民○党類ですがCobolはオワコンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 08:31:35.39ID:v1dw1Ukf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コラボ?コボル?ゴブる?(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

情報処理試験からCOBOLが消えてもう3年スレ
民○党類ですがおすし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675120517/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/01(水) 22:48:40.84ID:9SeAVXGW0
>>580
ただの餃子耳にしか見えんが・・・
2023/02/01(水) 22:49:05.82ID:C6I8lrx20
>>582
柔道で耳痛めるとこんななるのかいな
2023/02/01(水) 22:49:38.66ID:7zOUlU740
児童手当の所得制限が少子化に影響したと
頭おかしいんじゃね?
2023/02/01(水) 22:50:07.71ID:kcVczAMf0
内閣支持4ポイント上昇39% コロナ5類移行、賛成64%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA270SK0X20C23A1000000/
世論的には5類移行の支持が結構高いみたいね。
まあ当面は公費支援は出すみたいだが、段階的縮小でコロナ感染したら
治療が自腹になるとなれば、一般人は逆に対策強化までありそうだが。

>政党支持率は自民党が42%で、立憲民主党は8%、日本維新の会は6%
またまた20円のちゃんの工作員人生が否定されちゃう調査結果出ちゃった。
まあアベノミクス時代より平均年収40万も少なかった我が党を支援するために
賃金持ち出してる時点で偏差値28は自殺思想なのかもしれんが。
2023/02/01(水) 22:50:49.53ID:TxQeiNTg0
>>580
典型的な餃子・柔道耳
内出血の繰り返しで変形だっけ?(原理は海胆先生に訊いてけろ)
警察官とかこんなのばっかりよ
2023/02/01(水) 22:51:02.59ID:Y1Jk/k1Y0
>>500
C-2,P-1方式でいくのかな
2023/02/01(水) 22:52:46.98ID:cTrzkkxL0
>>563 >>567
その場合警察庁警備部にも嫌疑がかかるのでは?
2023/02/01(水) 22:53:44.54ID:gjC/K7XZM
>>325
ガス室かな
2023/02/01(水) 22:54:09.75ID:pNrWwV750
ドン質屋もとうとう年貢の納め時か…

【強盗団】指示役のルフィ、ただの下っ端だった、その上には”ドン”と”桃太郎”と呼ばれる幹部が存在
https://newseveryday.jp/2023/01/31/%e3%80%90%e5%bc%b7%e7%9b%97%e5%9b%a3%e3%80%91%e6%8c%87%e7%a4%ba%e5%bd%b9%e3%81%ae%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a3%e3%80%81%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%ae%e4%b8%8b%e3%81%a3%e7%ab%af%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f/
2023/02/01(水) 22:55:43.20ID:OJ053cDwM
「物価が上がれば賃金も上がる」はどこへ…
黒田総裁発言後退 異次元緩和は「失敗」か ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675249242/

4月8日の任期満了を前に、賃金を巡る日銀の黒田東彦総裁の発言が変節している。
就任当初は「物価が上がれば賃金も上がる」としていたが、
昨年からは物価が急騰しているのに「賃金の上昇が伴っていない」にすり替わった。



異次元緩和は、
「日本停滞の原因は緩和の不足」という一部専門家の考えを野党時代の安倍晋三氏が取り入れ、
首相就任後に黒田氏を総裁に任命して始まった。
2023/02/01(水) 22:56:30.20ID:zGLZ2OlY0
原監督がまたウナギ掴んでる……(伝統芸
2023/02/01(水) 22:56:36.79ID:ZKw1WR8j0
>>592
人の生き血を啜るドンマイヅル・・・
2023/02/01(水) 22:56:55.30ID:AsyWDu/UM
>>585
繰り返し投げられて受け身とってるとなるみたいね。
化学畳になってから増えたというのは見たけど、本当かは知らん。

