炭火焼肉で肉を一心不乱にかっ食らう。
2023/01/31(火) 12:56:53.31ID:FvC5ofnTM
韓国外交部長官「強制徴用、日本企業の歴史的意識を持って自発的な呼応が望ましい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5186bbde15e917f2e72866680565640589e7efd

いま出回ってる岸田が折れるって話とセットなんだろうが、滑ってる感が半端ないな。

>朴長官は「日本が金大中(キム・デジュン)-小渕宣言で過去に対する痛切な反省、また心からの謝罪、これを含めて
>未来志向的なパートナーシップに進んでいこうとしたのではないか」とし「その精神を再び生かし、日本政府がその精神を
>継承して韓日間の関係を今後解決していくことが必要だ」と促した。

小渕談話で非を認めたんだからさっさと払え、と言ってるわけだ。
これだけで韓国に対して譲歩する危険性は証明されたようなもんだ。
次に来るのは併合そのものに対する賠償だぞ。
2023/01/31(火) 12:57:21.79ID:6sOTf8VQa
>>140
ドンは自己所有の牧場でやってるから、、
2023/01/31(火) 12:58:46.17ID:F0FsdoPK0
>>137
「自分に責任は一切無い!」というウリナラ道を極めるのだ。
2023/01/31(火) 13:00:00.70ID:g0J9Zmdw0
あ、悪寒もしてきた…

>>138
留年間近
>>140
今それやったら2時間は嘔吐し続けますよ…
2023/01/31(火) 13:01:12.12ID:a1iT+21tM
素直に心療内科で抗うつ剤もらってくればよ
自己判断で放置するとずんどこ病状悪化するでぇ
2023/01/31(火) 13:01:39.16ID:3gCfiwZ90
>>144
ここから巻き返せるかはわからんが頑張るのだ…
2023/01/31(火) 13:02:17.38ID:0fKOUdLW0
>>137
留年は嫁っ子入手フラグだとですがの重い人が言っていた
2023/01/31(火) 13:03:10.91ID:h6HokEc60
ビックマックって別に美味くはないよね
てりやきやフィレオフィッシュの方がよっぽど良い

なんであれがマックの顔扱いされてるのかよく分からない
2023/01/31(火) 13:03:24.29ID:6R1ShoVV0
>>136
あれでも失敗した事項以外は失敗してないんだよ、関心のないことは官僚の言う通りなんだから
>>123の条件だといつどの決裁でどんな地雷踏むか本人にも周囲にも見通し立たないからほぼ間違いなくクダ以下になるよ

>>144
それ本当にストレスか?単に何かの感染症では
2023/01/31(火) 13:03:59.31ID:iYFV+Weid
>>137
お薬飲んで寝る
2023/01/31(火) 13:04:12.93ID:a1iT+21tM
>>149
鬱病の典型的な症例やん
2023/01/31(火) 13:05:20.18ID:35oH3l5S0
>>142
ねーよ

>>144
ちゃんとセラピー効果もあるんよ。

・ストレスには焚き火などの燃える炎を見つめるのが効果的なので炭火
・栄養不足によって引き起こされた可能性もあるので必須アミノ酸を取り込むために肉
・ビタミン不足かもしれないので野菜も一緒に食べよう
・焼き網に氷を乗せるなどの奇行をしても当たり前にスルーされる。
・定額食べ放題なので値段を気にせず楽しめる。ただしお残し厳禁。

完璧( ̄ー ̄)bグッ!
2023/01/31(火) 13:06:59.01ID:iYFV+Weid
>>144
逆に考えるんだ
「留年しちゃってもいいさ」と考えるんだ
2023/01/31(火) 13:08:14.72ID:g0J9Zmdw0
足寒い…椅子から動きたくない…

>>143
答案回収されていく目の前で重大な誤りに気がついたので自分の責任…
>>150
薬なんてビタミン剤とラムネ以外に無いのですが…
2023/01/31(火) 13:09:08.11ID:oomN3zZr0
>>148
フィレオフィッシュっておいしい?
テリヤキバーガや月見バーガーは日本オリジナルだし
2023/01/31(火) 13:10:34.46ID:iUp9u1Fw0
>>152
焼肉スゴイ

焼肉っていったら焼肉キングが一番楽で一番コスパがいい

長っ尻しない美徳
2023/01/31(火) 13:11:46.60ID:CXaNF1UVM
keibenforum.net/activity/reikai/reikai31.html
>今回は、2016年2月に裁判官を退官された横田信之先生をお招きしました。
>横田先生は、裁判官をされていた際、否認事件を多数担当され、村木厚子さんの事件を含め無罪判決を計30件以上言い渡してこられました。
>また、裁判官時代には、事件関係者や記録が多数存在するいわゆる大型否認事件も担当されました。

