>>351
ダム工事月間打設量で国内最高記録、鹿島などが導入した複数建機「自動運転」の威力
ttps://newswitch.jp/p/35216
>10月の月間打設量が27万1000立方メートルに達し、国内最高記録を更新した。
従来の国内最高記録は、当時の間組(現安藤ハザマ)が1960年8月に
黒部ダム(富山県立山町)で記録した14万7300立方メートルだったという。

そもそも大手は既に自動化して人を使う倍の成果を出しているからな。
土建業はAIが人の仕事を奪いつくす事を心配する方が先というか、
設備投資出来ない企業が潰れて大手に集約されるだけだろう。

悪夢3年が終わってから人手不足時代見越して自動化ロボット類を産総研あたりに
大量研究させてたんで、それが実用化に入り出しているのが現状。
そら賃金倍増とぶち上げるわけである。