中学の時の柔道部の友達もこの耳だった。
2023/02/01(水) 22:56:55.42ID:cTrzkkxL0
>>325
窓開けてガスストーブ全力でぶん回してるのかな
2023/02/01(水) 22:58:03.56ID:9SeAVXGW0
>>585
サイズの合わないヘルメットを被ってもこうなるよ
599-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa47-ljQq)
垢版 |
2023/02/01(水) 22:59:09.49ID:mOUoQInSa
しらんまにどこかで節目がかわっていた(・ω・`)


フランス、ウクライナに戦闘機供与へ…榴弾砲供与と軍人150人ポーランド派遣・ウクライナ人訓練も実施 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675258294/
2023/02/01(水) 22:59:37.12ID:b1nJmaTOM
>>577
おにまい
2023/02/01(水) 23:00:27.93ID:kcVczAMf0
ハイニックス、10-12月は過去最大の営業赤字
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-01/RPDJE6T0G1L401?srnd=cojp-v2
中国への最新半導体製造装置禁輸直前にインテルから中国工場買ってしまったSKが大損害だとか。
一般人にも見えている不良債権を買いに行くなんてアホなのかな?
米国に裏切られたのを見ると半島人の扱いが内々には敵扱いなんだな。

>>593
おい20円、逃げてないで悪夢3年がアベノミクス時代より賃金低かった件を土下座しろ。
お前達が何時までも永久に負け組な理由がこれだぞ。
2023/02/01(水) 23:00:28.61ID:OIWj78Oz0
(たぶんロシアの核が殆ど壊れてて起爆しないとかそういうのがバレてそう)
2023/02/01(水) 23:00:36.42ID:Pguiv/D20
彡 ⌒ ミ  
(´・ω・`)  メットは嫌いだ。禿げるもん https://pbs.twimg.com/media/DT69LF9X0AIHwd3.jpg
2023/02/01(水) 23:01:16.99ID:TxQeiNTg0
>>592
これは敵対組織による悪質なフェイクニュースですね
2023/02/01(水) 23:01:22.05ID:6QjZYhjJM
>>592
普通に取り調べしても吐かなさそう。
フィリピンにいるまま拷○にかけたらいいのに。
日本じゃ無理だから。
2023/02/01(水) 23:01:46.92ID:L2J5K4pv0
>>603
もう禿げてるんだよなぁ(白目
2023/02/01(水) 23:02:26.27ID:OIWj78Oz0
そういやバイクってなんで道の端を走るのかよく知らない。
あれって危険なだけでメリットがなくない?
2023/02/01(水) 23:03:50.83ID:qu3j/2MN0
>>599
もうドイツ置いてけぼりだな。
ドイツなら自国製以外の武器にもまるで宗主国面して難癖付けてくるに違いない。
2023/02/01(水) 23:04:06.51ID:kcVczAMf0
>>599
クロスチェックしてれば分かるだろうが仏に関しては戦闘機付与の条件が
戦争を拡大させない事らしいんで、戦闘機に関しては釣り餌だな。
恐らく英国辺りが早期退役予定の欠陥初期型台風を付与して他が続く流れになるだろうが。
2023/02/01(水) 23:04:20.75ID:gpSo4lLK0
>>607
そもそも車は左端を走るものだぞ
2023/02/01(水) 23:05:53.42ID:Pguiv/D20
英国はロシアに嫌がらせできれば何でもいいからのう (*'ω'*) 大陸の連中が巻き添え食ってもそれはそれでヨシだし
立場がシンプルな分悩まずに済む
2023/02/01(水) 23:06:25.88ID:9yGovL5e0
群馬の焼きそばってなんか真っ黒いんだな?
https://i.imgur.com/PC9Y8SE.jpg
2023/02/01(水) 23:06:32.43ID:OIWj78Oz0
>>500
各国が好き勝手言うのは既に不穏な雰囲気がしてるけど、
実はF-3とGCAPは別戦闘機説も普通にありそう