村木を無理筋無罪にした横田信之も臭う
2023/01/31(火) 13:12:07.42ID:AsAEEMqn0
「沖縄経済へ破壊的ダメージ」電気料金の値上げ、沖電の公聴会に厳しい声相次ぐ
2023年1月31日 10:59

 沖縄電力の電気料金値上げ申請について経済産業省が30日に那覇市内で開いた公聴会では、
事前に申し込みを済ませた消費者ら3人が意見陳述し「社会生活への大きな負担になることは明らか」
「沖縄経済への壊滅的ダメージを与える」などと厳しい指摘が相次いだ。

 原材料高騰と合わせた企業への打撃の大きさに言及した県衣類縫製品工業組合の
美濃えり子事務局長は、一定の値上げに理解を示しつつ、上げ幅などについては「影響は甚大」と指摘。
「コロナ禍から人流が戻りつつあり、県経済に明るい兆しが見え始めたところに冷や水を浴びせかねない」
と懸念を表明した。

 その上で「一般社会生活にも大きな負担となる。
一度に大きく上げるのではなく段階的な引き上げを検討してほしい」と嘆願した。

 沖縄県民所得倍増を10年で実現する研究所の砂辺宏治代表は、
新たなエネルギーの開発に取り組んでこなかった政府の失策が電力値上げにつながっていると主張し
「政府のエネルギー政策の失敗を県民が負担するのは納得がいかない」と述べた。

 脱炭素化などを推進するエネルギーラボ沖縄の宮城康智社長は「やむを得ない」としながらも、
長期的な経営の効率化や再生可能エネルギーの導入などによる電力価格の安定化などについて注文をつけた。

 大手電力のうち7社が値上げを申請しており、沖縄、東北、北陸、中国、四国の5電力は4月から、
北海道と東京の2電力は6月からの値上げを目指している。(普天間伊織)

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1655311.html
2023/01/31(火) 13:14:20.07ID:g0J9Zmdw0
実家への説明はどうしようか…学費はもう出ないだろうしそもそも合わせる顔も無いし…

>>147
そう考えるしか無いか…

>>152
今焼き肉を胃が受け付ける気がしないのです
2023/01/31(火) 13:14:39.30ID:g0J9Zmdw0
詰んだわ…
2023/01/31(火) 13:15:55.61ID:DZ9RLL39d
>>137
食欲不振で焼肉ステーキは胃もたれするだけなので
しゃぶしゃぶへGO!
https://i.imgur.com/OFBP8lE.jpg
2023/01/31(火) 13:16:50.58ID:rlVT5Yeva
魔法少女に助けを求めるとよい
2023/01/31(火) 13:16:56.05ID:3gCfiwZ90
>>160
まだ若いんだから諦めなさんな
2023/01/31(火) 13:17:15.49ID:iUp9u1Fw0
>>158
日本で一番優遇されてんのにね
2023/01/31(火) 13:17:42.99ID:tKdB/E5D0
>>117
日本は、犯罪が増加基調なのと、汚職、パワハラ的発言の多さが足を引っ張ってる。
なお、絶対的な比較なので、全般的に安全レベルは高い方だね。
https://www.numbeo.com/crime/in/Tokyo
2023/01/31(火) 13:19:22.67ID:McfQaPb3a
>>160
Masterキートンのように自分を鍛え直すために大学休学して、
自衛隊に入隊して空挺団に入る
2023/01/31(火) 13:20:34.73ID:DZ9RLL39d
>>162
大丈夫?嘔吐兵くんの大学吹き飛ばない?
2023/01/31(火) 13:22:59.26ID:CXaNF1UVM
日本企業の言葉遣い程度でパワハラとか言ったら、外資とか就職できない気がする
2023/01/31(火) 13:23:04.94ID:gV69cbpq0
それ区報
2023/01/31(火) 13:24:05.44ID:Fy5Cdpv40
俺も悪寒がするよ…

さ、寒いよ、嫌だよ
2023/01/31(火) 13:24:36.74ID:tKdB/E5D0
>>137
鳥手羽元10本をカレー鍋にいれて水を張り一時間煮込んだスープを飲むのだ。滋養がつく。味付けはなくてもいいし、塩もよい。

なお、この汁にぶつ切りの鶏もも肉入れて30分煮込めば博多水炊き。肉はポン酢で食べよう。
2023/01/31(火) 13:25:40.40ID:ZfGrAspG0
10人の女子とアロマを炊くのが若年女性支援活動で公金1000万もらえるのを見たら日本もモラルが崩壊しそう。
2023/01/31(火) 13:26:02.15ID:3gCfiwZ90
まにあおじちゃんの目がマジだ…
2023/01/31(火) 13:26:16.98ID:AsAEEMqn0
民主党政権でも土産物購入、首相長男批判はブーメランか
2023/1/31 12:50
https://www.sankei.com/article/20230131-7U5ZOMVIHRMOLMMKGOC7EDIWQA/