まあでもブルームバーグも割とF-3関係怪しかったか
2023/02/01(水) 23:07:04.62ID:lbv08Es10
>>580
そういうこっちゃなくて、パヨクの集まりに似た人が出てるので耳の形状で確認したって事でしょ?知らんけど
2023/02/01(水) 23:07:32.73ID:TxQeiNTg0
>>611
彼らは自らの戦略のためにという大義名分のもと、ノリノリで楽しんでるようにしか見えない…w
2023/02/01(水) 23:08:34.27ID:G/2cVeT4a
転落防止のためのホームドア
その完成前、着工状況を撮りにきた男が
たまたま線路に転落して電車にひかれてしまう男性を発見し、絶叫したとのこと

動画自体には出血シーンがないから、転載でひろまりそう。
ただ、よーくみないと何がおきているかわからない

撮影者は撮り鉄と叩かれているが、撮り鉄は撮り鉄でもホームの状況を撮りにきたわけで、電車には関心ないっぽいが、
関連スレッドでは、電車止めた系の迷惑撮り鉄として風評被害にあっている

動画だけみると転落した人は何で転落したか不明
自分から線路に降り立っているようにも見受けられるが、落とし物をひろいにいったのかボケなのか、自殺か不明
2023/02/01(水) 23:09:48.92ID:kcVczAMf0
そういや2023年はIMF予測だと主要国では日本が成長率トップだが、
最下位は英国で何時の間にかブリカスはドイツ以下に。
まあ物価高なのにインド人に増税させないといけない状態ではさもありなん。

>>613
イージス戦艦も髭の隊長が200セル以上と明言してるけど海外には伝わって無くて
小型化してポンチ絵から64~80セル位だろうか?と言ってたりするので言葉の壁あるしね。
2023/02/01(水) 23:10:47.27ID:zGLZ2OlY0
>>612
真っ黒い焼きそば
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c2/Itoigawablackyakisoba2.jpg/1280px-Itoigawablackyakisoba2.jpg
2023/02/01(水) 23:13:15.25ID:G/2cVeT4a
ご冥福をお祈りします。
状況によっては自分がそうなっていたかもしれない
何がどうして線路に降りたのか報道されるのだろうか

JR渋谷駅で人身事故 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675259698/

1 Hitzeschleier ★ 2023/02/01(水) 22:54:58.27 ID:k+zTKm709
https://www.sankei.com/article/20230201-Q3XLVQGQBBPGVLLJJ5RURI5EBE/?outputType=amp

1日午後7時25分ごろ、東京都渋谷区のJR渋谷駅構内で人身事故が起きた。
JR東日本によると、この事故の影響で山手線の内回りと外回りの全線や、湘南新宿線と埼京線の一部区間で運転を見合わせている。
運転再開はいずれも同8時20分ごろになる見通し。
2023/02/01(水) 23:14:48.87ID:lbv08Es10
>>599
で、次はブリが供与の用意があるって言って、飴がじゃあうちも…ってなった所をどうぞどうぞとする為の作戦ではないかw
2023/02/01(水) 23:15:31.46ID:PMv/7s3M0
戦闘機ってそんなかんたんに機種転換できるの?
そんなパイロットいる?
2023/02/01(水) 23:15:45.84ID:L2J5K4pv0
>>616
自殺じゃねえかなぁとは思た
転倒ではなく意図的に降りていってる感じだし、もともとホーム端に寄りすぎてるしな
2023/02/01(水) 23:16:19.57ID:G/2cVeT4a
ですが法務部案件

マジ ☆キリキラ☆ 株・fx 好きな通貨(U・S・A みはる❤)
@VYQZM9WcX3xHFis
·
12m
Replying to
@world_buzz_news
頼むで、落ちないでくれ
会社のストレスだと思うけど、辞めてもなんとかなるから
俺も、工具で殴られたり、罵声を3時間浴びせられたり、サービス残業がきつかったけど、個人でも稼げるから
2023/02/01(水) 23:20:38.87ID:TxQeiNTg0
>>616
覚悟の侵入でねえかなぁ
2023/02/01(水) 23:20:56.98ID:igkhUVMC0
>>482
それにしても、待遇が良すぎるんじゃないですかね…
事件のことはそっちのけで統一の話しか残ってないし。
2023/02/01(水) 23:21:33.20ID:4bgcao/wa
為替の方ですかね
追証来ちゃったかな
2023/02/01(水) 23:23:56.67ID:Wy2ZFWmJ0
>>580
五ノ井さんか…師団も方面も幕も完全に対応を間違えた結果がコレなら救いがない
こりゃあ完全に取り込まれたな…この緊要な時期に反自衛隊の旗印に元自衛官を起用とはやりおる

wacを中心にオルグが始まるぞ 警務と調査隊はスタンバイしとけや
2023/02/01(水) 23:24:01.74ID:zGLZ2OlY0
>>621
アニメの主人公いとも簡単に新型機に乗り換えて戦果出すじゃん。
へーきへーき。

ジェリドなにげにすごいよね。
2023/02/01(水) 23:25:38.56ID:igkhUVMC0
>>535
つか、立件と元わが党は別!別だから失政についてはノーカン!
みたいなこと言ってたんじゃなかったんかい。
2023/02/01(水) 23:26:12.20ID:G/2cVeT4a
だから東京で仕事は探さないんだよ

ほうらい@2月10日私立入試
@hourai1676
·
2時間
返信先:
@emikoto1229
さん
撮影者さんが悲鳴あげてるのに周りの人はなんだこいつって目で見てるのが辛い...
2023/02/01(水) 23:28:10.89ID:iDOsMxUL0
>>608
マジレスするとアメリカのウクライナ支援にも
うちに事前に話を通してなかったとか文句つけてたぞ
2023/02/01(水) 23:29:21.35ID:kcVczAMf0
為替と言えば日銀が国債買うの止めた途端にまた上がり出してるからなあ。
5月頃に米国の金利も上げ止まるというからGW以降に円の急騰でヤバい事になりそう。

>>631
ドイツは戦後に安いガス買えないと結局積むから仕方ないね。
その前に戦争長期化して詰む事になりそうだが。
2023/02/01(水) 23:29:39.15ID:46UK12EI0
>>628
そういや新型に乗りかえるときに習熟期間とってるのみたことない・・・
2023/02/01(水) 23:29:39.66ID:ZKw1WR8j0
>>630
撮影者の方を見た人間の100割が鉄オタ死ねでした!
2023/02/01(水) 23:30:56.23ID:G/2cVeT4a
>>634
しかし、こんな意見も
みどり
@co2_tansan
·
1時間
返信先:
@emikoto1229
さん
これ主が叫んだおかげでその瞬間主に目線が行って事故を見なくて済んだ人がいるかもと思うと主ナイス叫び
2023/02/01(水) 23:33:47.95ID:ZKw1WR8j0
>>635
ごんや・・・お前だったのか(´;ω;`)
2023/02/01(水) 23:34:28.96ID:igkhUVMC0
>>633
シャアとかすごいよね。
説明聞いただけでジオング操ってる。