旧民主党政権で首相を務めた鳩山由紀夫氏が平成21年に訪米し、オバマ元大統領と会談した際、
所属議員に配る土産物のチョコレートを購入していたことが31日、分かった。
民主党の系譜に連なる立憲民主党は衆院予算委員会で岸田文雄首相の長男、
政務秘書官の翔太郎氏が欧米訪問の同行時に百貨店で土産物を購入していたことに批判を強めているが、
「ブーメラン」となる可能性がある。

当時民主に所属し、現在は立民衆院議員の大河原雅子氏は当時のブログに鳩山氏から
土産物のチョコレートを受け取ったことを紹介。「早速スタッフと一緒にお相伴しました」と書き込んだ。

https://i.imgur.com/4YLH0p4.png

また、同じく民主議員だった国民民主党の玉木雄一郎代表も鳩山氏から土産物を受け取り、
「結構おいしいチョコレートでした。総理、ありがとうございました」とブログに記載していた。
鳩山氏が土産物の購入のために、政務秘書官に依頼したり、
公用車などを使用をしたりしたのかどうかは明らかになっていない。

https://i.imgur.com/CRrcBqK.png

玉木氏は31日、記者団に首相の外遊時に関係者に土産を購入する慣習について
「配る文化そのものをやめるべきだ」と述べていた。
2023/01/31(火) 13:27:14.74ID:CXaNF1UVM
男女共同参画なんぞ丸ごと消し飛ばせば異次元の少子化対策になるんだよなあ
2023/01/31(火) 13:28:14.45ID:d/qsqPjq0
>>160
学費を出してもらっているというならちゃんと報告しなさい
この世で一番心配してくれている、幸せを願ってくれているのは親だぞ
電話でも話をして結果もちゃんと伝えるんだ
できるなら直接会って話をするんだ
2023/01/31(火) 13:29:30.83ID:0celdB+fd
>>128
べつに給料あがらんくても輸入品がある以上物価は上がらざるをえんやろ?
物価はあがるのに給料あがらんのが最悪やと思うべ
2023/01/31(火) 13:32:07.13ID:hbfQ455y0
>>113
どさくさに紛れて鶏のシメ方を実践してたりして…
2023/01/31(火) 13:32:08.65ID:a1iT+21tM
>>160
ざぁこざぁこ
心のお医者さんに診てもらって元気になっちゃえ
おい早くしろ手遅れになっても知らんぞ

>>176
家族関係で問題抱えてたら(本人の自覚無し含む)悪化する可能性もあるので
何はともあれまずは医療機関をお勧めするがな
2023/01/31(火) 13:32:16.72ID:cXxhcaDE0
>>174

前スレでウリがこう予言していたら早くも翌日には的中していたよママー!!

800 名無し三等兵 (ワッチョイ da7d-kNEe) sage ▼ 2023/01/31(火) 00:37:42.00 ID:cXxhcaDE0 [2回目]
>ある省の幹部は「土産は閣僚へ配布」との首相答弁に
>「閣議後会見で大臣が『何をもらったのか』と追及されかねない。
>とんだ外遊土産。巻き込まないでほしい」と怒りをあらわにした。

我が政権与党時代の大臣様も、外遊に同行した官僚らにお土産を買わせて配っていたら笑う
2023/01/31(火) 13:33:23.63ID:McfQaPb3a
F-3も良いが、無人随伴機の開発は大丈夫なのかな?


トルコが2機のバイラクタルTB2をウクライナに供与、工場建設も承認
https://milirepo.sabatech.jp/turkey-gives-two-bayraktar-tb2s-to-ukraine-approves-factory-construction/

ウクライナ国防情報総局 (GUR) によれば、ウクライナ軍は最近、
トルコ製のバイラクタルTB2無人攻撃機2機の新しいバッチを受け取りました。 

更にTB2のウクライナ国内での生産に向けて動き出したとの情報もあります。

GURは1月26日、公式Facebookでトルコの無人機メーカーBaykar(ベイカー)社から、2機のバイラクタルTB2無人攻撃機を受け取ったことを発表しました。
GURによれば、ベイカー社はウクライナ軍と人々を守るために2機を無償で提供しました。
GRUは「我々の国にとって最も困難な時期に、ベイカーが妥協することなく、常に支援してくれたことに限りなく感謝している。」と謝意を示しました。

バイラクタルTB2は開戦当初の劣勢の中、ロシア軍に反撃、黒海艦隊の旗艦モスクワの撃沈、スネーク島の奪還に貢献しました。



そして、今年1月25日のトルコとウクライナメディアの報道によれば
駐トルコのウクライナ大使がバイラクタルTB2を生産するための工場をウクライナに建設することが合意に達し、
法的枠組みが形成されたと述べたと報道します。

大使によれば、既に工場稼働に向けた準備は始まっており、2年以内の稼働を目指しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況