もっとも昨今?はパクったガンダムを普通に操ってるけど。
戦闘しながらOS書き換えたりもするけど。
2023/02/01(水) 23:35:22.75ID:gpSo4lLK0
>>628
シャングリラの連中なんてぽんぽん乗り換えるどころかMk-IIでネオジオンの新型叩き落したりするからな
あいつらは本当に謎
2023/02/01(水) 23:36:32.21ID:L2J5K4pv0
まあ最近の戦闘機も単座のみが増えたからシミュレータ重視にはなってるらしいですしおすし
2023/02/01(水) 23:39:22.13ID:igkhUVMC0
元々飛行機にさえ乗れれば後は翻訳とか兵装の扱い方だけになるんでない…?
素人を飛行機の乗り方教える所からならかなり手間かかりそうだけど。
2023/02/01(水) 23:40:07.88ID:gpSo4lLK0
>>639
英国 「F-3複座型ができたよ! 2人目が乗るのはもちろん」
2023/02/01(水) 23:41:28.05ID:Y1Jk/k1Y0
>>535
マッチポンプって単語思い浮かんだ
2023/02/01(水) 23:43:55.17ID:Pj6zCT1n0
>>365
収束ペロペロ…
2023/02/01(水) 23:44:14.55ID:EXEa8RlM0
>>641
二人目は機銃座に載るんですよね?
2023/02/01(水) 23:55:21.46ID:l3lPiQY1d
ゴン降りじゃぁ
明日は雪かき不可避
2023/02/01(水) 23:57:29.36ID:ZKw1WR8j0
>>645
雪の下にも極楽浄土という都がございましょう・・・
2023/02/01(水) 23:58:34.25ID:EwI0zAd60
立憲わが党と共産党はともに狂ったんか?
2023/02/01(水) 23:58:38.95ID:zGLZ2OlY0
>>646
雪洞を掘って一週間こもって良い。
2023/02/01(水) 23:59:23.45ID:Pj6zCT1n0
そういえば遭難してたフィンランド人達が自力下山したと聞いて、流石フィンランド人だなと思いました。
2023/02/01(水) 23:59:34.92ID:65UjDrYl0
WBSで取り上げられたNTTドコモの触覚デバイス
アダルトバージョンが出たら絶対買うよなここの住民
2023/02/02(木) 00:02:24.63ID:n3KiGkdAd
屋根から雪がズゴゴゴっと落ちる
そしてその音にイッヌがビビってほえるという永久機関
2023/02/02(木) 00:05:16.10ID:6ZxX7JC00
>>651
まだ若いな。
うちの実家のワンコロは絶対当たらないポイント分かってるから避けもしねえ。
2023/02/02(木) 00:05:26.44ID:Z1DGrZqV0
我が家のガス代も結構高い
平均的な家庭の2倍近いかも

ガスストーブはコスパ悪いね

なお電気代は平均的なご家庭の3倍近い

使い過ぎ?
2023/02/02(木) 00:06:25.58ID:ujVNlvJx0
>>632
おっとり刀で参戦してガス産出地帯をしれっと占領してしまえばよいのでは?
2023/02/02(木) 00:07:19.98ID:9GIutYer0
韓国次世代ロケット試験中に火災…科学技術情報通信部「ヌリ号3回目の打ち上げには問題ない」
中央日報 2/1(水) 16:34配信

韓国科学技術情報通信部は1日、次世代ロケットの試験中に火災事故が発生したと明らかにした。

科学技術情報通信部によると、先月31日午後3時25分に全羅南道高興(チョンラナムド・コフン)の羅老(ナロ)宇宙センターで次世代ロケット
上段用ターボポンプの試験中に火災が発生した。

次世代ロケットのロケットエンジンに燃料を供給するのに使われるターボポンプを開発するために実際の燃料を注入して性能をテストしていた所、
実験着手から42秒後に爆発した。

科学技術情報通信部によると、火災が発生するとすぐ非常停止手続きにより羅老宇宙センターの消防班が出動し1時間10分で消火した。

火災で試験設備が焼失したが、人的被害はなかったと科学技術情報通信部は説明した。

科学技術情報通信部のオ・テソク第1次官はこの日「実験で爆発の危険があるので事前安全管理措置が取られている。
ターボポンプ実験装備が損傷したとみられるが、どの程度の問題なのか、事故原因が何かは確認してみなければならない」と明らかにした。

オ次官は今回の火災と5月に予定されている3回目のヌリ号打ち上げとは何の関連もないとし、3回目の打ち上げは問題なく進められる予定だと話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b42fcd0b6a8d78364b00455d07f913fafc3f55
2023/02/02(木) 00:08:18.49ID:mAQmaZPp0
>>654
チバリアンを占領するのだ!
2023/02/02(木) 00:10:43.53ID:O6IDjE6m0
>>655
そこは得られたデータには満足していますって言わなきゃ
2023/02/02(木) 00:11:42.02ID:tVr+YNbA0
>>332
任侠ものとしても展開が雑だったとの評も
2023/02/02(木) 00:13:49.20ID:4YfLQuda0
>>646
雪で家が潰れて浄土に行ったですが民…?
2023/02/02(木) 00:16:43.54ID:yf+0dlf30
ポーランドはF-16の供給にも取りまとめをするし、
まとまった数のF-16を出すから、
代わりにF-15かF-35をくれといといってますね。
アメリカでは機種転換飛行訓練は標準6週間だそうですが、
こんばんは。
2023/02/02(木) 00:22:02.46ID:6ZxX7JC00
>>657
一度は言ってみたいセリフだけど実際にやったらよくてぶん殴り悪けりゃ銃殺かなあと。
2023/02/02(木) 00:25:33.84ID:9GIutYer0
宮台さん襲撃疑い男 職に就かず引きこもり状態 公開捜査も住民「気付かなかった」
産経 2023/2/1 18:25

宮台真司さんを襲撃したとみられる男は、引きこもり状態で、41年の人生の中で一度も職に就いたことがなかったという。
捜査関係者によると、都立大や宮台さんとの接点も確認されていない。

男の自宅は都立大から直線距離で約9キロ離れた相模原市南区の閑静な住宅街にある。
両親と3人暮らしで住宅から約300メートル離れた別宅でも寝泊まりしていたとされ、近隣住民は別宅に母親が掃除などで
出入りする様子を見ていたという。

近くに住むパート女性(73)は、男の母親と宗教絡みの勧誘を通じて知り合った。
男は野球好きで神奈川県内の野球強豪校に進学したが、その後は長く引きこもり状態だったと母親から説明されたという。
「2~3年前から息子が少し外出するようになった」「別宅は息子に買い与えた」とも聞いていた。

近くの男性は数カ月に一度のペースで早朝や深夜に男が自転車で別宅に出入りする姿を目撃していた。
別の住民女性も自転車に乗る男の姿を見かけることがあったという。
男性は「大柄だが物静かな印象で、会釈すれば、会釈で返してくれた」と振り返る。
警視庁はこれまで2度にわたり、事件前後の男を捉えた防犯カメラの画像を公開していたが、男性は
「報道で見ていたが、同一人物だとは全く気付かなった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f70e82ec30ae33a2ef0053c4f9f5d07c22f1d7

そうなると増々宮台を狙った理由が判らんなぁ。

結局人生詰んだヒキニートが有名人を適当に狙っただけの実質無差別テロなのから???
2023/02/02(木) 00:30:50.33ID:NX2i6k7P0
こんばんは
仕事終わりが遅かったもんだから艦これ1時間やっただけでこんな時間だ
明日は午前上がりなんで平気だけど
2023/02/02(木) 00:32:32.30ID:e00MC8gz0
宮台の 事件前後の言動丁寧に拾って
比べればわかるんだろうけど めんどい
2023/02/02(木) 00:32:37.02ID:pqICda2O0
>>433

新設の期間従業員を受け入れる寮ってどこだよ?

こいつ本当にTMC社員か?
2023/02/02(木) 00:33:22.24ID:+0rP8JF10
>>645
大雪って、どんな裏日本だよ(´・ω・`)
2023/02/02(木) 00:34:51.72ID:+0rP8JF10
>>658
冥土戦争並には振り切れてなかったなぁ。
668-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa47-ljQq)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:35:24.67ID:p+1pql5la
>>621
ガンダムぐらいの時代だと
AIがサポートしてくれんじゃないの?
知らんけど
2023/02/02(木) 00:36:04.81ID:+0rP8JF10
>>663
せっつぶーん任務から2月任務からマンスリーからクォーターリーまで増えたから大忙しだわ。
2023/02/02(木) 00:38:36.85ID:wHvZPYBv0
メッチャ雪降ってる中ラーメン食べてきたよ…
雪まみれになったよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/N8UO1gA.jpg
2023/02/02(木) 00:41:29.30ID:NX2i6k7P0
>>669
クォータリーで勲章稼ぎやってます
明日にも豆が20個貯まるんでこれで設計図の在庫が5枚になる予定
時雨改三と榛名改二丙作るにはこれで足りるかな
2023/02/02(木) 00:45:14.65ID:GlfzNwju0
>>649
遭難じゃなくてキャンプしてた可能性

ツベでたまにあるブッシュクラフトとかいう倒木で無理矢理シェルターつくる荒業を駆使する系パワーキャンプ
673-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa47-ljQq)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:46:16.84ID:p+1pql5la
>>562
仕込み10年かかったね(・ω・`)
2023/02/02(木) 00:46:44.68ID:i4D7IVlK0
>>668
宇宙世紀だと完全自立動作のAIは人間が寄り集まって派閥作る為の障害扱いで長年封印されてたので……(ゼファー&センチネル並みの感想
近年は流石に無視できなくなってきたのでちらちら後付けされとるけど
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/0/20992836.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/d/4df0fc03.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/3/e39d2dae.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/3/03b11273.jpg
2023/02/02(木) 00:50:01.22ID:9GIutYer0
首相、本当に育児した? 妻・裕子さんは「ワンオペ」だったと証言
朝日 2/1(水) 20:00配信

岸田文雄首相の妻、裕子さんは「ワンオペ育児」だった――。
育児休業中の人らのリスキリング(学び直し)を「後押しする」と発言して実態を理解していないとの批判を浴びた首相。

「子育ては大きな負担ということは経験している」と釈明したが、岸田家では裕子さんが1人で育児していたと、裕子さん本人が証言していた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2621d3538d3f9f99c16bd38780adbc7a9ecad29c

いかにもアサヒルらしい常識や想像力の欠片も無い愚劣極まる難癖記事だ。

平サラリーマンや田舎町議とかならまだしも、後に総理大臣になる大物国会議員ともなれば、政務その他の仕事が山の様にあるのだから、
一般人みたいに子育てを手伝う暇なんてない事ぐらい、社会人なら普通に判るだろうがJK。

それとも朝日新聞の社員採用試験では、その程度の一般常識すら持ち合わせていないウスラバカしか採用しないという規定でもあるのかよと。
2023/02/02(木) 00:51:03.48ID:+0rP8JF10
>>671
ちゃっちゃと飛龍にしたので、後はネジか設計図だ…
2023/02/02(木) 00:52:37.84ID:r7DnsDOtM
>>662
マスコミの報道の仕方でどちら側かわかる。

左寄りなら、ほとんど詳細はやらず、なぜか政権批判。またら「アンネの日記」破損みたいにフェードアウト。

右寄りなら、アニメだ漫画だ右翼だなんだって詳細にやる。
2023/02/02(木) 00:53:41.96ID:SVq0+viY0
A級順位戦、藤井竜王、負けたか。(6勝2敗)

名人への挑戦権が誰になるのかわからなくなってきた。
#レーティングでは藤井竜王が最有力だが。
2023/02/02(木) 00:57:10.54ID:9GIutYer0
>>657
>>661

なお今回吹き飛ばしたのは、現行のヌリ号の改良型となる次期ロケットの二段目エンジンと試験設備なので、
今年5月打ち上げ予定のヌリ号3号機の発射に直接の影響が無いというのは本当。

ただし、2020年代末から2030年年代初頭に予定しているヌリ号の次の新型ロケット開発スケジュールに
遅延が出る可能性はかなり高そうですが。

まぁどこの国でもロケットエンジン開発中に試験設備ごとドカーンとやるのはよくある事ですけどね。
2023/02/02(木) 00:59:00.40ID:tDCh9wgvM
>>675
朝日がゲーム的政治運動をしてる薄らでない馬鹿なのは異論ないが、政治家なのにお手伝いさんや乳母一人雇えないことについては、夢も希望もないな。

業界随一の高給の朝日さんのがいい生活してるだろう。
2023/02/02(木) 01:00:15.89ID:NX2i6k7P0
>>676
飛龍も欲しいですが7-5行く気が起きないので…
2023/02/02(木) 01:02:23.22ID:+0rP8JF10
>>681
でもあそこ楽よ?装備がそろってないと少しめんどうかもだけど。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 9aa5-mOvU)
垢版 |
2023/02/02(木) 01:04:06.27ID:Ge4299ao0
>>678
藤井は稲葉に勝つと思うが広瀬菅井がどうなるか
2023/02/02(木) 01:04:28.28ID:GlfzNwju0
>>674
一枚目の男の子はサンデーでゴルフやってなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況